JP2002102201A - 磁気共鳴信号獲得方法および装置、記録媒体並びに磁気共鳴撮影装置 - Google Patents

磁気共鳴信号獲得方法および装置、記録媒体並びに磁気共鳴撮影装置

Info

Publication number
JP2002102201A
JP2002102201A JP2000291536A JP2000291536A JP2002102201A JP 2002102201 A JP2002102201 A JP 2002102201A JP 2000291536 A JP2000291536 A JP 2000291536A JP 2000291536 A JP2000291536 A JP 2000291536A JP 2002102201 A JP2002102201 A JP 2002102201A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
echo
acquiring
frequency
navigator
imaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000291536A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4071430B2 (ja
Inventor
Nozomi Uetake
望 植竹
Susumu Kosugi
進 小杉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Original Assignee
GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GE Medical Systems Global Technology Co LLC filed Critical GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Priority to JP2000291536A priority Critical patent/JP4071430B2/ja
Priority to US09/902,312 priority patent/US6407549B1/en
Priority to EP01307996A priority patent/EP1191346B1/en
Priority to DE60124648T priority patent/DE60124648T2/de
Priority to KR1020010059224A priority patent/KR100559345B1/ko
Priority to CNB011409088A priority patent/CN1222244C/zh
Publication of JP2002102201A publication Critical patent/JP2002102201A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4071430B2 publication Critical patent/JP4071430B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/05Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves 
    • A61B5/055Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves  involving electronic [EMR] or nuclear [NMR] magnetic resonance, e.g. magnetic resonance imaging
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/54Signal processing systems, e.g. using pulse sequences ; Generation or control of pulse sequences; Operator console

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ナビゲータエコーに関する計算を行うための
時間的余裕を大きくする。 【解決手段】 ナビゲータエコーのサンプリング周波数
をイメージングエコーのサンプリング周波数より高くす
る、あるいは、ナビゲータエコーのサンプリング点数を
イメージングエコーのサンプリング点数より少なくす
る。または両方の組み合わせ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、磁気共鳴信号獲得
方法および装置、記録媒体並びに磁気共鳴撮影装置に関
し、とくに、対象の内部のスピン(spin)をRF
(radio frequency)励起してナビゲー
タエコー(navigator echo)およびイメ
ージングエコー(imaging echo)を獲得す
る磁気共鳴信号獲得方法および装置、そのような磁気共
鳴信号獲得機能をコンピュータ(computer)に
実現させるプログラム(program)を記録した記
録媒体、並びに、そのような磁気共鳴信号獲得手段を備
えた磁気共鳴撮影装置に関する。
【0002】
【従来の技術】磁気共鳴撮影(MRI:Magneti
c Resonance Imaging)装置では、
マグネットシステム(magnet system)の
内部空間、すなわち、静磁場を形成した空間に撮影の対
象を搬入し、勾配磁場および高周波磁場を印加して対象
内のスピンから磁気共鳴信号を発生させ、その受信信号
に基づいて断層像を構成する。断層像を構成するのに用
いる磁気共鳴信号はイメージングエコーとも呼ばれる。
【0003】スピンの周波数は磁場強度に比例するの
で、静磁場強度が変化する場合はスピンの周波数も変化
する。スピンの時間的な周波数変化が無視できないほど
大きい場合は、イメージングエコーを発生させるための
RF励起を行う前にスピンの周波数の現在値を求め、イ
メージングエコーを発生させるためのRF励起はスピン
の周波数の現在値に一致した周波数を持つ高周波磁場に
よって行う。
【0004】スピンの周波数の現在値を求めるために、
別途スピンをRF励起してFID(Free Indu
ction Decay)信号を測定する。このFID
はナビゲータエコーとも呼ばれる。このナビゲータエコ
ーから、計算によってスピンの周波数を求める。
【0005】図6に、ナビゲータエコー収集、ナビゲー
タエコーに関する計算およびイメージングエコー収集の
タイムチャート(time chart)を示す。な
お、勾配磁場印加のタイミング(timing)につい
ては図示を省略する。
【0006】同図に示すように、ナビゲータエコー収集
およびイメージングエコー収集は、連続する2つの周期
においてそれぞれ行われる。1周期の長さはTR(re
petition time)である。
【0007】前の周期では、時刻t1で、ナビゲータエ
コーを発生させるためのRF励起が行われる。次に、時
刻t2からt3にかけて、ナビゲータエコーの収集が行
われる。
【0008】次に、時刻t3からt5にかけて、収集し
たエコーデータに基づく計算が行われる。この計算によ
りスピンの周波数が求まる。計算結果は後の周期のRF
励起周波数に反映させる。
【0009】後の周期では、時刻t6で、イメージング
エコーを発生させるためのRF励起が行われる。RF励
起周波数は、前の周期の計算で求めたスピンの周波数に
一致させてある。次に、時刻t7からt8にかけて、イ
メージングエコーの収集が行われる。
【0010】以上の動作の繰り返しにより、複数ビュー
(view)のイメージングエコーが順次収集される。
各イメージングエコーには、図示を省略した勾配磁場に
より、ビューごとに異なるフェーズエンコード(pha
se encode)が付与される。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】上記において、ナビゲ
ータエコーに関する計算は、ナビゲータエコー収集後次
の周期が始まるまでの期間に完了しなければならない
が、この期間は、RF励起およびナビゲータエコー収集
に要した時間を周期TRから除いた残りの時間なので時
間が短く、計算を行うためには時間的余裕が少ない。し
たがって、期間内に計算が完了できるように計算を高速
化するか、それが不可能な場合は周期TRを長くせざる
を得ない。
【0012】そこで、本発明の課題は、ナビゲータエコ
ーに関する計算のための時間的余裕が大きい磁気共鳴信
号獲得方法および装置、そのような磁気共鳴信号獲得機
能をコンピュータに実現させるプログラムを記録した記
録媒体、並びに、そのような磁気共鳴信号獲得手段を備
えた磁気共鳴撮影装置を実現することである。
【0013】
【課題を解決するための手段】(1)上記の課題を解決
するための1つの観点での発明は、対象の内部のスピン
をRF励起してナビゲータエコーを獲得すること、前記
獲得したナビゲータエコーに関する計算を行いその結果
に基づいてRF励起の周波数を調節すること、および、
対象の内部のスピンをRF励起してイメージングエコー
を獲得すること、をそれぞれ実行するに当たり、前記ナ
ビゲータエコーを獲得するサンプリング周波数を前記イ
メージングエコーを獲得するサンプリング周波数より高
くする、ことを特徴とする磁気共鳴信号獲得方法であ
る。
【0014】(2)上記の課題を解決するための他の観
点での発明は、静磁場、勾配磁場および高周波磁場を用
いて対象から磁気共鳴信号を獲得する磁気共鳴信号獲得
装置であって、対象の内部のスピンをRF励起してナビ
ゲータエコーを獲得し、また対象の内部のスピンをRF
励起してイメージングエコーを獲得するエコー獲得手段
と、前記獲得したナビゲータエコーに関する計算を行う
計算手段と、前記計算の結果に基づいてRF励起の周波
数を調節する周波数調節手段と、前記エコー獲得手段が
ナビゲータエコーを獲得するサンプリング周波数を前記
エコー獲得手段がイメージングエコーを獲得するサンプ
リング周波数より高くする制御手段と、を具備すること
を特徴とする磁気共鳴信号獲得装置である。
【0015】(3)上記の課題を解決するための他の観
点での発明は、対象の内部のスピンをRF励起してナビ
ゲータエコーを獲得すること、前記獲得したナビゲータ
エコーに関する計算を行いその結果に基づいてRF励起
の周波数を調節すること、および、対象の内部のスピン
をRF励起してイメージングエコーを獲得すること、を
それぞれ実行するに当たり、前記ナビゲータエコーを獲
得するサンプリング周波数を前記イメージングエコーを
獲得するサンプリング周波数より高くする、機能をコン
ピュータに実現させるプログラムをコンピュータで読み
取り可能なように記録したことを特徴とする記録媒体で
ある。
【0016】(4)上記の課題を解決するための他の観
点での発明は、静磁場、勾配磁場および高周波磁場を用
いて対象から磁気共鳴信号を獲得し前記獲得した磁気共
鳴信号に基づいて画像を構成する磁気共鳴撮影装置であ
って、前記磁気共鳴信号を獲得する手段は、対象の内部
のスピンをRF励起してナビゲータエコーを獲得し、ま
た対象の内部のスピンをRF励起してイメージングエコ
ーを獲得するエコー獲得手段と、前記獲得したナビゲー
タエコーに関する計算を行う計算手段と、前記計算の結
果に基づいてRF励起の周波数を調節する周波数調節手
段と、前記エコー獲得手段がナビゲータエコーを獲得す
るサンプリング周波数を前記エコー獲得手段がイメージ
ングエコーを獲得するサンプリング周波数より高くする
制御手段と、を具備することを特徴とする磁気共鳴撮影
装置である。
【0017】これらの観点での発明では、ナビゲータエ
コーを獲得するサンプリング周波数をイメージングエコ
ーを獲得するサンプリング周波数より高くしたので、ナ
ビゲータエコーデータの獲得に要する時間をイメージン
グエコーデータ獲得の所要時間より短くすることができ
る。これによって、ナビゲータエコーに関する計算のた
めの時間的余裕を増すことができる。
【0018】(5)上記の課題を解決するための他の観
点での発明は、対象の内部のスピンをRF励起してナビ
ゲータエコーを獲得すること、前記獲得したナビゲータ
エコーに関する計算を行いその結果に基づいてRF励起
の周波数を調節すること、および、対象の内部のスピン
をRF励起してイメージングエコーを獲得すること、を
それぞれ実行するに当たり、前記ナビゲータエコーを獲
得するサンプリング点数を前記イメージングエコーを獲
得するサンプリング点数より少なくする、ことを特徴と
する磁気共鳴信号獲得方法である。
【0019】(6)上記の課題を解決するための他の観
点での発明は、静磁場、勾配磁場および高周波磁場を用
いて対象から磁気共鳴信号を獲得する磁気共鳴信号獲得
装置であって、対象の内部のスピンをRF励起してナビ
ゲータエコーを獲得し、また対象の内部のスピンをRF
励起してイメージングエコーを獲得するエコー獲得手段
と、前記獲得したナビゲータエコーに関する計算を行う
計算手段と、前記計算の結果に基づいてRF励起の周波
数を調節する周波数調節手段と、前記エコー獲得手段が
ナビゲータエコーを獲得するサンプリング点数を前記エ
コー獲得手段がイメージングエコーを獲得するサンプリ
ング点数より少なくする制御手段と、を具備することを
特徴とする磁気共鳴信号獲得装置である。
【0020】(7)上記の課題を解決するための他の観
点での発明は、対象の内部のスピンをRF励起してナビ
ゲータエコーを獲得すること、前記獲得したナビゲータ
エコーに関する計算を行いその結果に基づいてRF励起
の周波数を調節すること、および、対象の内部のスピン
をRF励起してイメージングエコーを獲得すること、を
それぞれ実行するに当たり、前記ナビゲータエコーを獲
得するサンプリング点数を前記イメージングエコーを獲
得するサンプリング点数より少なくする、機能をコンピ
ュータに実現させるプログラムをコンピュータで読み取
り可能なように記録したことを特徴とする記録媒体であ
る。
【0021】(8)上記の課題を解決するための他の観
点での発明は、静磁場、勾配磁場および高周波磁場を用
いて対象から磁気共鳴信号を獲得し前記獲得した磁気共
鳴信号に基づいて画像を構成する磁気共鳴撮影装置であ
って、前記磁気共鳴信号を獲得する手段は、対象の内部
のスピンをRF励起してナビゲータエコーを獲得し、ま
た対象の内部のスピンをRF励起してイメージングエコ
ーを獲得するエコー獲得手段と、前記獲得したナビゲー
タエコーに関する計算を行う計算手段と、前記計算の結
果に基づいてRF励起の周波数を調節する周波数調節手
段と、前記エコー獲得手段がナビゲータエコーを獲得す
るサンプリング点数を前記エコー獲得手段がイメージン
グエコーを獲得するサンプリング点数より少なくする制
御手段と、を具備することを特徴とする磁気共鳴撮影装
置である。
【0022】これらの観点での発明では、ナビゲータエ
コーを獲得するサンプリング点数をイメージングエコー
を獲得するサンプリング点数より少なくしたので、ナビ
ゲータエコーデータの獲得に要する時間をイメージング
エコーデータ獲得の所要時間より短くすることができ
る。これによって、ナビゲータエコーに関する計算のた
めの時間的余裕を増すことができる。
【0023】(9)上記の課題を解決するための他の観
点での発明は、対象の内部のスピンをRF励起してナビ
ゲータエコーを獲得すること、前記獲得したナビゲータ
エコーに関する計算を行いその結果に基づいてRF励起
の周波数を調節すること、および、対象の内部のスピン
をRF励起してイメージングエコーを獲得すること、を
それぞれ実行するに当たり、前記ナビゲータエコーを獲
得するサンプリング周波数を前記イメージングエコーを
獲得するサンプリング周波数より高くし、前記ナビゲー
タエコーを獲得するサンプリング点数を前記イメージン
グエコーを獲得するサンプリング点数より少なくする、
ことを特徴とする磁気共鳴信号獲得方法である。
【0024】(10)上記の課題を解決するための他の
観点での発明は、静磁場、勾配磁場および高周波磁場を
用いて対象から磁気共鳴信号を獲得する磁気共鳴信号獲
得装置であって、対象の内部のスピンをRF励起してナ
ビゲータエコーを獲得し、また対象の内部のスピンをR
F励起してイメージングエコーを獲得するエコー獲得手
段と、前記獲得したナビゲータエコーに関する計算を行
う計算手段と、前記計算の結果に基づいてRF励起の周
波数を調節する周波数調節手段と、前記エコー獲得手段
がナビゲータエコーを獲得するサンプリング周波数を前
記エコー獲得手段がイメージングエコーを獲得するサン
プリング周波数より高くし、前記エコー獲得手段がナビ
ゲータエコーを獲得するサンプリング点数を前記エコー
獲得手段がイメージングエコーを獲得するサンプリング
点数より少なくする制御手段と、を具備することを特徴
とする磁気共鳴信号獲得装置である。
【0025】(11)上記の課題を解決するための他の
観点での発明は、対象の内部のスピンをRF励起してナ
ビゲータエコーを獲得すること、前記獲得したナビゲー
タエコーに関する計算を行いその結果に基づいてRF励
起の周波数を調節すること、および、対象の内部のスピ
ンをRF励起してイメージングエコーを獲得すること、
をそれぞれ実行するに当たり、前記ナビゲータエコーを
獲得するサンプリング周波数を前記イメージングエコー
を獲得するサンプリング周波数より高くし、前記ナビゲ
ータエコーを獲得するサンプリング点数を前記イメージ
ングエコーを獲得するサンプリング点数より少なくす
る、機能をコンピュータに実現させるプログラムをコン
ピュータで読み取り可能なように記録したことを特徴と
する記録媒体である。
【0026】(12)上記の課題を解決するための他の
観点での発明は、静磁場、勾配磁場および高周波磁場を
用いて対象から磁気共鳴信号を獲得し前記獲得した磁気
共鳴信号に基づいて画像を構成する磁気共鳴撮影装置で
あって、前記磁気共鳴信号を獲得する手段は、対象の内
部のスピンをRF励起してナビゲータエコーを獲得し、
また対象の内部のスピンをRF励起してイメージングエ
コーを獲得するエコー獲得手段と、前記獲得したナビゲ
ータエコーに関する計算を行う計算手段と、前記計算の
結果に基づいてRF励起の周波数を調節する周波数調節
手段と、前記エコー獲得手段がナビゲータエコーを獲得
するサンプリング周波数を前記エコー獲得手段がイメー
ジングエコーを獲得するサンプリング周波数より高く
し、前記エコー獲得手段がナビゲータエコーを獲得する
サンプリング点数を前記エコー獲得手段がイメージング
エコーを獲得するサンプリング点数より少なくする制御
手段と、を具備することを特徴とする磁気共鳴撮影装置
である。
【0027】これらの観点での発明では、ナビゲータエ
コーを獲得するサンプリング周波数をイメージングエコ
ーを獲得するサンプリング周波数より高くし、かつ、ナ
ビゲータエコーを獲得するサンプリング点数をイメージ
ングエコーを獲得するサンプリング点数より少なくした
ので、ナビゲータエコーデータの獲得に要する時間をイ
メージングエコーデータ獲得の所要時間より短くするこ
とができる。これによって、ナビゲータエコーに関する
計算のための時間的余裕を増すことができる。
【0028】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態を詳細に説明する。なお、本発明は実施の形態
に限定されるものではない。図1に磁気共鳴撮影装置の
ブロック(block)図を示す。本装置は本発明の実
施の形態の一例である。本装置の構成によって、本発明
の装置に関する実施の形態の一例が示される。本装置の
動作によって、本発明の方法に関する実施の形態の一例
が示される。
【0029】図1に示すように、本装置はマグネットシ
ステム100を有する。マグネットシステム100は主
磁場コイル(coil)部102、勾配コイル部106
およびRF(radio frequency)コイル
部108を有する。これら各コイル部は概ね円筒状の形
状を有し、互いに同軸的に配置されている。マグネット
システム100の概ね円柱状の内部空間(ボア:bor
e)に、撮影の対象300がクレードル(cradl
e)500に搭載されて図示しない搬送手段により搬入
および搬出される。
【0030】主磁場コイル部102はマグネットシステ
ム100の内部空間に静磁場を形成する。静磁場の方向
は概ね対象300の体軸の方向に平行である。すなわち
いわゆる水平磁場を形成する。主磁場コイル部102は
例えば超伝導コイルを用いて構成される。なお、超伝導
コイルに限らず常伝導コイル等を用いて構成しても良い
のはもちろんである。
【0031】勾配コイル部106は静磁場強度に勾配を
持たせるための勾配磁場を生じる。発生する勾配磁場
は、スライス(slice)勾配磁場、フェーズエンコ
ード(phase encode)勾配磁場およびリー
ドアウト(read out)勾配磁場の3種である。
3種類の勾配磁場に対応して勾配コイル部106は図示
しない3系統の勾配コイルを有する。以下、勾配磁場を
単に勾配ともいう。3種類の勾配磁場は、互いに垂直な
3つの方向において静磁場強度にそれぞれ勾配を付与す
る。
【0032】RFコイル部108は静磁場空間に対象3
00の体内のスピンを励起するための高周波磁場を形成
する。以下、高周波磁場を形成することをRF励起信号
の送信ともいう。RFコイル部108は、また、励起さ
れたスピンが生じる電磁波すなわち磁気共鳴信号を受信
する。
【0033】RFコイル部108は図示しない送信用の
コイルおよび受信用のコイルを有する。送信用のコイル
および受信用のコイルは、同じコイルを兼用するかある
いはそれぞれ専用のコイルを用いる。
【0034】勾配コイル部106には勾配駆動部130
が接続されている。勾配駆動部130は勾配コイル部1
06に駆動信号を与えて勾配磁場を発生させる。勾配駆
動部130は、勾配コイル部106における3系統の勾
配コイルに対応して、図示しない3系統の駆動回路を有
する。
【0035】RFコイル部108にはRF駆動部140
が接続されている。RF駆動部140はRFコイル部1
08に駆動信号を与えてRF励起信号を送信し、対象3
00の体内のスピンを励起する。
【0036】RFコイル部108にはデータ収集部15
0が接続されている。データ収集部150はRFコイル
部108が受信した受信信号をサンプリング(samp
ling)によって取り込み、それをディジタルデータ
(digital data)として収集する。
【0037】受信信号はナビゲータエコーおよびイメー
ジングエコーの2種類であり、それらのデータがそれぞ
れ収集される。以下、ナビゲータエコーに関するデータ
を単にナビゲータエコーともいい、ナビゲータエコーに
関するデータを単にイメージングエコーともいう。
【0038】勾配駆動部130、RF駆動部140およ
びデータ収集部150には制御部160が接続されてい
る。制御部160は、勾配駆動部130ないしデータ収
集部150をそれぞれ制御して撮影を遂行する。
【0039】制御部160は、また、RF駆動部140
の出力信号の周波数すなわちRF励起周波数を調節す
る。制御部160は、さらに、データ収集部150にお
けるナビゲータエコー収集のサンプリング周波数および
サンプリング点数のうちのいずれか一方または両方を制
御する。制御部160は、また、データ収集部150に
おけるイメージングエコー収集のサンプリング周波数お
よびサンプリング点数のうちのいずれか一方または両方
を制御する。
【0040】制御部160は、例えばコンピュータ等を
用いて構成される。制御部160は図示しないメモリ
(memory)を有する。メモリは制御部160用の
プログラムおよび各種のデータを記憶している。制御部
160の機能は、コンピュータがメモリに記憶されたプ
ログラムを実行することにより実現される。
【0041】データ収集部150の出力側はデータ処理
部170に接続されている。データ収集部150が収集
したデータがデータ処理部170に入力される。データ
処理部170は、例えばコンピュータ等を用いて構成さ
れる。データ処理部170は図示しないメモリを有す
る。メモリはデータ処理部170用のプログラムおよび
各種のデータを記憶している。本装置の機能は、データ
処理部170がメモリに記憶されたプログラムを実行す
ることによりを実現される。
【0042】マグネットシステム100、勾配駆動部1
30、RF駆動部140、データ収集部150、制御部
160およびデータ処理部170からなる部分は、本発
明の磁気共鳴信号獲得装置の実施の形態の一例である。
本装置の構成によって、本発明の装置に関する実施の形
態の一例が示される。本装置の動作によって、本発明の
方法に関する実施の形態の一例が示される。
【0043】データ処理部170は、データ収集部15
0から入力されたナビゲータエコーおよびイメージング
エコーをメモリにそれぞれ記憶する。メモリ内にはイメ
ージングエコーを記憶したデータ空間が形成される。こ
のデータ空間は2次元フ−リエ(Fourier)空間
を構成する。以下、2次元フ−リエ空間をkスペース
(k−space)ともいう。
【0044】データ処理部170は、kスペースのデー
タを2次元逆フ−リエ変換して対象300の画像を生成
(再構成)する。データ処理部170は、また、データ
収集部150から入力されたナビゲータエコーに基づく
計算を行う。この計算によって、スピンの周波数や位相
が求められる。
【0045】データ処理部170は制御部160に接続
されている。データ処理部170は制御部160の上位
にあってそれを統括する。ナビゲータエコーに基づく計
算によって求めたスピンの周波数や位相は、RF励起信
号の周波数を調節するための情報として制御部160に
入力される。
【0046】データ処理部170には表示部180およ
び操作部190が接続されている。表示部180は、グ
ラフィックディスプレー(graphic displ
ay)等で構成される。操作部190はポインティング
デバイス(pointingdevice)を備えたキ
ーボード(keyboard)等で構成される。
【0047】表示部180は、データ処理部170から
出力される再構成画像および各種の情報を表示する。操
作部190は、使用者によって操作され、各種の指令や
情報等をデータ処理部170に入力する。使用者は表示
部180および操作部190を通じてインタラクティブ
(interactive)に本装置を操作する。
【0048】図2に、他の方式の磁気共鳴撮影装置のブ
ロック図を示す。本装置は本発明の実施の形態の一例で
ある。本装置の構成によって、本発明の装置に関する実
施の形態の一例が示される。本装置の動作によって、本
発明の方法に関する実施の形態の一例が示される。
【0049】図2に示す装置は、図1に示した装置とは
方式を異にするマグネットシステム100’を有する。
マグネットシステム100’以外は図1に示した装置と
同様な構成になっており、同様な部分に同一の符号を付
して説明を省略する。
【0050】マグネットシステム100’は主磁場マグ
ネット部102’、勾配コイル部106’およびRFコ
イル部108’を有する。これら主磁場マグネット部1
02’および各コイル部は、いずれも空間を挟んで互い
に対向する1対のものからなる。また、いずれも概ね円
盤状の形状を有し中心軸を共有して配置されている。マ
グネットシステム100’の内部空間(ボア)に、対象
300がクレードル500に搭載されて図示しない搬送
手段により搬入および搬出される。
【0051】主磁場マグネット部102’はマグネット
システム100’の内部空間に静磁場を形成する。静磁
場の方向は概ね対象300の体軸方向と直交する。すな
わちいわゆる垂直磁場を形成する。主磁場マグネット部
102’は例えば永久磁石等を用いて構成される。な
お、永久磁石に限らず超伝導電磁石あるいは常伝導電磁
石等を用いて構成しても良いのはもちろんである。
【0052】勾配コイル部106’は静磁場強度に勾配
を持たせるための勾配磁場を生じる。発生する勾配磁場
は、スライス勾配磁場、リードアウト勾配磁場およびフ
ェーズエンコード勾配磁場の3種であり、これら3種類
の勾配磁場に対応して勾配コイル部106’は図示しな
い3系統の勾配コイルを有する。
【0053】RFコイル部108’は静磁場空間に対象
300の体内のスピンを励起するためのRF励起信号を
送信する。RFコイル部108’は、また、励起された
スピンが生じる磁気共鳴信号を受信する。
【0054】RFコイル部108’は図示しない送信用
のコイルおよび受信用のコイルを有する。送信用のコイ
ルおよび受信用のコイルは、同じコイルを兼用するかあ
るいはそれぞれ専用のコイルを用いる。
【0055】マグネットシステム100’、勾配駆動部
130、RF駆動部140、データ収集部150、制御
部160およびデータ処理部170からなる部分は、本
発明の磁気共鳴信号獲得装置の実施の形態の一例であ
る。本装置の構成によって、本発明の装置に関する実施
の形態の一例が示される。本装置の動作によって、本発
明の方法に関する実施の形態の一例が示される。
【0056】図3に、図1または図2に示した装置が実
行するイメージングエコー獲得用のパルスシーケンス
(pulse sequence)の一例を示す。この
パルスシーケンスは、イメージングエコーとしてグラデ
ィエントエコー(gradient echo)を獲得
するためのパルスシーケンスである。
【0057】すなわち、(1)はRF励起用のα°パル
スのシーケンスであり、(2)、(3)、(4)および
(5)は、それぞれ、スライス勾配Gs、リードアウト
勾配Gr、フェーズエンコード勾配Gpおよびグラディ
エントエコーMRのシーケンスである。なお、α°パル
スは中心信号で代表する。パルスシーケンスは時間軸t
に沿って左から右に進行する。
【0058】同図に示すように、α°パルスによりスピ
ンのα°励起が行われる。αは90以下である。このと
きスライス勾配Gsが印加され所定のスライスについて
の選択励起が行われる。
【0059】α°励起後、フェーズエンコード勾配Gp
によりスピンのフェーズエンコードが行われる。次に、
リードアウト勾配Grによりまずスピンをディフェーズ
(dephase)し、次いでスピンをリフェーズ(r
ephase)して、グラディエントエコーMRを発生
させる。グラディエントエコーMRは、エコー中心に関
して対称的な波形を持つRF信号となる。中心エコーは
α°励起からTE(echo time)後に生じる。
グラディエントエコーMRがイメージングエコーとな
る。
【0060】グラディエントエコーMRは、データ収集
部150によりビューデータとして収集される。データ
収集後、フェーズエンコード勾配Gpを前記とは逆方向
に印加して、フェーズエンコードを0に戻すいわゆるリ
ワインド(rewind)を行う。また、リードアウト
勾配Grcを印加してスピンの位相の分散を行う。この
リードアウト勾配Grcはいわゆるクラッシャ(cru
sher)である。
【0061】このようなパスルシーケンスが64〜25
6回繰り返される。繰り返しのたびにフェーズエンコー
ド勾配Gpを変更し、毎回異なるフェーズエンコードを
行う。これによって、kスペースに64〜256ビュー
のビューデータが得られる。
【0062】図3のパルスシーケンスによって得られた
ビューデータが、データ処理部170のメモリに収集さ
れる。データ処理部170は、ビューデータを2次元逆
フーリエ変換して対象300の断層像を再構成する。
【0063】図4に、図1または図2に示した装置が実
行するナビゲータエコー獲得用のパルスシーケンスの一
例を示す。(1)はRF励起用のα°パルスのシーケン
スであり、(2)、(3)、(4)および(5)は、そ
れぞれ、スライス勾配Gs、リードアウト勾配Gr、フ
ェーズエンコード勾配GpおよびナビゲータエコーMR
のシーケンスである。なお、α°パルスは中心信号で代
表する。パルスシーケンスは時間軸tに沿って左から右
に進行する。
【0064】同図に示すように、α°パルスによりスピ
ンのα°励起が行われる。αは90以下である。このと
きスライス勾配Gsが印加され所定のスライスについて
の選択励起が行われる。
【0065】α°励起によって発生したナビゲータエコ
ーMRすなわちFID信号が、データ収集部150によ
って収集される。ナビゲータエコーの収集後にリードア
ウト勾配Grdが印加される。リードアウト勾配Grd
は、その積分値が、図3に示したグラディエントエコー
を発生させるためのリードアウト勾配Grの積分値と同
一になっている。この勾配に続いてクラッシャGrcが
印加される。ナビゲータエコーの収集前にはリードアウ
ト勾配は印加されない。フェーズエンコード勾配は全期
間にわたって印加されることがない。
【0066】イメージングエコー収集の前にこのような
ナビゲータエコー収集を行い、ナビゲータエコーに基づ
く計算によって、ナビゲータエコーの周波数や位相を求
め、イメージングエコーを発生させるためのRF励起す
なわちα°励起の周波数調節用のデータとする。
【0067】図5に、ナビゲータエコー獲得、ナビゲー
タエコーに関する計算およびイメージングエコー獲得の
タイムチャートの一例を略図によって示す。同図に示す
ように、連続する2つの周期TRの一方において、時刻
t1でα°励起を行って、時刻t2からt3’にかけて
ナビゲータエコーを収集する。α°励起およびナビゲー
タエコー収集は図4に示したパルスシーケンスによって
行われる。
【0068】α°励起およびナビゲータエコー収集に関
わる、マグネットシステム100(100’)、勾配駆
動部130、RF駆動部140およびデータ収集部15
0は、本発明におけるエコー獲得手段の実施の形態の一
例である。
【0069】ナビゲータエコー収集後に、収集したナビ
ゲータエコーに基づく計算を時刻t4’からt5にかけ
て行い、ナビゲータエコーの周波数や位相を求める。こ
の計算に関わるデータ処理部170は、本発明における
計算手段の実施の形態の一例である。
【0070】計算結果はデータ処理部170から制御部
160に与えられる。制御部160は、与えられた計算
結果に基づいて次の周期のRF励起周波数を調節する。
周波数調節に関わる制御部160は、本発明における周
波数調節手段の実施の形態の一例である。
【0071】周波数調節によって、次の周期ではスピン
の周波数の現在値に合致したα°励起を行うことができ
る。なお、最初の周期におけるα°励起の周波数は、撮
影開始前に行うチューニング(tuning)によって
予め適切に調節されている。
【0072】他方の周期では、時刻t6でα°励起を行
って、時刻t7からt8にかけてイメージングエコーを
収集を行う。α°励起およびイメージングエコー収集は
図3に示したパルスシーケンスによって行われる。
【0073】α°励起およびイメージングエコー収集に
関わる、マグネットシステム100(100’)、勾配
駆動部130、RF駆動部140およびデータ収集部1
50は、本発明におけるエコー獲得手段の実施の形態の
一例である。
【0074】このような2つの周期を1単位として、ナ
ビゲータエコー獲得およびイメージングエコー獲得を例
えば64〜512回繰り返す。なお、ナビゲータエコー
獲得は、イメージングエコー獲得を行う前に毎回行う代
わりに、例えばナビゲータエコー獲得の1周期の後にイ
メージングエコー獲得を複数周期続けて行う等のよう
に、イメージングエコー獲得よりも低頻度で行うように
しても良い。あるいは、ナビゲータエコー獲得とイメー
ジングエコー獲得は、2周期に分けずに同一周期内で行
うようにしても良い。
【0075】ここで、ナビゲータエコー収集およびイメ
ージングエコー収集は、制御部160による制御の下
で、サンプリング周波数およびサンプリング点数のいず
れか一方または両方を異ならせて行われる。
【0076】すなわち、ナビゲータエコーのサンプリン
グ周波数をイメージングエコーのサンプリング周波数よ
りも高くする。あるいは、ナビゲータエコーのサンプリ
ング点数をイメージングエコーのサンプリング点数より
も少なくする。または、ナビゲータエコーのサンプリン
グ周波数をイメージングエコーのサンプリング周波数よ
りも高くし、かつ、ナビゲータエコーのサンプリング点
数をイメージングエコーのサンプリング点数よりも少な
くする。サンプリング周波数および/またはサンプリン
グ点数の制御に関わる制御部160は、本発明における
制御手段の実施の形態の一例である。
【0077】サンプリング周波数を高くすることによ
り、ナビゲータエコーは、イメージングエコーと同数の
データをより短い時間で収集することができる。サンプ
リング点数を少なくすることにより、ナビゲータエコー
は、イメージングエコーを収集するよりも短い時間で収
集することができる。サンプリング周波数を高くしかつ
サンプリング点数を少なくすることにより、相乗的な時
間短縮を行うことができる。
【0078】本装置では、以上のようなサンプリング周
波数および/またはサンプリング点数の制御により、ナ
ビゲータエコー収集が終わってから次の周期が始まるま
での期間は図6に示した従来の場合よりも長くなる。し
たがって、ナビゲータエコーに関する計算を行うための
時間的余裕が増す。このため、計算をとくに高速化しな
くても期間内に計算を完了することができる。また周期
TRを延長する必要もなく、場合によっては短縮するこ
とも可能である。
【0079】以上のような磁気共鳴信号獲得機能をコン
ピュータに実現させるプログラムが、記録媒体に、コン
ピュータで読み取り可能なように記録される。記録媒体
としては、例えば、磁気記録媒体、光記録媒体、光磁気
記録媒体およびその他の方式の適宜の記録媒体が用いら
れる。記録媒体は半導体記憶媒体であっても良い。本書
では記憶媒体は記録媒体と同義である。
【0080】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明によ
れば、ナビゲータエコーに関する計算のための時間的余
裕が大きい磁気共鳴信号獲得方法および装置、そのよう
な磁気共鳴信号獲得機能をコンピュータに実現させるプ
ログラムを記録した記録媒体、並びに、そのような磁気
共鳴信号獲得手段を備えた磁気共鳴撮影装置を実現する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の一例の装置のブロック図
である。
【図2】本発明の実施の形態の一例の装置のブロック図
である。
【図3】図1または図2に示した装置が実行するパルス
シーケンスの一例を示す図である。
【図4】図1または図2に示した装置が実行するパルス
シーケンスの一例を示す図である。
【図5】図1または図2に示した装置の動作のタイムチ
ャートである。
【図6】従来の装置の動作のタイムチャートである。
【符号の説明】
100,100’ マグネットシステム 102 主磁場コイル部 102’ 主磁場マグネット部 106,106’ 勾配コイル部 108,108’ RFコイル部 130 勾配駆動部 140 RF駆動部 150 データ収集部 160 制御部 170 データ処理部 180 表示部 190 操作部 300 対象 500 クレードル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 植竹 望 東京都日野市旭が丘四丁目7番地の127 ジーイー横河メディカルシステム株式会社 内 (72)発明者 小杉 進 東京都日野市旭が丘四丁目7番地の127 ジーイー横河メディカルシステム株式会社 内 Fターム(参考) 4C096 AA01 AB50 AD06 AD07 AD12 BA03 BA05 BB30 BB32 CA70 DA01

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 対象の内部のスピンをRF励起してナビ
    ゲータエコーを獲得すること、前記獲得したナビゲータ
    エコーに関する計算を行いその結果に基づいてRF励起
    の周波数を調節すること、および、対象の内部のスピン
    をRF励起してイメージングエコーを獲得すること、こ
    とをそれぞれ実行するに当たり、 前記ナビゲータエコーを獲得するサンプリング周波数を
    前記イメージングエコーを獲得するサンプリング周波数
    より高くする、ことを特徴とする磁気共鳴信号獲得方
    法。
  2. 【請求項2】 対象の内部のスピンをRF励起してナビ
    ゲータエコーを獲得すること、前記獲得したナビゲータ
    エコーに関する計算を行いその結果に基づいてRF励起
    の周波数を調節すること、および、対象の内部のスピン
    をRF励起してイメージングエコーを獲得すること、を
    それぞれ実行するに当たり、 前記ナビゲータエコーを獲得するサンプリング点数を前
    記イメージングエコーを獲得するサンプリング点数より
    少なくする、ことを特徴とする磁気共鳴信号獲得方法。
  3. 【請求項3】 対象の内部のスピンをRF励起してナビ
    ゲータエコーを獲得すること、前記獲得したナビゲータ
    エコーに関する計算を行いその結果に基づいてRF励起
    の周波数を調節すること、および、対象の内部のスピン
    をRF励起してイメージングエコーを獲得すること、を
    それぞれ実行するに当たり、 前記ナビゲータエコーを獲得するサンプリング周波数を
    前記イメージングエコーを獲得するサンプリング周波数
    より高くし、 前記ナビゲータエコーを獲得するサンプリング点数を前
    記イメージングエコーを獲得するサンプリング点数より
    少なくする、ことを特徴とする磁気共鳴信号獲得方法。
  4. 【請求項4】 静磁場、勾配磁場および高周波磁場を用
    いて対象から磁気共鳴信号を獲得する磁気共鳴信号獲得
    装置であって、 対象の内部のスピンをRF励起してナビゲータエコーを
    獲得し、また対象の内部のスピンをRF励起してイメー
    ジングエコーを獲得するエコー獲得手段と、 前記獲得したナビゲータエコーに関する計算を行う計算
    手段と、 前記計算の結果に基づいてRF励起の周波数を調節する
    周波数調節手段と、 前記エコー獲得手段がナビゲータエコーを獲得するサン
    プリング周波数を前記エコー獲得手段がイメージングエ
    コーを獲得するサンプリング周波数より高くする制御手
    段と、を具備することを特徴とする磁気共鳴信号獲得装
    置。
  5. 【請求項5】 静磁場、勾配磁場および高周波磁場を用
    いて対象から磁気共鳴信号を獲得する磁気共鳴信号獲得
    装置であって、 対象の内部のスピンをRF励起してナビゲータエコーを
    獲得し、また対象の内部のスピンをRF励起してイメー
    ジングエコーを獲得するエコー獲得手段と、 前記獲得したナビゲータエコーに関する計算を行う計算
    手段と、 前記計算の結果に基づいてRF励起の周波数を調節する
    周波数調節手段と、 前記エコー獲得手段がナビゲータエコーを獲得するサン
    プリング点数を前記エコー獲得手段がイメージングエコ
    ーを獲得するサンプリング点数より少なくする制御手段
    と、を具備することを特徴とする磁気共鳴信号獲得装
    置。
  6. 【請求項6】 静磁場、勾配磁場および高周波磁場を用
    いて対象から磁気共鳴信号を獲得する磁気共鳴信号獲得
    装置であって、 対象の内部のスピンをRF励起してナビゲータエコーを
    獲得し、また対象の内部のスピンをRF励起してイメー
    ジングエコーを獲得するエコー獲得手段と、 前記獲得したナビゲータエコーに関する計算を行う計算
    手段と、 前記計算の結果に基づいてRF励起の周波数を調節する
    周波数調節手段と、 前記エコー獲得手段がナビゲータエコーを獲得するサン
    プリング周波数を前記エコー獲得手段がイメージングエ
    コーを獲得するサンプリング周波数より高くし、前記エ
    コー獲得手段がナビゲータエコーを獲得するサンプリン
    グ点数を前記エコー獲得手段がイメージングエコーを獲
    得するサンプリング点数より少なくする制御手段と、を
    具備することを特徴とする磁気共鳴信号獲得装置。
  7. 【請求項7】 対象の内部のスピンをRF励起してナビ
    ゲータエコーを獲得すること、前記獲得したナビゲータ
    エコーに関する計算を行いその結果に基づいてRF励起
    の周波数を調節すること、および、対象の内部のスピン
    をRF励起してイメージングエコーを獲得すること、を
    それぞれ実行するに当たり、 前記ナビゲータエコーを獲得するサンプリング周波数を
    前記イメージングエコーを獲得するサンプリング周波数
    より高くする、機能をコンピュータに実現させるプログ
    ラムをコンピュータで読み取り可能なように記録したこ
    とを特徴とする記録媒体。
  8. 【請求項8】 対象の内部のスピンをRF励起してナビ
    ゲータエコーを獲得すること、前記獲得したナビゲータ
    エコーに関する計算を行いその結果に基づいてRF励起
    の周波数を調節すること、および、対象の内部のスピン
    をRF励起してイメージングエコーを獲得すること、を
    それぞれ実行するに当たり、 前記ナビゲータエコーを獲得するサンプリング点数を前
    記イメージングエコーを獲得するサンプリング点数より
    少なくする、機能をコンピュータに実現させるプログラ
    ムをコンピュータで読み取り可能なように記録したこと
    を特徴とする記録媒体。
  9. 【請求項9】 対象の内部のスピンをRF励起してナビ
    ゲータエコーを獲得すること、前記獲得したナビゲータ
    エコーに関する計算を行いその結果に基づいてRF励起
    の周波数を調節すること、および、対象の内部のスピン
    をRF励起してイメージングエコーを獲得すること、を
    それぞれ実行するに当たり、 前記ナビゲータエコーを獲得するサンプリング周波数を
    前記イメージングエコーを獲得するサンプリング周波数
    より高くし、 前記ナビゲータエコーを獲得するサンプリング点数を前
    記イメージングエコーを獲得するサンプリング点数より
    少なくする、機能をコンピュータに実現させるプログラ
    ムをコンピュータで読み取り可能なように記録したこと
    を特徴とする記録媒体。
  10. 【請求項10】 静磁場、勾配磁場および高周波磁場を
    用いて対象から磁気共鳴信号を獲得し前記獲得した磁気
    共鳴信号に基づいて画像を構成する磁気共鳴撮影装置で
    あって、 前記磁気共鳴信号を獲得する手段は、 対象の内部のスピンをRF励起してナビゲータエコーを
    獲得し、また対象の内部のスピンをRF励起してイメー
    ジングエコーを獲得するエコー獲得手段と、 前記獲得したナビゲータエコーに関する計算を行う計算
    手段と、 前記計算の結果に基づいてRF励起の周波数を調節する
    周波数調節手段と、 前記エコー獲得手段がナビゲータエコーを獲得するサン
    プリング周波数を前記エコー獲得手段がイメージングエ
    コーを獲得するサンプリング周波数より高くする制御手
    段と、を具備することを特徴とする磁気共鳴撮影装置。
  11. 【請求項11】 静磁場、勾配磁場および高周波磁場を
    用いて対象から磁気共鳴信号を獲得し前記獲得した磁気
    共鳴信号に基づいて画像を構成する磁気共鳴撮影装置で
    あって、 前記磁気共鳴信号を獲得する手段は、 対象の内部のスピンをRF励起してナビゲータエコーを
    獲得し、また対象の内部のスピンをRF励起してイメー
    ジングエコーを獲得するエコー獲得手段と、 前記獲得したナビゲータエコーに関する計算を行う計算
    手段と、 前記計算の結果に基づいてRF励起の周波数を調節する
    周波数調節手段と、 前記エコー獲得手段がナビゲータエコーを獲得するサン
    プリング点数を前記エコー獲得手段がイメージングエコ
    ーを獲得するサンプリング点数より少なくする制御手段
    と、を具備することを特徴とする磁気共鳴撮影装置。
  12. 【請求項12】 静磁場、勾配磁場および高周波磁場を
    用いて対象から磁気共鳴信号を獲得し前記獲得した磁気
    共鳴信号に基づいて画像を構成する磁気共鳴撮影装置で
    あって、 前記磁気共鳴信号を獲得する手段は、 対象の内部のスピンをRF励起してナビゲータエコーを
    獲得し、また対象の内部のスピンをRF励起してイメー
    ジングエコーを獲得するエコー獲得手段と、 前記獲得したナビゲータエコーに関する計算を行う計算
    手段と、 前記計算の結果に基づいてRF励起の周波数を調節する
    周波数調節手段と、 前記エコー獲得手段がナビゲータエコーを獲得するサン
    プリング周波数を前記エコー獲得手段がイメージングエ
    コーを獲得するサンプリング周波数より高くし、前記エ
    コー獲得手段がナビゲータエコーを獲得するサンプリン
    グ点数を前記エコー獲得手段がイメージングエコーを獲
    得するサンプリング点数より少なくする制御手段と、を
    具備することを特徴とする磁気共鳴撮影装置。
JP2000291536A 2000-09-26 2000-09-26 磁気共鳴撮影装置 Expired - Fee Related JP4071430B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000291536A JP4071430B2 (ja) 2000-09-26 2000-09-26 磁気共鳴撮影装置
US09/902,312 US6407549B1 (en) 2000-09-26 2001-07-10 Magnetic resonance signal acquiring method and apparatus, recording medium and magnetic resonance imaging apparatus
EP01307996A EP1191346B1 (en) 2000-09-26 2001-09-19 Tracking of the spin resonance frequency in magnetic resonance
DE60124648T DE60124648T2 (de) 2000-09-26 2001-09-19 Verfolgen der Spinresonanzfrequenz in der magnetischen Resonanz
KR1020010059224A KR100559345B1 (ko) 2000-09-26 2001-09-25 자기 공명 신호 획득 방법 및 장치, 기록 매체 및 자기공명 촬영 장치
CNB011409088A CN1222244C (zh) 2000-09-26 2001-09-26 磁谐振信号获取方法、装置和磁谐振图象设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000291536A JP4071430B2 (ja) 2000-09-26 2000-09-26 磁気共鳴撮影装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002102201A true JP2002102201A (ja) 2002-04-09
JP4071430B2 JP4071430B2 (ja) 2008-04-02

Family

ID=18774593

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000291536A Expired - Fee Related JP4071430B2 (ja) 2000-09-26 2000-09-26 磁気共鳴撮影装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6407549B1 (ja)
EP (1) EP1191346B1 (ja)
JP (1) JP4071430B2 (ja)
KR (1) KR100559345B1 (ja)
CN (1) CN1222244C (ja)
DE (1) DE60124648T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7332911B2 (en) 2005-11-24 2008-02-19 Ge Medical Systems Global Technology Company Llc Magnetic resonance imaging apparatus
US7432710B2 (en) 2005-10-07 2008-10-07 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Apparatus and method for reducing image artifact

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3878394B2 (ja) * 2000-05-17 2007-02-07 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー Mri装置
JP3858194B2 (ja) * 2001-04-04 2006-12-13 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー Mri装置
JP3796455B2 (ja) * 2002-02-22 2006-07-12 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー Mri装置
KR100852402B1 (ko) * 2006-12-21 2008-08-14 한국과학기술원 비선형 위상 보정 방법.
EP2320245A1 (en) 2009-11-05 2011-05-11 Koninklijke Philips Electronics N.V. MR imaging using navigators
DE102012222413B4 (de) 2012-12-06 2023-10-26 Siemens Healthcare Gmbh Verfahren zum Erzeugen eines HF-Anregungspulses zur Anregung eines beliebig geformten Volumens, Verfahren zum gezielten Anregen von Spins innerhalb eines Gefäßes und Verfahren zur Erstellung von MR-Angiographiebildern sowie entsprechende Magnetresonanzanlage
CN104978897B (zh) * 2014-04-11 2018-04-13 奇鋐科技股份有限公司 具显示信息的护套

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4825162A (en) * 1987-12-07 1989-04-25 General Electric Company Nuclear magnetic resonance (NMR) imaging with multiple surface coils
US4885542A (en) * 1988-04-14 1989-12-05 The Regents Of The University Of California MRI compensated for spurious NMR frequency/phase shifts caused by spurious changes in magnetic fields during NMR data measurement processes
JPH0775627A (ja) * 1993-06-11 1995-03-20 Hitachi Ltd 磁気共鳴診断装置における体動追従計測方法
US6289232B1 (en) * 1998-03-30 2001-09-11 Beth Israel Deaconess Medical Center, Inc. Coil array autocalibration MR imaging

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7432710B2 (en) 2005-10-07 2008-10-07 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Apparatus and method for reducing image artifact
US7332911B2 (en) 2005-11-24 2008-02-19 Ge Medical Systems Global Technology Company Llc Magnetic resonance imaging apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
KR20020024793A (ko) 2002-04-01
JP4071430B2 (ja) 2008-04-02
DE60124648T2 (de) 2007-09-13
EP1191346A2 (en) 2002-03-27
US6407549B1 (en) 2002-06-18
CN1222244C (zh) 2005-10-12
EP1191346B1 (en) 2006-11-22
KR100559345B1 (ko) 2006-03-15
US20020036498A1 (en) 2002-03-28
DE60124648D1 (de) 2007-01-04
EP1191346A3 (en) 2004-05-12
CN1346622A (zh) 2002-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5402067A (en) Apparatus and method for rare echo imaging using k-space spiral coverage
US5704357A (en) Method of producing MR image and MRI system
JP2003052667A (ja) 磁気共鳴イメージング・システム
JPH08103429A (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP4180936B2 (ja) 磁気共鳴撮影装置
US6498485B2 (en) Method and apparatus for preventing artifacts due to magnetic field outside of field of view
US6388442B1 (en) Magnetic resonance signal acquiring method and apparatus, recording medium and magnetic resonance imaging apparatus
JP2002102201A (ja) 磁気共鳴信号獲得方法および装置、記録媒体並びに磁気共鳴撮影装置
JP2002102204A (ja) 磁気共鳴信号獲得方法および装置、記録媒体並びに磁気共鳴撮影装置
KR100413904B1 (ko) 자기 공명 촬상용 여기 방법과 원자핵 스핀 여기 장치 및 자기 공명 촬상 장치
US5347218A (en) Method and apparatus for rapid spin echo magnetic resonance imaging
JP2001061810A (ja) 磁気共鳴信号受信方法および装置並びに磁気共鳴撮像装置
JP2002165771A (ja) 磁気共鳴信号獲得方法および装置並びに磁気共鳴撮影装置
JP3753668B2 (ja) Rfパルスチューニング装置
JPH0767852A (ja) 磁気共鳴画像化装置及び方法
JPH06237910A (ja) Mri装置
JP4263015B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP4051232B2 (ja) 磁気共鳴撮影装置
US5422577A (en) Method and apparatus for producing slicing planes for nuclear magnetic resonance imaging with desired thickness
JPH0956695A (ja) 拡散強調イメージング方法、動的イメージング方法およびmri装置
JPH11225995A (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP2004154399A (ja) 群遅延最適化方法および磁気共鳴撮影装置
JPH09154831A (ja) Mrイメージング方法及びmri装置
JP2004254884A (ja) 磁気共鳴撮影装置
JP2004267337A (ja) 磁気共鳴撮影装置

Legal Events

Date Code Title Description
A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20040720

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060314

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060905

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070612

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070911

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120125

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120125

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130125

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130125

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130125

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees