JP2002101289A - 文書送信装置及びそのプログラムを記憶した記憶媒体 - Google Patents

文書送信装置及びそのプログラムを記憶した記憶媒体

Info

Publication number
JP2002101289A
JP2002101289A JP2000290036A JP2000290036A JP2002101289A JP 2002101289 A JP2002101289 A JP 2002101289A JP 2000290036 A JP2000290036 A JP 2000290036A JP 2000290036 A JP2000290036 A JP 2000290036A JP 2002101289 A JP2002101289 A JP 2002101289A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
additional information
document
unit
storage unit
sending
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000290036A
Other languages
English (en)
Inventor
Tamae Hashimoto
珠枝 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2000290036A priority Critical patent/JP2002101289A/ja
Priority to US09/960,344 priority patent/US20020049821A1/en
Publication of JP2002101289A publication Critical patent/JP2002101289A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32106Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title separate from the image data, e.g. in a different computer file
    • H04N1/32122Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title separate from the image data, e.g. in a different computer file in a separate device, e.g. in a memory or on a display separate from image data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/10Text processing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/10Office automation; Time management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3204Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a user, sender, addressee, machine or electronic recording medium
    • H04N2201/3205Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a user, sender, addressee, machine or electronic recording medium of identification information, e.g. name or ID code
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3204Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a user, sender, addressee, machine or electronic recording medium
    • H04N2201/3209Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a user, sender, addressee, machine or electronic recording medium of a telephone number
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3212Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image
    • H04N2201/3214Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image of a date
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3212Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image
    • H04N2201/3215Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image of a time or duration
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3212Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image
    • H04N2201/3222Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image of processing required or performed, e.g. forwarding, urgent or confidential handling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3278Transmission

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 自動生成される送付票に使用頻度の高い情報
を選択的に追加する。 【解決手段】 文書データを作成する文書データ作成部
110と、文書データに付する送付票を作成する送付票
作成部140と、文書データに送付票を付して電子的に
送信する送信部150とを備えた文書送信装置1におい
て、送付票に追加可能な追加情報を記憶した追加情報記
憶部123と、この追加情報記憶部123から任意の追
加情報を選択する操作部130とを備え、送付票作成部
140は、追加情報記憶部123から選択された任意の
追加情報が追加挿入された送付票を作成するようにし
た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、文書送信装置に係
り、特に送付票を自動生成して文書と共に送信可能な文
書送信装置とそのプログラムを格納した記憶媒体に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来より、スキャナ等により原稿を読み
取って得た文書データ等を公衆網を介してファクシミリ
装置に送信したり、電子メールにしてインターネット又
はローカルエリアネットワーク(以後、LANと記す)
を介して相手端末に転送する文書送信装置が知られてい
る。このような文書送信装置を用いてファクシミリ装置
や相手端末に文書情報を送る際には、文書情報自体を送
るのに先立ち「送付票」を送るのが一般的である。通
常、送付票には宛先、送信元、送信枚数、日時、用件
(題目)などが記されている。送信者は、送付票を自ら
紙で作成し、作成した送付票を実際に文書画像の先頭頁
の前に挿入してスキャナ等にセットし送信している。
【0003】近年、この送付票を自動生成することで、
利便性や操作性を向上した文書送信装置が提案されてい
る。例えば、特開平11−215339に開示されてい
る文書送信装置は、読み取った原稿を送信する際に宛
先、日時、送信枚数及び送信者などが記載された送付状
文書を自動生成して一緒に送信するように構成されてい
る。このような文書送信装置は、文書を送信する際に毎
回必要な情報を記載した送付票を自動生成して送信する
機能を備えているので、利便性や操作性を向上すること
ができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
文書送信装置には、送付先への連絡事項などのような毎
回必要ではないが、頻繁に使用される文言のような情報
を自動生成した送付票に記載することができないという
問題があった。本発明の目的は、自動生成される送付票
に使用頻度の高い文言のような情報を選択的に記載する
ことのできる文書送信装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上述した課題を解決する
ために、本発明は、文書データを作成する文書データ作
成部と、文書データに付する送付票を作成する送付票作
成部と、文書データに送付票を付して電子的に送信する
送信部とを備えた文書送信装置において、送付票に追加
可能な追加情報を記憶した追加情報記憶部と、この追加
情報記憶部から任意の追加情報を選択する操作部とを備
え、送付票作成部は、追加情報記憶部から選択された任
意の追加情報が追加挿入された送付票を作成するように
したものである。このように、本発明では、送付票に追
加可能な追加情報を記憶した追加情報記憶部と、この追
加情報記憶部から任意の追加情報を選択する操作部とを
備え、送付票作成部が追加情報記憶部から選択された任
意の追加情報を追加挿入した送付票を作成するようにし
たので、自動生成される送付票に使用頻度の高い文言の
ような情報を選択的に記載することができる。
【0006】この場合、操作部の一構成例は、追加情報
記憶部に記憶された追加情報を表示する表示部と、この
表示部に表示された任意の追加情報を選択する選択入力
部とを有する。これにより、表示された任意の追加情報
を選択することができるので、送付票への追加情報の挿
入が簡単になり、利用者の利便性や操作性を向上するこ
とができる。また、本発明の文書送信装置の一構成例
は、追加情報記憶部に新たな追加情報を記憶させる追加
情報登録手段をさらに備えている。これにより、新たな
追加情報を記憶させることができるので、必要とする追
加情報を利用者が登録することができる。
【0007】また、本発明の記憶媒体は、文書データを
作成する文書データ作成部と、文書データに付する送付
票を作成する送付票作成部と、文書データに送付票を付
して電子的に送信する送信部とを備えた文書送信装置に
おいて、送付票に追加可能な追加情報を記憶した追加情
報記憶部から任意の追加情報を選択する機能と、選択し
た任意の追加情報を送付票作成部において作成される送
付票に追加挿入する機能とをコンピュータに実現させる
プログラムを記憶している。この場合、任意の追加情報
を選択する機能は、追加情報記憶部に記憶された追加情
報を表示部に表示する機能と、この表示部に表示された
任意の追加情報を選択する機能とからなる。また、本発
明の記憶媒体の一構成例は、追加情報記憶部に新たな追
加情報を記憶させる機能をコンピュータに実現させるプ
ログラムをさらに記憶している。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、図面を参照して詳細に説明する。図1は、本発明の
実施の形態に係る文書送信装置の構成を示すブロック図
である。同図において、この文書送信装置1は、文書デ
ータ作成部110と、データ記憶部120と、操作部1
30と、送付票作成部140と、送信部150と、追加
情報登録手段160とを備えている。また、この文書送
信装置1は、図2に示すように、公衆網2とLAN3と
に接続されており、LAN3にはWebビューワーを有
するパーソナルコンピュータ4(以後、PCと記す)及
びHTTP(HyperText Transfer
Protocol)サーバ5が接続されている。
【0009】ここで、この文書送信装置1は、文書デー
タと送付票をファクシミリデータに変換して公衆網2に
接続し、相手ファクシミリへ送信するファクシミリ送信
機能と、文書データと送付票を電子メール形式に変換し
てLAN3に接続し、HTTPサーバ5を介して相手端
末へ送信する電子メール送信機能のいずれかを選択して
実行するように構成されている。文書データ作成部11
0は、送信する文書の文書データを作成し、送信部15
0に出力する機能を有する。ここでは、送信する文書を
読み取り、この文書の画像データを生成して送信部15
0に出力するように構成されている。
【0010】データ記憶部120は、この文書送信装置
が動作する際に用いられる各種データを記憶しておく不
揮発性の記憶手段であり、アドレス帳記憶部121と、
装置情報記憶部122と、追加情報記憶部123とが設
けられている。アドレス帳記憶部121は、送信先の名
称とこれに対応したファクシミリ送信用電話番号や電子
メールアドレスなどが記録されたアドレス帳を記憶して
いる。装置情報記憶部122は、自局情報や文書送信装
置として動作するのに必要な初期設定値などの装置パラ
メータを記憶している。追加情報記憶部123は、送付
票に追加可能な追加情報を記憶している。追加情報記憶
部123に記憶された追加情報の一例を図3に示す。こ
こで、1つの追加情報は登録番号、タイトル及びコメン
トからなり、これらはそれぞれ所定長の記憶領域に格納
された文字列で構成されている。
【0011】操作部130は、追加情報記憶部123か
ら任意の追加情報を選択する機能を有する操作手段であ
り、追加情報記憶部123に記憶された追加情報を表示
する機能を有する表示部131と、この表示部131に
表示された任意の追加情報を選択する機能を有する選択
入力部132とから構成されている。表示部131は、
追加情報記憶部123に記憶された追加情報を読み出し
て整形し、登録番号とタイトルからなる追加情報リスト
を生成して表示するように構成されている。選択入力部
132は、利用者が選択した追加情報リストの登録番号
に基づいて選択された追加情報のコメント部分を追加情
報記憶部123から読み出して送付票作成部140に出
力するように構成されている。なお、操作部130は、
この文書送信装置1の操作手段であり、この文書送信装
置1を使用するための他の操作に係る機能も備えてい
る。
【0012】送付票作成部140は、文書データに付す
る、追加情報記憶部123から選択された任意の追加情
報が追加挿入された送付票を作成し、送信部150に出
力する機能を有する。ここでは、送信日時、宛先、送信
枚数及びこれらを合わせて1つの文章とするための定型
文と、送信元とからなる送付票を生成し、追加情報記憶
部123から選択された任意の追加情報を追加挿入した
後、送信部150に出力するように構成されている。こ
の場合、送付票には追加情報の内、コメント部分の情報
が挿入される。なお、ファクシミリ送信機能を使用する
場合は、文書枚数に送付票の枚数を加えた数を送信枚数
とし、電子メール送信機能を使用する場合は、文書枚数
を送信枚数とするように構成することは言うまでもな
い。
【0013】送信部150は、文書データ作成部110
が作成した文書データに送付票を付して電子的に送信す
る機能を有する。この送信部150は、ファクシミリ送
信機能が選択された場合、送付票作成部140が出力し
た送付票を画像データに変換した後、文書データ作成部
110が出力した送信する文書の画像データと結合し
て、例えば、グループ3規格のような所定のファクシミ
リ伝送手順で符号化し、公衆網2に接続して相手ファク
シミリへ順次送信するように構成されている。
【0014】また、電子メール送信機能が選択された場
合、この送信部150は、アドレス帳記憶部121に記
憶されているアドレス帳を参照して得た送信先の電子メ
ールアドレスと、装置情報記憶部122に記憶されてい
る自局情報を参照して得た発信元の電子メールアドレス
を電子メールのヘッダー部に格納し、送付票作成部14
0が出力した送付票をテキストデータの文字列として電
子メールの本文情報のテキストパート部に配置し、文書
データ作成部110が出力した送信する文書の画像デー
タに所定の符号化を行い添付ファイルとした電子メール
を作成し、LAN3に接続して送信するように構成され
ている。
【0015】追加情報登録手段160は、追加情報記憶
部123に新たな追加情報を記憶させる機能を有する。
ここでは、追加情報記憶部123に記憶された追加情報
をHTML(Hyper Text Markup L
anguage)形式のファイルに変換する機能と、L
AN3を介して接続されたWebビューワーを有するP
C4にHTML形式のファイルに変換された追加情報を
閲覧させたり、指定フォーマットで編集させたりするW
WW(World Wide Web)サーバー機能
と、編集されたHTML形式のファイルを追加情報記憶
部123の格納形式にフォーマット変換して追加情報記
憶部123に格納する機能とを備えることにより、追加
情報の新規登録、削除、内容変更などを行うように構成
されている。
【0016】次に、図1に示した文書送信装置の各部の
実現手段について説明する。図4は、この実施の形態に
係る文書送信装置のハードウェア構成を示すブロック図
である。同図において、この文書送信装置は、中央演算
処理装置301(以後、CPUと記す)、読み出し専用
メモリ302(以後、ROMと記す)、ランダムアクセ
スメモリ303(以後、RAMと記す)、不揮発性メモ
リ304、スキャナ305、表示装置306、操作パネ
ル307、FAXモデム310、LANインタフェース
311、プリンタ312及び時計回路313を備えてお
り、これらがシステムバス315を介して接続されてい
る。
【0017】このような構成において、CPU301
は、ROM302に格納されたプログラムに基づいて、
不揮発性メモリ304に記憶されたデータを参照すると
共に、RAM303を作業領域として使用し、この文書
送信装置の装置動作を実行する。ここで、ROM302
には、操作部130の機能を実現するプログラムと、送
付票作成部140の機能を実現するプログラムと、送信
部150の機能を実現するプログラムと、追加情報登録
手段160の機能を実現するプログラムと、システムバ
ス315を介して接続されたスキャナ305、表示装置
306、操作パネル307、FAXモデム310、LA
Nインタフェース311、プリンタ312及び時計回路
313を制御するプログラムとが記憶されており、CP
U301がこれらのプログラムを実行することで文書送
信装置として動作する。
【0018】不揮発性メモリ304は、データ記憶部1
20として用いるものであり、アドレス帳記憶部121
と、装置情報記憶部122と、追加情報記憶部123と
が設けられている。ここで、不揮発性メモリ304は、
例えば、フラッシュメモリやバッテリーバックアップさ
れたスタティックRAMのような読み書きが可能で、電
源オフとなっても書き込まれたデータが消失しない半導
体メモリで構成されている。スキャナ305は、所定の
解像度で文書を読み取り画像データとして出力するもの
であり、文書データ作成部110として動作する。
【0019】表示装置306と操作パネル307は、そ
れぞれ操作部130を構成する表示部131と選択入力
部132の一部として動作する。図5は、操作部130
の一例を示す構成図である。ここで、表示装置306
は、例えば、液晶表示装置などで構成されており、追加
情報記憶部123に記憶された追加情報の内、登録番号
とタイトルを表示する。操作パネル307は、テンキー
入力部308と機能キー入力部309とを備えている。
テンキー入力部308は、0〜9の数字キー、”*”キ
ー及び”#”キーを備えている。機能キー入力部309
は、文書送信を開始する”スタート”キー、文書送信を
中止する”ストップ”キー、送信方法を選択する機能キ
ー、数字キーを用いて文字データを入力できるようにす
る機能キーなどを備えている。
【0020】FAXモデム310とLANインタフェー
ス311は、それぞれ送信部150の送信手段として動
作する。FAXモデム310は、公衆網2に接続し、相
手ファクシミリへのファクシミリデータの送信を行うた
めのものである。LANインタフェース311は、LA
N3に接続し、HTTPサーバ5を介して相手端末に電
子メールの送信を行ったり、Webビューワーを有する
PC4に指定フォーマットによる追加情報の登録を行わ
せるためのものである。プリンタ312は、送信する文
書のコピーや文書送信装置に登録されている各種情報の
印刷を行うためのものである。時計回路313は、送付
票の送信日時を示す現在時刻情報を出力するものであ
る。
【0021】次に、この文書送信装置の操作方法につい
て、図6のフローチャートを参照して説明する。利用者
は、スキャナ305に送信する文書をセットし(ステッ
プS1)、操作パネル307の機能キー入力部309を
操作してファクシミリ送信か電子メール送信かを選択す
る(ステップS2)。これにより、不揮発性メモリ30
4からアドレス帳が読み出されて整形され、登録番号と
送信先の名称からなる宛先リストとして表示装置306
へ入力され、表示装置306に宛先リストが表示される
ので、利用者はテンキー入力部308を操作して送信し
たい宛先の登録番号を入力し、送信先を選択する(ステ
ップS3)。
【0022】次に、利用者は、機能キー入力部309を
操作して送付票へ追加情報を挿入するための追加情報挿
入モードを選択する(ステップS4)。これにより、不
揮発性メモリ304の追加情報記憶部110から全ての
登録番号とタイトルが読み出されて整形され、追加情報
リストとして表示装置306へ入力され、表示装置30
6に追加情報リストが表示されるので、利用者は、テン
キー入力部308を操作して送付票に加えたい追加情報
の登録番号を入力し、追加情報を挿入する(ステップS
5)。利用者は、送付票に加えたい追加情報がなくなる
まで、ステップS5を繰り返し(ステップS6)、加え
たい追加情報がなくなると機能キー入力部309を操作
して送付票へ追加情報を挿入するモードを終了させる
(ステップS7)。次に、利用者は、機能キー入力部3
09の”スタート”キーを操作して送信開始を指令する
(ステップS8)。このように、この文書送信装置は、
簡単な操作で送付票に追加情報を加えることができる。
【0023】次に、この文書送信装置の動作を説明す
る。まず、文書をファクシミリ送信する場合について、
図7のフローチャートを参照して説明する。この場合
は、送信開始の指令を受けると、スキャナ305がセッ
トされた文書を頁ごとに読み取って文書の画像データを
生成し、RAM303に格納する(ステップS11)。
次に、送付票作成部140が送信日時、宛先、送信枚数
及びこれらを合わせて1つの文章とするための定型文
と、送信元とからなる必須情報が記入された送付票を生
成する(ステップS12)。
【0024】次に、追加情報の有無を判定し(ステップ
S13)、追加情報があれば、追加情報を送付票に挿入
する(ステップS14)。次に、ステップS13に戻
り、追加する追加情報がなくなるまでステップS13と
ステップS14を繰り返して送付票を完成させる。図8
は、追加情報を加えた送付票の一例を示す図であり、同
図において、送付票10は、送信日時、宛先、送信枚数
及びこれらを合わせて1つの文章とするための定型文
と、送信元とからなる必須情報11及び2つの追加情報
12を有している。
【0025】追加する追加情報がなくなり送付票が完成
したら、送付票を画像データに変換し、RAM303に
格納する(ステップS15)。次に、RAM303に格
納された送付票の画像データと文書の画像データを読み
出して結合し(ステップS16)、所定のファクシミリ
伝送手順で符号化してファクシミリデータを生成し、R
AM303に格納する(ステップS17)。次に、FA
Xモデム310を介して公衆網2に接続し、RAM30
3に格納されたファクシミリデータを相手ファクシミリ
へ順次送信する(ステップS18)。送信が終了したら
公衆網2との接続を切り、処理を終了する。
【0026】次に、文書を電子メール送信する場合につ
いて、図9のフローチャートを参照して説明する。この
場合は、送信開始の指令を受けると、スキャナ305が
セットされた文書を頁ごとに読み取って文書の画像デー
タを生成し、RAM303に格納する(ステップS2
1)。次に、送付票作成部140が送信日時、宛先、送
信枚数及びこれらを合わせて1つの文章とするための定
型文と、送信元とからなる必須情報が記入された送付票
を生成する(ステップS22)。次に、追加情報の有無
を判定し(ステップS23)、追加情報があれば、追加
情報を送付票に挿入する(ステップS24)。次に、ス
テップS23に戻り、追加する追加情報がなくなるまで
ステップS23とステップS24を繰り返して送付票を
完成させる。
【0027】次に、RAM303に格納された文書の画
像データを読み出して電子メール形式に対応した所定の
符号化を行い電子メールの添付ファイルを生成する(ス
テップS25)。次に、電子メールの本文情報のテキス
トパート部に送付票をテキストデータの文字列として配
置する(ステップS26)。次に、電子メールのヘッダ
ー部に不揮発性メモリ304に記憶されている宛先リス
トを参照して得られる送信先アドレスと発信元アドレス
を配置して電子メールを完成させる(ステップS2
7)。次に、LANインタフェース311を介してLA
N3に接続し、HTTPサーバ5を介して相手端末に電
子メールを送信する(ステップS28)。送信が終了し
たらLAN3との接続を切り、処理を終了する。
【0028】次に、追加情報を追加情報記憶部110に
登録する場合について説明する。不揮発性メモリ304
には、追加情報登録手段160により追加情報記憶部1
23に記憶された追加情報をHTML形式のデータに変
換したファイルが格納されている。このファイルは、追
加情報登録手段160のwwwサーバにアクセスするこ
とにより、LAN3を介して接続されたWebビューワ
ーを有するPC4から閲覧することができる。図10
は、Webビューワーを有するPC4から閲覧した追加
情報リスト画面を示す図である。この追加情報リスト
は、登録番号、タイトル及びコメントからなる追加情報
が一覧表示されたものである。
【0029】ここで、Webビューワーが表示した追加
情報リストの各登録番号には、タグが埋め込まれてお
り、登録番号をマウスでクリックすることによりクリッ
クした登録番号の送付票追加情報編集画面が呼び出され
てWebビューワーに表示される。図11は、Webビ
ューワーに表示される送付票追加情報編集画面の一例を
示す図である。送付票追加情報編集画面は、タイトルと
コメントが入力可能に構成されており、入力されたタイ
トルとコメントは、wwwサーバを介してHTML形式
の追加情報ファイルに入力され、このファイルのデータ
が書き換えられる。データが書き換えられたHTML形
式の追加情報ファイルは、追加情報登録手段160によ
り追加情報記憶部123の格納形式にフォーマット変換
されて追加情報記憶部123に格納される。その際、以
前の追加情報は消去される。これによって、追加情報の
新規登録、削除、内容変更などを行うことができる。
【0030】以上説明したように、この実施の形態の文
書送信装置は、送信する文書を画像データに変換して相
手ファクシミリ又は相手端末へ送信するに際して、自動
生成される送付票に使用頻度の高い文言のような情報を
選択的に記載することができるので、利用者の利便性や
操作性を向上することができる。また、LANを介して
接続されたWebビューワーを有するPCから送付票に
追加できる情報の閲覧や登録・編集・削除ができるの
で、必要とする追加情報を利用者が登録することができ
る。
【0031】
【発明の効果】本発明によれば、送付票に追加可能な追
加情報を記憶した追加情報記憶部と、この追加情報記憶
部から任意の追加情報を選択する操作部とを備え、送付
票作成部は、追加情報記憶部から選択された任意の追加
情報が追加挿入された送付票を作成するようにしたの
で、文書送信装置が自動生成し、文書データに付して送
信する送付票に使用頻度の高い文言のような情報を選択
的に記載することが可能となり、利用者の利便性を向上
することができる。
【0032】また、操作部を追加情報記憶部に記憶され
た追加情報を表示する表示部と、この表示部に表示され
た任意の追加情報を選択する選択入力部とから構成した
ので、表示された追加情報から任意の追加情報を選択す
ることができるため、送付票への追加情報の挿入が簡単
になり、利用者の利便性や操作性を向上することができ
る。また、追加情報記憶部に新たな追加情報を記憶させ
る追加情報登録手段をさらに備えるように構成したの
で、新たな追加情報を記憶させることが可能となり、必
要とする追加情報を利用者が登録することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態に係る文書送信装置の構
成を示すブロック図である。
【図2】 図1の文書送信装置の外部接続状況を示すブ
ロック図である。
【図3】 追加情報記憶部に記憶された追加情報の一例
である。
【図4】 図1の文書送信装置のハードウェア構成を示
すブロック図である。
【図5】 操作部の一例を示す構成図である。
【図6】 図1の文書送信装置の操作方法を示すフロー
チャートである。
【図7】 図1の文書送信装置のファクシミリ送信動作
を示すフローチャートである。
【図8】 追加情報を加えた送付票の一例を示す図であ
る。
【図9】 図1の文書送信装置の電子メール送信動作を
示すフローチャートである。
【図10】 Webビューワーを有するPCから閲覧し
た追加情報リスト画面を示す図である。
【図11】 Webビューワーに表示される送付票追加
情報編集画面の一例を示す図である。
【符号の説明】
1…文書送信装置、2…公衆網、3…LAN、4…パー
ソナルコンピュータ(PC)、5…HTTPサーバ、1
0…送付票、11…必須情報、12…追加情報、110
…文書データ作成部、120…データ記憶部、121…
アドレス帳記憶部、122…装置情報記憶部、123…
追加情報記憶部、130…操作部、131…表示部、1
32…選択入力部、140…送付票作成部、150…送
信部、160…追加情報登録手段、301…中央演算処
理装置(CPU)、302…読み出し専用メモリ(RO
M)、303…ランダムアクセスメモリ(RAM)、3
04…不揮発性メモリ、305…スキャナ、306…表
示装置、307…キー入力パネル、308…テンキー入
力部、309…機能キー入力部、310…FAXモデ
ム、311…LANインタフェース、312…プリン
タ、313…時計回路、315…システムバス。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 文書データを作成する文書データ作成部
    と、 前記文書データに付する送付票を作成する送付票作成部
    と、 前記文書データに前記送付票を付して電子的に送信する
    送信部とを備えた文書送信装置において、 前記送付票に追加可能な追加情報を記憶した追加情報記
    憶部と、 この追加情報記憶部から任意の追加情報を選択する操作
    部とを備え、 前記送付票作成部は、 前記追加情報記憶部から選択された前記任意の追加情報
    が追加挿入された送付票を作成することを特徴とする文
    書送信装置。
  2. 【請求項2】 前記操作部は、 前記追加情報記憶部に記憶された追加情報を表示する表
    示部と、 この表示部に表示された任意の追加情報を選択する選択
    入力部とを有することを特徴とする請求項1記載の文書
    送信装置。
  3. 【請求項3】 前記追加情報記憶部に新たな追加情報を
    記憶させる追加情報登録手段をさらに備えたことを特徴
    とする請求項1又は2記載の文書送信装置。
  4. 【請求項4】 文書データを作成する文書データ作成部
    と、 前記文書データに付する送付票を作成する送付票作成部
    と、 前記文書データに前記送付票を付して電子的に送信する
    送信部とを備えた文書送信装置において、 前記送付票に追加可能な追加情報を記憶した追加情報記
    憶部から任意の追加情報を選択する機能と、 選択した前記任意の追加情報を前記送付票作成部におい
    て作成される前記送付票に追加挿入する機能とをコンピ
    ュータに実現させるプログラムを記憶したコンピュータ
    読み取り可能な記憶媒体。
  5. 【請求項5】 前記任意の追加情報を選択する機能は、 前記追加情報記憶部に記憶された追加情報を表示部に表
    示する機能と、 この表示部に表示された任意の追加情報を選択する機能
    とからなることを特徴とする請求項4記載のプログラム
    を記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体。
  6. 【請求項6】 前記追加情報記憶部に新たな追加情報を
    記憶させる機能をコンピュータに実現させる請求項4又
    は5記載のプログラムを記憶したコンピュータ読み取り
    可能な記憶媒体。
JP2000290036A 2000-09-25 2000-09-25 文書送信装置及びそのプログラムを記憶した記憶媒体 Pending JP2002101289A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000290036A JP2002101289A (ja) 2000-09-25 2000-09-25 文書送信装置及びそのプログラムを記憶した記憶媒体
US09/960,344 US20020049821A1 (en) 2000-09-25 2001-09-24 Document transmission apparatus and storage medium in which program for document transmission apparatus is stored

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000290036A JP2002101289A (ja) 2000-09-25 2000-09-25 文書送信装置及びそのプログラムを記憶した記憶媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002101289A true JP2002101289A (ja) 2002-04-05

Family

ID=18773328

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000290036A Pending JP2002101289A (ja) 2000-09-25 2000-09-25 文書送信装置及びそのプログラムを記憶した記憶媒体

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20020049821A1 (ja)
JP (1) JP2002101289A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011228893A (ja) * 2010-04-19 2011-11-10 Nec Access Technica Ltd ファクシミリ送信許可装置及びその方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4445795A (en) * 1981-09-24 1984-05-01 International Business Machines Method and apparatus for merge processing in a text processing system
US5282052A (en) * 1992-03-20 1994-01-25 Xerox Corporation Techniques for automatic form creation by combining partial operations
US5465167A (en) * 1992-03-20 1995-11-07 Xerox Corporation Using an image from a form in automatic creation of a form or sheet
TW237588B (ja) * 1993-06-07 1995-01-01 Microsoft Corp
US6072461A (en) * 1997-08-15 2000-06-06 Haran; Yossi Apparatus and method for facilitating document generation
US6594032B1 (en) * 1998-10-28 2003-07-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Facsimile apparatus and electronic mail server
EP1178411A4 (en) * 1999-02-15 2008-06-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd INFORMATION TRANSFER SYSTEM AND DEVICE FOR PREPARING E-MAIL
US6438584B1 (en) * 2000-03-07 2002-08-20 Letter Services, Inc. Automatic generation of graphically-composed correspondence via a text email-interface

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011228893A (ja) * 2010-04-19 2011-11-10 Nec Access Technica Ltd ファクシミリ送信許可装置及びその方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20020049821A1 (en) 2002-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3369497B2 (ja) 端末装置及び複合機
JP3411843B2 (ja) 複合機
US8427671B2 (en) Image processing apparatus capable of timely notifying user of change in state, control method thereof, and image processing system
JP3408984B2 (ja) ネットワークファクシミリ装置
EP1024651B1 (en) Network facsimile apparatus and transmission method
JP3470704B2 (ja) データ送信装置、データ送信方法、データ送信プログラムおよびデータ送信プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP3951116B2 (ja) 文書サーバ及び文書処理プログラム
JP2009130493A (ja) ネットワーク対応画像処理装置
JP2007060051A (ja) ファイル生成装置
JP2006050373A (ja) ネットワーク通信装置
JP2002101289A (ja) 文書送信装置及びそのプログラムを記憶した記憶媒体
JP3313359B2 (ja) 複合機及びステータス通知方法
JP3775297B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2007013239A (ja) ネットワークファクシミリ装置
JP2006074826A (ja) データ送信装置、データ送信方法及びプログラムを格納した記憶媒体
JP3890288B2 (ja) ウエブサーバ機能付き通信装置、および通信方法
JP2003134299A (ja) ネットワークファクシミリ装置
JP4077447B2 (ja) ネットワークファクシミリ装置
CA2446856C (en) Network facsimile apparatus and transmission method
JP2001238031A (ja) サーバ装置及び記録媒体
JP3599181B2 (ja) インターネットファクシミリ装置及びインターネットファクシミリシステム
JP3402290B2 (ja) 通信ネットワークシステム
JP2001268304A (ja) 送信装置
JP2003008819A (ja) ファクシミリ通信システム
JP2001257830A (ja) ネットワークファクシミリ装置および管理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040720