JP2002092403A - 共同調達方式 - Google Patents

共同調達方式

Info

Publication number
JP2002092403A
JP2002092403A JP2000276822A JP2000276822A JP2002092403A JP 2002092403 A JP2002092403 A JP 2002092403A JP 2000276822 A JP2000276822 A JP 2000276822A JP 2000276822 A JP2000276822 A JP 2000276822A JP 2002092403 A JP2002092403 A JP 2002092403A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
purchase
product
commodity
request
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000276822A
Other languages
English (en)
Inventor
Michiharu Inami
通晴 伊波
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2000276822A priority Critical patent/JP2002092403A/ja
Publication of JP2002092403A publication Critical patent/JP2002092403A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】複数の商品購入要求者の購入要求商品数を纏め
ると共に商品購入要求者間の商品変更調整および納期変
更調整を行って共同購入とすることにより、一度に注文
する商品数量を多くして商品供給者の商品価格を引き下
げ、商品購入要求者の購入総金額を低減する事を可能と
する共同調達方式を提供する。 【解決手段】複数の購入者端末と、複数の供給者端末
と、共同調達の制御を行う共同調達制御装置と、これら
を相互に接続するネットワークとから構成され、前記共
同調達制御装置は、複数の前記購入者端末からの商品の
購入要求を収集し、収集した複数の前記購入要求の中か
ら、同一商品で、かつ、同一納期の商品を抽出して合算
し、合算した商品の商品注文情報を何れか1つの前記供
給者端末に対して送信することにより、商品注文数の最
大化をはかって共同購入を行うことを可能とする共同購
入制御手段で構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は共同調達方式に関
し、特に通信ネットワークを介して商品の調達を行う場
合に、複数の商品購入要求者の購入要求商品数をまとめ
て発注する事により、商品供給者の提示価格を引き下げ
て共同購入することを可能とする共同調達方式に関す
る。
【0002】
【従来の技術】一般に、企業間などで商品や資材の調達
を行う場合には、商品や資材の購入を支援するためにコ
ンピュータと通信ネットワークを利用した商品調達シス
テムが用いられている。
【0003】従来の商品調達システムは、各々の商品購
入要求者が各々の商品供給者に対して見積り依頼を送信
するための手段と、見積り回答を受取るための手段と、
商品の購入予定数量などの条件を基に価格交渉を行うた
めの手段と、価格交渉の結果により商品の注文を行うた
めの手段、などから構成されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の商品調
達システムは、商品の注文数量が多くなるほど商品単価
が下がり購入総金額を低減できる場合であっても、購入
総金額の低減の幅が小さいという欠点を有している。そ
の理由は、商品の価格交渉が1商品購入要求者だけで単
独で行われることを前提としているため、1商品購入要
求者だけでは商品の注文数量をそれほど増やすことが出
来ないからである。
【0005】また、複数の商品購入要求者が共同で商品
を注文する場合であっても、該商品の納期が商品購入要
求者の希望納期とは大きく異なってしまうという欠点を
有している。その理由は、複数の商品購入要求者間での
納期調整手段を有していないからである。
【0006】本発明の目的は、複数の商品購入要求者の
購入要求商品数を纏めると共に商品購入要求者間の商品
変更調整および納期変更調整を行って共同購入とするこ
とにより、一度に注文する商品数量を多くして商品供給
者の商品価格を引き下げ、商品購入要求者の購入総金額
を低減する事を可能とする共同調達方式を提供すること
にある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の共同調達方式
は、商品を購入する側の複数の購入要求者がそれぞれ使
用する複数の購入者端末と、商品を供給する側の複数の
商品供給者がそれぞれ使用する複数の供給者端末と、共
同調達の制御を行う共同調達制御装置と、これらを相互
に接続する通信ネットワークとしてのネットワークとか
ら構成される共同調達方式であって、前記共同調達制御
装置は、複数の前記購入者端末からの商品の購入要求を
収集し、収集した複数の前記購入要求の中から、同一商
品で、かつ、同一納期の商品を抽出して合算し、合算し
た商品の商品注文情報を何れか1つの前記供給者端末に
対して送信することにより、商品注文数の最大化をはか
って共同購入を行うことを可能とする共同購入制御手段
で構成されることを特徴とする。
【0008】また、前記共同調達制御装置の前記共同購
入制御手段は、購入要求受信部と、見積り依頼部と、商
品発注部と、購入要求データベースと、から構成され、
前記購入要求受信部は、複数の前記購入者端末からの商
品の購入要求のメッセージを受け付け、当該購入要求を
商品ごとに分類して、前記購入要求データベースに記憶
し、前記見積り依頼部は、前記購入要求データベースに
記憶されている商品の購入要求を参照し、同一商品で、
かつ、同一納期の商品の注文個数を合算して注文個数を
増やし、合算した結果の商品および、納期、注文数量な
どを指定して複数の前記供給者端末に対して見積り要求
を送信し、その見積り回答を受け取り、前記見積り回答
を前記商品発注部に渡し、前記商品発注部は、複数の前
記供給者端末からの前記見積り回答を比較し、最低価格
を提示した商品供給者を選択し、選択した商品供給者の
供給者端末に該商品の商品注文情報を送信する、ことを
特徴とする。
【0009】さらに、前記共同調達制御装置の前記共同
購入制御手段は、商品供給者の提供する商品に関する情
報を記憶している商品データベースと、購入商品変更処
理部とを更に備え、前記購入商品変更処理部は、前記購
入要求データベースに記憶されている商品の購入要求を
参照し、該購入要求に指定された商品を、前記商品デー
タベースに記憶されている別の代替商品に変更可能かを
示す商品変更のメッセージを、該購入要求を送信した購
入要求者の前記購入者端末に対して送信して問合わせを
行い、該問合せに対する回答を受信し、該問合せに対す
る回答が変更可能であった場合には、前記該購入要求に
指定された商品を前記代替商品に変更する、ことを特徴
とする。
【0010】また、前記共同調達制御装置の前記共同購
入制御手段は、購入商品納期調整部を更に備え、前記購
入商品納期調整部は、前記購入要求データベースに記憶
されている商品の購入要求を参照し、同一商品におけ
る、複数の前記購入要求の希望納期にずれがある場合、
当該商品の複数の購入要求者それぞれに希望納期の変更
要求を示す納期変更のメッセージを、前記購入者端末を
介して送信して依頼し、その回答を受け取り、該回答が
納期の変更可能であった場合には、該回答を送信した購
入要求者の該商品の納期を変更する、ことを特徴とす
る。
【0011】さらに、前記購入者端末は、購入要求送信
部と、商品変更メッセージ交換部と、を備え、前記購入
要求送信部は、前記共同調達制御装置に対して前記ネッ
トワークを介して、商品の購入要求を送信し、前記商品
変更メッセージ交換部は、前記共同調達制御装置との間
で前記ネットワークを介して、商品変更、および納期変
更のメッセージを交換する、ことを特徴とする。
【0012】また、前記供給者端末は、見積り依頼受信
部と、見積り回答部と、発注データ受信部と、を備え、
前記見積り依頼受信部は、前記共同調達制御装置からの
見積り要求を受信し、前記見積り回答部は、前記共同調
達制御装置に対し見積り回答を送信し、前記発注データ
受信部は、前記共同調達制御装置からの商品注文情報を
受信する、ことを特徴とする。
【0013】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。
【0014】図1は本発明の共同調達方式の一実施形態
を示すブロック図である。
【0015】図1に示す本実施の形態は、商品を購入す
る側の複数の購入要求者1−1、1−2、1−nがそれ
ぞれ使用する購入者端末2−1、2−2、2−nと、商
品を供給する側の複数の商品供給者4−1、4−2、4
−mがそれぞれ使用する供給者端末5−1、5−2、5
−mと、共同調達の制御を行う共同調達制御装置100
と、これらを相互に接続する通信ネットワークとしての
ネットワーク7とから構成されている。
【0016】購入者端末2(2−1、2−2、2−n)
は、購入要求送信部111と、商品変更メッセージ交換
部112と、を備えている。
【0017】購入要求送信部111は、共同調達制御装
置100に対してネットワーク7を介して、商品の購入
要求を送信する。
【0018】商品変更メッセージ交換部112は、共同
調達制御装置100との間でネットワーク7を介して、
商品変更、および納期変更のメッセージを交換する。
【0019】供給者端末5(5−1、5−2、5−m)
は、見積り依頼受信部121と、見積り回答部122
と、発注データ受信部123と、を備えている。
【0020】見積り依頼受信部121は、メールやファ
イル転送などのネットワーク通信機能を利用して共同調
達制御装置100からの見積り要求を受信する。
【0021】見積り回答部122は、メールやファイル
転送などのネットワーク通信機能を利用して共同調達制
御装置100に対し見積りを送信する。
【0022】発注データ受信部123は、メールやファ
イル転送などのネットワーク通信機能を利用して共同調
達制御装置100からの商品注文情報を受信する。
【0023】共同調達制御装置100は、購入要求受信
部101と、購入商品変更処理部102と、購入商品納
期調整部103と、見積り依頼部104と、商品発注部
105と、購入要求データベース131と、商品データ
ベース132と、を備えている。
【0024】購入要求受信部101は、複数の購入者端
末2(2−1、2−2、2−n)からの商品の購入要求
のメッセージを受け付ける手段を備え、当該購入要求を
商品ごとに分類し、購入要求データベース131に記憶
する。商品の購入要求は、購入を希望する商品を一意に
識別するための名称、購入個数、希望納期などの要求条
件を含んでいる。
【0025】購入商品変更処理部102は、複数の購入
要求者1(1−1、1−2、1−n)が購入者端末2を
介して送信した購入要求に指定された商品を、商品デー
タベース132に記憶されている別の代替商品に変更可
能かを問合わせる手段を備え、特定の商品の注文におけ
る、注文個数を増やして、商品の購入単価の低減を図
る。
【0026】購入商品納期調整部103は、同一商品に
おける、複数の購入要求者1の希望納期にずれがある場
合、納期の統一をはかることにより、特定の商品の注文
における、注文個数を増やすために、当該商品の購入要
求者1それぞれに希望納期の変更要求を購入者端末2を
介して依頼する手段と、その回答を受け取る手段と、一
つの商品発注にまとめられるか別の発注になるかを判定
する納期調整判定手段と、を備える。
【0027】見積り依頼部104は、複数の購入者端末
2からの商品の購入要求及び購入商品変更処理部102
と購入商品納期調整部103が商品変更と納期変更の調
整を行った後の商品の購入要求を参照し、同一商品で、
かつ、同一納期の商品の注文個数を合算して注文個数を
増やし、複数の購入要求者1からの購入要求商品を共同
購入できるようにするために、複数の供給者端末5(5
−1、5−2、5−m)に、調整した結果の商品およ
び、納期、注文数量などを指定して、見積りの提出を要
求する手段と、その見積り回答を受け取る手段と、を備
え、見積り情報を記憶する。
【0028】商品発注部105は、複数の商品供給者4
(4−1、4−2、4−m)が供給者端末5を介して送
信した見積り回答を比較する手段と、最低価格を提示し
た商品供給者4を選択し、商品を見積り通りの内容で注
文する手段と、を備える。
【0029】購入要求データベース131は、購入要求
者1が購入者端末2を介して送信した購入要求を記憶す
る。
【0030】商品データベース132は、商品供給者4
の提供する商品に関する情報を記憶している。
【0031】このようにして、共同調達制御装置100
は、複数の購入要求者1からの購入要求の購入条件を判
定し、購入要求者1および商品供給者4との交渉および
調整を行うことで、複数の購入要求者1からの購入要求
を合算して共同購入を行うことにより、商品注文数の最
大化をはかり、購入費用を低減することを可能にする。
【0032】次に、図1及び図2のフローチャートを参
照して本実施形態の全体の動作について詳細に説明す
る。
【0033】図2は、本実施形態の動作を説明するフロ
ーチャートである。
【0034】まず、購入要求者1は、購入要求する商品
の名称、購入個数、希望納期などの要求条件を含んだ購
入要求のメッセージを、購入者端末2のWebブラウ
ザ、メール、または専用アプリケーションなどを用いて
共同調達制御装置100に送信する(図2のステップA
1)。
【0035】共同調達制御装置100の購入要求受信部
101において、該購入要求のメッセージを受信し(図
2のステップA2)、購入希望商品ごとに、商品の名
称、購入個数、希望納期などの要求条件をまとめて、購
入要求データベース131に記憶する(図2のステップ
A3)。
【0036】次に、購入商品変更処理部102は、購入
要求データベース131に記憶されている購入要求の中
から、商品データベース132に登録されている代替商
品(類似商品)に一致する購入要求が存在しないか検査
する(図2のステップA4)。代替商品(類似商品)に
一致する商品の購入要求を検出した場合(ステップA4
で「存在する」)、可能な限り注文数量を増やすため、
購入要求商品を代替商品に変更できるか否かを、当該類
似商品の購入要求を出している各購入要求者1に問合せ
るため、商品変更の依頼メッセージを購入者端末2に対
して送信する(図2のステップA5)。
【0037】商品変更の依頼メッセージを購入者端末2
により受け取った購入要求者1は、商品変更が可能か否
かを、購入者端末2により購入商品変更処理部102に
対して回答する(図2のステップA6)。
【0038】商品変更が可能か否かの回答を受信した購
入商品変更処理部102は、商品変更が可能か否かを判
定し(図2のステップA7)、変更が可能な場合は(ス
テップA7で「変更可」)、商品の変更が可能と回答の
あった購入要求者1による購入要求中の商品を、了解し
た代替商品に変更し(図2のステップA8)、ステップ
A9に進む。一方、購入要求者1が商品変更は不可との
回答を行った場合には(ステップA7で「変更不
可」)、要求通りの商品のまま、別個の注文処理を行う
ことになる為、ステップA14に進む。
【0039】さらに、共同調達制御装置100は、ステ
ップA4で「存在しない」の場合或いはステップA8の
処理の後、商品は同一であるが、各購入要求者1の希望
納期にずれがあるか否かを判定し(図2のステップA
9)、希望納期にずれがある場合には(ステップA9で
「異なる」)、納期を統一するため、購入商品納期調整
部103により、当該商品の購入要求者1それぞれに、
特定日への希望納期の変更が可能かを購入者端末2に対
して問い合せする(図2のステップA10)。
【0040】希望納期の変更が可能かの問合せを購入者
端末2により受け取った購入要求者1は、希望納期の変
更の可否を購入者端末2により購入商品納期調整部10
3に対して回答する(図2のステップA11)。購入商
品納期調整部103は希望納期の変更の可否を判定し
(図2のステップA12)、特定日への納期変更が可能
な場合には(ステップA12で「変更可」)、該当する
購入要求の納期を、特定日に変更し(図2のステップA
13)、ステップA14に進む。特定日への納期変更が
不可能な場合には(ステップA12で「変更不可」)、
当該購入要求者1と同一の納入希望日を提示する、他の
購入要求者1が存在しなければ、当該購入要求者1の単
独購入条件で見積り依頼を行うことになる為、該当する
購入要求の納期を変更せずステップA14に進む。ステ
ップA11において購入要求者1が希望納期の変更の可
否を回答するにあたり、特定日への変更が不可能な場合
であっても、一定期間内での商品の分割納入を受け入れ
ることができる場合には、その旨を示す回答メッセージ
を購入商品納期調整部103に対して送信し、この回答
を受け取った購入商品納期調整部103はステップA1
3において、該当する購入要求の商品の購入個数を分割
し、分割後の各々の商品に対する納期を設定し変更す
る。
【0041】上述した商品変更および納期変更の調整を
行った後、共同調達制御装置100は、複数の購入要求
者1からの同一の商品および納期の購入要求をまとめ、
注文数量を合計して、見積り依頼部104を介して、複
数の商品供給者4の供給者端末5に対し調整後の注文条
件による見積り要求メッセージを送信する(図2のステ
ップA14)。なお、一定期間内での商品の分割納入を
受け入れることができる、との回答を得ていた場合に
は、一定期間内での商品の分割納入を受け入れ可能と回
答した購入要求者1が希望する複数の納期日における要
求数量を、他の購入要求者1の要求数量とまとめ、特定
納期日における商品の要求数量を合計し、購入要求が希
望する複数の納期日に対する注文条件での複数の見積り
要求メッセージを、供給者端末5へ送信する。
【0042】見積り要求メッセージを供給者端末5によ
り受けた商品供給者4は、指定された納期日に商品を納
める際の価格を、注文数量を考慮した単価から算出し、
見積り要求メッセージに対する見積りとして、供給者端
末5を介して見積り依頼部104に回答する(図2のス
テップA15)。
【0043】供給者端末5から全ての見積りを受信した
見積り依頼部104は、全ての見積りを見積り情報とし
て記憶し、該見積り情報を商品発注部105に渡す。
【0044】最後に、商品発注部105は、複数の商品
供給者4が提出した見積りから、最低の価格を提示した
商品供給者4を選択し、商品を発注する(図2のステッ
プA16)。なお、商品の分割納入に対する見積りを得
ていた場合には、分割納入を行う場合と分割納入しない
場合の見積りを比較し、分割納入による総支払い価格の
方が低い場合には、商品の分割納入のための発注を行
う。
【0045】次に、図3を参照して、本実施形態の動作
について具体例を用いて説明する。
【0046】図3は、本実施形態の具体例を説明する図
である。なお、図3において図1に示す構成要素に対応
するものは同一の参照数字または符号を付し、その説明
を省略する。
【0047】図3に示すように、まず、購入要求者1−
1と購入要求者1−2が、それぞれ、購入要求商品の名
称、購入個数(数量)、希望納期などの要求条件を含ん
だ購入要求3−1と購入要求3−2を、購入者端末2の
Webブラウザ、メール、または専用アプリケーション
などを用いて共同調達制御装置100に送信する。共同
調達制御装置100の購入要求受信部101において、
購入要求のメッセージを受信し、購入希望商品ごとに、
前記要求条件をまとめて、購入要求データベース131
に記憶する。この具体例では、購入要求3−1の購入要
求商品は商品A、購入個数(数量)は500、希望納期
は期日X、購入要求3−2の購入要求商品は商品B、購
入個数(数量)は900、希望納期は期日Yで、期日X
は期日Yの10日後で、購入要求3−1の商品Aと、購
入要求3−2の商品Bとは、別商品ではあるが、相互に
代替可能な商品(類似商品)であるとする。
【0048】次に、購入商品変更処理部102は、商品
データベース132を利用して、購入要求データベース
131に記憶されている購入要求の中から、相互に代替
可能な商品の購入を要求している、購入要求3−1と購
入要求3−2を検出する。続いて、購入商品変更処理部
102は、購入要求商品を代替商品に変更できるか否か
を、購入要求3−1と購入要求3−2の要求元である、
購入要求者1−1と購入要求者1−2のそれぞれに、電
子メールなどの手段を利用して問合わせる。この際、変
更可否の問合せと共に、複数の代替候補商品のカタログ
を添付して、変更依頼先に送信することで、変更可能か
否かの判定を支援する。
【0049】購入要求者1−1と購入要求者1−2のう
ち、購入要求者1−2が、購入要求者1−1の要求する
商品Aに変更可能であるとすると、購入要求者1−2は
購入商品変更処理部102に対し、商品Aへの変更が可
能であるというメッセージを送信する。このメッセージ
を受信した、購入商品変更処理部102は、購入要求デ
ータベース131中の購入要求者1−2の購入要求商品
を商品Bから商品Aに変更する。
【0050】さらに、購入要求者1−1と購入要求者1
−2の希望納期が異なるため、共同調達制御装置100
は、希望納期の調整を実施する。ここでは、数量が10
00以上の発注で商品単価が下がることを共同調達制御
装置100が事前に把握していたものとする。購入商品
納期調整部103は、購入要求者1−1に対しては、期
日Y、または期日XとYの分割納入を受け入れることが
できるかを、購入要求者1−2に対しては期日X、また
は期日XとYの分割納入を受け入れることができるかを
問合せする。
【0051】購入要求者1−1はいずれも受け入れるこ
とができないと回答し、購入要求者1−2は期日XとY
の分割納入を受け入れ可能で、期日Yには商品Aが数量
300納入されれば良いと回答したものとする(従っ
て、期日Xには商品Aが数量600納入されれば良
い)。購入商品納期調整部103は、期日Yに商品Aを
数量300と、期日Xに商品Aを数量1100(500
+600)とするように設定する。
【0052】次に、共同調達制御装置100の見積り依
頼部104は、期日Yに商品Aを数量300と、期日X
に商品Aを数量1100という注文条件に対する見積り
の提出を、ここでは商品供給者4−1と商品供給者4−
2に依頼する。見積り要求を受けた商品供給者4−1と
商品供給者4−2は、指定された納期および、注文数量
に応じた、見積り価格を算出し、見積り依頼部104に
見積りを回答する。見積り依頼部104は、商品供給者
4−1と商品供給者4−2が提出した見積りを見積り情
報として記憶し、該見積り情報を商品発注部105に渡
す。
【0053】最後に、商品発注部105は、商品供給者
4−1と商品供給者4−2が提出した見積りのうち、価
格の低い商品供給者4−1を選択し、商品Aを発注す
る。また、商品供給者4−1と商品供給者4−2が提示
した見積り価格が同一の場合は、両商品供給者の実績な
どを利用して、発注先を選択する。
【0054】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の共同調達
方式は、複数の購入要求者が購入を希望する商品の発注
個数を合算して共同購入できると共に、複数の購入要求
者の購入要求商品および希望納期を調整して可能な限り
商品の発注数を増やすことができるので、購入商品の購
入単価を著しく低減できるという効果を有している。
【0055】また、本発明の共同調達制御装置が、購入
要求者間の商品変更や納期変更の交渉および調整を行う
と共に、商品供給者との価格交渉を行っているため、購
入要求者による商品供給者との交渉および他の購入要求
者との交渉の手間を格段に減ずることができるという効
果を有している。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の共同調達方式の一実施形態を示すブロ
ック図である。
【図2】本実施形態の動作を説明するフローチャートで
ある。
【図3】本実施形態の具体例を説明する図である。
【符号の説明】
1−1、1−2、1−n 購入要求者 2−1、2−2、2−n 購入者端末 3−1、3−2 購入要求 4−1、4−2、4−m 商品供給者 5−1、5−2、5−m 供給者端末 7 ネットワーク 100 共同調達制御装置 101 購入要求受信部 102 購入商品変更処理部 103 購入商品納期調整部 104 見積り依頼部 105 商品発注部 111 購入要求送信部 112 商品変更メッセージ交換部 121 見積り依頼受信部 122 見積り回答部 123 発注データ受信部 131 購入要求データベース 132 商品データベース
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 17/60 314 G06F 17/60 314

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 商品を購入する側の複数の購入要求者が
    それぞれ使用する複数の購入者端末と、商品を供給する
    側の複数の商品供給者がそれぞれ使用する複数の供給者
    端末と、共同調達の制御を行う共同調達制御装置と、こ
    れらを相互に接続する通信ネットワークとしてのネット
    ワークとから構成される共同調達方式であって、前記共
    同調達制御装置は、複数の前記購入者端末からの商品の
    購入要求を収集し、収集した複数の前記購入要求の中か
    ら、同一商品で、かつ、同一納期の商品を抽出して合算
    し、合算した商品の商品注文情報を何れか1つの前記供
    給者端末に対して送信することにより、商品注文数の最
    大化をはかって共同購入を行うことを可能とする共同購
    入制御手段で構成されることを特徴とする共同調達方
    式。
  2. 【請求項2】 前記共同調達制御装置の前記共同購入制
    御手段は、購入要求受信部と、見積り依頼部と、商品発
    注部と、購入要求データベースと、から構成され、前記
    購入要求受信部は、複数の前記購入者端末からの商品の
    購入要求のメッセージを受け付け、当該購入要求を商品
    ごとに分類して、前記購入要求データベースに記憶し、
    前記見積り依頼部は、前記購入要求データベースに記憶
    されている商品の購入要求を参照し、同一商品で、か
    つ、同一納期の商品の注文個数を合算して注文個数を増
    やし、合算した結果の商品および、納期、注文数量など
    を指定して複数の前記供給者端末に対して見積り要求を
    送信し、その見積り回答を受け取り、前記見積り回答を
    前記商品発注部に渡し、前記商品発注部は、複数の前記
    供給者端末からの前記見積り回答を比較し、最低価格を
    提示した商品供給者を選択し、選択した商品供給者の供
    給者端末に該商品の商品注文情報を送信する、ことを特
    徴とする請求項1に記載の共同調達方式。
  3. 【請求項3】 前記共同調達制御装置の前記共同購入制
    御手段は、商品供給者の提供する商品に関する情報を記
    憶している商品データベースと、購入商品変更処理部と
    を更に備え、前記購入商品変更処理部は、前記購入要求
    データベースに記憶されている商品の購入要求を参照
    し、該購入要求に指定された商品を、前記商品データベ
    ースに記憶されている別の代替商品に変更可能かを示す
    商品変更のメッセージを、該購入要求を送信した購入要
    求者の前記購入者端末に対して送信して問合わせを行
    い、該問合せに対する回答を受信し、該問合せに対する
    回答が変更可能であった場合には、前記該購入要求に指
    定された商品を前記代替商品に変更する、ことを特徴と
    する請求項2に記載の共同調達方式。
  4. 【請求項4】 前記共同調達制御装置の前記共同購入制
    御手段は、購入商品納期調整部を更に備え、前記購入商
    品納期調整部は、前記購入要求データベースに記憶され
    ている商品の購入要求を参照し、同一商品における、複
    数の前記購入要求の希望納期にずれがある場合、当該商
    品の複数の購入要求者それぞれに希望納期の変更要求を
    示す納期変更のメッセージを、前記購入者端末を介して
    送信して依頼し、その回答を受け取り、該回答が納期の
    変更可能であった場合には、該回答を送信した購入要求
    者の該商品の納期を変更する、ことを特徴とする請求項
    3に記載の共同調達方式。
  5. 【請求項5】 前記購入者端末は、購入要求送信部と、
    商品変更メッセージ交換部と、を備え、前記購入要求送
    信部は、前記共同調達制御装置に対して前記ネットワー
    クを介して、商品の購入要求を送信し、前記商品変更メ
    ッセージ交換部は、前記共同調達制御装置との間で前記
    ネットワークを介して、商品変更、および納期変更のメ
    ッセージを交換する、ことを特徴とする請求項4に記載
    の共同調達方式。
  6. 【請求項6】 前記供給者端末は、見積り依頼受信部
    と、見積り回答部と、発注データ受信部と、を備え、前
    記見積り依頼受信部は、前記共同調達制御装置からの見
    積り要求を受信し、前記見積り回答部は、前記共同調達
    制御装置に対し見積り回答を送信し、前記発注データ受
    信部は、前記共同調達制御装置からの商品注文情報を受
    信する、ことを特徴とする請求項4或いは請求項5の何
    れか1項に記載の共同調達方式。
JP2000276822A 2000-09-12 2000-09-12 共同調達方式 Pending JP2002092403A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000276822A JP2002092403A (ja) 2000-09-12 2000-09-12 共同調達方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000276822A JP2002092403A (ja) 2000-09-12 2000-09-12 共同調達方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002092403A true JP2002092403A (ja) 2002-03-29

Family

ID=18762237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000276822A Pending JP2002092403A (ja) 2000-09-12 2000-09-12 共同調達方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002092403A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021081984A (ja) * 2019-11-19 2021-05-27 株式会社Psi 情報処理装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02273801A (ja) * 1989-04-14 1990-11-08 Sumitomo Metal Ind Ltd ロット集約方法
JPH0954801A (ja) * 1995-08-18 1997-02-25 Hitachi Ltd オンラインショッピング方式
JPH09183043A (ja) * 1995-12-28 1997-07-15 Nkk Corp 生産計画の作成方法
JPH11353361A (ja) * 1998-06-04 1999-12-24 Kazuhisa Takai 通信ネットワークによる商品販売システム
JP2000057214A (ja) * 1998-08-06 2000-02-25 Hitachi Ltd 対話型商品受注方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02273801A (ja) * 1989-04-14 1990-11-08 Sumitomo Metal Ind Ltd ロット集約方法
JPH0954801A (ja) * 1995-08-18 1997-02-25 Hitachi Ltd オンラインショッピング方式
JPH09183043A (ja) * 1995-12-28 1997-07-15 Nkk Corp 生産計画の作成方法
JPH11353361A (ja) * 1998-06-04 1999-12-24 Kazuhisa Takai 通信ネットワークによる商品販売システム
JP2000057214A (ja) * 1998-08-06 2000-02-25 Hitachi Ltd 対話型商品受注方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021081984A (ja) * 2019-11-19 2021-05-27 株式会社Psi 情報処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10360608B2 (en) Transaction arbiter system and method
US20020138399A1 (en) Method and system for creating and using a peer-to-peer trading network
US20030004821A1 (en) Method and system for interactively negotiating an item price in a physical store while shopping
US7171387B2 (en) Method and apparatus for conducting multiple transactions
US20030018538A1 (en) System and method of intermediating sales
US20240005372A1 (en) Transaction arbiter system and method
US20030041013A1 (en) System and method for configuring goods and services
US20050177468A1 (en) Request for quote system and method
KR102489031B1 (ko) 해외 온라인 유통을 위한 쇼핑몰 운영 시스템
JP2023026171A (ja) システム、スタッフ装置、方法、及びコンピュータプログラム
JP2002092403A (ja) 共同調達方式
JP2002056309A (ja) 商品販売支援システム及び方法
JP2002074063A (ja) 商品の売買支援方法およびサーバ
KR20030043144A (ko) 인터넷을 이용한 통합 머천다이징 시스템
KR20090002943A (ko) 개인별 맞춤 상품 및 서비스 입찰 방법
JP2002092295A (ja) 通信ネットワークを用いた店舗の販売管理システム
WO2000070520A1 (en) Method for facilitating a continuous market auction system
KR100353279B1 (ko) 웹 서버에서 실행 가능한 전자 상거래 방법
JP2004341815A (ja) 電子商取引方法及び装置及び電子商取引プログラム及び電子商取引プログラムを格納した記憶媒体
KR20050067901A (ko) 전자상거래 방법
KR20220165494A (ko) 글로벌 온라인 쇼핑몰 운영 시스템
WO2001063526A1 (en) Method and system for creating and using a peer-to-peer trading network
JP2001306857A (ja) インターネットビジネスパートナー検索システム
JP2002304543A (ja) 仮想市場を適用した電子商取引サーバ、電子商取引システム及びその電子商取引システムを用いた商取引方法
WO2000072213A1 (en) Systems and methods for electronic commerce

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040414

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050201