JP2002048220A - 中空ラック軸とその製造方法 - Google Patents

中空ラック軸とその製造方法

Info

Publication number
JP2002048220A
JP2002048220A JP2000236982A JP2000236982A JP2002048220A JP 2002048220 A JP2002048220 A JP 2002048220A JP 2000236982 A JP2000236982 A JP 2000236982A JP 2000236982 A JP2000236982 A JP 2000236982A JP 2002048220 A JP2002048220 A JP 2002048220A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rack
hollow
diameter
rack shaft
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000236982A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Okubo
潔 大久保
Hiroshi Tsubouchi
啓 坪内
Yasushi Watanabe
靖 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Ltd filed Critical NSK Ltd
Priority to JP2000236982A priority Critical patent/JP2002048220A/ja
Priority to US09/918,117 priority patent/US20020020237A1/en
Priority to DE60137560T priority patent/DE60137560D1/de
Priority to EP01118710A priority patent/EP1177966B1/en
Publication of JP2002048220A publication Critical patent/JP2002048220A/ja
Priority to US10/461,056 priority patent/US6782598B2/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gears, Cams (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 特別な追加の工程を要することなく、中空ラ
ック軸におけるチューブ部の重量を必要最小限にまで減
少させることが可能な中空ラック軸を提供すること、更
に、追加の工程を必要としないため、安価で十分な性能
を備えた中空ラック軸を提供する。 【解決手段】 板状素材1から成形されたラック歯1d
を備えた中空ラック軸10であって、この中空ラック軸
10は、ラック歯及びこのラック歯の反対側に形成され
た半円筒状部からなるラック歯部とこのラック歯部のラ
ック軸方向両側に円筒状に形成されたチューブ部とを有
しており、両側のチューブ部の少なくとも一方の径Dt
はラック歯部の径Drより小径である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、中空ラック軸、
特に自動車のステアリング装置に使用される中空ラック
軸に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、中空ラック軸を形成する方法とし
て、特開平11−180318号公報及び特開平11−
278287号公報などによる方法が示されているが、
これらの方法は、いずれも、板材もしくは半円断面を有
するU字状に曲げた状態でラック歯を形成し、その後更
に残部の板部(脚部)を曲げて円筒状に形成し、強度上
問題がなければそのまま使用し、また、より強度を求め
られる場合は、上記円筒状にするための突き合わせ部を
溶接により接合するものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】図5は、このような従
来の中空ラック軸(最終加工状態)の例を示し、(a)
は正面図、(b)及び(c)は(a)のラック歯部のB
−B及びチューブ部のC−Cにおける断面図である。中
空ラック軸のラック歯には、ステアリングシャフトにつ
ながるピニオンが噛合され、ピニオンから操舵力が伝達
されるため、ラック歯の歯元には曲げ応力が作用し、ラ
ック歯歯面の接触部には高い接触面圧が作用する。高い
接触面圧に耐えるようにするため、ラック歯には浸炭焼
き入れ又は高周波焼き入れ等により硬度Hrc60程度
にまで硬化処理が施されるのが一般的である。
【0004】これに対し、ラック歯が形成されないチュ
ーブ部にはこのように大きな面圧は作用せず、比較的小
さい曲げ応力が作用するだけであるため、チューブ部に
焼き入れをする必要はない。
【0005】ところが、上記文献及び図5に見られるよ
うに、従来では、中空ラック軸のラック歯部とチューブ
部とは実質的に同一の径、つまり、図5に示されるよう
に中空ラック軸の径に関して、ラック歯部(b)におけ
る径Drとチューブ部(c)における径Dtとが等しく
設計されていた。しかしながら上述のように、チューブ
部はラック歯が形成されたラック歯部よりも小さい径寸
法を設定しても製品としての機能を損なうことがないこ
とがわかる。
【0006】さて、自動車には燃費改善の観点からグラ
ム単位での軽量化が求められており、これが競われてい
るところであるが、上に述べたようにチューブ部の径が
必要以上に大きいことは、中空ラック軸の重量ひいては
車重を増やすことにつながり、車重の軽量化の妨げにな
っていた。
【0007】チューブ部の径を小さくするためには、後
工程で絞りを施すことが可能であるが、重量としては軽
減されない。また、チューブ部の外径を切削し、小径化
することも考えられるが、わずかな削り代しかないため
切削加工そのものが難しいものになる。更に、余分な後
工程を加えることはコストを上昇させるので得策とはい
えない。
【0008】本発明は、特別な追加の工程を要すること
なく、中空ラック軸におけるチューブ部の重量を必要最
小限にまで減少させることが可能な中空ラック軸及びそ
の製造方法を提供することを課題とするものであり、更
に、追加の工程を必要としないため、安価で十分な性能
を備えた中空ラック軸及びその製造方法を提供すること
を課題とするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記課題は以下に示すと
おりの手段によって解決される。すなわち、第1番目の
発明の解決手段は、板状の素材から成形されたラック歯
を備えた中空ラック軸であって、この中空ラック軸は、
ラック歯及びこのラック歯の反対側に形成された半円筒
状部からなるラック歯部とこのラック歯部のラック軸方
向両側に円筒状に形成されたチューブ部とを有してお
り、両側のチューブ部の少なくとも一方の径はラック歯
部の径とは異なる径を有するものである。
【0010】第2番目の発明の解決手段は、第1番目の
解決手段の中空ラック軸において、チューブ部の少なく
とも一方の径をラック歯部の径より小径としたものであ
る。
【0011】また、第3番目の発明の解決手段は、板状
の素材からラック歯を備えた中空ラック軸を成形するた
めの製造方法であって、この中空ラック軸はラック歯及
びこのラック歯の反対側に形成される半円筒状部からな
るラック歯部とこのラック歯部のラック軸方向両側に円
筒状に形成されるチューブ部とを有する中空ラック軸で
あって、板状の素材には、ラック歯部を形成するための
板幅を有する部分、及び、上記チューブ部を形成するた
めの板幅を有するとともに上記ラック歯部を形成するた
めの板幅よりも幅狭の板幅を有する部分、からなる素材
を使用し、板状の素材を塑性変形させることにより、上
記ラック歯部及び上記チューブ部を形成するものであ
る。
【0012】以上の解決手段により、チューブ部を特別
な工程増を伴うことなくラック歯部より小径(細径)に
することができ、中空ラック軸の軽量化を図ることがで
きる。また、チューブ部の肉厚はラック歯部の肉厚と同
等に維持することができ、しかも必要な強度を維持する
ことができ、全体として、無駄が無く、バランスがとれ
た適正な形状を持った中空ラック軸を得ることができ
る。更に、安価で且つ性能の良い中空ラック軸、特にス
テアリング装置用中空ラック軸を容易に製造することが
できる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下図1〜図4を参照して本発明
の好適な実施の形態について説明する。図1は本発明の
1実施の形態に使用される素材を示し、(a)は素材の
平面図、(b)は(a)の側面図である。
【0014】図1(a)に示すように、この発明の中空
ラック軸は略短冊状をなす板状の素材(板状素材1)を
用いて製造される。この略短冊状の板状素材1はコイル
状素材などからプレス打ち抜きやレーザーカットなどに
より切り出されたものが使用される。
【0015】略短冊状の板状素材1の材質は浸炭焼人れ
可能なSCr、SCMなどがよく、または、高周波焼入
れに適した炭素鋼などを使用してもよい。なお、この板
状素材1は図1(a)の矢印部X、Xにおいて板幅が狭
くなっている。この板幅の狭い部分1aはラック歯が形
成される領域(範囲)であり、後述するように、完成し
たラック軸のラック歯歯幅に合わせ、突き合わせ部A
(図4、(c)参照)がぴったりと突き合わさるように
ボリュームを考慮してバランスを保つために板幅が狭く
されている。
【0016】また、この板状素材1は図1(a)の矢印
部Yにおいて板幅が狭くなっている。この部分1gは小
径のチューブを形成する範囲であり、完成後小径のチュ
ーブになるので、ラック歯近傍の半円筒状部となる部分
1hより板幅を狭くしている。
【0017】このように本実施形態において、板状素材
1には、ラック歯部を形成するための板幅を有する部
分、及び、チューブ部を形成するための板幅を有すると
ともにラック歯部を形成するための板幅よりも幅狭の板
幅を有する部分、からなる素材が使用される。
【0018】図2は上記板状素材1が第1工程で成形さ
れた状態を示しており、(a)は正面断面図、(b)は
(a)のB−B断面図、(c)は(a)のC−C断面
図、(d)は(a)のD−D断面図である。
【0019】第1の工程の成形は図1に示す板状素材1
をプレスなどにより曲げ加工することにより行われる。
図2から分かるように、後にラック歯を形成しない部分
(大径部1b、小径部1fは図2(b)、(d)のよう
にU字型断面になっており、上半分が半円形に成形され
ているのに対し、ラック歯に対応する部分1cは図2
(c)に示すようにコの字状の断面形状で、上面に平坦
を有する形状になっている。本工程は特開平11−18
0318号公報に開示される内容と実質的に同様である
が、板状素材1の右側 (図2(a)の右側) に小径部
となる1fが連続して設けられている点において異な
る。大径部1bと小径部1fのつなぎはテーパ部1kを
介して段差を設け、第1工程の曲げ加工時に加工が容易
なように配慮がされている。
【0020】図3は以下に説明する第2工程を経てラッ
ク歯が成形された状態を示しており、(a)はラック歯
成形後の正面断面図、(b)は(a)のB−B断面図で
ある。
【0021】本工程の場合も特開平11−180318
号公報に述べられている通り、この第2工程においてラ
ック歯1dの成形はラック歯に相当する歯を持つ上型
と、上型の凹凸に対応する凹凸を持つ下型からなる金型
を用いて、第1工程で加工されたワーク(加工途中の板
状素材1)を上下の金型の間に挟み込んで、上下型を接
近させ押し込み成形を行い、金型の凹凸をワークに転写
することにより行われる。
【0022】図3(a)に示すように、ラック歯の断面
形状は表側の歯面の形状に倣うように板状素材1の裏面
までもが下型によって凹凸に成形されている。
【0023】図4は第3工程を経た状態を示す図であ
り、それぞれ(a)は正面断面図、(b)は(a)のB
−B断面図、(c)は(a)のC−C断面図、(d)は
(a)のD−D断面図である。
【0024】第3工程ではU字型およびコの字型の断面
の開口部、つまり脚部1eを曲げて、それぞれ円筒状及
び半円筒状に成形する。本工程は特開平11−1803
18号公報に開示される内容と同様であるが、板状素材
1の右側(図4(a)の右側)に小径部となる1fが連
続して設けられている点のみが異なる。大径部1bと小
径部1fのつなぎはテーパ部1kを介して段差を設け
て、第3工程の曲げ加工時に加工が容易なように配慮さ
れている。
【0025】この曲げ加工により図4(a)に示すよう
にラック歯部よりも小径(細径)のチューブ部を有する
中空ラック軸の形が得られる。円筒状及び半円筒状に曲
げられた突き合わせ部A、Bともにぴったりと突き合わ
せられるようにあらかじめ素材の板幅を調整しておく方
が望ましい。また、突き合わせ部A、Bは必要に応じ溶
接などにより結合し、強度増強をはかることができる。
【0026】このように、中空ラック軸10は板状素材
1から成形されたラック歯を備えており、ラック歯及び
このラック歯の反対側に形成された半円筒状部からなる
ラック歯部とこのラック歯部のラック軸方向両側に円筒
状に形成されたチューブ部とを有しており、両側のチュ
ーブ部の少なくとも一方の径はラック歯部の径とは異な
る径、更に好ましくは小径とされている。図4には大径
部1bすなわちラック歯部(及びこれと等しい部分)の
径Drとチューブ部の径Dtが示されている。
【0027】このようにして得られた中空ラック軸10
は、上記したように必要に応じて突き合わせ部A、Bを
溶接などにより接合した後、ラック部以外の切削加工を
必要に応じて行い、後加工においてラック部およびその
他の部分の浸炭焼入れ、または高周波焼人れにより必要
な強度を付与した後、軸部(ラック軸両端部)を研削に
て仕上げて製品になる。なお、加工途中で生じる曲がり
を除去するため途中工程で適宜必要に応じて曲がり直し
矯正を行うことを排除するものではない。
【0028】なお、以上の実施形態ではラック歯部とチ
ューブ部とではラック歯部の径が大きく、チューブ部の
径が小さくされた例が示されているが、必ずしもこれに
限るものではない。例えば、ラック歯部の両側を細径に
しても良いし、用途によっては細径チューブの延長部に
大径のチューブが来るように設定しても良い。設計の都
合により細径部を逆に大径にすることも本発明の応用と
して可能である。
【0029】
【発明の効果】本発明の中空ラック軸及びその製造方法
は、以上に述べたとおり、チューブ部を特別な工程増を
伴うことなくラック歯部より小径(細径)にすることが
でき、中空ラック軸の軽量化を図ることができるという
効果を奏する。
【0030】また、チューブ部の肉厚はラック歯部の肉
厚と同等に維持することができ、しかも必要な強度を維
持することができ、全体として、無駄が無く、バランス
がとれた適正な形状を持った中空ラック軸を得ることが
できるという効果を奏する。更に、安価で且つ性能の良
い中空ラック軸、特にステアリング装置用中空ラック軸
を容易に製造することができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施の形態に使用される素材を示
し、(a)は素材の平面図、(b)は(a)の側面図で
ある。
【図2】板状素材1が第1工程で成形された状態を示し
ており、(a)は正面断面図、(b)は(a)のB−B
断面図、(c)は(a)のC−C断面図、(d)は
(a)のD−D断面図である。
【図3】第2工程を経てラック歯が成形された状態を示
しており、(a)はラック歯成形後の正面断面図、
(b)は(a)のB−B断面図である。
【図4】第3工程を経た状態を示す図であり、それぞれ
(a)は正面断面図、(b)は(a)のB−B断面図、
(c)は(a)のC−C断面図、(d)は(a)のD−
D断面図である。
【図5】従来の中空ラック軸(最終加工状態)の例を示
し、(a)は正面図、(b)及び(c)は(a)のラッ
ク歯部のB−B及びチューブ部のC−Cにおける断面図
である。
【符号の説明】
1 板状素材 10 中空ラック軸 1a、1g、1h、1c 部分 1b 大径部 1d ラック歯 1e 脚部 1f 小径部 1k テーパ部 Dr、Dt 径
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 渡辺 靖 群馬県前橋市総社町一丁目8番1号 日本 精工株式会社内 Fターム(参考) 3J030 AC02 AC03 BA08 BB16 BC02 BC05

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 板状の素材から成形されたラック歯を備
    えた中空ラック軸であって、この中空ラック軸は、 上記ラック歯及びこのラック歯の反対側に形成された半
    円筒状部からなるラック歯部とこのラック歯部のラック
    軸方向両側に円筒状に形成されたチューブ部とを有して
    おり、 上記両側のチューブ部の少なくとも一方の径はラック歯
    部の径とは異なる径を有することを特徴とする中空ラッ
    ク軸。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載された中空ラック軸にお
    いて、 上記チューブ部の少なくとも一方の径がラック歯部の径
    より小径であることを特徴とする中空ラック軸。
  3. 【請求項3】 板状の素材からラック歯を備えた中空ラ
    ック軸を成形するための製造方法であって、 上記中空ラック軸は上記ラック歯及びこのラック歯の反
    対側に形成される半円筒状部からなるラック歯部とこの
    ラック歯部のラック軸方向両側に円筒状に形成されるチ
    ューブ部とを有する中空ラック軸であって、 上記板状の素材には、上記ラック歯部を形成するための
    板幅を有する部分、及び、上記チューブ部を形成するた
    めの板幅を有するとともに上記ラック歯部を形成するた
    めの板幅よりも幅狭の板幅を有する部分、からなる素材
    を使用し、 上記板状の素材を塑性変形させることにより、上記ラッ
    ク歯部及び上記チューブ部を形成することを特徴とする
    中空ラック軸の製造方法。
JP2000236982A 2000-08-04 2000-08-04 中空ラック軸とその製造方法 Pending JP2002048220A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000236982A JP2002048220A (ja) 2000-08-04 2000-08-04 中空ラック軸とその製造方法
US09/918,117 US20020020237A1 (en) 2000-08-04 2001-07-30 Hollow rack shaft
DE60137560T DE60137560D1 (de) 2000-08-04 2001-08-03 Hohle Zahnstange
EP01118710A EP1177966B1 (en) 2000-08-04 2001-08-03 Hollow rack shaft
US10/461,056 US6782598B2 (en) 2000-08-04 2003-06-13 Method of manufacturing hollow rack shaft

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000236982A JP2002048220A (ja) 2000-08-04 2000-08-04 中空ラック軸とその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002048220A true JP2002048220A (ja) 2002-02-15

Family

ID=18728930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000236982A Pending JP2002048220A (ja) 2000-08-04 2000-08-04 中空ラック軸とその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002048220A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012110307A1 (de) * 2011-02-15 2012-08-23 Zf Lenksysteme Gmbh Zahnstange und verfahren zur herstellung
WO2014200040A1 (ja) * 2013-06-12 2014-12-18 日本精工株式会社 ラックピニオン式ステアリングギヤユニット

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012110307A1 (de) * 2011-02-15 2012-08-23 Zf Lenksysteme Gmbh Zahnstange und verfahren zur herstellung
WO2014200040A1 (ja) * 2013-06-12 2014-12-18 日本精工株式会社 ラックピニオン式ステアリングギヤユニット
JP5843023B2 (ja) * 2013-06-12 2016-01-13 日本精工株式会社 ラックピニオン式ステアリングギヤユニット
EP3009329A1 (en) * 2013-06-12 2016-04-20 NSK Ltd. Rack-and-pinion steering gear unit
EP3009329A4 (en) * 2013-06-12 2016-06-22 Nsk Ltd STEERING HOUSING UNIT IN CRÉMAILLÈRE
US9731750B2 (en) 2013-06-12 2017-08-15 Nsk Ltd. Rack-and-pinion steering gear unit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1316492A1 (en) A hollow steering rack bar and its manufacturing method
US10562138B2 (en) Method for manufacturing rack bar
JP2005014064A (ja) 圧入接合構造及びその接合部品
WO2015075924A1 (ja) 鍛造クランク軸の製造方法
JP2008138864A (ja) ラック及びその製造方法
JP2002206543A (ja) 割れ目入り軌道輪及びその製造方法
JP3633253B2 (ja) 中空ラック軸およびその製造方法
JP6287631B2 (ja) 鍛造クランク軸の製造方法
JP2002048220A (ja) 中空ラック軸とその製造方法
JP2652823B2 (ja) ギヤシャフトの製造方法
JPH10249459A (ja) 金属製パイプの縮管方法
JPH11278287A (ja) ステアリングラック軸及びその製造方法
JP2001063307A (ja) 前輪駆動車両の中空ドライブシャフトおよびその製造方法
JP3829565B2 (ja) 中空ラック軸の製造方法
JP2002079350A (ja) 中空ラック軸とその製造方法
JP3724317B2 (ja) 中空ラック軸の成形方法及びそのための芯金
JPS5912379B2 (ja) 環状チエンホイ−ルの製造方法
JPH05223117A (ja) カウンタ軸およびその製造方法
JP2001300676A (ja) 中空ラック軸
JP4344425B2 (ja) 等速ジョイント用外輪部材の製造方法
JP3674756B2 (ja) 軸付き円盤部品の冷間鍛造方法
JP2002079332A (ja) 中空ラック軸及びその製造方法
JP7071719B2 (ja) 曲がり管 並びにその製造方法 並びにこの曲がり管を適用した排気管システム
JP3989241B2 (ja) 中空円筒状熱処理部品の製造方法
JP2000120411A5 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040713

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050628

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051115