JP2001338391A - 乗合車両運行管理システム - Google Patents

乗合車両運行管理システム

Info

Publication number
JP2001338391A
JP2001338391A JP2000158623A JP2000158623A JP2001338391A JP 2001338391 A JP2001338391 A JP 2001338391A JP 2000158623 A JP2000158623 A JP 2000158623A JP 2000158623 A JP2000158623 A JP 2000158623A JP 2001338391 A JP2001338391 A JP 2001338391A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
event
vehicle
reservation
user
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000158623A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumasa Shimizu
克正 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP2000158623A priority Critical patent/JP2001338391A/ja
Publication of JP2001338391A publication Critical patent/JP2001338391A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 イベント開催の状況が変化しても十分に対応
が可能なシステムとすること、イベント開催の状況が変
化しても利用者の予約負担を低減すること。 【解決手段】 運行ルート(P11→P12→・・→P
1n)を管理する管理センター3で電話予約等により行
きの便と帰りの便の乗車予約を受け付け、管理センター
3で予約を受け付けた利用者2が、イベント開催地で下
車をし、そこから帰りの便に乗車する場合、管理センタ
ー3はイベント開催地におけるイベント情報をイベント
開催者5側から提供されるイベント情報を管理して記憶
しており、管理センター3でイベント開催の状況が変化
した際に、イベント状況に合わせて車両の運行ルートを
変更させるようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、利用者から需要に
応じて運行ルートが可変される乗合車両運行管理システ
ムに関するものであり、特に、乗車予定地がイベントを
行うイベント開催地である場合に、管理センター側でイ
ベント情報にあわせて車両の運行ルートが決定される乗
合車両運行管理システムに係わる。
【0002】
【従来の技術】従来、このような車両に関しては、多数
乗車型車両(バス)の位置とそれぞれのバスの予定ルー
トに沿った交通状況とが管理センターで管理され、利用
者が電話を介して乗車地点、目的地、希望到達時間、乗
客の数等の乗車予約を行うと、その要求を満足する適切
なルートが管理センターにて決定されるようにしたシス
テムが、特開平10−241091号公報に開示されて
いる。
【0003】また、需要データ、天候データ、イベント
データ、供給データ等から、各エリア毎に配車すべき車
両の需要量を正確に予測して需要に適した配車を行うこ
とにより、車両利用の促進および車両の可動率を高める
ようにした車両需要予測システムが、特開平9−153
098号公報に開示されている。
【0004】
【本発明が解決しようとする課題】しかしながら、特開
平10−241091号公報に示されるように、利用者
の予約により多数乗車型車両(例えば、バス)の運行を
計画するシステムにあっては、バスの利用の毎に予約が
必要となるが、例えば、バス利用者が文化センター、コ
ンサートホール、野球場、演芸場、或いは体育館のよう
な公共施設等で開催されるイベントなどに出かけて、イ
ベント開催地にてイベントに参加する場合には、乗車と
なる自宅(第1地点)から下車位置となるイベント開催
地(第2地点)までの予約を管理センターで行う。この
場合、イベント開催地から帰りのバスの予約を行いたい
場合には、通常乗車希望する時間の少し前に、行きの予
約と同様に乗車予約を行う必要がある。このため、イベ
ント開催地で催されるイベントの終了時間が何らかの都
合により大きく変わった場合(例えば、イベント時間が
延長になった場合)には、利用者はバスの管理センター
に電話等をして以前の予約をキャンセルし、イベント終
了時間を見込んで新たに予約をし直す必要があった。こ
れは、再度、帰りの予約をする必要があり、利用者にと
って再度の予約はわずらわしくなる。
【0005】また、特開平09−153098号公報に
示されるものでは、イベントの時刻や参加者、内容など
を記録し需要予測を行なっているが、イベントの進行が
遅れた場合には待機時間が長くなり、イベントの開催時
間にあった最適な配車を行う構成にはなっていないた
め、車両の運行効率が良くない。
【0006】よって、本発明は上記の問題点に鑑みてな
されたものであり、イベント開催の状況が変化しても十
分に対応が可能な効率良いシステムとすること、イベン
ト開催の状況が変化しても利用者の予約負担を低減する
こと、車両の運行効率を良くすること、を技術的課題と
する。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに講じた技術的手段は、運行ルートを管理する管理セ
ンターで利用者から第1地点から第2地点に行く乗車予
約を受け付けると同時に前記第2地点からの乗車予約も
同時に受け付ける場合に、前記管理センターは前記第2
地点からの乗車予定時間を管理して、該乗車予定時間に
前記第2地点に停車して利用者を乗車させる乗合車両運
行管理システムにおいて、前記第2地点がイベント開催
地であり、前記管理センターはイベント情報を管理し、
前記乗車予定時間に第2地点の近くを走行予定の車両の
運行ルートをイベント情報にあわせて決定するようにし
たことである。
【0008】これによれば、管理センターはイベント情
報を管理する中、乗車予定時間に第2地点の近くを走行
予定の車両の運行ルートをイベント情報にあわせて決定
されるようにしたので、仮に、イベント開催状況が変化
しても、イベント開催状況に合った運行が可能であり、
イベント開催状況に十分対応が可能な効率良いシステム
となる。例えば、乗車予約をした利用者がイベントに参
加した場合、イベント開催の状況により、予約した利用
者の乗車予定時間が自動的に可変され、その時間にあっ
た車両の配車が行える。このため、利用者は以前の予約
を取り消して再度予約を入れ直す必要性がなくなること
から、利用者の予約負担が低減される。
【0009】また、イベント情報はイベント終了情報で
あれば、イベント終了情報に基づく車両の最適配車が行
える。例えば、当初予約した乗車予約時間の直前に第2
地点の近くを走行予定の車両に対して、その車両を第2
地点には向かわせず第2地点を通過させ、別の車両をイ
ベント終了時間にあわせて第2地点に車両を向かわせる
ことが可能となるため、利用者からの需要がない場所に
車両を迂回させ、その場所で待機させる時間が低減され
ることから、運行効率が良くなる。
【0010】更に、イベント情報はイベント開催者側か
らイベント終了前もしくはイベント開催中に管理センタ
ーに伝達されるようにすれば、管理センターではイベン
ト開催者側からの情報を受け、車両運行での最適配車が
行える。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面を
参照して説明する。
【0012】図1は乗合車両(車両)を運行させる乗合
車両運行管理システム(以下、本システムと称す)1の
システム概要を示すブロック図である。本実施形態で示
される乗合車両とは、運行経路を走行する過程におい
て、停留所あるいは需要が発生した場所(需要発生地)
に停車しながら何人かの利用者(ここでは、乗客)を効
率良く乗車させることが可能である路線バス、所定地域
において所定区間を巡回しながら走行する車両、お年寄
りや体の不自由な人を所定領域内で順次運ぶ福祉車両等
が該当する。
【0013】本システム1のおける車両4は、従来から
あるバスのように決まった停留所に停車する運行ルート
(例えば、所定運行ルート:P11→P12→P13→
・・・→P1nやP21→P22→P23→・・・→P
2m、所定地域の循環ルート:P11→P12→P13
→・・・→P11等)に加え、需要発生地とされる乗車
需要が発生した場所(Pu,Pi等)に迂回または経由
して、乗客を乗車させていく運行ルートをもっていても
良いし、所定時間内に需要が発生した場所のみを巡回す
る運行ルートをもっていても良い。車両4には各停留所
(例えば、P11,P12,P13,・・・,P1n
等)を通過する時間を示す基本運行時刻表と、時間当た
りどれだけの間隔で運行を行うかといった運行計画と、
逐次記憶されていく運行状態とを管理センター3の運行
情報DB34で管理している。本システム1の実施形態
において運行計画による基本的な運行ルートは、利用者
が多く停車頻度が常時多いと予想される主停留所を結ぶ
よう予め決定されており、管理センター3に記憶される
基本運行時刻表は乗降客からの要求により基本運行ルー
ト(例えば、P11→P12→P13→・・・→P1n
等)を外れて、乗客から停車需要が発生した場合に停車
を行う場所(例えば、Pu,Pi)を迂回、経由して
も、通常停車する停車地で運行遅れができるだけ生じな
いよう、あらかじめ調整用の停車時間を含んだ時刻表と
して設定されている。
【0014】一方、管理センター3は利用者2から電話
等の通信装置21により乗車位置(Pu)、行きの乗車
希望時間、降車予定地や、帰りの降車予定地からの乗車
予定時間等の情報を受け付け、管理センター3はこれら
の情報を利用者情報DB36に記憶する。この場合、管
理センター3にて利用者2からの乗車予約を受け付ける
際の通信装置31は、電話に限定されるものではなく、
電話以外に例えばファクシミリ、インターネット等の通
信回線或いは無線により予約受付が可能である。
【0015】管理センター3は利用者2からの予約を受
け付けた場合、通信装置31を介して受け付け、上記し
た利用者DB36や運行情報DB34の他、車両4の運
行を管轄する所定地域内におけるコンサートホール、文
化センター、野球場、演劇場、或いは、体育館等の公共
施設で開催されるイベント情報を管理するイベント情報
DB35を備えている。イベント情報DB35にはイベ
ント開催者側から通信装置51,31を介してイベント
に関する情報(イベント開催日、イベント開催時間、イ
ベント終了時間、イベントの計画・実績に関する情報
等)が提供され、これらの情報が一括して記憶管理され
ており、イベント開催中もしくは所定日時に自動的にあ
るいは必要に応じて、管理センター3に伝達されるよう
になっている。
【0016】管理センター3ではこのようなデータベー
ス34〜36からの運行情報、利用者情報、イベント情
報から利用者2の需要にあった運行ルートを作成する機
能32を更に備えている。例えば、図3に示すように車
両Aは運行ルートP11→P12→P13→・・・→P
1nを走行予定の場合、イベントがイベント開催地Pi
にて開催される日において、電話にてイベント開催地P
iまでの乗車予約をした利用者Puがイベントに参加を
予定しており、帰りの乗車予約も同時にしてきた場合、
管理センター3は行きの乗車希望時間に利用者2の乗車
希望の場所の近くを走行中の車両4に対して指示を出
し、予約乗車地である自宅Puの近くを走行中の車両4
を迂回させて利用者2の自宅Puまで向かわせる。車両
4が自宅Puに到着して、依頼があった利用者2を乗車
させた後、車両4の運行ルートをP11→Pi→P12
→P13→・・・→P1nと変更させることができる機
能をもつ。このように、管理センター3で作成された運
行ルート(P11→Pi→P12→P13→・・・→P
1n)は送信装置33を介して運行を行う各車両4に送
信される。つまり、管理センター3側で利用者2から乗
車予約があった場合には、運行情報DB34からの基本
運行ルートを基にして、利用者2の需要にできるだけ合
った運行ルートを計画立案できるようになっている。
【0017】一方、指示を受けた車両4は管理センター
3からの運行ルートを含む情報を受信装置41で受信
し、運転席近傍に設けられたディスプレィ等の表示装置
42に運転者に見やすいように表示される。車両4の運
転者は表示装置42に表示される運行ルートに沿って車
両を忠実に走行させることができる。
【0018】次に、図2および図3を参照して本システ
ム1の予約手順および車両4の配車形態のフローについ
て説明する。利用者2が自宅等から電話等の通信装置2
1を使用して、乗車位置、下車位置、乗車希望時間等の
乗車予約(S1)を行うと、管理センター3は予約の受
け付けを開始する(S2)。管理センター3ではイベン
ト情報を管理する機能を備えているため、イベント情報
(S12)がイベント開催者側から提供され、送られて
きたイベント情報をイベント情報DB35に記憶し(S
13)ている。この場合、管理センター3では利用者2
から予約を受け付けた下車位置がイベント情報DB35
に記憶されているイベント開催地Piかどうか検索を行
う(S3)。イベント情報を探索をした結果、次に、予
約を依頼してきた利用者2が記憶されているイベントに
参加するか否かが判断される。イベントに参加するか否
かは、管理センター3の受け付けを行うオペレータが直
接電話等をしてきた者に対して質問して利用者2から聞
き出しても良いし、人件費の削減からオペレータを必要
とせず、効率性の面で音声認識を基にそれを判断しても
良い。また、パソコン等を使用したインターネットによ
る予約ではネット上の予約画面にそのような項目を設け
ておくこも可能である。
【0019】イベント開催地P11にて開催されるイベ
ントに参加しない場合には通常の自宅からの乗車予約を
して予約を完了する。この場合、利用者2からの需要発
生地Puは自宅となる。一方、イベント開催地Piがイ
ベント情報DB35に登録されたイベントに参加する場
合には、次に、イベント参加後イベント開催地Piから
の帰り便を予約するか否かがたずねられる。ここで、帰
り便を予約しない人は通常の乗車予約をして予約完了と
なるが、この場合には、利用者からの需要発生地はS1
4と同様自宅のみとなる。しかし、「イベント終了時間
に合わせて予約する」と利用者2が答えた場合、イベン
ト終了時間での帰りの便の車両の予約を申し出ると(S
7)、管理センター3では帰りの便の予約を受け付ける
(S6)。すると、管理センター3では通常の基本運行
ルートに基づいて需要発生地(Pu、Pi等)を経由し
た運行計画を内部で立案し、当初運行ルートがP11→
P12→P13→・・・→P1nであったものを、需要
発生地Piを経由したP11→Pi→P12→P13→
・・・→P1nとして、車両4に対して指示を出す体制
を整える。
【0020】管理センター3ではイベント開催者側から
所定の時間毎あるいは随時、イベント開催時間内におい
てイベントの終了時間に関する情報を常に把握してい
る、この中で、イベント開催時の情報の一つであるイベ
ント終了情報は、通常終了するであろう時間が知らされ
ている。何らかの都合により終了時間が当初おおやけに
知られている時間より大幅に遅れることが予想される場
合は、イベント主催者は通信装置51を介して管理セン
ター3にその情報を必要に応じて伝える。すると、管理
センター側ではイベント開催者側から受けた情報によ
り、イベント情報DB35に遅れ情報を書き込み記憶す
る(S17)。
【0021】管理センター3では利用者2のイベント開
催地Piからの帰り便の予約が入っている場合、イベン
ト情報DB35を検索することにより(S9)、帰り便
の変更が必要か否かがわかる。そこで、帰りの乗車予定
時間にはイベントが終了せず、帰り便の変更を要する場
合には、管理センター3はイベント終了時間の遅れる時
間に合わせ、車両4の運行ルートを変更させることがで
きる。具体的に説明すると、利用者2が自宅Puから電
話にて予約を入れ、自宅Puでの乗車希望時間を16時
45分とし、イベント開催地Piまで乗車して、そこで
催されるイベントを最後まで見て、イベント終了時間
(20時終了予定)に帰りの便に乗車するという乗車予
約を入れたものとする。
【0022】この場合、管理センター3は予約を受けつ
け、まず最初に、16時45分頃自宅近くを走行予定の
車両4に指示を出し、その車両4を自宅Puに向かわせ
る。16時45分に到着した車両4に乗車して乗客を乗
せた状態でイベント開催地まで乗り、予約した利用者2
はイベント開催地Piで下車して開催されるイベントを
見る。通常であれば、帰りの便の予約を受けた管理セン
ター3は20時にイベント開催地Piへ到着が間に合う
ように、20時少し前にイベント開催地Piの近くを走
行する車両(車両A)4に指示を出す。すると、指示を
受けた車両4はP1路線を走行し、運行ルートがP11
→P12→P13→・・・→P1nと本来なっていた
が、この運行ルートにおいてP12へ行く前にイベント
開催地Piを経由させ、イベント開催地Piへ向かわせ
る。イベント開催地Piに20時少し前に到着した車両
4は予約した者が乗車するまで停留所で待機する。この
場合、車両4に別の乗客が乗客が乗車している場合に
は、予約した者が乗車するまで車両4は発車せずに、乗
っている乗客も一緒に待つことになり、待ち時間が長く
なる。このことから、車両運行効率が悪くなり、乗って
いる乗客に対しても迷惑をかけることになる。
【0023】しかしながら、本システム1においては、
管理センター3はイベント開催者側からイベント情報を
受ける形態を取っており、車両4の運行ルートを状況に
応じて変更可能としているため、イベントが何らかの都
合により終了時間が延長した場合、イベント主催者は当
初のイベント終了時間の数分前あるいは所定時間前にイ
ベント情報を管理する管理センター3にその情報を伝え
る。管理センター3ではこの情報を受け、イベント開催
地Piから帰りの便を乗車予約した利用者2を洗い出し
て検索し、イベント終了時間にあわせて乗車する場合に
は、当初のイベント終了予定時間の20時にはイベント
が時間延長することから需要がなくなる。それ故に、当
初のイベント終了予定時間の20時にはP11を停車し
た車両4をイベント開催地Piに迂回させずに、通常の
P12へ向かわせるように運行ルートを作り指示を出
す。
【0024】一方、イベント終了予定時間が20時30
分になるという情報が管理センター3に入った場合に
は、運行ルートがP21→P22→P23→・・・→P
2mであるP2路線を走行予定の車両(車両B)4に指
示を出し、20時30分より少し前に近くのP21を走
行予定の車両4にP21からP22に行く途中にイベン
ト開催地Piに向かわせるよう指示を出す。指示を受け
た車両4は20時30分にイベント開催地Piに到着
し、乗車予約した者を乗車させ自宅まで運ぶことができ
る。
【0025】以上により、イベント開催地Piにてイベ
ント等に参加する利用者2は行きの乗車予約時に帰り便
の予約も同時にでき、帰りの便の乗車予約が不要とな
る。この場合、イベント開催地で催されるイベントを見
て、イベントの進行が何らかの事情により遅れた場合で
も利用者自ら変更を管理センター3に入れなくても、自
動的にイベント開催者側からイベント終了時間にあった
ように帰りに予約した便が変更されるため、次の便を予
約する手間や車両4の運行上の待ち時間が省け、利用者
にとってもまた乗車している乗客にとっても非常に便利
な運行が行なえるシステムとなる。
【0026】
【効果】本発明によれば、管理センターはイベント情報
を管理しており、乗車予定時間に第2地点の近くを走行
予定の車両の運行ルートをイベント情報にあわせて決定
されるようにしたので、仮に、イベント開催状況が変化
しても、イベント開催状況に十分対応が可能な効率良い
システムとなる。この場合、イベント開催の状況が変化
しても乗車予定時間がイベント開催状況により可変でき
るので、利用者は再度予約の必要性がなくなり、予約負
担が低減できる。
【0027】また、イベント情報はイベント終了情報で
あれば、イベント終了情報に基づく車両の最適配車が行
える。例えば、当初予約した乗車予約時間の直前に第2
地点の近くを走行予定の車両に対して、その車両を第2
地点には向かわせず、イベント終了時間に間に合うよう
に第2地点に車両を向かわせることができ、利用者から
の需要がない場所で待機する時間が低減され、運行効率
が良くなる。
【0028】更に、イベント情報はイベント開催者側か
らイベント終了前もしくは開催中に管理センターに伝達
されるようにすれば、管理センターではイベント開催者
側からの情報を受け、最適配車ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施形態における乗合車両運行管
理システムの概要を示すブロック図である。
【図2】 本発明の一実施形態における乗合車両運行管
理システムの処理手順を示す動作フローチャートであ
る。
【図3】 本発明の一実施形態における乗合車両運行管
理システムの最適配車を示す説明図である。
【符号の説明】
1 運行管理システム 2 利用者 3 管理センター 4 車両 5 イベント開催者 P11,P12,P21,P22 停車地 Pi イベント開催地(第2地点) Pu 利用者の自宅(第1地点)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 運行ルートを管理する管理センターで利
    用者から第1地点から第2地点に行く乗車予約を受け付
    けると同時に前記第2地点からの乗車予約も受け付ける
    場合、前記管理センターは前記第2地点からの乗車予定
    時間を管理して、該乗車予定時間に前記第2地点に停車
    して利用者を乗車させる乗合車両運行管理システムにお
    いて、 前記第2地点がイベント開催地であり、前記管理センタ
    ーはイベント情報を管理し、前記乗車予定時間に第2地
    点の近くを走行予定の車両の運行ルートをイベント情報
    にあわせて決定することを特徴とする乗合車両運行管理
    システム。
  2. 【請求項2】 前記イベント情報はイベント終了情報で
    あることを特徴とする請求項1に記載の乗合車両運行管
    理システム。
  3. 【請求項3】 前記イベント情報はイベント開催者側か
    らイベント終了前もしくはイベント開催中に前記管理セ
    ンターに伝達されることを特徴とする請求項2に記載の
    乗合車両運行管理システム。
JP2000158623A 2000-05-29 2000-05-29 乗合車両運行管理システム Pending JP2001338391A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000158623A JP2001338391A (ja) 2000-05-29 2000-05-29 乗合車両運行管理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000158623A JP2001338391A (ja) 2000-05-29 2000-05-29 乗合車両運行管理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001338391A true JP2001338391A (ja) 2001-12-07

Family

ID=18663065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000158623A Pending JP2001338391A (ja) 2000-05-29 2000-05-29 乗合車両運行管理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001338391A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6203443B1 (ja) * 2017-02-17 2017-09-27 コガソフトウェア株式会社 運行情報生成サーバ、運行情報生成方法、および運行情報生成プログラム
JP2021174241A (ja) * 2020-04-24 2021-11-01 株式会社MaaS Tech Japan プログラム及び情報処理装置
CN114387810A (zh) * 2020-10-22 2022-04-22 丰田自动车株式会社 运行管理方法、服务器以及***

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6203443B1 (ja) * 2017-02-17 2017-09-27 コガソフトウェア株式会社 運行情報生成サーバ、運行情報生成方法、および運行情報生成プログラム
JP2018133015A (ja) * 2017-02-17 2018-08-23 コガソフトウェア株式会社 運行情報生成サーバ、運行情報生成方法、および運行情報生成プログラム
JP2021174241A (ja) * 2020-04-24 2021-11-01 株式会社MaaS Tech Japan プログラム及び情報処理装置
JP7011854B2 (ja) 2020-04-24 2022-01-27 株式会社MaaS Tech Japan プログラム及び情報処理装置
CN114387810A (zh) * 2020-10-22 2022-04-22 丰田自动车株式会社 运行管理方法、服务器以及***
CN114387810B (zh) * 2020-10-22 2024-04-05 丰田自动车株式会社 运行管理方法、服务器以及***

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6394231B1 (en) Method of communication of travel destination information between user and a plural vehicle transport system
CA2852024C (en) Elevator reservations using destination arrival time
US20130158846A1 (en) Intelligent urban public transportation system oriented to passenger travel and implementation method thereof
EP2031570A1 (en) Route search system, route search server, terminal, and route search method
EP3992941A1 (en) Information processing device, information processing method and program
JP2010048824A (ja) 情報提供装置
US20030034958A1 (en) System and device for assisting flight scheduling by a traveler
JP2004227262A (ja) 即応型車両乗降システム、方法およびプログラム
JP2003006784A (ja) デマンド車両管理装置
JP4282333B2 (ja) バス運行管理方法
US20130151272A1 (en) Method and system for scheduling demand-response transit service
JP2009107583A (ja) 案内装置、案内方法、コンピュータプログラム
JP2001338391A (ja) 乗合車両運行管理システム
JP7344005B2 (ja) 配達支援システム
JP2002208091A (ja) バスの運行管理システム
Goto et al. A new passenger support system for public transport using mobile database access
JPH0696085A (ja) スケジュール管理装置
JPH1178888A (ja) 交通機関利用情報提供システム
JP2001209894A (ja) 乗合車両運行システム
JP2002297822A (ja) 携帯通信装置、経路案内情報配信方法及び経路案内情報配信システム及びプログラム
JP2021064401A (ja) 相乗り管理方法、相乗り管理装置、及び車両
JP2002145069A (ja) データ通信方法、および、通信管理サーバ
JP7023399B1 (ja) サーバ装置及びプログラム
JP7516130B2 (ja) 車両運営装置、車両運営方法及び車両運営プログラム
JP7456154B2 (ja) 予約管理システム