JP2001355009A - スラグ粒の熱交換装置 - Google Patents

スラグ粒の熱交換装置

Info

Publication number
JP2001355009A
JP2001355009A JP2000177878A JP2000177878A JP2001355009A JP 2001355009 A JP2001355009 A JP 2001355009A JP 2000177878 A JP2000177878 A JP 2000177878A JP 2000177878 A JP2000177878 A JP 2000177878A JP 2001355009 A JP2001355009 A JP 2001355009A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slag particles
heat
heat exchange
slag
shell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000177878A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Kosaka
正行 小坂
Takashi Onodera
隆 小野寺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KAIHATSU DENGYO KK
Original Assignee
KAIHATSU DENGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KAIHATSU DENGYO KK filed Critical KAIHATSU DENGYO KK
Priority to JP2000177878A priority Critical patent/JP2001355009A/ja
Publication of JP2001355009A publication Critical patent/JP2001355009A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D15/00Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21BMANUFACTURE OF IRON OR STEEL
    • C21B2400/00Treatment of slags originating from iron or steel processes
    • C21B2400/02Physical or chemical treatment of slags
    • C21B2400/022Methods of cooling or quenching molten slag
    • C21B2400/026Methods of cooling or quenching molten slag using air, inert gases or removable conductive bodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21BMANUFACTURE OF IRON OR STEEL
    • C21B2400/00Treatment of slags originating from iron or steel processes
    • C21B2400/05Apparatus features
    • C21B2400/064Thermally-conductive removable bodies, e.g. balls
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21BMANUFACTURE OF IRON OR STEEL
    • C21B2400/00Treatment of slags originating from iron or steel processes
    • C21B2400/05Apparatus features
    • C21B2400/066Receptacle features where the slag is treated
    • C21B2400/074Tower structures for cooling, being confined but not sealed
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21BMANUFACTURE OF IRON OR STEEL
    • C21B2400/00Treatment of slags originating from iron or steel processes
    • C21B2400/05Apparatus features
    • C21B2400/066Receptacle features where the slag is treated
    • C21B2400/076Fluidised bed for cooling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21BMANUFACTURE OF IRON OR STEEL
    • C21B2400/00Treatment of slags originating from iron or steel processes
    • C21B2400/08Treatment of slags originating from iron or steel processes with energy recovery
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D2021/0019Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
    • F28D2021/0045Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for granular materials
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2275/00Fastening; Joining
    • F28F2275/02Fastening; Joining by using bonding materials; by embedding elements in particular materials

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacture Of Iron (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 スラグ粒に直接熱交換媒体を接触させること
なくスラグ粒の熱交換処理をできるようにして、集塵処
理を不要にすることを図る。 【解決手段】 高温のスラグ粒Sが流入させられる流入
口10a及び下側に流入口10aから流入されて流下し
たスラグ粒Sが排出される流出口10bを有した角状の
シェル10と、スラグ粒Sと接触可能にシェル10内に
配置される接触体及び接触体内部に挿通され熱交換媒体
が流通する熱伝導パイプを有した集熱器とを備えたの
で、スラグ粒Sと熱交換媒体とが直接接触することなく
熱交換でき、熱交換媒体を清浄する機器が不要になる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、溶鉱炉等から排出
される溶融スラグを風砕することにより得られたスラグ
粒から熱交換媒体を介して熱を回収するスラグ粒の熱交
換装置に関する。
【0002】
【従来の技術】通常、スラグ粒は、精錬プラント等から
発生する溶融スラグに水や空気等の流体を噴射すること
により得られる。特に、空気等の気体を噴射することに
よって得られたスラグ粒は高温状態を保っているので、
その熱を回収するための有効な熱交換装置が従来から種
々考えられている。例えば、この種の熱交換装置として
は、特開平11−181508号公報に記載の装置が挙
げられる。図6に示すように、この装置は、スラグ粒S
を生成するスラグ粒生成器1と、生成したスラグ粒Sを
運搬するベルトコンベア2と、ベルトコンベア2で運搬
したスラグ粒Sが入れられるシェル3と、シェル3に吹
き込まれて熱を回収する熱交換媒体となるガスを送出す
る送出径路4と、送出径路4の途中でガスを清浄する集
塵器5とを備え、シェル3内においてスラグ粒生成器1
から供給したスラグ粒Sと吹き込まれたガスとの間で熱
交換を行ない、熱交換により高温化されたガスを集塵器
5の後流側に設けたボイラ(図示せず)に供給する。ボ
イラは、供給されたガスの熱量で蒸気を発生させタービ
ン(図示せず)を回転し発電を行なう。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、この従来の
熱交換装置にあっては、熱交換媒体を直接スラグ粒Sに
接触させているため、熱交換後のガスはスラグ粒Sに付
帯する粉塵等により汚れた状態になり、その汚れがひど
くなると、粉塵が送出径路4に付着し径路を汚染し延て
は動作環境に悪影響を及ぼしてしまう。その悪影響を抑
制するため、従来の熱交換装置にあっては、ガスの送出
径路4に集塵器5を備え、ガスに伴う粉塵等を除去する
ようにしている。しかしながら、集塵器5を用いても以
下のような問題が生じる。 ガスに伴う粉塵等を100%除去することは不可能
であるため、ガスが径路を汚し、動作環境に悪影響を及
ぼすことに変わりはない。 集塵器5に粉塵が溜ると、ガスの送出に負荷が生じ
てしまう。 集塵器5は消耗品であるため、定期的に清掃やフィ
ルタの交換等の処理が必要になり、熱交換装置の維持が
煩雑になる。
【0004】本発明は、このような問題点に鑑みてなさ
れたもので、スラグ粒に直接熱交換媒体を接触させるこ
となくスラグ粒の熱交換処理をできるようにして、集塵
処理を不要としたスラグ粒の熱交換装置を提供すること
を目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】このような課題を解決す
るための本発明の技術的手段は、溶融スラグを粒状に形
成した高温のスラグ粒から熱を回収するスラグ粒の熱交
換装置において、上側に上記スラグ粒が流入させられる
流入口及び下側に上記流入口から流入されて流下したス
ラグ粒が排出される流出口を有したシェルと、上記スラ
グ粒と接触可能に上記シェル内に配置される接触体及び
該接触体内部に挿通され熱交換媒体が流通する熱伝導パ
イプを有した集熱器とを備えた構成とした。熱交換媒体
は、熱伝導パイプ内でスラグ粒からの熱を受け蒸気にな
り外部へ送出され、蓄電処理に利用された後熱伝導パイ
プに戻るように循環する。スラグ粒と熱交換媒体とは、
直接接触することなく熱交換を行なう。従って、熱交換
媒体がスラグ粒に付帯している粉塵等で汚れることがな
く、熱交換媒体の汚染により動作環境に悪影響を与える
ことがないので、装置の装置環境を長期間維持できる。
また、熱交換媒体を清浄する集塵器が不要であることか
ら、集塵器の清浄やフィルタの交換作業も無くなり、装
置のメンテナンスが容易になる。また、必要に応じ、上
記集熱器の接触体に、上記熱伝導パイプを挿通させる空
間を形成し、該空間に上記スラグ粒の熱によって溶融可
能な金属を充填した構成とした。スラグ粒がシェルに流
入されると、接触体内部に充填されている金属は、流入
されたスラグ粒の熱により融け、その融けた金属の熱量
は金属に接触する熱伝導パイプを介して熱交換媒体に伝
達される。液化した金属は接触体内を対流移動し接触体
内部の温度を略一定にするので、熱伝導パイプに伝達す
る時間当たりの熱量は略一定になる。従って、熱交換媒
体に伝達される熱量も略一定となり、熱交換効率を略一
定にし安定した熱量の供給をするので、熱交換効率に恒
常性を与えることができる。
【0006】更に、必要に応じ、上記流出口側に、上記
スラグ粒の排出量を調節する排出調整装置を設けた構成
とした。シェルにスラグ粒を堆積する場合には、排出調
整装置により流出口を止めておき、所定量堆積された後
は、スラグ粒の時間当たりの流入量を考慮して、排出調
整装置にて流出口を開けスラグ粒の排出量を調整する。
このとき、流出口から排出されるスラグ粒の熱を有効に
熱交換するようにスラグ粒のシェル内における流出速度
を調整することができるので、優れた熱交換効率が得ら
れる。更にまた、必要に応じ、上記集熱器の接触体を、
板状に形成しかつ複数列設して配置した構成とした。接
触体を板状に形成し、間にスラグ粒が入るように複数列
設してシェル内に配置できるので、列設しない場合に比
べスラグ粒と接触する接触体の面積が大きくなり、熱交
換効率を向上することができるまた、必要に応じ、上記
集熱器に、溶融した金属を導出させて該金属の液位を検
出可能な導出管を設けた構成とした。溶融した金属の液
位を目視で検出できる導出管を集熱器に設けているの
で、接触体内の金属が接触体外や熱伝導パイプ内へ漏れ
たことを直ちに外部から確認することができる。更に、
必要に応じ、上記シェルに、該シェルを振動させるバイ
ブレータを設けた構成とした。スラグ粒に振動を与える
ことでスラグ粒排出の停滞が抑制され、スラグ粒の排出
をスムーズに行なうことができる。更にまた、必要に応
じ、上記シェルの流入口に、該流入口に流入させられる
上記スラグ粒をシェル内に分散して流入させる分散器を
設けた構成とした。スラグ粒は堆積表面が水平になるよ
うにシェル内に堆積され、集熱器を偏りなくスラグ粒で
覆うことができる。スラグ粒の堆積状態に偏りがある
と、スラグ粒が接触する集熱器の面積が小さくなり熱交
換効率が減少する。偏りがないと、スラグ粒が接触する
集熱器の全面積を利用して熱交換が行なわれるので、熱
交換効率が増大する。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、添付図面に基づいて本発明
の実施の形態に係るスラグ粒の熱交換装置を説明する。
尚、上記と同様のものには同一の符号を付して説明す
る。ここで説明するスラグ粒の熱交換装置は、溶鉱炉か
ら排出される溶融スラグを風砕して得られるスラグ粒を
利用して熱交換を行なうものである。図1乃至図4に示
すように、スラグ粒の熱交換装置Hは、熱交換対象とな
るスラグ粒Sの熱交換処理を施すシェル10と、スラグ
粒Sと接触し熱交換を行なう集熱器11と、シェル10
に流入したスラグ粒Sの排出量を調節する排出調整装置
12とを備えて構成される。
【0008】シェル10は、上側にスラグ粒Sが分散器
13を介して流入させられる流入口10aと、下側に流
入口10aから流入されて流下したスラグ粒Sが排出さ
れる流出口10bとを有した下萎みの形状からなる。分
散器13は、ベルトコンベア14側の開口が大きい角筒
からなり、振り子動作を行ない、ベルトコンベア14で
シェル10上部に運ばれてきたスラグ粒Sを、シェル1
0の流入口10a全体に振り分けながら流入させる。流
入口10aは、流入するスラグ粒Sが外部に漏れないよ
うに分散器13の先端を覆うような形状からなる。流出
口10bは、流入したスラグ粒Sの排出が遅延されるよ
うに口面積を流入口10aより小さくしている。また、
シェル10の下方には、流入したスラグ粒Sがシェル1
0中で結合して固まったり、詰まったりしないようにシ
ェル10に振動を与えるバイブレータ15を備えてい
る。
【0009】集熱器11は、図3及び図4に示すよう
に、スラグ粒Sと接触可能にシェル10内に配置される
接触体11aと、接触体11a内部に挿通され熱交換媒
体Wが流通する熱伝導パイプ11bとから構成される。
集熱器11は、シェル10の直方体部分の体積を垂直面
で平行に分断するように複数の板状体からなる接触体1
1aを列設して構成している。接触体11aは、スラグ
粒Sが間に入るように、所定の間隔で列設している。こ
の間隔を非常に狭くすることで、所定の空間において板
状体の数が増加できることから接触体11aの表面積が
増大する。また、接触体11aには、熱伝導パイプ11
bを挿通させる空間Uが形成されている。この空間Uに
は、熱伝導パイプ11bが挿通された後、スラグ粒Sの
熱によって溶融可能な金属Mが充填される。ここで用い
る金属Mとしては、熱伝導に優れた伝導体を用いること
が好ましく、例えば、鉛等をべースとした低融点合金が
挙げられる。更に、接触体11aの上方側端には、溶融
した金属Mを導出させて溶融した金属Mの液位を目視で
検出可能な導出管16が上開放に設けられている。熱伝
導パイプ11bは、熱交換媒体Wの流入口Iと流出口O
が接触体11aの上方側端に設けられるようにパイプ1
本を接触体11aの空間内に蛇行状に曲げて挿通してい
る。熱伝導パイプ11bの材質は、接触体11aに充填
する金属Mにより腐食され難く、金属Mより融点が高
く、熱伝導性に優れたものであればよい。熱伝導パイプ
11b内を流れる熱交換媒体Wとしては、例えば、水が
用いられる。熱交換媒体Wに伝達された熱は、図示しな
い外部に設けられた熱回収装置にて回収される。
【0010】排出調整装置12は、適当な方向に振動さ
せ振幅を変えることによりスラグ粒Sの排出量を適当に
調節する。流出口10bの下方には、熱交換されたスラ
グ粒Sを運ぶベルトコンベア17が設けられている。
尚、図2中符号18はキルンであり、溶鉱炉からの溶融
スラグ(例えば1600℃)は、キルン18において高
圧のエアを吹き付けられてスラグ粒S(例えば800℃
〜1000℃)になり、コンベア17に排出される。
【0011】従って、この実施の形態に係るスラグ粒の
熱交換装置Hによれば、以下のようにして熱交換処理が
行なわれる。先ず、スラグ粒Sをシェル10に流入させ
る前に、集熱器11に挿通した熱伝導パイプ11bに、
熱交換媒体Wである水を流入し循環させる。次いで、溶
鉱炉から排出された溶融スラグをキルン18で風砕して
スラグ粒Sにしコンベア14で搬送し流入口10aから
シェル10に流入させる。流入の際は、スラグ粒Sが分
散器13で流入口10a全体に振り分けられる。従っ
て、スラグ粒Sは堆積表面が水平になるようにシェル1
0内に堆積されるので、集熱器11を偏りなくスラグ粒
Sで覆うことができる。スラグ粒Sの堆積状態に偏りが
ある場合には、スラグ粒Sが接触する集熱器11の面積
が小さくなるので熱交換効率が減少するが、偏りがない
場合には熱交換が効率良く行なわれる。また、接触体1
1aを板状に形成し、間にスラグ粒Sが入るように複数
列設してシェル10内に配置しているので、列設しない
場合に比べスラグ粒Sと接触する接触体11aの面積が
大きくなることから、熱交換効率を向上することができ
る。
【0012】シェル10へのスラグ粒Sの流入は、自然
落下により流出口10b側へ落下することにより行なわ
れる。このとき、排出調整装置12は流出口10bを閉
ざしておき、スラグ粒Sが集熱器11の接触体11aの
表面全体を覆うまでシェル10内にスラグ粒Sを堆積さ
せる。集熱器11の表面がスラグ粒Sで覆われた状態に
なったら、スラグ粒Sの時間当たりの流入量を考慮し
て、排出調整装置12を作動させスラグ粒Sの排出量を
調整する。このとき、流出口10bから排出されるスラ
グ粒Sの温度が設定温度になるように、スラグ粒Sをシ
ェル10内に滞在させるようにすれば、優れた熱交換効
率を得ることができる。また、この場合、シェル10に
はバイブレータ15によって振動が与えられる。そのた
め、スラグ粒Sがシェル10内部で結合して固まること
による排出の停滞が抑制され、スラグ粒Sの排出をスム
ーズに行なうことができる。
【0013】スラグ粒Sがシェル10に流入されると、
接触体11a内部に充填されている金属Mは、流入され
たスラグ粒Sの熱により溶融され、その溶融された金属
Mの熱量は金属に接触する熱伝導パイプ11bを介して
熱交換媒体Wに伝達される。液化した金属Mは接触体1
1a内を対流移動し接触体11a内部の温度を略一定に
するので、熱伝導パイプ11bに伝達する時間当たりの
熱量は略一定になる。従って、熱交換媒体Wに伝達され
る熱量も略一定となり、熱交換効率を略一定にし安定し
た熱量の供給を実現する。熱交換媒体Wである水は、熱
伝導パイプ11b内でスラグ粒Sからの熱を受け蒸気に
されて外部へ送出され、蓄電処理に利用された後熱伝導
パイプ11bに戻るように循環する。スラグ粒Sと熱交
換媒体Wとは、直接接触することなく熱交換を行ない、
熱交換媒体Wがスラグ粒Sに付帯する粉塵等で汚れるこ
とがなく、熱交換媒体Wの汚染により動作環境に悪影響
を与えることがないので、装置Hの装置環境を長期間維
持できる。また、熱交換媒体Wを清浄する集塵器が不要
であることから、集塵器の清浄やフィルタの交換作業も
無くなり、装置Hのメンテナンスが容易になる。また、
溶融した金属Mの液位を目視で検出できる導出管16を
集熱器11に設けているので、接触体11a内の金属M
が接触体11a外や熱伝導パイプ11b内へ漏れたこと
を直ちに外部から確認することができる。熱交換された
スラグ粒Sは、流出口10bからベルトコンベア17に
排出されてストックする場所に運ばれる。
【0014】図5には、集熱器11の他の例を示す。集
熱器11は、接触体11aの形状や熱伝導パイプ11b
の導入形態が異なること以外は、前述の集熱器11と同
様の作用を行なう。接触体11aは、下方を櫛状にした
ので、その分前述の集熱器11より体積が減少するよう
に形成されている。熱伝導パイプ11bは、櫛状部分を
蛇行するように配置されている。接触体11a内部に配
置された熱伝導パイプ11bの表面積は略等しいので、
集熱器全体としての熱効率は前述の集熱器11と同様で
ある。前述の集熱器11と異なる点は、接触体11aの
体積が減少したので金属Mの充填量を減らすことがで
き、金属Mに要する費用を削減することができる。
【0015】尚、上記実施の形態に係るスラグ粒の熱交
換装置Hにおいて、接触体11a毎に導出管16を設け
ることなく、接触体11aの空間Uを接続するようにし
て、集熱器11の一接触体11aに導出管16を設ける
ことにより、その導出管16により接触体11a全体に
おける金属Mの漏れを確認することができる。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のスラグ粒
の熱交換装置によれば、熱交換媒体を熱伝導パイプ中に
流してスラグ粒と間接的に接触させて熱交換を行なって
いるので、熱交換媒体がスラグ粒の粉塵により汚れるこ
とがなくなり、熱交換媒体自体が汚れることにより生じ
る動作環境への悪影響が無くなり、装置自体の装置環境
を長期間維持することが可能になる。また、熱交換媒体
を清浄する集塵器が不要となることから、熱交換装置の
メンテナンスが容易になる。また、集熱器の接触体に、
熱伝導パイプを挿通させる空間を形成し、空間にスラグ
粒の熱によって溶融可能な金属を充填した場合には、溶
融した金属が集熱器内部を対流し、スラグ粒の熱を効率
良く熱伝導パイプの熱交換媒体に伝達することができる
ので、熱交換効率を向上させることができる。
【0017】更に、流出口側に、スラグ粒の排出量を調
節する排出調整装置を設けた場合には、スラグ粒をシェ
ル内に滞留させておく時間を調整することで、スラグ粒
の有する熱を有効に熱交換することができる。更にま
た、集熱器の接触体を、板状に形成しかつ複数列設して
配置した場合には、スラグ粒の接触可能な接触体の面積
が増大するので、熱交換効率を向上させることができ
る。また、集熱器に、溶融した金属を導出させて金属の
液位を検出可能な導出管を設けた場合には、接触体や熱
伝導パイプに溶融した金属の漏れを、液位を目視して容
易に確認することができる。更に、シェルに、シェルを
振動させるバイブレータを設けた場合には、振動を与え
ながらスラグ粒を流下させるので、スラグ粒同士が結合
して固まるのを抑制し、シェルの流出口の目詰まりを防
止する。更にまた、シェルの流入口に、流入口に流入さ
せられるスラグ粒をシェル内に分散して流入させる分散
器を設けた場合には、スラグ粒が接触する集熱器の全面
積を利用して熱交換が行なわれるので、熱交換効率を増
大させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係るスラグ粒の熱交換装
置を示す斜視図である。
【図2】本発明の実施の形態に係るスラグ粒の熱交換装
置の一部を示す断面図である。
【図3】本発明の実施の形態に係るスラグ粒の熱交換装
置の集熱器の接触体を示す図であり、(a)は一の側面
断面図であり、(b)は他の側面断面図である。
【図4】本発明の実施の形態に係るスラグ粒の熱交換装
置の集熱器の列設状態を示す図であり、(a)は平面図
であり、(b)は一側面図である。
【図5】本発明の実施の形態に係るスラグ粒の熱交換装
置の他の集熱器の接触体を示す図であり、(a)は一の
側面断面図であり、(b)は他の側面断面図である。
【図6】従来のスラグ粒の熱交換装置を示す構成図であ
る。
【符号の説明】
H スラグ粒の熱交換装置 S スラグ粒 M 金属 W 熱交換媒体 U 空間 1 スラグ粒生成器 2 ベルトコンベア 3 シェル 4 送出径路 5 集塵器 10 シェル 10a 流入口 10b 流出口 11 集熱器 11a 接触体 11b 熱伝導パイプ 12 排出調整装置 13 分散器 14 ベルトコンベア 15 バイブレータ 16 導出管 17 ベルトコンベア

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 溶融スラグを粒状に形成した高温のスラ
    グ粒から熱を回収するスラグ粒の熱交換装置において、 上側に上記スラグ粒が流入させられる流入口及び下側に
    上記流入口から流入されて流下したスラグ粒が排出され
    る流出口を有したシェルと、 上記スラグ粒と接触可能に上記シェル内に配置される接
    触体及び該接触体内部に挿通され熱交換媒体が流通する
    熱伝導パイプを有した集熱器とを備えたことを特徴とす
    るスラグ粒の熱交換装置。
  2. 【請求項2】 上記集熱器の接触体に、上記熱伝導パイ
    プを挿通させる空間を形成し、該空間に上記スラグ粒の
    熱によって溶融可能な金属を充填したことを特徴とする
    請求項1記載のスラグ粒の熱交換装置。
  3. 【請求項3】 上記シェルの流出口側に、上記スラグ粒
    の排出量を調節する排出調整装置を設けたことを特徴と
    する請求項1または2記載のスラグ粒の熱交換装置。
  4. 【請求項4】 上記集熱器の接触体を、板状に形成しか
    つ複数列設して配置したことを特徴とする請求項1,2
    または3記載のスラグ粒の熱交換装置。
  5. 【請求項5】 上記集熱器に、溶融した金属を導出させ
    て該金属の液位を検出可能な導出管を設けたことを特徴
    とする請求項1,2,3または4記載のスラグ粒の熱交
    換装置。
  6. 【請求項6】 上記シェルに、該シェルを振動させるバ
    イブレータを設けたことを特徴とする請求項1,2,
    3,4または5記載のスラグ粒の熱交換装置。
  7. 【請求項7】 上記シェルの流入口に、該流入口に流入
    させられる上記スラグ粒をシェル内に分散して流入させ
    る分散器を設けたことを特徴とする請求項1,2,3,
    4,5または6記載のスラグ粒の熱交換装置。
JP2000177878A 2000-06-14 2000-06-14 スラグ粒の熱交換装置 Pending JP2001355009A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000177878A JP2001355009A (ja) 2000-06-14 2000-06-14 スラグ粒の熱交換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000177878A JP2001355009A (ja) 2000-06-14 2000-06-14 スラグ粒の熱交換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001355009A true JP2001355009A (ja) 2001-12-25

Family

ID=18679403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000177878A Pending JP2001355009A (ja) 2000-06-14 2000-06-14 スラグ粒の熱交換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001355009A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011154106A1 (de) * 2010-06-08 2011-12-15 Beteiligungen Sorg Gmbh & Co. Kg Verfahren und vorrichtung zum beschicken von vorwärmern für glas-schmelzanlagen
CN102776389A (zh) * 2012-08-09 2012-11-14 中钢集团鞍山热能研究院有限公司 一种热态镁渣余热利用的方法及移动床
CN102966934A (zh) * 2012-12-11 2013-03-13 开泰镁业有限公司 镁冶炼还原渣余热锅炉
WO2013090482A1 (en) * 2011-12-15 2013-06-20 Perryman Virgil Dewitt Jr Dry processing of, and thermal recovery from, slag
CN103884004A (zh) * 2012-12-19 2014-06-25 江苏飞亚化学工业有限责任公司 一种用于热量回收的蒸汽发生器
US9115937B2 (en) 2011-12-15 2015-08-25 Virgil Dewitt Perryman Thermal energy storage and delivery system
CN108955280A (zh) * 2018-06-08 2018-12-07 云南驰宏资源综合利用有限公司 一种烟化炉熔渣水淬蒸汽的环保治理方法
CN111336485A (zh) * 2020-03-24 2020-06-26 山东莱钢节能环保工程有限公司 液固直接接触的蒸汽发生器
CN111829349A (zh) * 2020-06-28 2020-10-27 孙厚才 一种换热流槽平板以及熔渣热回收处理***
CN112048583A (zh) * 2020-09-19 2020-12-08 杭州鸿晶自动化科技有限公司 一种干式熔渣处理设备
CN114277204A (zh) * 2020-09-18 2022-04-05 中环正奇科技有限公司 一种高炉熔渣再利用装置

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011154106A1 (de) * 2010-06-08 2011-12-15 Beteiligungen Sorg Gmbh & Co. Kg Verfahren und vorrichtung zum beschicken von vorwärmern für glas-schmelzanlagen
US8955359B2 (en) 2010-06-08 2015-02-17 Beteiligungen Sorg Gmbh & Co. Kg Method and apparatus for feeding preheaters for glass melting installations
CN102933509A (zh) * 2010-06-08 2013-02-13 索尔格投资有限及两合公司 给玻璃熔化设备的预热器加料的方法和装置
RU2513732C1 (ru) * 2010-06-08 2014-04-20 Бетайлигунген Зорг Гмбх Унд Ко. Кг Способ и устройство для загрузки подогревателей для стекловаренных устройств
WO2013090482A1 (en) * 2011-12-15 2013-06-20 Perryman Virgil Dewitt Jr Dry processing of, and thermal recovery from, slag
US9115937B2 (en) 2011-12-15 2015-08-25 Virgil Dewitt Perryman Thermal energy storage and delivery system
CN102776389A (zh) * 2012-08-09 2012-11-14 中钢集团鞍山热能研究院有限公司 一种热态镁渣余热利用的方法及移动床
CN102966934A (zh) * 2012-12-11 2013-03-13 开泰镁业有限公司 镁冶炼还原渣余热锅炉
CN102966934B (zh) * 2012-12-11 2014-10-29 西安交通大学 镁冶炼还原渣余热锅炉
CN103884004A (zh) * 2012-12-19 2014-06-25 江苏飞亚化学工业有限责任公司 一种用于热量回收的蒸汽发生器
CN108955280A (zh) * 2018-06-08 2018-12-07 云南驰宏资源综合利用有限公司 一种烟化炉熔渣水淬蒸汽的环保治理方法
CN111336485A (zh) * 2020-03-24 2020-06-26 山东莱钢节能环保工程有限公司 液固直接接触的蒸汽发生器
CN111829349A (zh) * 2020-06-28 2020-10-27 孙厚才 一种换热流槽平板以及熔渣热回收处理***
CN114277204A (zh) * 2020-09-18 2022-04-05 中环正奇科技有限公司 一种高炉熔渣再利用装置
CN114277204B (zh) * 2020-09-18 2022-12-20 中环正奇科技有限公司 一种高炉熔渣再利用装置
CN112048583A (zh) * 2020-09-19 2020-12-08 杭州鸿晶自动化科技有限公司 一种干式熔渣处理设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001355009A (ja) スラグ粒の熱交換装置
JP5564150B2 (ja) 誘導コイル及び溶融炉一体型コールドクルーシブル誘導溶融炉
JP5770984B2 (ja) ロータリーキルン及び金属回収方法
JPH11181508A (ja) 溶融高炉スラグの熱回収設備
JP2010235323A (ja) スラグの熱エネルギー回収方法
JPS593677B2 (ja) ヨウユウロサイヨリネツオカイシユウスルホウホウ
JP2010216722A (ja) ショットクリーニング装置の鋼球回収装置及び鋼球回収方法
JP4884705B2 (ja) 焼結鉱の乾燥冷却装置および冷却方法
CN202131318U (zh) 冶金熔渣导入装置及熔渣干熄处理设备
JP3075862U (ja) スラグ粒の熱交換装置
JP2019113237A (ja) 流動焙焼炉
KR100770405B1 (ko) 고로 용융 슬래그 입상화 처리장치
KR100370861B1 (ko) 고정밀도 및 고수율의 엔지니어링 볼의 제조방법과 그 장치
JP4357981B2 (ja) スラグの処理方法および処理装置
JP6685145B2 (ja) クリーニングシステム
JP6611621B2 (ja) ショット球回収装置
JP2006105485A (ja) 灰処理装置
JP5440822B1 (ja) レキュペレータの運転方法及び排ガス処理設備の運転方法
JP3541809B2 (ja) 出湯口構造及びそれを使用した塩化第一銅製造用反応炉
JP7348518B2 (ja) 高炉の操業方法
JP3754576B2 (ja) 表面溶融炉
JP2016148509A (ja) 燃焼プロセスの固形残渣を冷却するための方法
SU1038307A1 (ru) Установка дл использовани теплоты жидкого шлака
KR20130034526A (ko) 고로 슬래그의 현열 회수 장치
KR100386894B1 (ko) 고정밀도 및 고수율의 엔지니어링 볼의 제조장치

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040316