JP2002227275A - 局部洗浄装置 - Google Patents

局部洗浄装置

Info

Publication number
JP2002227275A
JP2002227275A JP2001024695A JP2001024695A JP2002227275A JP 2002227275 A JP2002227275 A JP 2002227275A JP 2001024695 A JP2001024695 A JP 2001024695A JP 2001024695 A JP2001024695 A JP 2001024695A JP 2002227275 A JP2002227275 A JP 2002227275A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning
rotary valve
nozzle
reset
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001024695A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4581257B2 (ja
Inventor
Shinji Fujii
眞司 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP2001024695A priority Critical patent/JP4581257B2/ja
Publication of JP2002227275A publication Critical patent/JP2002227275A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4581257B2 publication Critical patent/JP4581257B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bidet-Like Cleaning Device And Other Flush Toilet Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 多様な洗浄モードを備えた場合であっても洗
浄モードの切換えを高精度、且つ、迅速に行うことので
きる局部洗浄装置を提供する。 【解決手段】 複数の局部洗浄モードとプレ洗浄モード
を備え、上記各洗浄モードに応じて流路を切換えるため
のノズル流路切換ブロックを、側周面上にレバー部10
aと開口部10bを設けた回動自在なロータリーバルブ
10の周囲に、該ロータリーバルブ10の回動により上
記開口部10bと連通する洗浄ポート1,2,3と、2
箇所で原点リセットを行う為の第一リセット部及び第二
リセット部とを配して構成し、更に、上記ノズル流路切
換ブロックへの給水を制御する為の給水弁50と、上記
各洗浄ポートを介して給水される複数のノズル部を設け
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、局部洗浄装置にお
いて、洗浄水の切換えを確実に且つ素早く行う為の技術
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】局部洗浄装置とは、便器(図示せず)に
設置される装置であり、使用者の局部に対して下方より
温水を出射することで洗浄を行うものである。図13に
は局部洗浄装置の構造図を示している。設置されている
局部洗浄スイッチ(図示せず)を押すことで給水弁50
が開放され、それによってタンク51内に水圧がかかる
と、タンク51内においてヒータ52によって暖められ
た温水はタンク51と連通したノズル流路切換ブロック
57に流入し、更に、該ノズル流路切換ブロック57に
て択一的に切換えられた流路を介して、おしりシリンダ
55やビデシリンダ56のいずれかに送り込まれる。お
しりノズル部のおしりシリンダ55内に送り込まれた温
水が、収納されていたおしりスライダ55aを前方に押
し出すと、おしりスライダ55aの先端に設けたおしり
キャップ55bから局部に向けて温水が噴出される。ま
た同様に、温水がビデノズル部のビデシリンダ56内に
送り込まれた場合には、押し出されたビデスライダ56
aの先端に設けたビデキャップ56bから局部に対して
温水が噴出される。
【0003】次に、図14に基づいて上記ノズル流路切
換ブロック57について説明する。温水の流入する洗浄
水入口58から連通する流路は、下方に配したステッピ
ングモータ59により回動するロータリーバルブ10に
よって、おしりシリンダ55と接続したおしり洗浄ポー
ト1や、ビデシリンダ56と接続したビデポート2に、
択一的に接続される。
【0004】従来のロータリーバルブ10の、特におし
り洗浄とビデ洗浄を行うものの動作を図15に示してい
る。ロータリーバルブ10の回動に伴い、その外周面に
設けた開口部10bも位置を変えるのだが、該開口部1
0bが所定の位置にあるときだけ連通するように、おし
り洗浄ポート2及びビデ洗浄ポート3をロータリーバル
ブ10の両脇に備えている。また、ロータリーバルブ1
0の外周面であり、且つ、開口部10bと反対側の箇所
にはレバー10aを突設しており、該レバー10aがお
しり洗浄ポート側リブ20aまたはビデ洗浄ポート側リ
ブ20bにて係止されると、ロータリーバルブ10の回
転は所定の位置で一旦停止する。上記おしり洗浄ポート
側リブ20a及びビデ洗浄ポート側リブ20bは、夫々
がおしり洗浄ポート2及びビデ洗浄ポート3に対して図
中にて下方に配されており、レバー10aが下側に回転
することを阻止している。
【0005】レバー10aが図15(b)に示すおしり
洗浄位置Aに位置するときには開口部1がおしり洗浄ポ
ート2と連通するので、該おしり洗浄ポート2を介して
おしりシリンダ55に温水が流入してゆく。また、レバ
ー10bが図15(c)に示すビデ洗浄位置Bに位置す
るときは、開口部10bはビデ洗浄ポート3と連通し、
該ビデ洗浄ポート3を介してビデシリンダ56へと温水
が流入する。
【0006】このようにして流路の切換えを行うのであ
るが、運転停止時には、レバー10aを図15(a)に
示すようにおしり洗浄位置Aとビデ洗浄位置Bの略中間
にある止水位置Cに置いておくことで、開口部10bを
おしり洗浄ポート2ともビデ洗浄ポート3とも連通しな
い止水状態で待機させておく。
【0007】但し、レバー10aをおしり洗浄位置A又
はビデ洗浄位置Bから停止位置Cに切換える際には、図
15(d)に示すようにレバー10aを例えばビデ洗浄
ポート側リブ20bに一旦係止させて原点リセットを行
い、それから停止位置Cに移動させる。これによりバッ
クラッシュ等により生じる機械的なずれを補正すること
ができる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上記した従来例は、洗
浄モードとしておしり洗浄モードとビデ洗浄モードを備
えた局部洗浄装置のノズル流路切換ブロックにおいて原
点リセットを1箇所で行うものであった。しかし、局部
洗浄装置の洗浄モードとしては他にプレ洗浄モードやノ
ズル洗浄モード等があり、このような多くの洗浄モード
を具備した局部洗浄装置の場合には、各洗浄モードに応
じて多数のノズルポートが必要となり、従って、従来例
で示したものと同様に原点リセットを1箇所のみで行う
ものであれば、切換えにおけるレバーの動作範囲が広く
なってしまい、切換精度の不安定化により各ポートと開
口部の位置にずれが生じ易くなる。また、切換えに要す
る時間も長くなってしまう。
【0009】本発明は上記の点に鑑みてなされたもので
あり、多様な洗浄モードを備えた場合であっても、洗浄
モードの切換えを高精度、且つ、迅速に行うことのでき
る局部洗浄装置を提供することを課題とするものであ
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明に係る局部洗浄装置を、複数の局部洗浄モード
とプレ洗浄モードを備え、上記各洗浄モードに応じて流
路を切換えるためのノズル流路切換ブロックを、側周面
上にレバー部と開口部を設けた回動自在なロータリーバ
ルブの周囲に、該ロータリーバルブの回動により各局部
洗浄時に択一的に上記開口部と連通する複数の局部洗浄
ポートと、プレ洗浄時に上記開口部と連通するプレ洗浄
ポートと、2箇所のリセット部のうち適当な方と上記レ
バー部を当接させて原点リセットを行う為の第一リセッ
ト部及び第二リセット部とを配して構成し、更に、上記
ノズル流路切換ブロックへの給水を制御する為の給水弁
と、上記各洗浄ポートを介して給水される複数のノズル
部とを設けていることを特徴とする局部洗浄装置とす
る。このようにすることで、多くの洗浄モードを付与す
る為にロータリーバルブの周囲に洗浄ポートを多数配設
した場合でも、動作中に行われる幾つかの原点リセット
を2箇所のリセット部のどちらかで行うことができるの
で、リセット部を1箇所にしたものと比較して1回の原
点リセットにおけるロータリーバルブの回動範囲つまり
レバー部の移動範囲が大きくなり過ぎることが防止され
る。
【0011】また、ノズル洗浄モードを備えるととも
に、ロータリーバルブの周囲には該ロータリーバルブの
回動によりノズル洗浄時に開口部と連通するノズルポー
トを設け、ノズル洗浄終了後には第一リセット部と第二
リセット部のいずれかで原点リセットを行わせる。この
ようにすることでノズル部に附着した汚れを洗浄するこ
とができ、且つ、その為にレバー部の移動範囲が大きく
なり過ぎることを防止することができる。
【0012】また、使用者の着座後は、ロータリーバル
ブの回動により開口部をノズル洗浄ポートに連通させて
局部洗浄の待機をさせておき、局部洗浄直前に給水弁を
開放してプレノズル洗浄を行わせる。このようにするこ
とで、ロータリーバルブはその状態のままで給水弁を開
放するだけで迅速にプレノズル洗浄が行われる。
【0013】また、局部洗浄終了後にロータリーバルブ
の回動により開口部をノズル洗浄ポートに連通させてお
き、ノズル部の収縮動作に合わせて給水弁を開放してノ
ズル洗浄を行わせる。このようにすることで、ノズル部
全体を効率的に洗浄することができる。
【0014】また、プレ洗浄終了後にロータリーバルブ
の回動により第一リセット部若しくは第二リセット部の
いずれかで原点リセットを行い、且つ、そのロータリー
バルブの回動途中に開口部が各局部洗浄ポートのいずれ
かを通過する場合には、プレ洗浄終了後一定時間は開口
部をプレ洗浄ポートで待機させた後にロータリーバルブ
を回動させるか、若しくは、給水弁からロータリーバル
ブに至る流路内に残圧センサを配し、該残圧センサの出
力に応じて開口部をプレ洗浄ポートで待機させるかロー
タリーバルブを回動させるかの判断を行う。このように
することで、プレ洗浄終了後のロータリーバルブの回動
中に開口部が通過する局部洗浄ポートに残圧がかかるこ
とが防止される。
【0015】また、ノズル洗浄終了後にロータリーバル
ブの回動により第一リセット部若しくは第二リセット部
のいずれかで原点リセットを行う際に、ロータリーバル
ブの開口部が各局部洗浄ポートのいずれかを通過する場
合には、ノズル洗浄終了後一定時間は開口部をノズル洗
浄ポートで待機させた後にロータリーバルブを回動させ
るか、若しくは、給水弁からロータリーバルブに至る流
路内に残圧センサを配し、該残圧センサの出力に応じて
開口部をノズル洗浄ポートで待機させるかロータリーバ
ルブを回動させるかの判断を行う。このようにすること
で、ノズル洗浄終了後のロータリーバルブの回動中に開
口部が通過する局部洗浄ポートに残圧がかかることが防
止される。
【0016】また、局部洗浄を行わせる為の局部洗浄ス
イッチ及び局部洗浄を停止させる為の止スイッチを設
け、使用者の着座中であり、且つ、局部洗浄中に止スイ
ッチを操作した場合には、該局部洗浄を中途終了させた
後にロータリーバルブの回動により第一リセット部若し
くは第二リセット部のいずれかで原点リセットを行わ
せ、更に、上記原点リセットまでの回動途中に局部洗浄
スイッチを操作した場合には、上記原点リセットを飛ば
して局部洗浄スイッチの操作に応じた局部洗浄を行う。
このようにすることで、使用者の都合に合わせて迅速な
局部洗浄モードの割り込み切換えが可能となる。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明を添付図面に示す実
施の形態に基づいて説明する。図1は本発明の実施の形
態における一例の局部洗浄装置に設けたノズル流路切換
ブロックを示している。上記一例は既述した従来例と同
様な構成を設けたものであるが、使用者の着座を検知す
る為の着座センサ(図示せず)を備え、洗浄モードとし
てはおしり洗浄モードとビデ洗浄モードに加えて、更に
プレ洗浄モードを設けている。ここでのプレ洗浄モード
とは、排出した便が便器表面に附着し難くなるように予
め図4,図5に示すプレ洗浄ノズルから便器に対して洗
浄水を噴射しておく洗浄モードのことである。
【0018】一例のノズル流路切換ブロックには、従来
例のものの構成に加えて、ロータリーバルブ2の周囲に
該ロータリーバルブ10の回転により開口部10bと連
通するプレ洗浄ポート1が更に配してある。また、ロー
タリーバルブ2の周囲にはリブ21が配してあり、その
両側を第一リセット部21a及び第二リセット部21b
として、レバー10bを係止することで2箇所での原点
リセットを可能にしている。一例ではリブ21から時計
回りに第一リセット部21a、ビデ洗浄ポート3、プレ
洗浄ポート1、おしり洗浄ポート2、第二リセット部2
1bの順で夫々配設している。
【0019】実際の動作を簡単に述べると、着座センサ
の着座検知前は図1(a)に示すようにレバー10aを
プレ洗浄位置Dに置くことで開口部10bをプレ洗浄ポ
ート1に連通させておき、着座検知後に給水弁50を開
放してプレ洗浄を行う。その後に図1(b)に示すよう
にレバー10bを第一リセット部21aと当接させて原
点リセットを行ったうえで止水位置Cにて待機させてお
く。上記止水位置Cとしては、開口部10bが各ポート
1,2,3のいずれとも連通しない位置であれば別の位
置でも構わない。また、着座センサが離座を検知すれば
図1(c)に示すようにレバー10aを第二リセット部
21bと当接させて原点リセットを行ったうえでレバ−
10aをプレ洗浄位置Dに位置させておく。
【0020】このように、レバー10aの位置に応じ
て、上記第一リセット部21a及び第二リセット部21
bを使い分けて原点リセットを行うので、レバーの動作
範囲が広くなり過ぎることが防止される。
【0021】図2は本発明の実施の形態における他例の
局部洗浄装置に設けたノズル流路切換ブロックを示して
いる。上記他例は一例と略同様な構成であるが、洗浄モ
ードとして更にノズル洗浄モード及びプレノズル洗浄モ
ードを備え、ロータリーバルブ10の周囲には更にノズ
ル洗浄ポート4が配してあり、リブ21から時計回りに
第一リセット部21a、ビデ洗浄ポート3、プレ洗浄ポ
ート1、おしり洗浄ポート2、ノズル洗浄ポート4、第
二リセット部21bの順に配設されている。
【0022】ここでノズル洗浄とは、図3、図4に示す
ようにおしりシリンダ55やビデシリンダ56の上方に
設置されるとともにノズル洗浄ポート4と連通したノズ
ル洗浄用ノズル部57を介して、洗浄中にノズルのスラ
イダ55a,56aに附着した汚れを洗い落とす為の洗
浄モードのことである。また、該ノズル洗浄をおしり洗
浄又はビデ洗浄の前に予め行っておくことで、ノズルの
スライダ55a,56aに汚れが附着し難くすることも
できる。このノズル洗浄を特にプレノズル洗浄という。
【0023】図2(a)には、おしり洗浄時を示してお
り、このようにレバー10aをおしり洗浄位置Aに位置
させて給水弁50を開放すれば、開口部10bを介して
おしり洗浄ポート2に給水を行うことができる。また、
本例では基本的にレバー10aがおしり洗浄位置Aやノ
ズル洗浄位置C及びビデ洗浄位置Bに移動する際に原点
リセットを行う場合には図2(b)に示すように第一リ
セット部21aを利用し、プレ洗浄位置Dに移動する際
には第二リセット部21aを利用して原点リセットを行
う。このようにレバー10aの位置に応じて2箇所のリ
セット部21a,21bを使い分けることで、レバー1
0aの動作範囲が広くなり過ぎることを防止することが
できる。
【0024】以上、ポートを3つ配した場合と4つ配し
た場合について簡単に説明したが、以下、本発明の実施
の形態における更に他例を基に、実際の使用時の動作に
ついて詳細に説明する。但し、更に他例と他例は洗浄ポ
ートの配置が異なるのみであり、他の基本的な構成及び
動作仕様は略同様である。また、一例の動作仕様は他例
と比べて、ノズル洗浄モード及びプレノズル洗浄モード
を備えず、上記洗浄モードに対応するタイミングでは開
口部10aを止水位置Cに位置させるものであるが、そ
の他の動作仕様は同様である。
【0025】図6には更に他例の局部洗浄装置に設けた
ノズル流路切換ブロックを示しており、ロータリーバル
ブ10の周囲には、リブ21から時計回りに第一リセッ
ト部21a、プレ洗浄ポート1、ビデ洗浄ポート3、ノ
ズル洗浄ポート4、おしり洗浄ポート2、第二リセット
部21bの順に配設されている。つまり、レバー10a
の位置について言えばリブ21から時計回りに第一リセ
ット部21a、ビデ洗浄位置B、ノズル洗浄位置C、お
しり洗浄位置A、プレ洗浄位置D、第二リセット部21
bの順に配設されている。以下の説明においては上記レ
バー10a位置を基準として行う。
【0026】図7に示すように、使用者の着座前つまり
着座センサが着座を検知していない間は、レバー10a
をプレ洗浄位置Dに位置させておき、着座センサが着座
を検知すると給水弁50を開放してプレ洗浄ポート1を
介してプレ洗浄ノズル60に洗浄水を送り込み、プレ洗
浄を行う。給水弁50を閉鎖してプレ洗浄を終了させた
後には、ロータリーバルブ10の回動によりレバー10
aを第一リセット部21aに当接させて原点リセットを
行ったうえでノズル洗浄位置Cにて待機させておくのだ
が、上記原点リセットまでの回動中にレバー10aはお
しり洗浄位置A及びビデ洗浄位置Bを通過するので、そ
の際にロータリーバルブ10内に残圧があれば該残圧が
主におしり洗浄ポート2にかかってしまう。
【0027】図5にも示すように本例のおしりノズル部
は、非使用時にはノズルばね30の付勢力によっておし
りシリンダ55内に収納されたおしりスライダ55a
が、上記付勢力に抗した水圧によって前方に押し出され
ておしりキャップ55bから噴水を行う水圧伸縮式のも
のなので、残圧による誤作動でおしりスライダ55aが
前進する恐れがある。そこで、本例では給水弁50を閉
鎖した後に一定時間経過を待ってレバー10aを移動さ
せている。上記一定時間は残圧による誤作動の生じない
範囲で設定すれば良い。また、このように一定時間だけ
待機させるものでなく、給水弁50からロータリーバル
ブ10に至る流路内に残圧センサ(図示せず)を配し、
該残圧センサの出力に応じてレバー10aの移動の判断
がなされるまでレバー10aをプレ洗浄位置Dに位置さ
せるものであっても良い。この場合の動作を図8のフロ
ーチャートに示す。
【0028】図9に示すように、ノズル洗浄位置Cにて
待機中に使用者が例えばおしり洗浄スイッチ(図示せ
ず)を操作した場合には、給水弁50を開放することで
ノズル洗浄ポート4を介してノズル洗浄用ノズル部57
に洗浄水を送り込み、プレノズル洗浄を行う。その後に
給水弁50の開放は維持したままでレバー10aを移動
させておしり洗浄位置Aに位置させれば、おしり洗浄ポ
ート2を介して洗浄水の送り込まれたおしり洗浄ノズル
部はおしりスライダ55aを前進させた後に噴水により
おしり洗浄を行う。
【0029】図10に示すように、おしり洗浄中に使用
者が止スイッチ(図示せず)を操作した場合には、給水
弁50を閉鎖してレバー10aをノズル洗浄位置Cにま
で移動させ、そこで給水弁50を開放してノズル洗浄を
行う。但し、上述したようにおしりノズル部は水圧伸縮
式であり、洗浄水の水圧がノズルばね30の付勢力に負
けることでおしりスライダ55aをおしりシリンダ55
内に後退させるものなので、給水弁50の開放を、一定
時間経過を待って行う等しておしりスライダ55aの後
退にタイミングを合わせて行えば、おしりスライダ55
aからおしりキャップ55bに至るまで効率よく洗浄水
をかけて附着した汚れを洗い流すことができる。
【0030】給水弁50を閉鎖してノズル洗浄を終了し
た後はレバー10aを第一リセット部21aに当接させ
て原点リセットを行い、その後はレバー10aをノズル
洗浄位置Cに戻して再び局部洗浄の待機状態に入る。但
し、上記原点リセットまでの移動中にレバー10aはビ
デ洗浄位置Bを通過するので、その際にロータリーバル
ブ10内に残圧があれば該残圧がビデ洗浄ポート3にか
かり、おしり洗浄ノズル部と同様に水圧伸縮式であるビ
デ洗浄ノズル部が誤作動を起こす恐れがある。そこで、
本例では給水弁50を閉鎖してから一定時間経過待機を
待ってレバー10aを移動させている。上記一定時間は
残圧による誤作動の生じない範囲で設定すれば良い。ま
た、このように一定時間だけ待機させるものでなく、残
圧センサの出力に応じてレバー10aの移動の判断がな
されるまでレバー10aをノズル洗浄位置Cに位置させ
るものであっても良い。この場合の動作を図11のフロ
ーチャートに示す。
【0031】また、図12に示すように、ノズル洗浄後
にレバー10aを第一リセット部21aに当接させて原
点リセットを行うまでの途中で局部洗浄スイッチを操作
すると、その位置でレバー10aの移動を停止させ、原
点リセットを飛ばして直接ノズル洗浄位置Cに戻し、そ
の位置から上記局部洗浄スイッチの操作に対応する局部
洗浄を行う。これにより局部洗浄の迅速な割り込み切換
えが可能となる。
【0032】更に、レバー10aがノズル洗浄位置Cに
あるときに着座センサが使用者の離座を検知した場合に
は、第二リセット部21bにて原点リセットを行ったう
えでプレ洗浄位置Dにレバー10aを位置させておき、
着座後に素早くプレ洗浄のできる状態にしておく。つま
り本例ではプレ洗浄位置Dへの移動前の原点リセットに
は第二リセット部21bを使用し、ノズル洗浄位置Cへ
の移動前の原点リセットには第一リセット部21aを使
用しており、このリセット部21a,21bの使い分け
によってレバー10aの移動量が大きくなり過ぎること
を防止している。
【0033】以上、局部洗浄時の動作についてはおしり
洗浄の場合を例に説明したが、ビデ洗浄に関しても同様
の動作を行なう。
【0034】
【発明の効果】上記のように本発明に係る局部洗浄装置
は、複数の局部洗浄モードとプレ洗浄モードを備え、上
記各洗浄モードに応じて流路を切換えるためのノズル流
路切換ブロックを、側周面上にレバー部と開口部を設け
た回動自在なロータリーバルブの周囲に、該ロータリー
バルブの回動により各局部洗浄時に択一的に上記開口部
と連通する複数の局部洗浄ポートと、プレ洗浄時に上記
開口部と連通するプレ洗浄ポートと、2箇所のリセット
部のうち適当な方と上記レバー部を当接させて原点リセ
ットを行う為の第一リセット部及び第二リセット部とを
配して構成し、更に、上記ノズル流路切換ブロックへの
給水を制御する為の給水弁と、上記各洗浄ポートを介し
て給水される複数のノズル部とを設けていることに特徴
を有している。
【0035】従って、プレ洗浄モードやノズル洗浄モー
ド等の多くの洗浄モードを備え、ロータリーバルブの周
囲に洗浄ポートを多数配設したものであっても、動作中
に行われる幾つかの原点リセットを2箇所のリセット部
のどちらかで行うことができ、この為、リセット部を1
箇所にしたものと比較して1回の原点リセットにおける
ロータリーバルブの回動範囲つまりレバー部の移動範囲
が大きくなり過ぎることが防止されるので、切換精度を
安定化させて開口部を各ポートの位置に高精度且つ迅速
に合わせることができるという効果がある。
【0036】更に、ノズル洗浄モードを備えるととも
に、ロータリーバルブの周囲には該ロータリーバルブの
回動によりノズル洗浄時に開口部と連通するノズルポー
トを設け、ノズル洗浄終了後には第一リセット部と第二
リセット部のいずれかで原点リセットを行わせること
で、ノズル部に附着した汚れを洗浄することができ、且
つ、その為にレバー部の移動範囲が大きくなり過ぎるこ
とを防止するという効果がある。
【0037】更に、使用者の着座後はロータリーバルブ
の回動により開口部をノズル洗浄ポートに連通させて局
部洗浄の待機をさせておき、局部洗浄直前に給水弁を開
放してプレノズル洗浄を行わせることで、ロータリーバ
ルブをそのままの状態で給水弁を開放するだけでプレノ
ズル洗浄を迅速に行うことができるという効果がある。
【0038】更に、局部洗浄終了後にロータリーバルブ
の回動により開口部をノズル洗浄ポートに連通させてお
き、ノズル部の収縮動作に合わせて給水弁を開放してノ
ズル洗浄を行わせることで、ノズル部全体を効率的に洗
浄することができるという効果がある。
【0039】更に、プレ洗浄終了後にロータリーバルブ
の回動により第一リセット部若しくは第二リセット部の
いずれかで原点リセットを行い、且つ、そのロータリー
バルブの回動途中に開口部が各局部洗浄ポートのいずれ
かを通過する場合には、プレ洗浄終了後一定時間は開口
部をプレ洗浄ポートで待機させた後にロータリーバルブ
を回動させるか、若しくは、給水弁からロータリーバル
ブに至る流路内に残圧センサを配し、該残圧センサの出
力に応じて開口部をプレ洗浄ポートで待機させるかロー
タリーバルブを回動させるかの判断を行うことで、プレ
洗浄終了後における原点リセットの為のロータリーバル
ブ回動中に、開口部の通過する局部洗浄ポートに残圧が
かかってノズル部が誤作動を生じることが防止されると
いう効果がある。
【0040】更に、ノズル洗浄終了後にロータリーバル
ブの回動により第一リセット部若しくは第二リセット部
のいずれかで原点リセットを行う際に、ロータリーバル
ブの開口部が各局部洗浄ポートのいずれかを通過する場
合には、ノズル洗浄終了後一定時間は開口部をノズル洗
浄ポートで待機させた後にロータリーバルブを回動させ
るか、若しくは、給水弁からロータリーバルブに至る流
路内に残圧センサを配し、該残圧センサの出力に応じて
開口部をノズル洗浄ポートで待機させるかロータリーバ
ルブを回動させるかの判断を行うことで、ノズル洗浄終
了後における原点リセットの為のロータリーバルブ回動
中に、開口部の通過する局部洗浄ポートに残圧がかかっ
てノズル部が誤作動を生じることが防止されるという効
果がある。
【0041】更に、局部洗浄を行わせる為の局部洗浄ス
イッチ及び局部洗浄を停止させる為の止スイッチを設
け、使用者の着座中であり、且つ、局部洗浄中に止スイ
ッチを操作した場合には、該局部洗浄を中途終了させた
後にロータリーバルブの回動により第一リセット部若し
くは第二リセット部のいずれかで原点リセットを行わ
せ、更に、上記原点リセットまでの回動途中に局部洗浄
スイッチを操作した場合には、上記原点リセットを飛ば
して局部洗浄スイッチの操作に応じた局部洗浄を行うこ
とで、局部洗浄中であっても使用者の都合で割り込んで
迅速に他の局部洗浄モードに切換えることができるとい
う効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態における一例のノズル流路
切換ブロックの概略説明図であり、(a)はプレ洗浄位
置にある状態、(b)は反時計回りに原点リセットした
状態、(c)は時計回りに原点リセットした状態を示し
ている。
【図2】本発明の実施の形態における他例のノズル流路
切換ブロックの概略説明図であり、(a)はおしり洗浄
位置にある状態、(b)は反時計回りに原点リセットし
た状態を示している。
【図3】本発明の実施の形態における更に他例の各ノズ
ル部の配置を示しており、(a)は下面図、(b)は断
面図である。
【図4】同上の各ノズル部の配置を示す斜視図である。
【図5】同上のおしりノズルを示しており、(a)は縦
断面図、(b)は側面図である。
【図6】同上のノズル流路切換ブロックの概略説明図で
ある。
【図7】同上のノズル流路切換ブロックにおけるプレ洗
浄動作の説明図である。
【図8】同上の残圧センサを備えたノズル流路切換ブロ
ックにおけるプレ洗浄後動作のフローチャートである。
【図9】同上のノズル流路切換ブロックにおけるプレノ
ズル洗浄動作の説明図である。
【図10】同上のノズル流路切換ブロックにおけるおし
り洗浄動作の説明図である。
【図11】同上の残圧センサを備えたノズル流路切換ブ
ロックにおけるおしり洗浄後動作のフローチャートであ
る。
【図12】同上のノズル流路切換ブロックにおける割り
込み局部洗浄動作の説明図である。
【図13】従来例の構造図である。
【図14】同上のノズル流路切換ブロックの構造図であ
る。
【図15】同上のノズル流路切換ブロックの概略説明図
である。
【符号の説明】
1 プレ洗浄ポート 2 おしり洗浄ポート 3 ビデ洗浄ポート 4 ノズル洗浄ポート 10 ロータリーバルブ 10a レバー 10b 開口部 21 リブ 21a 第一リセット部 21b 第二リセット部 50 給水弁 57 ノズル流路切換ブロック A おしり洗浄位置 B ビデ洗浄位置 C ノズル洗浄位置 D プレ洗浄位置

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の局部洗浄モードとプレ洗浄モード
    を備え、上記各洗浄モードに応じて流路を切換えるため
    のノズル流路切換ブロックを、側周面上にレバー部と開
    口部を設けた回動自在なロータリーバルブの周囲に、該
    ロータリーバルブの回動により各局部洗浄時に択一的に
    上記開口部と連通する複数の局部洗浄ポートと、プレ洗
    浄時に上記開口部と連通するプレ洗浄ポートと、2箇所
    のリセット部のうち適当な方と上記レバー部を当接させ
    て原点リセットを行う為の第一リセット部及び第二リセ
    ット部とを配して構成し、更に、上記ノズル流路切換ブ
    ロックへの給水を制御する為の給水弁と、上記各洗浄ポ
    ートを介して給水される複数のノズル部とを設けている
    ことを特徴とする局部洗浄装置。
  2. 【請求項2】 ノズル洗浄モードを備えるとともに、ロ
    ータリーバルブの周囲には該ロータリーバルブの回動に
    よりノズル洗浄時に開口部と連通するノズルポートを設
    け、ノズル洗浄終了後には第一リセット部と第二リセッ
    ト部のいずれかで原点リセットを行うことを特徴とする
    請求項1に記載の局部洗浄装置。
  3. 【請求項3】 使用者の着座後は、ロータリーバルブの
    回動により開口部をノズル洗浄ポートに連通させて局部
    洗浄の待機をさせておき、局部洗浄直前に給水弁を開放
    してプレノズル洗浄を行うことを特徴とする請求項2に
    記載の局部洗浄装置。
  4. 【請求項4】 局部洗浄終了後にロータリーバルブの回
    動により開口部をノズル洗浄ポートに連通させておき、
    ノズル部の収縮動作に合わせて給水弁を開放してノズル
    洗浄を行うことを特徴とする請求項2または3に記載の
    局部洗浄装置。
  5. 【請求項5】 プレ洗浄終了後にロータリーバルブの回
    動により第一リセット部若しくは第二リセット部のいず
    れかで原点リセットを行い、且つ、そのロータリーバル
    ブの回動途中に開口部が各局部洗浄ポートのいずれかを
    通過する場合には、プレ洗浄終了後一定時間は開口部を
    プレ洗浄ポートで待機させた後にロータリーバルブを回
    動させることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記
    載の局部洗浄装置。
  6. 【請求項6】 プレ洗浄終了後にロータリーバルブの回
    動により第一リセット部若しくは第二リセット部のいず
    れかで原点リセットを行い、且つ、そのロータリーバル
    ブの回動途中に開口部が各局部洗浄ポートのいずれかを
    通過する場合には、給水弁からロータリーバルブに至る
    流路内に残圧センサを配し、該残圧センサの出力に応じ
    て開口部をプレ洗浄ポートで待機させるかロータリーバ
    ルブを回動させるかの判断を行うことを特徴とする請求
    項1〜4のいずれかに記載の局部洗浄装置。
  7. 【請求項7】 ノズル洗浄終了後にロータリーバルブの
    回動により第一リセット部若しくは第二リセット部のい
    ずれかで原点リセットを行う際に、ロータリーバルブの
    開口部が各局部洗浄ポートのいずれかを通過する場合に
    は、ノズル洗浄終了後一定時間は開口部をノズル洗浄ポ
    ートで待機させた後にロータリーバルブを回動させるこ
    とを特徴とする請求項2〜4のいずれかに記載の局部洗
    浄装置。
  8. 【請求項8】 ノズル洗浄終了後にロータリーバルブの
    回動により第一リセット部若しくは第二リセット部のい
    ずれかで原点リセットを行う際に、ロータリーバルブの
    開口部が各局部洗浄ポートのいずれかを通過する場合に
    は、給水弁からロータリーバルブに至る流路内に残圧セ
    ンサを配し、該残圧センサの出力に応じて開口部をノズ
    ル洗浄ポートで待機させるかロータリーバルブを回動さ
    せるかの判断を行うことを特徴とする請求項2〜4のい
    ずれかに記載の局部洗浄装置。
  9. 【請求項9】 局部洗浄を行わせる為の局部洗浄スイッ
    チ及び局部洗浄を停止させる為の止スイッチを設け、使
    用者の着座中であり、且つ、局部洗浄中に止スイッチを
    操作した場合には、該局部洗浄を中途終了させた後にロ
    ータリーバルブの回動により第一リセット部若しくは第
    二リセット部のいずれかで原点リセットを行わせ、更
    に、上記原点リセットまでの回動途中に局部洗浄スイッ
    チを操作した場合には、上記原点リセットを飛ばして局
    部洗浄スイッチの操作に応じた局部洗浄を行うことを特
    徴とする請求項1〜8のいずれかに記載の局部洗浄装
    置。
JP2001024695A 2001-01-31 2001-01-31 局部洗浄装置 Expired - Fee Related JP4581257B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001024695A JP4581257B2 (ja) 2001-01-31 2001-01-31 局部洗浄装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001024695A JP4581257B2 (ja) 2001-01-31 2001-01-31 局部洗浄装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002227275A true JP2002227275A (ja) 2002-08-14
JP4581257B2 JP4581257B2 (ja) 2010-11-17

Family

ID=18889796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001024695A Expired - Fee Related JP4581257B2 (ja) 2001-01-31 2001-01-31 局部洗浄装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4581257B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004020752A1 (ja) * 2002-08-29 2004-03-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 衛生洗浄装置
JP2011042981A (ja) * 2009-08-21 2011-03-03 Aisin Seiki Co Ltd 人体局部洗浄装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07119196A (ja) * 1993-10-26 1995-05-09 Aisin Seiki Co Ltd 洗浄便座装置
JPH07119194A (ja) * 1993-10-27 1995-05-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 流体制御装置
JPH08326123A (ja) * 1995-05-31 1996-12-10 Toto Ltd 温水洗浄便座
JPH11124891A (ja) * 1997-10-24 1999-05-11 Hitachi Chem Co Ltd 人体局部洗浄装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07119196A (ja) * 1993-10-26 1995-05-09 Aisin Seiki Co Ltd 洗浄便座装置
JPH07119194A (ja) * 1993-10-27 1995-05-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 流体制御装置
JPH08326123A (ja) * 1995-05-31 1996-12-10 Toto Ltd 温水洗浄便座
JPH11124891A (ja) * 1997-10-24 1999-05-11 Hitachi Chem Co Ltd 人体局部洗浄装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004020752A1 (ja) * 2002-08-29 2004-03-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 衛生洗浄装置
CN100376753C (zh) * 2002-08-29 2008-03-26 松下电器产业株式会社 卫生清洗装置
JP2011042981A (ja) * 2009-08-21 2011-03-03 Aisin Seiki Co Ltd 人体局部洗浄装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4581257B2 (ja) 2010-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000248601A (ja) 局部洗浄装置
KR100642938B1 (ko) 전방에서 분사되는 세정노즐이 장착된 비데
JP2002227275A (ja) 局部洗浄装置
KR20160128527A (ko) 온수세정기의 노즐어셈블리 회전 제어방법
KR100664754B1 (ko) 온수세정기의 작동초기 냉수 배출장치와 방법
JPH10234598A (ja) 浴槽洗浄装置
JP4517094B2 (ja) 湯水供給装置の制御方法
JPH07189320A (ja) 衛生洗浄装置
JP2604769Y2 (ja) 切換えコック及び衛生洗浄装置
JPH1054071A (ja) 衛生洗浄装置
JPH1171800A (ja) 衛生洗浄装置のノズル機構
JP2006334111A (ja) 湯水供給装置
JP3833402B2 (ja) 局部洗浄装置
JPH07243552A (ja) 制御弁
JPH08326123A (ja) 温水洗浄便座
KR20220093891A (ko) 온수세정기의 노즐장치
JPH026147Y2 (ja)
JP4590724B2 (ja) 局部洗浄装置
JP2001303633A (ja) 吐水具
JPH11315574A (ja) 衛生洗浄装置
JP2001026969A (ja) 衛生洗浄装置
JP2001152517A (ja) 温水洗浄装置
JP2005351053A (ja) 局部洗浄装置
JPH04209220A (ja) 衛生洗浄装置
JP2719194B2 (ja) 局部洗浄装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070328

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071012

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20091119

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100317

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100420

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100621

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100803

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100816

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130910

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees