JP2002057524A - 平面アンテナ装置 - Google Patents

平面アンテナ装置

Info

Publication number
JP2002057524A
JP2002057524A JP2000244040A JP2000244040A JP2002057524A JP 2002057524 A JP2002057524 A JP 2002057524A JP 2000244040 A JP2000244040 A JP 2000244040A JP 2000244040 A JP2000244040 A JP 2000244040A JP 2002057524 A JP2002057524 A JP 2002057524A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
dielectric plate
dielectric
conductor
radiating element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000244040A
Other languages
English (en)
Inventor
Kin Cho
欣 張
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP2000244040A priority Critical patent/JP2002057524A/ja
Priority to US09/925,845 priority patent/US6552685B2/en
Publication of JP2002057524A publication Critical patent/JP2002057524A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/06Arrays of individually energised antenna units similarly polarised and spaced apart
    • H01Q21/061Two dimensional planar arrays
    • H01Q21/064Two dimensional planar arrays using horn or slot aerials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/52Means for reducing coupling between antennas; Means for reducing coupling between an antenna and another structure
    • H01Q1/526Electromagnetic shields
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q19/00Combinations of primary active antenna elements and units with secondary devices, e.g. with quasi-optical devices, for giving the antenna a desired directional characteristic
    • H01Q19/005Patch antenna using one or more coplanar parasitic elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/06Arrays of individually energised antenna units similarly polarised and spaced apart
    • H01Q21/061Two dimensional planar arrays
    • H01Q21/065Patch antenna array
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/0407Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna
    • H01Q9/0414Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna in a stacked or folded configuration

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Waveguide Aerials (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 平面アンテナ装置と電気回路との親和性を向
上させると共に、積層を容易にして生産性を向上させる
平面アンテナ装置を提供する。 【解決手段】 第一の誘電体板2の前面に設けた導体板
により放射素子4を構成すると共にこの第一の誘電体板
2の後面に設けた導体板により接地導体板1を構成し、
第一の誘電体板2の前方に第二の誘電体板5を設け、こ
の第二の誘電体板5の前面に設けた導体板により不要放
射抑制導体板11を構成し、これら第一、第二の誘電体
板2、5を重ね合わせた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数の板状体や素
子を積層してなる平面アンテナ装置に係り、特に、平面
アンテナ装置と電気回路との親和性を向上させると共
に、積層を容易にして生産性を向上させる平面アンテナ
装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ミリ波帯、準ミリ波帯で高利得が得られ
る平面アンテナ装置は、従来、放射素子、給電線路、ス
ロット、特性調整素子などをそれぞれFPC(可撓性印
刷配線基板)上に形成し、これらFPCからなる層を積
層し、各層の間に発泡剤を挟むことにより、各層を離散
的に配置したものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このように複数の板状
体や素子を積層することにより所望の特性を得るように
した平面アンテナ装置は、この平面アンテナ装置と電気
回路とを一体化する目的で電気部品を平面アンテナ装置
に実装するのが困難である。このことを平面アンテナ装
置と電気回路との親和性が乏しいと表現する。
【0004】また、平面アンテナ装置は、複数の板状体
や素子を正確に位置決めして積層することが必要である
ため、生産性に乏しいという問題がある。
【0005】そこで、本発明の目的は、上記課題を解決
し、平面アンテナ装置と電気回路との親和性を向上させ
ると共に、積層を容易にして生産性を向上させる平面ア
ンテナ装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、誘電体板の前方に導体からなる放射素子を
配置し、その放射素子の前方に前記放射素子に対応した
スロットを有する不要放射抑制導体板を配置し、前記誘
電体板の後方に接地導体板を配置した平面アンテナ装置
において、前記誘電体板を第一の誘電体板で構成し、こ
の第一の誘電体板の前面に設けた導体板により前記放射
素子を構成すると共にこの第一の誘電体板の後面に設け
た導体板により前記接地導体板を構成し、前記第一の誘
電体板の前方に第二の誘電体板を設け、この第二の誘電
体板の前面に設けた導体板により前記不要放射抑制導体
板を構成し、これら第一、第二の誘電体板を重ね合わせ
たものである。この特徴は請求項1に相当し、図1を参
照して第1の実施の形態として説明する。
【0007】また、同上平面アンテナ装置において、前
記誘電体板を第一の誘電体板で構成し、この第一の誘電
体板より前方に第二の誘電体板を設け、この第二の誘電
体板の前面に設けた導体板により前記不要放射抑制導体
板を構成すると共にこの第二の誘電体板の後面に設けた
導体板により前記放射素子を構成し、前記第一の誘電体
板の後面に設けた導体板により前記接地導体板を構成
し、これら第一、第二の誘電体板を重ね合わせたもので
ある。この特徴は請求項2に相当し、図1を参照して第
1の実施の形態の変形例として説明する。
【0008】また、誘電体板の前方に導体からなる放射
素子を配置し、その放射素子の前方に前記放射素子に対
応したスロットを有する不要放射抑制導体板を配置し、
その不要放射抑制導体板の前方に特性調整素子を配置
し、前記誘電体板の後方に接地導体板を配置した平面ア
ンテナ装置において、前記誘電体板を第一の誘電体板で
構成し、この第一の誘電体板の前面に設けた導体板によ
り前記放射素子を構成すると共にこの第一の誘電体板の
後面に設けた導体板により前記接地導体板を構成し、前
記第一の誘電体板の前方に第二の誘電体板を設け、この
第二の誘電体板の前面に設けた導体板により前記不要放
射抑制導体板を構成し、その第二の誘電体板の前方に第
三の誘電体板を設け、この第三の誘電体板の前面に設け
た導体板により前記特性調整素子を構成し、これら第
一、第二、第三の誘電体板を重ね合わせたものである。
この特徴は請求項3に相当し、図2を参照して第2の実
施の形態として説明する。
【0009】また、同上平面アンテナ装置において、前
記誘電体板を第一の誘電体板で構成し、この第一の誘電
体板の後面に設けた導体板により前記接地導体板を構成
し、前記第一の誘電体板の前方に第二の誘電体板を設
け、この第二の誘電体板の後面に設けた導体板により前
記放射素子を構成し、その第二の誘電体板の前方に第三
の誘電体板を設け、この第三の誘電体板の後面に設けた
導体板により前記不要放射抑制導体板を構成すると共に
この第三の誘電体板の前面に設けた導体板により前記特
性調整素子を構成し、これら第一、第二、第三の誘電体
板を重ね合わせたものである。この特徴は請求項4に相
当し、図2を参照して第2の実施の形態の第1の変形例
として説明する。
【0010】また、同上平面アンテナ装置において、前
記誘電体板を第一の誘電体板で構成し、この第一の誘電
体板の前面に設けた導体板により前記放射素子を構成す
ると共にこの第一の誘電体板の後面に設けた導体板によ
り前記接地導体板を構成し、前記第一の誘電体板の前方
に第二の誘電体板を設け、さらにその第二の誘電体板の
前方に第三の誘電体板を設け、この第三の誘電体板の後
面に設けた導体板により前記不要放射抑制導体板を構成
すると共にこの第三の誘電体板の前面に設けた導体板に
より前記特性調整素子を構成し、これら第一、第二、第
三の誘電体板を重ね合わせたものである。この特徴は請
求項5に相当し、図2を参照して第2の実施の形態の第
2の変形例として説明する。
【0011】また、誘電体板の前方に導体からなる放射
素子を配置し、その放射素子の前方に前記放射素子に対
応して形成した帯域調整導体素子を配置し、その帯域調
整導体素子の前方に前記放射素子に対応したスロットを
有する不要放射抑制導体板を配置し、前記誘電体板の後
方に接地導体板を配置した平面アンテナ装置において、
前記誘電体板を第一の誘電体板で構成し、この第一の誘
電体板の前面に設けた導体板により前記放射素子を構成
すると共にこの第一の誘電体板の後面に設けた導体板に
より前記接地導体板を構成し、その第一の誘電体板の前
方に第二の誘電体板を設け、この第二の誘電体板の前面
に設けた導体板により前記帯域調整導体素子を構成し、
その第二の誘電体板の前方に第三の誘電体板を設け、こ
の第三の誘電体板の前面に設けた導体板により前記不要
放射抑制導体板を構成し、これら第一、第二、第三の誘
電体板を重ね合わせたものである。この特徴は請求項6
に相当し、図3を参照して第3の実施の形態として説明
する。
【0012】また、同上平面アンテナ装置において、前
記誘電体板を第一の誘電体板で構成し、この第一の誘電
体板の後面に設けた導体板により前記接地導体板を構成
し、その第一の誘電体板の前方に第二の誘電体板を設
け、この第二の誘電体板の後面に設けた導体板により前
記放射素子を構成し、その第二の誘電体板の前方に第三
の誘電体板を設け、この第三の誘電体板の後面に設けた
導体板により前記帯域調整導体素子を構成すると共にこ
の第三の誘電体板の前面に設けた導体板により前記不要
放射抑制導体板を構成し、これら第一、第二、第三の誘
電体板を重ね合わせたものである。この特徴は請求項7
に相当し、図3を参照して第3の実施の形態の第1の変
形例として説明する。
【0013】また、同上平面アンテナ装置において、前
記誘電体板を第一の誘電体板で構成し、この第一の誘電
体板の前面に設けた導体板により前記放射素子を構成す
ると共にこの第一の誘電体板の後面に設けた導体板によ
り前記接地導体板を構成し、その第一の誘電体板の前方
に第二の誘電体板を設け、さらにその第二の誘電体板の
前方に第三の誘電体板を設け、この第三の誘電体板の後
面に設けた導体板により前記帯域調整導体素子を構成す
ると共にこの第三の誘電体板の前面に設けた導体板によ
り前記不要放射抑制導体板を構成し、これら第一、第
二、第三の誘電体板を重ね合わせたものである。この特
徴は請求項8に相当し、図3を参照して第3の実施の形
態の第2の変形例として説明する。
【0014】また、誘電体板の前方に導体からなる放射
素子を配置し、その放射素子の前方に前記放射素子に対
応したスロットを有し、かつそのスロット内に特性調整
素子を形成した不要放射抑制導体板を配置し、前記誘電
体板の後方に接地導体板を配置したものである。この特
徴は請求項9に相当し、図4を参照して第4の実施の形
態として説明する。
【0015】前記誘電体板を第一の誘電体板で構成し、
この第一の誘電体板の前面に設けた導体板により前記放
射素子を構成すると共にこの第一の誘電体板の後面に設
けた導体板により前記接地導体板を構成し、その第一の
誘電体板の前方に第二の誘電体板を設け、この第二の誘
電体板の前面に設けた導体板により前記不要放射抑制導
体板を構成し、これら第一、第二の誘電体板を重ね合わ
せてもよい。この特徴は請求項10に相当し、図4を参
照して第4の実施の形態の第1の変形例として説明す
る。
【0016】前記誘電体板を第二の誘電体板で構成し、
この第二の誘電体板より前方に第一の誘電体板を設け、
この第一の誘電体板の前面に設けた導体板により前記不
要放射抑制導体板を構成すると共にこの第一の誘電体板
の後面に設けた導体板により前記放射素子を構成し、前
記第二の誘電体板の後面に設けた導体板により前記接地
導体板を構成し、これら第一、第二の誘電体板を重ね合
わせてもよい。この特徴は請求項11に相当し、図4を
参照して第4の実施の形態の第2の変形例として説明す
る。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態を添付
図面に基づいて詳述する。
【0018】図1は、本発明の第1の実施の形態による
平面アンテナ装置の分解斜視図である。この平面アンテ
ナ装置は、接地導体板1と、第一の誘電体板2と、給電
配線3により並列接続した複数の導体からなる放射素子
4と、第二の誘電体板5と、不要放射抑制導体板6とを
順次に重合した構成を有する。
【0019】このうち接地導体板1と第一の誘電体板2
と放射素子4とは、両面に印刷配線を設けた第一の基板
により構成されている。即ち、第一の基板は、第一の誘
電体板2の両面に接地導体板1と放射素子4とを印刷配
線によって形成した両面印刷配線基板である。また、第
二の誘電体板5と不要放射抑制導体板6とは、片面に印
刷配線を設けた第二の基板から構成されている。即ち、
第二の基板は、第二の誘電体板5の片面に不要放射抑制
導体板6を印刷配線によって形成した片面印刷配線基板
である。
【0020】第一の誘電体板2は、テフロンの商品名で
知られている樹脂からなる。この第一の誘電体板2の両
面に銅箔を形成し、片面はその銅箔を接地導体板1と
し、反対面の銅箔をエッチング処理することにより、給
電配線3により並列接続した複数の放射素子4を形成す
ることで第一の基板が形成される。第二の誘電体板5
は、第一の誘電体板2と同様の樹脂からなる。この第二
の誘電体板5の片面に銅箔を形成し、この銅箔をエッチ
ング処理することによりスロットを形成して不要放射抑
制導体板6を形成することで第二の基板が形成される。
【0021】そして、第一の基板と第二の基板との間に
ボンデングシート(図示せず)を挟んで加熱溶融するこ
とにより、第一の基板と第二の基板とが接着して一体化
されている。
【0022】このような平面アンテナ装置によれば、第
一の基板と第二の基板とは、それぞれエッチング処理に
よる印刷配線基板で実現することができる。また、第一
の基板と第二の基板とを接着により一体化することがで
きる。よって、平面アンテナ装置の生産性を向上させる
ことができる。
【0023】第1の実施の形態による平面アンテナ装置
は、次のように変形して構成することができる。即ち、
接地導体板1と第一の誘電体板2とは、片面に印刷配線
を設けた第一の基板により構成されている。また、放射
素子4と第二の誘電体板5と不要放射抑制導体板6と
は、両面に印刷配線を設けた第二の基板から構成されて
いる。そして、第一の基板と第二の基板との間にボンデ
ングシートを挟んで加熱溶融することにより、第一の基
板と第二の基板とが接着一体化されている。
【0024】この変形例においても、第一の基板と第二
の基板とがそれぞれエッチング処理による印刷配線基板
で実現することができ、第一の基板と第二の基板とを接
着により一体化することができ、よって、平面アンテナ
装置の生産性を向上させることができる。
【0025】図2は、本発明の第2の実施の形態による
平面アンテナ装置の分解斜視図である。この平面アンテ
ナ装置は、接地導体板1と、第一の誘電体板2と、給電
配線3により並列接続した複数の導体からなる放射素子
4と、第二の誘電体板5と、不要放射抑制導体板6と、
第三の誘電体板8と、特性調整素子9とを順次に重合し
た構成を有する。
【0026】このうち接地導体板1と第一の誘電体板2
と放射素子4とは、両面に印刷配線を設けた第一の基板
により構成されている。即ち、第一の基板は、第一の誘
電体板2の両面に接地導体板1と放射素子4とを印刷配
線によって形成した両面印刷配線基板である。また、第
二の誘電体板5と不要放射抑制導体板6とは、片面に印
刷配線を設けた第二の基板から構成されている。即ち、
第二の基板は、第二の誘電体板5の片面に不要放射抑制
導体板6を印刷配線によって形成した片面印刷配線基板
である。さらに、第三の誘電体板8と特性調整素子9と
は、片面に印刷配線を設けた第三の基板から構成されて
いる。即ち、第三の基板は、第三の誘電体板8の片面に
特性調整素子9を印刷配線によって形成した片面印刷配
線基板である。
【0027】第一の誘電体板2は、テフロンの商品名で
知られている樹脂からなる。この第一の誘電体板2の両
面に銅箔を形成し、片面はその銅箔を接地導体板1と
し、反対面の銅箔をエッチング処理することにより、給
電配線3により並列接続した複数の放射素子4を形成す
ることで第一の基板が形成される。第二の誘電体板5
は、第一の誘電体板2と同様の樹脂からなる。この第二
の誘電体板5の片面に銅箔を形成し、この銅箔をエッチ
ング処理することによりスロットを形成して不要放射抑
制導体板6を形成することで第二の基板が形成される。
第三の誘電体板8は、第一の誘電体板2と同様の樹脂か
らなる。この第三の誘電体板8の片面に銅箔を形成し、
この銅箔をエッチング処理することにより特性調整素子
9を形成することで第三の基板が形成される。
【0028】そして、第一の基板と第二の基板との間、
第二の基板と第三の基板との間にそれぞれボンデングシ
ート(図示せず)を挟んで加熱溶融することにより、各
基板が接着して一体化されている。
【0029】このような平面アンテナ装置によれば、第
一の基板と第二の基板と第三の基板とは、それぞれエッ
チング処理による印刷配線基板で実現することができ
る。また、第一の基板、第二の基板、第三の基板を接着
により一体化することができる。よって、平面アンテナ
装置の生産性を向上させることができる。
【0030】第2の実施の形態による平面アンテナ装置
は、次のように変形して構成することができる。
【0031】第2の実施の形態の第1の変形例である平
面アンテナ装置においては、接地導体板1と第一の誘電
体板2とが、片面に印刷配線を設けた第一の基板により
構成されている。また、放射素子4と第二の誘電体板5
とが、片面に印刷配線を設けた第二の基板により構成さ
れている。さらに、不要放射抑制導体板6と第三の誘電
体板8と特性調整素子9とが、両面に印刷配線を設けた
第三の基板により構成されている。そして、第一の基板
と第二の基板との間、第二の基板と第三の基板との間に
それぞれボンデングシート(図示せず)を挟んで加熱溶
融することにより、各基板が接着して一体化されてい
る。
【0032】この変形例においても、第一の基板と第二
の基板と第三の基板とがそれぞれエッチング処理による
印刷配線基板で実現することができ、第一の基板、第二
の基板、第三の基板を接着により一体化することがで
き、よって、平面アンテナ装置の生産性を向上させるこ
とができる。
【0033】第2の実施の形態の第2の変形例である平
面アンテナ装置においては、接地導体板1と第一の誘電
体板2と放射素子4とが、両面に印刷配線を設けた第一
の基板により構成されている。また、第二の誘電体板5
は、両面ともに印刷配線のない第二の基板から構成され
ている。さらに、不要放射抑制導体板6と第三の誘電体
板8と特性調整素子9とが、両面に印刷配線を設けた第
三の基板により構成されている。そして、第一の基板と
第二の基板との間、第二の基板と第三の基板との間にそ
れぞれボンデングシート(図示せず)を挟んで加熱溶融
することにより、各基板が接着して一体化されている。
【0034】このような平面アンテナ装置によれば、第
一の基板と第三の基板とは、それぞれエッチング処理に
よる印刷配線基板で実現することができる。また、第一
の基板、第二の基板、第三の基板を接着により一体化す
ることができる。よって、平面アンテナ装置の生産性を
向上させることができる。
【0035】図3は、本発明の第3の実施の形態による
平面アンテナ装置の分解斜視図である。この平面アンテ
ナ装置は、接地導体板1と、第一の誘電体板2と、給電
配線3により並列接続した複数の導体からなる放射素子
4と、第二の誘電体板5と、帯域調整導体素子10と、
第三の誘電体板8と、不要放射抑制導体板6とを順次に
重合した構成を有する。
【0036】このうち接地導体板1と第一の誘電体板2
と放射素子4とは、両面に印刷配線を設けた第一の基板
により構成されている。即ち、第一の基板は、第一の誘
電体板2の両面に接地導体板1と放射素子4とを印刷配
線によって形成した両面印刷配線基板である。また、第
二の誘電体板5と帯域調整導体素子10とは、片面に印
刷配線を設けた第二の基板から構成されている。即ち、
第二の基板は、第二の誘電体板5の片面に帯域調整導体
素子10を印刷配線によって形成した片面印刷配線基板
である。さらに、第三の誘電体板8と不要放射抑制導体
板6は、片面に印刷配線を設けた第三の基板から構成さ
れている。即ち、第三の基板は、第三の誘電体板8の片
面に不要放射抑制導体板6を印刷配線によって形成した
片面印刷配線基板である。
【0037】第一の誘電体板2は、テフロンの商品名で
知られている樹脂からなる。この第一の誘電体板2の両
面に銅箔を形成し、片面はその銅箔を接地導体板1と
し、反対面の銅箔をエッチング処理することにより、給
電配線3により並列接続した複数の放射素子4を形成す
ることで第一の基板が形成される。第二の誘電体板5
は、第一の誘電体板2と同様の樹脂からなる。この第二
の誘電体板5の片面に銅箔を形成し、この銅箔をエッチ
ング処理することにより帯域調整導体素子10を形成す
ることで第二の基板が形成される。第三の誘電体板8
は、第一の誘電体板2と同様の樹脂からなる。この第三
の誘電体板8の片面に銅箔を形成し、この銅箔をエッチ
ング処理することにより不要放射抑制導体板6を形成す
ることで第三の基板が形成される。
【0038】そして、第一の基板と第二の基板との間、
第二の基板と第三の基板との間にそれぞれボンデングシ
ート(図示せず)を挟んで加熱溶融することにより、各
基板が接着して一体化されている。
【0039】このような平面アンテナ装置によれば、第
一の基板と第二の基板と第三の基板とは、それぞれエッ
チング処理による印刷配線基板で実現することができ
る。また、第一の基板、第二の基板、第三の基板を接着
により一体化することができる。よって、平面アンテナ
装置の生産性を向上させることができる。
【0040】第3の実施の形態による平面アンテナ装置
は、次のように変形して構成することができる。
【0041】第3の実施の形態の第1の変形例である平
面アンテナ装置においては、接地導体板1と第一の誘電
体板2とが、片面に印刷配線を設けた第一の基板により
構成されている。また、放射素子4と第二の誘電体板5
とが、片面に印刷配線を設けた第二の基板により構成さ
れている。さらに、帯域調整導体素子10と第三の誘電
体板8と不要放射抑制導体板6とが、両面に印刷配線を
設けた第三の基板により構成されている。そして、第一
の基板と第二の基板との間、第二の基板と第三の基板と
の間にそれぞれボンデングシート(図示せず)を挟んで
加熱溶融することにより、各基板が接着して一体化され
ている。
【0042】この変形例においても、第一の基板と第二
の基板と第三の基板とがそれぞれエッチング処理による
印刷配線基板で実現することができ、第一の基板、第二
の基板、第三の基板を接着により一体化することがで
き、よって、平面アンテナ装置の生産性を向上させるこ
とができる。
【0043】第3の実施の形態の第2の変形例である平
面アンテナ装置においては、接地導体板1と第一の誘電
体板2と放射素子4とが、両面に印刷配線を設けた第一
の基板により構成されている。また、第二の誘電体板5
は、両面ともに印刷配線のない第二の基板から構成され
ている。さらに、帯域調整導体素子10と第三の誘電体
板8と不要放射抑制導体板6とが、両面に印刷配線を設
けた第三の基板により構成されている。そして、第一の
基板と第二の基板との間、第二の基板と第三の基板との
間にそれぞれボンデングシート(図示せず)を挟んで加
熱溶融することにより、各基板が接着して一体化されて
いる。
【0044】このような平面アンテナ装置によれば、第
一の基板と第三の基板とは、それぞれエッチング処理に
よる印刷配線基板で実現することができる。また、第一
の基板、第二の基板、第三の基板を接着により一体化す
ることができる。よって、平面アンテナ装置の生産性を
向上させることができる。
【0045】図4は、本発明の第4の実施の形態による
平面アンテナ装置の分解斜視図である。この平面アンテ
ナ装置は、接地導体板1と、第一の誘電体板2と、給電
配線3により並列接続した複数の導体からなる放射素子
4と、第二の誘電体板5と、放射素子4に対応したスロ
ット7及びスロット7内の特性調整素子12を形成した
不要放射抑制導体板11とを順次に重合した構成を有す
る。
【0046】このような平面アンテナ装置によれば、不
要放射抑制導体板11は、スロット7の中に特性調整素
子12を設けたので、不要放射抑制導体板6と特性調整
素子9とを一括して提供することができる。
【0047】第4の実施の形態による平面アンテナ装置
は、次のように変形して構成することができる。
【0048】第4の実施の形態の第1の変形例である平
面アンテナ装置においては、接地導体板1と第一の誘電
体板2と放射素子4とは、両面に印刷配線を設けた第一
の基板により構成されている。即ち、第一の基板は、第
一の誘電体板2の両面に接地導体板1と放射素子4とを
印刷配線によって形成した両面印刷配線基板である。ま
た、第二の誘電体板5と不要放射抑制導体板11とは、
片面に印刷配線を設けた第二の基板から構成されてい
る。即ち、第二の基板は、第二の誘電体板5の片面に不
要放射抑制導体板11を印刷配線によって形成した片面
印刷配線基板である。
【0049】第一の誘電体板2は、テフロンの商品名で
知られている樹脂からなる。この第一の誘電体板2の両
面に銅箔を形成し、片面はその銅箔を接地導体板1と
し、反対面の銅箔をエッチング処理することにより、給
電配線3により並列接続した複数の放射素子4を形成す
ることで第一の基板が形成される。第二の誘電体板5
は、第一の誘電体板2と同様の樹脂からなる。この第二
の誘電体板5の片面に銅箔を形成し、この銅箔をエッチ
ング処理することによりスロット7とスロット7内の特
性調整素子12とを形成して不要放射抑制導体板11を
形成することで第二の基板が形成される。
【0050】そして、第一の基板と第二の基板との間に
ボンデングシート(図示せず)を挟んで加熱溶融するこ
とにより、第一の基板と第二の基板とが接着して一体化
されている。
【0051】このような平面アンテナ装置によれば、第
一の基板と第二の基板とは、それぞれエッチング処理に
よる印刷配線基板で実現することができる。また、第一
の基板と第二の基板とを接着により一体化することがで
きる。よって、平面アンテナ装置の生産性を向上させる
ことができる。
【0052】第4の実施の形態の第2の変形例である平
面アンテナ装置においては、接地導体板1と第一の誘電
体板2とが、片面に印刷配線を設けた第一の基板により
構成されている。また、放射素子4と第二の誘電体板5
と不要放射抑制導体板11とが、両面に印刷配線を設け
た第二の基板から構成されている。そして、第一の基板
と第二の基板との間にボンデングシートを挟んで加熱溶
融することにより、第一の基板と第二の基板とが接着一
体化されている。
【0053】このような平面アンテナ装置によれば、第
一の基板と第二の基板とは、それぞれエッチング処理に
よる印刷配線基板で実現することができる。また、第一
の基板と第二の基板とを接着により一体化することがで
きる。よって、平面アンテナ装置の生産性を向上させる
ことができる。
【0054】以上、説明したように図1〜図4に示した
平面アンテナ装置は、接地導体板1、放射素子4、給電
線路3、スロット7、特性調整素子9,12、帯域調整
導体素子10などの板状体や素子を積層配置するため
に、各層間にそれぞれ誘電体板を介在させた構造とし、
各板状体や素子をそれらに隣接しているいずれかの誘電
体板の表面に印刷配線等により一体的に形成し、これら
の誘電体板を重合させて全体を一体化するようにしたの
で、板状体や素子を正確に位置決めして積層することが
容易となり、平面アンテナ装置の生産性が向上する。ま
た、電気部品を平面アンテナ装置に実装することが容易
となり、平面アンテナ装置と電気回路との親和性が向上
する。
【0055】
【発明の効果】本発明は次の如き優れた効果を発揮す
る。
【0056】(1)平面アンテナ装置と電気回路との親
和性を向上させることができる。
【0057】(2)積層を容易にして生産性を向上させ
ることができる。
【0058】(3)第1の実施の形態によれば、スロッ
トが放射素子に対応して設けられているため、給電線路
は遮蔽されることになり、給電線路が平面アンテナ装置
の性能に与える影響を低減させ、かつ平面アンテナ装置
の指向性を向上させることができる。
【0059】(4)第2、第3の実施の形態によれば、
特性調整素子または帯域調整導体素子が放射素子に対応
して設けられているため、平面アンテナ装置の周波数特
性を広げて広帯域化を図ることができる。
【0060】(5)第4の実施の形態によれば、
(3)、(4)の効果に加え、スロット内に特性調整素
子を設けたことにより誘電体板及び導体板の枚数が削減
されるので、平面アンテナ装置の低コスト化を図ること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態による平面アンテナ
装置の分解斜視図である。
【図2】本発明の第2の実施の形態による平面アンテナ
装置の分解斜視図である。
【図3】本発明の第3の実施の形態による平面アンテナ
装置の分解斜視図である。
【図4】本発明の第4の実施の形態による平面アンテナ
装置の分解斜視図である。
【符号の説明】
1 接地導体板 2 第一の誘電体板 3 給電配線 4 放射素子 5 第二の誘電体板 6 不要放射抑制導体板 7 スロット 8 第三の誘電体板 9、12 特性調整素子 10 帯域調整導体素子 11 不要放射抑制導体板

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 誘電体板の前方に導体からなる放射素子
    を配置し、その放射素子の前方に前記放射素子に対応し
    たスロットを有する不要放射抑制導体板を配置し、前記
    誘電体板の後方に接地導体板を配置した平面アンテナ装
    置において、前記誘電体板を第一の誘電体板で構成し、
    この第一の誘電体板の前面に設けた導体板により前記放
    射素子を構成すると共にこの第一の誘電体板の後面に設
    けた導体板により前記接地導体板を構成し、前記第一の
    誘電体板の前方に第二の誘電体板を設け、この第二の誘
    電体板の前面に設けた導体板により前記不要放射抑制導
    体板を構成し、これら第一、第二の誘電体板を重ね合わ
    せたことを特徴とする平面アンテナ装置。
  2. 【請求項2】 誘電体板の前方に導体からなる放射素子
    を配置し、その放射素子の前方に前記放射素子に対応し
    たスロットを有する不要放射抑制導体板を配置し、前記
    誘電体板の後方に接地導体板を配置した平面アンテナ装
    置において、前記誘電体板を第一の誘電体板で構成し、
    この第一の誘電体板より前方に第二の誘電体板を設け、
    この第二の誘電体板の前面に設けた導体板により前記不
    要放射抑制導体板を構成すると共にこの第二の誘電体板
    の後面に設けた導体板により前記放射素子を構成し、前
    記第一の誘電体板の後面に設けた導体板により前記接地
    導体板を構成し、これら第一、第二の誘電体板を重ね合
    わせたことを特徴とする平面アンテナ装置。
  3. 【請求項3】 誘電体板の前方に導体からなる放射素子
    を配置し、その放射素子の前方に前記放射素子に対応し
    たスロットを有する不要放射抑制導体板を配置し、その
    不要放射抑制導体板の前方に特性調整素子を配置し、前
    記誘電体板の後方に接地導体板を配置した平面アンテナ
    装置において、前記誘電体板を第一の誘電体板で構成
    し、この第一の誘電体板の前面に設けた導体板により前
    記放射素子を構成すると共にこの第一の誘電体板の後面
    に設けた導体板により前記接地導体板を構成し、前記第
    一の誘電体板の前方に第二の誘電体板を設け、この第二
    の誘電体板の前面に設けた導体板により前記不要放射抑
    制導体板を構成し、その第二の誘電体板の前方に第三の
    誘電体板を設け、この第三の誘電体板の前面に設けた導
    体板により前記特性調整素子を構成し、これら第一、第
    二、第三の誘電体板を重ね合わせたことを特徴とする平
    面アンテナ装置。
  4. 【請求項4】 誘電体板の前方に導体からなる放射素子
    を配置し、その放射素子の前方に前記放射素子に対応し
    たスロットを有する不要放射抑制導体板を配置し、その
    不要放射抑制導体板の前方に特性調整素子を配置し、前
    記誘電体板の後方に接地導体板を配置した平面アンテナ
    装置において、前記誘電体板を第一の誘電体板で構成
    し、この第一の誘電体板の後面に設けた導体板により前
    記接地導体板を構成し、前記第一の誘電体板の前方に第
    二の誘電体板を設け、この第二の誘電体板の後面に設け
    た導体板により前記放射素子を構成し、その第二の誘電
    体板の前方に第三の誘電体板を設け、この第三の誘電体
    板の後面に設けた導体板により前記不要放射抑制導体板
    を構成すると共にこの第三の誘電体板の前面に設けた導
    体板により前記特性調整素子を構成し、これら第一、第
    二、第三の誘電体板を重ね合わせたことを特徴とする平
    面アンテナ装置。
  5. 【請求項5】 誘電体板の前方に導体からなる放射素子
    を配置し、その放射素子の前方に前記放射素子に対応し
    たスロットを有する不要放射抑制導体板を配置し、その
    不要放射抑制導体板の前方に特性調整素子を配置し、前
    記誘電体板の後方に接地導体板を配置した平面アンテナ
    装置において、前記誘電体板を第一の誘電体板で構成
    し、この第一の誘電体板の前面に設けた導体板により前
    記放射素子を構成すると共にこの第一の誘電体板の後面
    に設けた導体板により前記接地導体板を構成し、前記第
    一の誘電体板の前方に第二の誘電体板を設け、さらにそ
    の第二の誘電体板の前方に第三の誘電体板を設け、この
    第三の誘電体板の後面に設けた導体板により前記不要放
    射抑制導体板を構成すると共にこの第三の誘電体板の前
    面に設けた導体板により前記特性調整素子を構成し、こ
    れら第一、第二、第三の誘電体板を重ね合わせたことを
    特徴とする平面アンテナ装置。
  6. 【請求項6】 誘電体板の前方に導体からなる放射素子
    を配置し、その放射素子の前方に前記放射素子に対応し
    て形成した帯域調整導体素子を配置し、その帯域調整導
    体素子の前方に前記放射素子に対応したスロットを有す
    る不要放射抑制導体板を配置し、前記誘電体板の後方に
    接地導体板を配置した平面アンテナ装置において、前記
    誘電体板を第一の誘電体板で構成し、この第一の誘電体
    板の前面に設けた導体板により前記放射素子を構成する
    と共にこの第一の誘電体板の後面に設けた導体板により
    前記接地導体板を構成し、その第一の誘電体板の前方に
    第二の誘電体板を設け、この第二の誘電体板の前面に設
    けた導体板により前記帯域調整導体素子を構成し、その
    第二の誘電体板の前方に第三の誘電体板を設け、この第
    三の誘電体板の前面に設けた導体板により前記不要放射
    抑制導体板を構成し、これら第一、第二、第三の誘電体
    板を重ね合わせたことを特徴とする平面アンテナ装置。
  7. 【請求項7】 誘電体板の前方に導体からなる放射素子
    を配置し、その放射素子の前方に前記放射素子に対応し
    て形成した帯域調整導体素子を配置し、その帯域調整導
    体素子の前方に前記放射素子に対応したスロットを有す
    る不要放射抑制導体板を配置し、前記誘電体板の後方に
    接地導体板を配置した平面アンテナ装置において、前記
    誘電体板を第一の誘電体板で構成し、この第一の誘電体
    板の後面に設けた導体板により前記接地導体板を構成
    し、その第一の誘電体板の前方に第二の誘電体板を設
    け、この第二の誘電体板の後面に設けた導体板により前
    記放射素子をを構成し、その第二の誘電体板の前方に第
    三の誘電体板を設け、この第三の誘電体板の後面に設け
    た導体板により前記帯域調整導体素子を構成すると共に
    この第三の誘電体板の前面に設けた導体板により前記不
    要放射抑制導体板を構成し、これら第一、第二、第三の
    誘電体板を重ね合わせたことを特徴とする平面アンテナ
    装置。
  8. 【請求項8】 誘電体板の前方に導体からなる放射素子
    を配置し、その放射素子の前方に前記放射素子に対応し
    て形成した帯域調整導体素子を配置し、その帯域調整導
    体素子の前方に前記放射素子に対応したスロットを有す
    る不要放射抑制導体板を配置し、前記誘電体板の後方に
    接地導体板を配置した平面アンテナ装置において、前記
    誘電体板を第一の誘電体板で構成し、この第一の誘電体
    板の前面に設けた導体板により前記放射素子を構成する
    と共にこの第一の誘電体板の後面に設けた導体板により
    前記接地導体板を構成し、その第一の誘電体板の前方に
    第二の誘電体板を設け、さらにその第二の誘電体板の前
    方に第三の誘電体板を設け、この第三の誘電体板の後面
    に設けた導体板により前記帯域調整導体素子を構成する
    と共にこの第三の誘電体板の前面に設けた導体板により
    前記不要放射抑制導体板を構成し、これら第一、第二、
    第三の誘電体板を重ね合わせたことを特徴とする平面ア
    ンテナ装置。
  9. 【請求項9】 誘電体板の前方に導体からなる放射素子
    を配置し、その放射素子の前方に前記放射素子に対応し
    たスロットを有し、かつそのスロット内に特性調整素子
    を形成した不要放射抑制導体板を配置し、前記誘電体板
    の後方に接地導体板を配置したことを特徴とする平面ア
    ンテナ装置。
  10. 【請求項10】 前記誘電体板を第一の誘電体板で構成
    し、この第一の誘電体板の前面に設けた導体板により前
    記放射素子を構成すると共にこの第一の誘電体板の後面
    に設けた導体板により前記接地導体板を構成し、その第
    一の誘電体板の前方に第二の誘電体板を設け、この第二
    の誘電体板の前面に設けた導体板により前記不要放射抑
    制導体板を構成し、これら第一、第二の誘電体板を重ね
    合わせたことを特徴とする請求項9記載の平面アンテナ
    装置。
  11. 【請求項11】 前記誘電体板を第二の誘電体板で構成
    し、この第二の誘電体板より前方に第一の誘電体板を設
    け、この第一の誘電体板の前面に設けた導体板により前
    記不要放射抑制導体板を構成すると共にこの第一の誘電
    体板の後面に設けた導体板により前記放射素子を構成
    し、前記第二の誘電体板の後面に設けた導体板により前
    記接地導体板を構成し、これら第一、第二の誘電体板を
    重ね合わせたことを特徴とする請求項9記載の平面アン
    テナ装置。
JP2000244040A 2000-08-07 2000-08-07 平面アンテナ装置 Pending JP2002057524A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000244040A JP2002057524A (ja) 2000-08-07 2000-08-07 平面アンテナ装置
US09/925,845 US6552685B2 (en) 2000-08-07 2001-08-07 Flat antenna apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000244040A JP2002057524A (ja) 2000-08-07 2000-08-07 平面アンテナ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002057524A true JP2002057524A (ja) 2002-02-22

Family

ID=18734788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000244040A Pending JP2002057524A (ja) 2000-08-07 2000-08-07 平面アンテナ装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6552685B2 (ja)
JP (1) JP2002057524A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8638272B2 (en) 2009-02-05 2014-01-28 Nec Corporation Array antenna and method for manufacutring array antenna

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2002234045A1 (en) * 2000-12-18 2002-07-01 Textron Automotive Company Inc. Integrated dual function circuitry and antenna system
TW558078U (en) * 2003-05-20 2003-10-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Antenna
US6940457B2 (en) * 2003-09-09 2005-09-06 Center For Remote Sensing, Inc. Multifrequency antenna with reduced rear radiation and reception
JP2005252474A (ja) * 2004-03-02 2005-09-15 Hitachi Chem Co Ltd トリプレート型平面アレーアンテナ
US7372411B2 (en) * 2004-06-28 2008-05-13 Nokia Corporation Antenna arrangement and method for making the same
EP1744399A1 (en) * 2005-07-12 2007-01-17 Galileo Joint Undertaking Multi-band antenna for satellite positioning system
US8633857B2 (en) * 2010-08-25 2014-01-21 Advanced Connection Technology, Inc. Antenna structure
TWI568079B (zh) * 2015-07-17 2017-01-21 緯創資通股份有限公司 天線陣列
DE102016217498B4 (de) * 2016-09-14 2019-03-07 Volkswagen Aktiengesellschaft Bauraumneutrale Koppelantenne

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6365703A (ja) * 1986-09-05 1988-03-24 Matsushita Electric Works Ltd 平面アンテナ
US4929959A (en) * 1988-03-08 1990-05-29 Communications Satellite Corporation Dual-polarized printed circuit antenna having its elements capacitively coupled to feedlines
US4926189A (en) * 1988-05-10 1990-05-15 Communications Satellite Corporation High-gain single- and dual-polarized antennas employing gridded printed-circuit elements
CA2030963C (en) * 1989-12-14 1995-08-15 Robert Michael Sorbello Orthogonally polarized dual-band printed circuit antenna employing radiating elements capacitively coupled to feedlines
US5231406A (en) * 1991-04-05 1993-07-27 Ball Corporation Broadband circular polarization satellite antenna
JPH0567912A (ja) * 1991-04-24 1993-03-19 Matsushita Electric Works Ltd 平面アンテナ
US5745080A (en) * 1994-09-06 1998-04-28 L.G. Electronics Inc. Flat antenna structure
IL121978A (en) * 1997-10-14 2004-05-12 Mti Wireless Edge Ltd Flat plate antenna arrays
US6288677B1 (en) * 1999-11-23 2001-09-11 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Microstrip patch antenna and method
US6326920B1 (en) * 2000-03-09 2001-12-04 Avaya Technology Corp. Sheet-metal antenna

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8638272B2 (en) 2009-02-05 2014-01-28 Nec Corporation Array antenna and method for manufacutring array antenna

Also Published As

Publication number Publication date
US20020080072A1 (en) 2002-06-27
US6552685B2 (en) 2003-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9781832B2 (en) Laminated multi-conductor cable
JP6156610B2 (ja) 電子機器、およびアンテナ素子
US20080088519A1 (en) Antenna array
US8362856B2 (en) RF transition with 3-dimensional molded RF structure
US9705194B2 (en) Antenna module
US10219367B2 (en) Multilayer resin substrate, and method of manufacturing multilayer resin substrate
CN110402615A (zh) 高频传输用印刷线路板
JP2002057524A (ja) 平面アンテナ装置
JPH08125342A (ja) フレキシブル多層配線基板とその製造方法
JP2000512110A (ja) 集積された側面型マイクロ波カプラを有するプリント回路板
TWM601500U (zh) 柔性電路板
JP6795270B2 (ja) マルチアンテナシステム
CN105555019A (zh) 软硬结合板、终端及软硬结合板制作方法
JP2020167427A (ja) 多層基板および電子機器
JP6555417B2 (ja) 多層基板及び多層基板の製造方法
US11246214B2 (en) Resin multilayer board
JP6870751B2 (ja) インターポーザおよび電子機器
CN109546346B (zh) 一种层叠结构的双圆极化天线单元
JP2003283131A (ja) 積層回路及びその製造方法
JP2008288516A (ja) フレキシブル基板
US20220418087A1 (en) Multilayered flexible printed circuit, method for manufacturing the same, and application thereof
WO2021065830A1 (ja) アンテナ素子および電子機器
CN220653600U (zh) 多层基板
CN107926112A (zh) 电路结构
JP2007281679A (ja) トリプレート型平面アンテナ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050712

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051115

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060314