JP2002038013A - 粉体組成物、その油中粉体分散物及びそれらを含有する化粧料 - Google Patents

粉体組成物、その油中粉体分散物及びそれらを含有する化粧料

Info

Publication number
JP2002038013A
JP2002038013A JP2000220892A JP2000220892A JP2002038013A JP 2002038013 A JP2002038013 A JP 2002038013A JP 2000220892 A JP2000220892 A JP 2000220892A JP 2000220892 A JP2000220892 A JP 2000220892A JP 2002038013 A JP2002038013 A JP 2002038013A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
group
oil
silicone
powder composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000220892A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanao Kamei
正直 亀井
Toru Shimizu
徹 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP2000220892A priority Critical patent/JP2002038013A/ja
Priority to EP01951956A priority patent/EP1327668A4/en
Priority to PCT/JP2001/006310 priority patent/WO2002008336A1/ja
Publication of JP2002038013A publication Critical patent/JP2002038013A/ja
Priority to US10/346,176 priority patent/US7612051B2/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/891Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone
    • A61K8/894Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone modified by a polyoxyalkylene group, e.g. cetyl dimethicone copolyol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/27Zinc; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/29Titanium; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/58Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing atoms other than carbon, hydrogen, halogen, oxygen, nitrogen, sulfur or phosphorus
    • A61K8/585Organosilicon compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/891Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/896Polysiloxanes containing atoms other than silicon, carbon, oxygen and hydrogen, e.g. dimethicone copolyol phosphate
    • A61K8/897Polysiloxanes containing atoms other than silicon, carbon, oxygen and hydrogen, e.g. dimethicone copolyol phosphate containing halogen, e.g. fluorosilicones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • C08L83/06Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • A61Q1/10Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for eyes, e.g. eyeliner, mascara
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/04Topical preparations for affording protection against sunlight or other radiation; Topical sun tanning preparations

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】凝集性が少なく分散性に優れた紛体組成物、凝
集性が少なく経時安定性に優れた油中紛体物散物、及び
使用安定性並びに経時安定性に優れた化粧料を提供す
る。 【解決手段】下記一般式(1)で表されるシリコーン及
び粉体とからなることを特徴とする粉体組成物、該紛体
組成物を油剤中に分散してなる油中紛体分散物、及び、
これらを含有してなる化粧料。 R SiO(4−a−b)/2 (1) (1)式中のRは、炭素数1〜30のアルキル基、ア
リール基、アラルキル基又はフッ素置換アルキル基から
選択される同種又は異種の有機基。Rはアルコール性
水酸基を1個以上有する置換基。a、bはそれぞれ1.
0≦a≦2.5、0.001≦b≦1、1.5≦a+b
≦2.6を満足する正数。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、化粧料に好適な粉
体組成物に関し、特に、アルコール性水酸基を有するシ
リコーン化合物で処理してなる分散性に優れた粉体組成
物、該粉体組成物を油剤中に分散させた油中粉体分散
物、及びこれらを含有する化粧料に関する。
【0002】
【従来技術】未処理の粉体は、粉体表面の持つ電荷や極
性、微量の不純物等による凝集が起こり易く、これが粉
体の分散性や安定性を阻害する。そこで、粉体の分散性
や安定性を向上させると共に、化粧料に用いる場合の感
触の改善を目的として、粉体の表面を種々の処理剤で処
理することが提案されている。この粉体の表面処理に用
いる処理剤や処理方法は、目的により、被処理粉体の表
面の性質や分散媒に対する特性等を考慮して選択され
る。
【0003】このような処理としては、例えば油剤や金
属石鹸などによる親油化処理、界面活性剤や水溶性高分
子等による親水化処理、シリコーン油等による撥水撥油
処理等が知られていた。これらの中でも、特に感触や撥
水性、安全性等に優れているシリコーン化合物が、油剤
として使用されることが多くなってきている。そこで、
粉体の相溶性改良としてメチルハイドロジェンシロキサ
ンによる表面処理(特許02719303号公報)や、
直鎖状の片末端アルコキシ変性シリコーンによる表面改
質方法(特開平7−196946号公報)が提案されて
いる。また、シリコーンオイル中での分散性改良とし
て、特開平10−167946号公報には、HLBが2
〜7のポリエーテル変性シリコーンを分散助剤とする方
法が開示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これら
の表面処理粉体は、いずれも粉体の凝集や沈降の改良に
効果があるもののその効果は未だ十分なものではなかっ
た。また、処理剤や処理方法によっては、化粧料に用い
た場合に粉体と処理剤が分離し、経時によって粉体が凝
集したり再分散性が悪くなり、製品の品質や使用感等を
損ねるという欠点があった。従って、凝集性が少なく分
散性及び経時安定性に優れると共に、使用感の良好な粉
体組成物及び粉体分散物の開発が望まれていた。従って
本発明の第1の目的は、凝集性が少なく分散性に優れた
粉体組成物を提供することにある。本発明の第2の目的
は、凝集性が少なく経時安定性に優れた油中粉体分散物
を提供することにある。更に本発明の第3の目的は、使
用性に優れると共に良好な経時安定性を有する化粧料を
提供する事にある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の上記の諸目的
は、アルコール性水酸基を有する下記(1)式で表され
るシリコーンと粉体とからなる粉体組成物、該粉体組成
物を油剤中に分散してなる油中粉体分散物、並びにこれ
らを含有する化粧料によって達成された。 R SiO(4−a−b)/2 (1) (1)式中のRは、炭素数1〜30のアルキル基、ア
リール基、アラルキル基、フッ素置換アルキル基から選
択される同種又は異種の有機基、Rはアルコール性水
酸基を1箇以上有する置換基、a及びbは、1.0≦a
≦2.5、0.001≦b≦1、1.5≦a+b≦2.
6を満足する正数である。
【0006】
【発明の実施の形態】一般式(1)におけるRの具体
例としてはメチル基、エチル基、プロピル基、ブチル
基、ペンチル基、ヘキシル基、ヘプチル基、オクチル
基、ノニル基、デシル基等のアルキル基、シクロペンチ
ル基、シクロヘキシル基等のシクロアルキル基、フェニ
ル基、トリル基等のアリール基、ベンジル基、フェネチ
ル基等のアラルキル基、オレイロキシ基、アリロキシ基
などのアルコール残基、トリフロロプロピル基、ヘプタ
デカフロロデシル基等のフッ素置換アルキル基などを挙
げることができる。
【0007】Rの具体例としては、−COH、
−COH、 −C16OH、−C11
22OHのようなOH基を1個有する基、 のような1級アルコールを2個有する基、COC
CH(OH)CHOH、−C1122OCH
CH(OH)CHOHのような、1級及び2級アルコ
ールを有する基、−COCH(CHOCH
H(OH)CHOH)2 、 −C1122OCH
(CHOCHCH(OH)CHOH)のよう
な、1級及び2級アルコールを2個づつ有する基などが
挙げられる。
【0008】aは1.0〜2.5であるが好ましくは
1.2〜2.3であり、bは0.001〜1.5である
が、好ましくは0.005〜1.0である。また、R
の一部は下記一般式(5)又は(6)で表される基によ
って置換されても良い。 上式中のRはRと同一の基または水酸基である。d
は1〜5の正数であって、特にビニル基と−SiH基と
の反応によって合成する場合のdは2である。eは0〜
500であり、好ましくは1〜100である。eが50
0より大きいと主鎖との反応性が悪くなるなどの問題が
起こる事がある。
【0009】一般式(5)で表された基を有する分岐し
たシリコーンは、オルガノハイドロジェンポリシロキサ
ンと下記一般式(7)で表される片末端ビニル変性オル
ガノポリシロキサンとの付加反応によって合成される。
【0010】一方、一般式(6)で表された基を有する
分岐したシリコーンは、定法に従って酸あるいはアルカ
リ触媒を用いた平衡化反応によって合成される。分岐シ
リコーン単位はトリアルコキシメチルシラン、トリヒド
ロキシメチルシラン、トリス(トリメチルシロキシ)メ
チルシラン、及びこれらの直鎖状あるいは環状の多量体
を平衡化反応に用いることによって導入される。あるい
は、シラノール変性シリコーンを用いてリビング重合触
媒による開環重合を行ない分岐させる事も可能である。
【0011】粉体の表面処理剤として使用する場合にお
ける、前記一般式(1)のシリコーン化合物の重量平均
分子量は特に限定されるものではないが、300〜10
0,000であることが好ましい。100,000を越え
るとシリコーンの粘性のためにベタベタした質感を与
え、また300以下ではシリコーンの特徴である滑らか
さが得られない。特に1,000〜10,000であるこ
とが好ましい。
【0012】本発明で用いる前記一般式(1)のシリコ
ーン化合物は、オルガノハイドロジェンポリシロキサン
と、下記一般式のビニル基含有アルコール性化合物とを
白金触媒又はロジウム触媒の存在下に付加反応させるこ
とにより容易に合成することができる。
【0013】また、 のようなアセタール化合物を付加した後、脱アセトン反
応を行うことによってCH=CHC2nOCH
(CHOCHCH(OH)CHOH)を合成す
ることもできる。
【0014】これらの場合に使用するオルガノハイドロ
ジェンボリシロキサンとしては、直鎖状、環状のいずれ
でもよいが、付加反応性が良好であるという観点から直
鎖状であることが好ましい。また、−SiH基の結合部
位は特に限定されるものではなく、側鎖あるいは末端の
いずれでも良い。また、上記付加反応は、白金触媒又は
ロジウム触媒の存在下で行うことが望ましい。上記触媒
の具体例としては、塩化白金酸、アルコール変性塩化白
金酸、塩化白金酸−ビニルシロキサン錯体等が好適に使
用される。なお、触媒の使用量は触媒量とすることがで
きるが、特に白金又はロジウム量で50ppm以下、好
ましくは20ppm以下である。
【0015】上記付加反応は、必要に応じて有機溶剤中
で行ってもよい。有機溶剤としては、例えばメタノー
ル、エタノール、2−プロパノール、ブタノール等の脂
肪族アルコール、トルエン、キシレン等の芳香族炭化水
素、n−ペンタン、n−ヘキサン、シクロヘキサン等の
脂肪族または脂環式炭化水素、ジクロロメタン、クロロ
ホルム、四塩化炭素等のハロゲン化炭化水素等が挙げら
れる。付加反応条件は特に限定されるものではないが、
還流下で1〜10時間反応させることが好適である。
【0016】本発明で用いられる粉体は、無機粉体、有
機粉体、界面活性剤金属塩粉体(金属石けん)、有色顔
料、パール顔料、金属粉末顔料、タール色素、天然色素
の何れであっても良い。無機粉体としては、酸化チタ
ン、酸化ジルコニウム、酸化亜鉛、酸化セリウム、酸化
マグネシウム、硫酸バリウム、硫酸カルシウム、硫酸マ
グネシウム、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、タル
ク、マイカ、カオリン、セリサイト、白雲母、合成雲
母、金雲母、紅雲母、黒雲母、リチア雲母、ケイ酸、無
水ケイ酸、ケイ酸アルミニウム、ケイ酸マグネシウム、
ケイ酸アルミニウムマグネシウム、ケイ酸カルシウム、
ケイ酸バリウム、ケイ酸ストロンチウム、タングステン
酸金属塩、ヒドロキシアパタイト、バーミキュライト、
ハイジライト、べントナイト、モンモリロナイト、ヘク
トライト、ゼオライト、セラミックパウダー、第二リン
酸カルシウム、アルミナ、水酸化アルミニウム、窒化ホ
ウ素、窒化ボロン、シリカ等が挙げられる。化粧料の用
途に対しては、マイカ、セリサイト等の体質顔料や、酸
化亜鉛、酸化チタン等が好ましい。
【0017】有機粉体としては、ポリアミドパウダー、
ポリエステルパウダー、ポリエチレンパウダー、ポリプ
ロピレンパウダー、ポリスチレンパウダー、ポリウレタ
ンパウダー、ベンゾグアナミンパウダー、ポリメチルベ
ンゾグアナミンパウダー、テトラフルオロエチレンパウ
ダー、ポリメチルメタクリレートパウダー、セルロース
パウダー、シルクパウダー、12ナイロンや6ナイロン
等のナイロンパウダーを始め、スチレン・アクリル酸共
重合体、ジビニルベンゼン、スチレン共重合体、ビニル
樹脂、尿素樹脂、フェノール樹脂、フッ素樹脂、ケイ素
樹脂、アクリル樹脂、メラミン樹脂、エポキシ樹脂、ポ
リカーボネイト樹脂、微結晶繊維粉体、デンプン、ラウ
ロイルリジン等のパウダーが挙げられる。
【0018】界面活性剤金属塩粉体(金属石鹸)として
は、ステアリン酸亜鉛、ステアリン酸アルミニウム、ス
テアリン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、ミ
リスチン酸亜鉛、ミリスチン酸マグネシウム、セチルリ
ン酸亜鉛、セチルリン酸カルシウム、セチルリン酸亜鉛
ナトリウム等が挙げられる。
【0019】有色顔料としては、酸化鉄、水酸化鉄、チ
タン酸鉄の無機赤色系顔料、γ−酸化鉄等の無機褐色系
顔料、黄酸化鉄、黄土等の無機黄色系顔料、黒酸化鉄、
カーボンブラック等の無機黒色系顔料、マンガンバイオ
レット、コバルトバイオレット等の無機紫色系顔料、水
酸化クロム、酸化クロム、酸化コバルト、チタン酸コバ
ルト等の無機緑色系顔料、紺青、群青等の無機青色系顔
料、タール系色素をレーキ化したもの、天然色素をレー
キ化したもの、及びこれらの粉体を複合化した複合粉体
等が挙げられる。
【0020】パール顔料としては、酸化チタン被覆雲
母、オキシ塩化ビスマス、酸化チタン被覆オキシ塩化ビ
スマス、酸化チタン被覆タルク、魚鱗箔、酸化チタン被
覆着色雲母等;金属粉末顔料としては、アルミニウムパ
ウダー、カッパーパウダー、ステンレスパウダー等が挙
げられる。
【0021】タール色素としては、赤色3号、赤色10
4号、赤色106号、赤色201号、赤色202号、赤
色204号、赤色205号、赤色220号、赤色226
号、赤色227号、赤色228号、赤色230号、赤色
401号、赤色505号、黄色4号、黄色5号、黄色2
02号、黄色203号、黄色204号、黄色401号、
青色1号、青色2号、青色201号、青色404号、緑
色3号、緑色201号、緑色204号、緑色205号、
橙色201号、橙色203号、橙色204号、橙色20
6号、橙色207号等;天然色素としては、カルミン
酸、ラッカイン酸、カルサミン、ブラジリン、クロシン
等が挙げられる。
【0022】これらの粉体は、通常の化粧品に使用され
るものであれば、その形状(球状、針状、板状等)や粒
子径(煙霧状、微粒子、顔料級等)、粒子構造(多孔
質、無孔質等)を問わず、いずれも使用することができ
る。また、これらの粉体同士を複合化したり、油剤や、
前記一般式(1)で表されるシリコーン以外のシリコー
ン、又はフッ素化合物で表面処理を行ったものであって
もよい。
【0023】本発明の、前記一般式(1)で表される新
規なシリコーン粉体処理剤は、公知の方法で粉体表面に
処理することができる。処理方法は公知の方法の中から
適宜選択することができるが、例えば、以下の方法が挙
げられる。 1.目的の粉体を、粉体処理剤の配合された水あるいは
有機溶剤から選択される媒体中に分散して表面処理する
方法。 2.粉体と粉体処理剤を混合した後、ボールミル、ジェ
ットミルなどの粉砕器を用いて表面処理する方法。
【0024】また、本発明でいう油中分散物とは、上記
の粉体組成物を油剤中に分散したもの、或いは油剤中に
シリコーン化合物を溶解または分散し、これに粉体を添
加して混合分散したものを意味し、その形態は液状分散
物である。本発明の油中分散物は、たとえば下記の方法
のような公知の方法によって適宜調製することが可能で
ある。 1.前記の如くして得た粉体組成物を、エステル油やシ
リコーン油等の油剤中に添加して分散する方法。 2.上記の油剤中にシリコーン化合物を溶解または分散
し、これに粉体を添加してボールミル、ビーズミル、サ
ンドミル等の分散機器で混合する方法。 得られた油中粉体分散物は、そのまま化粧料に配合する
ことができる。
【0025】本発明における一般式(1)のシリコーン
化合物を粉体の表面処理剤として使用する場合には、粉
体100重量部に対して0.1〜30重量部、好ましく
は0.5〜10重量部使用する。本発明の化粧料には、
化粧料の種類及び剤形によって異なるものの、概ね、上
記シリコーン化合物で表面処理した粉体組成物を、化粧
料全体の0.1〜99.9重量%となるように配合す
る。
【0026】本発明の化粧料には、通常の化粧料に使用
される固体、半固体又は液状の油剤、水、アルコール
類、水溶性高分子、皮膜形成剤、界面活性剤、油溶性ゲ
ル化剤、有機変性粘土鉱物、樹脂、粉体、紫外線吸収
剤、保湿剤、防腐剤、抗菌剤、香料、塩類、酸化防止
剤、pH調整剤、キレート剤、清涼剤、抗炎症剤、美肌
用成分、ビタミン類、アミノ酸類、核酸、ホルモン、包
接化合物等を添加することができる。以下に例をあげる
が、本発明はこれらによって限定されるものではない。
【0027】本発明で使用することのできるアルコール
類としては、エタノール、プロパノール、エチレングリ
コール、エチレングリコールモノアルキルエーテル、シ
ホエチレングリコールモノエチルエーテル、ポリエチレ
ングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレング
リコール、1,3−ブチレングリコール、グリセリン、
ジグリセリン、ポリグリセリン、ペンタエリスリトー
ル、ショ糖、乳糖、キシリトール、ソルビトール、マン
ニトール、マルチトール、カラギーナン、寒天、グアー
ガム、テやキストリン、トラガントガム、ローカストビ
ンガム、ポリビニルアルコール、ポリオキシエチレン系
高分子、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレン共重
合体系高分子、ヒアルロン酸、コンドロイチン硫酸、キ
チンキトサン等が挙げられ、これらは必要に応じて一
種、又は二種以上を用いることが出来る。これらアルコ
ール類の化粧料中への含有率は0.1〜99.9重量%
であり、好ましくは0.5〜50.0重量%である。
0.1重量%未満では保湿性、防菌、防バイ性に対し十
分でなく、99.9重量%を越えると本発明の粉体組成
物の効果を十分発揮できなくなる。
【0028】本発明で使用することのできる油剤として
は下記のものが例示される。但し、POEはポリオキシ
エチレンを意味する。天然動植物油脂類、及び半合成油
類としてはアボガド油、アマニ油、アーモンド油、イボ
タロウ、エノ油、オリーブ油、カカオ脂、カポックロ
ウ、カヤ油、カルナバロウ、肝油、キャンデリラロウ、
牛脂、牛脚脂、牛骨脂、硬化牛脂、キョウニン油、鯨ロ
ウ、硬化油、小麦胚芽油、ゴマ油、コメ胚芽油、コメヌ
カ油、サトウキビロウ、サザンカ油、サフラワー油、シ
アバター、シナギリ油、シナモン油、ジョジョバロウ、
セラックロウ、タートル油、大豆油、茶実油、ツバキ
油、月見草油、トウモロコシ油、豚脂、ナタネ油、日本
キリ油、ヌカロウ、胚芽油、馬脂、パーシック油、パー
ム油、パーム核油、ヒマシ油、硬化ヒマシ油、ヒマシ油
脂肪酸メチルエステル、ヒマワリ油、ブドウ油、ベイベ
リーロウ、ホホバ油、マカデミアナッツ油、ミツロウ、
ミンク油、綿実油、綿ロウ、モクロウ、モクロウ核油、
モンタンロウ、ヤシ油、硬化ヤシ油、トリヤシ油脂肪酸
グリセライド、羊脂、落花生油、ラノリン、液状ラノリ
ン、還元ラノリン、ラノリンアルコール、硬質ラノリ
ン、酢酸ラノリン、ラノリン脂肪酸イソプロピル、PO
Eラノリンアルコールエーテル、POEラノリンアルコ
ールアセテート、ラノリン脂肪酸ポリエチレングリコー
ル、POE水素添加ラノリンアルコールエーテル、卵黄
油;
【0029】炭化水素油類としては、オゾケライト、ス
クワラン、スクワレン、セレシン、パラフィン、パラフ
ィンワックス、流動パラフィン、プリスタン、ポリイソ
ブチレン、マイクロクリスタリンワックス、ワセリン;
高級脂肪酸類としては、ラウリン酸、ミリスチン酸、パ
ルミチン酸、ステアリン酸、ベヘン酸、ウンデシレン
酸、オレイン酸、リノール酸、リノレイン酸、アラキド
ン酸、エイコサペンタエン酸、ドコサヘキサエン酸、イ
ソステアリン酸、12−ヒドロキシステアリン酸;
【0030】高級アルコール類としては、ラウリルアル
コール、ミリスチルアルコール、パルミチルアルコー
ル、ステアリルアルコール、べヘニルアルコール、ヘキ
サデシルアルコール、オレイルアルコール、イソステア
リルアルコール、ヘキシルドデカノール、オクチルドデ
カノール、セトステアリルアルコール、2−デシルテト
ラデシノール、コレステロール、フィトステロール、P
OEコレステロールエーテル、モノステアリルグリセリ
ンエーテル(バチルアルコール)、モノオレイルグリセ
リンエーテル(セラキルアルコール)、
【0031】エステル油類としてはアジピン酸ジイソブ
チル、アジピン酸2−ヘキシルデシル、アジピン酸ジ−
2−ヘプチルウンデシル、モノイソステアリン酸N−ア
ルキルグリコール、イソステアリン酸イソセチル、トリ
イソステアリン酸トリメチロールプロパン、ジ−2−エ
チルヘキサン酸エチレングリコール、ジ−2−エチルヘ
キサン酸ネオペンチルグリコール、2−エチルヘキサン
酸セチル、トリ−2−エチルヘキサン酸トリメチロール
プロパン、テトラ−2−エチルヘキサン酸ペンタエリス
リトール、オクタン酸セチル、オクチルドデシルガムエ
ステル、オレイン酸オレイル、オレイン酸オクチルドデ
シル、オレイン酸デシル、ジカプリン酸ネオぺンチルグ
リコール、クエン酸トリエチル、コハク酸2−エチルヘ
キシル、酢酸アミル、酢酸エチル、酢酸ブチル、ステア
リン酸イソセチル、ステアリン酸ブチル、セバシン酸ジ
イソプロピル、セバシン酸ジ−2−エチルヘキシル、乳
酸セチル、乳酸ミリスチル、パルミチン酸イソプロピ
ル、パルミチン酸2−エチルヘキシル、パルミチン酸2
−ヘキシルデシル、パルミチン酸2−ヘプチルウンデシ
ル、12−ヒドロキシステアリン酸コレステリル、ジペ
ンタエリスリトール脂肪酸エステル、ミリスチン酸イソ
プロピル、ミリスチン酸2−オクチルドデシル、ミリス
チン酸2−ヘキシルデシル、ミリスチン酸ミリスチル、
ジメチルオクタン酸ヘキシルデシル、ラウリン酸エチ
ル、ラウリン酸ヘキシル、N−ラウロイル−L−グルタ
ミン酸−2−オクチルドデシルエステル、リンゴ酸ジイ
ソステアリル、デキストリンパルミチン酸エステル、デ
キストリンステアリン酸エステル、デキストリン2−エ
チルヘキサン酸パルミチン酸エステル、ショ糖パルミチ
ン酸エステル、ショ糖ステアリン酸エステル、モノベン
ゾリデンソルビトール、ジベンジリデンソルビトール;
【0032】グリセライド油類としてはアセトグリセリ
ル、ジイソオクタン酸グリセリル、トリイソステアリン
酸グリセリル、トリイソパルミチン酸グリセリル、トリ
−2−エチルヘキサン酸グリセリル、モノステアリン酸
グリセリル、ジ−2−ヘプチルウンデカン酸グリセリ
ル、トリミリスチン酸グリセリル;
【0033】シリコーン油類としてはジメチルポリシロ
キサン、メチルフェニルポリシロキサン、メチルハイド
ロジェンポリシロキサン、オクタメチルシクロテトラシ
ロキサン、デカメチルシクロペンタシロキサン、ドデカ
メチルシクロヘキサンシロキサン、テトラメチルテトラ
ハイドロジェンシクロテトラシロキサン、ステアロキシ
シリコーン等の高級アルコキシ変性シリコーン、高級脂
肪酸変性シリコーン、フッ素変性シリコーン、アミノ変
性シリコーン、アルキル変性シリコーン、高級脂肪酸エ
ステル変性シリコーン、シリコーン樹脂、シリコーンゴ
ム、ジリコーンレジン;フッ素系油類としてはパーフル
オロポリエーテル、パーフルオロデカリン、パーフルオ
ロオクタン等が挙げられる。
【0034】これらの油剤は、必要に応じて一種又は二
種以上を用いることが出来る。本発明の化粧料には、上
記油剤を0〜90.0重量%含有させることができる
が、特に1〜90重量%含有させることが好ましい。本
発明の化粧料の構成成分として水を含有させる場合の水
の使用量は0〜99.0重量%である。本発明の化粧料
は前記構成成分だけで優れたものを得ることができる
が、更に必要に応じて以下の成分i)、ii)、iii)、i
v)を加えることができる。
【0035】i)下記例示の粉体及び/又は着色剤 無機粉体としては、酸化チタン、酸化ジルコニウム、酸
化亜鉛、酸化セリウム、酸化マグネシウム、硫酸バリウ
ム、硫酸カルシウム、硫酸マグネシウム、炭酸カルシウ
ム、炭酸マグネシウム、タルク、マイカ、カオリン、セ
リサイト、白雲母、合成雲母、金雲母、紅雲母、黒雲
母、リチア雲母、ケイ酸、無水ケイ酸、ケイ酸アルミニ
ウム、ケイ酸マグネシウム、ケイ酸アルミニウムマグネ
シウム、ケイ酸カルシウム、ケイ酸バリウム、ケイ酸ス
トロンチウム、タングステン酸金属塩、ヒドロキシアパ
タイト、バーミキュライト、ハイジライト、ベントナイ
ト、モンモリロナイト、ヘクトライト、ゼオライト、セ
ラミックパウダー、第二リン酸カルシウム、アルミナ、
水酸化アルミニウム、窒化ホウ素、窒化ボロン、シリ
カ、等;
【0036】有機粉体としては、ポリアミドパウダー、
ポリエステルパウダー、ポリエチレンパウダー、ポリプ
ロピレンパウダー、ポリスチレンパウダー、ポリウレタ
ンパウダー、ベンゾグアナミンパウダー、ポリメチルベ
ンゾグアナミンパウダー、テトラフルオロエチレンパウ
ダー、ポリメチルメタクリレートパウダー、セルロース
パウダー、シルクパウダー、12ナイロン、6ナイロン
等のナイロンパウダー、その他スチレン・アクリル酸共
重合体、ジビニルベンゼン、スチレン共重合体、ビニル
樹脂、尿素樹脂、フェノール樹脂、フッ素樹脂、ケイ素
樹脂、アクリル樹脂、メラミン樹脂、エポキシ樹脂、ポ
リカーボネート樹脂、微結晶繊維粉体、デンプン、ラウ
ロイルリジン等のパウダー;
【0037】界面活性剤金属塩粉体(金属石鹸)とし
て、ステアリン酸亜鉛、ステアリン酸アルミニウム、ス
テアリン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、ミ
リスチン酸亜鉛、ミリスチン酸マグネシウム、セチルリ
ン酸亜鉛、セチルリン酸カルシウム、セチルリン酸亜鉛
ナトリウム、;
【0038】有色顔料として、酸化鉄、水酸化鉄、チタ
ン酸鉄の無機赤色系顔料、γ−酸化鉄等の無機褐色系顔
料、黄酸化鉄、黄土等の無機黄色系顔料、黒酸化鉄、カ
ーボンブラック等の無機黒色系顔料、マンガンバイオレ
ット、コバルトバイオレット等の無機紫色系顔料、水酸
化クロム、酸化クロム、酸化コバルト、チタン酸コバル
ト等の無機緑色系顔料、紺青、群青等の無機青色系顔
料、タール系色素をレーキ化したもの、天然色素をレー
キ化したもの、及びこれらの粉体を複合化した複合粉体
等;
【0039】パール顔料としては、酸化チタン被覆雲
母、オキシ塩化ビスマス、酸化チタン被覆オキシ塩化ビ
スマス、酸化チタン被覆タルク、魚鱗箔、酸化チタン被
覆着色雲母等;金属粉末顔料としては、アルミニウムパ
ウダー、カッパーパウダー、ステンレスパウダー等;
【0040】タール色素としては、赤色3号、赤色10
4号、赤色106号、赤色201号、赤色202号、赤
色204号、赤色205号、赤色220号、赤色226
号、赤色227号、赤色228号、赤色230号、赤色
401号、赤色505号、黄色4号、黄色5号、黄色2
02号、黄色203号、黄色204号、黄色401号、
青色1号、青色2号、青色201号、青色404号、緑
色3号、緑色201号、緑色204号、緑色205号、
橙色201号、橙色203号、橙色204号、橙色20
6号、燈色207号等;天然色素としては、カルミン
酸、ラッカイン酸、カルサミン、ブラジリン、クロシン
等が挙げられる。
【0041】これらは通常の化粧品に使用されるもので
あれぱ、その形状(球状、針状、板状等)や粒子径(煙
霧状、微粒子、顔料級等)、粒子構造(多孔質、無孔質
等)を問わず、いずれも使用することができる。また、
これらの粉体どうしを複合化することができる他、油剤
や前記一般式(1)では表されないシリコーン、又はフ
ッ素化合物等で表面処理を行ってもよい。
【0042】ii)下記例示の界面活性剤 ステアリン酸ナトリウム、オレイン酸トリエタノールア
ミン等の飽和、又は不飽和脂肪酸セッケン、アルキルエ
ーテルカルボン酸及びその塩、アミノ酸と脂肪酸の縮合
物等のカルボン酸塩、アミドエーテルカルボン酸塩、α
−スルホ脂肪酸エステル塩、α−アシルスルホン酸塩、
アルキルスルホン酸塩、アルケンスルホン酸塩、脂肪酸
エステルのスルホン酸塩、脂肪酸アミドのスルホン酸
塩、アルキルスルホン酸塩及びそのホルマリン縮合物の
スルホン酸塩、アルキル硫酸エステル塩、第二級高級ア
ルコール硫酸エステル塩、アルキル及びアリルエーテル
硫酸エステル塩、脂肪酸エステルの硫酸エステル塩、脂
肪酸アルキロールアミドの硫酸エステル塩、ロート油等
の硫酸エステル塩類、アルキルリン酸塩、アルケニルリ
ン酸塩、エーテルリン酸塩、アルキルアリルエーテルリ
ン酸塩、アルキルアミドリン酸塩、N−アシルアミノ酸
系活性剤等;
【0043】カチオン界面活性剤としては、アルキルア
ミン塩、ポリアミン及びアミノアルコール脂肪酸誘導体
等のアミン塩、アルキル四級アンモニウム塩、芳香属四
級アンモニウム塩、ピリジウム塩、イミダゾリウム塩
等;
【0044】非イオン界面活性剤としては、ソルビタン
脂肪酸エステル、グリセリン脂肪酸エステル、ポリグリ
セリン脂肪酸エステル、プロピレングリコール脂肪酸エ
ステル、ポリエチレングリコール脂肪酸エステル、ショ
糖脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンアルキルエーテ
ル、ポリオキシプロピレンアルキルエーテル、ポリオキ
シエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチ
レン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビタン脂
肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビトール脂肪酸
エステル、ポリオキシエチレングリセリン脂肪酸エステ
ル、ポリオキシエチレンプロピレングリコール脂肪酸エ
ステル、ポリオキシエチレンヒマシ油、ポリオキシエチ
レン硬化ヒマシ油、ポリオキシエチレンフィトスタノー
ルエーテル、ポリオキシエチレンフィトステロールエー
テル、ポリオキシエチレンコレスタノールエーテル、ポ
リオキシエチレンコレステリルエーテル、ポリオキシア
ルキレン変性オルガノポリシロキサン、ポリオキシアル
キレン・アルキル共変性オルガノポリシロキサン、ポリ
オキシアルキレン・フルオロアルキル共変性オルガノポ
リシロキサン、ポリオキシアルキレン・オルガノポリシ
ロキサンブロック共重合体、アルカノールアミド、糖エ
ーテル、糖アミド等;両性界面活性剤としては、ベタイ
ン、アミノカルボン酸塩、イミダゾリン誘導体等。
【0045】iii)架橋型オルガノポリシロキサン 本発明の化粧料には、その目的に応じて1種又は2種以
上の架橋型オルガノポリシロキサンを用いることもでき
る。この架橋型オルガノポリシロキサンは、0.65〜
10.0mm/秒(25℃)の低粘度シリコーンに対
し、自重以上の低粘度シリコーンを含んで膨潤すること
が好ましい。また、この架橋型オルガノポリシロキサン
は、分子中に二つ以上のビニル性反応部位を持つ架橋剤
とケイ素原子に直接結合した水素原子との反応により形
成した架橋構造を有することが好ましい。更に、この架
橋型オルガノポリシロキサンは、ポリオキシアルキレン
部分、アルキル部分、アルケニル部分、アリール部分、
及びフルオロアルキル部分からなる群から選択される少
なくとも1種の部分を含有することが好ましい。架橋型
オルガノポリシロキサンを用いる場合の配合量は、化粧
料の総量に対して0.1〜30重量%であることが好ま
しく、特に、1〜10重量%であることが好ましい。
【0046】iv)アクリル/シリコーングラフト又はブ
ロック共重合体、並びにシリコーン網状化合物等のシリ
コーン樹脂 本発明の化粧料には、その目的に応じてアクリル/シリ
コーンのグラフト又はブロック共重合体、シリコーン網
状化合物等から選択された少なくとも1種のシリコーン
樹脂を用いることもできる。このシリコーン樹脂は、本
発明においては特にアクリルシリコーン樹脂であること
が好ましい。また、このシリコーン樹脂は、ピロリドン
部分、長鎖アルキル部分、ポリオキシアルキレン部分及
びフルオロアルキル部分からなる群から選択される少な
くとも1種を分子中に含有するアクリルシリコーン樹脂
であることが好ましい。更にこのシリコーン樹脂はシリ
コーン網状化合物であることが好ましい。このようなア
クリル/シリコーンのグラフト又はブロック共重合体、
シリコーン網状化合物等のシリコーン樹脂を用いる場合
の配合量は、化粧料の総量に対して0.1〜20重量%
であることが好ましく、特に1〜10重量%であること
が好ましい。
【0047】本発明の化粧料の具体的な用途は特に限定
されるものでは無いが、スキンケア製品、頭髪製品、制
汗剤製品、メークアップ製品、紫外線防御製品等が好ま
しいものとして挙げられる。また、製品の形態について
も特に限定は無いが、液状、乳液状、クリーム状、固形
状、ぺ一スト状、ゲル状、粉末状、多層状、ムース状、
スプレー状等にすることが可能である。
【0048】
【実施例】以下、本発明を実施例によって更に説明する
が、本発明はこれらによって何ら限定されるものではな
い。尚、特に明記されていない場合には、「部」は「重
量部」を、「%」は「重量%」を意味する。また、粘度
は25℃における値ある。
【0049】製造例1.反応器に下記平均組成式(8)
で示されるオルガノハイドロジェンシロキサン187重
量部と、イソプロピルアルコール100重量部、及び下
記一般式(9)で示されるトリメチロールプロパンモノ
アリルエーテル18.3重量部を仕込み、塩化白金酸
0.5重量%のイソプロピルアルコール溶液2部を加え
て溶剤の還流下に6時間反応させた。
【0050】反応物を減圧下で加熱して溶剤を溜去し、
下記平均組成式(10)で示されるオルガノポリシロキ
サンを得た。 この生成物は淡褐色透明な液状であり、粘度は200m
/秒(25℃)であった。
【0051】製造例2.反応器に、製造例1で使用した
前記平均組成式(8)で示されるオルガノハイドロジェ
ンシロキサン186重量部と、イソプロピルアルコール
100重量部及び下記一般式(11)で示される化合物
24.3重量部とを仕込み、塩化白金酸0.5重量%の
イソプロピルアルコール溶液2部を加えて溶剤の還流下
に6時間反応させた。
【0052】更に、0.025Nの塩酸水を100g添
加し、還流下で6時間脱アセトン反応を行った。反応物
を減圧下で加熱して溶剤を溜去し、下記平均組成式(1
2)で示されるオルガノポリシロキサンを得た。 この生成物は淡褐色透明な液状であり、粘度は1,20
0mm/秒(25℃)であった。
【0053】製造例3.反応器に下記平均組成式(1
3)で示されるオルガノハイドロジェンシロキサン46
0重量部と、イソプロピルアルコール500重量部及び
製造例1で使用した前記一般式(9)で示されるトリメ
チロールプロパンモノアリルエーテル19.6重量部を
仕込み、塩化白金酸0.5重量%のイソプロピルアルコ
ール溶液2部を加えて、溶剤の還流下に6時間反応させ
た。
【0054】反応物を減圧下で加熱して溶剤を溜去し、
下記平均組成式(14)で示されるオルガノポリシロキ
サンを得た。 この生成物は淡褐色透明な液状であり、粘度は120m
/秒(25℃)であった。
【0055】製造例4.反応器に、製造例3で使用した
前記平均組成式(13)で示されるオルガノハイドロジ
ェンシロキサン460重量部と、イソプロピルアルコー
ル500重量部、及び製造例2で使用した前記一般式
(11)で示される化合物45重量部を仕込み、塩化白
金酸0.5重量%のイソプロピルアルコール溶液2部を
加えて溶剤の還流下に6時間反応させた。更に0.02
5Nの塩酸水を100g添加し、還流下で6時間脱アセ
トン反応を行わせた反応物を減圧下で加熱して溶剤を溜
去し、下記平均組成式(15)で示されるオルガノポリ
シロキサンを得た。 この生成物は淡褐色透明な液状であり、粘度は350m
/秒(25℃)であった。
【0056】実施例1.製造例1で得られたシリコーン
化合物10gをデカメチルシクロペンタシロキサン50
gに溶解した後酸化チタン(TTO−S−2:石原産業
(株)製の商品名)40gを加え、ビーズミルを用いて
分散させ、酸化チタン分散物(A)を得た。
【0057】実施例2.製造例2で得られたシリコーン
化合物8gをデカメチルシクロペンタシロキサン42g
に溶解した後酸化亜鉛(ZnO350:大阪住友セメン
ト(株)製の商品名)50gを加え、ビーズミルを用い
て分散させ、酸化亜鉛分散物(B)を得た。
【0058】実施例3.製造例3で得られたシリコーン
化合物10gをデカメチルシクロペンタシロキサン40
gに溶解した後酸化亜鉛(ZnO350:大阪住友セメ
ント(株)製の商品名)50gを加え、ビーズミルを用
いて分散させ、酸化亜鉛分散物(C)を得た。
【0059】実施例4.製造例4で得られたシリコーン
化合物8gをデカメチルシクロペンタシロキサン52g
に溶解した後酸化チタン(TTO−S−2:石原産業
(株)製の商品名)40gを加え、ビーズミルを用いて
分散させ、酸化チタン分散物(D)を得た。
【0060】比較例1.ポリエーテル変性シリコーン
(KF6017:信越化学工業(株)製の商品名)10
gをデカメチルシクロペンタシロキサン40gに溶解
し、酸化亜鉛(ZnO350:大阪住友セメント(株)
製の商品名)50gを加え、ビーズミルを用いて分散さ
せ、酸化亜鉛分散物(E)を得た。
【0061】比較例2.メチルハイドロジェンポリシロ
キサン(KF99:信越化学工業(株)製の商品名)5
gをイソプロピルアルコールに溶解し、酸化チタン(T
TO−S−2:石原産業(株)製の商品名)40gに噴
霧した後100℃で乾燥した。これをデカメチルシクロ
ペンタシロキサン60gに加え、ビーズミルを用いて分
散させ、酸化チタン分散物(F)を得た。
【0062】実施例5.製造例1で得られたシリコーン
化合物5gをイソプロピルアルコールに溶解した後、酸
化チタン(TTO−S−1:石原産業社(株)製の商品
名)40gを加えて分散させ、溶媒を留去して酸化チタ
ン組成物(G)を得た。
【0063】実施例6.製造例2で得られたシリコーン
化合物5gをイソプロピルアルコールに溶解した後、酸
化亜鉛(ZnO350:大阪住友セメント(株)製の商
品名)50gを加えて分散させ、溶媒を留去して酸化亜
鉛組成物(H)を得た。
【0064】実施例7.製造例3で得られたシリコーン
化合物8gをイソプロピルアルコールに溶解した後、酸
化亜鉛(ZnO350:大阪住友セメント(株)製の商
品名)50gを加えて分散させ、溶媒を留去して酸化亜
鉛組成物(I)を得た。
【0065】実施例8.製造例4で得られたシリコーン
化合物10gをイソプロピルアルコールに溶解した後、
酸化チタン(TTO−S−1:石原産業(株)製の商品
名)40gを加えて分散させ、溶媒を留去して酸化チタ
ン組成物(J)を得た。
【0066】比較例3.ポリエーテル変性シリコーン
(KF6017:信越化学工業(株)製の商品名)10
gイソプロピルアルコールに溶解した後、酸化チタン
(TTO−S−2:石原産業(株)製の商品名)50g
を加えて分散させ、溶媒を留去して酸化チタン組成物
(K)を得た。
【0067】比較例4.メチルハイドロジェンポリシロ
キサン(KF99:信越化学工業(株)製の商品名)5
gイソプロピルアルコールに溶解した後、酸化亜鉛(Z
nO350:住友大阪セメント社(株)製の商品名)5
0gを加え、溶媒を留去して酸化亜鉛組成物(L)を得
た。
【0068】分散性評価 粉体の濃度が5%になるように、実施例1から8及び比
較例1から4の粉体組成物および油中分散物をデカメチ
ルシクロペンタシロキサンに混合し、この混合液を50
m1の沈降管にいれ、2日後の沈降性を目視にて観察し
た。結果は下記表に示した通りである。 上表から明らかな如く、実施例1〜8の場合にはいずれ
も沈降することなく均一であり分散性は良好であった。
しかしながら、比較例1〜4の場合にはいずれも不均一
となり沈降していた。
【0069】また、下記表1の組成のサンスクリーン剤
を調製し、その品質を評価した。尚、単位は「部」であ
る。
【表1】
【0070】サンスクリーン剤の調製方法 実施例9から12、及び比較例5の場合 A:1、2、3、4を均一に混合した。 B:6、7、9を均一に混合した。 C:AにBを添加して乳化した。 D:Cに5、10、及び、11〜14並びに19の何れ
かを加えてサンスクリーン剤を得た。 実施例13から16、及び比較例6の場合 A:1、2、3、4を均一に混合した後、8、10、及
び15〜18並びに20の何れかを添加した。 B:6、7、9を均一に混合した。 C:AにBを添加して乳化した。 :Cに5を加えてサンスクリーン剤を得た。
【0071】表1の組成の、各サンスクリーン剤の品質
評価は次のようにして行った。 1.紛体の分散安定性 サンスクリーン剤を室温にて1ヶ月静置した後、粉体の
凝集性を観察し、下記基準により判定した。 評価基準 ◎:紛体の凝集性が観察されない ○:わずかに粉体の凝集が観察される △:粉体の凝集傾向が観察される ×:明らかに粉体の凝集が観察される
【0072】2.使用感評価 得られたサンスクリーン剤について、50名の女性のパ
ネラーに、さらさら感、伸び、化粧膜の透明性、肌のべ
たつき感、及び日焼け止め効果について、下記基準によ
って5段階評価した。得られた平均点について、実施例
毎に下記の基準に従って○×で判定した。 評価基準 5点 良い 4点 やや良い 3点 普通 2点 やや悪い 1点 悪い
【0073】平均点の判定: 得られた平均点が4.5点以上 ◎ 得られた平均点が3,5点以上4.5点未満 ○ 得られた平均点が2.5点以上3.5点未満 △ 得られた平均点が1.5点以上2.5点未満 × 表1の結果から明らかなように、本発明の実施例9から
16のサンスクリーン剤は粉体の凝集がなく分散性に優
れていた。また使用感はいずれの項目に対しても良好で
あった。それに対し、ポリエーテルシリコーンを添加し
た比較例5及び6の場合にはわずかに粉体の凝集がみら
れ、化粧膜の透明性が劣る上、使用感においても充分な
感触を得ることができなかった。
【0074】 実施例17:アイライナー (成分) (%) 1.デカメチルシクロペンタシロキサン 45.0 2.ポリエーテル変性シロキサン(注1) 3.0 3.有機シリコーン樹脂 15.0 4.ジオクタデシルジメチルアンモニウム塩変性モンモリロナイト 3.0 5.製造例3で得られたシリコーンで処理した黒酸化鉄 10.0 6.1,3−ブチレングリコール 5.0 7.デヒドロ酢酸ナトリウム 適量 8.防腐剤 適量 9.香料 適量 10.精製水 残量 (注1)ポリエーテル変性シリコーン;KF−6017(信越化学工業(株)製 の商品名)
【0075】(製造方法) A:成分1〜4を混合し、成分5を加えて均一に混合分
散した。 B:成分6〜8及び10を混合した。 C:BをAに徐添して乳化した後、成分9を加えてアイ
ライナーを得た。 以上のようにして得られたアイライナーは、のびが軽く
て描きやすく、清涼感がある上さっぱりとしてべたつか
ず、温度や経時による変化もなく、使用性も安定性も非
常に優れており、耐水性、耐汗性共に優れ、化粧持ちも
非常に良いことが確認された。
【0076】 実施例18:ファンデーション (成分) (%) 1.デカメチルシクロペンタシロキサン 8.3 2.ジメチルポリシロキサン(6mm/秒) 5.0 3.ポリエーテル変性シリコーン(注1) 2.0 4.オタタデシルジメチルベンジルアンモニウム塩変性モンモリロナイト 4.0 5.粉体分散物(注2) 61.3 6.ジプロピレングリコール 5.0 7.パラオキシ安息香酸メチルエステル 0.3 8.2−アミノ−2−メチル−1,3−プロパンジオール 0.2 9.塩酸 0.1 10.香料 適量 11.水 残量 (注1)ポリエーテル変性シリコーン;KF−6017(信越化学工業(株)製 の商品名) (注2)酸化チタン 15% タルク 9% マイカ 9% ベンガラ 2.4% 黄酸化鉄 1.0% 黒酸化鉄 0.3% 製造例2で得られたシリコーン化合物 10% デカメチルペンタシロキサン 53.3% をビーズミルにて分散させた粉体分散物。
【0077】(製造方法) A:成分1〜4を加熱混合し、成分5を添加して均一に
した。 B:成分6〜9及び11を加熱溶解した(水系のpHは
9.0)。 C:撹拌下、AにBを徐添して乳化し、冷却して成分1
0を添加し、ファンデーションを得た。 以上のようにして得られたファンデーションは、キメが
細かく、のび広がりが軽くてべたつきや油っぽさがな
く、しっとりとしてみずみずしく、さっぱりとした使用
感を与えると共に、化粧持ちも良く、温度や経時的に変
化がなく安定性にも優れていることが確認された。
【0078】 実施例19:アイシャドウ (成分) (%) 1.デカメチルシクロペンタシロキサン 15.0 2.ジメチルポリシロキサン(6mm/秒) 10.0 3.ポリエーテル変性シリコーン(注1) 2.0 4.PEG(10)ラウリルエーテル(注2) 0.5 5.製造例3で得られたシリコーン化合物処理による酸化クロム 6.2 6.製造例3で得られたシリコーン化合物処理による群青 4.0 7.製造例3で得られたシリコーン化合物処理によるチタン被覆マイカ6.0 8.塩化ナトリウム 2.0 9.プロピレングリコール 8.0 10.防腐剤 適量 11.香料 適量 12.精製水 残量 (注1)ポリオキシアルキレン・アルキル共変性オルガノポリシロキサン;KF 6026(信越化学工業(株)製の商品名) (注2)PEG(10)はポリエチレングリコール単位が10個連なっているこ とを意味する。
【0079】(製造方法) A:成分1〜4を混合し、成分5〜7を添加して均一に
分散した。 B:成分8〜10及び12を均一溶解した。 C:撹拌下、AにBを徐添して乳化し、成分11を添加
してアイシャドウを得た。 以上のようにして得られたアイシャドウは、のび広がり
が軽くて油っぽさや粉っぽさがなく、みずみずしく、さ
っぱりとした使用感を与えると共に、耐水性や撥水性、
耐汗性が良好で持ちも良く、化粧崩れしにくく、温度や
経時によって変化することがなく安定性にも優れている
ことが確認された。
【0080】 実施例20:液状乳化ファンデーション (成分) (%) 1.ジメチルポリシロキサン(6mm/秒) 5.0 2.スクワラン 4.0 3.ジオクタン酸ネオペンチルグリコール 3.0 4.ミリスチン酸イソステアリン酸ジグリセライト 2.0 5.α−モノイソステアリルグリセリルエーテル 1.0 6.ポリエーテル変性シリコーン(注1) 1.0 7.ジステアリン酸アルミニウム塩 0.2 8.粉体分散物(注2) 26.2 9.硫酸マグネシウム 0.7 10.グリセリン 3.0 11.防腐剤 適量 12.香料 適量 13.精製水 残量 (注1)ポリオキシアルキレン・アルキル共変性オルガノポリシロキサン;KF 6026(信越化学工業(株)製の商品名) (注2)下記成分をビーズミルにて分散させた粉体分散物 (成分) (%) 酸化チタン 20 セリサイト 8 タルク 12 ベンガラ 1.6 黒酸化鉄 0.4 製造例4で得られたシリコーン化合物 10 デカメチルシクロペンタシロキサン 48.0
【0081】(製造方法) A:成分1〜7、10を加熱混合し、成分8を添加して
均一にした。 B:成分9から11及び13を加熱溶解した。 C:撹拌下、AにBを徐添して乳化し、冷却して成分1
2を添加し液状乳化ファンデーションを得た。 以上のようにして得られた液状乳化ファンデーション
は、粘度が低くキメが細かく、のび広がりが軽くてべた
つきや油っぽさがなく、しっとりとしてみずみずしく、
さっぱりとした使用感を与えると共に、化粧持ちも良
く、温度や経時による変化がなく安定性にも優れている
ことが確認された。
【0082】 実施例21:クリーム (成分) (%) 1.ジメチルポリシロキサン(6mm/秒) 6.0 2.メチルフェニルボリシロキサン 4.0 3.スクワラン 5.0 4.ジオクタン酸ネオペンチルグリコール 3.0 5.ポリエーテル変性シリコーン(注1) 3.0 6.疎水化微粒子酸化チタン(注2) 2.0 7.硫酸マグネシウム 0.7 8.グリセリン 10.0 9.防腐剤 適量 10.香料 適量 11.精製水 残量 (注1)ポリエーテル変性シリコーン:KF6012(信越化学工業(株)製の 商品名) (注2)疎水化処理微粒子酸化チタン粉体:平均粒径0.05μmの微粒子酸化 チタンを10%になるように水に分散させ、Si0換算で酸化チタンに対して 2%に相当する10%ケイ酸ナトリウム溶液(Si0/Na0モル比:0. 5)を加えて十分撹拌した後、Al換算で酸化チタンに対して7.5%に 相当する10%硫酸アルミニウム溶液を徐々に添加し、酸化チタンの表面にケイ 酸の水和物及びアルミナの水和物を沈着させた。反応終了後、ろ過・洗浄・乾燥 した後、ジェットミルで粉砕した。これをヘンシェルミキサーに移し、十分撹絆 しながら製造例3で得られたシリコーン化合物を1%添加し、混合撹拌した後、 120℃で焼成処理を行ったもの。
【0083】(製造方法) A:成分1〜5を加熱混合し、成分6を添加して均一に
混合した。 B:成分7〜9及び11を加熱溶解した。 C:撹拌下、AにBを徐添して乳化し、冷却して成分1
0を添加しクリームを得た。 以上のようにして得られたクリームは、キメが細かく、
のび広がりが軽くてべたつきや油っぽさがなく、しっと
りとしてみずみずしく、さっぱりとした使用感を与える
と共に、化粧持ちも非常に良く、温度や経時によって変
化することがなく安定性に優れていることが確認され
た。
【0084】 実施例22:日焼け止め乳液 (成分) (%) 1.デカメチルシクロペンタシロキサン 20.0 2.メチルフェニルポリシロキサン 3.0 3.モノイソステアリン酸ソルビタン 1.0 4.ポリエーテル変性シリコーン(注1) 0.5 5.トリメチルシロキシケイ酸 1.0 6.パラメトキシケイ皮酸オクチル 4.0 7.実施例8で得られた酸化チタン組成物(J) 8.0 8.ソルビトール 2.0 9.塩化ナトリウム 2.0 10.防腐剤 適量 11.香料 適量 12.精製水 残量 (注1)ポリエーテル変性シリコーン;KF6015(信越化学工業社製)
【0085】(製造方法) A:成分1〜6を加熱混合し、成分7を均一分散した。 B:成分8〜10及び12を加熱混合した。 C:撹拌下、AにBを徐添して乳化し、冷却して成分1
1を添加し日焼け止め乳液を得た。 以上のようにして得られた日焼け止め乳液は、キメが細
かく、のび広がりが軽く、べたつきがなく、しっとりと
してみずみずしく、化粧持ちも良いため、紫外線防止効
果も持続し、また、温度や経時によって変化することが
なく非常に安定性にも優れていることが確認された。
【0086】 実施例23:液状ファンデーション (成分) (%) 1.デカメチルシクロペンタシロキサン 16.0 2.ジメチルポリシロキサン(6mm/秒) 8.0 3.パラメトキシ桂皮酸オクチル 3.0 4.12−ヒドロキジステアリン酸 1.0 5.フッ素変性シリコーン(注1) 15.0 6.ポリエーテル変性シリコーン(注2) 5.0 7.球状シリコーン樹脂粉体(注3) 3.0 8.製造例1で得られたシリコーン化合物による処理微粒子酸化チタン8.0 9.製造例1で得られたシリコーン化合物による処理雲母チタン 1.0 10.製造例1で得られたシリコーン化合物による処理酸化チタン 5.0 11.製造例1で得られたシリコーン化合物による処理ベンガラ 0.9 12.製造例1で得られたシリコーン化合物による処理黄酸化鉄 2.0 13.製造例1で得られたシリコーン化合物による処理黒酸化鉄 1.0 14.エタノール 15.0 15.グリセリン 3.0 16.硫酸マグネシウム 1.0 17.防腐剤 適量 18.香料 適量 19.精製水 残量 (注1)フッ素変性シリコーン:FL−100(信越化学工業(株)製の商品名 ) (注2)ポリオキシエチレン・トリフルオロプロピル共変性シリコーン (注3)球状シリコーン樹脂粉体:KMP590(信越化学工業(株)製の商品 名)
【0087】(製造方法)A:成分7〜13を均一に混
合した。 B:成分1〜6を70℃に加熱混合し、Aを加えて均一
に分散混合した。 C:成分14〜17及び19を40℃に加温し、Bに徐
添して乳化し、冷却して成分18を加え、液状ファンデ
ーションを得た。 以上のようにして得られた液状ファンデーションは、べ
たつきがなく、のび広がりも軽く、しかも、さっぱりと
した高い清涼感を有し、温度や経時によって変化するこ
とがなく、安定性の非常に優れたものであることが確認
された。
【0088】 実施例24:アイライナー (成分) (%) 1.デカメチルシクロペンタシロキサン 22.0 2.ジメチルポリシロキサン(6mm/秒) 5.0 3.製造例4で得られたシリコーン化合物による処理黒酸化鉄20.0 4.ビタミンEアセテート 0.2 5.ホホバ油 2.0 6.ベントナイト 3.0 7.ポリエーテル変性シリコーン(注1) 2.0 8.エタノール 10.0 9.1,3−ブチレングリコール 10.0 10.防腐剤 適量 11.香料 適量 12.精製水 残量 (注1)ポリエーテル変性シリコーン:KF6017(信越化学工業(株)製の 商品名)
【0089】(製造方法) A:成分1〜2,4〜7を混合し、成分3を加えて均一
こ混合分散した。 B:成分8〜10及び12を混合した。 C:BをAに徐添して乳化した後冷却し、成分11を加
えてアイライナーを得た。 以上のようにして得られたアイライナーは、のびが軽く
て描きやすく、清涼感があってさっぱりとしてべたつき
がない使用感で、温度や経時による変化もなく、使用性
も安定性にも非常に優れており、耐水性、耐汗性は共に
優れ、化粧持ちも非常に良いことが確認された。
【0090】 実施例25:クリーム (成分) (%) 1.デカメチルシクロペンタシロキサン 16.0 2.ジメチルポリシロキサン(6mm/秒) 4.0 3.ポリエーテル変性シリコーン(注1) 5.0 4.POE(5)オクチルドデシルエーテル(注2) 1.0 5.モノステアリン酸ポリオキシエチレンソルビタン(20E.O.)(注3) 0.5 6.無水ケイ酸処理酸化亜鉛(注4) 2.0 7.実施例5で得られた酸化チタン組成物(G) 10.0 8.流動パラフィン 2.0 9.マカデミアンナッツ油 1.0 10.オウゴンエキス(注5) 1.0 11.ゲンチアナエキス(注6) 0.5 12.エタノール 5.0 13.1,3−ブチレングリコール 2.0 14.防腐剤 適量 15.香料 適量 16.精製水 残量 (注1)ポリエーテル変性シリコーン:KF6017(信越化学工業(株)製の 商品名) (注2)POE(5)はポリオキシエチレン単位が5個連続していることを意味 する。 (注3)20E.O.はエチレンオキサイドが20個連続していることを意味す る。 (注4)無水ケイ酸処理酸化亜鉛:酸化亜鉛を50%内包した、粒子径が0.0 1〜10μmのシリカ(サンスフェアSZ−5:旭硝子(株)製の商品名) (注5)オウゴンエキス:50%1,3−ブチレングリコール水で抽出したもの (注6)ゲンチアナエキス;20%エタノール水で抽出したもの
【0091】(製造方法) A:成分6〜9を均一に混合分散した。 B:成分1〜5を混合した後、Aを加えた。 C:成分10〜14及び16を混合した後、Bを加えて
乳化した。 D:Cを冷却し、成分15を加えてクリームを得た。 以上のようにして得られたクリームは、べたつきがな
く、のび広がりも軽く、しかも、密着感に優れ、おさま
りも良く、つやのある仕上がりで化粧持ちも非常に優れ
ており、また、温度や経時によって変化することがな
く、安定性にも優れていることが確認された。
【0092】実施例26:ファンデーション (成分) (%) 1.デカメチルシクロペンタシロキサン 27.0 2.メチルフェニルポリシロキサン 3.0 3.トリイソオクタン酸グリセリル 10.0 4.ポリエーテル変性シリコーン(注1) 1.0 5.モノイソステアリン酸ポリクリセリル 3.0 6.疎水化処理混合粉体(注2) 18.0 7.ベンガラ 1.2 8.黄酸化鉄 2.6 9.黒酸化鉄 0.2 10.1,3−ブチレングリコール 7.0 11.塩化ナトリウム 0.5 12.防腐剤 適量 13.香料 適量 14.精製水 残量 (注1)ポリオキシアルキレン・アルキル共変性オルガ
ノポリシロキサン:KF6026(信越化学工業(株)
製の商品名) (注2)疎水化処理混合粉体 a.微粒子酸化チタン8.0(部) b.微粒子酸化亜鉛 4.0 c.タルク 3.0 d.マイカ 3.0
【0093】(製造方法) A:成分a〜dを混合し、混合粉体に対し、1%となる
ように製造例1で製造したシリコーン化合物を添加した
後加熱処理した。 B:成分1〜5を混合して加温溶解し、成分6〜9を均
一に分散した。 C:成分10〜12及び14を混合した後、Bに加えて
乳化した。 D:Cを冷却し、成分13を加えてファンデーションを
得た。 以上のようにして得られたファンデーションは、べたつ
きがなく、のび広がりも軽く、しかも、密着感に優れ、
おさまりも良く、つやのある仕上がりで化粧持ちも非常
に優れており、また、温度や経時によって変化すること
がなく、安定性にも優れていることが確認された。
【0094】実施例27:サンカットクリーム (成分) (%) 1.デカメチルシクロペンタシロキサン 17.5 2.KP545(注1) 12.0 3.トリイソオクタン酸グリセリル 5.0 4.パラメトキシケイ皮酸オクチル 6.0 5.KSG21(注2) 5.0 6.ポリエーテル変性シリコーン(注3) 1.0 7.実施例7で得られた酸化亜鉛組成物(I)20.0 8.塩化ナトリウム 0.5 9.1,3−ブチレングリコール 2.0 10.防腐剤 適量 11.香料 適量 12.精製水 残量 (注1)KP545:アクリルシリコーン(信越化学工
業(株)製の商品名) (注2)KSG21:ジリコーンゲル(信越化学工業
(株)製の商品名) (注3)ポリオキシアルキレン・アルキル共変性オルガ
ノポリシロキサン:KF6026(信越化学工業(株)
製の商品名)
【0095】(製造方法) A:成分1の一部に成分2を加えて均一にし、成分7を
添加してビーズミルにて分散した。 B:成分1の残部と及び3〜6を混合し、均一に混合し
た。 C:成分8〜10及び12を混合、溶解した。 D:BにCを加えて乳化し、A及び成分11を川添加し
てサンカットクリームを得た。 以上のようにして得られたサンカットクリームは、べた
つきがなく、のび広がりも軽く、しかも、密着感に優
れ、おさまりも良く、つやのある仕上がりで化粧持ちも
非常に優れており、温度や経時に対しても非常に安定で
あることが確認された。
【0096】
【発明の効果】一般式(1)で表わされるシロキサン化
合物で処理した表面処理粉体及び油中分散物を配合する
本発明品の化粧料は、軽いのび広がりがあり、油っぽさ
がなく、しっとりとしてみずみずしく、さっぱりとして
化粧持ちも非常に良く、また、温度や経時による変化が
なく、非常に優れた安定性を有する化粧料を提供するも
のである。
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 7/032 A61K 7/032 7/42 7/42 C08K 3/22 C08K 3/22 3/34 3/34 C08L 101/00 C08L 101/00 Fターム(参考) 4C083 AA112 AB211 AB212 AB232 AB241 AB242 AB332 AB362 AB432 AB442 AC022 AC122 AC132 AC182 AC242 AC342 AC392 AC422 AC442 AC482 AC542 AC842 AC912 AD152 AD161 AD162 AD662 BB21 BB25 CC05 CC12 CC14 CC19 DD23 DD31 EE01 EE07 EE17 4J002 AE002 CH022 CP032 CP051 DE106 DE136 DJ036 DJ056 EC067 EH007 FD096 FD207 GB00

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】下記一般式(1)で表されるシリコーン及
    び粉体とからなることを特徴とする粉体組成物; R SiO(4−a−b)/2 (1) (1)式中のRは、炭素数1〜30のアルキル基、ア
    リール基、アラルキル基又はフッ素置換アルキル基から
    選択される同種又は異種の有機基であって、R はアル
    コール性水酸基を1個以上有する置換基であり、a、b
    はそれぞれ1.0≦a≦2.5、0.001≦b≦1、
    1.5≦a+b≦2.6を満足する正数である。
  2. 【請求項2】前記Rが下記一般式(2)で表される基
    である、請求項1に記載された粉体組成物; −R−OH (2) 但し、Rは2価の炭化水素基である。
  3. 【請求項3】前記Rが下記一般式(3)で表される基
    である、請求項1に記載された粉体組成物; 但し、(3)式中のRは2価の炭化水素基である。
  4. 【請求項4】前記Rが下記一般式(4)で表される基
    である、請求項1に記載された粉体組成物; −R−OCH(CHOCHCH(OH)CHOH) (4) 但し、(4)式中のRは2価の炭化水素基である。
  5. 【請求項5】前記Rの一部が下記一般式(5)で表さ
    れる基である、請求項1〜4の何れかに記載された粉体
    組成物; 但し、(5)式中のRは前記Rと同一の基または水
    酸基、dは1≦d≦5の正数、eは0≦e≦500の整
    数である。
  6. 【請求項6】前記Rの一部が下記一般式(6)で表さ
    れる基である、請求項1〜4の何れかに記載された粉体
    組成物; 但し、(6)式中のRおよびeは一般式(5)の場合
    と同一である。
  7. 【請求項7】粉体100重量部に対して一般式(1)で
    表されるシリコーンが0.1〜30重量部である、請求
    項1〜6の何れかに記載された粉体組成物。
  8. 【請求項8】粉体が酸化亜鉛である請求項1〜7の何れ
    かに記載された粉体組成物。
  9. 【請求項9】粉体が酸化チタンである請求項1〜7の何
    れかに記載された粉体組成物。
  10. 【請求項10】粉体が体質顔料である請求項1〜7の何
    れかに記載された粉体組成物。
  11. 【請求項11】請求項1〜10のいずれかに記載された
    粉体組成物を油剤に分散してなる油中粉体分散物。
  12. 【請求項12】請求項1〜10のいずれかに記載された
    粉体組成物を含有することを特徴とする化粧料。
  13. 【請求項13】請求項11に記載された油中粉体分散物
    を含有することを特徴とする化粧料。
JP2000220892A 2000-07-21 2000-07-21 粉体組成物、その油中粉体分散物及びそれらを含有する化粧料 Pending JP2002038013A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000220892A JP2002038013A (ja) 2000-07-21 2000-07-21 粉体組成物、その油中粉体分散物及びそれらを含有する化粧料
EP01951956A EP1327668A4 (en) 2000-07-21 2001-07-19 POWDER COMPOSITION, DISPERSION OF THE POWDER IN OIL AND COSMETIC PREPARATION CONTAINING THE DISPERSION AND COMPOSITION
PCT/JP2001/006310 WO2002008336A1 (fr) 2000-07-21 2001-07-19 Composition pulverulente, dispersion de ladite composition dans de l'huile et preparation cosmetique contenant lesdits composants
US10/346,176 US7612051B2 (en) 2000-07-21 2003-01-17 Powder composition, dispersion of this powder composition in oil and cosmetic material containing same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000220892A JP2002038013A (ja) 2000-07-21 2000-07-21 粉体組成物、その油中粉体分散物及びそれらを含有する化粧料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002038013A true JP2002038013A (ja) 2002-02-06

Family

ID=18715413

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000220892A Pending JP2002038013A (ja) 2000-07-21 2000-07-21 粉体組成物、その油中粉体分散物及びそれらを含有する化粧料

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7612051B2 (ja)
EP (1) EP1327668A4 (ja)
JP (1) JP2002038013A (ja)
WO (1) WO2002008336A1 (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1416016A1 (en) 2002-11-01 2004-05-06 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Powder composition, a dispersion of powder in oil, and a cosmetic preparation comprising polyglycerine modified silicone
WO2011049248A1 (ja) 2009-10-23 2011-04-28 東レ・ダウコーニング株式会社 新規な共変性オルガノポリシロキサン
WO2011136393A1 (en) 2010-04-30 2011-11-03 Dow Corning Toray Co., Ltd. Organopolysiloxane and use thereof as surfactant, powder treatment agent, thickening agent of oil -based raw material or gelling agent. gel and emulsion compositions, as well as, preparations for external use and cosmetics comprising the same
WO2011136394A1 (en) 2010-04-30 2011-11-03 Dow Corning Toray Co., Ltd. Powder treatment agent comprising sugar alcohol -modified organopolysiloxane
WO2011136389A2 (en) 2010-04-28 2011-11-03 Dow Corning Toray Co., Ltd. Cosmetic and topical skin preparation comprising higher alcohol-modified silicone
JP2013525452A (ja) * 2010-04-29 2013-06-20 ダウ コーニング コーポレーション 化粧料原料
WO2013100177A1 (en) 2011-12-27 2013-07-04 Dow Corning Toray Co., Ltd. Novel co-modified organopolysiloxane, and treatment agent and external use preparation comprising the same
WO2014054693A1 (ja) 2012-10-02 2014-04-10 東レ・ダウコーニング株式会社 共変性オルガノポリシロキサンを含有してなる処理剤および化粧料
WO2014054686A1 (ja) 2012-10-02 2014-04-10 東レ・ダウコーニング株式会社 新規な共変性オルガノポリシロキサン、それを含有してなる粉体処理剤および粉体組成物
US9133309B2 (en) 2009-10-23 2015-09-15 Dow Corning Toray Co., Ltd. Organopolysiloxane copolymer
JP2016028152A (ja) * 2009-05-01 2016-02-25 ナノシス・インク. ナノ構造の分散のための官能基を有するマトリックス
US9580600B2 (en) 2009-10-23 2017-02-28 Dow Conring Toray Co., Ltd. Thickening or gelling agent for oily raw materials
US9980897B2 (en) 2010-04-30 2018-05-29 Dow Corning Toray Co., Ltd. Organopolysiloxane and powder treatment agent, preparation for external use and cosmetic comprising the same
US10113037B2 (en) 2014-04-03 2018-10-30 Dow Corning Toray Co., Ltd. Silicone surfactant, W/O emulsion composition, powder composition, and cosmetic/medical application thereof
US10406092B2 (en) 2012-12-28 2019-09-10 Dow Silicones Corporation Method for producing transparent or semi-transparent liquid glycerin-derivative-modified silicone composition
WO2022065520A1 (ja) 2020-09-25 2022-03-31 ダウ・東レ株式会社 共変性オルガノポリシロキサンおよびその用途

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2003236256A1 (en) * 2003-04-14 2004-11-04 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Organopolysiloxane hair treatment agent and hair cosmetic containing the treatment agent
US6835458B2 (en) * 2003-04-16 2004-12-28 Ppg Industries Ohio, Inc. Coating composition having improved mar and scratch properties
FR2854068B1 (fr) * 2003-04-28 2006-09-01 Oreal Utilisation du nitrure de bore associe a au moins une huile pour le conditionnement des cheveux et composition cosmetique les comprenant.
FR2854067B1 (fr) * 2003-04-28 2006-09-22 Oreal Composition detergente contenant du nitrure de bore associe a au moins une huile.
CN1781476B (zh) * 2004-03-22 2013-10-16 莱雅公司 包含聚甘油化硅氧烷弹性体的化妆品组合物
WO2010080684A2 (en) * 2009-01-08 2010-07-15 Nanogram Corporation Composites of polysiloxane polymers and inorganic nanoparticles
DE102010028182A1 (de) * 2010-04-26 2011-10-27 Momentive Performance Materials Gmbh Hydrophile Polyorganosiloxane
US8968787B2 (en) 2010-05-24 2015-03-03 Micro Powders, Inc. Composition comprising biodegradable polymers for use in a cosmetic composition
FR2965148A1 (fr) * 2011-04-28 2012-03-30 Rhodia Operations Dispersion en milieu apolaire contenant des polymeres semi-cristallins a chaines laterales
US9139770B2 (en) 2012-06-22 2015-09-22 Nanosys, Inc. Silicone ligands for stabilizing quantum dot films
TWI596188B (zh) 2012-07-02 2017-08-21 奈米系統股份有限公司 高度發光奈米結構及其製造方法
CA2905890C (en) 2013-03-14 2022-02-08 Nanosys, Inc. Method for solventless quantum dot exchange
TWI657832B (zh) * 2014-06-30 2019-05-01 日商資生堂股份有限公司 Oil-in-water emulsion composition

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0212870A2 (en) * 1985-07-29 1987-03-04 Shiseido Company Limited Silicone polymer-coated powder or particulate material
JPS6430637A (en) * 1987-07-24 1989-02-01 Shiseido Co Ltd Emulsion composition
JPH0468041A (ja) * 1990-07-10 1992-03-03 Kanebo Ltd 改質粉体
JPH0492802A (ja) * 1990-08-03 1992-03-25 Kao Corp 表面処理金属酸化物粉体
JPH0753326A (ja) * 1993-08-12 1995-02-28 Kanebo Ltd メイクアップ化粧料
JPH07196946A (ja) * 1993-12-28 1995-08-01 Miyoshi Kasei:Kk 有機ケイ素化合物処理顔料または体質顔料、その製法および化粧料
JPH0892484A (ja) * 1994-09-19 1996-04-09 Shiseido Co Ltd 処理粉体の製造方法
JPH08283605A (ja) * 1995-04-18 1996-10-29 Kanebo Ltd 改質粉体および配合化粧料
JPH09268112A (ja) * 1996-03-30 1997-10-14 Shiseido Co Ltd 処理粉体の製造方法
JPH10167946A (ja) * 1996-12-09 1998-06-23 Fuji Shikiso Kk 分散性良好な組成物およびその組成物含有皮膚保護剤
JPH10310508A (ja) * 1997-05-09 1998-11-24 Kose Corp 改質粉体及びそれを含有する化粧料
JPH10316536A (ja) * 1997-05-19 1998-12-02 Kose Corp 改質粉体及びそれを配合した化粧料

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2691729B2 (ja) * 1987-06-23 1997-12-17 株式会社資生堂 固型状油中水型乳化化粧料
JPH0260935A (ja) * 1988-08-29 1990-03-01 Shin Etsu Chem Co Ltd 片末端ジオールシロキサン化合物
JP4148558B2 (ja) * 1998-04-08 2008-09-10 信越化学工業株式会社 洗浄剤組成物
JP3912961B2 (ja) * 1999-06-30 2007-05-09 信越化学工業株式会社 新規なシリコーン粉体処理剤及びそれを用いて表面処理された粉体、並びにこの粉体を含有する化粧料
JP3907351B2 (ja) * 1999-08-20 2007-04-18 株式会社コーセー 化粧料調合用粉体組成物及び化粧料調合用油中粉体分散物
JP4341871B2 (ja) * 2000-05-31 2009-10-14 信越化学工業株式会社 シリコーン重合物及びシリコーン組成物並びにそれを用いた化粧料

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0212870A2 (en) * 1985-07-29 1987-03-04 Shiseido Company Limited Silicone polymer-coated powder or particulate material
JPS6430637A (en) * 1987-07-24 1989-02-01 Shiseido Co Ltd Emulsion composition
JPH0468041A (ja) * 1990-07-10 1992-03-03 Kanebo Ltd 改質粉体
JPH0492802A (ja) * 1990-08-03 1992-03-25 Kao Corp 表面処理金属酸化物粉体
JPH0753326A (ja) * 1993-08-12 1995-02-28 Kanebo Ltd メイクアップ化粧料
JPH07196946A (ja) * 1993-12-28 1995-08-01 Miyoshi Kasei:Kk 有機ケイ素化合物処理顔料または体質顔料、その製法および化粧料
JPH0892484A (ja) * 1994-09-19 1996-04-09 Shiseido Co Ltd 処理粉体の製造方法
JPH08283605A (ja) * 1995-04-18 1996-10-29 Kanebo Ltd 改質粉体および配合化粧料
JPH09268112A (ja) * 1996-03-30 1997-10-14 Shiseido Co Ltd 処理粉体の製造方法
JPH10167946A (ja) * 1996-12-09 1998-06-23 Fuji Shikiso Kk 分散性良好な組成物およびその組成物含有皮膚保護剤
JPH10310508A (ja) * 1997-05-09 1998-11-24 Kose Corp 改質粉体及びそれを含有する化粧料
JPH10316536A (ja) * 1997-05-19 1998-12-02 Kose Corp 改質粉体及びそれを配合した化粧料

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1416016A1 (en) 2002-11-01 2004-05-06 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Powder composition, a dispersion of powder in oil, and a cosmetic preparation comprising polyglycerine modified silicone
JP2016028152A (ja) * 2009-05-01 2016-02-25 ナノシス・インク. ナノ構造の分散のための官能基を有するマトリックス
US8784787B2 (en) 2009-10-23 2014-07-22 Dow Corning Toray Co., Ltd. Co-modified organopolysiloxane
WO2011049248A1 (ja) 2009-10-23 2011-04-28 東レ・ダウコーニング株式会社 新規な共変性オルガノポリシロキサン
US9580600B2 (en) 2009-10-23 2017-02-28 Dow Conring Toray Co., Ltd. Thickening or gelling agent for oily raw materials
US9133309B2 (en) 2009-10-23 2015-09-15 Dow Corning Toray Co., Ltd. Organopolysiloxane copolymer
US9283164B2 (en) 2010-04-28 2016-03-15 Dow Corning Toray Co., Ltd. Cosmetic and topical skin preparation comprising higher alcohol-modified silicone
WO2011136389A2 (en) 2010-04-28 2011-11-03 Dow Corning Toray Co., Ltd. Cosmetic and topical skin preparation comprising higher alcohol-modified silicone
JP2013525452A (ja) * 2010-04-29 2013-06-20 ダウ コーニング コーポレーション 化粧料原料
JP2011246704A (ja) * 2010-04-30 2011-12-08 Dow Corning Toray Co Ltd 糖アルコール変性オルガノポリシロキサンを含む粉体処理剤及び当該粉体処理剤によって表面処理された粉体、並びに、これらを含む化粧料用原料及び化粧料
WO2011136394A1 (en) 2010-04-30 2011-11-03 Dow Corning Toray Co., Ltd. Powder treatment agent comprising sugar alcohol -modified organopolysiloxane
US9980897B2 (en) 2010-04-30 2018-05-29 Dow Corning Toray Co., Ltd. Organopolysiloxane and powder treatment agent, preparation for external use and cosmetic comprising the same
WO2011136393A1 (en) 2010-04-30 2011-11-03 Dow Corning Toray Co., Ltd. Organopolysiloxane and use thereof as surfactant, powder treatment agent, thickening agent of oil -based raw material or gelling agent. gel and emulsion compositions, as well as, preparations for external use and cosmetics comprising the same
US9475828B2 (en) 2010-04-30 2016-10-25 Dow Corning Toray Co., Ltd. Organopolysiloxane and use thereof as surfactant, powder treatment agent, thickening agent of oil-based raw material or gelling agent. gel and emulsion compositions, as well as, preparations for external use and cosmetics comprising the same
WO2013100177A1 (en) 2011-12-27 2013-07-04 Dow Corning Toray Co., Ltd. Novel co-modified organopolysiloxane, and treatment agent and external use preparation comprising the same
KR20140116889A (ko) 2011-12-27 2014-10-06 다우 코닝 도레이 캄파니 리미티드 신규한 동시 개질된 유기폴리실록산, 및 이를 포함하는 처리제 및 외용 제제
US9994680B2 (en) 2011-12-27 2018-06-12 Dow Corning Toray Co., Ltd. Co-modified organopolysiloxane, and treatment agent and external use preparation comprising the same
WO2014054686A1 (ja) 2012-10-02 2014-04-10 東レ・ダウコーニング株式会社 新規な共変性オルガノポリシロキサン、それを含有してなる粉体処理剤および粉体組成物
WO2014054693A1 (ja) 2012-10-02 2014-04-10 東レ・ダウコーニング株式会社 共変性オルガノポリシロキサンを含有してなる処理剤および化粧料
US9744118B2 (en) 2012-10-02 2017-08-29 Dow Corning Toray Co., Ltd. Treatment agent and cosmetic composition comprising co-modified organopolysiloxane
US10406092B2 (en) 2012-12-28 2019-09-10 Dow Silicones Corporation Method for producing transparent or semi-transparent liquid glycerin-derivative-modified silicone composition
US10113037B2 (en) 2014-04-03 2018-10-30 Dow Corning Toray Co., Ltd. Silicone surfactant, W/O emulsion composition, powder composition, and cosmetic/medical application thereof
WO2022065520A1 (ja) 2020-09-25 2022-03-31 ダウ・東レ株式会社 共変性オルガノポリシロキサンおよびその用途

Also Published As

Publication number Publication date
US7612051B2 (en) 2009-11-03
EP1327668A1 (en) 2003-07-16
EP1327668A4 (en) 2005-01-26
US20030185771A1 (en) 2003-10-02
WO2002008336A1 (fr) 2002-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002038013A (ja) 粉体組成物、その油中粉体分散物及びそれらを含有する化粧料
JP3912961B2 (ja) 新規なシリコーン粉体処理剤及びそれを用いて表面処理された粉体、並びにこの粉体を含有する化粧料
JP3979922B2 (ja) 親水化処理粉体及びこれらを含有する組成物
JP3976226B2 (ja) 多価アルコール変性シリコーン及びそれを含有する化粧料
JP3724988B2 (ja) 新規シリコーン化合物及びそれを含有してなる化粧料
JP4341871B2 (ja) シリコーン重合物及びシリコーン組成物並びにそれを用いた化粧料
JP3678420B2 (ja) 粘度鉱物を有する化粧料
JP4104264B2 (ja) 新規なシリコーン化合物及びそれを用いた化粧料
JP2004169015A (ja) 粉体組成物及び油中粉体分散物.並びにそれらを有する化粧料
JP4229353B2 (ja) 新規なシリコーン化合物、この化合物で表面処理された粉体及びこの化合物を含有する化粧料
JP2002179548A (ja) 化粧料
JP2001342254A (ja) シリコーン化合物及び化粧料
JPWO2004024798A1 (ja) 新規なオルガノポリシロキサン重合物及びペースト状組成物並びにその組成物を用いた化粧料
JP4807867B2 (ja) オルガノポリシロキサン粉体処理剤及びそれを用いて処理された表面処理粉体、並びにこの表面処理粉体を含有する化粧料
JP2001122727A (ja) 化粧料
JP7371854B2 (ja) 水中油型乳化化粧料
JP2011105663A (ja) 化粧料
JP2003292415A (ja) 化粧料
EP0976388A2 (en) External-use composition
JP2007269689A (ja) 油中粉体分散物及びそれを配合した化粧料
KR20130108150A (ko) 신규 오르가노폴리실록산, 이것을 포함하는 화장료 및 오르가노폴리실록산의 제조 방법
JP2006213730A (ja) 化粧料
JP2003146832A (ja) 化粧料
JP4723083B2 (ja) シリコーン分岐型ポリエーテル変性シリコーン化合物の製造方法及びこの方法によって得られた化合物を含有する化粧料
JP3672003B2 (ja) 化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040407

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100326

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110225

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111101