JP2002169780A - ネット情報閲覧管理システム - Google Patents

ネット情報閲覧管理システム

Info

Publication number
JP2002169780A
JP2002169780A JP2000365642A JP2000365642A JP2002169780A JP 2002169780 A JP2002169780 A JP 2002169780A JP 2000365642 A JP2000365642 A JP 2000365642A JP 2000365642 A JP2000365642 A JP 2000365642A JP 2002169780 A JP2002169780 A JP 2002169780A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
portable information
access
information terminal
terminal
registered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000365642A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Saito
喜好 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Geotechnologies Inc
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Increment P Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp, Increment P Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP2000365642A priority Critical patent/JP2002169780A/ja
Publication of JP2002169780A publication Critical patent/JP2002169780A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 携帯情報端末機によるコンピュータ・ネット
ワークを介したネット情報の閲覧を管理者等が管理する
ことが出来るネット情報閲覧管理システムを提供する。 【解決手段】 移動体通信網N1とインターネットIと
の間に接続されて携帯情報端末機TのインターネットI
への接続を管理する管理サーバSを備え、この管理サー
バSが、インターネットIへの接続管理を行う携帯情報
端末機Tおよび管理者の携帯情報端末機MTが登録され
る契約ユーザデータベースSAと、登録された携帯情報
端末機TによるインターネットIへのアクセス情報が記
録されるアクセス記録データベースSBと、携帯情報端
末機TのインターネットIへの接続を制限するアクセス
制限データが登録されるアクセス制限データベースSC
とを備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、携帯情報端末機
によるコンピュータネットワークの利用を管理するため
のシステムに関する。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】近年、インターネット
等のコンピュータ・ネットワークへの接続機能を備えた
モバイル・コンピュータやPDA,携帯電話機などの各
種携帯情報端末機の発達により、この携帯情報端末機を
利用して、インターネット等のコンピュータ・ネットワ
ークに提供される所謂ネット情報の閲覧を行うユーザが
増加してきている。
【0003】このような状況において、例えば、企業等
において、会社から供与された携帯情報端末機を社員等
が利用する場合、その社員等を管理する責任者(管理
者)は、その社員等の携帯情報端末機によるネット情報
の閲覧を管理する必要が生じたり、また、その閲覧を制
限したりする必要が生じる場合がある。
【0004】しかしながら、従来は、上記の様な携帯情
報端末機によるインターネット等の利用については、そ
の利用を管理する手段がなく、管理者は、社員等による
携帯情報端末機の利用状況を全く掌握することが出来
ず、その管理を行うことが出来なかった。
【0005】この発明は、上記のような従来の携帯情報
端末機によるインターネット等のコンピュータ・ネット
ワークの利用の際の問題点を解決するためになされたも
のである。
【0006】すなわち、この発明は、携帯情報端末機に
よるコンピュータ・ネットワークを介したネット情報の
閲覧を管理者等が管理することが出来るネット情報閲覧
管理システムを提供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】第1の発明によるネット
情報閲覧管理システムは、上記目的を達成するために、
携帯情報端末機が接続される移動体通信網とこの移動体
通信網が接続されるコンピュータネットワークとの間に
接続されて携帯情報端末機のコンピュータネットワーク
への接続を管理する管理サーバを備え、この管理サーバ
が、コンピュータネットワークへの接続管理を行う携帯
情報端末機が登録される携帯情報端末機登録手段と、こ
の携帯情報端末機登録手段に登録された携帯情報端末機
によるコンピュータネットワークへのアクセス情報が記
録されるアクセス情報保存手段と、携帯情報端末機登録
手段に登録された携帯情報端末機のコンピュータネット
ワークへの接続を制限するアクセス制限データが登録さ
れるアクセス制限データ登録手段とを備えていることを
特徴としている。
【0008】この第1の発明によるネット情報閲覧管理
システムは、このシステムによってネット情報の閲覧の
管理を行う携帯情報端末機が管理サーバの携帯情報端末
機登録手段に登録され、さらに、アクセス制限データ登
録手段に、登録された携帯情報端末機に対して閲覧の制
限を行うインターネット等のコンピュータネットワーク
を構成する情報提供サイトが登録される。
【0009】そして、管理サーバは、携帯情報端末機が
移動体通信網を介してコンピュータネットワークへの接
続を行う際に、この携帯情報端末機が携帯情報端末機登
録手段に登録されているときには、そのコンピュータネ
ットワークへのアクセス先や日時などのアクセス情報
を、例えばその携帯情報端末機の電話番号等のIDナン
バとともにアクセス情報保存手段に記録して保存し、さ
らに、この携帯情報端末機が接続を行おうとしているコ
ンピュータネットワーク上のアクセス先がアクセス制限
データ登録手段に登録されているときには、その接続を
遮断する。
【0010】以上のように、上記第1の発明によれば、
登録された携帯情報端末機のコンピュータネットワーク
へのアクセス情報が保存されるとともにその携帯情報端
末機によるコンピュータネットワーク上の特定のアクセ
ス先への接続が制限されるので、管理者は、保存されて
いるアクセス情報によって、管理している携帯情報端末
機によるコンピュータネットワークへの接続状況を知る
ことが出来るとともに、携帯情報端末機によるコンピュ
ータネットワーク上の特定のアクセス先への接続を制限
することが出来るので、管理者は、携帯情報端末機によ
るコンピュータ・ネットワークを介したネット情報の閲
覧を容易に管理することが出来るようになる。
【0011】第2の発明によるネット情報閲覧管理シス
テムは、前記目的を達成するために、第1の発明の構成
に加えて、前記携帯情報端末機登録手段の登録情報に基
づいて管理サーバに接続された携帯情報端末機が登録さ
れているか否かの識別を行う携帯情報端末機識別手段
と、この携帯情報端末機識別手段によって登録が識別さ
れた携帯情報端末機のコンピュータネットワークへのア
クセス情報を前記アクセス情報保存手段に記録するアク
セス情報記録手段と、前記アクセス制限データ登録手段
に対して携帯情報端末機識別手段によって登録が識別さ
れた携帯情報端末機についてのアクセス制限データの検
索を行ってこの携帯情報端末機のコンピュータネットワ
ークへのアクセスを制限するアクセス制限手段とをさら
に備えていることを特徴としている。
【0012】この第2の発明によるネット情報閲覧管理
システムは、携帯情報端末機が移動体通信網を介してコ
ンピュータネットワークへの接続を行う際に、携帯情報
端末機識別手段が、携帯情報端末機の電話番号などのI
Dナンバが携帯情報端末機登録手段に登録されているか
否かの判断を行う等の方法によって、その携帯情報端末
機の識別を行い、携帯情報端末機登録手段に登録されて
いることが識別されると、アクセス情報記録手段が、そ
の登録された携帯情報端末機によるコンピュータネット
ワークへのアクセス情報をアクセス情報保存手段に記録
する。
【0013】さらに、アクセス制限手段が、アクセス制
限データ登録手段に登録されたアクセス制限データの検
索を行うことにより、この携帯情報端末機が接続しよう
としているコンピュータネットワーク上のアクセス先が
アクセス制限データ登録手段に登録されているときに
は、その携帯情報端末機によるコンピュータネットワー
クへの接続を遮断する。
【0014】従って、この第2の発明によれば、アクセ
ス情報記録手段によって記録される携帯情報端末機のア
クセス情報の利用と、アクセス制限手段による携帯情報
端末機のコンピュータネットワークへの接続の制限によ
って、管理者は容易に携帯情報端末機によるネット情報
の閲覧の管理を行うことが出来るようになる。
【0015】第3の発明によるネット情報閲覧管理シス
テムは、前記目的を達成するために、第2の発明の構成
に加えて、前記携帯情報端末機登録手段に登録されてい
る特定の端末機を識別する特定端末機識別手段と、この
特定端末機識別手段によって登録が識別された特定の端
末機に対して前記アクセス情報保存手段に記録されたア
クセス情報を送信するアクセス情報送信手段をさらに備
えていることを特徴としている。
【0016】この第3の発明によるネット情報閲覧管理
システムは、特定端末機識別手段が、管理サーバに接続
している端末機が携帯情報端末機登録手段に登録されて
いる管理者等の特定の端末機であることを識別すると、
アクセス情報送信手段が、その特定の端末機に、アクセ
ス情報保存手段に記録されたアクセス情報を読み出して
送信する。
【0017】従って、この第3の発明によれば、特定の
端末機によって管理サーバに接続した管理者等が、送信
されてきた携帯情報端末機のコンピュータネットワーク
へのアクセス情報を利用することによって、携帯情報端
末機によるネット情報の閲覧の管理を容易に行うことが
出来るようになる。
【0018】第4の発明によるネット情報閲覧管理シス
テムは、前記目的を達成するために、第2の発明の構成
に加えて、前記携帯情報端末機登録手段に登録されてい
る特定の端末機を識別する特定端末機識別手段と、この
特定端末機識別手段によって登録が識別された特定の端
末機による前記アクセス制限データ登録手段へのアクセ
ス制御データの設定を許容するアクセス制御データ設定
手段をさらに備えていることを特徴としている。
【0019】この第4の発明によるネット情報閲覧管理
システムによれば、特定端末機識別手段が、管理サーバ
に接続している端末機が携帯情報端末機登録手段に登録
されている管理者等の特定の端末機であることを識別す
ると、アクセス制御データ設定手段が、特定の端末機に
よるアクセス制限データ登録手段へのアクセスを許容し
て、この特定の端末機から送信されてくるアクセス制御
データをアクセス制限データ登録手段に登録する。
【0020】従って、この第4の発明によれば、携帯情
報端末機の管理者等は、特定の端末機から管理サーバに
アクセス制御データを送信することによって、携帯情報
端末機のコンピュータネットワークへの接続を任意に制
限することが出来、この携帯情報端末機によるネット情
報の閲覧の管理を容易に行うことが出来るようになる。
【0021】第5の発明によるネット情報閲覧管理シス
テムは、前記目的を達成するために、第1の発明の構成
に加えて、前記アクセス制限データ登録手段に、コンピ
ュータネットワークへのアクセス制限データが携帯情報
端末機登録手段に登録された携帯情報端末機毎に設定さ
れていることを特徴としている。
【0022】この第5の発明によるネット情報閲覧管理
システムによれば、携帯情報端末機の管理者等は、コン
ピュータネットワークへのアクセス制限データのアクセ
ス制限データ登録手段への登録を携帯情報端末機毎に行
うことによって、携帯情報端末機によるネット情報の閲
覧の管理を個々の携帯情報端末機について個別に行うこ
とが出来るようになる。
【0023】
【発明の実施の形態】以下、この発明の最も好適と思わ
れる実施の形態について、図面を参照しながら詳細に説
明を行う。
【0024】なお、この発明によるネット情報閲覧管理
システムは、WAN(Wide Area Network),MAN(M
etropolitan Area Network),LAN(Local Area Net
work)等のあらゆるコンピュータ・ネットワークについ
て適用することが出来るが、以下においては、携帯情報
端末機のユーザがネット情報の閲覧をインターネットを
介して行う場合を例に挙げて説明を行う。
【0025】図1は、この発明によるネット情報閲覧管
理システムの実施形態の一例における通信回線網を示す
概念図である。
【0026】この図1において、移動体通信網N1と公
衆電話回線網N2の間に、後述するようなモバイル・コ
ンピュータやPDA,携帯電話機などの携帯情報端末機
TからインターネットIへの接続を管理する管理サーバ
Sが接続されていて、各携帯情報端末機Tおよび携帯情
報端末機Tの管理者の携帯情報端末機MTは、移動体通
信網N1からこの管理サーバSを介して公衆電話回線網
N2に接続され、さらにアクセスサーバASを介してイ
ンターネットIに接続されることにより、このインター
ネットIに接続された種々のインターネットサイトIS
から提供される情報の閲覧が可能になる。
【0027】管理サーバSは、この管理サーバSによる
インターネット接続管理契約を行っている契約ユーザの
ユーザ情報が記録される契約ユーザデータベースSA
と、この契約ユーザによるインターネットサイトISへ
のアクセスの記録が記録されるアクセス記録データベー
スSBと、ユーザによるインターネットサイトISへの
アクセスを制限するアクセス制限情報が記録されるアク
セス制限データベースSCとを備えている。
【0028】この契約ユーザデータベースSAには、こ
の管理サーバSによるインターネット接続管理を利用す
る携帯情報端末機TおよびMTの電話番号がユーザID
ナンバとして登録され、さらに、管理者の携帯情報端末
機MTの電話番号が管理者IDナンバとして登録され
る。
【0029】アクセス記録データベースSBには、契約
ユーザデータベースSAに登録されたユーザIDナンバ
を有する携帯情報端末機TおよびMTからインターネッ
トIへのアクセスがあったときに、アクセスしようとす
るインターネットサイトISのホームページ・アドレス
がその携帯情報端末機TおよびMTのIDナンバやアク
セス時刻などの情報とともに記録される。
【0030】アクセス制御データベースSCには、携帯
情報端末機Tからのアクセスが禁止されるインターネッ
トサイトISのホームページ・アドレスが登録される。
【0031】管理サーバSは、さらに、後で詳述するよ
うに、移動体通信網N1からインターネットIに接続し
ようとする携帯情報端末機TおよびMTを契約ユーザデ
ータベースSAに記録されたユーザ情報に基づいて判別
して、この携帯情報端末機TおよびMTがアクセスしよ
うとするインターネットサイトISのホームページ・ア
ドレスをアクセス記録データベースSBに記録するとと
もに、この携帯情報端末機TおよびMTによるインター
ネットサイトISへの接続をアクセス制限データベース
SCに記録されたアクセス制限情報に基づいて制限する
管理プログラムを格納している。
【0032】さらに、この管理サーバSは、管理者の携
帯情報端末機MTからの接続があったときに、契約ユー
ザデータベースSAに記録されたユーザ情報に基づいて
この管理者の携帯情報端末機MTを判別して、アクセス
記録データベースSBおよびアクセス制限データベース
SCへの接続を許容して、携帯情報端末機MTによるア
クセス記録データベースSBに記録されたアクセス記録
の閲覧や、アクセス制限データベースSCに記録された
アクセス制限情報の変更や追加,削除などの操作を可能
にする管理プログラムを格納している。
【0033】図2は、携帯情報端末機TおよびMTから
インターネットIにアクセスがあったときに、管理サー
バSに格納された管理プログラムによって行われるアク
セス記録の記録手順とそのインターネットIへのアクセ
スを制限する手順を示すフローチャートである。
【0034】この図2において、管理サーバSは、携帯
情報端末機TまたはMTから移動体通信網N1を介して
インターネットIに接続を行う発信が行われたか否かの
検出を行い(ステップs1)、この携帯情報端末機Tま
たはMTからインターネットIへの接続のための発信が
行われたときには、次に、発信を行った携帯情報端末機
TまたはMTのユーザIDナンバ(電話番号)が契約ユ
ーザデータベースSAに登録されているか否かの検索を
行う(ステップs2)。
【0035】そして、携帯情報端末機TまたはMTのユ
ーザIDナンバが契約ユーザデータベースSAに登録さ
れているか否かの判定(ステップs3)において、登録
されていることが確認されると、携帯情報端末機Tまた
はMTがアクセスしようとしているインターネットサイ
トISのホームページ・アドレスを、その携帯情報端末
機TまたはMTのユーザIDナンバやアクセス時刻など
の情報とともに、アクセス記録データベースSBに記録
する(ステップs4)。
【0036】次に、この携帯情報端末機TまたはMTが
アクセスしようとしているインターネットサイトISの
ホームページ・アドレスが、アクセス制限データベース
SCに登録されているか否かの検索を行う(ステップs
5)。
【0037】そして、インターネットサイトISのホー
ムページ・アドレスがアクセス制限データベースSCに
登録されているか否かの判定(ステップs6)におい
て、登録されていることが確認されると、そのインター
ネットサイトISへの接続を遮断する(ステップs
7)。
【0038】また、ステップs3の判定において、携帯
情報端末機TまたはMTのユーザIDナンバが契約ユー
ザデータベースSAに登録されていないとき、および、
ステップs6の判定において、携帯情報端末機Tまたは
MTがアクセスしようとしているインターネットサイト
ISのホームページ・アドレスがアクセス制限データベ
ースSCに登録されていないときには、その携帯情報端
末機TまたはMTのインターネットサイトISへの接続
を許容する(ステップs8)。
【0039】以上のようにして、ユーザは、管理サーバ
Sに登録されている携帯情報端末機TまたはMTによっ
てこの管理サーバSにあらかじめ登録されているインタ
ーネットサイトISにアクセスしようとすると、その接
続が遮断されて、そのインターネットサイトISから提
供されるネット情報の閲覧を行うことが出来ない。
【0040】図3は、管理者の携帯情報端末機MTによ
って、管理サーバSのアクセス記録データベースSBに
記録されたアクセス記録の閲覧が行われる際の手順、お
よび、アクセス制限データベースSCに登録されるイン
ターネットサイトISの変更や追加・削除が行われると
きの手順を示すフローチャートである。
【0041】この図3において、管理サーバSは、管理
者の携帯情報端末機MTから移動体通信網N1を介して
管理サーバSに接続があったか否かの検出を行い(ステ
ップs11)、この携帯情報端末機MTからの接続があ
ったときには、次に、この接続された携帯情報端末機M
Tの管理者IDナンバ(電話番号)が契約ユーザデータ
ベースSAに登録されているか否かの検索を行う(ステ
ップs12)。
【0042】そして、携帯情報端末機MTの管理者ID
ナンバが契約ユーザデータベースSAに登録されている
か否かの判定(ステップs13)において、登録されて
いることが確認されると、携帯情報端末機MTによるア
クセス記録データベースSBおよびアクセス制限データ
ベースSCへのアクセスを許可する(ステップs1
4)。
【0043】このとき、携帯情報端末機MTによるアク
セス記録データベースSBおよびアクセス制限データベ
ースSCへのアクセスは、アクセスするデータベースの
コード番号を携帯情報端末機MTに入力するなどの手法
によって行われる。
【0044】また、ステップs13において、携帯情報
端末機MTの管理者IDナンバが契約ユーザデータベー
スSAに登録されていないと判定されたときには、この
携帯情報端末機MTによるアクセス記録データベースS
Bおよびアクセス制限データベースSCへのアクセスは
許可されない(ステップs15)。
【0045】次に、携帯情報端末機MTからの要求がア
クセス記録データベースSBへのアクセスであるか否か
の判定を行い(ステップs16)、アクセス記録データ
ベースSBへのアクセスが要求されているときには、携
帯情報端末機MTに、アクセス記録データベースSBに
記録されているアクセス記録の送信を行う(ステップs
17)。
【0046】これによって、管理者は、この管理サーバ
Sから送信されてくるアクセス記録を見ることによっ
て、管理対象の携帯情報端末機Tによるインターネット
サイトISへのアクセス状況を把握することが出来る。
【0047】管理サーバSは、さらに、携帯情報端末機
MTからの要求がアクセス制限データベースSCへのア
クセスであるか否かの判定を行い(ステップs18)、
アクセス制限データベースSCへのアクセスが要求され
ているときには、携帯情報端末機MTのアクセス制限デ
ータベースSCへのアクセスを許容して、携帯情報端末
機MTにおける入力操作によるアクセス制限データベー
スSCに登録されたインターネットサイトISの変更や
追加,削除などの登録変更を行う(ステップs19)。
【0048】これによって、管理者は、管理を行ってい
る携帯情報端末機Tに対するインターネットサイトIS
へのアクセスの制限を任意に設定することが出来る。
【0049】ここで、携帯情報端末機Tからのアクセス
を制限するインターネットサイトISのアクセス制限デ
ータベースSCへの登録は、管理者が管理する全ての携
帯情報端末機Tに対して一律に行われる場合の他、アク
セスを制限するインターネットサイトISの登録を携帯
情報端末機T毎にそのユーザIDナンバに基づいて行う
ことによって、携帯情報端末機Tに対して個別に特定サ
イトへのアクセスを制限するようにすることも出来る。
【0050】なお、上記においては、管理サーバSを移
動体通信網N1と公衆電話回線網N2との間に接続し
て、管理者が携帯情報端末機によって管理サーバSにア
クセスする例が示されているが、管理サーバSを、例え
ば、図1において公衆電話回線網N2とアクセスサーバ
ASとの間に接続して、管理者が、この管理サーバS
に、パーソナルコンピュータなどの携帯情報端末機以外
の端末機からもアクセス出来るようにしても良い。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明によるネット情報閲覧管理システムの
実施形態の一例における通信回線網を示す概念図であ
る。
【図2】この発明の実施形態の一例において携帯情報端
末機のインターネットへのアクセス情報の記録とアクセ
ス制限の手順を示すフローチャートである。
【図3】同例において管理者による携帯情報端末機のイ
ンターネットへのアクセス情報の入手とアクセス制限の
設定の手順を示すフローチャートである。
【符号の説明】
S …管理サーバ SA …契約ユーザデータベース(携帯情報端末
機登録手段) SB …アクセス記録データベース(アクセス情
報保存手段) SC …アクセス制限データベース(アクセス制
限データ登録手段) I …インターネット(コンピュータネットワ
ーク) IS …インターネットサイト T …携帯情報端末機 MT …携帯情報端末機(特定端末機) AS …アクセスサーバ N1 …移動体通信網 N2 …公衆電話回線網

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 携帯情報端末機が接続される移動体通信
    網とこの移動体通信網が接続されるコンピュータネット
    ワークとの間に接続されて携帯情報端末機のコンピュー
    タネットワークへの接続を管理する管理サーバを備え、 この管理サーバが、コンピュータネットワークへの接続
    管理を行う携帯情報端末機が登録される携帯情報端末機
    登録手段と、この携帯情報端末機登録手段に登録された
    携帯情報端末機によるコンピュータネットワークへのア
    クセス情報が記録されるアクセス情報保存手段と、携帯
    情報端末機登録手段に登録された携帯情報端末機のコン
    ピュータネットワークへの接続を制限するアクセス制限
    データが登録されるアクセス制限データ登録手段とを備
    えていることを特徴とするネット情報閲覧管理システ
    ム。
  2. 【請求項2】 前記携帯情報端末機登録手段の登録情報
    に基づいて管理サーバに接続された携帯情報端末機が登
    録されているか否かの識別を行う携帯情報端末機識別手
    段と、 この携帯情報端末機識別手段によって登録が識別された
    携帯情報端末機のコンピュータネットワークへのアクセ
    ス情報を前記アクセス情報保存手段に記録するアクセス
    情報記録手段と、 前記アクセス制限データ登録手段に対して携帯情報端末
    機識別手段によって登録が識別された携帯情報端末機に
    ついてのアクセス制限データの検索を行ってこの携帯情
    報端末機のコンピュータネットワークへのアクセスを制
    限するアクセス制限手段と、 をさらに備えている請求項1に記載のネット情報閲覧管
    理システム。
  3. 【請求項3】 前記携帯情報端末機登録手段に登録され
    ている特定の端末機を識別する特定端末機識別手段と、
    この特定端末機識別手段によって登録が識別された特定
    の端末機に対して前記アクセス情報保存手段に記録され
    たアクセス情報を送信するアクセス情報送信手段をさら
    に備えている請求項2に記載のネット情報閲覧管理シス
    テム。
  4. 【請求項4】 前記携帯情報端末機登録手段に登録され
    ている特定の端末機を識別する特定端末機識別手段と、
    この特定端末機識別手段によって登録が識別された特定
    の端末機による前記アクセス制限データ登録手段へのア
    クセス制御データの設定を許容するアクセス制御データ
    設定手段をさらに備えている請求項2に記載のネット情
    報閲覧管理システム。
  5. 【請求項5】 前記アクセス制限データ登録手段に、コ
    ンピュータネットワークへのアクセス制限データが携帯
    情報端末機登録手段に登録された携帯情報端末機毎に設
    定されている請求項1に記載のネット情報閲覧管理シス
    テム。
JP2000365642A 2000-11-30 2000-11-30 ネット情報閲覧管理システム Pending JP2002169780A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000365642A JP2002169780A (ja) 2000-11-30 2000-11-30 ネット情報閲覧管理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000365642A JP2002169780A (ja) 2000-11-30 2000-11-30 ネット情報閲覧管理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002169780A true JP2002169780A (ja) 2002-06-14

Family

ID=18836379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000365642A Pending JP2002169780A (ja) 2000-11-30 2000-11-30 ネット情報閲覧管理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002169780A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001243413A (ja) 名刺管理システム、方法、そのサーバ装置及びクライアント装置、携帯端末装置、並びに記録媒体
KR101014123B1 (ko) 데이터 보관 시스템
JP2001005833A (ja) 情報処理装置および情報処理方法、並びに記録媒体
JP2005208945A (ja) 人材検索システム、人材検索サーバ、人材検索方法、プログラムおよび記録媒体
JP2002099454A (ja) ファイル管理システムおよび方法
EP0374943A2 (en) Communication conference system
JP6038628B2 (ja) ファイル管理システム及び方法
CN100442711C (zh) 一种数字家庭网络中的文件管理***及方法
JP5081085B2 (ja) サービス連携方法、サービス提供装置、及びプログラム
JP2014116893A (ja) ファイル管理システム及び方法、プログラム
JP2007034677A (ja) ディレクトリ情報提供方法、ディレクトリ情報提供装置、ディレクトリ情報提供システム、及びプログラム
KR20000030842A (ko) 통신관련 개인정보의 집중 관리 및 제공 방법과 그 방법을이용한 통합적 통신 서비스 제공 방법
WO2006075898A1 (en) Method and system for managing various kinds of keywords by interworking the keywords depending on user authentication
JP6013895B2 (ja) ファイル管理システム及び方法、プログラム
JP2002169780A (ja) ネット情報閲覧管理システム
JP2007079794A (ja) 組織図編集装置及びプログラム
JP3846994B2 (ja) モールサーバ及びモールサーバプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2002132794A (ja) データベースの検索方法、検索システムおよび検索プログラムが記録されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US20070130198A1 (en) Data management device, data management system and data management method
JP2020095434A (ja) 通信装置、通信方法、および通信プログラム
JP2001005832A (ja) 情報処理装置および情報処理方法、並びに記録媒体
JPH11261629A (ja) サーバおよび記録媒体
JP2010251985A (ja) パラメータ変更制御システム、及びパラメータ変更制御方法
JP5491050B2 (ja) 携帯端末装置及びプログラム
JP2001092708A (ja) 情報メディア・ナビゲーション装置及びその方法並びにそのプログラムを記録した媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090305

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090512

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090605