JP2002005850A - 欠陥検査方法及びその装置、マスクの製造方法 - Google Patents

欠陥検査方法及びその装置、マスクの製造方法

Info

Publication number
JP2002005850A
JP2002005850A JP2000187863A JP2000187863A JP2002005850A JP 2002005850 A JP2002005850 A JP 2002005850A JP 2000187863 A JP2000187863 A JP 2000187863A JP 2000187863 A JP2000187863 A JP 2000187863A JP 2002005850 A JP2002005850 A JP 2002005850A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
defect
glass substrate
inspected
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000187863A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasunari Takase
康徳 高瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2000187863A priority Critical patent/JP2002005850A/ja
Publication of JP2002005850A publication Critical patent/JP2002005850A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】画像データの位置合わせをすることなく、かつ
複数の良品画像データを記憶することなく、精度高く欠
陥を抽出すること。 【解決手段】ガラス基板10の側面10aを撮像して得
られた欠陥元画像データとこの欠陥元画像データをガラ
ス基板10の側面10a上に形成された模様で決まる方
向に画素単位でずらした欠陥ずらし画像データとの差で
ある欠陥抽出画像データを求め、この欠陥抽出画像デー
タにおける輝度を探索することによってガラス基板10
の側面10a上に存在する傷、欠け、クラックなどの欠
陥部分19を抽出する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体装置を製造
するときの露光工程に用いるマスクのガラス基板やIC
モールド、ICチップなどの表面の外観検査に適用する
欠陥検査方法及びその装置、マスクの製造方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】例えば、ICチップやプリント基板など
の被検査体の外観検査方法は、予め良品の被検査体の画
像データを記憶しておき、この画像データとICチップ
やプリント基板を撮像して得た画像データとの差などか
らICチップやプリント基板上の欠陥を抽出している。
例えば、図12はICチップをカメラにより撮像して得
られた画像データの模式図である。このICチップ表面
の外観検査を行うには、例えば検査領域1における図1
3に示すような良品の画像データ2を予め記憶してお
く。この場合、ICチップ表面上の小さな欠陥3を抽出
するためには、画像の解像度を高める必要があり、それ
に伴ってICチップなどを撮像するカメラでの視野が狭
くなる。このため、良品画像データ2は、検査領域1に
限らず、ICチップ表面全体をカバーするように分割し
た複数の良品画像データが予め記憶されている。
【0003】しかるに、検査領域1に対しては、当該領
域1の良品画像データ2を読み出してカメラの撮像によ
り得られた画像データの検査領域1に対して位置を合わ
せ、ここで検査領域1内の画像データと良品の画像デー
タ2との差を求める。検査領域1内に欠陥3が存在する
と、図14に示すように差画像データにおいてその欠陥
3が抽出される。以下、上記同様に、各検査領域ごと
に、それぞれの検査領域内の画像データと良品の画像デ
ータとの差を求め、欠陥を抽出する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記外
観検査方法では、次のような問題がある。良品画像デー
タ2をカメラの撮像により得られた画像データの検査領
域1に対して高精度に位置合わせないと、例えばエッジ
付近にノイズが発生し、欠陥3を判別できない。又、予
め複数の良品画像データ2を記憶しなければならない。
ICチップ表面の照明状態が変化したり、照明むらがあ
ると、差画像データから欠陥3を正しく判定できない。
さらに、良品画像データ2が多数になると、欠陥を抽出
するのに非常な手間がかかる。
【0005】そこで本発明は、画像データの位置合わせ
をすることなく、かつ複数の良品画像データを記憶する
ことなく、精度高く欠陥を抽出できる欠陥検査方法及び
その装置を提供することを目的とする。
【0006】又、本発明は、画像データの位置合わせを
することなく、かつ複数の良品画像データを記憶するこ
となく、精度高い欠陥抽出を行ってマスクを製造できる
マスクの製造方法を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、被検査体を撮
像して得られた画像データとこの画像データを前記被検
査体上に形成された模様で決まる方向に所定領域単位で
ずらした画像データとの差の画像データを求め、この差
画像データにおける輝度を探索することによって前記被
検査体上の欠陥を抽出することを特徴とする欠陥検査方
法である。
【0008】又、本発明は、被検査体を撮像して得られ
た画像データに対し、隣り合う2つの小領域をずらしな
がらこれら小領域内の各画像データの一致度又は前記各
小領域の位置ずれのいずれか一方又は両方を求め、これ
ら一致度又は位置ずれのいずれか一方又は両方に基づい
て前記被検査体上の欠陥を識別することを特徴とする欠
陥検査方法である。
【0009】又、本発明は、被検査体を撮像して得られ
た画像データとこの画像データを前記被検査体上に形成
された模様で決まる方向に所定領域単位でずらした画像
データとの差の画像データを求め、この差画像データに
おける輝度を探索することによって前記被検査体上の欠
陥を抽出し、この後に、前記画像データに対して隣り合
う2つの小領域をずらしながらこれら小領域内の各画像
データの一致度又は前記各小領域の位置ずれのいずれか
一方又は両方を求め、これら一致度又は位置ずれのいず
れか一方又は両方に基づいて前記被検査体上の欠陥を識
別することを特徴とする欠陥検査方法である。
【0010】又、本発明は、被検査体を撮像手段により
撮像し、この撮像手段の撮像により得られた画像データ
に対して上記本発明の欠陥検査方法を用いて画像処理
し、前記被検査体上の欠陥を検査することを特徴とする
欠陥検査装置である。
【0011】又、本発明は、ガラス基板上に半導体装置
の回路パターンを形成してマスクを製造するマスクの製
造方法において、前記ガラス基板を撮像して得られた画
像データとこの画像データを前記ガラス基板上に形成さ
れた前記回路パターンで決まる方向に所定領域単位でず
らした画像データとの差の画像データを求め、この差画
像データにおける輝度を探索することによって前記ガラ
ス基板上の欠陥を抽出する工程、を有することを特徴と
するマスクの製造方法である。
【0012】
【発明の実施の形態】(1)以下、本発明の第1の実施
の形態について図面を参照して説明する。
【0013】図1は欠陥検査装置の構成図である。被検
査体であるガラス基板10は、半導体装置を製造すると
きの露光工程に用いるマスクのガラス基板である。この
マスクは、ガラス基板10上に半導体装置の回路パター
ンを形成して製造される。このようなガラス基板10
は、傷、欠け、クラックなどの欠陥の大きさが所定の大
きさよりも小さいもの、特に板状のガラス基板の側面1
0aに生じる欠陥の大きさが所定の大きさよりも小さい
品質のよいものが要求されている。これら傷、欠け、ク
ラックなどの欠陥は、ガラス基板10を製作する研磨工
程での研磨剤が残ることによって生じる。そして、ガラ
ス基板10の側面10aに生じる傷、欠けなどの欠陥、
また特にクラックは、進行するおそれがあることから所
定の大きさ以上、例えば200〜300ミクロン以上の
大きさであれば、そのガラス基板10を不良品としてい
る。従って、現実には、ガラス基板10に対して50〜
100ミクロンの大きさの欠陥を抽出することが要求さ
れている。なお、このガラス基板10の側面10aのエ
ッジ部分には、面取り10bが施されている。
【0014】このガラス基板10の側面10aに対向位
置には、撮像手段としてのカメラ11が設けられてい
る。このカメラ11は、CCDカメラ又はテレビジョン
カメラであって、ガラス基板10の側面10aを撮像し
てその画像信号を出力するものとなっている。
【0015】又、このガラス基板10の側面10aに対
向側には、照明装置12が設けられている。この照明装
置12は、ガラス基板10の側面10aを均一に照明す
るものである。
【0016】パーソナルコンピュータ13は、画像入力
ボード14を通してカメラ11から出力された画像信号
を入力し、その画像データとして内部の画像メモリに記
憶し、かつこの画像データを画像処理してガラス基板1
0の側面10aに存在する欠陥を抽出する機能を有して
いる。
【0017】このパーソナルコンピュータ13は、ガラ
ス基板10の側面10aに存在する傷、欠け、クラック
などの欠陥を抽出するために画像ずらし手段15、差画
像演算手段16及び欠陥抽出手段17の各機能を有して
いる。
【0018】画像ずらし手段15は、カメラ11の撮像
により得られた画像データをガラス基板10の側面10
a上に形成された模様で決まる方向、ここでは無地に面
取り10bが施されているので、この面取り10bの方
向に対して垂直に交わる方向に画像データを所定領域単
位、具体的には画素単位でずらす、例えば5画素ほどず
らす機能を有している。なお、所定領域単位としては、
サブが画素単位でずらすことも可能であり、処理時間が
長くなるが高精度な欠陥検出が行える。
【0019】差画像演算手段16は、画像ずらし手段1
5によりずらす前の画像データ(以下、欠陥元画像デー
タと称する)とずらした後の画像データ(以下、欠陥ず
らし画像データと称する)との差の画像データ(以下、
欠陥抽出画像データと称する)を求める機能を有してい
る。
【0020】欠陥抽出手段17は、差画像演算手段16
により求められた欠陥抽出画像データにおける輝度を探
索してガラス基板10の側面10a上に存在する傷、欠
け、クラックなどの欠陥を抽出する機能を有している。
【0021】又、パーソナルコンピュータ13は、画像
メモリに記憶された欠陥元画像データ、画像ずらし手段
15によりずらされた欠陥ずらし画像データ、又は差画
像演算手段16により得られた欠陥抽出画像データをモ
ニタ18に表示する機能を有している。
【0022】次に、上記の如く構成された装置の作用に
ついて説明する。
【0023】ガラス基板10の側面10aは、照明装置
12からの照明光が照射されて均一に照明されている。
【0024】カメラ11は、均一に照明されているガラ
ス基板10の側面10aを撮像してその画像信号を出力
する。
【0025】パーソナルコンピュータ13は、画像入力
ボード14を通してカメラ11から出力された画像信号
を入力し、欠陥元画像データとして内部の画像メモリに
記憶する。
【0026】図2は欠陥元画像データの摸式図である。
ガラス基板10では、表面に模様、パターンがなく、
傷、欠け、クラックなどの欠陥が存在しなければ、欠陥
元画像データは、均一な明るさの状態となっている。欠
陥が存在すると、その欠陥部分の明るさがその周囲と比
較して均一でなくなり、欠陥として観察される。上記図
2に示す欠陥元画像データでは、ガラス基板10の面取
り10bが映っていると共に、傷欠陥部分(欠陥部分)
19が映っている。
【0027】このような欠陥部分19を抽出するため
に、画像ずらし手段15は、画像メモリの記憶した欠陥
元画像データをガラス基板10の側面10a上に形成さ
れた模様で決まる方向、ここでは無地に面取り10bが
施されているので、この面取り10bの方向に対して垂
直に交わる方向(X方向)に例えば5画素ほどずらす。
図3は欠陥元画像データを5画素ほどX方向にずらした
後の欠陥ずらし画像データの模式図である。
【0028】次に、差画像演算手段16は、画像ずらし
手段15によりずらす前の欠陥元画像データ(図2)と
ずらした後の欠陥ずらし画像データ(図3)との差であ
る欠陥抽出画像データを求める。図4は欠陥抽出画像デ
ータの模式図を示す。
【0029】次に、欠陥抽出手段17は、差画像演算手
段16により求められた欠陥抽出画像データにおける輝
度を探索してガラス基板10の側面10a上に存在する
欠陥部分19を抽出する。又、欠陥抽出手段17は、欠
陥抽出画像データを二値化処理して欠陥部分19の位
置、大きさなどを特定する。
【0030】この後、良品のガラス基板10は、その表
面に半導体装置の回路パターンが形成され、半導体装置
を製造するときの露光工程に用いるマスクが製造され
る。
【0031】このように上記第1の実施の形態において
は、ガラス基板10の側面10aを撮像して得られた欠
陥元画像データとこの欠陥元画像データをガラス基板1
0の側面10a上に形成された模様で決まる方向に画素
単位でずらした欠陥ずらし画像データとの差である欠陥
抽出画像データを求め、この欠陥抽出画像データにおけ
る輝度を探索することによってガラス基板10の側面1
0a上に存在する傷欠陥部分19を抽出するので、画像
データの位置合わせをすることなく、かつ複数の良品画
像データを記憶することなく、精度高く欠陥部分19を
抽出できる。そして、良品と判定されたガラス基板10
については、半導体装置を製造するときの露光工程に用
いるマスクとして製造できる。
【0032】又、欠陥ずらし画像データを求めるときの
欠陥元画像データのずらし画素数を欠陥部分19の大き
さに応じて変えれば、小さい傷欠陥部分19、例えば5
0〜100ミクロンの大きさの欠陥部分19を抽出する
ことができる。
【0033】なお、図4に示す欠陥抽出画像データで
は、ガラス基板のエッジ部分の面取り10bも抽出部分
10cとして抽出されるが、これら面取り10bの座標
位置は予め分かっているので、これら抽出部分10cは
欠陥でないと識別できる。
【0034】(2)次に、本発明の第2の実施の形態に
ついて図面を参照して説明する。なお、図1と同一部分
には同一符号を付してその詳しい説明は省略する。
【0035】図5は欠陥検査装置の構成図である。パー
ソナルコンピュータ13は、ガラス基板10の側面10
aに存在する傷、欠け、クラックなどの欠陥を抽出する
ために小領域演算手段20及び欠陥識別手段21の各機
能を有している。
【0036】小領域演算手段20は、カメラ11の撮像
により得られた欠陥元画像データに対し、図6に示すよ
うに隣り合う2つの小領域A,Bをずらしながらこれら
小領域A,B内の各画像データのパターンマッチングを
行って各小領域A,Bの一致度又はこれら小領域A,B
の位置ずれのいずれか一方又は両方を求める機能を有し
ている。なお、各小領域A,Bの一致度は、例えば正規
化相関を行うことにより算出している。
【0037】欠陥識別手段21は、小領域演算手段20
により求められた一致度又は位置ずれのいずれか一方又
は両方に基づいてガラス基板10の側面10aに存在す
る傷欠陥部分19を識別する機能を有している。
【0038】次に、上記の如く構成された装置の作用に
ついて説明する。
【0039】ガラス基板10の側面10aは、照明装置
12からの照明光が照射されて均一に照明されている。
【0040】カメラ11は、均一に照明されているガラ
ス基板10の側面10aを撮像してその画像信号を出力
する。
【0041】パーソナルコンピュータ13は、画像入力
ボード14を通してカメラ11から出力された画像信号
を入力し、図2に示す欠陥元画像データとして内部の画
像メモリに記憶する。
【0042】小領域演算手段20は、カメラ11の撮像
により得られた欠陥元画像データにおける例えば面取り
10bにあたる画像部分に対し、図6に示すように隣り
合う2つの小領域A,Bを設定し、これら小領域A,B
を面取り10bの形成されている方向(Y方向)にずら
す。
【0043】これと共に、小領域演算手段20は、各小
領域A,Bをずらしながら、これら小領域A,B内の各
画像データのパターンマッチングを行って各小領域A,
Bの一致度又はこれら小領域A,Bの位置ずれのいずれ
か一方又は両方を求める。
【0044】このように各小領域A,Bの一致度又は位
置ずれのいずれか一方又は両方を求めると、これら小領
域A,Bにおける各パターン模様が一致していれば、各
小領域A,Bの一致度は高く一定の値を示し、かつ各小
領域A,Bの位置ずれも生じない。
【0045】ところが、図6に示すように面取り10b
上に欠陥部分22が存在すると、例えば一方の小領域A
では欠陥のない面取り10bの模様であるのに対し、他
方の小領域Bでは欠陥部分19の存在する模様となり、
この結果として各小領域A,Bの一致度が低下する。
【0046】さらに、一方の小領域Aで欠陥のない面取
り10bの模様であるのに対し、他方の小領域Bで欠陥
部分19の存在する模様となるので、これら小領域A,
B間でパターンマッチングを行うことにより、他方の小
領域Bの位置がX方向にずれる。これにより、各小領域
A,B間で位置ずれが生じる。
【0047】従って、欠陥識別手段21は、小領域演算
手段20により求められた各小領域A,B間の一致度又
は位置ずれのいずれか一方又は両方に基づいてガラス基
板10の側面10aに存在する傷、欠け、クラックなど
の欠陥部分19を識別する。
【0048】このように上記第2の実施の形態において
は、ガラス基板10の側面10aを撮像して得られた欠
陥元画像データに対し、隣り合う2つの小領域A,Bを
ずらしながらこれら小領域A,B内の各画像データの一
致度又は位置ずれのいずれか一方又は両方を求め、これ
ら一致度又は位置ずれのいずれか一方又は両方に基づい
てガラス基板10の側面10aの欠陥部分19を識別す
るようにしたので、上記第1の実施の形態と同様に、画
像データの位置合わせをすることなく、かつ複数の良品
画像データを記憶することなく、ガラス基板10のエッ
ジ部分に存在する欠陥部分19を精度高く抽出できる。
さらに、隣り合う2つの小領域A,B間を比較するの
で、照明むらによる影響が少ない。そして、良品と判定
されたガラス基板10については、半導体装置を製造す
るときの露光工程に用いるマスクとして製造できる。
【0049】又、ガラス基板10のエッジ部分に欠陥部
分19が存在する場合には、このエッジ部分においてノ
イズが多いために、上記第1の実施の形態で欠陥抽出し
ても欠陥部分19とノイズとの識別がつきにくいことが
ある。
【0050】例えば、図7はエッジ部分(面取り10
b)に欠陥部分19が存在する欠陥元画像データの模式
図である。この欠陥元画像データに対し、上記第1の実
施の形態の欠陥抽出方法を用いて所定の画素数分だけ欠
陥元画像データをずらし、この欠陥ずらし画像データと
欠陥元画像データとの差の欠陥抽出画像データを求めて
も、図8に示すかかる欠陥抽出画像データのように傷欠
陥部分19を抽出できるものの、このエッジ部分にはノ
イズが発生している。
【0051】従って、ガラス基板10のエッジ部分に対
しては、本第2の実施の形態を用いて隣り合う2つの小
領域A,B内の各画像データの一致度又は位置ずれを求
めれば、ノイズが発生しているエッジ部分の欠陥部分を
確実に識別できる。
【0052】してみれば、上記第1の実施の形態と上記
第2の実施の形態とを組み合わせて、ガラス基板10の
側面10aを撮像して得られた欠陥元画像データとこの
欠陥元画像データをガラス基板10の側面10a上に形
成された模様で決まる方向に画素単位でずらした欠陥ず
らし画像データとの差である欠陥抽出画像データを求
め、この欠陥抽出画像データにおける輝度を探索するこ
とによってガラス基板10の側面10a上に存在する
傷、欠け、クラックなどの欠陥部分19を抽出し、かつ
ガラス基板10の側面10aを撮像して得られた欠陥元
画像データに対し、隣り合う2つの小領域A,Bをずら
しながらこれら小領域A,B内の各画像データの一致度
又は位置ずれのいずれか一方又は両方を求め、これら一
致度又は位置ずれのいずれか一方又は両方に基づいてガ
ラス基板10の側面10aの欠陥部分19を識別するよ
うにすれば、ガラス基板10の側面10aに対して精度
高く傷、欠け、クラックなどの欠陥部分19を抽出で
き、かつノイズが発生しているエッジ部分の欠陥部分を
確実に識別できる。
【0053】なお、本発明は、上記第1及び第2の実施
の形態に限定されるものでなく、実施段階ではその要旨
を逸脱しない範囲で種々に変形することが可能である。
【0054】さらに、上記実施形態には、種々の段階の
発明が含まれており、開示されている複数の構成要件に
おける適宜な組み合わせにより種々の発明が抽出でき
る。例えば、実施形態に示されている全構成要件から幾
つかの構成要件が削除されても、発明が解決しようとす
る課題の欄で述べた課題が解決でき、発明の効果の欄で
述べられている効果が得られる場合には、この構成要件
が削除された構成が発明として抽出できる。
【0055】例えば、上記第1及び第2の実施の形態
は、次の通り変形してもよい。
【0056】上記第1の実施の形態では、マスクを製造
するための模様が無地のガラス基板10の側面10aの
外観検査に適用した場合について説明したが、ガラス基
板10の平面の外観検査に適用してもよいし、均一な模
様が形成されている被検査体の外観検査に適用してもよ
い。
【0057】このような均一な模様が形成された被検査
体としては、例えば、図9に示すようなX方向に所定間
隔で複数のライン22が形成されたもの、図10に示す
ように所定ピッチp1,p2毎にXY(縦横)方向に複
数のマーク22が形成されたもの、図11に示すように
複数のライン24が互いに交わるものがある。
【0058】図9に示す被検査体に対しては、この被検
査体を撮像して得られた欠陥元画像データをY方向に画
素単位でずらした欠陥ずらし画像データを求め、これら
欠陥元画像データと欠陥ずらし画像データとの差である
欠陥抽出画像データにおける輝度を探索することによっ
て被検査体上に存在する傷、欠け、クラックなどの欠陥
部分を抽出するものとなる。
【0059】図10に示す被検査体に対しては、この被
検査体を撮像して得られた欠陥元画像データをX方向に
p1ピッチ又はY方向にp2ピッチずらした欠陥ずらし
画像データを求め、これら欠陥元画像データと欠陥ずら
し画像データとの差である欠陥抽出画像データにおける
輝度を探索することによって被検査体上に存在する傷、
欠け、クラックなどの欠陥部分を抽出するものとなる。
【0060】図11に示す被検査体に対しては、この被
検査体を撮像して得られた欠陥元画像データをX方向に
n1ピッチ又はY方向にn2ピッチずらした欠陥ずらし
画像データを求め、これら欠陥元画像データと欠陥ずら
し画像データとの差である欠陥抽出画像データにおける
輝度を探索することによって被検査体上に存在する傷、
欠け、クラックなどの欠陥部分を抽出するものとなる。
【0061】次に、本発明の他の特徴とするところにつ
いて説明する。
【0062】本発明は、被検査体を撮像する撮像手段
(11)と、この撮像手段の撮像により得られた画像デ
ータを前記被検査体上に形成された模様で決まる方向に
画素単位でずらす画像ずらし手段(15)と、この画像
ずらし手段によりずらす前の前記画像データとずらした
後の前記画像データとの差の画像データを求める差画像
演算手段(16)と、この差画像演算手段により求めら
れた前記差画像データにおける輝度を探索して前記被検
査体上の欠陥を抽出する欠陥抽出手段(17)と、を具
備したことを特徴とする欠陥検査装置である。
【0063】本発明は、被検査体を撮像する撮像手段
(11)と、この撮像手段の撮像により得られた画像デ
ータに対し、隣り合う2つの小領域をずらしながらこれ
ら小領域内の各画像データの一致度又は前記各小領域の
位置ずれのいずれか一方又は両方を求める小領域演算手
段(20)と、この小領域演算手段により求められた前
記一致度又は前記位置ずれのいずれか一方又は両方に基
づいて前記被検査体上の欠陥を識別する欠陥識別手段
(21)と、を具備したことを特徴とする欠陥検査装置
である。
【0064】本発明は、被検査体を撮像する撮像手段
(11)と、この撮像手段の撮像により得られた画像デ
ータを前記被検査体上に形成された模様で決まる方向に
画素単位でずらす画像ずらし手段(15)と、この画像
ずらし手段によりずらす前の前記画像データとずらした
後の前記画像データとの差の画像データを求める差画像
演算手段(16)と、この差画像演算手段により求めら
れた前記差画像データにおける輝度を探索して前記被検
査体上の欠陥を抽出する欠陥抽出手段(17)と、前記
撮像手段の撮像により得られた画像データに対し、隣り
合う2つの小領域をずらしながらこれら小領域内の各画
像データの一致度又は前記各小領域の位置ずれのいずれ
か一方又は両方を求める小領域演算手段(20)と、こ
の小領域演算手段により求められた前記一致度又は前記
位置ずれのいずれか一方又は両方に基づいて前記被検査
体上の欠陥を識別する欠陥識別手段(21)と、を具備
したことを特徴とする欠陥検査装置である。
【0065】
【発明の効果】以上詳記したように本発明によれば、画
像データの位置合わせをすることなく、かつ複数の良品
画像データを記憶することなく、精度高く欠陥を抽出で
きる欠陥検査方法及びその装置を提供できる。
【0066】又、本発明によれば、画像データの位置合
わせをすることなく、かつ複数の良品画像データを記憶
することなく、精度高い欠陥抽出を行ってマスクを製造
できるマスクの製造方法を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わる欠陥検査装置の第1の実施の形
態を示す構成図。
【図2】本発明に係わる欠陥検査装置の第1の実施の形
態における欠陥元画像データの摸式図。
【図3】本発明に係わる欠陥検査装置の第1の実施の形
態における欠陥ずらし画像データの模式図。
【図4】本発明に係わる欠陥検査装置の第1の実施の形
態における欠陥抽出画像データの模式図。
【図5】本発明に係わる欠陥検査装置の第2の実施の形
態を示す構成図。
【図6】本発明に係わる欠陥検査装置の第2の実施の形
態における小領域演算手段の作用を説明するための模式
図。
【図7】ガラス基板のエッジ部分に欠陥部分が存在する
欠陥元画像データの模式図。
【図8】ガラス基板のエッジ部分に欠陥部分が存在する
欠陥抽出画像データの模式図。
【図9】本発明に係わる欠陥検査装置により検査する他
の模様の被検査体に対する欠陥検査作用を説明するため
の図。
【図10】本発明に係わる欠陥検査装置により検査する
他の模様の被検査体に対する欠陥検査作用を説明するた
めの図。
【図11】本発明に係わる欠陥検査装置により検査する
他の模様の被検査体に対する欠陥検査作用を説明するた
めの図。
【図12】従来の外観検査方法を説明するためのICチ
ップをカメラにより撮像して得られた画像データの模式
図。
【図13】従来の外観検査方法における良品画像データ
の模式図。
【図14】従来の外観検査方法における差画像データの
模式図。
【符号の説明】
10:ガラス基板 10a:ガラス基板の側面 10b:ガラス基板の面取り 11:カメラ 12:照明装置 13:パーソナルコンピュータ 14:画像入力ボード 15:画像ずらし手段 16:差画像演算手段 17:欠陥抽出手段 18:モニタ 19:欠陥部分 20:小領域演算手段 21:欠陥識別手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H01L 21/027 H01L 21/30 502V Fターム(参考) 2F065 AA49 AA56 BB02 CC18 DD03 DD04 FF42 GG01 HH02 JJ03 JJ26 QQ04 QQ13 QQ21 QQ24 QQ37 QQ38 RR02 2G051 AA56 AB07 CA03 CA04 EA11 EA14 EC06 ED07 ED12 ED30 2H095 BD04 BD17 BD19 BD23 BD24 5B057 AA03 DA03 DB02 DC22 DC32 DC34

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被検査体を撮像して得られた画像データ
    とこの画像データを前記被検査体上に形成された模様で
    決まる方向に所定領域単位でずらした画像データとの差
    の画像データを求め、この差画像データにおける輝度を
    探索することによって前記被検査体上の欠陥を抽出する
    ことを特徴とする欠陥検査方法。
  2. 【請求項2】 被検査体を撮像して得られた画像データ
    に対し、隣り合う2つの小領域をずらしながらこれら小
    領域内の各画像データの一致度又は前記各小領域の位置
    ずれのいずれか一方又は両方を求め、これら一致度又は
    位置ずれのいずれか一方又は両方に基づいて前記被検査
    体上の欠陥を識別することを特徴とする欠陥検査方法。
  3. 【請求項3】 被検査体を撮像して得られた画像データ
    とこの画像データを前記被検査体上に形成された模様で
    決まる方向に所定領域単位でずらした画像データとの差
    の画像データを求め、この差画像データにおける輝度を
    探索することによって前記被検査体上の欠陥を抽出し、
    この後に、前記画像データに対して隣り合う2つの小領
    域をずらしながらこれら小領域内の各画像データの一致
    度又は前記各小領域の位置ずれのいずれか一方又は両方
    を求め、これら一致度又は位置ずれのいずれか一方又は
    両方に基づいて前記被検査体上の欠陥を識別することを
    特徴とする欠陥検査方法。
  4. 【請求項4】 被検査体を撮像手段により撮像し、この
    撮像手段の撮像により得られた画像データに対して上記
    請求項1、2又は3記載の欠陥検査方法を用いて画像処
    理し、前記被検査体上の欠陥を検査することを特徴とす
    る欠陥検査装置。
  5. 【請求項5】 ガラス基板上に半導体装置の回路パター
    ンを形成してマスクを製造するマスクの製造方法におい
    て、 前記ガラス基板を撮像して得られた画像データとこの画
    像データを前記ガラス基板上に形成された前記回路パタ
    ーンで決まる方向に所定領域単位でずらした画像データ
    との差の画像データを求め、この差画像データにおける
    輝度を探索することによって前記ガラス基板上の欠陥を
    抽出する工程、を有することを特徴とするマスクの製造
    方法。
JP2000187863A 2000-06-22 2000-06-22 欠陥検査方法及びその装置、マスクの製造方法 Pending JP2002005850A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000187863A JP2002005850A (ja) 2000-06-22 2000-06-22 欠陥検査方法及びその装置、マスクの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000187863A JP2002005850A (ja) 2000-06-22 2000-06-22 欠陥検査方法及びその装置、マスクの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002005850A true JP2002005850A (ja) 2002-01-09

Family

ID=18687754

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000187863A Pending JP2002005850A (ja) 2000-06-22 2000-06-22 欠陥検査方法及びその装置、マスクの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002005850A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005345386A (ja) * 2004-06-04 2005-12-15 Tdk Corp チップ部品の検査方法及びその検査装置
KR100731400B1 (ko) 2004-07-23 2007-06-21 세이코 엡슨 가부시키가이샤 전기 광학 장치, 전자 기기, 및 실장 구조체
JP2008522213A (ja) * 2005-03-02 2008-06-26 セミシスコ・カンパニー・リミテッド ガラス基板のエッジ欠陥及びディスカラー検査装置及び方法
KR100906895B1 (ko) * 2007-12-14 2009-07-08 현대자동차주식회사 프론트엔드모듈캐리어의 라디에이터 어퍼마운팅부 구조
JP2009294170A (ja) * 2008-06-09 2009-12-17 Sharp Corp 欠陥検出装置、欠陥検出方法、欠陥検出プログラム、及び、記録媒体
JP2011197120A (ja) * 2010-03-17 2011-10-06 Toppan Printing Co Ltd パターン評価方法及びパターン評価装置
JP2011226971A (ja) * 2010-04-22 2011-11-10 Bridgestone Corp タイヤ外観検査方法及びタイヤ外観検査装置
US9710899B2 (en) 2014-10-31 2017-07-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Image processing device, inspection device, image processing method, and non-transitory recording medium
US11711615B2 (en) 2018-12-11 2023-07-25 Honda Motor Co., Ltd. Workpiece inspection device and workpiece inspection method

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005345386A (ja) * 2004-06-04 2005-12-15 Tdk Corp チップ部品の検査方法及びその検査装置
KR100731400B1 (ko) 2004-07-23 2007-06-21 세이코 엡슨 가부시키가이샤 전기 광학 장치, 전자 기기, 및 실장 구조체
JP2008522213A (ja) * 2005-03-02 2008-06-26 セミシスコ・カンパニー・リミテッド ガラス基板のエッジ欠陥及びディスカラー検査装置及び方法
KR100906895B1 (ko) * 2007-12-14 2009-07-08 현대자동차주식회사 프론트엔드모듈캐리어의 라디에이터 어퍼마운팅부 구조
JP2009294170A (ja) * 2008-06-09 2009-12-17 Sharp Corp 欠陥検出装置、欠陥検出方法、欠陥検出プログラム、及び、記録媒体
JP2011197120A (ja) * 2010-03-17 2011-10-06 Toppan Printing Co Ltd パターン評価方法及びパターン評価装置
JP2011226971A (ja) * 2010-04-22 2011-11-10 Bridgestone Corp タイヤ外観検査方法及びタイヤ外観検査装置
US9710899B2 (en) 2014-10-31 2017-07-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Image processing device, inspection device, image processing method, and non-transitory recording medium
US11711615B2 (en) 2018-12-11 2023-07-25 Honda Motor Co., Ltd. Workpiece inspection device and workpiece inspection method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6198529B1 (en) Automated inspection system for metallic surfaces
JP4518835B2 (ja) 欠陥検出装置、配線領域抽出装置、欠陥検出方法および配線領域抽出方法
CN110658198A (zh) 光学检测方法、光学检测装置及光学检测***
JPS60215286A (ja) 対象物における面模様をオプトエレクトロニクス検査する方法とその装置
KR20110040965A (ko) 외관 검사 장치
JPH1096613A (ja) 欠陥検出方法及びその装置
JP2002005850A (ja) 欠陥検査方法及びその装置、マスクの製造方法
JP2007163259A (ja) 差分比較検査方法および差分比較検査装置
US6477265B1 (en) System to position defect location on production wafers
JP4111613B2 (ja) 半導体検査方法及び装置
JP2000283929A (ja) 配線パターン検査方法及びその装置
KR20120105863A (ko) 인쇄회로기판의 광학 검사 장치 및 방법
JP2003086919A (ja) パターン検査装置
KR101228321B1 (ko) 반도체 기판의 광학적 검사 방법 및 그 장치
JP2002267619A (ja) 欠陥検査方法及び装置
JP2007309703A (ja) ピクセルの検査方法
JPS61151410A (ja) パタ−ン欠陥検出方法及びその装置
JP6917959B2 (ja) 電子部品の検査装置および電子部品の検査方法
JP5096940B2 (ja) プリント配線板の検査方法及びその装置
JP2005292048A (ja) 外観検査方法及び外観検査装置
JP2676990B2 (ja) 配線パターン検査装置
JP2010243214A (ja) 欠陥検出方法および欠陥検出装置
JPH04316346A (ja) パターン認識方法
JP2819905B2 (ja) 配線パターン検査装置
JP2002314982A (ja) 欠陥検出方法