JP2002157783A - 光情報記録媒体 - Google Patents

光情報記録媒体

Info

Publication number
JP2002157783A
JP2002157783A JP2000348412A JP2000348412A JP2002157783A JP 2002157783 A JP2002157783 A JP 2002157783A JP 2000348412 A JP2000348412 A JP 2000348412A JP 2000348412 A JP2000348412 A JP 2000348412A JP 2002157783 A JP2002157783 A JP 2002157783A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
thin film
recording medium
layer
optical information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000348412A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyuki Takamori
信之 高森
Hideharu Tajima
秀春 田島
Akira Takahashi
明 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2000348412A priority Critical patent/JP2002157783A/ja
Priority to KR10-2001-0070741A priority patent/KR100476286B1/ko
Priority to US10/002,949 priority patent/US20020086237A1/en
Publication of JP2002157783A publication Critical patent/JP2002157783A/ja
Priority to KR1020040104704A priority patent/KR20050012199A/ko
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/257Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/254Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of protective topcoat layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/2403Layers; Shape, structure or physical properties thereof
    • G11B7/24053Protective topcoat layers lying opposite to the light entrance side, e.g. layers for preventing electrostatic charging
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/2403Layers; Shape, structure or physical properties thereof
    • G11B7/24067Combinations of two or more layers with specific interrelation
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/254Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of protective topcoat layers
    • G11B7/2542Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of protective topcoat layers consisting essentially of organic resins
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • G11B2007/24302Metals or metalloids
    • G11B2007/24304Metals or metalloids group 2 or 12 elements (e.g. Be, Ca, Mg, Zn, Cd)
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/257Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers
    • G11B2007/25705Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers consisting essentially of inorganic materials
    • G11B2007/25708Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers consisting essentially of inorganic materials containing group 13 elements (B, Al, Ga)
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/257Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers
    • G11B2007/25705Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers consisting essentially of inorganic materials
    • G11B2007/2571Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers consisting essentially of inorganic materials containing group 14 elements except carbon (Si, Ge, Sn, Pb)
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/257Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers
    • G11B2007/25705Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers consisting essentially of inorganic materials
    • G11B2007/25713Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers consisting essentially of inorganic materials containing nitrogen
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/253Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates
    • G11B7/2533Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates comprising resins
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/253Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates
    • G11B7/2533Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates comprising resins
    • G11B7/2534Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates comprising resins polycarbonates [PC]
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/258Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of reflective layers
    • G11B7/2585Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of reflective layers based on aluminium

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 環境温度変化に伴う変形(反り)を防止で
き、かつ、その製造が容易な光情報記録媒体を提供する
ことを課題とする。 【解決手段】 透明基板と、透明基板上に形成された薄
膜層と、薄膜層の上に形成された樹脂を主成分とする薄
膜保護膜を有する光情報記録媒体であって、前記薄膜層
が、誘電体膜,記録膜及び反射膜の少なくとも一つの層
からなる単層膜又は多層膜であり、薄膜保護膜の線膨張
係数及びヤング率の少なくとも一方が、透明基板よりも
大きく、かつ薄膜保護膜の線膨張係数の値が7.0×1
-5(1/℃)より大きく、5.0×10-4(1/℃)
より小さいことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、情報を記録又は
再生する光情報記録媒体に関し、特に、環境変化や経時
変化により反りを抑制できる光情報記録媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】図1に、光情報記録媒体の構成を示す断
面模式図を示す。図8に、従来の光情報記録媒体の平面
図(a)及び側面図(b)を示す。従来、光情報記録媒
体10は図1及び図9に示すように、ポリカーボネート
等からなる円盤状の基板20上に、スパッタ等により、
誘電体膜41,43(窒化シリコン等)、記録膜42
(TbFeCo等)、反射膜44(Al等)等の薄膜か
らなる単層または多層の薄膜層40が形成されている。
また、これら薄膜層40上に樹脂膜等による薄膜保護膜
50が形成され、基板の光入射面上には樹脂等からなる
基板保護膜30が形成されている。
【0003】これらの層のそれぞれの厚さは、基板20
が約1.2[mm]、スパッタ等で形成される単層ある
いは多層薄膜層40の厚さは10〜300[nm]、薄
膜保護膜厚50が1〜30[μm]、基板保護膜厚30
が1〜30[μm]であり、媒体の全厚のほとんどがポ
リカーボネート基板20によって占められている。
【0004】このため光情報記録媒体の剛性は、そのほ
とんどが、ポリカーボネート基板20に依存しており、
ポリカーボネート基板20が十分に厚いため、環境変化
(温湿度変化)による変形は非常に小さく、各層に発生
する応力や曲げモーメントのバランスは考慮する必要が
なかった。
【0005】ところが、近年光情報記録媒体の高密度記
録再生が求められ、ビームスポットを小径化するために
対物レンズの高NA化および基板の薄型化が図られてき
ている。一般に、ディスク媒体に入射するレーザビーム
の有効直径(γ)は、レーザビームの波長(λ)と、対
物レンズの開口度(NA)を用いると、γ∝λ/NAで
表される。ここで、高密度記録をするためには、レーザ
ビームの波長λを小さくする他に、NAの高い対物レン
ズを用いればよい。しかし、単にNAを上げるだけで
は、対物レンズとディスクの角度がずれた場合、記録に
悪影響となるこま収差が生じる。このこま収差は、NA
の3乗に比例して大きくなることが知られており、こま
収差を防止するためには、基板の厚みを1/(NA)3
にする必要がある。すなわち、高密度記録をするため
に、基板厚さは、従来の1.2mm厚から、0.6mm
厚、0.5mm厚へと半分もしくはそれ以下へと薄くな
る傾向がある。
【0006】したがって、環境変化(温湿度変化)が起
こった場合、光情報記録媒体の剛性は、ポリカーボネー
ト基板20だけでなく、各層に発生する応力や曲げモー
メントに起因する変形が大きくなってきており、各層の
厚さなどのバランス設計が重要となってきている。
【0007】光情報記録媒体の変形を抑制する手法とし
て、特開平4−195745号公報には基板の裏面(薄
膜層の形成されていない面)に反り防止用の誘電体膜を
設ける手法が提案されている。
【0008】図9に、この従来の光情報記録媒体の構成
を示す断面図を示す。なお、図9においては図1と同一
の部分については同一符号を示している。図9に示すよ
うに、ここでは、ポリカーボネート基板20の光入射側
に誘電体層60を設けて、透明基板20の相対する側に
位置する第1誘電体膜41、記録膜42及び第2誘電体
膜43の3つの膜の熱膨張率と、光入射側の誘電体層6
0との熱膨張率を同等とすることで、光情報記録媒体の
反りを防止できるようにしている。
【0009】また、特開平10−64119号公報に
は、薄膜保護膜50を厚く塗布することにより、光ディ
スクの温度上昇による反りを少なくすることが記載され
ている。この光情報記録媒体の構成は、図1と同様であ
る。ここでは、ポリカーボネート基板20上に薄膜層4
0を形成した後に30μmから50μm程度の薄膜保護
膜50を形成する。この薄膜保護膜50を厚くすること
によりポリカーボネート基板20の熱膨張量とバランス
させ、ディスク反りを低減させようとするものである。
【0010】また、図10に、従来の光情報記録媒体の
他の例として、特開平4−364248号公報に記載さ
れた構成の断面図を示す。この記録媒体は、薄膜保護膜
50、薄膜層40、基板20、基板保護膜(誘電体層)
30を備え、さらに湿度変化による反りを防止するため
に、基板20と基板保護膜30との間に、SiO2やA
lNからなる透湿防止膜70を設けたものである。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、特開平
4−195745号公報に記載の記録媒体も、特開平4
−364248号公報に記載の記録媒体も、基板の光入
射側にスパッタ等により誘電体層(60,30)を設け
る必要があるため、生産において、基板に対して一方側
の面に薄膜層40を形成した後、その基板をひっくりか
えして反対側の面に誘電体層(60,30)を形成する
必要があり、工程が複雑化するとともに生産設備の高価
格化を齎し、コストアップに繋がるという問題がある。
また、特開平10−64119号公報に記載の方法で
は、薄膜保護膜50の膜厚が厚くなりすぎ、コスト高と
なり、工程も複雑になるという問題がある。
【0012】光情報記録媒体が光磁気情報記録媒体であ
る場合、記録時に印加する磁界を高速で反転させるに
は、磁気ヘッドコイルの発生磁界とインダクタンスを下
げるために、磁界発生手段と薄膜層40とを近接させる
ことが望ましい。したがって、薄膜保護膜50の膜厚を
厚くすることは、光情報記録媒体の磁気特性の低下を招
き、記録再生に問題が生じる。
【0013】この発明は、このような事情を考慮してな
されたものであって、温湿度変化に伴う変形(すなわち
反り)を防止でき、かつ、その製造が容易な光情報記録
媒体を提供することを課題とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】この発明は、透明基板
と、透明基板上に形成された薄膜層と、薄膜層の上に形
成された樹脂を主成分とする薄膜保護膜を有する光情報
記録媒体であって、前記薄膜層が、誘電体膜,記録膜及
び反射膜の少なくとも一つの層からなる単層膜又は多層
膜であり、薄膜保護膜の線膨張係数及びヤング率の少な
くとも一方が、透明基板よりも大きく、かつ薄膜保護膜
の線膨張係数の値が7.0×10-5(1/℃)より大き
く、5.0×10-4(1/℃)より小さいことを特徴と
する光情報記録媒体を提供するものである。この発明に
よれば、実質上記録再生に悪影響を及ぼさない程度に、
媒体自体の変形(反り)を防止でき、従来よりも記録再
生回数の信頼性を向上できる。
【0015】ここで、この発明では、薄膜保護膜と透明
基板との関係では、(a)薄膜保護膜の線膨張係数>透
明基板の線膨張係数のみを満たす、(b)薄膜保護膜の
ヤング率>透明基板のヤング率のみを満たす、(c)薄
膜保護膜の線膨張係数>透明基板の線膨張係数であって
かつ薄膜保護膜のヤング率>透明基板のヤング率を満た
す場合のいずれかが必要であり、上記(a),(b),
(c)いずれの場合も、実用的な反り防止の観点から、
薄膜保護膜の線膨張係数は、7.0×10-5(1/℃)
から5.0×10-4(1/℃)の範囲内にあることが必
要である。
【0016】また、透明基板と、透明基板上に形成され
た薄膜層と、薄膜層の上に形成された樹脂を主成分とす
る薄膜保護膜を有する光情報記録媒体であって、前記薄
膜層が、誘電体膜,記録膜及び反射膜の少なくとも一つ
の層からなる単層膜又は多層膜であり、薄膜保護膜の線
膨張係数及びヤング率の少なくとも一方が透明基板より
も大きく、かつ薄膜保護膜のヤング率の値が2.0×1
9(Pa)より大きく1.0×1010(Pa)より小
さいことを特徴とする光情報記録媒体を提供するもので
ある。この場合も、前記した(a),(b),(c)と
同様の場合分けをすることができるが、それぞれヤング
率についてもここに示した所定の範囲内にすることが必
要である。
【0017】ここで、前記薄膜保護膜の膜厚は、5μm
以上、20μm以下とし、前記透明基板の材料は、たと
えばポリカーボネートまたはポリオレフィンを用いるこ
とができる。また、媒体の反りを効果的に防止するため
に、前記薄膜保護膜は、前記した線膨張係数またはヤン
グ率を満たす材料で形成されるが、たとえば紫外線硬化
樹脂、特に、ポリエステルアクリレート,エポキシアク
リレート,ウレタンアクリレート,またはポリエーテル
アクリレートなどを主成分とする紫外線硬化樹脂で形成
することができる。
【0018】なお、この発明の光情報記録媒体には、従
来のような基板保護膜30は設ける必要はないが、媒体
全体の厚みは少し厚くなるが傷つき防止及び反り抑制等
のために、透明基板20の光入射面側に、基板保護膜3
0を設けてもよい。
【0019】さらに、この発明は、透明基板と、透明基
板上に形成された薄膜層と、薄膜層の上に形成された樹
脂を主成分とする薄膜保護膜を有する光情報記録媒体で
あって、前記薄膜層が、誘電体膜,記録膜及び反射膜の
少なくとも一つの層からなる単層膜又は多層膜であり、
前記透明基板がポリカーボネート又はポリオレフィンか
らなり、その厚みが0.5mmである場合に、薄膜保護膜
の線膨張係数及びヤング率の少なくとも一方が透明基板
よりも大きく、かつ薄膜保護膜の線膨張係数の値が7.
0×10-5(1/℃)より大きく、5.0×10-4(1
/℃)より小さくなるように、薄膜保護膜を選定する光
情報記録媒体の薄膜保護膜の選定方法を提供するもので
ある。
【0020】また、この発明は、透明基板と、透明基板
上に形成された薄膜層と、薄膜層の上に形成された樹脂
を主成分とする薄膜保護膜を有する光情報記録媒体であ
って、前記薄膜層が、誘電体膜,記録膜及び反射膜の少
なくとも一つの層からなる単層膜又は多層膜であり、前
記透明基板がポリカーボネート又はポリオレフィンから
なり、その厚みが0.5mmである場合に、薄膜保護膜の
線膨張係数及びヤング率の少なくとも一方が透明基板よ
りも大きく、かつ薄膜保護膜のヤング率の値が、2.0
×109(Pa)より大きく、1.0×1010(Pa)
より小さくなるように、薄膜保護膜を選定する光情報記
録媒体の薄膜保護膜の選定方法を提供するものである。
【0021】
【発明の実施の形態】最初に、温度変化時における光情
報記録媒体の変形(反り)とその原理について説明す
る。この発明で対象となる光情報記録媒体は、たとえば
図1に示すように、ポリカーボネート等の透明基板20
上に、スパッタ等により、誘電体膜41,43(窒化ア
ルミニウム、窒化シリコン等)、記録膜42(TbFe
Co等)、反射膜44(Al合金等)等の薄膜からなる
単層、または多層の薄膜層40を形成し、さらに該薄膜
層40の上に樹脂を主成分とする薄膜保護膜50を形成
し、該透明基板20の反対の面上に透明基板20を保護
するために樹脂を主成分とする基板保護膜30が形成さ
れたものである。
【0022】このような構成の媒体は種々のものが市販
されているが、この発明の対象としては、光磁気記録媒
体(MD,MO等)、あるいは、薄膜層40の内訳が反
射膜44(Al等)のみからなる再生専用媒体(CD,
DVD,DVD−ROM等)、薄膜層40の内訳が有機
色素膜・反射膜44(Au,Ag等)からなる追記型光
媒体(CD−R,DVD−R等)、薄膜層40の内訳が
誘電体膜41,43(ZnS−SiO2等)、記録膜4
2(GeSbTe,AgInSb等)、反射膜44(A
l合金等)からなる相変化光記録媒体(CD−RW,D
VD−RW,DVD−RAM,DVR等)などが含まれ
る。
【0023】このように光情報記録媒体は多層で構成さ
れているので、各層の物性値である線膨張係数が異な
り、温度変化時に各層に発生する応力も異なる結果とな
る。すなわち、一般的にはポリカーボネート基板20、
基板保護膜30、及び薄膜保護膜50の線膨張係数は、
単層、又は多層の薄膜層40のそれに比較して大きく、
単層、又は多層の薄膜層40の基板の半径方向への膨張
は、その他の各層に比較して非常に小さくなる。
【0024】また、この時、透明基板20の厚さは基板
保護膜30及び薄膜保護膜50の厚さに比較して非常に
大きく、薄膜層40の各薄膜のヤング率が他の層に比較
して非常に大きくなる。したがって、温度変化時におけ
る変形の原因としては、薄膜層40の膨張が小さいこ
と、基板20の膨張が大きいことが支配的になりやす
い。その結果、光情報記録媒体10は、その半径方向に
垂直であり、厚さ方向の基板保護膜30側に反りが生じ
やすい。
【0025】図2はその反りを説明する模式図であり、
(a)は平面図、(b)は側面図である。ここで、図2
(b)破線のように、薄膜保護膜50側への反りを+方
向とし、逆に、基板保護膜30側(光入射面側)への反
りを−方向とする。ここで、薄膜保護膜50の線膨張係
数、ヤング率、及び膜厚を適切に調整すれば、膜厚方向
に垂直な面を中立面として、透明基板20および基板保
護膜30の温度変化による曲げモーメントと薄膜保護膜
50のそれとが釣り合い、温度変化による変形(すなわ
ち、光情報記録媒体10の半径方向に垂直であり、厚さ
方向の基板保護膜面側への反り)が小さくなる可能性が
ある。このことから、温度変化時における変形を小さく
するための薄膜保護膜50の線膨張係数、ヤング率、及
び膜厚の適切な値を求めるために次のような近似計算を
行った。
【0026】光情報記録媒体10には、温度変化時に半
径方向に働く応力(軸力)と円周方向に働く応力と膜厚
方向に働く応力が発生するが、光情報記録媒体10は、
円盤状であるため、円周方向に働く応力は円周内で均一
になり、膜厚方向の力も各層内では一様に働くため、変
形には寄与しないと仮定できるため、光情報記録媒体1
0の変形すなわち反り(光情報記録媒体10の半径方向
に垂直であり、厚さ方向の基板保護膜面側(−)への反
り、角度θで変形の大小を評価)はその断面部に相当す
る多層はりにおける反りに置換できる。図3はその多層
はりを示す図である。
【0027】なお、図3ではn層はりを示しているが、
このnは光情報記録媒体の層数であり、図1の光情報記
録媒体の場合にはn=7である。更にこの多層はりにお
ける温度変化時の反り角度θは各層の軸力Pi(i=
1,2,3,…,n)と曲げモーメントMiの釣り合い
から導かれる式(1)〜(5)(「はり理論による電子
デバイス」、尾田十八、金沢大学、機論、59巻、56
3号、10777〜10782頁、1993年、参照)
によって表すことができる。
【0028】
【数1】
【0029】ここで、式(1)〜(5)における各記号
の意味を次に示す。 αi:i層の線膨張係数、 Ei:i層のヤング率、 ti:i層の厚さ、 Pi:i層における軸力、 Mi:i層における曲げモーメント、 Ri:i層における曲率半径、 Ii:i層の断面2次モーメント、 b:はりの幅(単位長とする)、 T:変化温度(℃)、 L:はりの長さ、 y:n層はりの中立面位置、 θ:最大変化部における長さ4[mm]での反り角度
【0030】また、各層の厚さが曲率半径に比較しはる
かに小さいため、各層(i=1,2,…,n)における
曲率半径は同一(R1=R2=R3=…=Rn=R)とす
る。変化温度Tとは、光情報記録媒体の使用温度環境
(一般に−15℃〜80℃)における温度である。
【0031】温度変化時の反りを制御するために、θが
小さくなるように、これらの(1)から(5)までの式
により薄膜保護膜50のヤング率と線膨張係数と膜厚を
選択する。すなわち、これらの式を用いることにより、
温度変化時における中立面位置(y)を薄膜層内にする
ためのヤング率等の選択が可能になる。また、媒体を構
成している各層の中で変形速度が最も遅い薄膜層40の
変形がごく小さくなり、実際の温度変化時に問題となる
変位のオーバーシュートも小さなものになることが予想
される。更に式(1)〜(5)より、薄膜保護膜50の
ヤング率の値や線膨張係数を基板20よりも高くすれ
ば、薄膜保護膜の厚さが薄くても記録膜等の薄膜層40
の中に中立面位置(y)ができ、反りを抑制できること
が分かる。
【0032】次に、上記原理に基づき形成した光情報記
録媒体の実施例について説明する。この実施例では、薄
膜層40が窒化アルミニウム1層のみからなると仮定し
ている。これは、薄膜層40の変形は、一般にアルミニ
ウム等の誘電体層が主にその変形原因となることが多い
からであり、多層からなる場合もほぼ同様の変形をする
と考えても問題はない。また、ここでは、基板保護膜3
0がない光情報記録媒体の実施例を示す。もし基板保護
膜30が存在する場合には、それをも考慮して各層(特
に薄膜保護膜50)の膜厚等の設計を行う必要がある。
【0033】<実施例1>実施例1として、ポリカーボ
ネート基板(透明基板20)上に、窒化アルミニウム薄
膜層(薄膜層40)と、式(1)〜(5)を用いて設計
された紫外線(UV)硬化樹脂1(薄膜保護膜50)が
形成された媒体を形成した。また、比較例1として、ポ
リカーボネート基板上に、窒化アルミニウム薄膜層と従
来の紫外線(UV)硬化樹脂2(薄膜保護膜50)が形
成された光情報記録媒体を形成した。図11,12にそ
れぞれ実施例1、比較例1の構成を示す。
【0034】図11,図12から分かるように、両者の
違いは、薄膜保護膜50として用いるUV硬化樹脂の線
膨張係数であり、図11に示したこの発明の光情報記録
媒体の方が、線膨張係数が大きい。なお、透明基板20
としては、両者とも内径φが8mm、外径φが50m
m、基板厚が0.5mmのものを使用している。
【0035】ここで、この発明の光情報記憶媒体に使用
する薄膜保護膜50として、従来使用されていたUV硬
化樹脂2より大きな線膨張係数(9.50×10-5)を
持ち、式(1)〜(5)を用いて膜厚(16μm)を決
定した薄膜保護層50を選定した。図12に示した従来
の光情報記録媒体と比較するために、両媒体に25℃か
ら70℃へと温度が上昇するような環境変化を与えた場
合の、外周部(r=24mm)における反り角θ(図3
参照)の変化量(Δθ)の経時変化を測定した。
【0036】図4及び図5に、相対湿度変化時における
反り角の変化量(半径方向チルト:mrad)と経過時
間(hour)との関係のグラフを示す。図4は、図1
2に示した従来の光情報記録媒体であり、図5は、図1
1に示したこの発明の実施例1の光情報記録媒体のグラ
フである。ここで、反り角の変化量がプラス値の場合
は、薄膜保護膜50側に反っていることを示し、逆にマ
イナス値の場合は、基板保護膜側(光入射面側)に反っ
ていることを示す。
【0037】図4では、線膨張係数は5.62×10-5
(1/℃)であり、図5では9.50×10-5(1/
℃)である。したがって、図4の従来の場合、薄膜保護
膜50は低線膨張係数の材質を持ち、図5の実施例1の
場合、薄膜保護膜50は高線膨張係数の材質を持つと言
える。
【0038】図4において、環境温度が70℃となる
と、反り角の変化量が+10mrad程度となり、薄膜
保護膜50側に大きく反っていることがわかる。一方、
この発明の図5において、環境温度が70℃の場合で
も、反り角の変化量は+2mrad以内にあり、薄膜保
護膜50側にわずかに反っているにすぎないことがわか
る。
【0039】すなわち、この発明の光情報記録媒体で
は、従来の比較例1と比較すると、同じ温度変化でも反
り角の変化量が非常に小さくなっていることが分かる。
その結果、この発明の光情報記録媒体では、薄膜保護膜
50の膜厚が20μm以下であっても変形が抑制されて
いることが分かる。
【0040】図7に、図11に示したこの発明の実施例
1の光情報記録媒体の線膨張係数とヤング率の関係のグ
ラフを示す。ここで、グラフa1,a2は、薄膜保護膜
50の膜厚が20μmで、反りの変化量が−5mrad
の場合の関係グラフであり、グラフb1,b2は、薄膜
保護膜50の膜厚が5μmで、反りの変化量が−5mr
adの場合の関係グラフである。
【0041】ここで、薄膜保護膜50の膜厚が、5μm
から20μmまでの間の場合、湿度膨張係数とヤング率
の関係グラフは、グラフa2とグラフb1の間に入る。
また、反りの変化量が±5mradの範囲に収まるよう
にするためには膜厚が20μmの場合はグラフa1とa
2の間、膜厚が5μmの場合はグラフb1とb2の間に
納まるように、線膨張係数またはヤング率の範囲を適切
に選択する必要がある。
【0042】たとえば、ヤング率を2.0×109(P
a)に固定した場合を考えると、薄膜保護膜50の膜厚
を20μmとした場合、薄膜保護膜50の線膨張係数
は、透明基板のそれよりも大きく、1.2×10-4(1
/℃)から2.0×10-4(1/℃)程度の範囲内の値
とすることが好ましい。同様に、薄膜保護膜50の膜厚
を5μmとした場合は、薄膜保護膜50の線膨張係数
は、透明基板より大きく、3.2×10-4(1/℃)か
ら4.9×10-4(1/℃)程度の範囲内の値とするこ
とが好ましい。
【0043】したがって、このグラフによれば、薄膜保
護膜50の膜厚が5〜20μmの間の場合には、反りの
変化量を±5mradに抑えるためには、薄膜保護膜5
0の線膨張係数は、透明基板20の線膨張係数よりも大
きく、かつ7.0×10-5(1/℃)より大きく、5.
0×10-4(1/℃)より小さいことが好ましい。さら
に好ましくは、1.0×10-4(1/℃)より大きく、
2.0×10-4(1/℃)より小さい範囲内であればよ
い。すなわち、透明基板20の線膨張係数(6×10-5
(1/℃))の1.5倍から3倍程度の範囲内の線膨張
係数を持つようにすればよい。
【0044】以上のように、適切な数値範囲の線膨張係
数を持つように薄膜保護膜50を選定すれば、光情報記
録媒体の反り量を実質的に記録再生に影響を与えない所
定の範囲内に抑えることができる。
【0045】<実施例2>次に、ヤング率の大きなUV
硬化樹脂3を使用した場合の光情報記録媒体について説
明する。図13に実施例2の構成を示す。
【0046】図13の実施例2と、図12の比較例1と
を比較すると、薄膜保護膜50のUV硬化樹脂3の材質
が異なり、さらに図13に示したこの発明の実施例2の
光情報記録媒体の方が、ヤング率(9.00×10
9(Pa))が大きくなっている点が異なる。すなわ
ち、この実施例2の薄膜保護膜50は高ヤング率を持つ
ものである。
【0047】図6に、この発明の実施例2において、温
度変化時における反り角の変化量(mrad)と経過時
間(hour)との関係のグラフを示す。ここで、この
関係グラフは、実施例1と同様に、25℃から70℃へ
と温度が上昇するような環境変化を与えた場合に、媒体
の外周部(r=24mm)における反り角θの変化量
(Δθ)の経時変化を測定したものである。
【0048】図6によれば、温度が70℃となると、反
り角の変化量が+6.5mrad程度となり、薄膜保護
膜50側に反っているが、これは図4に示した従来のも
のに比べて反りの変化量が少ないことがわかる。
【0049】また、前記した図7の線膨張係数とヤング
率との関係グラフによれば、薄膜保護膜50の膜厚が5
〜20μmの間において、反りの変化量を5mrad以
下に抑えるためには、薄膜保護膜50のヤング率は、少
なくとも透明基板のヤング率よりも大きいことが必要で
あり、かつ2.0×109(Pa)よりも大きく、1.
0×1010(Pa)よりも小さいことが好ましい。さら
に好ましくは、3.0×109(Pa)から6.0×1
9(Pa)の範囲内にあればよい。
【0050】<実施例3>次に、温度変化に加えて、湿
度が変化するような環境下におけるこの発明の光情報記
録媒体の実施例について説明する。一般に、温度変化に
よって媒体は変形するが、湿度が変化することによって
も媒体は変形する。したがって、温度変化による線膨張
係数に加えて、次のような湿度変化による「湿度膨張係
数」も考慮して薄膜保護膜の材質を決定するようにして
もよい。
【0051】温度に対する基板等の変形パラメータとし
て線膨張係数を定義したが、湿度に対する基板等の変形
パラメータとして湿度膨張係数を定義する。すなわち、
薄膜保護膜の湿度膨張係数を、相対湿度差(25℃にお
ける含有水蒸気量/飽和水蒸気量)が1%上昇したとき
の薄膜保護膜の伸びる割合(1/%)と定義する。
【0052】反り角θを制御する場合に、薄膜保護膜5
0の線膨張係数を選択するために、前記したような5つ
の数式を用いることを示したが、湿度膨張係数の適切な
範囲を選定する場合にも同様の数式を用いることができ
る。すなわち、前記した式(1)から(5)において線
膨張係数αiを湿度膨張係数に置きかえて、変化温度T
を変化した相対湿度(%)に置きかえれば、これらの式
が湿度膨張係数の選定に使用できる。
【0053】前記したように、薄膜保護膜のヤング率
は、透明基板のヤング率よりも大きく、かつ2.0×1
9(Pa)よりも大きく、1.0×1010(Pa)よ
りも小さいことが好ましい範囲であるとしたが、このヤ
ング率の好適範囲を考慮すると、湿度膨張係数の好まし
い範囲は、透明基板の湿度膨張係数よりも大きく、1.
7×10-4(1/%)よりも小さい範囲であると言うこ
とができる。
【0054】以上より、線膨張係数、湿度膨張係数及び
ヤング率という3つの変形パラメータを考慮すると、次
の関係(a)〜(f)をすべて満たすように薄膜保護膜
50を選定することが好ましい。 (a)薄膜保護膜50の線膨張係数>透明基板20の線
膨張係数 (b)薄膜保護膜の湿度膨張係数>透明基板の湿度膨張
係数 (c)薄膜保護膜のヤング率>透明基板のヤング率 (d)7.0×10-5<薄膜保護膜の線膨張係数(1/
℃)<5.0×10-4 (e)0<薄膜保護膜の湿度膨張係数<1.7×10-4
(1/%) (f)2.0×109<薄膜保護膜のヤング率(Pa)
<1.0×1010
【0055】たとえば、図14に示すように、これらの
条件を満たすように、線膨張係数を9.5×10-5(1
/℃)、湿度膨張係数を1.6×10-5(1/%)、ヤ
ング率を5.4×109(Pa)として選定された薄膜
保護膜(UV硬化樹脂)を用いた光情報記録媒体の反り
角の変化量は、温度変化(25℃から70℃)、相対湿
度変化(50%から90%)に対して、+0.7mra
dから−1.6mradの範囲内であった。ここで、透
明基板20の線膨張係数は、6.0×10-5(1/
℃)、透明基板20の湿度膨張係数は、7.0×10-6
(1/%)、透明基板20のヤング率は、2.41×1
9(Pa)とした。また、透明基板の膜厚を0.5m
m、薄膜保護膜の膜厚を16μmとした。したがって、
この場合も前記した実施例と同様に媒体の反りは±5m
radの範囲内に収まり、実質上記録再生に問題とはな
らない範囲に媒体の反りを抑えることができる。
【0056】
【発明の効果】この発明によれば、薄膜保護膜の線膨張
係数が透明基板のそれよりも大きく、かつ所定の線膨張
係数を持つ薄膜保護膜を用いて光情報記録媒体を構成し
ているので、薄膜保護膜の膜厚を5μmから20μm程
度に薄くした場合でも、実質的に記録再生に悪影響を及
ぼすことがないように、従来よりも反り量を抑えた情報
記録媒体を提供でき、記録再生の信頼性を向上できる。
また、薄膜保護膜のヤング率が、透明基板よりも大き
く、できるだけ大きい所定範囲のヤング率を持つ薄膜保
護膜を用いて光情報記録媒体を構成しているので、実質
的に記録再生に悪影響を及ぼすことがないように、従来
よりも反り量の少ない光情報記録媒体を提供でき、した
がって、記録再生の信頼性を向上できる。また、基板保
護膜を設けない場合には、温度変化時の反り量変化の小
さい光情報記録媒体の製造が容易かつ安価になるととも
に、連続磁気記録再生回数信頼性を向上させることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】光情報記録媒体の構成を示す断面模式図であ
る。
【図2】光情報記録媒体の反りを説明する図である。
【図3】多層はりを説明する図である。
【図4】従来における温度変化時における反り角の時間
依存(低線膨張係数)の関係グラフである。
【図5】この発明の実施例1の温度変化時における反り
角の時間依存(高線膨張係数)の関係グラフである。
【図6】この発明の実施例2の温度変化時における反り
角の時間依存(高ヤング率)の関係グラフである。
【図7】この発明の実施例1の線膨張係数とヤング率の
関係グラフである。
【図8】従来の光情報記録媒体の構成を示す平面図、側
面図である。
【図9】従来の光情報記録媒体の一例を示す断面模式図
である。
【図10】従来の光情報記録媒体の他の例を示す断面模
式図である。
【図11】この発明の実施例1の構成要素の設定値の説
明図である。
【図12】従来の光情報記録媒体の構成要素の設定値の
説明図である。
【図13】この発明の実施例2の構成要素の設定値の説
明図である。
【図14】この発明の実施例3の温湿度変化時における
反り角の時間依存の関係グラフである。
【符号の説明】
10:光情報記録媒体 20:透明基板 30:基板保護膜 40:薄膜層 41:第1誘電体膜 42:記録膜 43:第2誘電体膜 44:反射膜 50:薄膜保護膜
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G11B 7/24 534 G11B 7/24 534B (72)発明者 高橋 明 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シ ャープ株式会社内 Fターム(参考) 5D029 KA07 KB14 LA02 LB07 LC11 LC19

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 透明基板と、透明基板上に形成された薄
    膜層と、薄膜層の上に形成された樹脂を主成分とする薄
    膜保護膜を有する光情報記録媒体であって、前記薄膜層
    が、誘電体膜,記録膜及び反射膜の少なくとも一つの層
    からなる単層膜又は多層膜であり、薄膜保護膜の線膨張
    係数及びヤング率の少なくとも一方が、透明基板よりも
    大きく、かつ薄膜保護膜の線膨張係数の値が7.0×1
    -5(1/℃)より大きく、5.0×10-4(1/℃)
    より小さいことを特徴とする光情報記録媒体。
  2. 【請求項2】 透明基板と、透明基板上に形成された薄
    膜層と、薄膜層の上に形成された樹脂を主成分とする薄
    膜保護膜を有する光情報記録媒体であって、前記薄膜層
    が、誘電体膜,記録膜及び反射膜の少なくとも一つの層
    からなる単層膜又は多層膜であり、薄膜保護膜の線膨張
    係数及びヤング率の少なくとも一方が透明基板よりも大
    きく、かつ薄膜保護膜のヤング率の値が2.0×109
    (Pa)より大きく1.0×1010(Pa)より小さい
    ことを特徴とする光情報記録媒体。
  3. 【請求項3】 前記薄膜保護膜の膜厚が、5μm以上2
    0μm以下であることを特徴とする請求項1または2の
    いずれかに記載の光情報記録媒体。
  4. 【請求項4】 前記薄膜保護膜の線膨張係数が、透明基
    板の1.5倍から3倍の範囲内であり、1.0×10-4
    (1/℃)より大きく、2.0×10-4(1/℃)より
    小さいことを特徴とする請求項1記載の光情報記録媒
    体。
  5. 【請求項5】 前記透明基板の材料が、ポリカーボネー
    トまたはポリオレフィンであり、その厚みが0.5mm
    程度であることを特徴とする請求項1または2のいずれ
    かに記載の光情報記録媒体。
  6. 【請求項6】 前記薄膜保護膜が、紫外線硬化樹脂で形
    成されることを特徴とする請求項1または2のいずれか
    に記載の光情報記録媒体。
  7. 【請求項7】 透明基板と、透明基板上に形成された薄
    膜層と、薄膜層の上に形成された樹脂を主成分とする薄
    膜保護膜を有する光情報記録媒体であって、前記薄膜層
    が、誘電体膜,記録膜及び反射膜の少なくとも一つの層
    からなる単層膜又は多層膜であり、前記透明基板がポリ
    カーボネート又はポリオレフィンからなり、その厚みが
    0.5mmである場合に、薄膜保護膜の線膨張係数及びヤ
    ング率の少なくとも一方が透明基板よりも大きく、かつ
    薄膜保護膜の線膨張係数の値が7.0×10-5(1/
    ℃)より大きく、5.0×10-4(1/℃)より小さく
    なるように、薄膜保護膜を選定する光情報記録媒体の薄
    膜保護膜の選定方法。
  8. 【請求項8】 透明基板と、透明基板上に形成された薄
    膜層と、薄膜層の上に形成された樹脂を主成分とする薄
    膜保護膜を有する光情報記録媒体であって、前記薄膜層
    が、誘電体膜,記録膜及び反射膜の少なくとも一つの層
    からなる単層膜又は多層膜であり、前記透明基板がポリ
    カーボネート又はポリオレフィンからなり、その厚みが
    0.5mmである場合に、薄膜保護膜の線膨張係数及びヤ
    ング率の少なくとも一方が透明基板よりも大きく、かつ
    薄膜保護膜のヤング率の値が、2.0×109(Pa)
    より大きく、1.0×1010(Pa)より小さくなるよ
    うに、薄膜保護膜を選定する光情報記録媒体の薄膜保護
    膜の選定方法。
  9. 【請求項9】 請求項7または8に記載された選定方法
    を用いて選定された薄膜保護膜を備えた光情報記録媒
    体。
JP2000348412A 2000-11-15 2000-11-15 光情報記録媒体 Pending JP2002157783A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000348412A JP2002157783A (ja) 2000-11-15 2000-11-15 光情報記録媒体
KR10-2001-0070741A KR100476286B1 (ko) 2000-11-15 2001-11-14 광정보 기록 매체
US10/002,949 US20020086237A1 (en) 2000-11-15 2001-11-15 Optical data recording medium
KR1020040104704A KR20050012199A (ko) 2000-11-15 2004-12-13 광정보 기록 매체

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000348412A JP2002157783A (ja) 2000-11-15 2000-11-15 光情報記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002157783A true JP2002157783A (ja) 2002-05-31

Family

ID=18822007

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000348412A Pending JP2002157783A (ja) 2000-11-15 2000-11-15 光情報記録媒体

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20020086237A1 (ja)
JP (1) JP2002157783A (ja)
KR (2) KR100476286B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004015703A1 (ja) * 2002-08-09 2004-02-19 Sony Corporation 光ディスク

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1764794A4 (en) * 2004-07-06 2009-01-28 Mitsubishi Kagaku Media Co Ltd OPTICAL RECORDING MEDIUM

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5977647A (ja) * 1982-10-26 1984-05-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学式円盤
DE69030982T2 (de) * 1989-04-27 1997-11-13 Canon Kk Optisches Aufzeichnungsmedium und Verfahren zu seiner Herstellung
MY105953A (en) * 1989-07-24 1995-02-28 Taiyo Yuden Kk Optical information recording medium and recording method.
JPH03248351A (ja) * 1990-02-23 1991-11-06 Sharp Corp 光磁気記録媒体及びそれを用いる磁気記録再生装置
JP2857002B2 (ja) * 1993-01-07 1999-02-10 シャープ株式会社 光磁気記憶装置
US5665520A (en) * 1994-06-13 1997-09-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical recording medium
US5714222A (en) * 1995-01-23 1998-02-03 Canon Kabushiki Kaisha Optical recording medium and process for producing same
DE60016820T2 (de) * 1999-02-24 2005-12-15 Sharp K.K. Optisches Informationsaufzeichnungsmedium
JP4080234B2 (ja) * 2002-05-14 2008-04-23 シャープ株式会社 情報処理媒体およびこれを用いた情報処理装置
JP2004273079A (ja) * 2003-03-12 2004-09-30 Fuji Photo Film Co Ltd 光情報記録媒体用透明シート、その製造方法、及び光情報記録媒体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004015703A1 (ja) * 2002-08-09 2004-02-19 Sony Corporation 光ディスク
US7295508B2 (en) 2002-08-09 2007-11-13 Sony Corporation Optical disk

Also Published As

Publication number Publication date
KR20020037706A (ko) 2002-05-22
KR100476286B1 (ko) 2005-03-16
KR20050012199A (ko) 2005-01-31
US20020086237A1 (en) 2002-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007035276A (ja) 光情報媒体及びその媒体の製造方法
JP3137657B2 (ja) 光学情報記録媒体およびその製造方法
JP2007257759A (ja) 光情報記録媒体記録再生システム
JP3859444B2 (ja) 光情報記録媒体
US20050132395A1 (en) Optical information recording medium
JP4080234B2 (ja) 情報処理媒体およびこれを用いた情報処理装置
JP2002157783A (ja) 光情報記録媒体
JPWO2007108507A1 (ja) 多層情報記録媒体
JP3411537B2 (ja) 光情報記録媒体
JP2007172717A (ja) 光情報記録媒体
JP4004965B2 (ja) 光情報記録媒体の製造方法
JP4545779B2 (ja) 光情報記録媒体および光情報記録媒体の製造方法
JP4642312B2 (ja) 情報記録媒体並びに該情報記録媒体を用いた情報処理装置
JP4085300B2 (ja) 相変化型光ディスク媒体および該媒体の初期化方法
JP4317764B2 (ja) ディスク媒体とその修理方法
JP2004280868A (ja) 光ディスク
JP2004103090A (ja) フレキシブル光ディスク及びその製造方法
JPH10269626A (ja) 相変化型光ディスク
US20050232126A1 (en) Optical data storage medium and use of such medium
JPH09180259A (ja) 光ディスク
JPH09180258A (ja) 光ディスク
JPH09161341A (ja) ディスク状記録媒体の製造方法
KR20050020991A (ko) 광 데이터 저장매체와 이 매체의 용도
JP2008059670A (ja) 光記録媒体
JP2005310307A (ja) 高密度情報記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050412

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050606

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050720

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20050812