JPH04221700A - ノック式筆記具 - Google Patents

ノック式筆記具

Info

Publication number
JPH04221700A
JPH04221700A JP2413094A JP41309490A JPH04221700A JP H04221700 A JPH04221700 A JP H04221700A JP 2413094 A JP2413094 A JP 2413094A JP 41309490 A JP41309490 A JP 41309490A JP H04221700 A JPH04221700 A JP H04221700A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
knock
protrusion
fulcrum
outer cylinder
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2413094A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3076380B2 (ja
Inventor
Shuhei Kageyama
秀平 陰山
Kazuo Gomi
五味 和雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kotobuki and Co Ltd
Original Assignee
Kotobuki and Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kotobuki and Co Ltd filed Critical Kotobuki and Co Ltd
Priority to JP02413094A priority Critical patent/JP3076380B2/ja
Publication of JPH04221700A publication Critical patent/JPH04221700A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3076380B2 publication Critical patent/JP3076380B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Pencils And Projecting And Retracting Systems Therefor, And Multi-System Writing Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はボールペン,サインペン
,マーカーペン等の筆記具に係り、特にノック部のノッ
ク操作及びクリップ部の押下げ操作あるいは引上げ操作
によりそれぞれペン先を外筒の先端より出没するノック
式筆記具に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種のノック式筆記具としては
、実開昭61−107590号公報や実開平1−166
577号公報等に記載されたものがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】これら従来のノック式
筆記具は、いずれもノック部,クリップ部等に弾力性を
利用しているので、長期間の使用により疲労し、寿命が
比較的短いという課題があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明ノック式筆記具は
、上記の課題を解決するため、図1,3,4に示すよう
に外筒1内に摺動可能に配置されたレフィール2と、こ
のレフィール2を後方へ付勢する弾性体3と、前記外筒
1内,外にそれぞれ設けたノック部5及びクリップ部4
とを備え、このクリップ部4とノック部5とを前記外筒
1に設けた孔7を介してクリップ基部6で連結し、該ノ
ック部5に設けた支点10によるてこ運動で前記レフィ
ール2のペン先2Aの突出,収納状態をそれぞれ維持す
る突出用,収納用孔と突起9とを係脱することを特徴と
する。
【0005】
【作用】本発明ノック式筆記具において、ノック部5を
ノックすると、ノック部5がクリップ部4と共に弾性体
3の弾性力に抗して前方へ移動し、この移動によりレフ
ィール2が前方へ移動してペン先2Aが外筒1の先端よ
り突出すると共にクリップ部4及びノック部5が突出用
孔7の位置で支点10を中心に回動して突起9が該突出
用孔7内に係止し、ペン先2Aの突出状態を維持し、筆
記に供することができることになる。
【0006】ペン先2Aを収納するにはクリップ部4に
よりノック部5をクリップ部4と共に前記とは逆の方向
に回動すると、突起9が突出用孔7より脱し、レフィー
ル2がクリップ部4とノック部5と共に弾性体3の弾性
力により後方へ移動してペン先2Aが収納し突起9が収
納用孔8に係止しあるいはクリップ基部6が収納用孔8
Aに係止してペン先2Aの収納状態が維持されることに
なる。
【0007】
【実施例】図1は本発明ノック式筆記具の第1実施例の
構成を示す縦断面図である。この第1実施例は、外筒1
内に摺動可能に配置されたサインペンレフィール2と、
このレフィール2を後方へ付勢するバネ3と、クリップ
部4と筒状のノック部5とを備え、このクリップ部4と
筒状のノック部5は外筒1に設けた突出用孔7を介して
クリップ基部6で連結している。
【0008】ノック部5には、外筒1に設けた突出用孔
7及びこれより後方の収納用孔8のいずれかに係合する
突起9が設けられ、該突起9がクリップ部4の先部4A
と後部4Bの間に位置するノック部5の前方下部に設け
られた支点10によるてこ運動で突出用孔7及び収納用
孔8のいずれかに係脱する構成になっている。また支点
10のレフィール2後部の平面11に当接する部分は曲
面12になっている。
【0009】支点10より後方のノック部5と外筒1と
の隙間Hが扉状になっており、かつ、外筒1のクリップ
部4側後端部より支点10側後端部が短くなっている。 これは支点10を中心にてこ運動させ、突出用孔7また
は収納用孔8に突起9を確実に係脱することにある。
【0010】第1実施例では、突出用孔7が突起9の係
止と共にクリップ基部6のガイドを兼ねている。図2は
第1実施例における外筒後部の説明用平面図であって、
14は突出用孔7と収納用孔8との間に設けた頸れ部、
16は収納用孔8に至る座ぐり穴、15はこの座ぐり穴
16と収納用孔8との間に設けた頸れ部である。
【0011】第1実施例において、ノック部5をノック
すると、外筒1の収納用孔8に係合されていた突起9(
図2の鎖線で示す)が、クリップ部4及びノック部5と
共に支点10を中心に時計方向に回動され、収納用孔8
より外れてバネ3のバネ力に抗して前方へ移動する。 この移動によりレフィール2も前方へ移動し、しかる後
、レフィール2の後端下部に支点10の曲面12が当り
、バネ3のバネ力により後方へ付勢されているので、突
起9が突出用孔7に支点10を中心に前記とは逆の反時
計方向に回動してより確実に係止されることによりペン
先2Aが外筒1の先端より突出した状態に維持されるこ
とになり、筆記に供することができることになる。
【0012】この突出状態(筆記状態)よりペン先2A
を収納するには、クリップ部4の後部4Bを押下げるか
、先部4Aを引上げると、突出用孔7に係止されていた
突起9がクリップ部4及びノック部5と共に支点10を
中心に時計方向に回動されて突出用孔7より外れ、レフ
ィール2がバネ3のバネ力によりクリップ部4及びノッ
ク部5と一緒に後方へ移動し、ペン先2Aが外筒1の先
端より収納すると共に突起9が、クリップ部4及びノッ
ク部5と一緒に支点10を中心に前記とは逆の反時計方
向に回動されて収納用孔8に図2の実線で示すように係
止されることによりペン先2Aが外筒1の先端より収納
した状態に維持されることになる。
【0013】第1実施例では支点10より後方のノック
部5と外筒1との隙間Hを扉状にすることにより突起9
と突出用孔7または収納用孔8の係脱を確実に容易にで
きることになる。
【0014】図3は第2実施例の要部の構成を示す縦断
面図で、この第2実施例は、クリップ基部6のガイドを
第2の収納用孔8Aに兼ねさせ、レフィール2の後方角
部と、これに当接するノック部5の部分、即ち突起9の
部分をそれぞれ曲面12及びテーパー面13とする構成
になっている。また、支点10より後方のノック部5と
外筒1との隙間Hが突起9の高さH′より大きくし、突
起9と突出用孔7または収納用孔8の係脱を確実に容易
にできる構成となっている。
【0015】またレフィール2のペン先2Aの収納時は
、クリップ基部6が第2の収納用孔8Aの後端に当接す
る構成になっているが、突起9が収納用孔8の後端に当
接する構成であってもよいし、クリップ基部6と突起9
の両方がそれぞれ第2の収納用孔8A及び収納用孔8の
後端に当接する構成であってもよい。
【0016】上記第2実施例において、ノック部5をノ
ックすると、外筒1の収納用孔8Aに係止されていたク
リップ基部6がバネ3のバネ力に抗して収納用孔8Aに
ガイドされながらクリップ部4及びノック部5と共に前
方へ移動しレフィール2も前方へ移動する一方、収納用
孔8に係合されていた突起9が、収納用孔8より離脱す
る際、クリップ部4及びノック部5と共に支点10を中
心に時計方向に回動し、突起9が収納用孔8より脱して
前方へ移動し、レフィール2の曲面12と突起9のテー
パー面13の当接により突出用孔7に支点10を中心に
反時計方向に回動して係止されることによりペン先2A
が外筒1の先端より突出した状態に維持されることにな
り、筆記に供することができる。
【0017】ペン先2Aの突出状態よりペン先2Aを収
納するには、クリップ部4の後部4Bを押下げるか、先
部4Aを引上げると、突出用孔7に係止されていた突起
9が、クリップ部4及びノック部5と共に支点10を中
心に時計方向に回動して突出用孔7より離脱すると共に
レフィール2がバネ3のバネ力によりクリップ部4及び
ノック部5が後方へ移動し、クリップ基部6が収納用孔
8Aの後端に係止されるとほぼ同時に突起9は、クリッ
プ部4及びノック部5と共に支点10を中心に反時計方
向に回動して収納用孔8に係合されることによりペン先
2Aが外筒1の先端より収納した状態に維持されること
になる。
【0018】第2実施例では支点10より後方のノック
部5と外筒1との隙間Hを突起9の高さH′より大きく
することにより突起9と突出用孔7または収納用孔8と
の係脱を確実に容易にできることになる。
【0019】図4は第3実施例の要部の構成を示す縦断
面図で、この第3実施例は、クリップ基部6のガイドを
収納用孔8Aに兼ねさせ、レフィール2の後方角部と、
これに当接するノック部5の部分をテーパー面13とす
ると共に突出用孔7に係脱する突起9をクリップ部4の
先端部下面に設けた構成になっている。
【0020】第3実施例においてノック部5をノックす
ると、収納用孔8Aに係止されていたクリップ基部6が
収納用孔8Aに沿ってクリップ部4及びノック部5と共
にバネ3のバネ力に抗して前方へ移動し、しかる後、レ
フィール2の後端下部の曲面12に突起9のテーパー面
13が当り、かつバネ3のバネ力により後方へ付勢され
ているので、この移動によりレフィール2も前方へ移動
することになる。クリップ部4の突起9が突出用孔7に
達すると、レフィール2とこれに当接するノック部5の
部分がテーパー面13になっていることによりクリップ
部4及びノック部5が支点10を中心に反時計方向に回
動して突起9が突出用孔7に係止されることによりペン
先2Aが外筒1の先端より突出した状態に維持されるこ
とになり、筆記に供することができる。
【0021】ペン先2Aの突出状態よりペン先2Aを収
納するには、クリップ部4の後部4Bを押下げるか、先
部4Aを引上げると、突出用孔7に係止されていた突起
9が支点10を中心にクリップ部4及びノック部5と共
に時計方向に回動して突出用孔7より外れ、バネ3のバ
ネ力により後方へ移動し、クリップ基部6が収納用孔8
Aの後端に当接して係止されることによりペン先2Aが
外筒1の先端より収納した状態に維持されることになる
【0022】第3実施例でも支点10より後方のノック
部5と外筒1との隙間Hを突起9の高さH′より大きく
しておくことにより突起9と突出用孔7との係脱を確実
に容易にできることになる。
【0023】上記のように第1〜第3実施例では、突起
9がノック部5に設けられた支点10によるてこ運動に
より突出用孔7,収納用孔8に係脱するか、または突起
9が突出用孔7に係脱し、かつクリップ基部6が収納用
孔8Aに係止する構成になっていてクリップ部4,ノッ
ク部5等に弾力性を利用していないので、長期間の使用
により疲労せず、長寿命化を図ることができることにな
る。
【0024】また、支点10によるてこ運動を利用して
おり、かつ支点10より後方のノック部5と外筒1との
隙間を扉状にするかまたは当該隙間Hを突起9の高さH
′より大きくすることにより、突起9と突出用孔7,収
納用孔8の係脱を確実に容易にできることになり、更に
外筒1のクリップ部4側の後端部より支点10側の後端
部を短くすることにより係脱を一層確実に容易にできる
ことになる。
【0025】更にペン先2Aの突出状態で、ポケット等
に挟持し携帯する際、クリップ部4の先部4Aを引上げ
ることになるので、ペン先2Aを自動的に収納すること
ができ、ポケット等の衣類などを汚損することがない。 なお、第1〜第3実施例では、ノック部5が筒状の場合
を示したが、柱状であってもよいことは勿論である。
【0026】
【発明の効果】上述のように本発明によれば、突起9が
ノック部5に設けられた支点10によるてこ運動により
突出用孔,収納用孔に係脱する構成になっていて弾力性
を利用していないので、長期間の使用により疲労せず、
長寿命化を図ることができるばかりでなく、支点10に
よるてこ運動を利用しているので、突起9と突出用孔,
収納用孔との係脱を確実に容易にでき、また、ペン先2
Aの突出状態でポケット等に挟持し携帯する際、クリッ
プ部4の先部4Aを引上げることになるので、ペン先2
Aを自動的に収納することができ、ポケット等の衣類な
どを汚損するおそれがない等の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明ノック式筆記具の第1実施例のペン先収
納状態における構成を示す縦断面図である。
【図2】第1実施例における外筒後部を示す説明用平面
図である。
【図3】第2実施例のペン先収納状態における要部の構
成を示す縦断面図である。
【図4】第3実施例のペン先収納状態における要部の構
成を示す縦断面図である。
【符号の説明】
1    外筒 2    (サインペン)レフィール 2A  ペン先 3    弾性体(バネ) 4    クリップ部 5    ノック部 6    クリップ基部 7    突出用孔 8    収納用孔 8A  収納用孔 9    突起 10  支点 11  平面 12  曲面 13  テーパー面

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  外筒(1)内に摺動可能に配置された
    レフィール(2)と、このレフィール(2)を後方へ付
    勢する弾性体(3)と、前記外筒(1)内,外にそれぞ
    れ設けたノック部(5)及びクリップ部(4)とを備え
    、このクリップ部(4)とノック部(5)とを前記外筒
    (1)に設けた孔(7)を介してクリップ基部(6)で
    連結し、該ノック部(5)に設けた支点(10)による
    てこ運動で前記レフィール(2)のペン先(2A)の突
    出,収納状態をそれぞれ維持する突出用,収納用孔と突
    起(9)とを係脱することを特徴とするノック式筆記具
  2. 【請求項2】  レフィール(2)及び/又はその後端
    下部に当接するノック部(5)の部分を曲面(12)ま
    たはテーパー面(13)とする請求項1のノック式筆記
    具。
  3. 【請求項3】  レフィール(2)及び/又はその後端
    下部に当接するノック部(5)の部分を支点(10)と
    する請求項1,2のいずれかのノック式筆記具。
  4. 【請求項4】  支点(10)より後方のノック部(5
    )と外筒(1)との隙間(H)が扉状になっている請求
    項3のノック式筆記具。
  5. 【請求項5】  支点(10)より後方のノック部(5
    )と外筒(1)との隙間(H)が突起(9)の高さ(H
    ′)より大きいことを特徴とする請求項1,2のいずれ
    かのノック式筆記具。
  6. 【請求項6】  外筒(1)のクリップ部(4)側後端
    部より支点(10)側後端部を短くしたことを特徴とす
    る請求項1〜5のノック式筆記具。
  7. 【請求項7】  突起(9)が孔より脱するのを助成す
    る突部(17)を外筒(1)に設けることを特徴とする
    請求項1〜6のいずれかのノック式筆記具。
  8. 【請求項8】  ノック部(5)が筒状または柱状であ
    ることを特徴とする請求項1〜7のいずれかのノック式
    筆記具。
JP02413094A 1990-12-21 1990-12-21 ノック式筆記具 Expired - Lifetime JP3076380B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02413094A JP3076380B2 (ja) 1990-12-21 1990-12-21 ノック式筆記具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02413094A JP3076380B2 (ja) 1990-12-21 1990-12-21 ノック式筆記具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04221700A true JPH04221700A (ja) 1992-08-12
JP3076380B2 JP3076380B2 (ja) 2000-08-14

Family

ID=18521792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02413094A Expired - Lifetime JP3076380B2 (ja) 1990-12-21 1990-12-21 ノック式筆記具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3076380B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5632564A (en) * 1994-01-10 1997-05-27 Hi-Tech Industries Limited Writing implement
WO2010010825A1 (ja) * 2008-07-24 2010-01-28 株式会社壽 ノック式筆記具
JP5172962B2 (ja) * 2008-08-29 2013-03-27 株式会社壽 複合筆記具

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101759863B1 (ko) 2015-07-17 2017-07-31 최만수 화장품 용기의 압입 모듈

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5632564A (en) * 1994-01-10 1997-05-27 Hi-Tech Industries Limited Writing implement
WO2010010825A1 (ja) * 2008-07-24 2010-01-28 株式会社壽 ノック式筆記具
US8434957B2 (en) 2008-07-24 2013-05-07 Kotobuki & Co., Ltd. Knock-type writing instrument
JP5172962B2 (ja) * 2008-08-29 2013-03-27 株式会社壽 複合筆記具
TWI474937B (zh) * 2008-08-29 2015-03-01 Kotobuki & Co Ltd 複合式筆具

Also Published As

Publication number Publication date
JP3076380B2 (ja) 2000-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2813511A (en) Writing instrument
CA1238013A (en) Ball-point pen
JPH04221700A (ja) ノック式筆記具
US7452147B2 (en) Writing instrument with a lateral button
JP2007301764A (ja) 筆記具
US3046943A (en) Writing instruments
JP6881748B2 (ja) 誤動作防止機能付きノック式筆記具
JPH0634155Y2 (ja) 軸体先端部の出没機構
JP2009029028A (ja) ノック式筆記具
JP3700684B2 (ja) 多芯筆記具
JP2578084Y2 (ja) シャープペンシル
JPS62117797A (ja) 複合筆記具
JPH0345837Y2 (ja)
JPH0133357Y2 (ja)
KR920003777Y1 (ko) 필기구의 걸림장치
KR930005087B1 (ko) 녹크식 필기구
EP4201690A1 (en) Writing instruments
JPH0617589Y2 (ja) 出没式筆記具
JP2537265Y2 (ja) ノック式筆記具
JPH0223427Y2 (ja)
JP3653699B2 (ja) ノック式筆記具
JPH0343036Y2 (ja)
JPS62117796A (ja) 筆記具
JPS6142877Y2 (ja)
JPH0273377U (ja)