JP2002022254A - 騒音除去装置 - Google Patents

騒音除去装置

Info

Publication number
JP2002022254A
JP2002022254A JP2000246520A JP2000246520A JP2002022254A JP 2002022254 A JP2002022254 A JP 2002022254A JP 2000246520 A JP2000246520 A JP 2000246520A JP 2000246520 A JP2000246520 A JP 2000246520A JP 2002022254 A JP2002022254 A JP 2002022254A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sound wave
noise
sound
air flow
focal point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000246520A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Yaoita
晃 八百板
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BIIBA KK
Original Assignee
BIIBA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BIIBA KK filed Critical BIIBA KK
Priority to JP2000246520A priority Critical patent/JP2002022254A/ja
Publication of JP2002022254A publication Critical patent/JP2002022254A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Duct Arrangements (AREA)
  • Soundproofing, Sound Blocking, And Sound Damping (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 大きな装置を用いないで高域から低域までの
広い周波数帯域の騒音の波動としての伝播エネルギーを
効果的に低減することによって、空気の流通機能は保持
しながら、空気流通路を介して通過する騒音を阻止する
装置を提供する。 【構成】 焦点を有する音波反射板と、該音波反射板の
焦点に集束された音のエネルギーの消耗を促進する音波
干渉器とから成る消音装置を、前記空気流通路の騒音の
侵入を阻止する側の開口の周囲と、該開口面と対向する
位置とに、それぞれ設けたことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、空気流の通路におい
て、空気の流通機能は保持しながら、騒音の空気流通路
の通過を阻止する装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】エヤコン吹き出し口から漏れる騒音、マ
ンションの自然換気口から室内に入り込む都市騒音、個
建住宅のエヤコン室外機の騒音、パソコンなどのOA機
器の冷却用の送風機から出るブーンという低い周波数の
騒音や生産工場のモータや冷却用送風機から発生する騒
音など、換気や廃熱のために空気の流通を必要とする機
器は、空気流通路を介して通過する騒音が問題になるこ
とがある。一般的な騒音の低減対策としては、騒音の発
生源を囲ったり、空気の吸・排気口に消音用のマフラー
を接続したり、空気の通路に吸音材を施したりする方法
があるが、空気の流通と騒音の通過とは表裏一体となっ
ている場合が多く、空気流通時に圧力損失を生じないよ
うにするなど各種の条件を満たしながら対策するとなる
と、簡単にはいかないという場合の方が多い。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】空気の流通機能を保持
しつつ、その流通する空気の中に含まれる騒音を吸音処
理する方法としては、いろいろな構造のものが考案され
ているが、吸音できる周波数範囲は、吸音材の特性とそ
の厚みや長さで限定されるため、どのような吸音材や方
法を用いたとしても、低い周波数帯域まで吸音するため
には、吸音材の厚みを厚くしたり構造を大きくしたりし
なければならない。また、生産工場や工事現場などで発
生する各種の騒音は、作業性の低下や保守がやりにくく
なる、通気性が悪くなるなどの理由で騒音の発生源をど
うしても囲うことができない場合もある。
【0004】本発明は、上述の問題点を鑑みて成された
もので、一定の用途として限定はされるが、大きな装置
を用いないで高域から低域までの広い周波数帯域の騒音
の波動としての伝播エネルギーを効果的に低減すること
によって、空気の流通機能は保持しながら、空気流通路
を介して通過する騒音を阻止する装置を提供することを
目的としたものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】空気流通路内に焦点を有
する音波反射板と、該音波反射板の焦点に集束された音
のエネルギーの消耗を促進する音波干渉器とから成る消
音装置を設けて、前記空気流通路の騒音の侵入を阻止す
る側の開口をスリット状とすることによって、通過する
騒音の波動としてのエネルギーの流れの向きを整え、騒
音を音波反射板の焦点へ効率よく集めて消音する。
【0006】焦点を有する音波反射板と、該音波反射板
の焦点に集束された音のエネルギーの消耗を促進する音
波干渉器とから成る消音装置を、前記空気流通路の騒音
の侵入を阻止する側の開口の周囲と、該開口面と対向す
る位置とに、それぞれ設けて空気の流通の空間を確保す
るとともに、騒音の波動としてのエネルギーの伝播性状
に合わせて騒音を音波反射板の焦点へ効率よく集めるこ
とによって、比較的大きな面を通過する騒音を消音す
る。
【0007】
【作用】ここで、本発明による消音装置の作用について
説明する。一点から放射された音波の波面は、すべての
方向に均等に拡散される。したがって音波のエネルギー
流の方向はすべての方向に均等に分布していると考えら
れる。線音源から放射された音波の波面については、線
音源は点音源の集まりであると考えることができ、音波
の波面は筒状に2次元的に広がり、音波のエネルギー流
の方向もすべての方向に均等に分布していると考えられ
る。
【0008】スリット状の開口をくぐり抜ける音波の波
長が、すき間の幅より大きいときは回折がいちじるしく
なり音波の波面は半円筒状に2次元的に広がる。この、
ときのスリット状の開口は線音源と見なすことができる
ものであり、音波のエネルギー流は空気流通路内に設け
られた音波反射板の方向へ進む。音波反射板の曲面はス
リット状の開口から放射された音波が音波反射板で反射
され焦点へ収束されるような形状、たとえば楕円面のよ
うな形状とする。スリット状の開口をくぐり抜ける音波
のエネルギー流を音波反射板の焦点に集束させること
で、音波反射板の焦点を音波導入口として音波干渉器内
へ効率よく取り込み、音のエネルギーの消耗を促進する
ことができる。このように、スリット状の開口を通過す
る音波は、音波反射板の焦点に集束されるような伝播性
状に整えられるため、スリット状の開口を通過する前の
騒音は、音源の大きさや位置、音波の進行の方向などど
のような状態であってもよく、いったんスリット状の開
口をくぐり抜けた空気流は、その中に含まれる騒音成分
だけが取り除かれることになる。
【0009】ここで、前述の音波干渉器について詳しく
説明する。この音波干渉器は、取り込まれた音波を内部
で多重に反射させ、音波の波動として有する空気粒子の
振動の方向性を散乱させるとともに、波動としてのエネ
ルギーを逆相関係で干渉させるものである。音波は波動
としての進行の方向性がランダムな状態で、かつ逆相関
係で干渉し合うと、音波の波動としてのエネルギーはそ
の瞬間に劇的に低減する。音波干渉器の内壁は変則的な
反射面から成り、内部には空気粒子の振動の方向性を散
乱させるための多孔性材料や、音波の反射伝搬距離、内
部滞留時間をかせぐための螺旋状の反射板などが挿入さ
れている。音波干渉器内に取り込まれた音波の内部での
反射伝搬距離が波長の1/4波長以上となれば、音波が
逆相関係で干渉し合う機会が生じやすくなる。つまり内
部での滞留時間が長くなればなるほど、音波干渉器の容
積の大きさの割合よりはるかに大きな波長、すなわち低
い周波数の音までその波動としてのエネルギーを低減で
きるようになる。(特願平11−234466)
【0010】次に、比較的大きな面を通過する音波の波
面の例として、送風機のファンの空気流について考察す
る。静止している空気に動く物体が接触すると、物体の
表面近傍を流れる空気流の流層間に速度勾配が生じ、空
気の流層間の粘性抵抗などによって摩擦音が生ずるが、
このとき生ずる空力音は、一般的に、音の周波数は流速
に比例し、音の大きさは流速の4〜6乗に比例するとい
われている。ファンが回転するとファン中心からの距離
が大きくなるほど周速度は大きくなる。ファンの中心か
ら伸びる羽根の長さの先端部からファン回転時に出力さ
れる騒音は、ファンの中心部に向かう他の部分が出力す
る騒音の大きさよりファンの中心からの距離の比の4〜
6乗則で大きくなるものであるから、羽根の外周部以外
の部分から出力される騒音は無視して取り扱うことがで
きる。
【0011】したがって、たとえば小型の軸流送風機の
ファンを面音源とするとき、面音源から放射される音波
の波面は、線音源をファン外周部にリング状にして置い
た場合と同様であると考えることができる。この場合も
音波の波面は半円筒をリング状にしたようにして2次元
的に広がり、音波のエネルギー流の方向は波面の広がり
と同様にすべての方向に均等に分布していると考えられ
る。
【0012】送風機のファンから放射された音波のエネ
ルギー流はファン外周部に沿って設けられた消音装置の
音波反射板と、ファンの回転面と対向する位置に設けら
れた消音装置の音波反射板の方向へ進む。2つの消音装
置のそれぞれの音波反射板の曲面を、ファン外周部にリ
ング状にした線音源から放射された音波がそれぞれの音
波反射板で反射されそれぞれの焦点へ収束されるような
形状、たとえば楕円面や放物面のような形状にすると、
音波のエネルギー流をそれぞれの音波反射板の焦点に集
束させることができ、音のエネルギーの消耗を促進する
それぞれの音波干渉器内へ効率よく取り込むことができ
る。したがって送風機のファンより出力された空気流
は、その中に含まれる騒音成分だけが取り除かれること
になる。このようにして、大きな装置を用いないで高域
から低域までの広い周波数帯域の騒音の波動としての伝
播エネルギーを効果的に低減するものであり、空気の双
方向の流通機能は保持しながら、音については空気流通
路を一方向に向かう音の通過を阻止するものとなる。
【0013】
【実施例】実施例1 本発明の騒音除去装置の1実施例を、図1、図2、図3
によって説明する。図1は、本発明による騒音除去装置
の実施例1の構成および作用を示す図、図2は、斜視
図、図3は、空気の流れ線図である。実施例1は、本装
置を換気サイレンサーとして用いたものである。図1、
図2、図3において、1は音波反射板、2は音波干渉
器、3は音波導入口、4は騒音側開口、5は静音側開
口、6は第1の焦点、7は第2の焦点、8は本体であ
り、9、10、11は空気流通路を構成する。12は騒
音源である。音波反射板1は、第1の焦点6および第2
の焦点7を有する反射板で音の反射率の高い部材から成
り、長方形の平板を曲げ、形状を楕円面とする音波反射
板である。図1においては、図の中央で上下対象に2枚
の反射板を用いている。音波干渉器2は、それぞれ対向
する壁面が平行とならない変則的反射面で構成されてお
り、音波干渉器2内での音波の拡散性が良く、定在波の
生じ難い形状でかつ気密性の高い構造である。音波干渉
器2の内部には密度が小さく透過損失の小さなたとえば
グラスウールやロックウールのような多孔性の音響材料
が詰められている。この多孔性材料は変則的反射面を有
するたとえば螺旋状の反射板などとともに詰められてい
る場合であってもよい。音波導入口3は音波反射板1の
第2の焦点7に集束された音を音波干渉器2へ導入する
ために設けられた開口で、音波干渉器2の容積に対して
十分小さな必要最小限の幅のスリット状の開口である。
音波干渉器2内へ一たん閉じ込められた音波は、音波干
渉器2内で多重反射をくり返すが、狭い音波導入口3を
逆方向へ進み音波干渉器2の外へ容易には出ることがで
きない。騒音側開口4は、細長いスリット状である。
【0014】以下、その動作について図1、図2、図3
に示した図と共に説明する。空気流は、空気流通路9、
10、11または空気流通路11、10、9と任意の方
向に流れるものとする。前方の騒音源12は点音源、線
音源、面音源、動く音源のいずれでもよく、騒音源12
より放射された音波は、空気流の流れの向きには関係な
く騒音側開口4より空気流通路9へ侵入する。騒音を構
成する音波の周波数成分は広い周波数帯域の音の成分を
含んでいるものとして、その大部分は、波長の長さが騒
音側開口4のスリットの幅より十分に大であると考える
こととする。騒音側開口4より空気流通路9へ侵入する
騒音は、スリット状の騒音側開口4の位置での回折がい
ちじるしくなり、音波の波面は騒音側開口4部を線音源
のようにして均一に拡散し、音波反射板1の方向へ進
む。このようにして騒音側開口4より空気流通路9へ侵
入した騒音は音波反射板1に入射されるが、音波反射板
1の曲面は第1の焦点6および第2の焦点7を有する楕
円面であるため、騒音側開口4部と第1の焦点6がほぼ
一致した位置になるように設定しておくと、騒音側開口
4部を中心にして放射状に広がる音のエネルギー流は音
波反射板1に反射してその大部分が第2の焦点7に集ま
り、音波導入口3を通過し、音波干渉器2内へ入る。
【0015】音波干渉器2内に閉じ込められた音波は、
音波干渉器2内で定在波となって現れることはなく、音
波干渉器2内で多重反射をくり返す。音波干渉器2内に
は多孔性材料や変則的反射面を有する螺旋状の反射板な
どが詰められているため、音波の伝搬経路は複雑かつ長
くなるとともに、音波の音波干渉器2内での滞留時間も
長くなる。したがって音波の散乱作用がくり返されるこ
とになって、音波の波動としての空気粒子の振動の方向
性が次第に弱められた状態となる。このような性状の音
波が音波干渉器2内をランダムに飛び交うと、音波の空
気粒子の振動の方向性がほぼ一致する状態かつ逆相関係
の音波が干渉し合う機会も多くなり、波動としてのエネ
ルギーは急激に失われていく。このようにして音波干渉
器2内へ収納された騒音は、波動としてのエネルギーが
低減される。
【0016】騒音源12より放射された騒音は、空気流
通路9、10、11を通過する空気流の流れの向きに関
係なく、騒音側開口4より空気流通路9へ侵入するが、
その波動としてのエネルギーの大部分は音波反射板1と
音波干渉器2との作用によって消耗されてしまうため、
騒音側開口4より侵入したときの騒音のエネルギーをそ
のまま保持した状態で空気流通路10、11を通過し
て、静音側開口5より外部へ出ることがない。つまり、
空気流は、騒音側開口4および空気流通路9、10、1
1、静音側開口5を双方向に自由に流通することができ
るが、空気を媒体として伝播される騒音は、騒音側開口
4および空気流通路9、10、11、静音側開口5の向
きに通過することができないということになる。したが
って、本発明の騒音除去装置によれば、空気の双方向の
流通機能は保持しながら、音については空気流通路を一
方向に向かう音の通過を阻止することができるため、騒
音成分だけを通過させずに静かな空気だけを通過させる
ことのできる換気サイレンサーを得ることができる。
【0017】実施例2 図4、図5に基づいて本発明による実施例2を説明す
る。図4は、本発明による騒音除去装置の実施例2の構
成および作用を示す断面図、図5は斜視図である。実施
例2は、本装置を送風機サイレンサーとして利用したも
のである。図1と共通の部分は、同一符号を付してあ
る。13は送風機、14は送風ファン、15は送風ファ
ン先端部、16は送風機取付板、21は音波反射板、2
2は音波干渉器、23は音波導入口、27は第3の焦点
である。送風機13は、送風機取付板16に取り付けら
れている。送風ファン14を面音源として、本体8は騒
音側開口4が送風ファン14の送風面に接するようにし
て取り付けられている。音波反射板1は、第1の焦点6
および第2の焦点7を有する反射板で、送風ファン14
を保護するファンカバーの径と等しい内径を有するリン
グ状の反射板で、湾曲する形状を楕円面とする音波反射
板である。第1の焦点6は、送風ファン先端部15の位
置に合わせて設定する。音波反射板21は、第3の焦点
27を有する反射板で、長方形の平板を曲げ、形状を放
物面とする音波反射板である。音波反射板1および音波
反射板21は音の反射率の高い部材から成り、図4にお
いて、音波反射板21は図の中央で上下対象に2枚の反
射板を用いている。音波干渉器2および22は、それぞ
れ対向する壁面が平行とならない変則的反射面で構成さ
れており、それぞれ音波の拡散性が良く、定在波の生じ
難い形状でかつ気密性の高い構造であり、音波干渉器2
と音波干渉器22はそれぞれ音響的に連結されている。
音波干渉器2および22の内部にはそれぞれ密度が小さ
く透過損失の小さなグラスウールやロックウールのよう
な多孔性の音響材料が詰められている。これらの多孔性
材料は変則的反射面を有するたとえば螺旋状の反射板な
どとともに詰められている場合であってもよい。音波導
入口3および23は音波反射板1および21の第2の焦
点7および第3の焦点27に集束された音を音波干渉器
2および22へ導入するために設けられた開口で、音波
干渉器2および22の容積に対して十分小さな必要最小
限の幅のスリット状の開口である。音波干渉器2および
22内へ一たん閉じ込められた音波は、音波干渉器2お
よび22内で多重反射をくり返すが、狭い音波導入口3
または23を逆方向へ進み音波干渉器2または22の外
へ容易には出ることができない。
【0018】以下、その動作について図4、図5に示し
た図と共に説明する。送風機13によって送り出される
空気流は、空気流通路9、10または空気流通路10、
9と任意の方向に送り出されるものとする。送風機13
によって発生する騒音はモータの駆動音とファンの風き
り音であるが、ここでは、送風機13の騒音は送風ファ
ン14から出力される騒音が主な原因であるとして扱っ
ていく。送風ファン14の騒音は送風機13によって送
り出される空気流の流れの向きには関係なく騒音側開口
4より空気流通路9へ伝搬する。送風ファン14が回転
すると送風ファン14の中心から先端部に向かう距離が
大きくなるほど周速度は大きくなる。送風ファン14が
回転時に出力する騒音の大きさは、送風ファンの先端部
15へ近づくにしたがって中心からの距離の比の4〜6
乗則で大きくなることを考えると、羽根の外周部以外の
部分から出力される騒音は無視して取り扱うことができ
る。したがって、送風ファン14から出力される騒音の
音波の波面は、送風ファン先端部15をリング状の線音
源として各部から放射状に拡散する。リング状の線音源
部を中心にして放射状に広がる音のエネルギー流は音波
反射板1および21で反射され、そのエネルギー流の大
部分が第2の焦点7および第3の焦点27に集まり、音
波導入口3および23を通過して、音波干渉器2および
22内へ入る。
【0019】以下、音波反射板1および21に入射され
た音波が干渉によって音波の波動エネルギーが低減され
るまでの各部の動作は、上述の実施例1の場合と同様で
ある。
【0020】送風機13より放射された騒音は、空気流
通路9、10を通過する空気流の流れの向きに関係な
く、騒音側開口4より空気流通路9へ送り出されるが、
その波動としてのエネルギーの大部分は音波反射板1お
よび21と音波干渉器2および22との作用によって消
耗されてしまうため、騒音側開口4より送り出されたと
きの騒音のエネルギーをそのまま保持した状態で空気流
通路9、10を通過して、静音側開口5より外部へ出る
ことがない。つまり、空気流は、騒音側開口4および空
気流通路9、10、静音側開口5を双方向に自由に流通
することができるが、空気を媒体として伝播される騒音
は、騒音側開口4および空気流通路9、10、静音側開
口5の向きに通過することができない。したがって、本
発明の騒音除去装置によれば、実施例2の送風機サイレ
ンサーを送風機13の空気の吸引側と放出側の双方に用
いると、空気の流通機能は劣化させず、静かな空気だけ
を吸・排出する送風機サイレンサーを提供できる。
【0021】
【発明の効果】本発明によれば、焦点を有する音波反射
板と音波干渉器という比較的単純な装置の組み合わせ
で、低い周波数から高い周波数の音まで従来の消音方式
では得られなかった消音の機能と効果が得られる。技術
的な思想の特徴としては、騒音を波動としてとらえ、騒
音の発生、伝播、消音のメカニズムを解明する上で、音
の物理的な性状、すなわち音波の直進性、反射、回折、
干渉などの諸特性を利用しつつ、さらに空気流通路内で
の空気の流通と騒音の伝搬とを同じ条件では扱わず、騒
音の波動としてのエネルギーの流れと空気粒子の振動の
方向性とを適切にコントロールするという手法をベース
にした点である。本発明の騒音除去装置によれば、大き
さの割りに低い周波数帯域までの騒音を低減できる。こ
れは、相対的に装置を小さくしてもそれなりの低減効果
が維持できるということでもあり、空気の流通機能を確
保しながら騒音除去装置の大きさをコンパクトにまとめ
ることができるため、たとえは送風機騒音などについて
は、騒音源と一体と見なせるほど近接させた位置で装置
の容積をそれほど大きくすることなく送風機騒音を除去
する装置が得られる。また、高温、多湿で大量の換気が
必要で、かつ、騒音の拡散を防止したい産業機械装置の
防音室やエンクロージャーの換気窓、あるいは通気・吸
音壁などとして用いると作業環境の改善にも貢献でき
る。
【0022】
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1の構成および作用を示す図である。
【図2】実施例1の斜視図である。
【図3】実施例1の空気の流れ線図である。
【図4】実施例2の構成および作用を示す断面図であ
る。
【図5】実施例2の斜視図である。
【符号の説明】
1、21 音波反射板 2、22 音波干渉器 3、23 音波導入口 4 騒音側開口 5 静音側開口 6 第1の焦点 7 第2の焦点 8 本体 9、10、11 空気流通路 12 騒音源 13 送風機 14 送風ファン 15 送風ファン先端部 16 送風機取付板 27 第3の焦点
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G10K 11/16 G10K 11/16 B 11/178 H

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 空気流通路内に焦点を有する音波反射板
    と、該音波反射板の焦点に集束された音のエネルギーの
    消耗を促進する音波干渉器とから成る消音装置を設け、
    前記空気流通路の騒音の侵入を阻止する側の開口をスリ
    ット状とすることを特徴とする騒音除去装置。
  2. 【請求項2】 焦点を有する音波反射板と、該音波反射
    板の焦点に集束された音のエネルギーの消耗を促進する
    音波干渉器とから成る消音装置を、前記空気流通路の騒
    音の侵入を阻止する側の開口の周囲と、該開口面と対向
    する位置とに、それぞれ設けたことを特徴とする騒音除
    去装置。
JP2000246520A 2000-07-12 2000-07-12 騒音除去装置 Pending JP2002022254A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000246520A JP2002022254A (ja) 2000-07-12 2000-07-12 騒音除去装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000246520A JP2002022254A (ja) 2000-07-12 2000-07-12 騒音除去装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002022254A true JP2002022254A (ja) 2002-01-23

Family

ID=18736810

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000246520A Pending JP2002022254A (ja) 2000-07-12 2000-07-12 騒音除去装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002022254A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007156036A (ja) * 2005-12-02 2007-06-21 Canon Inc 画像形成装置
JP2008015069A (ja) * 2006-07-04 2008-01-24 Mk Seiko Co Ltd 消音装置
US7503426B2 (en) 2005-08-15 2009-03-17 Mk Seiko Co., Ltd. Reflecting plate type silencer pipe
CN110953039A (zh) * 2018-09-27 2020-04-03 丰田自动车株式会社 车辆用***
KR102161009B1 (ko) * 2020-01-23 2020-09-29 김동철 방음벽

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7503426B2 (en) 2005-08-15 2009-03-17 Mk Seiko Co., Ltd. Reflecting plate type silencer pipe
JP2007156036A (ja) * 2005-12-02 2007-06-21 Canon Inc 画像形成装置
JP2008015069A (ja) * 2006-07-04 2008-01-24 Mk Seiko Co Ltd 消音装置
CN110953039A (zh) * 2018-09-27 2020-04-03 丰田自动车株式会社 车辆用***
CN110953039B (zh) * 2018-09-27 2022-03-22 丰田自动车株式会社 车辆用***
KR102161009B1 (ko) * 2020-01-23 2020-09-29 김동철 방음벽

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4511436B2 (ja) 反射板式消音管
US7350620B2 (en) Compact silencer
JP2007154798A (ja) 静音化装置
RU2563787C1 (ru) Вытяжная решетка
JPH06508695A (ja) 適応騒音消去高効率ファン
JP6007416B2 (ja) 換気装置
JP2002022254A (ja) 騒音除去装置
JP4292541B2 (ja) 反射板式消音装置
JP5135967B2 (ja) 遠心送風機
JP2005031599A6 (ja) 反射板式消音装置
JPS62217833A (ja) 回転電機の消音装置
JP4690735B2 (ja) ファン騒音低減装置及びファン騒音低減方法
JP6721456B2 (ja) メタマテリアル反射体
JPH09212175A (ja) 消音装置
CN221220874U (zh) 一种吹风机
JP2000111111A (ja) フード
RU2812696C1 (ru) Устройство для подавления ультразвуковых акустических шумов в газопроводах
GB2577320A (en) Rotating air flow duct silencer
JP2012145776A (ja) 音響特性改善構造
RU2468217C2 (ru) Резонансный шумоглушитель отражательного типа
RU2787427C1 (ru) Глушитель шума газового потока (ГШГП)
CN212847670U (zh) 一种快速通风散热***
JPH1026384A (ja) クリーンルーム装置
RU2241126C1 (ru) Глушитель шума выхлопа двигателя внутреннего сгорания
US20100059310A1 (en) System and method for suppressing noise generated from a computer casing

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060925

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090619

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090630

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090828

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091208

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100201

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100330