JP2002127298A - 多層金属積層板及びその製造方法 - Google Patents

多層金属積層板及びその製造方法

Info

Publication number
JP2002127298A
JP2002127298A JP2000318626A JP2000318626A JP2002127298A JP 2002127298 A JP2002127298 A JP 2002127298A JP 2000318626 A JP2000318626 A JP 2000318626A JP 2000318626 A JP2000318626 A JP 2000318626A JP 2002127298 A JP2002127298 A JP 2002127298A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
thin film
foil
plate
metal plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000318626A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4447762B2 (ja
Inventor
Kinji Saijo
謹二 西條
Kazuo Yoshida
一雄 吉田
Hiroaki Okamoto
浩明 岡本
Shinji Osawa
真司 大澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Kohan Co Ltd
Original Assignee
Toyo Kohan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2000318626A priority Critical patent/JP4447762B2/ja
Application filed by Toyo Kohan Co Ltd filed Critical Toyo Kohan Co Ltd
Priority to PCT/JP2001/008756 priority patent/WO2002032660A1/ja
Priority to KR10-2003-7005397A priority patent/KR100537322B1/ko
Priority to AU2001292353A priority patent/AU2001292353A1/en
Priority to CNB018176410A priority patent/CN1275764C/zh
Priority to EP01972690A priority patent/EP1342564A4/en
Priority to US10/399,530 priority patent/US7175919B2/en
Publication of JP2002127298A publication Critical patent/JP2002127298A/ja
Priority to US11/387,949 priority patent/US20060163329A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4447762B2 publication Critical patent/JP4447762B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/02Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which the conductive material is applied to the surface of the insulating support and is thereafter removed from such areas of the surface which are not intended for current conducting or shielding
    • H05K3/022Processes for manufacturing precursors of printed circuits, i.e. copper-clad substrates
    • H05K3/025Processes for manufacturing precursors of printed circuits, i.e. copper-clad substrates by transfer of thin metal foil formed on a temporary carrier, e.g. peel-apart copper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K20/00Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating
    • B23K20/04Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating by means of a rolling mill
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/01Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/02Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which the conductive material is applied to the surface of the insulating support and is thereafter removed from such areas of the surface which are not intended for current conducting or shielding
    • H05K3/06Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which the conductive material is applied to the surface of the insulating support and is thereafter removed from such areas of the surface which are not intended for current conducting or shielding the conductive material being removed chemically or electrolytically, e.g. by photo-etch process
    • H05K3/061Etching masks
    • H05K3/062Etching masks consisting of metals or alloys or metallic inorganic compounds
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/03Conductive materials
    • H05K2201/0332Structure of the conductor
    • H05K2201/0335Layered conductors or foils
    • H05K2201/0355Metal foils
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/03Conductive materials
    • H05K2201/0332Structure of the conductor
    • H05K2201/0335Layered conductors or foils
    • H05K2201/0361Etched tri-metal structure, i.e. metal layers or metal patterns on both sides of a different central metal layer which is later at least partly etched
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/03Metal processing
    • H05K2203/0384Etch stop layer, i.e. a buried barrier layer for preventing etching of layers under the etch stop layer
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/06Lamination
    • H05K2203/068Features of the lamination press or of the lamination process, e.g. using special separator sheets
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12431Foil or filament smaller than 6 mils
    • Y10T428/12438Composite
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12861Group VIII or IB metal-base component
    • Y10T428/12896Ag-base component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12861Group VIII or IB metal-base component
    • Y10T428/12951Fe-base component
    • Y10T428/12972Containing 0.01-1.7% carbon [i.e., steel]
    • Y10T428/12979Containing more than 10% nonferrous elements [e.g., high alloy, stainless]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】真空蒸着、スパッタリング等の薄膜形成方法に
より、表面に金属薄膜を形成した金属板と金属箔とを、
接着剤を用いずに接合し、所定の厚みを有する接着剤レ
スの多層金属積層板を提供する。金属板上への薄膜形成
と金属箔とを接合する多層金属積層板の製造を連続化し
た方法を提供する。 【解決手段】金属板を金属板巻き戻しリールに設置する
工程と、金属箔を金属箔巻き戻しリールに設置する工程
と、金属板を金属板巻き戻しリールから巻き戻し金属板
表面を活性化して金属板表面に第1の金属薄膜を形成す
る工程と、金属箔を金属箔巻き戻しリールから巻き戻し
金属箔表面を活性化して金属板表面に第2の金属薄膜を
形成する工程と、活性化した第1の金属薄膜面と第2の
金属薄膜面とを圧接し、金属板表面に形成された第1の
金属薄膜面が、金属箔表面に形成された第2の金属薄膜
面と接するように積層する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、金属板と金属箔と
を接着剤を用いない方法で積層した多層金属積層板、及
びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、金属板と金属板とを積層した金属
板積層体が、数多く提案されている。従来の金属板積層
体の用途は主に構造材であった。近年、金属板積層体の
用途も多岐にわたるようになり、エッチングして微細な
形状を形成するための用途に用いられる特殊な材料の供
給が求められている。エッチング用途の材料では、エッ
チングで微細な形状を形成するために、エッチング層/
エッチングストップ層/エッチング層のように、エッチ
ング層とエッチングストップ層との交互の積層が必要で
ある。従来、このようなエッチングストップ層の形成
は、湿式めっき技術や熱間圧延・冷間圧延後の熱拡散処
理を行うクラッド技術などで行われていた。しかし、こ
のような技術は工程が煩雑であり、また、微細で精度を
必要とする金属板積層体には適していないという問題が
ある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の第一の課題
は、予め真空蒸着、スパッタリング等の薄膜形成方法に
より、表面に金属薄膜を形成した金属板と、所定の厚み
をもった金属箔とを、接着剤を用いずに接合し、所定の
厚みを有する接着剤レスの多層金属積層板を提供するこ
とである。また、本発明の第二の課題は、金属板上への
薄膜形成と金属箔とを接合する多層金属積層板の製造を
連続化した方法を提供することを課題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の多層金属積層板
は、金属板表面に形成された第1の金属薄膜面が、金属
箔表面に形成された第2の金属薄膜面と接するように積
層されていることを特徴とする。このような多層金属積
層板は、金属板が銅板であり、第1の金属薄膜がニッケ
ルであり、金属箔が銅箔であり、第2の金属薄膜がニッ
ケルであることが望ましい。このような多層金属積層板
は、金属板表面に形成された第1の金属薄膜面が、金属
箔表面と接するように積層されていることが望ましい。
このような多層金属積層板は、金属板が銅板であり、第
1の金属薄膜がアルミニウムであり、金属箔が銅箔であ
ることが望ましい。このような多層金属積層板は、金属
板がステンレス板であり、第1の金属薄膜が銀であり、
金属箔がステンレスであることが望ましい。本発明の多
層金属積層板の製造方法は、金属板を金属板巻き戻しリ
ールに設置する工程と、金属箔を金属箔巻き戻しリール
に設置する工程と、金属板を金属板巻き戻しリールから
巻き戻し金属板表面を活性化して金属板表面に第1の金
属薄膜を形成する工程と、金属箔を金属箔巻き戻しリー
ルから巻き戻し金属箔表面を活性化して金属板表面に第
2の金属薄膜を形成する工程と、活性化した第1の金属
薄膜面と第2の金属薄膜面とを圧接する工程を有するこ
とを特徴とする。本発明の多層金属積層板の製造方法
は、金属板を金属板巻き戻しリールに設置する工程と、
金属箔を金属箔巻き戻しリールに設置する工程と、金属
板を金属板巻き戻しリールから巻き戻し金属板表面を活
性化して金属板表面に第1の金属薄膜を形成する工程
と、金属箔を金属箔巻き戻しリールから巻き戻し金属箔
表面を活性化する工程と、活性化した第1の金属薄膜面
と金属箔面とを圧接する工程を有することを特徴とす
る。
【0005】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の多層金属積層板
の断面構造を示す概略図である。図1において、金属板
22は、第1の金属薄膜24を介して、金属箔26に積
層されている。金属板22の材質としては、金属板上に
薄膜形成が可能な素材であれば特にその種類は限定され
ない。本発明の多層金属積層板の用途により適宜選択し
て用いる。例えば、本発明の多層金属積層板が、実装用
プリント基板用途であれば、金属板の素材としては、銅
板、チタン板、ステンレス板、アルミニウム板等が好ま
しく適用される。金属板22の厚みは用途により異なる
が、実装用プリント基板用途であれば10〜200μm
が好ましく適用される。さらに25〜150μmの範囲
のものが好ましく適用される。
【0006】第1又は第2の金属薄膜23,24の材質
としては、下地となる金属板との密着性がよい材質のも
のであれば特にその種類は限定されない。例えば、金属
板22が銅板やステンレス板の場合であれば、第1又は
第2の金属薄膜23,24としては、Fe、Ni、C
r、Pd、Zr、Co、Au、Ag、Sn、Cu、Al
等が好ましく適用される。また、これらの金属を複層に
した金属薄膜でもよい。又、これらの金属の合金も薄膜
として適用される。厚みは、用途により異なるが、実装
用プリント基板用途であれば、0.01〜1μmが好ま
しく適用される。さらに0.1〜0.5μmの範囲のも
のが好ましく適用される。
【0007】金属箔26の材質としては、例えば、銅
箔、ニッケル箔、アルミ箔、鉄箔などの単層箔、及びこ
れらの積層箔(クラッド材)、合金箔、圧延薄板などが
適用できる。また、これらの表面にめっきを施しためっ
き箔などの適用も可能である。厚みは、用途により異な
るが、例えば実装用プリント基板用途であれば、3〜1
00μmが好ましく適用される。さらに10〜35μm
の範囲が好ましく適用される。また、本発明の多層金属
積層板を放熱板用途に適用する場合は、伝熱性を向上さ
せるため少し厚めの50〜1000μmの範囲のものが
好ましく適用される。
【0008】次に、本発明の多層金属積層板の製造方法
を説明する。まず、第一の製造方法としては、図3に示
すように、金属板22を巻き戻しリール62に設置し、
その金属板22の表面を、多層金属積層板製造装置50
の中に設置した活性化処理装置70を用いて活性化す
る。ここでいう活性化とは、金属板上の金属薄膜表面に
付着している、金属酸化物やゴミ吸着物、油などの異物
を除去し、後工程での金属箔との密着性を向上させるた
めの表面処理をいう。同じく金属箔26の表面も活性化
処理装置80を用いて活性化される。
【0009】活性化処理装置70、80は、表面清浄で
きる機構のものであれば好適に採用できるが、本発明の
実施例では、圧接しようとする材料のそれぞれの接合面
をスパッタエッチング処理する装置を適用する。すなわ
ち、図3に示すように、スパッタエッチング処理して活
性化処理する方法は、本出願人が先に特開平1−224
184号公報で開示したように、(1)1×10
1×10−3 Paの極低圧不活性ガス雰囲気中で、
(2)金属板22と金属箔26とを、それぞれアース接
地した一方の電極A(72)とし、絶縁支持された他の
電極B(74)との間に1〜50MHzの交流を印加して
グロー放電を行わせ、(3)かつ、前記グロー放電によ
って生じたプラズマ中に露出される電極ロール72,8
2の面積aが、電極74,84の面積bの、それぞれ1
/3以下で、(4)スパッタエッチング処理することに
よって行うことが、高速で表面活性化できるので好まし
い。上記のような構造にすることにより、イオン衝撃は
被エッチング材である電極A側で優先的におこり、電極
B側で起こることはほとんどない。なお、表面活性化処
理は、高速で表面活性化が得られるイオンガン等を用い
て行うこともできる。
【0010】次に、前記金属板22の表面に第1の金属
薄膜24を形成し、金属箔26の表面に第2の金属薄膜
23を形成する方法を説明する。
【0011】このため、金属板22に第1の金属薄膜2
4を形成する薄膜形成ユニット90を、真空容器52の
中、活性化処理装置70の後工程に設置する。すなわ
ち、図3に示すように、前記アース接地した一方の電極
A(電極ロール72)と、絶縁支持された他の電極B
(76)との間に、1〜50MHzの交流を印加してグロ
ー放電を行わせる。この場合、グロー放電によって生じ
たプラズマ中に露出される電極ロール72の面積aを、
電極76の面積bの3倍以上にすることにより、金属板
22の表面はエッチング処理されないで、表面に第1の
金属薄膜24が形成される。すなわち、薄膜形成を行う
スパッタユニットは、活性化処理の場合と電極aと電極
bの対抗する面積比を逆にする。それによりターゲット
側にイオン衝撃を与えることができ、金属板上に薄膜が
形成される。
【0012】本発明で用いる薄膜形成ユニット90の一
例として用いるスパッタユニットを図4を用いて説明す
る。スパッタユニット90は、電気的にフローティング
されたターゲット電極94と、アース接地された水冷の
電極ロール72との組み合わせで構成される。ターゲッ
ト電極94には第1の金属薄膜24を形成するターゲッ
ト92が設置され、また、マグネット98を設置して磁
場によりスパッタリングの効率を向上させている。さら
に、ターゲット92の異常加熱を防止するため、ターゲ
ット電極94を水冷できるようにしてある。スパッタ処
理を行う場合は、1×10−3 Pa 以下に保持した
後、真空容器52内にアルゴン、ネオン、キセノン、ク
リプトン等の不活性ガスの他、酸素などのガスを導入
し、1×10 〜1×10−3 Pa程度のガス雰囲気
とする。その後、ターゲット電極94に高周波電源96
を負荷することで、ターゲット電極94と電極ロール7
2間にプラズマを発生させ、ターゲット92にイオン衝
撃を与える。それにより放出されたターゲット原子を、
金属板22上に第1の金属薄膜24を形成する。
【0013】同様に、積層する金属箔26についても、
活性化処理装置80を用いて活性化処理を行い、上記の
薄膜形成ユニット90と同様の薄膜形成ユニット95を
用いて、金属箔26の表面に第2の金属薄膜23を形成
する。また、図5に示すように、電極76を複数個設置
し薄膜形成ユニット91を複数台並べることで、第2の
金属薄膜23を多層化することもできる。このような金
属薄膜は、同種類でもよく、異なった種類のものでもよ
い。また、このように電極76を多数設置しても、この
電極の電源を切っておくことにより、金属薄膜を全く形
成させないようにすることもできる。また、何台かの電
源を切断しておくことにより、任意の層数の薄膜を形成
することもできる。第1及び第2の金属薄膜の形成方法
としては、スパッタリング法、イオンプレーティング
法、真空蒸着法等の公知の方法(特開平8−23171
7号公報参照)を用いることができる。また、金属板2
2や金属箔26の表面を粗面化しておくと金属薄膜との
密着強度が向上し好ましい。
【0014】次に、前記の活性化処理面同士を重ね合わ
せて、圧接ユニット60によって圧接することにより接
合させ、多層金属積層板20を同一真空容器内で一工程
で製造する。圧接は、金属箔や金属薄膜を損傷させない
ような軽圧接が好ましい。例えば、圧下率で数値化すれ
ば、0.1〜10%程度にすることが好ましい。
【0015】
【実施例】以下に、実施例を図面に基づいて説明する。 (実施例1)金属板として100μm厚みの銅板を用い
た。また、金属箔として18μm厚みの銅箔を用いた。 活性化処理 金属板巻き戻しリール62から巻き戻された銅板22、
および、金属箔巻き戻しリール64から巻き戻された銅
箔26は、真空容器52内の水冷の電極ロール72,8
2にそれぞれ巻き付け、活性化処理ユニット70内で、
スパッタエッチング法により活性化処理した。 金属薄膜形成 銅板22を活性化処理した後に、水冷の電極ロール72
に巻き付けたままスパッタユニット90に送り、金属薄
膜24として0.2μm厚みのニッケル薄膜を形成し
た。また、銅箔26を活性化処理した後に、水冷の電極
ロール82に巻き付けたままスパッタユニット95に送
り、金属薄膜23として0.2μm厚みのニッケル薄膜
を形成した。 圧接 表面にニッケルの金属薄膜24が形成された銅板22
と、表面にニッケルの金属薄膜23が形成された銅箔2
6の接合面同士を重ねて、0.5%程度の低圧下率で冷
間圧接し、銅板、ニッケル薄膜、ニッケル薄膜、銅箔の
4層からなる多層金属積層板を製造した。
【0016】(実施例2)金属板として100μm厚み
の銅板を用いた。また、金属箔として35μm厚みの銅
箔を用いた。 活性化処理 金属板巻き戻しリール62から巻き戻された銅板22、
および、金属箔巻き戻しリール64から巻き戻された銅
箔26は、真空容器52内の水冷の電極ロール72,8
2にそれぞれ巻き付け、活性化処理ユニット70内で、
スパッタエッチング法により活性化処理した。 金属薄膜形成 銅板22を活性化処理した後に、水冷の電極ロール72
に巻き付けたままスパッタユニット90に送り、金属薄
膜24として0.5μm厚みのアルミニウム薄膜を形成
した。また、銅箔26を活性化処理した後に、水冷の電
極ロール82に巻き付けたままスパッタユニット95を
通過させたが、電源を切り、金属薄膜は形成しなかっ
た。 圧接 表面にアルミニウム薄膜の金属薄膜24が形成された銅
板22と、表面の活性化処理を行った銅箔26の接合面
同士を重ねて、0.5%程度の低圧下率で冷間圧接し、
銅板、アルミニウム薄膜、銅箔の3層からなる多層金属
積層板を製造した。
【0017】
【発明の効果】本発明の多層金属積層板は、接着剤を用
いないで真空容器内で圧接したものであるので、金属箔
と金属板を均一の厚みで製造できる。また、一工程で、
表面活性化処理、金属薄膜形成、圧接を行うので、多層
金属積層板を容易に得ることができる。さらに、表面活
性化処理と金属薄膜形成を、同一の電極ロールに対して
行うので、装置をコンパクトにできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の多層金属積層板の断面図である。
【図2】本発明の金属薄膜積層板の断面図である。
【図3】本発明の製造方法を示す概略図である。
【図4】本発明の製造方法を示す概略図である。
【図5】本発明の製造方法を示す概略図である。
【符号の説明】
20・・・多層金属積層板 22・・・金属板 23・・・第2の金属薄膜 24・・・第1の金属薄膜 26・・・金属箔 28・・・金属薄膜積層板 50・・・多層金属積層板製造装置 52・・・真空容器 60・・・圧接ユニット 62、64・・・巻き戻しリール 66・・・巻き取りロール 70、80・・・活性化処理装置(エッチングユニッ
ト) 72,82・・・電極ロール 74,76,78,84、86・・・電極B 90、91、95・・・薄膜形成ユニット(スパッタユ
ニット) 92・・・ターゲット 94・・・ターゲット電極 98・・・マグネット 96・・・高周波電源
フロントページの続き (72)発明者 岡本 浩明 山口県下松市東豊井1296番地の1 東洋鋼 鈑株式会社技術研究所内 (72)発明者 大澤 真司 山口県下松市東豊井1296番地の1 東洋鋼 鈑株式会社技術研究所内 Fターム(参考) 4E067 AA03 AA05 AA07 AA08 AA09 AB01 AB03 AB05 BB01 DA05 DB01 EC02 4F100 AB01A AB01B AB01C AB01D AB04A AB04D AB10C AB16B AB16C AB17A AB17D AB24C AB33A BA04 BA10A BA10D EC012 EH661 EJ591 EJ611 JM02B JM02C

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属板表面に形成された第1の金属薄膜
    面が、金属箔表面に形成された第2の金属薄膜面と接す
    るように積層されている多層金属積層板。
  2. 【請求項2】 前記金属板が銅板であり、前記第1の金
    属薄膜がニッケルであり、前記金属箔が銅箔であり、前
    記第2の金属薄膜がニッケルである請求項1記載の多層
    金属積層板。
  3. 【請求項3】 金属板表面に形成された第1の金属薄膜
    面が、金属箔表面と接するように積層されている多層金
    属積層板。
  4. 【請求項4】 前記金属板が銅板であり、前記第1の金
    属薄膜がアルミニウムであり、前記金属箔が銅箔である
    請求項3記載の多層金属積層板。
  5. 【請求項5】 前記金属板がステンレス板であり、前記
    第1の金属薄膜が銀であり、前記金属箔がステンレスで
    ある請求項3記載の多層金属積層板。
  6. 【請求項6】 金属板を金属板巻き戻しリールに設置す
    る工程と、金属箔を金属箔巻き戻しリールに設置する工
    程と、前記金属板を金属板巻き戻しリールから巻き戻し
    金属板表面を活性化して金属板表面に第1の金属薄膜を
    形成する工程と、前記金属箔を金属箔巻き戻しリールか
    ら巻き戻し金属箔表面を活性化して金属板表面に第2の
    金属薄膜を形成する工程と、前記活性化した第1の金属
    薄膜面と第2の金属薄膜面とを圧接する工程を有する多
    層金属積層板の製造方法。
  7. 【請求項7】 金属板を金属板巻き戻しリールに設置す
    る工程と、金属箔を金属箔巻き戻しリールに設置する工
    程と、前記金属板を金属板巻き戻しリールから巻き戻し
    金属板表面を活性化して金属板表面に第1の金属薄膜を
    形成する工程と、前記金属箔を金属箔巻き戻しリールか
    ら巻き戻し金属箔表面を活性化する工程と、前記活性化
    した第1の金属薄膜面と金属箔面とを圧接する工程を有
    する多層金属積層板の製造方法。
JP2000318626A 2000-10-18 2000-10-18 多層金属積層板及びその製造方法 Expired - Lifetime JP4447762B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000318626A JP4447762B2 (ja) 2000-10-18 2000-10-18 多層金属積層板及びその製造方法
KR10-2003-7005397A KR100537322B1 (ko) 2000-10-18 2001-10-04 다층 금속 적층판 및 그 제조 방법
AU2001292353A AU2001292353A1 (en) 2000-10-18 2001-10-04 Multilayered metal laminate and process for producing the same
CNB018176410A CN1275764C (zh) 2000-10-18 2001-10-04 多层金属层压复合板及其制造方法
PCT/JP2001/008756 WO2002032660A1 (fr) 2000-10-18 2001-10-04 Lamine metallique multicouche et procede d'elaboration
EP01972690A EP1342564A4 (en) 2000-10-18 2001-10-04 MULTILAYER METAL LAMINATE AND PROCESS FOR PRODUCING THE SAME
US10/399,530 US7175919B2 (en) 2000-10-18 2001-10-04 Multilayered metal laminate and process for producing the same
US11/387,949 US20060163329A1 (en) 2000-10-18 2006-03-24 Multilayered metal laminate and process for producing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000318626A JP4447762B2 (ja) 2000-10-18 2000-10-18 多層金属積層板及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002127298A true JP2002127298A (ja) 2002-05-08
JP4447762B2 JP4447762B2 (ja) 2010-04-07

Family

ID=18797218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000318626A Expired - Lifetime JP4447762B2 (ja) 2000-10-18 2000-10-18 多層金属積層板及びその製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US7175919B2 (ja)
EP (1) EP1342564A4 (ja)
JP (1) JP4447762B2 (ja)
KR (1) KR100537322B1 (ja)
CN (1) CN1275764C (ja)
AU (1) AU2001292353A1 (ja)
WO (1) WO2002032660A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006212659A (ja) * 2005-02-02 2006-08-17 Nippon Foil Mfg Co Ltd クラッド材とその製造方法
JP2006521224A (ja) * 2003-02-20 2006-09-21 ナムローゼ・フェンノートシャップ・ベーカート・ソシエテ・アノニム 積層構造体の製造方法
KR100773391B1 (ko) 2005-09-01 2007-11-05 한국전기연구원 박판 접합 장치 및 이를 이용한 박판 접합 방법
JP2010269323A (ja) * 2009-05-20 2010-12-02 Chubu Electric Power Co Inc 表面活性化接合による金属クラッド帯の製造方法及びその装置
JP2014223657A (ja) * 2013-05-17 2014-12-04 昭和電工株式会社 多層クラッド材の製造方法
CN106042583A (zh) * 2015-08-13 2016-10-26 徐仕坚 一种复合材料生产线及工艺
CN106364956A (zh) * 2016-10-25 2017-02-01 珠海亚泰电子科技有限公司 卷覆装置
WO2019176937A1 (ja) * 2018-03-14 2019-09-19 東洋鋼鈑株式会社 圧延接合体及びその製造方法
JP2019162661A (ja) * 2018-03-14 2019-09-26 東洋鋼鈑株式会社 圧延接合体及びその製造方法

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100440585C (zh) * 2005-01-14 2008-12-03 谢振华 电池内部的极耳或电池之间导电金属片的加工方法
JP4640802B2 (ja) 2005-07-07 2011-03-02 日東電工株式会社 回路付サスペンション基板
US20070243451A1 (en) * 2006-04-14 2007-10-18 Chao-Yi Yuh Anode support member and bipolar separator for use in a fuel cell assembly and for preventing poisoning of reforming catalyst
JP4865453B2 (ja) 2006-08-30 2012-02-01 日東電工株式会社 配線回路基板およびその製造方法
JP2008282995A (ja) 2007-05-10 2008-11-20 Nitto Denko Corp 配線回路基板
KR101306181B1 (ko) * 2008-11-12 2013-09-09 도요 고한 가부시키가이샤 반도체 소자 형성의 에피택셜 성장막 형성용 금속 적층 기판의 제조 방법 및 반도체 소자 형성의 에피택셜 성장막 형성용 금속 적층 기판
DE102010037005B3 (de) * 2010-08-16 2011-11-03 Alinox Ag Metallplatte mit eingebettetem Heizelement und Verfahren zu ihrer Herstellung
DE102010054016A1 (de) * 2010-12-10 2012-06-14 Ziemek Cable Technology Gmbh Verfahren zum Verbinden eines Aluminiumbandes mit einem Kupferband
US20140246088A1 (en) 2011-10-24 2014-09-04 Reliance Industries Limited Thin films and preparation process thereof
CN102489816A (zh) * 2011-12-23 2012-06-13 山东大学 超级镍叠层复合材料与Cr18-Ni8不锈钢的非晶钎焊工艺
EP2608255A1 (en) * 2011-12-23 2013-06-26 Micronit Microfluidics B.V. Method of bonding two substrates and device manufactured thereby
US9656246B2 (en) 2012-07-11 2017-05-23 Carbice Corporation Vertically aligned arrays of carbon nanotubes formed on multilayer substrates
CN102774071A (zh) * 2012-08-10 2012-11-14 昆山乔锐金属制品有限公司 一种不锈钢为基材的复合涂层
KR101707042B1 (ko) * 2013-06-19 2017-02-17 일진머티리얼즈 주식회사 도전성 방열(放熱)시트, 이를 포함하는 전기부품 및 전자제품
WO2015191897A1 (en) 2014-06-11 2015-12-17 Georgia Tech Research Corporation Polymer-based nanostructured materials with tunable properties and methods of making thereof
US9889632B2 (en) 2014-10-09 2018-02-13 Materion Corporation Metal laminate with metallurgical bonds and reduced density metal core layer and method for making the same
CN105172308B (zh) * 2015-09-28 2017-09-22 昆明理工大学 一种钛‑铝‑不锈钢复合板的制备方法
US10791651B2 (en) 2016-05-31 2020-09-29 Carbice Corporation Carbon nanotube-based thermal interface materials and methods of making and using thereof
CN106064516B (zh) * 2016-06-01 2018-05-15 广东谷菱电气有限公司 一种将铜箔加工成铜板的压融工艺
JP6637200B2 (ja) * 2017-02-07 2020-01-29 東洋鋼鈑株式会社 圧延接合体及びその製造方法
TWI755492B (zh) 2017-03-06 2022-02-21 美商卡爾拜斯有限公司 基於碳納米管的熱界面材料及其製造和使用方法
CN108287093B (zh) * 2018-01-19 2021-01-01 李佳若 一种铜镍复合工艺
US10707596B2 (en) 2018-09-21 2020-07-07 Carbice Corporation Coated electrical connectors and methods of making and using thereof
CN110113880A (zh) * 2018-12-29 2019-08-09 广东生益科技股份有限公司 金属基覆铜箔层压板及其制备方法
USD906269S1 (en) 2019-08-28 2020-12-29 Carbice Corporation Flexible heat sink
USD904322S1 (en) 2019-08-28 2020-12-08 Carbice Corporation Flexible heat sink
US20210063099A1 (en) 2019-08-28 2021-03-04 Carbice Corporation Flexible and conformable polymer-based heat sinks and methods of making and using thereof
USD903610S1 (en) 2019-08-28 2020-12-01 Carbice Corporation Flexible heat sink
BR202020011262U2 (pt) * 2020-06-04 2021-12-14 Diego Wesley Mazali Disposição construtiva aplicada em pelicula adesiva de cobre
CN114980582B (zh) * 2022-07-13 2023-10-27 常州澳弘电子股份有限公司 一种多层薄介质厚铜板的压合方法

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE401931C (de) * 1923-05-13 1924-09-11 Hugo Lohmann Plattieren von Blechen
US2484118A (en) * 1944-09-22 1949-10-11 Reynolds Metals Co Method of bonding aluminum to steel
US3251128A (en) * 1963-06-18 1966-05-17 Allis Chalmers Mfg Co Method of applying a low resistance contact to a bus
GB1046798A (en) * 1963-08-23 1966-10-26 S W Farber Inc A method of bonding together pieces of preformed metal
US3970237A (en) * 1972-11-07 1976-07-20 Borg-Warner Corporation Method of brazing aluminum parts
JPS6024750B2 (ja) * 1977-09-05 1985-06-14 三菱重工業株式会社 銅とステンレス鋼の拡散溶接法
JPH07115213B2 (ja) * 1984-06-22 1995-12-13 株式会社化繊ノズル製作所 金属複合材の製造方法
US4705207A (en) * 1986-10-16 1987-11-10 Rohr Industries, Inc. Method of brazing columbium to itself using low bonding pressures and temperatures
JPH01127184A (ja) * 1987-11-10 1989-05-19 Kawasaki Steel Corp 溶射複合型制振鋼板の製造方法
US4896813A (en) * 1989-04-03 1990-01-30 Toyo Kohan Co., Ltd. Method and apparatus for cold rolling clad sheet
DE3927762A1 (de) * 1989-08-23 1991-02-28 Risse Gmbh Geb Verfahren zur herstellung von aluminium-edelstahl-plattierten baendern
JP2543429B2 (ja) * 1990-06-04 1996-10-16 東洋鋼鈑株式会社 アルミニウム箔積層鋼板の製造法
JPH0491872A (ja) * 1990-08-07 1992-03-25 Nisshin Steel Co Ltd 加工性に優れたアルミニウムクラッド鋼板の製造方法
US5153050A (en) * 1991-08-27 1992-10-06 Johnston James A Component of printed circuit boards
JPH10296080A (ja) * 1997-04-30 1998-11-10 Hino Motors Ltd 排ガス浄化触媒及びその組合せ触媒系
TW585813B (en) * 1998-07-23 2004-05-01 Toyo Kohan Co Ltd Clad board for printed-circuit board, multi-layered printed-circuit board, and the fabrication method
IT1305116B1 (it) * 1998-09-14 2001-04-10 Zincocelere Spa Componente per circuito stampato multistrato, metodo per la suafabbricazione e relativo circuito stampato multiuso.
TW446627B (en) * 1998-09-30 2001-07-21 Toyo Kohan Co Ltd A clad sheet for lead frame, a lead frame using thereof and a manufacturing method thereof
KR20000071383A (ko) * 1999-02-26 2000-11-25 마쯔노고오지 배선층 전사용 복합재와 그 제조방법 및 장치
EP1193755B1 (en) * 1999-06-10 2011-08-10 Toyo Kohan Co., Ltd. Clad plate for forming interposer for semiconductor device, interposer for semiconductor device, and method of manufacturing them
DE60027976T2 (de) * 1999-09-22 2007-06-06 Hitachi Metals, Ltd. Laminiertes Band und Verfahren und Vorrichtung zu seiner Herstellung
US6454878B1 (en) * 2000-11-01 2002-09-24 Visteon Global Technologies, Inc. Cladded material construction for etched-tri-metal circuits

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006521224A (ja) * 2003-02-20 2006-09-21 ナムローゼ・フェンノートシャップ・ベーカート・ソシエテ・アノニム 積層構造体の製造方法
JP2006212659A (ja) * 2005-02-02 2006-08-17 Nippon Foil Mfg Co Ltd クラッド材とその製造方法
JP4579705B2 (ja) * 2005-02-02 2010-11-10 日本製箔株式会社 クラッド材とその製造方法
KR100773391B1 (ko) 2005-09-01 2007-11-05 한국전기연구원 박판 접합 장치 및 이를 이용한 박판 접합 방법
US7845548B2 (en) 2005-09-01 2010-12-07 Ho-Sup Kim Lamination method
JP2010269323A (ja) * 2009-05-20 2010-12-02 Chubu Electric Power Co Inc 表面活性化接合による金属クラッド帯の製造方法及びその装置
JP2014223657A (ja) * 2013-05-17 2014-12-04 昭和電工株式会社 多層クラッド材の製造方法
CN106042583A (zh) * 2015-08-13 2016-10-26 徐仕坚 一种复合材料生产线及工艺
CN106364956A (zh) * 2016-10-25 2017-02-01 珠海亚泰电子科技有限公司 卷覆装置
CN106364956B (zh) * 2016-10-25 2019-11-19 珠海亚泰电子科技有限公司 卷覆装置
WO2019176937A1 (ja) * 2018-03-14 2019-09-19 東洋鋼鈑株式会社 圧延接合体及びその製造方法
JP2019162661A (ja) * 2018-03-14 2019-09-26 東洋鋼鈑株式会社 圧延接合体及びその製造方法
CN111727087A (zh) * 2018-03-14 2020-09-29 东洋钢钣株式会社 轧制接合体及其制造方法
JP7085419B2 (ja) 2018-03-14 2022-06-16 東洋鋼鈑株式会社 圧延接合体及びその製造方法
CN111727087B (zh) * 2018-03-14 2024-01-12 东洋钢钣株式会社 轧制接合体及其制造方法
US11999131B2 (en) 2018-03-14 2024-06-04 Toyo Kohan Co., Ltd. Roll-bonded laminate and method for producing the same

Also Published As

Publication number Publication date
JP4447762B2 (ja) 2010-04-07
WO2002032660A1 (fr) 2002-04-25
US20040065717A1 (en) 2004-04-08
KR20030044011A (ko) 2003-06-02
KR100537322B1 (ko) 2005-12-16
AU2001292353A1 (en) 2002-04-29
US7175919B2 (en) 2007-02-13
EP1342564A4 (en) 2010-03-03
US20060163329A1 (en) 2006-07-27
EP1342564A1 (en) 2003-09-10
CN1275764C (zh) 2006-09-20
CN1469805A (zh) 2004-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4447762B2 (ja) 多層金属積層板及びその製造方法
JP4532713B2 (ja) 多層金属積層フィルム及びその製造方法
JP4110440B2 (ja) リードフレーム用クラッド板の製造方法及びリードフレームの製造方法
WO2000005934A1 (fr) Carte plaquee pour carte a circuit imprime, carte a circuit imprime multicouche et procede de fabrication
JP2005512305A5 (ja)
JP2003094589A (ja) 積層材の製造方法及び積層材の製造装置
JP4025620B2 (ja) 開口積層体の製造方法および開口積層体を用いた部品の製造方法
JP2003154537A (ja) 銅箔張基板の畳合製造方法及びそれに用いられる銅箔張基板畳合用中間体
JP2002178165A (ja) プリント配線基板用積層金属箔の製造方法及びプリント配線基板用積層金属箔
JP3935046B2 (ja) 開口積層体および開口積層体を用いた部品
JP2004074219A (ja) 積層帯材の製造方法
JP4144780B2 (ja) 分離膜積層材および分離膜積層材を用いた分離膜ユニット
JP2004034125A (ja) 金属板接合体、および金属板接合体を用いた積層成形体、および積層成形体を用いた部品
JP4190955B2 (ja) 選択エッチング加工用導電板積層材の製造方法
JP2002346765A (ja) 積層金属帯の製造方法
JP2003093854A (ja) 開口積層材の製造方法および開口積層材を用いた部品の製造方法
JP2002222836A (ja) Tab用積層帯の製造方法及びtab用積層帯及びそれを用いてなる印刷配線板並びに半導体装置
JP2005074913A (ja) 軽重積層材の製造方法および軽重積層材を用いた部品の製造方法
JP2003311912A (ja) 分離膜積層材の製造方法および分離膜積層材を用いた部品の製造方法
JP2000246462A (ja) 積層金属板の製造方法
JP2003158359A (ja) 銅箔張基板の転写製造方法及びそれに用いられる銅箔転写材
JP2003080622A (ja) 導電板積層体および導電板積層体を用いた部品
JP2002110880A (ja) リードフレーム用積層帯材の製造方法
JP2004034623A (ja) 金属板積層体の製造方法、および金属板積層体を用いた積層成形体の製造方法、および積層成形体を用いた部品の製造方法
JP2005074912A (ja) 軽重積層材および軽重積層材を用いた部品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090915

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091110

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100119

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100121

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130129

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4447762

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140129

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250