JP2002164914A - パケット交換装置 - Google Patents

パケット交換装置

Info

Publication number
JP2002164914A
JP2002164914A JP2000361795A JP2000361795A JP2002164914A JP 2002164914 A JP2002164914 A JP 2002164914A JP 2000361795 A JP2000361795 A JP 2000361795A JP 2000361795 A JP2000361795 A JP 2000361795A JP 2002164914 A JP2002164914 A JP 2002164914A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packet
unit
buffer
output
capacity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2000361795A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyuki Kajima
和幸 鹿島
Keiichi Soda
圭一 曽田
Tachiki Ichihashi
立機 市橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2000361795A priority Critical patent/JP2002164914A/ja
Publication of JP2002164914A publication Critical patent/JP2002164914A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 交換処理のさらなる高速化を実現可能なパケ
ット交換装置を得ること。 【解決手段】 入力ポート単位にパケットを受信する複
数の受信部1と、出力ポート単位にパケットを送信する
複数の送信部2と、受信部1から受け取ったパケットを
所望の出力方路に対応する送信部2へ転送するスイッチ
部3と、を備え、さらに、各受信部1は、出力方路を決
定する方路決定部11と、出力方路毎にパケットを蓄積
する複数のバッファ12と、を備え、スイッチ部3は、
各受信部1内の複数のバッファに個別に対応した複数の
小容量バッファを備え、当該小容量バッファ内の空き状
況を、対応する受信部1に対して個別に通知する入力部
15と、各入力部15内の小容量バッファに蓄積された
パケットを受け取り、当該パケットを対応する出力方路
の送信部2に対して個別に出力する出力部16と、を備
える構成とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、回線インタフェー
ス部およびスイッチ部を備えたルータ等のパケット交換
装置に関するものであり、特に、交換処理のさらなる高
速化を実現するパケット交換装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】以下、従来のパケット交換装置について
説明する。近年、パケット交換装置のスイッチ部にクロ
スバースイッチを採用したものがある。たとえば、クロ
スバースイッチを採用する従来のパケット交換装置とし
ては、文献「限界に挑むルータ・アーキテクチャ」(日
経コミュニケーション 1998.4.6、105〜1
11ページ)に記載のルータがある。
【0003】ここで、上記クロスバースイッチを採用す
る従来のパケット交換装置について説明する。図4は、
従来のパケット交換装置の全体構成を示す図である。図
4において、101は回線インタフェース部であり、1
01aは受信部であり、101bは送信部であり、10
2はスイッチ部であり、103は回線インタフェース部
101やスイッチ部102を制御する制御部である。な
お、制御部103は、回線インタフェース部101およ
びスイッチ部102を制御するための制御バスを備える
が、ここでは、当該制御バスの図示および説明を省略す
る。
【0004】上記パケット交換装置では、回線インタフ
ェース部101の受信部101aが、回線からのパケッ
トを受信し、ここで、当該パケットに含まれるアドレス
情報をもとに出力方路を決定後、スイッチ部102に対
してパケットおよび出力方路情報を転送する。そして、
スイッチ部102が、当該出力方路情報に基づいて決定
された送信部(たとえば、送信部101b)に対して受
け取ったパケットを転送する。最後に、送信部101b
が、受け取ったパケットを回線上に送信する。
【0005】図5は、上記従来のパケット交換装置の詳
細構成を示す図である。図5において、111は信号受
信部であり、112は方路決定部であり、113はバッ
ファであり、114は状態通知部であり、115は読出
制御部であり、121はクロスバースイッチであり、1
22はスケジューラであり、131は信号送信部であ
る。
【0006】まず、受信部101aでは、方路決定部1
12が、信号受信部111を介して受け取った受信信号
からパケットの切り出し、当該パケットの誤りや正当性
の精査を行い、正しいパケットであった場合に、当該パ
ケットの出力方路を決定する。なお、ここでは、方路決
定に必要な方路決定情報に関する説明を省略する。
【0007】出力方路を決定後、方路決定部112で
は、上記パケットを、出力方路別に用意されたバッファ
で構成されるバッファ113に蓄積する。各バッファの
パケット蓄積の状況は、状態通知部114が、スイッチ
部102内のスケジューラ122に対して通知する。
【0008】スケジューラ122では、各受信部101
aからの状態通知を確認し、その後、クロスバースイッ
チ121のどの交点を閉じるか、すなわち、どの交点を
接続するか、を決定する(接続制御)。同時に、読出制
御部115に対して読み出し指示を通知する。これによ
り、読み出し指示に対応するバッファ内(バッファ11
3内)のパケットが読み出され、クロスバースイッチ1
21を経由して送信部101bに転送される。
【0009】最後に、送信部101b内の信号送信部1
31では、受け取ったパケットを回線に送信する。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記、
従来のパケット交換装置においては、スケジューラが、
各受信部におけるバッファ内のパケット蓄積状態をすべ
て(対象となるバッファ数の合計は出力方路数の2乗に
なる)把握する必要があり、さらに、全バッファのパケ
ット蓄積状態から次に転送すべきパケットとそのパケッ
トに対応する出力方路とを決定し、クロスバースイッチ
の接続制御を行う必要がある。そのため、多大な処理時
間を要する上記動作が、パケット交換における高速化実
現の妨げになってしまう、という問題があった。
【0011】本発明は、上記に鑑みてなされたものであ
って、全バッファのパケット蓄積状態を把握する必要の
ない構成とすることで、交換処理のさらなる高速化を実
現可能なパケット交換装置を得ることを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】上述した課題を解決し、
目的を達成するために、本発明にかかるパケット交換装
置にあっては、入力ポート単位にパケットを受信する複
数の受信手段(後述する実施の形態の受信部1に相当)
と、出力ポート単位にパケットを送信する複数の送信手
段(送信部2に相当)と、受信手段から受け取ったパケ
ットを所望の出力方路に対応する送信手段へ転送するス
イッチ手段(スイッチ部3に相当)と、を備え、さら
に、前記各受信手段は、パケットの宛先アドレス情報に
基づいて出力方路を決定する方路決定手段(方路決定部
11に相当)と、出力方路毎にパケットを蓄積する複数
のバッファで構成され、スイッチ手段からの空き状況に
応じて蓄積されたパケットを読み出すパケット蓄積手段
(バッファ12、選択読出部13、転送制御部14に相
当)と、を備え、前記スイッチ手段は、各受信手段内の
複数のバッファに個別に対応した複数の小容量バッファ
(バッファの容量>小容量バッファの容量)を備え、当
該小容量バッファ内の空き状況を、対応する受信手段に
対して個別に通知する、受信手段数分の入力制御手段
(入力部15に相当)と、前記各入力制御手段内の小容
量バッファに蓄積されたパケットを受け取り、当該パケ
ットを対応する出力方路の送信手段に対して個別に出力
する、送信手段数分の出力制御手段(出力部16に相
当)と、を備えることを特徴とする。
【0013】つぎの発明にかかるパケット交換装置にあ
っては、入力ポート単位にパケットを受信する複数の受
信手段(受信部1aに相当)と、出力ポート単位にパケ
ットを送信する複数の送信手段(送信部2aに相当)
と、受信手段から受け取ったブロックを所望の出力方路
に対応する送信手段へ転送するスイッチ手段(スイッチ
部3aに相当)と、を備え、さらに、前記各受信手段
は、パケットの宛先アドレス情報に基づいて出力方路を
決定する方路決定手段(方路決定部11に相当)と、出
力方路毎にパケットを蓄積する複数のバッファで構成さ
れ、スイッチ手段からの空き状況に応じて、蓄積された
パケットを固定長に分割しブロックとして読み出すパケ
ット蓄積手段(バッファ12a、選択読出部13、転送
制御部14に相当)と、を備え、前記スイッチ手段は、
各受信手段内の複数のバッファに個別に対応した複数の
小容量バッファ(バッファの容量>小容量バッファの容
量)を備え、当該小容量バッファ内の空き状況を、対応
する受信手段に対して個別に通知する、受信手段数分の
入力制御手段(入力部15aに相当)と、前記各入力制
御手段内の小容量バッファに蓄積されたブロックを受け
取り、当該ブロックを対応する出力方路の送信手段に対
して個別に出力する、送信手段数分の出力制御手段(出
力部16に相当)と、を備え、前記各送信手段は、受け
取った1つまたは複数のブロックをもとのパケットとし
て再生するパケット再生手段(バッファ25aに相
当)、を備えることを特徴とする。
【0014】つぎの発明にかかるパケット交換装置にお
いて、前記各受信手段内のバッファおよび前記各入力制
御手段内のバッファは、転送優先度に対応する構成と
し、前記各受信手段および各入力制御手段内では、優先
度毎の転送制御を行うことを特徴とする。
【0015】
【発明の実施の形態】以下に、本発明にかかるパケット
交換装置の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明す
る。なお、この実施の形態によりこの発明が限定される
ものではない。
【0016】実施の形態1.図1は、本発明にかかるパ
ケット交換装置の実施の形態1の構成を示す図である。
図1において、1は回線インタフェースにおけるn個の
受信部であり、3はスイッチ部であり、2は回線インタ
フェースにおけるn個の送信部である。なお、受信部お
よび送信部はn個のポート(1)〜(n)を持つ。
【0017】また、上記受信部1において、10は信号
受信部であり、11は方路決定部であり、12は出力方
路に対応した複数のバッファであり、13は選択読出部
であり、14は後述するバッファ17のパケット蓄積状
態を受け取りバッファ12の読み出しを制御する転送制
御部である。また、送信部2において、27は信号送信
部である。また、スイッチ部3において、15は受信部
1に接続されたn個の入力部であり、16は送信部2に
接続されたn個の出力部であり、17は出力方路に対応
したバッファであり、18は各バッファ17に対応した
読出部であり、19はバッファ17のパケット蓄積状態
を通知する入力制御部であり、23は選択部であり、2
4は出力選択制御部である。なお、31,35,37,
39,41,43は信号線を示す。
【0018】ここで、上記のように構成されるパケット
交換装置の動作について説明する。なお、ここでは、説
明の便宜上、ポート(1)を介して受け取った信号の処
理について説明するが、他のポートを介して受け取った
信号についても同様に処理される。
【0019】まず、ポート(1)を介して受信した信号
は、信号受信部10でデコードされ、方路決定部11に
送られる。方路決定部11では、パケットの宛先アドレ
ス情報をもとに出力方路を決定し、決定された出力方路
に対応したバッファ12に対して受け取ったパケットを
蓄積する。なお、バッファ12は、パケットの特定出力
方路への一時的集中に対処できるだけの容量を持つこと
とする。すなわち、バッファ12が持つべき容量は、パ
ケットトラヒックの性質により異なるが、たとえば、パ
ケット廃棄確率を十分に低く抑えることが可能な容量と
する。
【0020】一方、スイッチ部3の入力制御部19で
は、出力方路単位に設けられている複数のバッファ17
のパケット蓄積状況を、信号線31を用いて常時転送制
御部14に伝える。そして、転送制御部14では、バッ
ファ17のパケット蓄積状況に基づいて空きのあるバッ
ファ17を検索し、空きのある出力方路(バッファ1
7)に対応するバッファ12にパケットが蓄積されてい
る場合、選択読出部13に対して、当該バッファ12内
のパケットの転送指示を通知する。
【0021】選択読出部13では、受け取った転送指示
に基づいて、上記出力方路に対応するバッファ12から
パケットを読み出し、出力方路情報を付して、信号線3
5を用いて入力部15へ転送する。入力部15では、受
け取った出力方路情報に基づいて、該当出力方路に対応
するバッファ17を決定し、当該バッファ17に対して
受け取ったパケットを蓄積する。なお、バッファ12に
蓄積されたパケットを転送するタイミングは、同一出力
方路に対応するバッファ17に空きがあるときだけであ
るため、バッファ17は、動作上のタイミング調整のた
めの余裕分を考慮しても2〜3パケット程度の小容量で
構成できる。ただし、ここでいう「動作上のタイミン調
整のための余裕分」とは、スイッチ部3がパケット転送
指示をだしてからスイッチ部3にパケットが転送される
までにかかる時間の調整分のことをいう。
【0022】上記のように、決定された出力方路に対応
するバッファ17にパケットを蓄積後、当該バッファ1
7に対応する読出部18では、上記出力方路に対応する
出力部16の出力選択制御部24に対して、当該バッフ
ァ17のパケット蓄積情報を、信号線37を用いて通知
する。そして、出力選択制御部24では、受け取ったパ
ケット蓄積情報に基づいて、パケットが蓄積されている
バッファ17の読出部18を選択して転送指示を通知す
る。このとき、転送指示は、信号線39により通知し、
選択部23を通過しているパケットがないときにのみ行
う。
【0023】転送指示を受け取った読出部18では、信
号線41を用いてバッファ17に蓄積されたパケットを
選択部23へ転送する。ここで、出力選択制御部24で
は、選択部23に対して信号線41を選択するように指
示し、選択部23では、信号線41を介して受け取った
パケットを送信部2に対して転送する。なお、各ポート
を介して入力され、同一出力方路対応の複数のバッファ
17に同時にパケットが蓄積されているような場合、出
力選択制御部24では、あらかじめ定めた適当な選択規
則により一つを選択し、転送指示を出す。ただし、前記
選択規則については本発明の範囲外であるためその説明
を省略する。
【0024】最後に、送信部2では、受け取ったパケッ
トを、蓄積することなく信号送信部27を介して所定の
ポートに送信する。
【0025】このように、本実施の形態においては、複
数の入力ポートに個別に対応する各受信部1に、出力方
路別に対応した複数の大容量バッファ12を備え、さら
に、各受信部1に個別に対応するスイッチ部3の入力部
15に、出力方路別に対応した複数の小容量バッファ1
7を備える構成とした。そして、バッファ17のパケッ
ト蓄積状況に応じてバッファ12内に蓄積したパケット
を出力方路対応のバッファ17に転送し、各入力部15
の同一出力方路のバッファ17に蓄積されたパケットを
選択的に出力ポートに転送する構成とした。これによ
り、スイッチ部内の各入力部が、対応する受信部内のバ
ッファ12の転送制御だけを行い、さらに、スイッチ部
内の各出力部が、出力方路数分のバッファ17の転送制
御だけを行うことで、スイッチ部の処理を内部で分散す
ることができるため、スイッチ部のスケジューラがすべ
てのバッファ内のパケット蓄積状態を把握して転送制御
を行う従来の構成と比較して、交換処理の高速化を実現
できる。
【0026】実施の形態2.図2は、本発明にかかるパ
ケット交換装置の実施の形態2の構成を示す図である。
なお、前述した実施の形態1と同様の構成については同
一の符号を付してその説明を省略する。図2において、
1aは回線インタフェースにおけるn個の受信部であ
り、3aはスイッチ部であり、2aは回線インタフェー
スにおけるn個の送信部である。
【0027】また、上記受信部1aにおいて、12aは
出力方路に対応した複数のバッファであり、送信部2a
において、25aはバッファであり、26aは読出部で
あり、スイッチ部3aにおいて、15aは入力部であ
り、17aはバッファである。なお、45は信号線を示
す。
【0028】ここで、上記のように構成されるパケット
交換装置の動作について説明する。なお、ここでは、説
明の便宜上、ポート(1)を介して受け取った信号の処
理について説明するが、他のポートを介して受け取った
信号についても同様に処理される。
【0029】まず、ポート(1)を介して受信した信号
は、信号受信部10でデコードされ、方路決定部11に
送られる。方路決定部11では、パケットの宛先アドレ
ス情報をもとに出力方路を決定し、決定された出力方路
に対応したバッファ12aに対して受け取ったパケット
を蓄積する。なお、バッファ12aは、前述した実施の
形態1のバッファ12の機能(大容量であることも含
む)に加えて、さらに、パケットを固定長に区切って1
つまたは複数のブロックに分割し、出力方路単位にイン
タリーブしてブロック単位に出力する機能を持つ。
【0030】一方、スイッチ部3aの入力制御部19で
は、出力方路単位に設けられている複数のバッファ17
aのブロック蓄積状況を、信号線31を用いて常時転送
制御部14に伝える。そして、転送制御部14では、バ
ッファ17aのブロック蓄積状況に基づいて空きのある
バッファ17aを検索し、空きのある出力方路(バッフ
ァ17a)に対応するバッファ12aにパケットを分割
したブロックが蓄積されている場合、選択読出部13に
対して、当該バッファ12a内のブロックの転送指示を
通知する。
【0031】選択読出部13では、受け取った転送指示
に基づいて、上記出力方路に対応するバッファ12aか
らブロックを読み出し、出力方路情報を付して、信号線
35を用いて入力部15aへ転送する。入力部15aで
は、受け取った出力方路情報に基づいて、該当出力方路
に対応するバッファ17aを決定し、当該バッファ17
aに対して受け取ったブロックを蓄積する。なお、バッ
ファ12aに蓄積されたブロックを転送するタイミング
は、同一出力方路に対応するバッファ17aに空きがあ
るときだけであるため、バッファ17aは、前述の実施
の形態1よりもさらに小さい2〜3ブロック程度の容量
で構成できる。
【0032】上記のように、決定された出力方路に対応
するバッファ17aにブロックを蓄積後、当該バッファ
17aに対応する読出部18では、上記出力方路に対応
する出力部16の出力選択制御部24に対して、当該バ
ッファ17aのブロック蓄積情報を、信号線37を用い
て通知する。そして、出力選択制御部24では、受け取
ったブロック蓄積情報および信号線45を介して通知さ
れるバッファ25aの空き状態に基づいて、ブロックが
蓄積されているバッファ17aの読出部18を選択して
転送指示を通知する。このとき、転送指示は、信号線3
9により通知し、選択部23を通過しているブロックが
ないときにのみ行う。
【0033】転送指示を受け取った読出部18では、信
号線41を用いてバッファ17aに蓄積されたブロック
を選択部23へ転送する。ここで、出力選択制御部24
では、選択部23に対して信号線41を選択するように
指示し、選択部23では、信号線41を介して受け取っ
たブロックを送信部2aに対して転送する。なお、各ポ
ートを介して入力され、同一出力方路対応の複数のバッ
ファ17aに同時にブロックが蓄積されているような場
合、出力選択制御部24では、あらかじめ定めた適当な
選択規則により一つを選択し、転送指示を出す。ただ
し、前記選択規則については本発明の範囲外であるため
その説明を省略する。
【0034】最後に、送信部2aでは、受け取った1つ
または複数のブロックを対応するバッファ25aに蓄積
し、バッファ25a内で、ブロックを1つのパケットに
組み立てなおし、読出部26aに読み出されたパケット
を、信号送信部27を介して所定のポートに送信する。
【0035】このように、本実施の形態においては、複
数の入力ポートに個別に対応する各受信部1aに、出力
方路別に対応しかつ受け取ったパケットを固定長のブロ
ックに分割して蓄積する、複数の大容量バッファ12a
を備え、各受信部1aに個別に対応するスイッチ部3a
の入力部15aに、出力方路別に対応した複数の小容量
バッファ17aを備え、さらに、出力方路に個別に対応
する各送信部2aに、分割されたパケットを再生するバ
ッファ25aを備える構成とした。そして、バッファ1
7aのブロック蓄積状況に応じてバッファ12a内に蓄
積したブロックを出力方路対応のバッファ17aに転送
し、各入力部15aの同一出力方路のバッファ17aに
蓄積された複数のブロックを選択的に送信部2aに転送
する構成とした。これにより、前述の実施の形態1と同
様の効果が得られるとともに、さらに、スイッチ部3a
内のバッファ17aの容量をさらに小さくすることがで
きる。
【0036】実施の形態3.図3は、本発明にかかるパ
ケット交換装置の実施の形態3の構成を示す図である。
なお、前述した実施の形態1または2と同様の構成につ
いては同一の符号を付してその説明を省略する。また、
本実施の形態においては、実施の形態2同様、ブロック
単位で交換を行う場合について説明するが、パケット単
位で交換を行う場合についても適用可能である。図3に
おいて、1bは回線インタフェースにおけるn個の受信
部であり、3bはスイッチ部であり、2bは回線インタ
フェースにおけるn個の送信部である。
【0037】また、上記受信部1bにおいて、11bは
パケットの優先度を識別し、当該パケットを優先度に応
じたバッファに蓄積する方路決定部であり、12bは出
力方路に対応しかつ優先度に対応した複数のバッファで
あり、13bは優先度に応じた読み出し制御を行う選択
読出部であり、送信部2bにおいて、25bは優先度に
対応したバッファであり、26bは優先度に応じた読み
出し制御を行う読出部であり、スイッチ部3bにおい
て、15bは入力部であり、17bは優先度に対応した
バッファであり、18bは優先度に応じた読み出し制御
を行う読出部である。
【0038】ここで、上記のように構成されるパケット
交換装置の動作について説明する。なお、ここでは、説
明の便宜上、ポート(1)を介して受け取った信号の処
理について説明するが、他のポートを介して受け取った
信号についても同様に処理される。
【0039】まず、ポート(1)を介して受信した信号
は、信号受信部10でデコードされ、方路決定部11b
に送られる。方路決定部11bでは、パケットの宛先ア
ドレス情報をもとに出力方路を決定し、さらに、優先度
を識別し、決定された出力方路および優先度に対応した
バッファ12bに対して受け取ったパケットを蓄積す
る。なお、バッファ12bは、前述した実施の形態2の
バッファ12aと同様に、パケットを固定長に区切って
1つまたは複数のブロックに分割し、出力方路単位にイ
ンタリーブしてブロック単位に出力する機能を持つ。
【0040】一方、スイッチ部3bの入力制御部19で
は、出力方路および優先度に対応した複数のバッファ1
7bのブロック蓄積状況を、信号線31を用いて常時転
送制御部14に伝える。そして、転送制御部14では、
バッファ17bのブロック蓄積状況に基づいて空きのあ
るバッファ17bを検索し、空きのある出力方路(バッ
ファ17b)に対応するバッファ12bにブロックが蓄
積されている場合、選択読出部13bに対して、当該バ
ッファ12b内のブロックの転送指示を通知する。
【0041】選択読出部13bでは、受け取った転送指
示に基づいて、上記出力方路に対応するバッファ12b
からブロックを読み出し、出力方路情報を付して、信号
線35を用いて入力部15bへ転送する。入力部15b
では、受け取った出力方路情報に基づいて、該当出力方
路に対応するバッファ17bを決定し、当該バッファ1
7bに対して受け取ったブロックを蓄積する。
【0042】上記のように、決定された出力方路に対応
するバッファ17bにブロックを蓄積後、当該バッファ
17bに対応する読出部18bでは、上記出力方路に対
応する出力部16の出力選択制御部24に対して、当該
バッファ17bのブロック蓄積情報を、信号線37を用
いて通知する。そして、出力選択制御部24では、受け
取ったブロック蓄積情報および信号線45を介して通知
されるバッファ25bの空き状態に基づいて、ブロック
が蓄積されているバッファ17bの読出部18bを選択
して転送指示を通知する。このとき、転送指示は、信号
線39により通知し、選択部23を通過しているブロッ
クがないときにのみ行う。
【0043】転送指示を受け取った読出部18bでは、
信号線41を用いてバッファ17bに蓄積されたブロッ
クを選択部23へ転送する。ここで、出力選択制御部2
4では、選択部23に対して信号線41を選択するよう
に指示し、選択部23では、信号線41を介して受け取
ったブロックを送信部2bに対して転送する。なお、各
ポートを介して入力され、同一出力方路対応の複数のバ
ッファ17bに同時にブロックが蓄積されているような
場合、出力選択制御部24では、あらかじめ定めた適当
な選択規則により一つを選択し、転送指示を出す。ただ
し、前記選択規則については本発明の範囲外であるため
その説明を省略する。
【0044】最後に、送信部2bでは、受け取った1つ
または複数のブロックを対応するバッファ25bに蓄積
し、バッファ25b内で、ブロックを1つのパケットに
組み立てなおし、読出部26bに優先度を考慮して読み
出されたパケットを、信号送信部27を介して所定のポ
ートに送信する。
【0045】このように、本実施の形態においては、複
数の入力ポートに個別に対応する各受信部1aに、出力
方路および優先度に対応しかつ受け取ったパケットを固
定長のブロックに分割して蓄積する、複数の大容量バッ
ファ12bを備え、各受信部1bに個別に対応するスイ
ッチ部3bの入力部15bに、出力方路および優先度に
対応した複数の小容量バッファ17bを備え、さらに、
出力方路に個別に対応する各送信部2bに、出力方路お
よび優先度に対応しかつ分割されたパケットを再生する
バッファ25bを備える構成とした。そして、バッファ
17bのブロック蓄積状況に応じてバッファ12b内に
蓄積したブロックを、出力方路対応のバッファ17bに
転送し、各入力部15bの同一出力方路のバッファ17
bに蓄積された複数のブロックを、選択的に送信部2b
に転送する構成とした。これにより、前述の実施の形態
2と同様の効果が得られるとともに、さらに、利用者に
対して優先転送サービスを提供することができる。
【0046】
【発明の効果】以上、説明したとおり、本発明によれ
ば、複数の入力ポートに個別に対応する各受信手段に、
出力方路別に対応した複数の大容量バッファを備え、さ
らに、各受信手段に個別に対応する入力制御手段に、出
力方路別に対応した複数の小容量バッファを備える構成
とした。そして、小容量バッファの空き状況に応じて大
容量バッファ内に蓄積したパケットを出力方路対応の小
容量バッファに転送し、小容量バッファに蓄積されたパ
ケットを出力ポートに転送する構成とした。これによ
り、各入力制御段が、対応する受信手段内の大容量バッ
ファの転送制御だけを行い、さらに、各出力制御手段
が、出力方路毎の小容量バッファの転送制御だけを行う
ことで、スイッチ手段の処理を内部で分散することがで
きるため、スケジューラがすべてのバッファ内のパケッ
ト蓄積状態を把握して転送制御を行う従来の構成と比較
して、交換処理のさらなる高速化を実現できる、という
効果を奏する。
【0047】つぎの発明によれば、複数の入力ポートに
個別に対応する各受信手段に、出力方路別に対応しかつ
受け取ったパケットを固定長のブロックに分割して蓄積
する複数の大容量バッファを備え、各受信手段に個別に
対応する入力制御手段に、出力方路別に対応した複数の
小容量バッファを備える構成とした。これにより、さら
に、スイッチ手段内のバッファの容量をさらに小さくす
ることができる、という効果を奏する。
【0048】つぎの発明によれば、複数の入力ポートに
個別に対応する各受信手段に、出力方路および優先度に
対応しかつ受け取ったパケットを蓄積する、または当該
パケットを固定長のブロックに分割して蓄積する、複数
の大容量バッファを備え、各受信手段に個別に対応する
入力制御手段に、出力方路および優先度に対応した複数
の小容量バッファを備える構成とした。これにより、さ
らに、利用者に対して優先転送サービスを提供すること
ができる、という効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明にかかるパケット交換装置の実施の形
態1の構成を示す図である。
【図2】 本発明にかかるパケット交換装置の実施の形
態2の構成を示す図である。
【図3】 本発明にかかるパケット交換装置の実施の形
態3の構成を示す図である。
【図4】 従来のパケット交換装置の全体構成を示す図
である。
【図5】 従来のパケット交換装置の詳細構成を示す図
である。
【符号の説明】
1,1a,1b 受信部、2,2a,2b 送信部、
3,3a,3b スイッチ部、10 信号受信部、1
1,11b 方路決定部、12,12a,12bバッフ
ァ、13,13b 選択読出部、14 転送制御部、1
5,15a,15b 入力部、16 出力部、17,1
7a,17b バッファ、18,18b読出部、19
入力制御部、23 選択部、24 出力選択制御部、2
5a,25b バッファ、26a,26b 読出部、2
7 信号送信部、31,35,37,39,41,4
3,45 信号線。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 市橋 立機 東京都千代田区丸の内二丁目2番3号 三 菱電機株式会社内 Fターム(参考) 5K030 GA01 HA08 HB17 KA03 KX09 KX12 LA03 LB05 LE03 LE05 LE14 MA13 MB15

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力ポート単位にパケットを受信する複
    数の受信手段と、出力ポート単位にパケットを送信する
    複数の送信手段と、受信手段から受け取ったパケットを
    所望の出力方路に対応する送信手段へ転送するスイッチ
    手段と、を備えるパケット交換装置において、 前記各受信手段は、 パケットの宛先アドレス情報に基づいて出力方路を決定
    する方路決定手段と、 出力方路毎にパケットを蓄積する複数のバッファで構成
    され、スイッチ手段からの空き状況に応じて蓄積された
    パケットを読み出すパケット蓄積手段と、 を備え、 前記スイッチ手段は、 各受信手段内の複数のバッファに個別に対応した複数の
    小容量バッファ(バッファの容量>小容量バッファの容
    量)を備え、当該小容量バッファ内の空き状況を、対応
    する受信手段に対して個別に通知する、受信手段数分の
    入力制御手段と、 前記各入力制御手段内の小容量バッファに蓄積されたパ
    ケットを受け取り、当該パケットを対応する出力方路の
    送信手段に対して個別に出力する、送信手段数分の出力
    制御手段と、 を備えることを特徴とするパケット交換装置。
  2. 【請求項2】 入力ポート単位にパケットを受信する複
    数の受信手段と、出力ポート単位にパケットを送信する
    複数の送信手段と、受信手段から受け取ったブロックを
    所望の出力方路に対応する送信手段へ転送するスイッチ
    手段と、を備えるパケット交換装置において、 前記各受信手段は、 パケットの宛先アドレス情報に基づいて出力方路を決定
    する方路決定手段と、 出力方路毎にパケットを蓄積する複数のバッファで構成
    され、スイッチ手段からの空き状況に応じて、蓄積され
    たパケットを固定長に分割しブロックとして読み出すパ
    ケット蓄積手段と、 を備え、 前記スイッチ手段は、 各受信手段内の複数のバッファに個別に対応した複数の
    小容量バッファ(バッファの容量>小容量バッファの容
    量)を備え、当該小容量バッファ内の空き状況を、対応
    する受信手段に対して個別に通知する、受信手段数分の
    入力制御手段と、 前記各入力制御手段内の小容量バッファに蓄積されたブ
    ロックを受け取り、当該ブロックを対応する出力方路の
    送信手段に対して個別に出力する、送信手段数分の出力
    制御手段と、 を備え、 前記各送信手段は、 受け取った1つまたは複数のブロックをもとのパケット
    として再生するパケット再生手段、 を備えることを特徴とするパケット交換装置。
  3. 【請求項3】 前記各受信手段内のバッファおよび前記
    各入力制御手段内のバッファは、転送優先度に対応する
    構成とし、 前記各受信手段および各入力制御手段内では、優先度毎
    の転送制御を行うことを特徴とする請求項1または2に
    記載のパケット交換装置。
JP2000361795A 2000-11-28 2000-11-28 パケット交換装置 Abandoned JP2002164914A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000361795A JP2002164914A (ja) 2000-11-28 2000-11-28 パケット交換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000361795A JP2002164914A (ja) 2000-11-28 2000-11-28 パケット交換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002164914A true JP2002164914A (ja) 2002-06-07

Family

ID=18833182

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000361795A Abandoned JP2002164914A (ja) 2000-11-28 2000-11-28 パケット交換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002164914A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1326055C (zh) * 2003-10-30 2007-07-11 创惟科技股份有限公司 早期释放缓冲区的方法及其相关媒体存取控制芯片
WO2008004301A1 (fr) * 2006-07-06 2008-01-10 Fujitsu Limited Unité de transfert de données, unité de traitement, et procédé de transfert de données
JP2013012810A (ja) * 2011-06-28 2013-01-17 Anritsu Corp パケット中継装置およびパケット中継方法
US8375153B2 (en) 2008-05-30 2013-02-12 Hangzhou H3C Technologies Co., Ltd. Method for data output control

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1326055C (zh) * 2003-10-30 2007-07-11 创惟科技股份有限公司 早期释放缓冲区的方法及其相关媒体存取控制芯片
WO2008004301A1 (fr) * 2006-07-06 2008-01-10 Fujitsu Limited Unité de transfert de données, unité de traitement, et procédé de transfert de données
US8375153B2 (en) 2008-05-30 2013-02-12 Hangzhou H3C Technologies Co., Ltd. Method for data output control
JP2013012810A (ja) * 2011-06-28 2013-01-17 Anritsu Corp パケット中継装置およびパケット中継方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7239635B2 (en) Method and apparatus for implementing alterations on multiple concurrent frames
CN1689278B (zh) 网络拥塞控制方法和装置
US6487171B1 (en) Crossbar switching matrix with broadcast buffering
JPH07202942A (ja) パケット交換機
JP2001292164A (ja) パケット・スイッチおよびその切替方法
US6574191B1 (en) Line switching system and method
US20130250954A1 (en) On-chip router and multi-core system using the same
US6643294B1 (en) Distributed control merged buffer ATM switch
JP4588259B2 (ja) 通信システム
JP2002164914A (ja) パケット交換装置
KR100548214B1 (ko) 복수의 인터페이스를 통해 패킷을 전송하기 위한 정보 독출을 미리 수행하여 패킷 전송을 빠르게 수행하는 패킷 포워딩 시스템 및 그 방법
US6553035B1 (en) Apparatus and method for queuing data
US7269158B2 (en) Method of operating a crossbar switch
US20040062238A1 (en) Network switching device
US7142515B2 (en) Expandable self-route multi-memory packet switch with a configurable multicast mechanism
US20030235193A1 (en) Communication relaying method, communication relaying apparatus, communication network apparatus, network address determining method, communication method, communication terminal apparatus and network name server apparatus
JP2682434B2 (ja) 出力バッファ型atmスイッチ
WO2011111210A1 (ja) データブロック読出制御装置
JPH11234333A (ja) ゲートウェイ装置
US20030076824A1 (en) Self-route expandable multi-memory packet switch
JP2739949B2 (ja) 通信バッファ装置
JP3511976B2 (ja) パケットスイッチ装置
JP2000332752A (ja) パケット交換装置
JP4069106B2 (ja) パケット転送装置
JP3391297B2 (ja) パケット通信システム及びそのルーチング経路切替え方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050201

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051004

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20051118