JP2002208823A - 増幅回路 - Google Patents

増幅回路

Info

Publication number
JP2002208823A
JP2002208823A JP2001002911A JP2001002911A JP2002208823A JP 2002208823 A JP2002208823 A JP 2002208823A JP 2001002911 A JP2001002911 A JP 2001002911A JP 2001002911 A JP2001002911 A JP 2001002911A JP 2002208823 A JP2002208823 A JP 2002208823A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bias voltage
input signal
distortion
amplifier
amplifier circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001002911A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4691785B2 (ja
Inventor
Masanaga Hatsuya
匡長 初谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2001002911A priority Critical patent/JP4691785B2/ja
Publication of JP2002208823A publication Critical patent/JP2002208823A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4691785B2 publication Critical patent/JP4691785B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Amplification And Gain Control (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 通信装置などが備える電力増幅器の効率を効
果的に改善出来るようにする。 【解決手段】 入力信号を電力増幅する増幅素子と、増
幅素子の前段で入力信号を検波する検波手段14と、検
波手段14の検波出力を所定の時定数で平均化する平均
化手段15と、平均化手段15で得られた入力信号の平
均レベルに基づいて増幅素子のバイアス電圧を可変設定
させる制御手段30とを備えて、そのときの入力レベル
に適したバイアス電圧による効率の良い増幅ができるよ
うにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、入力電力を増幅さ
せる増幅回路に関し、特に携帯電話端末などの通信機器
における高周波電力増幅に適用して好適な増幅回路に関
する。
【0002】
【従来の技術】近年、デジタル無線通信機器の送信電力
増幅器に求められる線形性は、通信の高速化、大容量化
に伴い厳しくなりつつあり、電力増幅器の電力効率の向
上を妨げる事態を生じさせている。
【0003】一般に、通信系の高周波電力増幅器は、そ
の電力利用効率を高めようとすると、非線形性が増し、
出力信号が歪んでしまうという問題がある。そこで、従
来より増幅器の前段に、その増幅器の逆特性を持つ補償
器を接続して、歪みをキャンセルする、プレディストー
ション法が用いられている。
【0004】このプレディストーション処理を行う場合
には、増幅器の入力信号の振幅などを計算して、歪みが
発生する状況であるか否か判定し、歪みが発生する入力
レベルであるとき、振幅歪みを補正する信号を入力信号
に加えて、結果的に増幅器の出力に歪み成分が含まれな
いようにするものである。このプレディストーション処
理を行うように回路構成を組むことで、歪みのない電力
増幅が行える効果を有する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、プレディス
トーション処理を行うようにすると、歪み補正信号を生
成させるための複雑な演算処理(振幅計算、逆正接関数
処理など)が常時必要であり、その演算処理のために消
費電力を増大させてしまう問題がある。この増幅器が組
み込まれる通信装置として、例えば電源としてバッテリ
を使用した携帯電話端末の場合には、バッテリの持続時
間の長時間化が重要であり、消費電力の増加は好ましく
ない。また、プレディストーション処理は、基本的に大
振幅時に出力が歪むのを補正する処理であり、小信号入
力時には、一定のバイアス電圧動作時において、必ずし
も電力増幅器の効率の改善にはなっていない。
【0006】本発明はこのような状況に鑑みてなされた
ものであり、通信装置などが備える電力増幅器の効率を
効果的に改善出来るようにすることにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】第1の発明は、入力信号
を電力増幅する増幅素子と、増幅素子の前段で入力信号
を検波する検波手段と、検波手段の検波出力を所定の時
定数で平均化する平均化手段と、平均化手段で得られた
入力信号の平均レベルに基づいて増幅素子のバイアス電
圧を可変設定させる制御手段とを備えたものである。
【0008】かかる第1の発明によると、入力信号の平
均レベルに基づいて増幅器を構成する増幅素子のバイア
ス電圧が可変設定され、そのときの入力レベルに適した
バイアス電圧による効率の良い増幅が可能になる。
【0009】第2の発明は、入力信号を検波する検波手
段と、検波手段の検波出力レベルが所定のしきい値を越
えるか否か判定する判定手段と、判定手段でしきい値を
越えたと判定したとき入力信号の歪補償を行う歪補償手
段と、歪補償手段の出力を電力増幅する増幅素子と、判
定手段でしきい値を越えてないと判定したとき検波手段
の検波出力の平均レベルに基づいて増幅素子のバイアス
電圧を可変設定させる制御手段とを備えたものである。
【0010】かかる第2の発明によると、入力信号の最
大レベルが所定のしきい値を越えてない場合には、入力
信号の平均レベルに基づいて増幅器を構成する増幅素子
のバイアス電圧が可変設定され、そのときの入力レベル
に適したバイアス電圧による効率の良い増幅が可能にな
る。また、そのバイアス電圧の可変設定で対処できない
入力レベルになって、入力信号の最大レベルが所定のし
きい値を越えたことを検出したときには、歪補償手段で
の歪補償処理が行われ、入力レベルが大レベルのときの
歪みも無くすことができる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、図1〜図6を参照して、本
発明の第1の実施の形態の増幅回路について説明する。
【0012】図1は、本例の増幅回路の全体構成を示す
図である。本例の増幅回路は、携帯電話端末などの通信
装置の送信系回路が備える高周波信号の電力増幅回路と
してある。入力端子11に得られる入力信号は、カプラ
12に供給して、入力信号に比例してレベルが変化する
分岐信号を得る。例えば、入力信号から10dB程度下
がったレベルの分岐信号を得る。カプラ12を通過した
入力信号は、増幅器20に供給し、この増幅器20が備
える増幅素子で増幅させる処理を行い、その増幅された
信号を出力信号として出力端子13に供給する。増幅器
20の詳細構成については後述するが、増幅素子のバイ
アス電圧が可変設定できる構成としてある。
【0013】カプラ12で得られた分岐信号は検波器1
4に供給し、エンベロープ検波を行い、検波信号Venv
を得る。この検波信号Venv は、ローパスフィルタ15
に供給して平均化処理を行い、平均化信号Vavを得る。
ローパスフィルタ15は、例えば抵抗器,コンデンサな
どの素子で構成され、これらの素子の値の選定で平均化
される時定数が選定される。
【0014】ローパスフィルタ15が出力する平均化信
号Vavは、制御ルックアップテーブル部30に供給す
る。制御ルックアップテーブル部30では、供給される
平均化信号Vavに対応した増幅素子のバイアス電圧の値
を判定する。そして、制御ルックアップテーブル部30
で判定されたバイアス電圧値を、増幅器20内の増幅素
子のバイアス電圧として設定させる。本例の場合には、
増幅器20内の増幅素子として電界効果トランジスタ
(FET)を使用し、ゲート電圧Vggを可変設定させる
ようにしてある。
【0015】図2は、制御ルックアップテーブル部30
の構成例を示した図で、ローパスフィルタ15から供給
される平均化信号Vavを、アナログ/デジタルコンバー
タ31に供給して、デジタルデータ化する。このデジタ
ルデータ化された平均レベルデータは、ルックアップテ
ーブルを構成するROM32に供給する。ROM32
は、例えば図3に示すように、平均化信号Vavの値と、
バイアス電圧であるゲート電圧Vggの値との対応が予め
記憶させてあるメモリであり、平均化信号Vavのデータ
を記憶することで、対応したバイアス電圧Vggのデータ
が読出される構成としてある。ROM32から読出され
たバイアス電圧Vggのデータは、図2に示すように、デ
ジタル/アナログコンバータ33に供給してアナログ電
圧信号(バイアス電圧信号Vgg)とし、このバイアス電
圧信号Vggを増幅器20内の増幅素子のゲートにバイア
ス電圧として印加させる。
【0016】平均化信号Vavの値とゲート電圧Vggの値
との対応としては、本例の場合には、平均化信号Vavの
レベルが低いとき、低いゲート電圧Vggを設定させ、平
均化信号Vavのレベルが高いとき、高いゲート電圧Vgg
を設定させるように可変設定させるようにしてある。
【0017】図4は、増幅器20の構成例を示した図で
ある。入力端子21には、カプラ12を通過した入力信
号PINが供給される。この入力端子21を、コンデンサ
1を介して増幅素子である電界効果トランジスタ22
のゲートに接続する。このトランジスタ22のゲートに
は、ゲート電圧VggがコイルL1 を介して供給される。
トランジスタ22のソースは接地させてあり、ドレイン
はコンデンサC2 を介して出力端子23に接続してあ
る。ドレインには、ドレイン電圧VddがコイルL 2 を介
して供給される。
【0018】このように構成される増幅器20の入力端
子21に得られる入力信号PINが、トランジスタ22で
増幅されて、出力端子23に増幅された出力信号PO
得られるようになる。そして本例の場合には、トランジ
スタ22のゲートのバイアス電圧Vggが、上述した制御
ルックアップテーブル部30の出力で設定される。なお
本例の場合にはトランジスタ22のドレイン電圧Vddは
一定値としてある。
【0019】次に、本例の増幅回路の動作を、図5,図
6の特性図を参照して説明する。本例のような電界効果
トランジスタを使用した電力増幅器の電力付加効率(Po
werAdded Effciency:PAE)は、次式で定義される。
【0020】
【数1】 PAE=〔(Pout −Pin)×100〕/Pdc(%) 但し、Pout は増幅器の出力信号、Pinは増幅器の入力
信号である。また、Pdc=Idd *Vddであり、Iddは増
幅素子のドレイン電流、Vddは増幅素子のドレイン電圧
である。
【0021】増幅素子の動作点(バイアス点)は、ドレ
イン電圧Vddとゲート電圧Vggを操作することにより、
負荷直線を設定することにより決定される。本例の場合
には、ゲート電圧Vggを可変設定するようにしたもので
ある。
【0022】動作点を決定するには、図5,図6に示す
静特性の図を用いる。図5は縦軸をドレイン電流Id と
し、横軸をゲート電圧Vg としたときの負荷曲線を示し
たものである。図6は縦軸をドレイン電流Id とし、横
軸をドレイン電圧Vd として負荷直線を示してあり、ゲ
ートのバイアス電圧Vggの変化による特性曲線を同時に
示してある。
【0023】図5に示すように、ゲート電圧Vg のスイ
ングはドレイン電流Id のスイングとなることが判る。
また図6に示すように、ドレイン電流Id のスイング
は、トランジスタの出力インピーダンスZ0 を通してド
レイン電圧Vd のスイングを伴って出力信号out として
出力される。
【0024】図6では、ゲートのバイアス電圧Vggを0
V、−0.05V、−0.1V、−0.2V、−0.2
5Vの5段階に変化させた例を示してある。例えばバイ
アス電圧Vgg=−0.2Vを設定したときの動作点Aで
は、入力信号のレベルが低い場合(1点鎖線で示した波
形例)でも、高い場合(実線で示した波形例)でも、出
力信号の波形は歪まない。これに対して、例えばバイア
ス電圧Vgg=−0.25Vを設定したときの動作点Bで
は、入力信号のレベルが低いときの出力波形(1点鎖線
で示した波形例)は歪まないが、入力信号のレベルが高
いときの出力波形(実線で示した波形例)は、電圧Vdd
を越えた部分がクリップしてしまい歪んだものになって
しまう。
【0025】バイアス電圧Vggが低いとき(例えば図6
の動作点B)は、図5に示すように、ドレイン電流Id
が減少する。ここで、〔数1〕式に示したPdc=Idd *
Vddであるので、〔数1〕式による電力増幅器の電力付
加効率PAEが向上していることが判る。ところが、こ
のように高い入力電力の信号は歪んでしまい、このよう
に歪んだ信号を扱うことはできない。バイアス電圧Vgg
を高くすると(例えば図6の動作点A)、入力電力が高
くても歪まずに出力させることができるが、電力付加効
率PAEが減少する。
【0026】ここで本例の場合には、入力電力が低いと
きには低いバイアス電圧Vggを設定し、入力電力が高い
ときには高いバイアス電圧Vggを設定するようにしたの
で、出力波形を歪ませない範囲で、そのときの入力電力
で最も高い電力付加効率PAEとなるように設定でき
る。このように、出力波形を歪ませないようにした上で
常時最も高い電力付加効率PAEとなるように設定する
ことができることで、結果的に効率の良い増幅が行える
ようになる。本例の場合には、入力電力(入力レベル)
の平均値を検出して、その平均レベルに応じて増幅素子
のバイアス電圧を可変設定させるだけで良いので、プレ
ディストーション処理などで増幅効率を改善させる場合
のような複雑な演算処理構成が必要なく、非常に簡単な
構成で実現できる効果を有する。
【0027】次に、図7を参照して、本発明の第2の実
施の形態の増幅回路について説明する。
【0028】本実施の形態においても、第1の実施の形
態と同様に、携帯電話端末などの通信装置の送信系回路
が備える高周波信号の電力増幅回路としたものである。
本例の場合には、第1の実施の形態で説明した増幅素子
のバイアス電圧の制御処理と、歪補償処理とを組み合わ
せた例としたものである。
【0029】図7は、本例の増幅回路の全体構成を示す
図である。本例の増幅回路は、入力端子51に得られる
入力信号は、歪補償回路部60内のカプラ61に供給し
て、入力信号に比例してレベルが変化する分岐信号を得
る。例えば、入力信号から10dB程度下がったレベル
の分岐信号を得る。カプラ61を通過した入力信号は、
可変利得部62及び移相器63を介して、増幅器52に
供給し、この増幅器52が備える増幅素子で増幅させる
処理を行い、その増幅された信号を出力信号として出力
端子53に供給する。本例の増幅器52は、増幅素子の
バイアス電圧が可変設定できる構成としてある。この増
幅器52の詳細な構成は、例えば第1の実施の形態で図
4に示した構成と同一の構成とする。
【0030】歪補償回路部60内のカプラ61で得られ
た分岐信号は検波器64に供給し、エンベロープ検波を
行い、検波信号を得る。この検波信号は、コンパレータ
54に供給し、予め設定されたしきい値と検波信号の最
大レベルとを比較し、検波信号の最大レベルがしきい値
を越えたとき、そのときの検波信号を歪補償回路部60
内の振幅補償計算部65及び位相補償ルックアップテー
ブル部66に供給する。
【0031】振幅補償計算部65では、供給される検波
信号のレベルに応じて発生する振幅歪の補償量を計算す
る。位相補償ルックアップテーブル部66では、供給さ
れる検波信号のレベルに対応した位相の補償量を、メモ
リで構成されるルックアップテーブルを参照して得る。
そして、振幅補償計算部65で計算された振幅歪の補償
量に相当する利得を可変利得部62に設定して、振幅歪
を補償させる。また、位相補償ルックアップテーブル部
66で得られた位相歪の補償量だけ、移相器63で信号
位相を偏移させ、位相歪を補償させる。
【0032】そして、コンパレータ54での比較で、検
波信号の最大レベルがしきい値を越えてないとき、その
ときの検波信号をローパスフィルタ55に供給して平均
化処理を行い、平均化信号を得る。ローパスフィルタ5
5は、例えば抵抗器,コンデンサなどの素子で構成さ
れ、これらの素子の値の選定で平均化される時定数が選
定される。
【0033】ローパスフィルタ55が出力する平均化信
号は、制御ルックアップテーブル部56に供給し、平均
化信号に対応した増幅素子のバイアス電圧の値を判定す
る。そして、制御ルックアップテーブル部56で判定さ
れたバイアス電圧値を、増幅器52内の増幅素子のバイ
アス電圧として設定させる。本例の場合には、増幅器5
2内の増幅素子として例えば電界効果トランジスタ(F
ET)を使用し、ゲート電圧Vggを可変設定させる。ゲ
ート電圧の可変設定処理としては、第1の実施の形態で
説明したように、入力電力が低いときには低いバイアス
電圧Vggを設定し、入力電力が高いときには高いバイア
ス電圧Vggを設定し、そのときの入力電力で最も高い電
力付加効率となるようにする。また、コンパレータ54
での比較で、検波信号の最大レベルがしきい値を越えた
ことが検出されたときには、バイアス電圧Vggを高い値
に固定させる。制御ルックアップテーブル部56の構成
についても、例えば第1の実施の形態で図2に示した構
成が適用できる。
【0034】このように構成したことで、増幅器が備え
る増幅素子のバイアス電圧の可変処理で対処できるレベ
ルの信号が入力したときには、バイアス電圧を可変設定
し、バイアス電圧の可変だけで対処できない程度の大レ
ベルの信号が入力したときには、歪補償回路部60で振
幅歪補償及び位相歪補償が行われ、入力信号レベルの大
小に係わらず良好な増幅が行える。即ち、入力レベルが
歪補償をする必要がない場合には、歪補償回路部60を
作動させる必要がなく、バイアス電圧を制御するだけの
簡単な処理で、効率の良い増幅が行える。そして、増幅
素子で歪が発生するような大振幅波形の増幅が必要なと
きには、バイアス電圧が高い値に固定設定された上で、
歪補償処理が行われ、歪の少ない大振幅の出力信号が良
好に得られるようになる。
【0035】なお、このように歪補償回路部での振幅歪
補償処理及び位相歪補償処理については、従来から知ら
れている各種歪補償処理が適用できる。また、ここでは
振幅歪補償処理と位相歪補償処理の双方を行うようにし
たが、いずれか一方の歪補償処理だけを行うようにして
も良い。
【0036】なお、上述した第1及び第2の実施の形態
では、携帯電話端末などの通信装置の送信回路が備える
高周波増幅回路に適用した例としたが、その他の装置が
備える高周波信号を増幅する増幅回路にも適用できるこ
とは勿論である。また、図6などで説明したバイアス電
圧の値については、一例を示したものであり、この値に
限定されるものではない。
【0037】また、上述した第1及び第2の実施の形態
では、増幅回路が備える増幅素子として電界効果トラン
ジスタを使用したが、その他の増幅素子を使用しても良
い。また、制御されるバイアス電圧として、ゲート電圧
としたが、その他のバイアス電圧を制御するようにして
も良い。
【0038】また、上述した第1及び第2の実施の形態
では、入力信号の平均レベルに基づいてバイアス電圧を
生成させる制御手段として、メモリを使用したルックア
ップテーブルを使用したが、演算処理などでバイアス電
圧を生成させるようにしても良い。
【0039】
【発明の効果】請求項1に記載した発明によると、入力
信号の平均レベルに基づいて増幅器を構成する増幅素子
のバイアス電圧が可変設定され、そのときの入力レベル
に適したバイアス電圧による効率の良い増幅が可能にな
る。この場合、入力信号の平均レベルを検出して、その
平均レベルに基づいてバイアス電圧を制御するだけの簡
単な構成で効率の良い増幅が行え、消費電流の小さい小
規模な回路で、高効率増幅が実現できる。
【0040】請求項2に記載した発明によると、請求項
1に記載した発明において、制御手段は、増幅素子のゲ
ート電圧を可変設定させることで、ゲート電圧の制御で
効率の良い良好な増幅が行える。
【0041】請求項3に記載した発明によると、請求項
1に記載した発明において、平均化手段は、ローパスフ
ィルタで構成したことで、ローパスフィルタを構成する
素子の抵抗値などの値の選定で時定数を適正に設定で
き、簡単に所望の特性の平均化手段が得られるようにな
る。
【0042】請求項4に記載した発明によると、請求項
1に記載した発明において、制御手段は、平均レベルの
値とバイアス電圧との対応を記憶したメモリを備えたこ
とで、メモリによるテーブルの参照で、簡単に適正なバ
イアス電圧を設定できるようになる。
【0043】請求項5に記載した発明によると、入力信
号の最大レベルが所定のしきい値を越えてない場合に
は、入力信号の平均レベルに基づいて増幅器を構成する
増幅素子のバイアス電圧が可変設定され、そのときの入
力レベルに適したバイアス電圧による効率の良い増幅が
可能になる。また、そのバイアス電圧の可変設定で対処
できない入力レベルになって、入力信号の最大レベルが
所定のしきい値を越えたことを検出したときには、歪補
償手段での歪補償処理が行われ、入力レベルが大レベル
のときの歪みも無くすことができる。従って、増幅素子
で歪みなく増幅できる入力レベルの場合には、増幅素子
の能力を生かした効率の良い増幅が行われ、歪みが発生
するような状況の場合になったとき、その歪みの補正に
ついても行うことができる。
【0044】請求項6に記載した発明によると、請求項
5に記載した発明において、歪補償手段は、振幅歪の補
償を行う手段と、位相歪の補償を行う手段で構成したこ
とで、振幅歪と位相歪の双方を補償した良好な歪補償が
行える。
【0045】請求項7に記載した発明によると、請求項
5に記載した発明において、制御手段は、増幅素子のゲ
ート電圧を可変設定させることで、ゲート電圧の制御で
効率の良い良好な増幅が行える。
【0046】請求項8に記載した発明によると、請求項
5に記載した発明において、平均化手段は、ローパスフ
ィルタで構成したことで、ローパスフィルタを構成する
素子の抵抗値などの値の選定で時定数を適正に設定で
き、簡単に所望の特性の平均化手段が得られるようにな
る。
【0047】請求項9に記載した発明によると、請求項
5に記載した発明において、制御手段は、平均レベルの
値とバイアス電圧との対応を記憶したメモリを備えたこ
とで、メモリによるテーブルの参照で、簡単に適正なバ
イアス電圧を設定できるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態による増幅回路の全
体構成の例を示す構成図である。
【図2】本発明の第1の実施の形態による制御ルックア
ップテーブルの例を示す構成図である。
【図3】本発明の第1の実施の形態によるROMの例を
示す説明図である。
【図4】本発明の第1の実施の形態による電力増幅器の
例を示す回路図である。
【図5】本発明の第1の実施の形態による増幅特性(電
流−電圧特性)の説明に供する特性図である。
【図6】本発明の第1の実施の形態による増幅特性(バ
イアス電圧の変化特性)の説明に供する特性図である。
【図7】本発明の第2の実施の形態による増幅回路の全
体構成の例を示す構成図である。
【符号の説明】
11…入力端子、12…カプラ、13…出力端子、14
…検波器、15…ローパスフィルタ(LPF)、20…
増幅器、21…入力端子、22…増幅素子、23…出力
端子、30…制御ルックアップテーブル、31…アナロ
グ/デジタル変換器、32…ROM、33…デジタル/
アナログ変換器、51…入力端子、52…増幅器、53
…出力端子、54…コンパレータ、55…ローパスフィ
ルタ、56…制御ルックアップテーブル、60…歪補償
回路部、61…カプラ、62…可変利得部、63…移相
器、64…検波器、65…振幅補償計算部、66…位相
補償ルックアップテーブル部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5J090 AA01 AA41 CA21 CA36 FA08 FA10 FA18 FA20 GN03 GN07 GN08 HA09 HA29 HA33 HA38 HN06 HN07 HN15 KA00 KA12 KA17 KA25 KA42 KA48 KA49 KA55 MA14 MA20 MA23 SA14 TA01 TA02 TA06 5J100 JA01 KA05 LA02 LA05 LA09 LA10 LA11 QA04 SA01

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力信号を電力増幅する増幅素子と、 上記増幅素子の前段で入力信号を検波する検波手段と、 上記検波手段の検波出力を所定の時定数で平均化する平
    均化手段と、 上記平均化手段で得られた入力信号の平均レベルに基づ
    いて、上記増幅素子のバイアス電圧を可変設定させる制
    御手段とを備えた増幅回路。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の増幅回路において、 上記制御手段は、上記増幅素子のゲート電圧を可変設定
    させる増幅回路。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の増幅回路において、 上記平均化手段は、ローパスフィルタで構成した増幅回
    路。
  4. 【請求項4】 請求項1記載の増幅回路において、 上記制御手段は、平均レベルの値とバイアス電圧との対
    応を記憶したメモリを備えた増幅回路。
  5. 【請求項5】 入力信号を検波する検波手段と、 上記検波手段の検波出力レベルが所定のしきい値を越え
    るか否か判定する判定手段と、 上記判定手段でしきい値を越えたと判定したとき、上記
    入力信号の歪補償を行う歪補償手段と、 上記歪補償手段の出力を電力増幅する増幅素子と、 上記判定手段でしきい値を越えてないと判定したとき、
    上記検波手段の検波出力の平均レベルに基づいて、上記
    増幅素子のバイアス電圧を可変設定させる制御手段とを
    備えた増幅回路。
  6. 【請求項6】 請求項5記載の増幅回路において、 上記歪補償手段は、振幅歪の補償を行う手段と、位相歪
    の補償を行う手段で構成した増幅回路。
  7. 【請求項7】 請求項5記載の増幅回路において、 上記制御手段は、上記増幅素子のゲート電圧を可変設定
    させる増幅回路。
  8. 【請求項8】 請求項5記載の増幅回路において、 上記検波手段の出力を所定の時定数のローパスフィルタ
    で平均化して、上記平均レベルを得るようにした増幅回
    路。
  9. 【請求項9】 請求項5記載の増幅回路において、 上記制御手段は、平均レベルの値とバイアス電圧との対
    応を記憶したメモリを備えた増幅回路。
JP2001002911A 2001-01-10 2001-01-10 増幅回路 Expired - Fee Related JP4691785B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001002911A JP4691785B2 (ja) 2001-01-10 2001-01-10 増幅回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001002911A JP4691785B2 (ja) 2001-01-10 2001-01-10 増幅回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002208823A true JP2002208823A (ja) 2002-07-26
JP4691785B2 JP4691785B2 (ja) 2011-06-01

Family

ID=18871340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001002911A Expired - Fee Related JP4691785B2 (ja) 2001-01-10 2001-01-10 増幅回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4691785B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006344169A (ja) * 2005-06-10 2006-12-21 Mitsubishi Electric Corp アナログ電圧加算回路
JP2006352635A (ja) * 2005-06-17 2006-12-28 Hitachi Kokusai Electric Inc プリディストーション方式歪補償増幅装置
JPWO2008099489A1 (ja) * 2007-02-15 2010-05-27 パナソニック株式会社 電力増幅器
JP2012004619A (ja) * 2010-06-14 2012-01-05 Mitsubishi Electric Corp 高周波増幅装置
JP2017527239A (ja) * 2014-09-19 2017-09-14 三菱電機株式会社 広帯域無線周波数電力増幅器
WO2021125111A1 (ja) * 2019-12-20 2021-06-24 株式会社村田製作所 電力増幅回路、高周波回路及び通信装置

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62274906A (ja) * 1986-05-23 1987-11-28 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 高周波増幅器
JPS6418817A (en) * 1987-07-14 1989-01-23 Agency Ind Science Techn Display/selection device for hierarchy menu
JPH02206904A (ja) * 1989-02-07 1990-08-16 Fujitsu Ltd 線形増幅器
JPH0334709A (ja) * 1989-06-30 1991-02-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 線形送信装置
JPH0661750A (ja) * 1992-08-10 1994-03-04 Mitsubishi Electric Corp 高周波増幅装置
JPH07154169A (ja) * 1993-11-30 1995-06-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 高周波電力増幅器
JPH1174806A (ja) * 1997-08-27 1999-03-16 Daihen Corp 送信増幅器の非線形歪補償回路
JPH11215198A (ja) * 1998-01-27 1999-08-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd プリディストーション歪補償機能付送信装置及び送信装置におけるプリディストーション歪補償方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62274906A (ja) * 1986-05-23 1987-11-28 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 高周波増幅器
JPS6418817A (en) * 1987-07-14 1989-01-23 Agency Ind Science Techn Display/selection device for hierarchy menu
JPH02206904A (ja) * 1989-02-07 1990-08-16 Fujitsu Ltd 線形増幅器
JPH0334709A (ja) * 1989-06-30 1991-02-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 線形送信装置
JPH0661750A (ja) * 1992-08-10 1994-03-04 Mitsubishi Electric Corp 高周波増幅装置
JPH07154169A (ja) * 1993-11-30 1995-06-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 高周波電力増幅器
JPH1174806A (ja) * 1997-08-27 1999-03-16 Daihen Corp 送信増幅器の非線形歪補償回路
JPH11215198A (ja) * 1998-01-27 1999-08-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd プリディストーション歪補償機能付送信装置及び送信装置におけるプリディストーション歪補償方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006344169A (ja) * 2005-06-10 2006-12-21 Mitsubishi Electric Corp アナログ電圧加算回路
JP4537265B2 (ja) * 2005-06-10 2010-09-01 三菱電機株式会社 アナログ電圧加算回路
JP2006352635A (ja) * 2005-06-17 2006-12-28 Hitachi Kokusai Electric Inc プリディストーション方式歪補償増幅装置
JPWO2008099489A1 (ja) * 2007-02-15 2010-05-27 パナソニック株式会社 電力増幅器
JP2012004619A (ja) * 2010-06-14 2012-01-05 Mitsubishi Electric Corp 高周波増幅装置
JP2017527239A (ja) * 2014-09-19 2017-09-14 三菱電機株式会社 広帯域無線周波数電力増幅器
WO2021125111A1 (ja) * 2019-12-20 2021-06-24 株式会社村田製作所 電力増幅回路、高周波回路及び通信装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4691785B2 (ja) 2011-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4589665B2 (ja) 増幅器及びそれを用いた高周波電力増幅器
JP5045151B2 (ja) 送信電力制御回路
JPH08501197A (ja) 電力増幅器バイアス制御回路および方法
WO1998023068A1 (fr) Emetteur
JP2002084144A (ja) 電力増幅器および無線通信装置
JP2001352219A (ja) 非線形歪補償装置
JP4583967B2 (ja) 高周波電力増幅器及びその出力電力調整方法
JP4813995B2 (ja) 電力増幅器及び無線通信装置
JP2689011B2 (ja) 線形送信装置
JP2552089B2 (ja) Fet増幅器の消費電力低減方式
US6424212B1 (en) Power amplifiers
CN113452330B (zh) 相位补偿电路模组、功率放大组件、补偿方法及设备
JPH03174810A (ja) 線形送信装置
JP2002208823A (ja) 増幅回路
US8264275B2 (en) Amplifier arrangement and method for signal amplification
JP2008228029A (ja) 半導体集積回路
JP3044057B2 (ja) 出力可変送信装置
JPH08316759A (ja) 広帯域増幅器
US6556079B2 (en) Distortion compensating device and method for compensating distortion
JP2001203541A (ja) 歪補償装置及び歪補償方法、増幅装置並びに無線送信装置
US7554395B1 (en) Automatic low battery compensation scaling across multiple power amplifier stages
US20030169112A1 (en) Variable gain amplifier with low power consumption
JP2981953B2 (ja) 線形送信回路
JP2000022447A (ja) 検波回路及び利得変動検出回路
JPH03222524A (ja) 線形送信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100330

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100524

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110125

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110207

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140304

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees