JP2001261545A - 肌荒れ防止用皮膚外用剤 - Google Patents

肌荒れ防止用皮膚外用剤

Info

Publication number
JP2001261545A
JP2001261545A JP2000078581A JP2000078581A JP2001261545A JP 2001261545 A JP2001261545 A JP 2001261545A JP 2000078581 A JP2000078581 A JP 2000078581A JP 2000078581 A JP2000078581 A JP 2000078581A JP 2001261545 A JP2001261545 A JP 2001261545A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skin
extract
phase
plant
name
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000078581A
Other languages
English (en)
Inventor
Noritoshi Maeda
憲寿 前田
Masahiro Ota
正弘 大田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiseido Co Ltd
Original Assignee
Shiseido Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiseido Co Ltd filed Critical Shiseido Co Ltd
Priority to JP2000078581A priority Critical patent/JP2001261545A/ja
Publication of JP2001261545A publication Critical patent/JP2001261545A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 血小板活性化因子拮抗作用を有し、アトピー
性皮膚炎、接触性皮膚炎、湿疹、乾癬等の種々の皮膚疾
患による肌荒れ症状の他、健常人の肌あれ、荒れ性に対
して改善・予防効果を有する肌荒れ防止用皮膚外用剤を
提供する。 【解決手段】 ショウガ科(Zingiberaceae)ショウガ
属(Zingiber)の植物であるテムクンチ(インドネシア
名:Temu Kunci、学名:Boesenbergia pandurataSch
l.)の抽出物、ショウガ科(Zingiberaceae)ケンプフ
ェリア属(Kaempferia)の植物であるクネイ・ペペト
(インドネシア名:Kunei pepet、学名:Kaempferia an
gustifolia)の抽出物、またはトウダイグサ科(Euphor
biaceae)コミカンソウ属(Phyllanthus)の植物である
メニラン(インドネシア名:Menilan、学名:Phyllanth
us niruri L.)の抽出物を有効成分として配合する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は肌荒れ防止用皮膚外
用剤に関し、特に血小板活性化因子拮抗作用を有し、ア
トピー性皮膚炎、接触性皮膚炎、湿疹、乾癬等の種々の
皮膚疾患による肌荒れ症状の他、健常人の肌あれ、荒れ
性に対して改善・予防効果を有する肌荒れ防止用皮膚外
用剤に関する。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】従
来、アトピー性皮膚炎、接触性皮膚炎、湿疹、乾癬等の
皮膚疾患による肌荒れ症や健常人の肌あれ、荒れ性に対
して改善・予防効果を有する皮膚外用剤の有効成分とし
ては、抗炎症効果のあるステロイド剤や保湿作用のある
ワセリン、尿素、ヘパリン、各種アミノ酸、脂質類が用
いられてきた。しかしながら、ステロイド剤は副作用が
強く、また、保湿剤はその効果が必ずしも十分ではな
く、より安全性の高い優れた有効成分の開発が望まれて
いた。
【0003】一方、種々の炎症性・アレルギー性皮膚疾
患や肌荒れの発症に血小板活性化因子(platelet activ
ating factor, 以下、PAFと称する。)が関与してい
ることが明らかにされつつある。例えば炎症性異常角化
性疾患である乾癬では、その患部表皮において高いPA
Fの存在が認められている。また、アレルギー性皮膚疾
患であるアトピー性皮膚炎や接触性皮膚炎、湿疹にもP
AFの関与が示唆されている。またPAFは、角質形成
など表皮の正常な角化過程においても重要な役割を果た
していると考えられており、肌荒れの改善薬あるいは皮
膚疾患の治療薬として、PAF拮抗剤を用いる試みがな
されるようになってきている。
【0004】
【課題を解決するための手段】このような現況に鑑み、
本発明者らはPAF拮抗物質が種々の炎症性・アレルギ
ー性皮膚疾患や健常人の肌あれ、荒れ性等の改善に有効
であると考え、広く種々の物質についてPAF拮抗作用
を調べた結果、テムクンチ(インドネシア名:Temu Kun
ci、学名:Boesenbergia pandurata Schl.)の抽出物、
クネイ・ペペト(インドネシア名:Kunei pepet、学
名:Kaempferia angustifolia)の抽出物、およびメニ
ラン(インドネシア名:Menilan、学名:Phyllanthus n
iruri L.)の抽出物に強いPAF拮抗作用があることを
見い出した。また、当該植物抽出物が、紅斑、落屑、乾
燥、湿疹、痒み等を伴う肌荒れを改善するという知見を
新たに見い出した。
【0005】すなわち本発明は、ショウガ科(Zingiber
aceae)ショウガ属(Zingiber)の植物であるテムクン
チ(インドネシア名:Temu Kunci、学名:Boesenbergia
pandurata Schl.)の抽出物、ショウガ科(Zingiberac
eae)ケンプフェリア属(Kaempferia)の植物であるク
ネイ・ペペト(インドネシア名:Kunei pepet、学名:K
aempferia angustifolia)の抽出物、またはトウダイグ
サ科(Euphorbiaceae)コミカンソウ属(Phyllanthus)
の植物であるメニラン(インドネシア名:Menilan、学
名:Phyllanthus niruri L.)の抽出物を有効成分とし
て配合することを特徴とする肌荒れ防止用皮膚外用剤お
よび血小板活性化因子拮抗剤である。
【0006】テムクンチ、クネイ・ペペトおよびメニラ
ンの各抽出物にPAF拮抗作用があるという報告はこれ
までになく、PAF拮抗作用に基づく炎症性・アレルギ
ー性皮膚疾患治療薬や肌荒れ改善化粧料への応用も全く
知られていない。
【0007】以下、本発明の構成について詳述する。本
発明に用いられるテムクンチ、クネイ・ペペトおよびメ
ニランは、東南アジア、特にインドネシアなどの熱帯・
亜熱帯地方にはえる植物である。
【0008】本発明に用いられる植物抽出物の抽出方法
は特に限定されず、テムクンチ、クネイ・ペペトおよび
メニランの根、根茎、茎、葉、花、果実等の原料または
植物全草を抽出溶媒に浸漬し、これを室温で、または加
温下で抽出し、濾過して得られた抽出液をそのまま用い
ても良いが、必要により濃縮あるいは減圧乾固したもの
を用いても良い。さらにこれらの抽出液または抽出物を
カラム等を用いて精製して用いることもできる。
【0009】抽出溶媒は特に限定されず、例えば抽出溶
媒として、水、メチルアルコール、エチルアルコール等
の一級アルコール、1,3−ブチレングリコール、プロ
ピレングリコール等の多価アルコール、酢酸エチルエス
テル等の低級アルキルエステル、ベンゼン、ヘキサン等
の炭化水素、エチルエーテル、アセトン等の公知の溶媒
を用いる方法が用いられ、これらの溶媒は一種または二
種以上を組み合わせて使用することができる。好ましい
抽出溶媒としては水、エチルアルコールの水溶液、1,
3−ブチレングリコールの水溶液が挙げられる。
【0010】本発明におけるテムクンチ抽出物、クネイ
・ペペト抽出物、メニラン抽出物の配合量は、外用剤全
量中、乾燥物として0.005〜20.0重量%、好ま
しくは0.01〜10.0重量%である。0.005重
量%未満であると、本発明でいう効果が十分に発揮され
ず、20.0重量%を超えて配合しても効果の増加は実
質上望めないし、皮膚外用剤への配合も難しくなる傾向
にある。
【0011】本発明の肌荒れ防止用皮膚外用剤は、肌荒
れ防止剤の他に、PAFが関与する疾患、症状の改善や
防止等のPAF拮抗剤としての応用が可能である。
【0012】PAFは細胞膜のリン脂質からホスホリパ
ーゼやアセチル転移酵素などの代謝酵素の働きにより産
生される脂質メディエーターの一つであり、主にマスト
細胞、好中球、単球などの炎症性細胞で産生される。P
AFは炎症やアレルギー性の好酸球遊走や炎症性サイト
カインの産生、細胞の増殖・分化、アポトーシスに関与
していることが報告されており、PAF拮抗剤はPAF
に対して拮抗的にその受容体との結合を阻害することに
よって、PAFが関与する疾患、症状の改善や防止に有
効である。
【0013】本発明の皮膚外用剤には、上記必須成分以
外に、通常化粧品や医薬品等の皮膚外用剤に用いられる
成分、例えば、美白剤、保湿剤、酸化防止剤、油性成
分、紫外線吸収剤、界面活性剤、増粘剤、アルコール
類、粉末成分、色材、水性成分、水、各種皮膚栄養剤等
を必要に応じて適宜配合することができる。
【0014】その他、エデト酸二ナトリウム、エデト酸
三ナトリウム、クエン酸ナトリウム、ポリリン酸ナトリ
ウム、メタリン酸ナトリウム、グルコン酸等の金属封鎖
剤、クエン酸、グリコール酸、乳酸、サリチル酸、亜硫
酸ナトリウム、カフェイン、タンニン、パントテン酸お
よびその誘導体、ニコチン酸およびその誘導体、トラネ
キサム酸およびその誘導体、甘草抽出物、グラブリジ
ン、マロニエ、エスシン等の各種植物抽出物、ビタミン
Eおよび酢酸トコフェロール等のビタミンE誘導体、グ
リチルリチン酸およびその誘導体またはその塩等の薬
剤、胎盤抽出液、アスコルビン酸およびアスコルビン酸
リン酸マグネシウム、アスコルビン酸グルコシド等のア
スコルビン酸誘導体、アルブチン、コウジ酸、エラグ
酸、カミツレ油、4−n−ブチルレゾルシノール等の美
白剤、ビタミンAおよびレチノール等のビタミンA誘導
体、グルコース、フルクトース、キシリトール、マンノ
ース、ショ糖、トレハロース等の糖類、ワセリン、グリ
セリン、尿素、ヘパリン等の保湿剤、セリン、アルギニ
ン等の各種アミノ酸、セラミド、コレステロール等の脂
質なども適宜配合することができる。
【0015】本発明の皮膚外用剤とは、医薬品、医薬部
外品、化粧品を指し、例えば軟膏、クリーム、乳液、ロ
ーション、パック、浴用剤等、従来皮膚外用剤に用いる
ものであればいずれでもよく、剤型は特に問わない。
【0016】
【実施例】次に実施例によって本発明をさらに詳細に説
明する。なお、本発明はこれにより限定されるものでは
ない。配合量は重量%である。実施例に先立ち、本発明
の植物抽出物のPAF拮抗作用および肌荒れ改善効果に
関する試験方法とその結果について説明する。
【0017】1.試料の調製 (1) テムクンチ抽出物 テムクンチの根および根茎部分50gを室温で1週間エ
タノールに浸漬し、抽出液を濃縮し、エタノール抽出物
2.5gを得た。PAF拮抗作用試験では、この固形物
を再びジメチルスルホキシドに溶解し、2%溶液、0.
2%溶液、0.02%溶液を作成し、これを用いて以下
の実験を行った。
【0018】(2) クネイ・ペペト抽出物 クネイ・ペペトの根および根茎部分50gを室温で1週
間エタノールに浸漬し、抽出液を濃縮し、エタノール抽
出物2.3gを得た。PAF拮抗作用試験では、この固
形物を再びジメチルスルホキシドに溶解し、2%溶液、
0.2%溶液、0.02%溶液を作成し、これを用いて
以下の実験を行った。
【0019】(3) メニラン抽出物 メニランの根および根茎部分50gを室温で1週間エタ
ノールに浸漬し、抽出液を濃縮し、エタノール抽出物
2.2gを得た。PAF拮抗作用試験では、この固形物
を再びジメチルスルホキシドに溶解し、2%溶液、0.
2%溶液、0.02%溶液を作成し、これを用いて以下
の実験を行った。
【0020】2.PAF拮抗作用試験 PAF拮抗作用をPAFによる血小板凝集に対する抑制
効果で評価した。ヒト血液を室温にて1100rpmで
20分間遠心し、多血小板血漿(PRP)を分取した
後、さらに3000rpmで5分間遠心して乏血小板血
漿(PPP)を分取した。PRP 223μLを37℃
にて予備加温した後、所定の濃度の被験物質または溶媒
を2μL添加し、さらに3分間37℃でインキュベート
した後、凝集誘発物質PAFを25μL添加した。惹起
された凝集はアグリゴメーター(MCMヘマトレーサー
MCMメディカル株式会社製)を用いて5分間測定
し、そのときの最大凝集率を溶媒対照群と比較すること
により、被験物質のPAF拮抗作用を評価した。結果を
表1に示した。
【0021】また、参考例として、すでに肌荒れに対す
る適用が知られている植物であるショウガ科(Zingiber
aceae)のクニ(インドネシア名:Kunyit、学名:Curcu
ma domestica)、ショウガ科(Zingiberaceae)のルム
プヤン(インドネシア名:Lempuyang、学名:Zingiber
aromaticum Val.)、すでにPAF拮抗作用が知られて
いるヒキオコシ(Isodon japonicus Hara)のエタノール
抽出物についても上記と同様の試験を行った。その結果
を併せて表1に示す。
【0022】
【表1】 ─────────────────────────────── 被験物質 試料濃度 PAF誘発血小板凝集抑制率 (%) (%) ─────────────────────────────── テムクンチ 0.016 75 0.0016 39 0.00016 16 クネイ・ペペト 0.016 70 0.0016 29 0.00016 13 メニラン 0.016 80 0.0016 45 0.00016 15 クニ 0.016 3 ルムプヤン 0.016 0 ヒキオコシ 0.016 23 0.0016 0 ───────────────────────────────
【0023】3.肌荒れ改善効果試験 (1) 実使用試験 本発明に係わる外用剤の外皮適用による効果を、肌荒れ
(紅斑・落屑、乾燥、湿疹、痒み)とカミソリ負けに対す
る改善率、ならびに皮膚刺激性から評価した。肌荒れで
悩む120名の女性パネルの顔面を用い、表2に示す組
成(重量%)のローションのうち、左右どちらか一方の
頬に試料を、他方の頬に対照を1日2回、2週間塗布
し、その後の肌状態を目視で判定した。またカミソリ負
けする60名の男性パネルを対象に、ひげ剃り直後に表
2に示す組成のローションを塗布し、カミソリ負けに対
する効果を判定した。各判定基準は以下の通りとした。
試料としては、本発明品として、テムクンチエタノール
抽出物の濃度を変えたものを2種、クネイ・ペペトエタ
ノール抽出物の濃度を変えたものを2種、メニランエタ
ノール抽出物の濃度を変えたものを2種、比較品とし
て、すでに肌荒れに対する適用が知られている植物であ
るショウガ科(Zingiberaceae)のクニ(インドネシア
名:Kunyit、学名:Curcuma domestica)のエタノール
抽出物、およびショウガ科(Zingiberaceae)のルムプ
ヤン(インドネシア名:Lempuyang、学名:Zingiber ar
omaticum Val.)のエタノール抽出物を配合したものを
用いた。その結果を併せて表2に示す。
【0024】 肌荒れに対する改善効果の判定基準 著効:症状の消失したもの。 有効:症状の弱くなったもの。 やや有効:症状がやや弱くなったもの。 無効:症状に変化を認めないもの。
【0025】 カミソリ負けに対する改善効果の判定
基準 著効:カミソリ負けの消失したもの。 有効:カミソリ負けの弱くなったもの。 やや有効:カミソリ負けがやや弱くなったもの。 無効:カミソリ負けに変化を認めないもの。
【0026】 肌荒れ及びカミソリ負けに対する改善
効果 ◎:被験者が著効、有効及びやや有効を示す割合(有効
率)が80%以上。 ○:被験者が著効、有効及びやや有効を示す割合(有効
率)が50%以上〜80%未満。 △:被験者が著効、有効及びやや有効を示す割合(有効
率)が30%以上〜50%未満。 ×:被験者が著効、有効及びやや有効を示す割合(有効
率)が30%未満。
【0027】 皮膚刺激性 ◎:肌にヒリヒリ感を認めた被験者の割合が0%。 ○:肌にヒリヒリ感を認めた被験者の割合が5%未満。 △:肌にヒリヒリ感を認めた被験者の割合が10%未
満。 ×:肌にヒリヒリ感を認めた被験者の割合が10%以
上。
【0028】
【表2】 ────────────────────────────────── 本発明品 比較品 試 料 ──────────────────── 1 2 3 4 5 6 1 2 ────────────────────────────────── テムクンチ抽出物 1.0 0.2 − − − − − − クネイ・ペペト抽出物 − − 1.0 0.2 − − − − メニラン抽出物 − − − − 1.0 0.2 − − クニ抽出物 − − − − − − 1.0 − ルムプヤン抽出物 − − − − − − − 1.0 グリセリン 10.0 10.0 10.0 10.0 10.0 10.0 10.0 10.0 1,3−ブチレングリコール 4.0 4.0 4.0 4.0 4.0 4.0 4.0 4.0 エタノール 7.0 7.0 7.0 7.0 7.0 7.0 7.0 7.0 ポリオキシエチレン(20モル) オレイルアルコール 0.5 0.5 0.5 0.5 0.5 0.5 0.5 0.5 精製水 残余 残余 残余 残余 残余 残余 残余 残余 ────────────────────────────────── 肌荒れ改善効果 ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ △ △ カミソリ負け防止効果 ◎ ○ ◎ ○ ◎ ○ △ △ 皮膚刺激性 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ○ △ ──────────────────────────────────
【0029】表2から明らかなように、テムクンチ抽出
物、クネイ・ペペト抽出物およびメニラン抽出物を配合
した本発明品の試料は、比較品の試料よりも肌荒れ、カ
ミソリ負けに対して優れた改善効果を示し、さらに皮膚
刺激性も認められなかった。
【0030】(2) レプリカ法による実使用試験 本発明品1〜6と比較品1,2のローションを用いて、
人体パネルで肌荒れ改善効果試験を行った。即ち、女性
健常人(顔面)の皮膚表面形態をレプリカ法を用いて肌
のレプリカを採り、顕微鏡(17倍)にて観察した。皮
紋の状態及び角層の剥離状態から、表3に示す基準に基
づいて肌荒れ評価が1、2、3、4と判断されたもの
(肌荒れパネル)各20名を用い、顔面左右半々に、本
発明品1〜6と比較品1,2のローションを1日2回、
2週間塗布した。2週間後、再び上述のレプリカ法に従
って肌の状態を観察し、表3の判定基準にしたがって評
価した。その結果を表4に示す。
【0031】
【表3】 ──────────────────────────────── 評点 評 点 の 基 準 ──────────────────────────────── 1 皮溝、皮丘の消失、広範囲の角層のめくれが認められる。 2 皮溝、皮丘が不鮮明、角層のめくれが認められる。 3 皮溝、皮丘は認められるが、平坦。 4 皮溝、皮丘が鮮明。 5 皮溝、皮丘が鮮明で整っている。 ────────────────────────────────
【0032】
【表4】 ────────────────────────────────── 本発明品 比較品 レプリカ評価 ──────────────── ─────── 1 2 3 4 5 6 1 2 ────────────────────────────────── 1 0 0 0 0 0 0 1 0 2 0 0 0 0 0 0 4 5 3 7 11 7 10 6 10 13 11 4 9 7 9 9 10 9 2 4 5 4 2 4 1 4 1 0 0 ──────────────────────────────────
【0033】表4から分かるように、本発明品のローシ
ョンは比較品のローションと比較して、顕著な肌荒れ改
善効果が認められた。
【0034】実施例1 クリーム (処方) ステアリン酸 5.0 重量% ステアリルアルコール 4.0 イソプロピルミリステート 18.0 グリセリンモノステアリン酸エステル 3.0 プロピレングリコール 10.0 テムクンチ エタノール抽出物 0.01 苛性カリ 0.2 亜硫酸水素ナトリウム 0.01 防腐剤 適量 香料 適量 イオン交換水 残余 (製法)イオン交換水にプロピレングリコールとテムク
ンチ エタノール抽出物と苛性カリを加え溶解し、加熱
して70℃に保つ(水相)。他の成分を混合し加熱融解
して70℃に保つ(油相)。水相に油相を徐々に加え、
全部加え終わってからしばらくその温度に保ち反応を起
こさせる。その後、ホモミキサーで均一に乳化し、よく
かきまぜながら30℃まで冷却する。
【0035】 実施例2 クリーム (処方) ステアリン酸 2.0 重量% ステアリルアルコール 7.0 水添ラノリン 2.0 スクワラン 5.0 2−オクチルドデシルアルコール 6.0 ポリオキシエチレン(25モル) セチルアルコールエーテル 3.0 グリセリンモノステアリン酸エステル 2.0 プロピレングリコール 5.0 テムクンチ エタノール抽出物 0.05 亜硫酸水素ナトリウム 0.03 エチルパラベン 0.3 香料 適量 イオン交換水 残余 (製法)イオン交換水にプロピレングリコールを加え、
加熱して70℃に保つ(水相)。他の成分を混合し加熱
融解して70℃に保つ(油相)。水相に油相を加え予備
乳化を行い、ホモミキサーで均一に乳化した後、よくか
きまぜながら30℃まで冷却する。
【0036】 実施例3 クリーム (処方) 固形パラフィン 5.0 重量% ミツロウ 10.0 ワセリン 15.0 流動パラフィン 41.0 グリセリンモノステアリン酸エステル 2.0 ポリオキシエチレン(20モル) ソルビタンモノラウリン酸エステル 2.0 石けん粉末 0.1 硼砂 0.2 クネイ・ペペト エタノール抽出物 0.05 テムクンチ エタノール抽出物 0.05 亜硫酸水素ナトリウム 0.03 エチルパラベン 0.3 香料 適量 イオン交換水 残余 (製法)イオン交換水に石けん粉末と硼砂を加え、加熱
溶解して70℃に保つ(水相)。他の成分を混合し加熱
融解して70℃に保つ(油相)。水相に油相をかきまぜ
ながら徐々に加え反応を行う。反応終了後、ホモミキサ
ーで均一に乳化し、乳化後よくかきまぜながら30℃ま
で冷却する。
【0037】 実施例4 乳液 (処方) ステアリン酸 2.5 重量% セチルアルコール 1.5 ワセリン 5.0 流動パラフィン 10.0 ポリオキシエチレン(10モル) モノオレイン酸エステル 2.0 ポリエチレングリコール1500 3.0 トリエタノールアミン 1.0 カルボキシビニルポリマー 0.05 (商品名:カーボポール941,B.F.Goodrich Chemical company) クネイ・ペペト 酢酸エチルエステル抽出物 0.01 亜硫酸水素ナトリウム 0.01 エチルパラベン 0.3 香料 適量 イオン交換水 残余 (製法)少量のイオン交換水にカルボキシビニルポリマ
ーを溶解する(A相)。残りのイオン交換水にポリエチ
レングリコール1500とトリエタノールアミンを加
え、加熱溶解して70℃に保つ(水相)。他の成分を混
合し加熱融解して70℃に保つ(油相)。水相に油相を
加え予備乳化を行い、A相を加えホモミキサーで均一乳
化し、乳化後よくかきまぜながら30℃まで冷却する。
【0038】 実施例5 乳液 (処方) マイクロクリスタリンワックス 1.0 重量% 密ロウ 2.0 ラノリン 20.0 流動パラフィン 10.0 スクワラン 5.0 ソルビタンセスキオレイン酸エステル 4.0 ポリオキシエチレン(20モル) ソルビタンモノオレイン酸エステル 1.0 プロピレングリコール 7.0 テムクンチ アセトン抽出物 10.0 亜硫酸水素ナトリウム 0.01 エチルパラベン 0.3 香料 適量 イオン交換水 残余 (製法)イオン交換水にプロピレングリコールを加え、
加熱して70℃に保つ(水相)。他の成分を混合し、加
熱融解して70℃に保つ(油相)。油相をかきまぜなが
らこれに水相を徐々に加え、ホモミキサーで均一に乳化
する。乳化後よくかきまぜながら30℃まで冷却する。
【0039】 実施例6 ゼリー (処方) 95%エチルアルコール 10.0 重量% ジプロピレングリコール 15.0 ポリオキシエチレン(50モル) オレイルアルコールエーテル 2.0 カルボキシビニルポリマー 1.0 (商品名:カーボポール940,B.F.Goodrich Chemical company) 苛性ソーダ 0.15 L−アルギニン 0.1 テムクンチ 50%エタノール水溶液抽出物 7.0 2−ヒドロキシ−4−メトキシ ベンゾフェノンスルホン酸ナトリウム 0.05 エチレンジアミンテトラアセテート・ 3ナトリウム・2水 0.05 メチルパラベン 0.2 香料 適量 イオン交換水 残余 (製法)イオン交換水にカーボポール940を均一に溶
解し、一方、95%エタノールにテムクンチ 50%エ
タノール水溶液抽出物、ポリオキシエチレン(50モ
ル)オレイルアルコールエーテルを溶解し、水相に添加
する。次いで、その他の成分を加えたのち苛性ソーダ、
L−アルギニンで中和させ増粘する。
【0040】 実施例7 美容液 (処方) (A相) エチルアルコール(95%) 10.0 重量% ポリオキシエチレン(20モル) オクチルドデカノール 1.0 パントテニールエチルエーテル 0.1 クネイ・ペペト エタノール抽出物 1.5 メチルパラベン 0.15 (B相) 水酸化カリウム 0.1 (C相) グリセリン 5.0 ジプロピレングリコール 10.0 亜硫酸水素ナトリウム 0.03 カルボキシビニルポリマー 0.2 (商品名:カーボポール940,B.F.Goodrich Chemical company) 精製水 残余 (製法)A相、C相をそれぞれ均一に溶解し、C相にA
相を加えて可溶化する。次いでB相を加えたのち充填を
行う。
【0041】 実施例8 パック (処方) (A相) ジプロピレングリコール 5.0 重量% ポリオキシエチレン(60モル) 硬化ヒマシ油 5.0 (B相) テムクンチ エタノール抽出物 0.01 オリーブ油 5.0 酢酸トコフェロール 0.2 エチルパラベン 0.2 香料 0.2 (C相) 亜硫酸水素ナトリウム 0.03 ポリビニルアルコール 13.0 (ケン化度90、重合度2,000) エタノール 7.0 精製水 残余 (製法)A相、B相、C相をそれぞれ均一に溶解し、A
相にB相を加えて可溶化する。次いでこれをC相に加え
たのち充填を行う。
【0042】実施例9 固形ファンデーション (処方) タルク 43.1 重量% カオリン 15.0 セリサイト 10.0 亜鉛華 7.0 二酸化チタン 3.8 黄色酸化鉄 2.9 黒色酸化鉄 0.2 スクワラン 8.0 イソステアリン酸 4.0 モノオレイン酸POEソルビタン 3.0 オクタン酸イソセチル 2.0 テムクンチ エタノール抽出物 0.5 防腐剤 適量 香料 適量 (製法)タルク〜黒色酸化鉄の粉末成分をブレンダーで
十分混合し、これにスクワラン〜オクタン酸イソセチル
の油性成分、テムクンチ エタノール抽出物、防腐剤、
香料を加え良く混練した後、容器に充填、成型する。
【0043】 実施例10 乳化型ファンデーション(クリームタイプ) (処方) (粉体部) 二酸化チタン 10.3 重量% セリサイト 5.4 カオリン 3.0 黄色酸化鉄 0.8 ベンガラ 0.3 黒色酸化鉄 0.2 (油相) デカメチルシクロペンタシロキサン 11.5 流動パラフィン 4.5 ポリオキシエチレン変性 ジメチルポリシロキサン 4.0 (水相) 精製水 50.0 1,3−ブチレングルコール 4.5 テムクンチ エタノール抽出物 0.5 クネイ・ペペト エタノール抽出物 0.5 ソルビタンセスキオレイン酸エステル 3.0 防腐剤 適量 香料 適量 (製法)水相を加熱撹拌後、十分に混合粉砕した粉体部
を添加してホモミキサー処理する。更に加熱混合した油
相を加えてホモミキサー処理した後、撹拌しながら香料
を添加して室温まで冷却する。
【0044】実施例11 クリーム (処方) ステアリン酸 5.0 重量% ステアリルアルコール 4.0 イソプロピルミリステート 18.0 グリセリンモノステアリン酸エステル 3.0 プロピレングリコール 10.0 メニラン エタノール抽出物 0.01 苛性カリ 0.2 亜硫酸水素ナトリウム 0.01 防腐剤 適量 香料 適量 イオン交換水 残余 (製法)イオン交換水にプロピレングリコールとメニラ
ン エタノール抽出物と苛性カリを加え溶解し、加熱し
て70℃に保つ(水相)。他の成分を混合し加熱融解し
て70℃に保つ(油相)。水相に油相を徐々に加え、全
部加え終わってからしばらくその温度に保ち反応を起こ
させる。その後、ホモミキサーで均一に乳化し、よくか
きまぜながら30℃まで冷却する。
【0045】 実施例12 クリーム (処方) ステアリン酸 2.0 重量% ステアリルアルコール 7.0 水添ラノリン 2.0 スクワラン 5.0 2−オクチルドデシルアルコール 6.0 ポリオキシエチレン(25モル) セチルアルコールエーテル 3.0 グリセリンモノステアリン酸エステル 2.0 プロピレングリコール 5.0 メニラン エタノール抽出物 0.05 亜硫酸水素ナトリウム 0.03 エチルパラベン 0.3 香料 適量 イオン交換水 残余 (製法)イオン交換水にプロピレングリコールを加え、
加熱して70℃に保つ(水相)。他の成分を混合し加熱
融解して70℃に保つ(油相)。水相に油相を加え予備
乳化を行い、ホモミキサーで均一に乳化した後、よくか
きまぜながら30℃まで冷却する。
【0046】 実施例13 クリーム (処方) 固形パラフィン 5.0 重量% ミツロウ 10.0 ワセリン 15.0 流動パラフィン 41.0 グリセリンモノステアリン酸エステル 2.0 ポリオキシエチレン(20モル) ソルビタンモノラウリン酸エステル 2.0 石けん粉末 0.1 硼砂 0.2 メニラン アセトン抽出物 0.05 メニラン エタノール抽出物 0.05 亜硫酸水素ナトリウム 0.03 エチルパラベン 0.3 香料 適量 イオン交換水 残余 (製法)イオン交換水に石けん粉末と硼砂を加え、加熱
溶解して70℃に保つ(水相)。他の成分を混合し加熱
融解して70℃に保つ(油相)。水相に油相をかきまぜ
ながら徐々に加え反応を行う。反応終了後、ホモミキサ
ーで均一に乳化し、乳化後よくかきまぜながら30℃ま
で冷却する。
【0047】 実施例14 乳液 (処方) ステアリン酸 2.5 重量% セチルアルコール 1.5 ワセリン 5.0 流動パラフィン 10.0 ポリオキシエチレン(10モル) モノオレイン酸エステル 2.0 ポリエチレングリコール1500 3.0 トリエタノールアミン 1.0 カルボキシビニルポリマー 0.05 (商品名:カーボポール941,B.F.Goodrich Chemical company) メニラン 酢酸エチルエステル抽出物 0.01 亜硫酸水素ナトリウム 0.01 エチルパラベン 0.3 香料 適量 イオン交換水 残余 (製法)少量のイオン交換水にカルボキシビニルポリマ
ーを溶解する(A相)。残りのイオン交換水にポリエチ
レングリコール1500とトリエタノールアミンを加
え、加熱溶解して70℃に保つ(水相)。他の成分を混
合し加熱融解して70℃に保つ(油相)。水相に油相を
加え予備乳化を行い、A相を加えホモミキサーで均一乳
化し、乳化後よくかきまぜながら30℃まで冷却する。
【0048】 実施例15 乳液 (処方) マイクロクリスタリンワックス 1.0 重量% 密ロウ 2.0 ラノリン 20.0 流動パラフィン 10.0 スクワラン 5.0 ソルビタンセスキオレイン酸エステル 4.0 ポリオキシエチレン(20モル) ソルビタンモノオレイン酸エステル 1.0 プロピレングリコール 7.0 メニラン アセトン抽出物 10.0 亜硫酸水素ナトリウム 0.01 エチルパラベン 0.3 香料 適量 イオン交換水 残余 (製法)イオン交換水にプロピレングリコールを加え、
加熱して70℃に保つ(水相)。他の成分を混合し、加
熱融解して70℃に保つ(油相)。油相をかきまぜなが
らこれに水相を徐々に加え、ホモミキサーで均一に乳化
する。乳化後よくかきまぜながら30℃まで冷却する。
【0049】 実施例16 ゼリー (処方) 95%エチルアルコール 10.0 重量% ジプロピレングリコール 15.0 ポリオキシエチレン(50モル) オレイルアルコールエーテル 2.0 カルボキシビニルポリマー 1.0 (商品名:カーボポール940,B.F.Goodrich Chemical company) 苛性ソーダ 0.15 L−アルギニン 0.1 メニラン 50%エタノール水溶液抽出物 7.0 2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾ フェノンスルホン酸ナトリウム 0.05 エチレンジアミンテトラアセテート・ 3ナトリウム・2水 0.05 メチルパラベン 0.2 香料 適量 イオン交換水 残余 (製法)イオン交換水にカーボポール940を均一に溶
解し、一方、95%エタノールにメニラン 50%エタ
ノール水溶液抽出物、ポリオキシエチレン(50モル)
オレイルアルコールエーテルを溶解し、水相に添加す
る。次いで、その他の成分を加えたのち苛性ソーダ、L
−アルギニンで中和させ増粘する。
【0050】 実施例17 美容液 (処方) (A相) エチルアルコール(95%) 10.0 重量% ポリオキシエチレン(20モル) オクチルドデカノール 1.0 パントテニールエチルエーテル 0.1 メニラン エタノール抽出物 1.5 メチルパラベン 0.15 (B相) 水酸化カリウム 0.1 (C相) グリセリン 5.0 ジプロピレングリコール 10.0 亜硫酸水素ナトリウム 0.03 カルボキシビニルポリマー 0.2 (商品名:カーボポール940,B.F.Goodrich Chemical company) 精製水 残余 (製法)A相、C相をそれぞれ均一に溶解し、C相にA
相を加えて可溶化する。次いでB相を加えたのち充填を
行う。
【0051】 実施例18 パック (処方) (A相) ジプロピレングリコール 5.0 重量% ポリオキシエチレン(60モル) 硬化ヒマシ油 5.0 (B相) メニラン エタノール抽出物 0.01 オリーブ油 5.0 酢酸トコフェロール 0.2 エチルパラベン 0.2 香料 0.2 (C相) 亜硫酸水素ナトリウム 0.03 ポリビニルアルコール 13.0 (ケン化度90、重合度2,000) エタノール 7.0 精製水 残余 (製法)A相、B相、C相をそれぞれ均一に溶解し、A
相にB相を加えて可溶化する。次いでこれをC相に加え
たのち充填を行う。
【0052】 実施例19 固形ファンデーション (処方) タルク 43.1 重量% カオリン 15.0 セリサイト 10.0 亜鉛華 7.0 二酸化チタン 3.8 黄色酸化鉄 2.9 黒色酸化鉄 0.2 スクワラン 8.0 イソステアリン酸 4.0 モノオレイン酸POEソルビタン 3.0 オクタン酸イソセチル 2.0 メニラン エタノール抽出物 0.5 防腐剤 適量 香料 適量 (製法)タルク〜黒色酸化鉄の粉末成分をブレンダーで
十分混合し、これにスクワラン〜オクタン酸イソセチル
の油性成分、メニラン エタノール抽出物、防腐剤、香
料を加え良く混練した後、容器に充填、成型する。
【0053】 実施例20 乳化型ファンデーション(クリームタイプ) (処方) (粉体部) 二酸化チタン 10.3 重量% セリサイト 5.4 カオリン 3.0 黄色酸化鉄 0.8 ベンガラ 0.3 黒色酸化鉄 0.2 (油相) デカメチルシクロペンタシロキサン 11.5 流動パラフィン 4.5 ポリオキシエチレン変性 ジメチルポリシロキサン 4.0 (水相) 精製水 50.0 1,3−ブチレングルコール 4.5 メニラン エタノール抽出物 1.5 ソルビタンセスキオレイン酸エステル 3.0 防腐剤 適量 香料 適量 (製法)水相を加熱撹拌後、十分に混合粉砕した粉体部
を添加してホモミキサー処理する。更に加熱混合した油
相を加えてホモミキサー処理した後、撹拌しながら香料
を添加して室温まで冷却する。
【0054】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の肌荒れ防
止用皮膚外用剤はPAF拮抗作用に優れ、種々の皮膚疾
患、肌荒れ、荒れ性等の改善・予防に優れた効果を有す
るものであると共に、安全性にも優れたものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 7/00 A61K 7/00 U 35/78 35/78 A L A61P 17/06 A61P 17/06 17/16 17/16 29/00 29/00 37/08 37/08 43/00 111 43/00 111 Fターム(参考) 4C083 AA082 AA111 AA112 AA122 AB032 AB152 AB212 AB232 AB242 AB352 AB432 AC012 AC022 AC072 AC102 AC122 AC182 AC242 AC262 AC352 AC422 AC442 AC472 AC482 AC532 AC542 AC582 AC642 AC792 AD041 AD092 AD112 AD162 AD172 AD512 AD662 BB49 CC02 CC04 CC05 CC07 DD08 DD23 DD31 DD41 EE01 EE13 4C088 AB46 AB81 AC01 AC03 AC04 AC05 AC11 AC12 BA08 CA14 MA63 NA14 ZA89 ZA90 ZB11 ZB13 ZC48

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ショウガ科(Zingiberaceae)ショウガ
    属(Zingiber)の植物であるテムクンチ(インドネシア
    名:Temu Kunci、学名:Boesenbergia pandurata Sch
    l.)の抽出物、ショウガ科(Zingiberaceae)ケンプフ
    ェリア属(Kaempferia)の植物であるクネイ・ペペト
    (インドネシア名:Kunei pepet、学名:Kaempferia an
    gustifolia)の抽出物、またはトウダイグサ科(Euphor
    biaceae)コミカンソウ属(Phyllanthus)の植物である
    メニラン(インドネシア名:Menilan、学名:Phyllanth
    us niruri L.)の抽出物を有効成分として配合すること
    を特徴とする肌荒れ防止用皮膚外用剤。
  2. 【請求項2】 ショウガ科(Zingiberaceae)ショウガ
    属(Zingiber)の植物であるテムクンチ(インドネシア
    名:Temu Kunci、学名:Boesenbergia pandurata Sch
    l.)の抽出物、ショウガ科(Zingiberaceae)ケンプフ
    ェリア属(Kaempferia)の植物であるクネイ・ペペト
    (インドネシア名:Kunei pepet、学名:Kaempferia an
    gustifolia)の抽出物、またはトウダイグサ科(Euphor
    biaceae)コミカンソウ属(Phyllanthus)の植物である
    メニラン(インドネシア名:Menilan、学名:Phyllanth
    us niruri L.)の抽出物を有効成分として配合すること
    を特徴とする血小板活性化因子(platelet activating
    factor, PAF)拮抗剤。
JP2000078581A 2000-03-21 2000-03-21 肌荒れ防止用皮膚外用剤 Pending JP2001261545A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000078581A JP2001261545A (ja) 2000-03-21 2000-03-21 肌荒れ防止用皮膚外用剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000078581A JP2001261545A (ja) 2000-03-21 2000-03-21 肌荒れ防止用皮膚外用剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001261545A true JP2001261545A (ja) 2001-09-26

Family

ID=18595971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000078581A Pending JP2001261545A (ja) 2000-03-21 2000-03-21 肌荒れ防止用皮膚外用剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001261545A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005089403A (ja) * 2003-09-19 2005-04-07 Ogawa & Co Ltd 外用抗掻痒剤
JP2005089402A (ja) * 2003-09-19 2005-04-07 Ogawa & Co Ltd 外用抗掻痒剤
WO2007113698A3 (en) * 2006-03-03 2008-01-03 Csir Preventative treatment and remission of allergic diseases
JP2009051790A (ja) * 2007-08-29 2009-03-12 Maruzen Pharmaceut Co Ltd 抗酸化剤、抗老化剤、抗炎症剤、育毛剤、抗肥満剤、及び美白剤、並びに化粧料及び美容用飲食品
WO2009051434A1 (en) 2007-10-17 2009-04-23 Biocare Co., Ltd. Novel use of panduratin derivatives or extract of kaempferia pandurata comprising the same
WO2009157575A1 (ja) * 2008-06-24 2009-12-30 株式会社 資生堂 皮膚外用剤、美白剤、抗老化剤および抗酸化剤
JP2012176976A (ja) * 2012-06-04 2012-09-13 Maruzen Pharmaceut Co Ltd マトリックスメタロプロテアーゼ−2(MMP−2)活性阻害剤、マトリックスメタロプロテアーゼ−9(MMP−9)mRNA発現上昇抑制剤、表皮角化細胞増殖促進剤、アンドロゲンレセプター拮抗剤、毛乳頭細胞増殖促進剤、エンドセリン−1mRNA発現上昇抑制剤、及びSCFmRNA発現上昇抑制剤、並びに化粧料

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005089403A (ja) * 2003-09-19 2005-04-07 Ogawa & Co Ltd 外用抗掻痒剤
JP2005089402A (ja) * 2003-09-19 2005-04-07 Ogawa & Co Ltd 外用抗掻痒剤
WO2007113698A3 (en) * 2006-03-03 2008-01-03 Csir Preventative treatment and remission of allergic diseases
US8158165B2 (en) 2006-03-03 2012-04-17 Csir Preventative treatment and remission of allergic diseases
JP2009051790A (ja) * 2007-08-29 2009-03-12 Maruzen Pharmaceut Co Ltd 抗酸化剤、抗老化剤、抗炎症剤、育毛剤、抗肥満剤、及び美白剤、並びに化粧料及び美容用飲食品
WO2009051434A1 (en) 2007-10-17 2009-04-23 Biocare Co., Ltd. Novel use of panduratin derivatives or extract of kaempferia pandurata comprising the same
JP2011500669A (ja) * 2007-10-17 2011-01-06 ニュートゥリー カンパニー リミテッド パンドラチン誘導体またはこれを含有するケンフェリアパンドラタ抽出物の新規な用途
KR101088069B1 (ko) 2007-10-17 2011-11-29 (주)뉴트리 판두라틴 유도체 또는 이를 함유하는 카엠페리아 판두라타 추출물의 신규한 용도
JP2014111660A (ja) * 2007-10-17 2014-06-19 Newtree Co Ltd パンドラチン誘導体またはこれを含有するケンフェリアパンドラタ抽出物の新規な用途
WO2009157575A1 (ja) * 2008-06-24 2009-12-30 株式会社 資生堂 皮膚外用剤、美白剤、抗老化剤および抗酸化剤
JP2010006708A (ja) * 2008-06-24 2010-01-14 Shiseido Co Ltd 皮膚外用剤、美白剤、抗老化剤および抗酸化剤
JP2012176976A (ja) * 2012-06-04 2012-09-13 Maruzen Pharmaceut Co Ltd マトリックスメタロプロテアーゼ−2(MMP−2)活性阻害剤、マトリックスメタロプロテアーゼ−9(MMP−9)mRNA発現上昇抑制剤、表皮角化細胞増殖促進剤、アンドロゲンレセプター拮抗剤、毛乳頭細胞増殖促進剤、エンドセリン−1mRNA発現上昇抑制剤、及びSCFmRNA発現上昇抑制剤、並びに化粧料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008019180A (ja) リパーゼ阻害剤、角栓形成抑制剤、毛穴目立ち抑制剤およびニキビ抑制剤
JP2002080338A (ja) 老化防止用皮膚外用剤
JP4518367B2 (ja) 毛穴縮小剤
JPH06199646A (ja) 美白化粧料
JPH1017461A (ja) 肌荒れ改善用外用剤
JP2001261545A (ja) 肌荒れ防止用皮膚外用剤
WO1997037635A1 (fr) Preparations externes destinees a ameliorer une peau gercee et a prevenir le gercement de celle-ci
JP2000159631A (ja) コラゲナーゼ阻害剤
JPH0925213A (ja) 皮膚外用剤
JPH1129468A (ja) プロテアーゼ阻害剤
JPH10182414A (ja) 抗老化剤
JPH1179971A (ja) 抗老化剤
JP4755741B2 (ja) プロテアーゼ阻害剤
JP2000226311A (ja) 抗老化剤
JPH11240842A (ja) プロテアーゼ阻害剤
JP2001192339A (ja) 血小板活性化因子拮抗剤
JPH09309841A (ja) 肌用外用剤
JP2003313116A (ja) 皮膚外用剤
JP2000159626A (ja) 皮膚外用剤
JPH11246386A (ja) エラスターゼ阻害剤
JPH10338642A (ja) プロテアーゼ阻害剤
JPH0920643A (ja) 肌荒れ改善用外用剤
JPH0582365B2 (ja)
JPH11335230A (ja) 皮膚外用剤
JPH0920640A (ja) 肌荒れ改善用外用剤