JP2001269147A - ミネラル水味質改善剤及びそれを用いた飲料水 - Google Patents

ミネラル水味質改善剤及びそれを用いた飲料水

Info

Publication number
JP2001269147A
JP2001269147A JP2000088203A JP2000088203A JP2001269147A JP 2001269147 A JP2001269147 A JP 2001269147A JP 2000088203 A JP2000088203 A JP 2000088203A JP 2000088203 A JP2000088203 A JP 2000088203A JP 2001269147 A JP2001269147 A JP 2001269147A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sodium
water
mineral
taste
mineral water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000088203A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuhiro Uchimura
信宏 内村
Koji Oshima
浩二 大島
Hiroko Araki
寛子 荒木
Osamu Shinro
修 新枦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kohjin Holdings Co Ltd
Kohjin Co
Original Assignee
Kohjin Holdings Co Ltd
Kohjin Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kohjin Holdings Co Ltd, Kohjin Co filed Critical Kohjin Holdings Co Ltd
Priority to JP2000088203A priority Critical patent/JP2001269147A/ja
Publication of JP2001269147A publication Critical patent/JP2001269147A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Alcoholic Beverages (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ミネラル水の味質特性、特に舌に刺激的な硬
さを和らげ、すっきり感を付与する味質改善剤、及び該
味質改善剤を用いた飲料水を提供する。 【構成】 酵母抽出物、特に5’−イノシン酸ナトリウ
ム、5’−グアニル酸ナトリウム、5’−ウリジル酸ナ
トリウム及び5’−シチジル酸ナトリウムを各々1〜1
5%、及びグルタミン酸ナトリウムを1〜20%含有し
た酵母抽出物を有効成分とするミネラル水味質改善剤。
ミネラル水に対して0.00001〜1重量%添加す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ミネラル水の味質
特性を改善する味質改善剤及びそれを用いた飲料水に関
する。
【0002】
【従来の技術】近年、天然志向、健康志向の流れの下
で、天然もしくは、人造の飲料用ミネラルウオーターが
急速に普及してきた。それらの飲料用ミネラルウオータ
ーは塩素を含まないものが多く、それ故に不快な塩素臭
がないなどの特徴を有しているが、ナトリウム、カルシ
ウム、マグネシウム、カリウムなどのミネラル成分が多
く含まれているために、舌に刺激のある硬さを感じた
り、すっきり感に欠けるなどの欠点も生じている。特に
天然のミネラル水を用いたものは、過剰なミネラル成分
のために逆に飲みにくくなっているものも多く見受けら
れる。
【0003】これまで、硬水・鉱水の軟水化に関して
は、従来より種々の提案がなされており、例えばアルカ
リと凝集剤を添加する方法(特開平5−92198号公
報)、電解槽を用いる方法(特開平11−33552号
公報、特開平10−263541号公報)、イオン交換
樹脂を用いる方法(特開平11−333453号公報)
等の方法が報告されている。これらの方法を用いれば、
ミネラル成分は除去又は軽減される。しかしながら、ミ
ネラル水からミネラルを除去するというのは、ミネラル
水の特徴を損なう方法であり、ミネラル成分の栄養学的
効果も失われ、また、ミネラル成分の持つ味覚上の効果
も失われる。
【0004】一方、飲料水に添加して風味ある美味しい
飲料水を得るための水質改善剤も種々検討されており、
例えば、クロレラエキスを添加する方法(特開昭48−
13578号公報)、クエン酸塩、グルコン酸塩等のキ
レート剤と亜硫酸塩からなる無臭化剤(特開昭61−1
20690号公報)、シクロデキストリン及びアスコル
ビン酸を含有する無臭化剤(特開平1−176487号
公報)、リモネン、タンニン等からなる水質改善剤(特
開平4−354587号公報、同7−275868号公
報)、香料を添加する方法(特開平5−104081号
公報)、アスコルビン酸、シクロデキストリン、グリセ
リン等を含有する処理剤(特開平8−89934号公
報)等の報告がある。しかしながら、これらは塩素臭、
藻臭、カルキあるいは金気などの飲用時の臭気の改善、
あるいはミネラル分の補給等に関しては効果を奏するも
のの、ミネラル分を多く含むミネラル水の飲みにくさを
改善するものではない。
【発明が解決しようとする課題】そこでミネラル水の成
分を損なわずに、刺激的な硬さを和らげ、すっきりとし
た飲み口にする味質改善剤が望まれていた。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、かかる課
題を解決すべく鋭意検討の結果、酵母抽出物、特に5’
−イノシン酸ナトリウム、5’−グアニル酸ナトリウ
ム、5’−ウリジル酸ナトリウム、5’−シチジル酸ナ
トリウムを各々1〜15%、及びグルタミン酸ナトリウ
ムを1〜20%含有した酵母抽出物が、ミネラル水の味
質改善、特に刺激的な硬さを和らげ、すっきりとした味
に改善することを見いだし、本発明を完成するに至っ
た。すなわち本発明は、酵母抽出物を有効成分とするミ
ネラル水味質改善剤、及び該味質改善剤を用いた飲料水
を提供するものである。
【0006】以下、本発明を詳細に説明する。本発明で
いうミネラル水とは、水1L中に、ナトリウム、カルシ
ウム、マグネシウム、カリウムを総量として10mg以
上含有している水をいう。本発明の酵母抽出物に使用さ
れる酵母は、食品あるいは食品添加物として用いられて
いる酵母で、例えばパン酵母、ビール酵母、トルラ酵母
などを挙げることができる。
【0007】本発明の有効成分である酵母抽出物とは、
酵母を、1)pH5〜12の温熱水中で抽出する方法、
2)タンパク質分解酵素、細胞壁分解酵素などを添加し
て抽出する方法、3)酵母中の酵素を利用して自己消化
により抽出する方法、4)これらの方法を1つ以上組み
合わせた方法、5)抽出した酵母抽出物にさらに核酸分
解酵素、アデニル酸分解酵素等を作用させる方法、等の
方法で得られる酵母抽出物をいう。これらの酵母抽出物
の中でも、酵母を温熱水で抽出した後、核酸分解酵素、
アデニル酸分解酵素を作用させることにより得られる、
5’−イノシン酸ナトリウム、5’−グアニル酸ナトリ
ウム、5’−ウリジル酸ナトリウム及び5’−シチジル
酸ナトリウムを各々1〜15%、及びグルタミン酸ナト
リウムを1〜20%含有した酵母抽出物が特に好まし
く、舌に刺激的な硬さの軽減や、すっきり感の付与など
の改善効果も大きい。
【0008】本発明のミネラル水味質改善剤はミネラル
水に直接、添加・溶解される。添加量は、酵母抽出物の
種類、ミネラル水のミネラル量等によって異なるが、ミ
ネラル水に対して、0.00001〜1重量%、好まし
くは0.0001〜0.1重量%が好ましい。0.00
001重量%より少ないと味質改善効果が十分でなく、
1重量%より多いと酵母抽出物の影響が感じられる場合
がある。
【0009】
【実施例】以下実施例を挙げて、本発明をさらに詳細に
説明する。尚、本例の評価は以下の方法によった。15
名のパネラーにより、各種ミネラル水と同ミネラル水に
本発明の味質改善剤を添加した溶液の官能評価を行っ
た。評価結果は、本発明のミネラル水の味質改善剤が添
加されていないものに比較して添加されたものが、
(1)水のなめらかさについては各ミネラル水の刺激的
な硬さを±とし、なめらかになるように改善されていれ
ば+の数を多くし、逆効果であれば−の数を多くして、
++〜−−の5段階で、(2)すっきり感については、
過剰なミネラルの味・風味の持続時間が2分の1以下を
++2分の1を越え1.2分の1以下を+、1.2分の
1を越え0.8分の1以下を±、0.8分の1を越え
0.5分の1以下を−、0.5分の1以上を−−の5段
階で、(3)総合評価については、なめらかさ、すっき
り感などの好みについて、良いを++、やや良いを+、
変わらないを±、やや悪いを−、悪いを−−の5段階
で、それぞれ評価した。
【0010】実施例1 ミネラル飲料水(カルピス(株)販売、フランス原産、
evian)と、同ミネラル水に対して0.0005重量%
の酵母抽出物(興人製アロマイルド、5’−イノシン酸
ナトリウム10.9%、5’−グアニル酸ナトリウム1
0.9%、5’−ウリジル酸ナトリウム10.7%、
5’−シチジル酸ナトリウム8.8%、グルタミン酸ナ
トリウム5.0%含有)を添加・溶解した飲料水を作製
し、なめらかさ、すっきり感、総合評価などについて評
価した。評価結果を表1に示す。(evian のミネラル成
分(100mlあたり):ナトリウム0.5mg、カル
シウム7.8mg、マグネシウム2.4mg) その結果、酵母抽出物を添加したものが、なめらかさ、
すっきり感で有意に優れており、ミネラル水の味質改善
効果があることが確認された。
【0011】
【表1】
【0012】実施例2 ミネラル飲料水(三菱商事(株)販売、フランス原産、
volvic)と、同ミネラル水に対して0.0005重量%
の酵母抽出物(興人製アロマイルド、5’−イノシン酸
ナトリウム10.9%、5’−グアニル酸ナトリウム1
0.9%、5’−ウリジル酸ナトリウム10.7%、
5’−シチジル酸ナトリウム8.8%、グルタミン酸ナ
トリウム5.0%含有)を添加・溶解した飲料水を作製
し、なめらかさ、すっきり感、総合評価などについて評
価した。評価結果を表2に示す。(volvic のミネラル
成分(100mlあたり):ナトリウム0.94mg、
カルシウム0.99mg、マグネシウム0.61mg、
カリウム0.57mg) その結果、酵母抽出物を添加したものが、なめらかさ、
すっきり感で有意に優れており、ミネラル水の味質改善
効果があることが確認された。
【0013】
【表2】
【0014】実施例3 ミネラル飲料水(ネスレ日本(株)販売、フランス原
産、Vittel)と、同ミネラル水に対して0.0005重
量%の酵母抽出物(興人製アロマイルド、5’−イノシ
ン酸ナトリウム10.9%、5’−グアニル酸ナトリウ
ム10.9%、5’−ウリジル酸ナトリウム10.7
%、5’−シチジル酸ナトリウム8.8%、グルタミン
酸ナトリウム5.0%含有)を添加・溶解した飲料水を
作製し、なめらかさ、すっきり感、総合評価などについ
て評価した。評価結果を表3に示す。(Vittel のミネ
ラル成分(100mlあたり):ナトリウム0.73m
g、カルシウム9.10mg、マグネシウム1.99m
g) その結果、酵母抽出物を添加したものが、なめらかさ、
すっきり感で有意に優れており、ミネラル水の味質改善
効果があることが確認された。
【0015】
【表3】
【0016】実施例4 ミネラル飲料水(ハウス食品(株)製造、六甲のおいし
い水)と、同ミネラル水に対して0.0005重量%の
酵母抽出物(興人製アロマイルド、5’−イノシン酸ナ
トリウム10.9%、5’−グアニル酸ナトリウム1
0.9%、5’−ウリジル酸ナトリウム10.7%、
5’−シチジル酸ナトリウム8.8%、グルタミン酸ナ
トリウム5.0%含有)を添加・溶解した飲料水を作製
し、なめらかさ、すっきり感、総合評価などについて評
価した。評価結果を表4に示す。(六甲のおいしい水の
ミネラル成分(100mlあたり):ナトリウム1.6
9mg、カルシウム2.51mg、マグネシウム0.5
2mg、カリウム0.04mg) その結果、酵母抽出物を添加したものが、なめらかさ、
すっきり感で有意に優れており、ミネラル水の味質改善
効果があることが確認された。
【0017】
【表4】
【0018】実施例5 ミネラル飲料水(サントリー(株)製造、南アルプスの
天然水)と、同ミネラル水に対して0.0005重量%
の酵母抽出物(興人製アロマイルド、5’−イノシン酸
ナトリウム10.9%、5’−グアニル酸ナトリウム1
0.9%、5’−ウリジル酸ナトリウム10.7%、
5’−シチジル酸ナトリウム8.8%、グルタミン酸ナ
トリウム5.0%含有)を添加・溶解した飲料水を作製
し、なめらかさ、すっきり感、総合評価などについて評
価した。評価結果を表5に示す。(南アルプスの天然水
のミネラル成分(100mlあたり):ナトリウム0.
49mg、カルシウム0.97mg、マグネシウム0.
14mg、カリウム0.28mg) その結果、酵母抽出物を添加したものが、なめらかさ、
すっきり感で有意に優れており、ミネラル水の味質改善
効果があることが確認された。
【0019】
【表5】
【0020】実施例6 ミネラル飲料水(日本コカ・コーラ(株)製造、森の水
だより)と、同ミネラル水に対して0.0005重量%
の酵母抽出物(興人製アロマイルド、5’−イノシン酸
ナトリウム10.9%、5’−グアニル酸ナトリウム1
0.9%、5’−ウリジル酸ナトリウム10.7%、
5’−シチジル酸ナトリウム8.8%、グルタミン酸ナ
トリウム5.0%含有)を添加・溶解した飲料水を作製
し、なめらかさ、すっきり感、総合評価などについて評
価した。評価結果を表6に示す。(森の水だよりのミネ
ラル成分(100mlあたり):ナトリウム2.02m
g、カルシウム0.67mg、マグネシウム0.27m
g、カリウム0.16mg) その結果、酵母抽出物を添加したものが、なめらかさ、
すっきり感で有意に優れており、ミネラル水の味質改善
効果があることが確認された。
【0021】
【表6】
【0022】
【発明の効果】以上説明してきた通り、本発明による
と、ナトリウム、カルシウム、マグネシウム、カリウム
等を含んだミネラル水の、舌に刺激的な硬さを和らげ、
味質をなめらかにしたり、すっきり感を付与する味質改
善剤、及び該味質改善剤を用いた飲料水が提供される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 新枦 修 千葉県流山市名都借438 ダイアパレス南 柏307 Fターム(参考) 4B017 LC02 LK21

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 酵母抽出物を有効成分とするミネラル水
    味質改善剤
  2. 【請求項2】 酵母抽出物が、5’−イノシン酸ナトリ
    ウム、5’−グアニル酸ナトリウム、5’−ウリジル酸
    ナトリウム及び5’−シチジル酸ナトリウムを各々1〜
    15%、及びグルタミン酸ナトリウムを1〜20%含有
    したものである、請求項1記載のミネラル水味質改善
    剤。
  3. 【請求項3】 請求項1又は請求項2記載のミネラル水
    味質改善剤を用いた飲料水。
JP2000088203A 2000-03-28 2000-03-28 ミネラル水味質改善剤及びそれを用いた飲料水 Pending JP2001269147A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000088203A JP2001269147A (ja) 2000-03-28 2000-03-28 ミネラル水味質改善剤及びそれを用いた飲料水

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000088203A JP2001269147A (ja) 2000-03-28 2000-03-28 ミネラル水味質改善剤及びそれを用いた飲料水

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001269147A true JP2001269147A (ja) 2001-10-02

Family

ID=18604105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000088203A Pending JP2001269147A (ja) 2000-03-28 2000-03-28 ミネラル水味質改善剤及びそれを用いた飲料水

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001269147A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006306846A (ja) * 2005-03-28 2006-11-09 Taisho Pharmaceut Co Ltd 銅化合物配合組成物
JP2011072228A (ja) * 2009-09-29 2011-04-14 Kirin Brewery Co Ltd 酸味が低減・緩和された未発酵のビール風味麦芽飲料およびその製造方法
JP2013099341A (ja) * 2011-05-31 2013-05-23 Suntory Beverage & Food Ltd 飲料組成物

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006306846A (ja) * 2005-03-28 2006-11-09 Taisho Pharmaceut Co Ltd 銅化合物配合組成物
JP2011072228A (ja) * 2009-09-29 2011-04-14 Kirin Brewery Co Ltd 酸味が低減・緩和された未発酵のビール風味麦芽飲料およびその製造方法
JP2013099341A (ja) * 2011-05-31 2013-05-23 Suntory Beverage & Food Ltd 飲料組成物
JP2017035089A (ja) * 2011-05-31 2017-02-16 サントリー食品インターナショナル株式会社 飲料組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007159557A (ja) コラーゲン臭の除去方法とその応用飲食品
CN104768397A (zh) 制备天然中性调味剂的方法
JP6576029B2 (ja) 非発酵ビール様発泡性飲料
CN100539873C (zh) 包含普洱茶叶的泡菜
JP2001269147A (ja) ミネラル水味質改善剤及びそれを用いた飲料水
WO2005086566A3 (en) Salt substitute comprising biocompatible polymer
JP2004089119A (ja) 酢カドを低減した飲食物およびその製造方法
JP7022517B2 (ja) 非麦芽飲料及びその製造方法並びに非麦芽飲料の香気を向上させる方法
JPH1189547A (ja) ミネラル含有飲料又はゼリー
JP6087625B2 (ja) ビールテイスト飲料の製造方法
JPH11169131A (ja) 食品の塩から味、酸味、香りをマスキングする方法
JP4684525B2 (ja) 微量栄養素強化飲食品
JP7016547B2 (ja) 炭酸感増強剤
KR20050015418A (ko) 탄산수를 이용한 삼계탕 및 그 조리 방법
JP3915972B2 (ja) 呈味改良剤
JP4098962B2 (ja) アルコール飲料味質改善剤及びそれを含有したアルコール飲料
WO2015001802A1 (ja) オルニチン又はその塩由来の異風味マスキング方法
JP3193197B2 (ja) 機能性漬け物の素
US6777008B2 (en) Nontoxic edible bubble blowing liquid composition
JP2005006601A (ja) フグ添加発酵調味料の製造方法
JP2020150825A (ja) 酒粕を使用した甘酒飲料の製造方法および酒粕を使用した甘酒飲料
JP2004065162A (ja) 清涼飲料
JPH11299454A (ja) ドロマイトの可溶化方法
JP2005151981A (ja) マグネシウム、カリウムの量を調整した血流改善作用のある麦茶飲料
JP7372419B2 (ja) 果汁感が増強、調和された容器詰めアルコール飲料

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060327

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060905

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061102

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070116