JP2002041385A - サーバ装置 - Google Patents

サーバ装置

Info

Publication number
JP2002041385A
JP2002041385A JP2000223727A JP2000223727A JP2002041385A JP 2002041385 A JP2002041385 A JP 2002041385A JP 2000223727 A JP2000223727 A JP 2000223727A JP 2000223727 A JP2000223727 A JP 2000223727A JP 2002041385 A JP2002041385 A JP 2002041385A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
server device
mail
image data
facsimile
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000223727A
Other languages
English (en)
Inventor
Masafumi Eguchi
政史 江口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2000223727A priority Critical patent/JP2002041385A/ja
Priority to US09/908,103 priority patent/US7072062B2/en
Publication of JP2002041385A publication Critical patent/JP2002041385A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/333Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor
    • H04N1/33307Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor prior to start of transmission, input or output of the picture signal only
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/07User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail characterised by the inclusion of specific contents
    • H04L51/08Annexed information, e.g. attachments
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/21Monitoring or handling of messages
    • H04L51/216Handling conversation history, e.g. grouping of messages in sessions or threads
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/56Unified messaging, e.g. interactions between e-mail, instant messaging or converged IP messaging [CPM]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/38Graded-service arrangements, i.e. some subscribers prevented from establishing certain connections
    • H04M3/382Graded-service arrangements, i.e. some subscribers prevented from establishing certain connections using authorisation codes or passwords
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • H04N1/00209Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00912Arrangements for controlling a still picture apparatus or components thereof not otherwise provided for
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32358Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter
    • H04N1/324Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter intermediate the transmitter and receiver terminals, e.g. at an exchange
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/44Secrecy systems
    • H04N1/4406Restricting access, e.g. according to user identity
    • H04N1/4413Restricting access, e.g. according to user identity involving the use of passwords, ID codes or the like, e.g. PIN
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/44Secrecy systems
    • H04N1/448Rendering the image unintelligible, e.g. scrambling
    • H04N1/4486Rendering the image unintelligible, e.g. scrambling using digital data encryption

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 画像データなどのデータを含む電子メールに
応答して、PIN情報を用いてデータを転送する。 【解決手段】 ファクシミリサーバ装置20は、少なく
とも転送先のファクシミリ番号と、公衆電話網80に対
する認証番号であるPIN情報と、画像データとを含む
電子メールをメールサーバ装置60から受信し(図5の
ステップS1でYES)、この電子メールに応答して、
PIN情報を用いて公衆電話網80に対して認証申請を
行い、転送先のファクシミリ番号に上記画像データを送
信する(ステップS6,S7)。PIN情報が受信され
ず(ステップS5でNO)かつデフォルトのPIN情報
転送モードでない(ステップS8でNO)場合には、フ
ァクシミリサーバ装置20は、上記データ又は画像デー
タの送信を拒否し、その旨を発信元に電子メールにて返
信する(ステップS10)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えばファクシミ
リシステムにおいて用いられるファクシミリサーバ装置
などのサーバ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、公衆電話回線などの通信回線に
接続されファクシミリの送受信機能を有するファクシミ
リサーバ装置と、パーソナルコンピュータなどのクライ
アント装置とがローカルエリアネットワーク(以下、L
ANという。)を介して接続してなるファクシミリシス
テムが実用化されている。この従来技術のファクシミリ
システムでは、クライアント装置からファクシミリサー
バ装置に対して画像データ及び送信先情報を含む電子メ
ールを送信することにより、ファクシミリサーバ装置
は、画像データを通信回線を介して送信先に送信する一
方、ファクシミリサーバ装置が画像データを受信したと
きは、画像データを所定のクライアント装置に送信する
ことにより、クライアント装置は画像データを受信す
る。
【0003】また、北米の国では、電話機やファクシミ
リ装置から発呼するときに、正当な利用者であるか否か
を識別するための暗証番号又は認証番号であるPIN
(Personal Identification Number:個人識別番号)情
報を公衆電話網の交換機に対して送出することにより認
証申請を行い、所望の相手先と通信を行うように構成さ
れており、PIN情報が間違っているときは、公衆電話
回線の使用を制限することができ、公衆電話回線の不正
な使用を防止できるようになっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来技
術では、上述のファクシミリシステムのファクシミリサ
ーバ装置は、画像データを含む電子メールに応答して、
PIN情報を用いて画像データを転送できなかった。従
って、公衆電話回線の不正な使用を防止できなかった。
【0005】本発明の目的は以上の問題点を解決し、フ
ァクシミリサーバ装置などのサーバ装置において、画像
データなどのデータを含む電子メールに応答して、PI
N情報を用いてデータを転送することができるサーバ装
置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明に係るサーバ装置
は、少なくとも転送先の電話番号と、公衆網に対する認
証番号と、データとを含む電子メールを受信する受信手
段と、上記受信された電子メールに応答して、上記認証
番号を用いて上記公衆網に対して認証申請を行い、転送
先の電話番号に上記データを送信する送信手段とを備え
たことを特徴とする。
【0007】また、別の発明に係るサーバ装置は、少な
くとも転送先のファクシミリ番号と、公衆網に対する認
証番号と、画像データとを含む電子メールを受信する受
信手段と、上記受信された電子メールに応答して、上記
認証番号を用いて上記公衆網に対して認証申請を行い、
転送先のファクシミリ番号に上記画像データを送信する
送信手段とを備えたことを特徴とする。
【0008】上記サーバ装置において、上記認証番号が
受信されない場合には、好ましくは、上記データ又は画
像データの送信を拒否し、その旨を発信元に電子メール
にて返信する返信手段をさらに備えたことを特徴とす
る。
【0009】また、上記サーバ装置において、上記認証
番号が受信されない場合には、好ましくは、上記送信手
段は、所定の認証番号を用いて上記公衆網に対して認証
申請を行うことを特徴とする。
【0010】さらに、上記サーバ装置において、好まし
くは、少なくとも上記認証番号は暗号化されていること
を特徴とする。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明に係
る実施形態について説明する。
【0012】<実施形態>図1は、本発明に係る実施形
態である、公衆電話網に対する認証申請機能を有するフ
ァクシミリサーバ装置20を備えたファクシミリシステ
ムの構成を示すブロック図である。この実施形態に係る
ファクシミリシステムは、複数N台のクライアントパー
ソナルコンピュータ(以下、図面などにおいて、クライ
アントPCと略記する。)30−1乃至30−N(以
下、総称して符号30を付す。)と、公衆電話回線Lを
介して公衆電話網80に接続されたファクシミリサーバ
装置20と、メールサーバ装置50と、インターネット
90に接続されたルータ装置60とがLAN70を介し
て接続されて構成される。
【0013】この実施形態では、ファクシミリサーバ装
置20は、少なくとも転送先のファクシミリ番号と、公
衆電話網80に対する認証番号であるPIN情報と、画
像データとを含む電子メールをメールサーバ装置50か
ら受信し(図5のステップS1でYES)、この電子メ
ールに応答して、上記PIN情報を用いて公衆電話網8
0に対して認証申請を行い、転送先のファクシミリ番号
に上記画像データを送信する(ステップS6,S7)こ
とを特徴としている。ここで、上記PIN情報が受信さ
れず(ステップS5でNO)かつデフォルトのPIN情
報転送モードでない(ステップS8でNO)場合には、
ファクシミリサーバ装置20は、上記データ又は画像デ
ータの送信を拒否し、その旨を発信元に電子メールにて
返信する(ステップS10)。また、上記PIN情報が
受信されず(ステップS5でNO)かつデフォルトのP
IN情報転送モードである(ステップS8でYES)場
合には、ファクシミリサーバ装置20は、RAM7内の
デフォルトのPIN情報ファイルに予め格納された所定
のPIN情報を用いて公衆電話網80に対して認証申請
を行って発呼する(ステップS9)。さらに、クライア
ントパーソナルコンピュータ30から送信される電子メ
ールに含まれる、少なくともPIN情報は暗号化されて
おり、ファクシミリサーバ装置20は、受信した電子メ
ールの本文(PIN情報を含む。)を、RAM7内の復
号鍵ファイル7aに予め格納された復号鍵を用いて復号
する(ステップS2)。
【0014】図1において、メールサーバ装置50は、
クライアントPCや相手先のメールサーバ装置(図示せ
ず。)からインターネット90及びLAN70を介して
受信し、受信した電子メールがMIME形式で符号化さ
れた画像データを含むときは画像データを含む電子メー
ルを保持する。インターネット90経由で画像データを
含む電子メールを送信するときは、クライアントパーソ
ナルコンピュータ30からメールサーバ装置50、ルー
タ装置60及びインターネット90を介して相手先のメ
ールサーバ装置に送信される。
【0015】図2は、図1のクライアントパーソナルコ
ンピュータ30の構成を示すブロック図である。図2に
おいて、クライアントパーソナルコンピュータ30は、
公知のパーソナルコンピュータであって、画像データや
文字データの生成や記録などの処理を実行する。本実施
形態においては、クライアントパーソナルコンピュータ
30は、一例として、ファクシミリの画像データを送信
し又は受信する端末装置として用いられる。主制御部1
01は具体的にはCPUで構成されており、バス113
を介して以下のハードウェア各部と接続されていてそれ
らを制御するほか、後述する種々のソフトウェアの機能
を実行する。このクライアントパーソナルコンピュータ
30において、画像読取部102及び画像記録部103
はオプションで設けられ、画像読取部102は、CCD
等を利用したスキャナで原稿を読み取り、白黒2値に変
換したドットイメージデータを出力する。画像記録部1
03は例えば電子写真方式等のプリンタ装置であり、他
のファクシミリサーバ装置からファクシミリ通信により
受信したイメージデータをハードコピーとしてプリント
アウトして記録したり、文字データを記録する。表示部
104は、液晶表示装置(LCD)又はCRTディスプ
レイ等の表示装置であり、当該クライアントパーソナル
コンピュータ30の動作状態を表示したり、送信すべき
原稿のイメージデータ、及び受信したイメージデータの
表示を行う。操作部105は、例えばキーボードであ
り、文字データや指示コマンドを入力するためのもので
ある。
【0016】ROM106は、当該クライアントパーソ
ナルコンピュータ30の動作に必要であって主制御部1
01によって実行される種々のソフトウェアのプログラ
ムを予め格納する。また、RAM107は、SRAM、
DRAM、SDRAM等で構成され、主制御部101の
ワーキングエリアとして使用されてプログラムの実行時
に発生する一時的なデータを記憶する。さらに、ハード
ディスクドライブ108は、記録媒体を内蔵する記憶装
置であり、実行するアプリケーションプログラムや画像
メモリを格納する。LANインターフェース112は、
LAN70に接続され、LAN70からの信号やデータ
を受信する一方、LAN70に対して信号やデータを送
信して信号変換やプロトコル変換などのインターフェー
ス処理を実行する。
【0017】図3は、図1のファクシミリサーバ装置2
0の構成を示すブロック図である。図3において、ファ
クシミリサーバ装置20は、従来のG3方式等のファク
シミリ通信機能を備えている。主制御部1は具体的には
CPUで構成されており、バス13を介して以下のハー
ドウェア各部と接続されていてそれらを制御するほか、
後述する種々のソフトウェアの機能を実行する。表示部
4は、液晶表示装置(LCD)又はCRTディスプレイ
等の表示装置であり、当該ファクシミリサーバ装置20
の動作状態を表示したり、送信すべき原稿のイメージデ
ータ、及び受信したイメージデータの表示を行う。操作
部5は、当該ファクシミリサーバ装置20を操作するた
めに必要な文字キー、ダイヤル用テンキー、短縮ダイヤ
ルキー、ワンタッチダイヤルキー、及び各種のファンク
ションキー等を備える。なお、上述の表示部4をタッチ
パネル方式とすることにより、この操作部5の各種キー
の内の一部又は全部を代用するように構成してもよい。
【0018】ROM6は、当該ファクシミリサーバ装置
20の動作に必要であって主制御部1によって実行され
る種々のソフトウェアのプログラムを予め格納し、ここ
で、当該プログラムは、少なくとも図5の送信処理のプ
ログラムを含む。RAM7は、SRAM、DRAM、S
DRAM等で構成され、主制御部1のワーキングエリア
として使用されてプログラムの実行時に発生する一時的
なデータを記憶する。ここで、RAM7は詳細後述する
復号鍵ファイル7a及びデフォルトのPIN情報ファイ
ル7bを含む。なお、RAM7としてフラッシュメモリ
を使用した場合には、停電、装置の移動等のために電源
が遮断された場合にもそのデータの内容が失われない。
画像メモリ8はDRAM等で構成され、送信すべきイメ
ージデータ又は受信したイメージデータを記憶する。
【0019】ファックスモデム10は、公衆電話回線L
に接続され、通常のファクシミリ通信用のファックスモ
デムの機能を有するモデムである。NCU(ネットワー
ク制御回路:Network Control Unit)11はアナログの
公衆電話回線Lの直流ループなどの閉結及び開放の動作
を行いかつ自動ダイヤル機能を有するハードウェア回路
であり、必要に応じてファックスモデム10を公衆電話
回線Lに接続する。ここで、NCU11は、発信電話番
号通知サービスにおけるID受信端末起動信号、通常の
電話呼出信号の検出を行うとともに、必要に応じて発信
電話番号通知サービスにおける1次応答信号及び2次応
答信号を発信することができる。なお、NCU11を所
定のターミナルアダプタ及びDSU(加入者線終端装
置:Digital Service Unit)を介して、ベースバンド伝
送方式のデジタル回線(例えば、ISDN回線)に接続
するようにしてもよい。
【0020】さらに、LANインターフェース12は、
LAN70に接続され、LAN70からの信号やデータ
を受信する一方、LAN70に対して信号やデータを送
信して信号変換やプロトコル変換などのインターフェー
ス処理を実行する。
【0021】以上のように構成されたファクシミリサー
バ装置20は、通常のG3方式等のファクシミリ通信機
能を有している。メールサーバ装置50から電子メール
形式で受信されたドットイメージデータはファクシミリ
通信の規格で定められているMH,MR,MMR等の符
号化方式に従ってソフトウェアにより符号化された後、
相手先のファクシミリ装置に送信される。なお、画像メ
モリ8はイメージデータを必要に応じて記憶し、また逆
に記憶しているイメージデータを必要に応じて出力す
る。
【0022】図4は、実施形態において用いる電子メー
ルを用いた画像データ転送のためのフォーマットを示す
図である。図4に示すように、画像データ転送のための
電文信号メールは、ヘッダと、暗号化された本文と、添
付ファイルとを含む。ここで、ヘッダは、宛先(T
O)、コピー送付先(CC)、題目(SUBJECT)
等を含む。また、暗号化された本文は、転送先のファク
シミリ番号と、PIN情報とを含む。さらに、添付ファ
イルは、例えば画像データを含む。
【0023】図5は、図3のファクシミリサーバ装置2
0によって実行される送信処理を示すフローチャートで
ある。図5において、まず、ステップS1においてメー
ルサーバ装置60から電子メールを受信したか否かが判
断され、受信されるまでステップS1の処理を繰り返
し、受信したとき(ステップS1でYES)ステップS
2に進む。ステップS2では、受信した電子メールの本
文を、復号鍵ファイル7aに予め格納された復号鍵を用
いて復号し、ステップS3において復号された本文に基
づき転送指示があったか否かが判断され、転送先のファ
クシミリ番号が記載されていて転送指示があったときは
(ステップS3でYES)ステップS4に進む一方、転
送指示がなかったときは(ステップS3でNO)ステッ
プS12に進み、受信した電子メールを所定の送信方法
で転送する自動ルーティング処理を実行してステップS
1に戻る。次いで、ステップS4においてファクシミリ
の画像データをPIN情報を用いて認証申請して転送す
るFAXPIN転送モードであるか否かが判断され、Y
ESであるときはステップS5に進む一方、NOである
ときはステップS11で転送先に公衆電話網80を介し
て発呼して、ステップS7で画像データを転送してステ
ップS1に戻る。
【0024】さらに、ステップS5において受信した電
子メールの本文にPIN情報があったか否かが判断さ
れ、YESであるときは、ステップS6に進む一方、N
OであるときはステップS8に進む。ステップS6で
は、上記PIN情報を使用して転送先に公衆電話網80
を介して発呼し、ステップS7において画像データを転
送してステップS1に戻る。一方、ステップS8におい
てデフォルトのPIN情報を用いてファクシミリ送信す
るデフォルトのPIN情報モードか否かが判断され、Y
ESのときはステップS9に進む一方、NOのときはス
テップS10に進む。ステップS9においては、デフォ
ルトのPIN情報ファイル7bに予め格納された所定の
デフォルトのPIN情報を使用して転送先に公衆電話網
80を介して発呼し、ステップS7において画像データ
を転送してステップS1に戻る。また、ステップS10
では、送信元に対して電子メールを返信する旨のエラー
通知を電子メールで行った後、ステップS1に戻る。
【0025】以上説明したように、本実施形態によれ
ば、ファクシミリサーバ装置20は、少なくとも転送先
のファクシミリ番号と、公衆電話網80に対する認証番
号であるPIN情報と、画像データとを含む電子メール
をメールサーバ装置60から受信し(図5のステップS
1でYES)、この電子メールに応答して、上記PIN
情報を用いて公衆電話網80に対して認証申請を行い、
転送先のファクシミリ番号に上記画像データを送信する
(ステップS6,S7)。従って、電子メールを用いて
ファクシミリの画像データを転送する場合においても、
交換機の有する認証機能を使用することができる。これ
により、公衆電話回線の不正な使用を防止できる。
【0026】また、上記PIN情報が受信されず(ステ
ップS5でNO)かつデフォルトのPIN情報転送モー
ドでない(ステップS8でNO)場合には、ファクシミ
リサーバ装置20は、上記データ又は画像データの送信
を拒否し、その旨を発信元に電子メールにて返信する
(ステップS10)。従って、認証番号であるPIN情
報がない場合には、データの転送を禁止することができ
る。また、転送拒否の電子メールが返信されるので、発
信元のクライアントパーソナルコンピュータ30側のユ
ーザはそれを知ることができる。
【0027】さらに、上記PIN情報が受信されず(ス
テップS5でNO)かつデフォルトのPIN情報転送モ
ードである(ステップS8でYES)場合には、ファク
シミリサーバ装置20は、RAM7内のデフォルトのP
IN情報ファイルに予め格納された所定のPIN情報を
用いて公衆電話網80に対して認証申請を行って発呼す
る(ステップS9)。従って、認証番号であるPIN情
報がない場合でも、転送を行うことができ、発信元のク
ライアントパーソナルコンピュータ30側のユーザは送
信のたびにPIN情報を入力する必要がないので、操作
性を向上させることができる。
【0028】またさらに、クライアントパーソナルコン
ピュータ30から送信される電子メールに含まれる、少
なくともPIN情報は暗号化されており、ファクシミリ
サーバ装置20は、受信した電子メールの本文(PIN
情報を含む。)を、RAM7内の復号鍵ファイル7aに
予め格納された復号鍵を用いて復号する(ステップS
2)。従って、認証番号であるPIN情報の秘密を守る
ことができ、公衆電話回線Lの不正な使用を確実に防止
できる。
【0029】<変形例>以上の実施形態においては、フ
ァクシミリサーバ装置20の例について述べているが、
本発明はこれに限らず、公衆電話網又は公衆デジタル回
線網などの公衆網に接続された、例えば電話機、データ
通信装置、サーバ装置などを含む通信端末装置に適用す
ることができる。従って、上記画像データは、それ以外
の文字データ、プログラムデータなどの種々のデータで
あってもよく、転送先のファクシミリ番号は、データモ
デムが接続された公衆網の回線の電話番号であってもよ
い。
【0030】
【発明の効果】以上詳述したように本発明に係るサーバ
装置によれば、少なくとも転送先の電話番号と、公衆網
に対する認証番号と、データとを含む電子メールを受信
する受信手段と、上記受信された電子メールに応答し
て、上記認証番号を用いて上記公衆網に対して認証申請
を行い、転送先の電話番号に上記データを送信する送信
手段とを備える。従って、電子メールを用いてデータを
転送する場合においても、交換機の有する認証機能を使
用することができる。これにより、公衆網の回線の不正
な使用を防止できる。
【0031】また、別の発明に係るサーバ装置は、少な
くとも転送先のファクシミリ番号と、公衆網に対する認
証番号と、画像データとを含む電子メールを受信する受
信手段と、上記受信された電子メールに応答して、上記
認証番号を用いて上記公衆網に対して認証申請を行い、
転送先のファクシミリ番号に上記画像データを送信する
送信手段とを備える。従って、電子メールを用いてファ
クシミリの画像データを転送する場合においても、交換
機の有する認証機能を使用することができる。これによ
り、公衆網の回線の不正な使用を防止できる。
【0032】上記サーバ装置において、上記認証番号が
受信されない場合には、好ましくは、上記データ又は画
像データの送信を拒否し、その旨を発信元に電子メール
にて返信する返信手段をさらに備える。従って、認証番
号がない場合には、データの転送を禁止することができ
る。また、転送拒否の電子メールが返信されるので、発
信元のユーザはそれを知ることができる。
【0033】また、上記サーバ装置において、上記認証
番号が受信されない場合には、好ましくは、上記送信手
段は、所定の認証番号を用いて上記公衆網に対して認証
申請を行う。従って、認証番号がない場合でも、転送を
行うことができ、発信元のユーザは送信のたびに認証番
号を入力する必要がないので、操作性を向上させること
ができる。
【0034】さらに、上記サーバ装置において、好まし
くは、少なくとも上記認証番号は暗号化されている。従
って、認証番号の秘密を守ることができ、公衆網の回線
の不正な使用を確実に防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る実施形態である、公衆電話網に
対する認証申請機能を有するファクシミリサーバ装置2
0を備えたファクシミリシステムの構成を示すブロック
図である。
【図2】 図1のクライアントパーソナルコンピュータ
30の構成を示すブロック図である。
【図3】 図1のファクシミリサーバ装置20の構成を
示すブロック図である。
【図4】 実施形態において用いる電子メールを用いた
画像データ転送のためのフォーマットを示す図である。
【図5】 図3のファクシミリサーバ装置20によって
実行される送信処理を示すフローチャートである。
【符号の説明】 1…主制御部、 4…表示部、 5…操作部、 6…ROM、 7…RAM、 7a…復号鍵ファイル、 7b…デフォルトのPIN情報、 8…画像メモリ、 10…ファックスモデム、 11…NCU、 12…LANインターフェース、 13…バス、 20…ファクシミリサーバ装置、 30,30−1乃至30−N…クライアントパーソナル
コンピュータ(クライアントPC)、 70…ローカルエリアネットワーク(LAN)、 80…公衆電話網、 L…公衆電話回線。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも転送先の電話番号と、公衆網
    に対する認証番号と、データとを含む電子メールを受信
    する受信手段と、上記受信された電子メールに応答し
    て、上記認証番号を用いて上記公衆網に対して認証申請
    を行い、転送先の電話番号に上記データを送信する送信
    手段とを備えたことを特徴とするサーバ装置。
  2. 【請求項2】 少なくとも転送先のファクシミリ番号
    と、公衆網に対する認証番号と、画像データとを含む電
    子メールを受信する受信手段と、上記受信された電子メ
    ールに応答して、上記認証番号を用いて上記公衆網に対
    して認証申請を行い、転送先のファクシミリ番号に上記
    画像データを送信する送信手段とを備えたことを特徴と
    するサーバ装置。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2記載のサーバ装置におい
    て、上記認証番号が受信されない場合には、上記データ
    又は画像データの送信を拒否し、その旨を発信元に電子
    メールにて返信する返信手段をさらに備えたことを特徴
    とするサーバ装置。
  4. 【請求項4】 請求項1又は2記載のサーバ装置におい
    て、上記認証番号が受信されない場合には、上記送信手
    段は、所定の認証番号を用いて上記公衆網に対して認証
    申請を行うことを特徴とするサーバ装置。
  5. 【請求項5】 請求項1乃至4のうちのいずれか1つに
    記載のサーバ装置において、少なくとも上記認証番号は
    暗号化されていることを特徴とするサーバ装置。
JP2000223727A 2000-07-25 2000-07-25 サーバ装置 Pending JP2002041385A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000223727A JP2002041385A (ja) 2000-07-25 2000-07-25 サーバ装置
US09/908,103 US7072062B2 (en) 2000-07-25 2001-07-17 Server device and communication method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000223727A JP2002041385A (ja) 2000-07-25 2000-07-25 サーバ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002041385A true JP2002041385A (ja) 2002-02-08

Family

ID=18717782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000223727A Pending JP2002041385A (ja) 2000-07-25 2000-07-25 サーバ装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7072062B2 (ja)
JP (1) JP2002041385A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007088899A (ja) * 2005-09-22 2007-04-05 Fuji Xerox Co Ltd ネットワークファクシミリ送信装置、プログラム、方法、ネットワークファクシミリ中継装置、プログラム、方法
US8640193B2 (en) 2004-12-22 2014-01-28 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, method for controlling the same, program, and storage medium

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7523496B2 (en) * 2001-07-31 2009-04-21 International Business Machines Corporation Authenticating without opening electronic mail
JP3876152B2 (ja) * 2001-11-21 2007-01-31 パナソニック コミュニケーションズ株式会社 ネットワーク通信制御装置及び通信制御方法
US8171567B1 (en) 2002-09-04 2012-05-01 Tracer Detection Technology Corp. Authentication method and system
US20040151311A1 (en) * 2003-02-04 2004-08-05 Max Hamberg Encrypted photo archive
WO2005021283A1 (en) * 2003-08-29 2005-03-10 1900 Live Pty Ltd Document verification system
JP3928631B2 (ja) * 2004-07-08 2007-06-13 村田機械株式会社 ファクシミリ装置
JP4665663B2 (ja) * 2005-08-24 2011-04-06 富士ゼロックス株式会社 画像送受信システム、画像受信処理装置、プログラム、方法
JP2007060467A (ja) * 2005-08-26 2007-03-08 Fuji Xerox Co Ltd インターネットファクシミリ中継装置、プログラム、方法、ファクシミリ受信装置
JP4783236B2 (ja) * 2006-08-09 2011-09-28 株式会社リコー 画像読取装置、画像情報検証装置、画像読取方法、画像情報検証方法、及び、画像読取プログラム
US8560457B2 (en) 2006-09-30 2013-10-15 Pitney Bowes Inc. Enhanced network server authentication using a physical out-of-band channel

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3486043B2 (ja) * 1996-03-11 2004-01-13 株式会社東芝 ソフトウエア流通システムの動作方法及びソフトウエアシステム
WO1997038510A1 (fr) * 1996-04-04 1997-10-16 Matsushita Graphic Communication Systems, Inc. Procede de communication par telecopie et telecopie
SE506775C2 (sv) * 1996-06-04 1998-02-09 Ericsson Telefon Ab L M Sätt och anordning för samtidig telefon- och Internetförbindelse på en telefonlinje
US6367017B1 (en) * 1996-11-07 2002-04-02 Litronic Inc. Apparatus and method for providing and authentication system
US6909708B1 (en) * 1996-11-18 2005-06-21 Mci Communications Corporation System, method and article of manufacture for a communication system architecture including video conferencing
US6417933B1 (en) * 1996-12-26 2002-07-09 Lucent Technologies Inc. Teleconferencing and facsimile communications system and method
US5907598A (en) * 1997-02-20 1999-05-25 International Business Machines Corporation Multimedia web page applications for AIN telephony
US6104711A (en) * 1997-03-06 2000-08-15 Bell Atlantic Network Services, Inc. Enhanced internet domain name server
US5945989A (en) * 1997-03-25 1999-08-31 Premiere Communications, Inc. Method and apparatus for adding and altering content on websites
US6028917A (en) * 1997-04-04 2000-02-22 International Business Machines Corporation Access to extended telephone services via the internet
JPH10322506A (ja) * 1997-05-20 1998-12-04 Murata Mach Ltd 電子メール機能付ファクシミリ装置
JP3464589B2 (ja) * 1997-06-05 2003-11-10 パナソニック コミュニケーションズ株式会社 中継機能付き通信装置及びその制御方法
US5930804A (en) * 1997-06-09 1999-07-27 Philips Electronics North America Corporation Web-based biometric authentication system and method
US6163536A (en) * 1997-06-11 2000-12-19 International Business Machines Corporation Communication system including a client controlled gateway for concurrent voice/data messaging with a data server
US6389464B1 (en) * 1997-06-27 2002-05-14 Cornet Technology, Inc. Device management system for managing standards-compliant and non-compliant network elements using standard management protocols and a universal site server which is configurable from remote locations via internet browser technology
US6574670B1 (en) * 1997-07-14 2003-06-03 Murata Kikai Kabushiki Kaisha Electronic mail-capable communications terminal device and electronic mail communications method
US6138146A (en) * 1997-09-29 2000-10-24 Ericsson Inc. Electronic mail forwarding system and method
JPH11177672A (ja) 1997-12-15 1999-07-02 Murata Mach Ltd 通信端末装置及びプログラム記録媒体
US6549612B2 (en) * 1998-05-06 2003-04-15 Telecommunications Premium Services, Inc. Unified communication services via e-mail
US6161008A (en) * 1998-11-23 2000-12-12 Nortel Networks Limited Personal mobility and communication termination for users operating in a plurality of heterogeneous networks
US6463145B1 (en) * 1999-01-29 2002-10-08 Microsoft Corporation Computer-implemented call forwarding options and methods therefor in a unified messaging system
US6819667B1 (en) * 1999-08-05 2004-11-16 Lucent Technologies Inc. PSTN-internet notification services
US6418200B1 (en) * 1999-02-26 2002-07-09 Mitel, Inc. Automatic synchronization of address directories for unified messaging
US6477240B1 (en) * 1999-03-31 2002-11-05 Microsoft Corporation Computer-implemented voice-based command structure for establishing outbound communication through a unified messaging system
US6891940B1 (en) * 2000-07-19 2005-05-10 Sbc Technology Resources, Inc. System and method for providing remote access to telecommunications services
US6747970B1 (en) * 1999-04-29 2004-06-08 Christopher H. Lamb Methods and apparatus for providing communications services between connectionless and connection-oriented networks
US6404746B1 (en) * 1999-07-13 2002-06-11 Intervoice Limited Partnership System and method for packet network media redirection
US6300873B1 (en) * 1999-09-16 2001-10-09 Atlantes Services, Inc. Locking mechanism for use with one-time access code
JP3682493B2 (ja) * 1999-12-27 2005-08-10 村田機械株式会社 通信装置及びメール通信方法
US6778528B1 (en) * 2000-05-17 2004-08-17 Cisco Technology, Inc. Dial-out with dynamic IP address assignment
US6823357B1 (en) * 2000-06-27 2004-11-23 Intel Corporation System for automating event scheduling and subscription using an HTTP based event publish server
JP3603759B2 (ja) * 2000-08-11 2004-12-22 村田機械株式会社 ファクシミリサーバと該サーバを用いた通信方法
US6836765B1 (en) * 2000-08-30 2004-12-28 Lester Sussman System and method for secure and address verifiable electronic commerce transactions
US6697474B1 (en) * 2001-05-16 2004-02-24 Worldcom, Inc. Systems and methods for receiving telephone calls via instant messaging
US6745022B2 (en) * 2002-04-12 2004-06-01 Datawave Systems, Inc. Multiple service provider prepaid wireless service card

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8640193B2 (en) 2004-12-22 2014-01-28 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, method for controlling the same, program, and storage medium
JP2007088899A (ja) * 2005-09-22 2007-04-05 Fuji Xerox Co Ltd ネットワークファクシミリ送信装置、プログラム、方法、ネットワークファクシミリ中継装置、プログラム、方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20020054365A1 (en) 2002-05-09
US7072062B2 (en) 2006-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8838704B2 (en) System and process for transmitting electronic mail using a conventional facsimile device
US7382481B2 (en) Image communication device, method of communicating image, program and recording medium
US20060179317A1 (en) E-mail terminal device
JP2002041385A (ja) サーバ装置
JP4046876B2 (ja) 通信装置及び通信方法
JP3082675B2 (ja) 通信端末装置
JP2001320362A (ja) 通信端末装置及びプログラム記録媒体
JP3586979B2 (ja) 通信端末装置
JP2002300411A (ja) ファクシミリ通信方法及びファクシミリ装置
JP2000165587A (ja) ネットワークファクシミリ装置
JP3702782B2 (ja) ファクシミリサーバ
US20070041048A1 (en) Network system, data processing device, and data transmission device
JP2007037064A (ja) 通信端末装置
JP2005209075A (ja) 通信端末装置
JP3166727B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3934043B2 (ja) ネットワーク端末装置
JP3846431B2 (ja) リモート診断システム、診断装置、及び通信装置
JP4000997B2 (ja) 情報処理装置のプログラム及び通信端末装置
JP3906787B2 (ja) 情報処理装置のプログラム及び通信端末装置
JP3906790B2 (ja) 通信端末装置
JP2005191675A (ja) ファクシミリ装置
JP2002057832A (ja) ファクスサ−バ
JP3931762B2 (ja) 通信端末装置
JP3804833B2 (ja) インターネットファクシミリ装置
JP2006311292A (ja) 通信端末装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051219

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080617

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080624

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080715

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080902