JP2001293995A - ボールペン - Google Patents

ボールペン

Info

Publication number
JP2001293995A
JP2001293995A JP2000109188A JP2000109188A JP2001293995A JP 2001293995 A JP2001293995 A JP 2001293995A JP 2000109188 A JP2000109188 A JP 2000109188A JP 2000109188 A JP2000109188 A JP 2000109188A JP 2001293995 A JP2001293995 A JP 2001293995A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
pushing member
ball
ballpoint pen
slider
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000109188A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Suzuki
和彦 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tombow Pencil Co Ltd
Original Assignee
Tombow Pencil Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tombow Pencil Co Ltd filed Critical Tombow Pencil Co Ltd
Priority to JP2000109188A priority Critical patent/JP2001293995A/ja
Publication of JP2001293995A publication Critical patent/JP2001293995A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Pencils And Projecting And Retracting Systems Therefor, And Multi-System Writing Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 インク芯のボールペンチップ部のケースから
の突出及び格納を,使用状態でボールペンを握り、ある
いはその握りを解除することにより行えるボールペンを
提供する。 【解決手段】 インク芯9のインク筒10にスライダ1
3を一体的に取り付ける。スライダには斜面部15,1
6を形成する。ノックボタン25をケースの長手方向に
略直行する方向に移動可能に取り付け折りつけ,コイル
バネ31を設けてスライダを初期位置に向けて付勢す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はボールペンに関し、さら
に詳細に言えば、押し出したインク芯が使用後に自動的
に引き込められるように構成されたボールペンに関す
る。
【0002】
【従来の技術】筆記用具としてボールペンが多用されて
いるが、その中に、ノックボタンを押してインク芯を押
し出し、その状態に保持して使用し、使用後に再度ノッ
クボタンを押してインク芯を引き込めるタイプのものが
ある。このタイプではキャップは通常備えていない。従
って、インク芯を引き込めるのを忘れるとインク芯は押
し出されたままであり、この状態のままで衣服のポケッ
トに納め、衣服を汚してしまうことがしばしばある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記従来の問
題点に鑑みなされたものであり、ボールペンを使用状態
で握ることによりインク芯を突出させ、使用後にそのボ
ールペンを握った状態を解除することにより自動的にイ
ンク芯が引き込められるようにしたボールペンを提供す
ることをその目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
【0005】上記課題を解決するために,本発明に係る
ボールペンにおいては、ケースに対して相対移動可能に
設けられた押動部材を設け、ケース内に収受されたイン
ク芯には一体的に移動可能にスライド部材を取り付け、
押動部材とスライド部材との間に介在し、押動部材から
の力をスライド部材へ伝達し移動させる力伝達手段と、
スライド部材又は押動部材を所定の初期位置に向けて付
勢する付勢手段とをさらに設けた。
【0006】
【実施の形態】以下、本発明の具体的実施の形態を図面
を参照しながら説明する。図1及び図2は第1の実施の
形態に係るボールペン1の側面図であり、ケース3の一
部を切り欠いて示してある。図1はインク芯9がケース
3内に引き込められた状態を示している。ケース3は上
下二つの部品、ケース上5とケース下7とを組合わせて
構成され、内部は中空になっている。
【0007】符号9はインク芯であり、従来のボールペ
ンで使用されているインク芯と同様に、内部にインクが
注入されたインク筒10と、その先端に取り付けられた
先端チップ或いはボールペンチップ11から構成されて
いる。そしてボールペンチップ11は、ケース3の先端
に貫通して形成されたペン軸孔3aに挿入されて支持さ
れ且つ案内されている。インク筒10の後端部10a
は、ケース3の後部に形成された盲孔であるガイド孔3
bに挿入され、支持、案内されている。
【0008】符号13はスライダであり、インク筒10
に取り付けられている。図3はスライダ13の詳細を示
す図であり、(イ)は平面図、(ロ)は正面図、(ハ)
は右側面図である。スライダ13には、断面略方形の棒
材にその長手方向の略中央に位置する中央部14の両側
で、同一方向に傾斜させて形成した第1と第2の斜面部
15,16が設けられている。すなわち第1の斜面部1
5は図(ロ)において中央部14に向かって右下がりで
近づき、平面部17に連なり、第2の斜面部16は中央
部14から右下がりで遠ざかり、平面部18に連なって
いる。そしてそれぞれの平面部17、18から斜面部1
5,16へ向かって、断面かまぼこ状の斜面分離部1
9,20が形成されている。すなわち斜面部15,16
は途中から斜面分離部19,20により二つに分離さ
れ、二股部分21a、21b、22a、22bとなって
いる。そしてスライダ13にはその長手方向に貫通して
孔23が形成され、この孔23にインク筒10が挿入固
定されている。インク筒10と孔23の嵌合いはきつめ
であるが、強い力を加えればインク筒10は抜ける程度
の強さである。
【0009】ケース上5にはその長手方向中央よりペン
軸孔3a寄りに、より具体的にはこのボールペン1を握
った時に親指が当たる位置に楕円形の窪み5aが形成さ
れ、さらにその窪みaにより小さい楕円形の孔6が形成
されている。そしてこの孔6に押動部材としてのノック
ボタン25が嵌って取り付けられている。ノックボタン
25は図4の平面図(イ)、正面図(ロ)、左側面図
(ハ)に示されるように、平面外形がケース上5の孔6
に対応した楕円形の形をした頭部26と、この頭部6の
4隅から下方へ伸びている前脚部27a、27bと後脚
部28a、28bを備えている。そして各脚部27a、
27b、28a、28bの下端部には、それぞれ外側に
小さい突起29a、29b、30a、30bが設けられ
ている。
【0010】このノックボタン25は図1に示されるよ
うに、各脚部27a,27b,28a,28bが、それ
ぞれスライダ13の第1と第2の斜面部15,16の二
股部分21a、21b、22a、22bに載っている。
そしてスライダ13は、スライダ13とケース3のペン
軸孔3aの内側端部に形成された段部3cとの間に配置
された圧縮コイルバネ30により図中右向きに付勢さ
れ、これによりノックボタン25は上向きの力を附与さ
れ、突起29a、29b、30a、30bがケース3の
内面に係止して抜け止めされて、図示の位置に保持され
ている。
【0011】この状態でボールペン1を,例えば親指が
ノックボタン25の上に位置するようにして握ると,ノ
ックボタン25はケース3内へ向けて押し込まれる。こ
れに伴いバネ31の力に抗してスライダ13がインク芯
9と共に図中左向きに移動して図2の状態となる。この
ときボールペンチップ11の先端部がケース3から突出
し筆記することができる。図2の状態で親指をノックボ
タン25から離すと、バネ31の作用によりスライダ1
3は図中右に移動し,ボールペンチップ11が完全にケ
ース3内に引き込められた図1の状態に戻る。
【0012】すなわち、通常のボールペンを握るように
して本実施の形態のボールペンを握るとインク芯のボー
ルペンチップ先端部がケースから突き出されて筆記可能
な状態となり、筆記を終わり親指をノックボタン25か
ら離すと、自動的にボールペンチップ11はケース3内
に格納され,そのまま衣服のポケットにしまいこんでも
これを汚すことがない。
【0013】図5は第2の実施の形態に係るボールペン
41を示す横断面図であり、(イ)はインク芯48がケ
ース43内に格納された状態、(ロ)はインク芯51の
先端のボールペンチップ51先端部が突き出された状態
を示している。
【0014】本実施の形態ではケース43は上下対称な
形をしたケース上(図示せず)とケース下45とで構成
され,図はそれらの合わせ面での断面図で、ケース下4
5側を見た状態を示している。ケース43には左右に開
口部46,48が形成され、その開口部46,48に、
ケース下45に立設された軸49,50に回動自在に支
承されたノックボタン51,52のノック部51a,5
1bが臨んで配置されている。
【0015】符号53はインク芯であり、そのインク筒
54はこれもケース下45に立設された二枚のガイド板
56,57の間に嵌ってガイドされている。先端のボー
ルペンチップ55はケース43のペン軸穴43aに嵌っ
てガイドされている。そしてインク筒54にはスライダ
58が嵌っている。ノックボタン51,52とスライダ
58とはプラスチックで一体に形成され、ノックボタン
51,52のノック部51a、52aの内面側とスライ
ダ58の外周部との間を、弾性を有する連結部59,6
0が連結している。
【0016】自由状態でのノックボタン51,52とス
ライダ58との位置関係は、ノック部51a,52aが
互いに図示の状態より離れた状態にあり、従って図1の
状態でノックボタン51には時計周りの回転力が、ノッ
クボタン52には反時計周りの回転力が作用している。
そしてノックボタン51,52の、軸49,50を挟ん
でノック部51a、52aと反対側に形成された位置決
め部51b、52bがガイド板56,57に当接して、
図示の位置に保持されている。
【0017】図1の状態にあるボールペン41を握る
と、ノック部51a、52aが互いに近づく方向にケー
ス43内へ押し込まれ、図2に示す状態となり、ボール
ペンチップ55の先端部がケース43から突出する。握
るのを止める,或いは力を弱めると図1の状態に復帰す
る。
【0018】図6は第3の実施の形態に係るボールペン
71を示す図であり,(イ)、(ロ)はそれぞれ図5の
(イ)、(ロ)に対応する図である。そしてこの実施の
形態では,ノックボタンとスライダと連結部材とが別々
の部材で構成されている点を除いて第2の実施の形態と
同じであるので,同じ構成の部分については同じ番号を
付してその説明は省略する。
【0019】ノックボタン73,74は第2の実施の形
態でのノックボタンと同様に、軸49,50により回動
自在に支承され、そのノック部73a、74aがケース
43の開口46,48に臨んで配置されている。なお,
図示の通りノック部73a、74aは外殻だけで構成さ
れ、その内側は空である。
【0020】図7はインク芯75と、スライダ81と、
連結部材86との組立体74の斜視図である。スライダ
81は弾性を有する板状部材であり、芯取り付け部82
を中央にして対称に、図示の如く左右にそれぞれ二段の
折り曲げ部83a、85aと83b、85bが形成され
ている。そして中央部82に形成された孔にインク芯7
5が取り付けられている。符号86はバネ性を有する材
料で作られた略W字形をした連結部材であり、中央の凸
部88がスライダ81の中央部82の背面に当たり,両
端部87a,87bが第2段目の折り曲げ部85a、8
5bの折り曲げ部近くに設けられた孔に挿入されてい
る。これをケース43に対して組み付けると、連結部材
86の先端88a、88bがノック部73a、74aの
内面側に当たるようになっている。従って、図6(イ)
の状態でボールペン71を握ってノックボタン73,7
4を軸49,50回りに回動させると、スライダ81と
連結部材86は図(ロ)の如く弾性変形し,インク芯7
5を移動させる。握る力を弱めると図(イ)の状態に復
帰する。
【0021】図8は第4の実施の形態に係るボールペン
91の側断面図である。この実施の形態ではノックボタ
ン94はケース92の側部に沿ってケース92の長手方
向に移動する。このノックボタン94は、インク芯93
に取り付けられたスライダ95と連結部96と一体に形成
され、連結部96がケース92の側部に形成されたガイ
ド穴92aによって案内されるようになっている。符号
97は圧縮コイルバネである。
【0022】
【発明の効果】以上の説明から明らかな通り,本発明に
よれば,使用するためにボールペンを握ればインク芯先
端のボールペンチップをケースから突出させることがで
き、使用後に握る力を解除すれば自動的にボールペンチ
ップがケース内に格納される。従ってわざわざ芯を出し
たり格納するためのみにノックボタンの操作は不要とな
る。また使用後に芯を格納し忘れたまま衣服のポッケト
にしまい、衣服を汚す等のことも防止される。
【0023】また本発明の場合インク芯の押出し状態に
保持するためのロック機構が不要であり,従来に比して
部品点数を減らすことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施の形態に係るボールペンの一部切り
欠き側面図であり、ボールペンチップが格納された状態
を示す。
【図2】第1図と同じ一部切り欠き側面図であり、ボー
ルペンチップが押出された状態を示す。
【図3】スライダを示す図であり,(イ)は平面図,
(ロ)は正面図、(ハ)は右側面図である。
【図4】ノックボタンを示す図であり、(イ)は平面
図,(ロ)は正面図、(ハ)は左側面図である。
【図5】第2の実施の形態を示す横断面図であり、
(イ)はボールペンチップが格納された状態を示し、
(ロ)はボールペンチップが押出された状態を示す。
【図6】第3の実施の形態を示す横断面図で、(イ)は
ボールペンチップが格納された状態を示し、(ロ)はボ
ールペンチップが押出された状態を示す。
【図7】インク芯と,スライダと、連結部材との組み立
て状態を示す斜視図である。
【図8】第4の実施の形態を示す縦断面図である。
【符号の説明】
1 ボールペン 3 ケース 9 インク芯 10 インク筒 11 ボールペンチップ 13 スライダ 15,16 斜面部 25 ノックボタン 27,28 脚部 31 コイルバネ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ケースと、該ケース内に該ケースの長手
    方向に移動可能に支持され、前記ケースの一端側に形成
    された軸孔からその先端部を出し入れされるインク芯と
    を備えたボールペンにおいて、前記ケースに対して相対
    移動可能に設けられた押動部材と、前記インク芯に一体
    的に移動可能に取り付けられたスライド部材と、前記押
    動部材と前記スライド部材との間に介在し、前記押動部
    材からの力を前記スライド部材へ伝達し移動させる力伝
    達手段と、前記スライド部材又は前記押動部材を所定の
    初期位置に向けて付勢する付勢手段とをさらに備えたこ
    とを特徴とする、ボールペン。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のボールペンにおいて、
    前記押動部材は、前記ケースに対し該ケースの長手方向
    に略直行する方向に移動可能になっており、前記力伝達
    手段は、前記スライド部材に前記ケースの長手方向に対
    して傾斜して設けられた傾斜面と、前記押動部材の下部
    に設けられた、前記傾斜面に当接する脚部とを含んでな
    ることを特徴とする、ボールペン。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載のボールペンにおいて、
    前記押動部材は前記ケースに備えられた軸周りに回動可
    能に装着され、前記力伝達手段と前記付勢手段とは、
    前記軸より前記インク芯の先端部寄りの位置で、前記押
    動部材と前記スライド部材との間に配置されたバネ性を
    備えた部材により構成されていることを特徴とするボー
    ルペン。
  4. 【請求項4】 請求項1に記載のボールペンにおいて、
    前記押動部材は前記ケースに対して前記ケースの長手方
    向に移動可能に設けられ,前記押動部材と前記スライド
    部材と前記力伝達手段としての連結部とが一体に形成さ
    れていることを特徴とするボールペン。
JP2000109188A 2000-04-11 2000-04-11 ボールペン Pending JP2001293995A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000109188A JP2001293995A (ja) 2000-04-11 2000-04-11 ボールペン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000109188A JP2001293995A (ja) 2000-04-11 2000-04-11 ボールペン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001293995A true JP2001293995A (ja) 2001-10-23

Family

ID=18621911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000109188A Pending JP2001293995A (ja) 2000-04-11 2000-04-11 ボールペン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001293995A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010179589A (ja) * 2009-02-06 2010-08-19 Zebra Pen Corp 筆記具
JP2011046203A (ja) * 2010-11-04 2011-03-10 Zebra Pen Corp 筆記具
CN106457878A (zh) * 2014-05-13 2017-02-22 朴容光 能够画直线下划线的书写工具
CN107570833A (zh) * 2017-10-11 2018-01-12 南京信息工程大学 一种笔式焊锡丝齿轮手动侧压式供给器
CN110450563A (zh) * 2019-08-14 2019-11-15 商丘师范学院 一种带有自动封盖的白板笔
JP2019206141A (ja) * 2018-05-30 2019-12-05 株式会社パイロットコーポレーション 液体吐出具

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010179589A (ja) * 2009-02-06 2010-08-19 Zebra Pen Corp 筆記具
JP4649517B2 (ja) * 2009-02-06 2011-03-09 ゼブラ株式会社 筆記具
JP2011046203A (ja) * 2010-11-04 2011-03-10 Zebra Pen Corp 筆記具
CN106457878A (zh) * 2014-05-13 2017-02-22 朴容光 能够画直线下划线的书写工具
CN107570833A (zh) * 2017-10-11 2018-01-12 南京信息工程大学 一种笔式焊锡丝齿轮手动侧压式供给器
JP2019206141A (ja) * 2018-05-30 2019-12-05 株式会社パイロットコーポレーション 液体吐出具
JP7120813B2 (ja) 2018-05-30 2022-08-17 株式会社パイロットコーポレーション ボールペン
CN110450563A (zh) * 2019-08-14 2019-11-15 商丘师范学院 一种带有自动封盖的白板笔

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007055159A1 (ja) 筆記具用クリップ
JP2007536135A (ja) 引込み可能な先端を有する筆記用具
JP2001293995A (ja) ボールペン
JP3121560U (ja) タッチペン
JP4708626B2 (ja) 筆記具
JP4590267B2 (ja) ボールペンなどの筆記具
EP3357707A1 (en) Writing instrument having automatic sealing structure
KR100350310B1 (ko) 안전녹크식 필기구
CN214688728U (zh) 一种自动笔
JPH0133357Y2 (ja)
KR200235906Y1 (ko) 양방향 볼펜
JP3935411B2 (ja) ノック式筆記具
JPH04221700A (ja) ノック式筆記具
JP5412319B2 (ja) 多芯筆記具
US10214046B2 (en) Writing instrument having automatic sealing structure
JPS6331988Y2 (ja)
JPH0746554Y2 (ja) 筆記具
JPH0624232Y2 (ja) 出没式筆記具
KR200228911Y1 (ko) 안전녹크식 필기구
JP2531090Y2 (ja) ノツク繰出式複式筆記具
JP6087169B2 (ja) サイドノック式筆記具
JPH0746553Y2 (ja) 筆記具
JPS6345338Y2 (ja)
JP3078816U (ja) 筆記具用ホルダー
JP3870524B2 (ja) サイドノック式筆記具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061030

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090616

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091020