JP2001504416A - 外力で操作可能な液圧式ブレーキ装置 - Google Patents

外力で操作可能な液圧式ブレーキ装置

Info

Publication number
JP2001504416A
JP2001504416A JP54012598A JP54012598A JP2001504416A JP 2001504416 A JP2001504416 A JP 2001504416A JP 54012598 A JP54012598 A JP 54012598A JP 54012598 A JP54012598 A JP 54012598A JP 2001504416 A JP2001504416 A JP 2001504416A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydraulic brake
brake device
slider
hydraulic
working chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP54012598A
Other languages
English (en)
Inventor
ファイゲル・ハンス―イエルク
Original Assignee
コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト filed Critical コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト
Publication of JP2001504416A publication Critical patent/JP2001504416A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/36Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition including a pilot valve responding to an electromagnetic force
    • B60T8/3615Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems
    • B60T8/3655Continuously controlled electromagnetic valves
    • B60T8/366Valve details
    • B60T8/367Seat valves, e.g. poppet valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T15/00Construction arrangement, or operation of valves incorporated in power brake systems and not covered by groups B60T11/00 or B60T13/00
    • B60T15/02Application and release valves
    • B60T15/025Electrically controlled valves
    • B60T15/028Electrically controlled valves in hydraulic systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/36Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition including a pilot valve responding to an electromagnetic force
    • B60T8/3615Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems
    • B60T8/3655Continuously controlled electromagnetic valves
    • B60T8/366Valve details
    • B60T8/3665Sliding valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/44Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition co-operating with a power-assist booster means associated with a master cylinder for controlling the release and reapplication of brake pressure through an interaction with the power assist device, i.e. open systems
    • B60T8/441Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition co-operating with a power-assist booster means associated with a master cylinder for controlling the release and reapplication of brake pressure through an interaction with the power assist device, i.e. open systems using hydraulic boosters

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Braking Systems And Boosters (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)
  • Valves And Accessory Devices For Braking Systems (AREA)
  • Magnetically Actuated Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、マスターブレーキシリンダの手前に液圧式ブレーキ倍力装置が接続配置され、このブレーキ倍力装置が倍力装置ピストンと作動室を備え、この作動室に補助圧力源が接続可能であり、電磁式駆動装置によって操作可能な弁装置が設けられ、この弁装置が第1の切換え位置で、作動室と無圧の圧力媒体貯蔵容器とを液圧的に接続し、第2の切換え位置で、作動室と補助圧力媒体源とを接続する、外力によって操作可能な自動車用液圧式ブレーキ装置に関する。ブレーキ装置の低騒音運転および圧力媒体の供給量の微調節を保証するために、本発明では、弁装置がアナログ制御可能なスライド弁(20)によって形成されている。

Description

【発明の詳細な説明】 外力で操作可能な液圧式ブレーキ装置 本発明は、マスターブレーキシリンダの手前に液圧式ブレーキ倍力装置が接続 配置され、このブレーキ倍力装置が倍力装置ピストンと作動室を備え、この作動 室に補助圧力源が接続可能であり、電磁式駆動装置によって操作可能な弁装置が 設けられ、この弁装置が第1の切換え位置で、作動室と無圧の圧力媒体貯蔵容器 とを液圧的に接続し、第2の切換え位置で、作動室と補助圧力媒体源とを接続す る、外力によって操作可能な自動車用液圧式ブレーキ装置に関する。 このようなブレーキ装置は例えばドイツ連邦共和国特許第3241662号公 報によって知られている。その際、公知のブレーキ装置の弁装置は特に、通電し ないときに開放し、通電時に閉じる電磁弁からなっている。この電磁弁はデジタ ル制御可能な弁として形成されている。この弁の制御は異なる長さの最大開放( パルス幅変調)によって達成され、従って作動室に供給される液圧の制御または 調節にあまり適していない。 そこで、本発明の根底をなす課題は、快適な応答と同時に、運転中の騒音の低 下が保証されるように、冒頭に述べた種類の、外力で(独立した力で)操作可能 な液圧式ブレーキ装置を改良することである。 更に、弁装置を非常に小さく構成し、一方では迅速な制動を可能にし、他方で は通常ブレーキ機能時に供給量を微調節できるようにすべきである。 この課題は本発明に従い、弁装置がアナログ制御可能なスライド弁によって形 成されていることによって解決される。 本発明思想を具体化するために、スライド弁がスリーブ状のケーシング本体内 を案内されるスライダによって形成され、このスライダが2つの制御エッジを備 え、この制御エッジのうち、第1の制御エッジがケーシング本体の対応する制御 エッジと共に、変更可能な第1の絞りを形成し、この第1の絞りが作動室と無圧 の圧力媒体貯蔵容器の間の液圧的な接続を制御し、第2の制御エッジがケーシン グ本体の第2の制御エッジと共に、変更可能な第2の絞りを形成し、この第2の 絞りが作動室と補助圧力源の間の液圧的な接続を制御する。 本発明の有利な他の実施形では、スライダが中空に形成され、かつ穴を備え、 この穴が補助圧力源に付設された接続口と作動室に付設された接続口とを接続す ることができる。これにより、本発明では、スライダの両側の圧力平衡が達成さ れるので、電磁式駆動装置は相応して小さく採寸可能である。本発明により、異 なる車両クラスのために、同一の一つの多路弁を使用することが可能になる。 補助圧力源に付設された接続口と、圧力媒体貯蔵容器に付設された接続口の間 に、隙間シールが設けられ、この隙間シールがスライダとケーシング本体の間の 半径方向の遊びによって形成されていると有利である。上述のシールの機能信頼 性を高めるために、接触シールが隙間シールに直列に接続配置され、この接触シ ールが特に、付勢されたエラストマーシール、特にテフロンシールとして形成さ れている。 本発明の特に有利な実施形に従って、スライダの第2の制御エッジがシール座 として形成されたストッパーと共にシート弁を形成し、このシート弁が第2の絞 りに直列に接続配置されていることにより、第2の絞りの分離作用が高まる。 特にスライダの第1の切換え位置または出発位置を定めるストッパーは例えば 円錐座または球座として形成されているかあるいはエラストマー製のリング要素 、例えばOリングによって形成されている。 本発明の対象物の他の有利な実施形の場合、邪魔になる摩擦力を制御できるよ うにするために、スライダ位置を感知することができる手段が設けられ、スライ ダ位置の出発信号が電磁式駆動装置に影響を及ぼす電子式コントローラに供給可 能である。その際、電磁式駆動装置が比例磁石として形成されていると特に有利 である。 本発明によるブレーキ装置の運転信頼性を高めるために、作動室と圧力媒体貯 蔵容器との間の接続部において、圧力媒体貯蔵容器側を遮断する逆止弁が弁装置 に一体化されていると、特に有利である。更に、第2の制御エッジがシール座か ら持上げられた後で常に、ケーシング本体の第2の制御エッジとオーバーラップ し、この第2の制御エッジを通過する際に初めて第2の絞りを開放すると有利で ある。 本発明の他の特徴、効果および詳細は、添付の請求の範囲と、図面と、本発明 によるブレーキ装置の好ましい実施の形態の次の説明から明らかになる。 図1は本発明によるブレーキ装置の回路図、そして 図2は図1のブレーキ装置で使用される弁装置の軸方向断面図である。 図1に示した本発明による液圧式ブレーキ装置は、操作ペダル1によって操作 可能な圧力発生器、特にタンデム式マスターブレーキシリンダ2を備えている。 このマスターブレーキシリンダの手前には、液圧式ブレーキ倍力装置3が接続配 置されている。タンデム式マスターブレーキシリンダ2は2個のピストン4,5 によって互いに分離された圧力室6,7を備えている。この圧力室は無圧の圧力 媒体貯蔵容器8に接続されている。圧力室6,7には特に、車輪に付設された車 輪ブレーキ10,11,12,13が略示したABSモジュレータ9を介して接 続され、更に圧力センサ14,15が接続されている。 上述の液圧式ブレーキ倍力装置3は、マスターブレーキシリンダ2のケーシン グ16内において倍力装置ピストン17によって画成された作動室18を備えて いる。この作動室には液圧式補助圧力源19が接続可能であり、この作動室は圧 力媒体貯蔵容器8に接続可能である。その際、作動室18と補助圧力源19の間 の接続と、作動室と圧力媒体貯蔵容器8の間の接続は特に、電磁操作可能な3/ 3(3ウェイ/3位置)方向制御弁20によって行われる。倍力装置ピストン1 7から第1のマスターシリンダピストン4への力の伝達は、ゴム弾性的なリアク ションディスク21によって行われる。このリアクションディスクは同時に、運 転者によって加えられ操作ペダル1に伝達された操作力の伝達を可能にする。そ の際、操作力を伝達するためには特に、操作ペダル1に連結され倍力装置ピスト ン17内を案内される押圧棒22が役立つ。更に、電子式センサ装置23が設け られている。このセンサ装置は倍力装置ピストン17の運動を検出し、その信号 を略示した電子式コントロールユニット24に供給する。このコントロールユニ ットはABSコントロール操作における圧力調節に影響を与え、かつ補助圧力源 19を制御する。コントロールユニット24には、上述の圧力センサ14,15 の出力信号と、補助圧力源19によって加えられる圧力を検出する第3の圧力セ ンサ25の出力信号が供給される。 上述の3/3方向制御弁20の構造は特に図2から明らかである。電磁式駆動 装置27を収容するケーシングブロックは参照符号26で示してある。電磁式駆 動装置27はコイル28とアーマチュア32を備えている。このコイルの端子2 9はケーシングブロック26の端面30から外側へ延び、アーマチュアは弁の縦 方向に摺動可能である。アーマチュア32から、ケーシングブロック26の端面 と反対の方向に、突棒33が延びている。この突棒はスライダ34に固定連結さ れている。このスライダは縦方向31に延びる貫通する穴35を有する。 縦方向31において端面30と反対のケーシングブロック26の側には、スリ ーブ状のケーシング本体36が圧力を漏らさぬように連結されている。このケー シング本体はスライダ34を縦方向に摺動可能に収容している。スリーブ状のケ ーシング本体36は縦方向31において互いに離隔された半径方向に延びる各々 2つの開口37,38を備えている。この開口にはそれぞれ1個のフィルタ39 または40が配置されている。半径方向の開口37は上述の圧力媒体貯蔵容器8 のための接続口を形成している。開口38は液圧式倍力装置3の作動室18に接 続された接続口を形成している。ケーシングブロック26と反対のスリーブ状ケ ーシング本体36の側において、縦方向穴35は接続口41に開口している。こ の接続口には補助圧力源19の圧力側が接続されている。 スリーブ状のケーシング本体36は図示していない他のケーシングブロック内 に密封収容されている。 突棒33と反対側に位置しかつ補助圧力源19用接続口41寄りに位置するス ライダ34の端面42には、ばね43が設けられている。このばねは一端が半径 方向内側に突出する段部44に支持され、他端がスライダ34の端面42に支持 され、このスライダを縦方向において電磁石27の方に付勢している。 電磁式駆動装置27寄りのスライダ34の端面45と、シール座を形成しケー シングブロック26に接触しているエラストマー製のリング要素46とが、シー ト弁47を形成している。 スライダ34に形成された第1の半径方向つば51は第1の制御エッジ(開閉 エッジ)48を形成している。この制御エッジはスリーブ状のケーシング本体3 6の対応する制御エッジ50と共に、作動室18に通じる接続口38と圧力媒体 貯蔵容器8に通じる半径方向開口37との間に変更可能な第1の絞り52を形成 している。 スライダ34は中空スライダとして形成されている。従って、補助圧力源側の スライダ34の端面42に接する区間と、アーマチュア側のスライダ34の端面 45に接する区間との間の圧力と流れの連通が、スライダの穴35を介して行わ れる。スライダ34の端面45は第2の制御エッジ54を形成している。この制 御エッジはケーシング本体36の対応する制御エッジ56と共に、補助圧力源1 9と作動室18との間の変更可能な第2の絞り58を形成している。この絞りは スライダ34を摺動させることによって変更可能であり、かつ開閉可能である。 図2には弁装置20の出発位置が示してある。スライダ34は電磁式駆動装置 27に通電しない状態でばね43によって付勢されてその第1の端位置にある。 この第1の端位置では、作動室18と圧力媒体貯蔵容器8との間の絞り52が最 大開放されている。作動室18側の制御エッジ54は制御エッジ56を通過して いるので、作動室18は補助圧力源19から流れ的に分離されている。確実なシ ールまたは分離を達成するために、シート弁47も閉じている。すなわち、スラ イダ34の制御エッジ54はばね43によってエラストマー製リング要素46に 封隙的に押し付けられている。 ブレーキ制御兼コントロール装置24によって、運転者が希望する減速が確か められると、電磁式駆動装置27に通電され、アーマチュアがばね43の作用に 抗してその第2の位置へ縦方向に右側に移動する。この場合、スライダ34は同 じ方向に移動し、スライダ34の制御エッジ54がエラストマー製リング要素4 6から離れることにより、シート弁47が開放し、そして制御エッジ54が制御 エッジ56を通過し、それによって補助圧力源19と作動室18との間の累進的 に増大する絞り58が開放し、従って液圧式ブレーキ倍力装置3の作動室18の 圧力が上昇する。 圧力の低下を開始するためには、絞り52が開放し、作動室18と圧力媒体貯 蔵容器8の間の接続部が開放するまで、ばね43がスライダ34を戻す必要があ る。しかし、絞り52が開放する前に、スライダ34の制御エッジ45が対応す る制御エッジ56を通過するので、補助圧力源19が分離される。その後初めて 、圧力媒体貯蔵容器8に通じる絞り52が開放する。 更に、本発明による弁装置20により、圧力保持相が制御開始される。この圧 力保持相、すなわち圧力を一定に保持する相は、電磁式駆動装置27のための制 御信号のパルス幅とパルス振幅の変調の組み合わせによって次のようにして達成 される。すなわち、補助圧力源19に付設されたスライダ34の制御エッジ54 か対応する制御エッジ56に丁度達するかまたはほんの少しだけオーバーラップ するように、アーマチュア32ひいては突棒33およびスライダ34が図示して いない圧力上昇位置に対して出発位置の方へ戻されることにより達成される。こ のスライダ位置では、作動室側のスライダ34の制御エッジ48はその対応する 制御エッジ50の範囲内にある。電磁式駆動装置27を適切に制御することによ り、一方の方向または他の方向にスライダ34をほんの少しだけ動かすことによ り、作動室18内の圧力は更に低下するかまたは再び上昇可能である。従って、 弁の異なる長さの最大開放によるパルス幅変調によって、アーマチュアの当接騒 音を甘受することなく、微細な供給量の調節が達成される。 補助圧力源19寄りのスライダ34の端部の外周面とケーシング本体22の間 には、隙間シール(スロット型シール)が設けられている。この隙間シールは容 器接続口37から補助圧力源接続口41を分離し、スライダ34とケーシング本 体36の間の半径方向遊びによって形成され、定められる。図示した多路弁20 の場合上記の範囲には更に、他のエラストマー製リング要素の形をした接触シー ル59が軸方向に設けられている。この接触シールはスライダ34とスリーブ状 ケーシング本体36の間の隙間をシールする。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),AL,AM,AT,A U,AZ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN ,CZ,DK,EE,ES,FI,GB,GE,HU, IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LK,L R,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN ,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU, SD,SE,SG,SI,SK,TJ,TM,TR,T T,UA,UG,US,UZ,VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.マスターブレーキシリンダの手前に液圧式ブレーキ倍力装置が接続配置され 、このブレーキ倍力装置が倍力装置ピストンと作動室を備え、この作動室に補 助圧力源が接続可能であり、電磁式駆動装置によって操作可能な弁装置が設け られ、この弁装置が第1の切換え位置で、作動室と無圧の圧力媒体貯蔵容器と を液圧的に接続し、第2の切換え位置で、作動室と補助圧力媒体源とを接続す る、外力によって操作可能な自動車用液圧式ブレーキ装置において、弁装置が アナログ制御可能なスライド弁(20)によって形成されていることを特徴と する液圧式ブレーキ装置。 2.スライド弁(20)がスリーブ状のケーシング本体(36)内を案内される スライダ(34)によって形成され、このスライダが2つの制御エッジ(48 ,54)を備え、この制御エッジのうち、第1の制御エッジ(48)がケーシ ング本体(36)の対応する制御エッジ(50)と共に、変更可能な第1の絞 り(52)を形成し、この第1の絞りか作動室(18)と無圧の圧力媒体貯蔵 容器(8)との間の液圧的な接続を制御し、第2の制御エッジ(54)がケー シング本体(36)の第2の制御エッジ(56)と共に、変更可能な第2の絞 り(58)を形成し、この第2の絞りが作動室(18)と補助圧力源(19) の間の液圧的な接続を制御することを特徴とする請求項1記載の液圧式ブレー キ装置。 3.スライダ(34)が中空に形成され、穴(35)を有し、この穴が補助圧力 源19に付設された接続口(41)と作動室(18)に付設された接続口(3 8)とを接続することができることを特徴とする請求項2記載の液圧式ブレー キ装置。 4.スライダ(34)が第1の切換え位置または出発位置の方に付勢されている ことを特徴とする請求項2または3記載の液圧式ブレーキ装置。 5.スライダ(34)の第1の切換え位置で、作動室(18)と補助圧力源(1 9)の間の液圧的な接続部が遮断されていることを特徴とする請求項2〜4の いずれか一つに記載の液圧式ブレーキ装置。 6.スライダ(34)の両端面(42,45)が補助圧力源(19)によって加 えられる圧力で付勢されていることを特徴とする請求項3〜5のいずれか一つ に記載の液圧式ブレーキ装置。 7.スライダ(34)の第1の切換え位置で、第1の絞り(52)が最大開放さ れていることを特徴とする請求項2〜6のいずれか一つに記載の液圧式ブレー キ装置。 8.補助圧力源(19)に付設された接続口(41)と、圧力媒体貯蔵容器(8 )に付設された接続口(37)の間に、隙間シール(60)が設けられている ことを特徴とする請求項1〜7のいずれか一つに記載の液圧式ブレーキ装置。 9.隙間シール(60)がスライダ(34)とケーシング本体(36)の間の半 径方向の遊びによって形成されていることを特徴とする請求項8記載の液圧式 ブレーキ装置。 10.スライダ(34)の第2の制御エッジ(54)がシール座として形成された ストッパー(46)と共にシート弁(47)を形成し、このシート弁が第2の 絞り(58)に直列に接続配置されていることを特徴とする請求項1〜9のい ずれか一つに記載の液圧式ブレーキ装置。 11.ストッパー(46)がスライダ(34)の第1の切換え位置または出発位置 を定めることを特徴とする請求項10記載の液圧式ブレーキ装置。 12.ストッパーが円錐座または球座として形成されていることを特徴とする請求 項10または11記載の液圧式ブレーキ装置。 13.ストッパー(46)がエラストマー製リング要素、例えばOリングによって 形成されていることを特徴とする請求項10または11記載の液圧式ブレーキ 装置。 14.スライダ位置を感知することができる手段が設けられ、スライダ位置の出発 信号が電磁式駆動装置に影響を及ぼす電子式コントローラに供給可能であるこ とを特徴とする請求項1〜13のいずれか一つに記載の液圧式ブレーキ装置。 15.電磁式駆動装置が比例磁石として形成されていることを特徴とする請求項1 〜14のいずれか一つに記載の液圧式ブレーキ装置。 16.隙間シール(60)に接触シール(59)が直列に接続配置されていること を特徴とする請求項1〜15のいずれか一つに記載の液圧式ブレーキ装置。 17.接触シール(59)が付勢されたエラストマー製シール、特にテフロンシー ルとして形成されていることを特徴とする請求項16記載の液圧式ブレーキ装 置。 18.作動室(18)と圧力媒体貯蔵容器(8)との間の接続部において、圧力媒 体貯蔵容器(8)側を遮断する逆止弁が弁装置に一体化されていることを特徴 とする請求項1〜17のいずれか一つに記載の液圧式ブレーキ装置。 19.補助圧力源(19)に付設された接続口(41)が駆動装置(27)と反対 のケーシング本体(36)の側に形成されていることを特徴とする請求項1〜 18のいずれか一つに記載の液圧式ブレーキ装置。 20.第2の制御エッジ(54)がシール座(44)から離れた後で常に、ケーシ ング本体(22)の第2の制御エッジ(56)とオーバーラップし、この第2 の制御エッジ(56)を通過する際に初めて第2の絞り(58)を開放するこ とを特徴とする請求項10〜19のいずれか一つに記載の液圧式ブレーキ装置 。
JP54012598A 1997-03-15 1998-03-13 外力で操作可能な液圧式ブレーキ装置 Withdrawn JP2001504416A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19710862.8 1997-03-15
DE19710862A DE19710862A1 (de) 1997-03-15 1997-03-15 Hydraulische, mit Fremdkraft betätigbare Bremsanlage
PCT/EP1998/001482 WO1998041430A1 (de) 1997-03-15 1998-03-13 Hydraulische, mit fremdkraft betätigbare bremsanlage

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001504416A true JP2001504416A (ja) 2001-04-03

Family

ID=7823537

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54012598A Withdrawn JP2001504416A (ja) 1997-03-15 1998-03-13 外力で操作可能な液圧式ブレーキ装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6213568B1 (ja)
EP (1) EP0917513A1 (ja)
JP (1) JP2001504416A (ja)
AU (1) AU6730098A (ja)
CZ (1) CZ366698A3 (ja)
DE (1) DE19710862A1 (ja)
HU (1) HUP0001553A3 (ja)
PL (1) PL329921A1 (ja)
WO (1) WO1998041430A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19826346A1 (de) * 1998-04-09 1999-10-14 Continental Teves Ag & Co Ohg Vorrichtung zur Bremsdruckregelung
WO1999052756A1 (de) 1998-04-09 1999-10-21 Continental Teves Ag & Co. Ohg Vorrichtung zur bremsdruckregelung
JP3496549B2 (ja) * 1998-04-17 2004-02-16 トヨタ自動車株式会社 液圧ブレーキ装置
JP3967536B2 (ja) 1999-11-25 2007-08-29 トヨタ自動車株式会社 可変動弁機構を有する内燃機関
JP2002114139A (ja) * 2000-10-10 2002-04-16 Aisin Seiki Co Ltd 液圧ブレーキ装置
US7108685B2 (en) * 2002-04-15 2006-09-19 Boston Scientific Scimed, Inc. Patch stabilization of rods for treatment of cardiac muscle
WO2004005098A1 (de) * 2002-07-05 2004-01-15 Continental Teves Ag & Co.Ohg Hydraulische fahrzeugbremsanlage
DE10244375B4 (de) * 2002-07-05 2013-08-08 Continental Teves Ag & Co. Ohg Hydraulische Fahrzeugbremsanlage
EP1565364A2 (de) * 2002-11-16 2005-08-24 Continental Teves AG & Co. oHG Verfahren zum betrieb einer hydraulischen fahrzeugbremsanlage
JP4784756B2 (ja) * 2005-09-26 2011-10-05 日立オートモティブシステムズ株式会社 電動倍力装置
US8186379B2 (en) * 2007-06-26 2012-05-29 Advics Co., Ltd. Electromagnetic valve and method for manufacturing the same
JP5344410B2 (ja) * 2010-07-01 2013-11-20 Smc株式会社 ソレノイドバルブ
KR102507730B1 (ko) * 2020-11-03 2023-03-07 현대모비스 주식회사 차량용 전자제동장치의 유압블럭

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1941098C3 (de) * 1969-08-13 1982-02-04 Teldix Gmbh, 6900 Heidelberg Blockiergeschützte Fahrzeugbremsanlage
DE2262247A1 (de) * 1972-12-20 1974-06-27 Teves Gmbh Alfred Elektromagnetisches ventil
DE3241662A1 (de) * 1982-11-11 1984-05-17 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Hydraulische, mit fremdkraft betaetigbare bremsanlage fuer kraftfahrzeuge
JPS61196852A (ja) * 1985-02-27 1986-09-01 Sumitomo Electric Ind Ltd 制動力制御装置
DE3626292A1 (de) * 1986-08-02 1988-02-11 Teves Gmbh Alfred Hydraulische bremsanlage fuer kraftfahrzeuge
EP0369412B1 (en) * 1988-11-14 1996-09-11 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Fluid pressure controller
US5030725A (en) 1990-02-06 1991-07-09 Eli Lilly And Company Method of resolving cis 3-amino-4-[2-(2-furyl)eth-1-yl]-1-methoxycarbonylmethyl-azetidin-2-one using (-)-DAG
JP2782894B2 (ja) * 1990-02-09 1998-08-06 住友電気工業株式会社 液圧制御装置
JP2853237B2 (ja) * 1990-02-09 1999-02-03 住友電気工業株式会社 液圧制御装置
DE4034839C1 (ja) * 1990-11-02 1992-03-19 Manfred 2300 Kiel De Schlaupitz
FR2679299B1 (fr) 1991-07-16 1993-10-22 Bendix Europe Services Tech Dispositif de regulation de pression pour circuit hydraulique.
GB2267543B (en) 1992-06-03 1995-07-12 Lucas Ind Plc Servo for hydraulic master cylinder of vehicle braking system
JPH0683457A (ja) 1992-07-13 1994-03-25 Sumitomo Electric Ind Ltd 流量制御弁及びその制御方法
JPH07156785A (ja) * 1993-12-07 1995-06-20 Aisin Seiki Co Ltd 液圧ブレーキ装置の圧力発生装置
DE4445401C2 (de) * 1993-12-21 2003-01-02 Aisin Seiki Hydraulik-Bremssystem für ein Kraftfahrzeug
DE4430168B4 (de) 1994-08-25 2004-12-02 Robert Bosch Gmbh Fahrzeugbremsanlage
DE19518333B4 (de) * 1995-05-18 2006-01-05 Lucas Industries P.L.C., Solihull Elektromagnetische Ventilanordnung und Fahrzeugbremssystem mit dieser elektromagnetischen Ventilanordnung

Also Published As

Publication number Publication date
WO1998041430A1 (de) 1998-09-24
HUP0001553A3 (en) 2002-03-28
AU6730098A (en) 1998-10-12
DE19710862A1 (de) 1998-09-17
PL329921A1 (en) 1999-04-26
EP0917513A1 (de) 1999-05-26
US6213568B1 (en) 2001-04-10
CZ366698A3 (cs) 1999-07-14
HUP0001553A2 (hu) 2000-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4779935A (en) Anti-skid apparatus for an automotive vehicle
EP0891905B1 (en) Braking force control device
GB2272262A (en) A brake-pressure control device for a road vehicle
JPS6320256A (ja) マニユアル・電気二系統ブレ−キ装置
US5433514A (en) Pressure control actuator for a brake control system
JP2001504416A (ja) 外力で操作可能な液圧式ブレーキ装置
JP2000517270A (ja) 電子制御可能なブレーキ操作装置
JPH0245252A (ja) 車両におけるブレーキ装置用のバキユームブースター
JPH07149222A (ja) 制動力制御装置
US5015044A (en) Braking pressure regulating device
US4950027A (en) Brake pressure regulator
JPH11157430A (ja) ソレノイドバルブ
US5286102A (en) Brake control device
US5992947A (en) Negative pressure type booster
US5310253A (en) Braking pressure control device
JPS638058A (ja) 車輪のアンチロツク装置
JPH01233146A (ja) 油圧ブレーキ装置
JPH0218149A (ja) ブレーキ装置
JPS6271749A (ja) 圧力制御装置
JPH05139279A (ja) 電子制御ブレーキ装置
JPH06312658A (ja) 液圧ブレーキ装置
JPH0632212A (ja) 制動力制御装置
JPH09193766A (ja) ブレーキ制御装置
JP2643313B2 (ja) アンチスキッド装置
JP3773981B2 (ja) ブレーキ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050114

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20070601