JP2001272708A - 可視/赤外両用撮像装置 - Google Patents

可視/赤外両用撮像装置

Info

Publication number
JP2001272708A
JP2001272708A JP2000087774A JP2000087774A JP2001272708A JP 2001272708 A JP2001272708 A JP 2001272708A JP 2000087774 A JP2000087774 A JP 2000087774A JP 2000087774 A JP2000087774 A JP 2000087774A JP 2001272708 A JP2001272708 A JP 2001272708A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thickness
optical filter
visible
variable
infrared
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000087774A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Yoshikawa
和雄 吉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujinon Corp
Original Assignee
Fuji Photo Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Optical Co Ltd filed Critical Fuji Photo Optical Co Ltd
Priority to JP2000087774A priority Critical patent/JP2001272708A/ja
Priority to US09/805,227 priority patent/US20010026400A1/en
Publication of JP2001272708A publication Critical patent/JP2001272708A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B23/00Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
    • G02B23/12Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices with means for image conversion or intensification
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/10Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof for generating image signals from different wavelengths
    • H04N23/11Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof for generating image signals from different wavelengths for generating image signals from visible and infrared light wavelengths
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/0875Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light by means of one or more refracting elements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/30Transforming light or analogous information into electric information
    • H04N5/33Transforming infrared radiation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Blocking Light For Cameras (AREA)
  • Automatic Focus Adjustment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 撮影レンズ系と前記固体撮像素子との間に配
された厚み可変型光学フィルタの厚みを、撮像条件と、
焦点位置の移動を補正し得る厚み可変型光学フィルタの
厚みとの相関テーブルに基づいてコントロールすること
で、撮像条件に応じた、撮影レンズの軸上色収差による
焦点位置の移動を良好に補正する。 【構成】 撮影レンズ1と、可視光領域から近赤外光領
域までの範囲に感度を有するCCD2との間に厚み可変
型光学フィルタ3を配設し、撮像条件と、この撮像条件
に応じた、軸上色収差の変動による焦点位置の移動を補
正し得る厚み可変型光学フィルタ3の厚みとの相関テー
ブルに基づき、アクチュエータ25を制御して厚み可変
型光学フィルタ3の厚みを変化させる。厚み可変型光学
フィルタ3は、2つの楔形プリズムを平行平面板状に組
み合わせ、互いの斜面が接する状態で該斜面に沿って相
対移動させて、全体の厚みを変化させ得る構成とされて
いる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、可視光領域から赤
外光領域までの範囲に感度を有する撮像素子を備えた可
視/赤外両用撮像装置に関し、特に、撮像条件に応じて
発生する軸上色収差による焦点位置の移動を補正するこ
とが可能な可視/赤外両用撮像装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】近年、固体撮像素子を用いたカメラにお
いて、固体撮像素子の分光感度が可視光領域から近赤外
領域までのびたものが開発され、このような固体撮像素
子を使用したカメラも知られている。
【0003】赤外光は夜間撮影に適しているため、この
ようなカメラは特に昼夜両用の監視カメラとしての利用
が注目されている。しかしながら、撮影レンズの軸上色
収差の発生量は可視光領域と近赤外領域とで大きく異な
り、したがって両者の間では焦点位置にずれが生じてし
まう。図3(A)は軸上色収差が波長に応じて大きく変
化することを示すものである。
【0004】したがって、固体撮像素子を固定した状態
で使用した場合には、一方の波長領域で焦点合わせをす
ると、他方の波長領域では焦点がぼけた状態になり最良
な画像が得られないという問題を有している。
【0005】このような焦点位置の移動を補正するに
は、固体撮像素子を光波長領域に応じて移動する方法が
考えられるが、光学性能を維持するためには像面を移動
させるこのような方法は余り好ましいとはいえない。そ
こで、従来、固体撮像素子と撮影レンズの間に、厚みの
異なるフィルタを、光波長領域に応じて交換可能に配設
する図6に示す如く構成されたものが知られている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、撮影レ
ンズの軸上色収差の発生量は、特に近赤外光の場合、光
波長のみならず撮影レンズの焦点距離(ズーム倍率)に
よっても大きく変化するものである。図3(B)はこの
ことを示すものである。また、撮影レンズの明るさ、フ
ォーカス位置、さらには絞りの開口量にも大きく左右さ
れる。
【0007】したがって、実際に上記従来技術を種々の
撮像条件において適用しようとすると、数多くの厚みの
異なる光学フィルタを用意しなければならず、現実には
困難であると考えられる。
【0008】本発明はこのような事情に鑑みなされたも
ので、種々の撮像条件に応じて、撮影レンズの軸上色収
差による焦点位置の移動を補正することが可能な、構成
簡易な可視/赤外両用撮像装置を提供することを目的と
するものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の可視/赤外両用
撮像装置は、可視光領域から赤外光領域までの範囲に感
度を有する撮像素子を備え、撮像条件に応じた、撮影レ
ンズにより発生する軸上色収差の変動による焦点位置の
移動を補正する手段を備えた撮像装置において、撮影レ
ンズ系と前記固体撮像素子との間に配された、厚み可変
型光学フィルタと、該厚み可変型光学フィルタの厚みを
変化せしめるアクチュエータと、前記撮像条件と、前記
焦点位置の移動を補正し得る前記厚み可変型光学フィル
タの厚みとの相関テーブルを格納してなるメモリと、こ
のメモリに格納された該相関テーブルに基づき前記アク
チュエータを制御する厚みコントロール手段を備えてな
ることを特徴とするものである。
【0010】前記厚み可変型光学フィルタは、例えば、
2つの楔形プリズムを平行平面板状に組み合わせ、互い
の斜面が接する状態で該斜面に沿って相対移動させて、
全体の厚みを変化させ得る構成とされていてもよいし、
平行に配された2枚の平板内部に充填された液体を移動
させることにより全体の厚みを変化させ得る構成とされ
ていてもよいが、これらのものに限定されるものではな
い。
【0011】また、前記撮像条件は、例えば、入射光の
波長域、前記撮影レンズ系の明るさ、被写体の明るさ、
ズーム倍率、フォーカス位置および絞りの開口量のうち
少なくとも1つの条件とされるが、これらの条件のみに
限定されるものではない。
【0012】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施形態に係る可視
/赤外両用撮像装置について図面を用いて説明する。
【0013】図1は、本発明の実施例1の主要構成を示
す概略図である。すなわち、被写体像を担持した光は撮
影レンズ1によりCCD2の結像面2aに結像されるこ
とになるが、この撮影レンズ1による軸上色収差の発生
量は光の波長領域に応じて大きく異なる。CCD2は可
視光領域から近赤外領域に到る広い波長域に亘って感度
を有しており、この撮像装置は昼夜両用に使用し得るも
のとなっている。したがって、主として可視光領域の光
による昼間撮影の場合と、近赤外領域の割合が多い光に
よる夜間撮影の場合とでは、軸上色収差の発生量が大き
く異なり焦点位置が互いに異なるので、例えばCCD2
の結像面2aを昼間撮影に適した位置に設定しておく
と、夜間撮影において得られた画像がボケたものとなっ
てしまう。
【0014】そこで、本実施形態においては、2つの楔
型プリズムを平行平面板状に組み合わせ、互いの斜面に
沿って両者を互いにスライドさせることにより全体の厚
みを可変とし得る厚み可変型光学フィルタ3を撮影レン
ズ1とCCD2との間の光軸X上に配設し、撮影レンズ
1から入射する光の波長領域に応じて上記厚み可変型光
学フィルタ3の厚みを変化せしめ、上記焦点位置の移動
を補正するようにしている。
【0015】この厚み可変型光学フィルタ3のスライド
は周知のアクチュエータによりなされるようになってい
る。このアクチュエータを含めた厚み可変システムにつ
いては後述する。
【0016】図2は、本発明の実施例2の主要構成を示
す概略図である。この実施例2における厚み可変型光学
フィルタ13は、2枚のガラス板を平行に配置し、その
間に所定の液体を充填してシールし、その液体の移動に
よって、全体の厚みを可変とし得るようになっている。
この厚み可変型光学フィルタ13の厚みの変化は、例え
ば特開平8-39861号公報に記載されているバリアングル
プリズム用のアクチュエータと同様のものを用いればよ
い。厚み可変システムについては、後述する実施例1の
ものと同様に構成すればよい。
【0017】図4は、前述した厚み可変型光学フィルタ
3のアクチュエータ移動機構を示すものである。この図
4においては厚み可変型光学フィルタ3の側面側が示さ
れている。
【0018】すなわち、この厚み可変型光学フィルタ3
を構成する各楔型プリズム3A,3Bの側面には、この
プリズム3A,3Bの側面と相似形状のラック板4A,
4Bが取りつけられている。各ラック板4A,4Bの斜
辺部にはラック4C,4Dが設けられていて、このラッ
ク4C,4Dと、アクチュエータとしてのモータ5の回
動軸に取り付けられたピニオン6とが噛合するように構
成されている。モータ5の回動によりピニオン6が矢印
A方向に回動すると、それに応じて各ラック板4A,4
Bと一体化された各楔型プリズム3A,3Bが矢印B方
向に移動し、厚み可変型光学フィルタ3の全体厚みは薄
くなる方向に変化する。勿論、厚みが薄くなった状態
で、モータ5を上記と逆に回動せしめれば、厚み可変型
光学フィルタ3の厚みは厚くなる方向に変化する。
【0019】次に、図5を用いて本実施形態装置の厚み
可変システムについて説明する。この厚み可変システム
は、カメラ側のズーム位置検出部21および波長検出部
22からのズーム位置情報および波長情報を入力される
演算手段としてのCPU23、撮像条件と、この撮像条
件に応じた、軸上色収差の変動による焦点位置の移動を
補正し得る厚み可変光学フィルタ3の厚みとの相関を設
定したテーブルを格納されたメモリ24と、CPU23
からの厚み可変指示信号に基づき厚み可変型光学フィル
タ3の厚みを変化せしめるアクチュエータ25と、この
厚み可変型光学フィルタ3の現在の厚み情報をCPU2
3にフィードバックするプリズム厚み検出部26とから
なっている。
【0020】図6においては、ズーム位置情報および波
長情報のみがCPU23に入力されるように示されてい
るが、フォーカス位置情報、被写体明るさ情報、レンズ
明るさ情報、絞り開口量情報等を適宜CPU23に入力
するように構成することが可能である。
【0021】また、メモリ24に格納されている相関テ
ーブルとしても、撮像条件として、CPU23に適宜入
力される上記各情報を考慮した相関関係を規定したもの
とすることが望ましい。この相関テーブルは、上記、各
種情報と軸上色収差の関係(例えば前述した図3に示す
関係)を予め求めておき、求められた関係に基づいて規
定される。
【0022】このように構成された厚み可変システムに
よれば、CPU23は入力された撮像条件に関する各種
情報に基づき、メモリ24にアクセスして、相関テーブ
ルより、この場合における、厚み可変光学フィルタ3の
適正な厚みを得る。次に、CPU23はアクチュエータ
25に厚み可変指示信号を送出し、アクチュエータ25
により厚み可変型光学フィルタ3の厚みが適正な値とな
るように指示する。なお、CPU23には現在の厚み情
報がプリズム厚み検出部26から得られているので、適
正な厚みと現在の厚みの差に相当する厚み可変信号をア
クチュエータ25に送出することになる。
【0023】なお、本発明の可視/赤外両用撮像装置と
しては、上記実施形態のものに限られるものではなく、
例えば撮影レンズが固定焦点レンズであるような場合に
は、上記ズーム情報に関する相関データは不要である。
【0024】また、2つの可視/赤外両用光学装置は特
に昼夜両用のカメラ(監視カメラ等)に適用することが
有用であるが、その他の種々の光学装置に適用可能であ
り、例えば赤外光の利用が求められる航空機の運航用撮
像カメラやCCD搭載型双眼鏡等にも適用可能である。
【0025】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明の可視/
赤外両用撮像装置によれば、撮影レンズ系と前記固体撮
像素子との間に配された厚み可変型光学フィルタの厚み
を、撮像条件と、焦点位置の移動を補正し得る厚み可変
型光学フィルタの厚みとの相関テーブルに基づいてコン
トロールするようにしているので、種々の撮像条件に応
じた、撮影レンズの軸上色収差の変動による焦点位置の
移動を補正することが可能となる。これにより、主に可
視光による昼間撮影と、主に近赤外光による夜間撮影の
いずれにおいても、ボケのない良好な画像を得ることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1に係る可視/赤外両用撮像装
置を示す概略図
【図2】本発明の実施例2に係る可視/赤外両用撮像装
置を示す概略図
【図3】撮像条件に応じた軸上色収差の変化を示すグラ
【図4】本発明の実施形態におけるアクチュエータ移動
機構を示す概略図
【図5】本発明の実施形態における厚み可変システムを
示すブロック図
【図6】従来例を示す概略図
【符号の説明】
1 撮影レンズ 2 CCD 3、13 厚み可変型光学フィルタ 3A、3B 楔形プリズム 4A、4B ラック板 4C、4D ラック 5 モータ 6 ピニオン 21 ズーム位置検出部 22 波長検出部 23 CPU 24 メモリ 25 アクチュエータ 26 プリズム厚み検出部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 5/225 G02B 7/11 K 5/232 N

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 可視光領域から赤外光領域までの範囲に
    感度を有する撮像素子を備え、撮像条件に応じた、撮影
    レンズにより発生する軸上色収差の変動による焦点位置
    の移動を補正する手段を備えた撮像装置において、 撮影レンズ系と前記固体撮像素子との間に配された、厚
    み可変型光学フィルタと、 該厚み可変型光学フィルタの厚みを変化せしめるアクチ
    ュエータと、 前記撮像条件と、前記焦点位置の移動を補正し得る前記
    厚み可変型光学フィルタの厚みとの相関テーブルを格納
    してなるメモリと、 このメモリに格納された該相関テーブルに基づき前記ア
    クチュエータを制御する厚みコントロール手段を備えて
    なることを特徴とする可視/赤外両用撮像装置。
  2. 【請求項2】 前記厚み可変型光学フィルタは、2つの
    楔形プリズムを平行平面板状に組み合わせ、互いの斜面
    が接する状態で該斜面に沿って相対移動させて、全体の
    厚みを変化させ得る構成とされていることを特徴とする
    請求項1記載の可視/赤外両用撮像装置。
  3. 【請求項3】 前記厚み可変型光学フィルタは、平行に
    配された2枚の平板内部に充填された液体を移動させる
    ことにより全体の厚みを変化させ得る構成とされている
    ことを特徴とする請求項1記載の可視/赤外両用撮像装
    置。
  4. 【請求項4】 前記撮像条件は、入射光の波長域、前記
    撮影レンズ系の明るさ、被写体の明るさ、ズーム倍率、
    フォーカス位置および絞りの開口量のうち少なくとも1
    つの条件とされていることを特徴とする請求項1〜3の
    うちいずれか1項記載の可視/赤外両用撮像装置。
JP2000087774A 2000-03-28 2000-03-28 可視/赤外両用撮像装置 Withdrawn JP2001272708A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000087774A JP2001272708A (ja) 2000-03-28 2000-03-28 可視/赤外両用撮像装置
US09/805,227 US20010026400A1 (en) 2000-03-28 2001-03-14 Dual-use visible-light/infrared image pickup device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000087774A JP2001272708A (ja) 2000-03-28 2000-03-28 可視/赤外両用撮像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001272708A true JP2001272708A (ja) 2001-10-05

Family

ID=18603734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000087774A Withdrawn JP2001272708A (ja) 2000-03-28 2000-03-28 可視/赤外両用撮像装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20010026400A1 (ja)
JP (1) JP2001272708A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108685563A (zh) * 2018-06-20 2018-10-23 河北大学 手机套件、多功能手机及基于手机的近红外成像方法

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4030002B2 (ja) * 2002-03-18 2008-01-09 フジノン株式会社 可視赤外撮像カメラ
CN100382569C (zh) * 2003-05-12 2008-04-16 精工爱普生株式会社 记录控制***
JP4016281B2 (ja) * 2003-05-12 2007-12-05 セイコーエプソン株式会社 記録制御システム
US8760756B2 (en) * 2008-10-14 2014-06-24 Burnham Institute For Medical Research Automated scanning cytometry using chromatic aberration for multiplanar image acquisition
CN101980067A (zh) * 2010-10-22 2011-02-23 中国航空工业集团公司洛阳电光设备研究所 采用双光楔调焦的红外光学***
CN102087395B (zh) * 2010-11-30 2012-05-30 福州福赛特光学仪器有限公司 使镜头实现宽光谱共焦面的方法及宽光谱共焦面镜头装置
US10001622B2 (en) 2011-10-25 2018-06-19 Sanford Burnham Medical Research Institute Multifunction autofocus system and method for automated microscopy
CN104570624A (zh) * 2014-09-28 2015-04-29 江苏影速光电技术有限公司 一种激光直写式光刻机的聚焦***及控制方法
US9774774B2 (en) * 2014-10-21 2017-09-26 Young Optics Inc. Image pickup apparatus
WO2016069626A2 (en) * 2014-10-28 2016-05-06 Burle Technologies, Llc Optical alignment system
CN109076147B (zh) * 2016-03-23 2021-03-02 徐鹤菲 支持近红外光与可见光成像的复合成像***和移动终端
CN109188677A (zh) * 2017-06-29 2019-01-11 上海微电子装备(集团)股份有限公司 一种光程补偿装置
FR3075988B1 (fr) * 2017-12-26 2022-02-11 Safran Electronics & Defense Module de focalisation pour un systeme d'imagerie optique
CN110909570A (zh) * 2018-09-17 2020-03-24 黄剑鸣 头部图像动态扑捉设备

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5244521A (en) * 1975-10-07 1977-04-07 Canon Inc Color tv image pickup equipment
JPS5374319A (en) * 1976-12-15 1978-07-01 Fuji Photo Optical Co Ltd Optical system for television camera
LU79603A1 (fr) * 1978-05-05 1979-12-06 Angenieux P Ets Dispositif pour le reglage de la valeur des aberrations de chromatismo d'un systeme optique et procede comportant l'application d'un tel dispositif pour le reglage de cameras de television en couleur en utilisant un diascope
JPS58134578A (ja) * 1982-02-05 1983-08-10 Nippon Kogaku Kk <Nikon> テレビジヨンカメラ用フイルタ装置
JP2612914B2 (ja) * 1988-10-19 1997-05-21 オリンパス光学工業株式会社 複数の液晶素子を備えた光学系
US5661597A (en) * 1993-07-29 1997-08-26 Canon Kabushiki Kaisha Image deflection apparatus
US6343188B1 (en) * 1995-03-02 2002-01-29 Canon Kabushiki Kaisha Vibration correction apparatus and optical device
FR2756129B1 (fr) * 1996-11-15 1999-07-09 Sagem Camera video a deviateur d'augmentation de resolution
CA2194027C (en) * 1996-12-24 2001-12-04 Richard Morgan Helms Imaging system using a data transmitting light source for subject illumination
US6115121A (en) * 1997-10-31 2000-09-05 The Regents Of The University Of California Single and double superimposing interferometer systems
EP0939387B1 (de) * 1998-02-28 2003-09-17 Siemens Building Technologies AG Einrichtung zur Raumüberwachung
US6642955B1 (en) * 2000-01-10 2003-11-04 Extreme Cctv Inc. Surveillance camera system with infrared and visible light bandpass control circuit

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108685563A (zh) * 2018-06-20 2018-10-23 河北大学 手机套件、多功能手机及基于手机的近红外成像方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20010026400A1 (en) 2001-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE48552E1 (en) Method and system for image construction using multiple exposures
JP4634752B2 (ja) 像ぶれ補正機能を備えたカメラ
JP2001272708A (ja) 可視/赤外両用撮像装置
JP2001022014A (ja) ステレオカメラ
JPH05260352A (ja) ビデオカメラ
JP2617965B2 (ja) 一眼レフレックスカメラのファインダー光学系
US6975358B1 (en) Dual channel imaging device
WO2006134802A1 (ja) カメラ本体、カメラシステム
JP4764263B2 (ja) 撮像装置及びその制御方法、プログラム、並びに、コンピュータ読み取り可能な記録媒体
JPH0983858A (ja) 撮像装置および撮像方法
JP2005106642A (ja) 赤外線撮像装置
JP2734501B2 (ja) 撮像装置
JP3857836B2 (ja) ズーム式カメラ
JPH1020392A (ja) 銀塩撮影および電子撮像兼用カメラ
JP2007140273A (ja) 多焦点カメラの筐体
EP1001619A1 (en) Iris for an imaging apparatus and imaging apparatus comprising such iris
JPH09214991A (ja) 撮像装置
JP2002320133A (ja) 電子カメラ
JPH05100290A (ja) 撮像素子を有するカメラ
JPH07128691A (ja) 光量制御装置
JPH04304781A (ja) 多焦点スチルビデオカメラ
JP2001053992A (ja) 銀塩撮影及び電子撮像兼用カメラ
JPH06113190A (ja) モニター付きカメラ
JPH04369180A (ja) 撮像装置
JPH06253183A (ja) 撮像装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070605