JP2001261519A - 固形状油中水型化粧料 - Google Patents

固形状油中水型化粧料

Info

Publication number
JP2001261519A
JP2001261519A JP2000071541A JP2000071541A JP2001261519A JP 2001261519 A JP2001261519 A JP 2001261519A JP 2000071541 A JP2000071541 A JP 2000071541A JP 2000071541 A JP2000071541 A JP 2000071541A JP 2001261519 A JP2001261519 A JP 2001261519A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
oil
carbon atoms
solid
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000071541A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4047512B2 (ja
Inventor
Fumihiro Hata
文弘 秦
Minoru Onaki
稔 小名木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kose Corp
Original Assignee
Kose Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kose Corp filed Critical Kose Corp
Priority to JP2000071541A priority Critical patent/JP4047512B2/ja
Publication of JP2001261519A publication Critical patent/JP2001261519A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4047512B2 publication Critical patent/JP4047512B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】形状保持性と経時安定性に優れ、べたつき感が
無く、水々しく、滑らかな伸び広がりが良好である固形
状油中水型化粧料を提供する。 【構成】成分(a)炭酸ジアルキルエステル、成分
(b)固形油、成分(c)界面活性剤、成分(d)水と
を含有する固形状油中水型化粧料に関するものである。
また、前記成分(a)のアルキルが、炭素数10〜22
の炭化水素である前記固形状油中水型化粧料及び前記成
分(b)が、セレシンワックス、カルナウバワックス、
キャンデリラワックス、ポリエチレンワックス、エチレ
ンプロピレンコポリマーより選ばれる少なくとも一種で
ある前記何れかの固形状油中水型化粧料を提供するもの
である。また更に、前記成分(c)が、特定のシリコー
ン系界面活性剤である前記何れかの固形状油中水型化粧
料、成分(e)粉体を含有する前記何れかの固形状油中
水型化粧料を提供するものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、コンパクト容器や金
皿、スティック容器や中皿等の容器に充填してなる固形
状油中水型化粧料に関し、形状保持性と経時安定性に優
れ、べたつき感が無く、水々しく、滑らかな伸び広がり
が良好である固形状油中水型化粧料に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】固形状油中水型化粧料は、肌上で耐水性
の化粧膜を形成させることができる有用な剤型である。
しかし、この剤型は、配合される油分が多く、しかも固
形化剤として固形油を配合するため、塗布時にべたつき
感を生じ、伸び広がりが悪くなる等の欠点を有してい
た。これら欠点を改良するために、油分中にシリコーン
油を配合させて、塗布時のべたつき感や油っぽさを低減
し、特定のポリオキシアルキレン変性オルガノポリシロ
キサンを用いて、水性成分や粉体を安定化する技術が、
特開平01−079104号公報に開示されている。ま
た、油分中に固形油の代わりに、有機変性ベントナイト
や疎水性煙霧状無水ケイ酸等の油ゲル化剤を用いて、固
形状油中水型化粧料を調製する技術があった。一方、油
分として、炭素数8〜44の分岐アルキル基の炭酸ジエ
ステルを用い、特定のポリエーテル変性シリコーンとを
水を含有しない油性化粧料に配合し、べとつき感を軽減
し、滑らかな伸び広がりを具現化する技術が、特開平7
−285829号公報に開示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、油分に
シリコーン油を配合させただけでは、固形油に起因する
べとつき感の低減や、伸び広がりの悪さを完全に解消す
ることは出来なかった。また、固形油の代わりに、有機
変性ベントナイトや疎水性煙霧状無水ケイ酸等の油ゲル
化剤を配合した固形状油中水型化粧料は、ある程度の形
状保持性は得られるが、経時的に安定なものが得られ難
く、伸び広がりが悪くなる場合があった。また更に、特
定の炭酸ジエステルと特定のポリエーテル変性シリコー
ンを配合する油性化粧料は、水を配合していないため、
べとつき感や伸び広がりが満足できる水準に無かった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは上記実情に
鑑み、鋭意検討を行なった結果、液体油として炭酸ジア
ルキルエステル、固形化剤として固形油、界面活性剤及
び水とを含有する固形状油中水型化粧料が、上記課題を
解決することを見出し本発明を完成させた。
【0005】すなわち、本発明は、次の成分(a)〜
(d); 成分(a)炭酸ジアルキルエステル 成分(b)固形油 成分(c)界面活性剤 成分(d)水 を含有することを特徴とする固形状油中水型化粧料を提
供するものである。また、前記成分(a)のアルキル
が、炭素数10〜22の炭化水素である前記固形状油中
水型化粧料及び前記成分(b)が、セレシンワックス、
カルナウバワックス、キャンデリラワックス、ポリエチ
レンワックス、エチレンプロピレンコポリマーより選ば
れる少なくとも一種である前記何れかの固形状油中水型
化粧料を提供するものである。また更に、前記成分
(c)が、下記一般式(1)、一般式(2)、一般式
(3)の何れかで示されるシリコーン系界面活性剤であ
る前記何れかの固形状油中水型化粧料を提供するもので
ある。
【化2】 a b cSiO(4-a-b-c)/2 …(2) 〔式中、Rは同一又は異なってもよく、炭素数1〜1
0のアルキル基、水素原子、アリール基、アラルキル
基、フッ素置換アルキル基を示し、Rは−Cm2 m
O−(C24O)d−(C36O)e−Rで示される基
(式中、mは1〜5の整数、d、eは0以上の整数、且
つ、d+e≧1〜200であり、Rは水素原子若しく
は炭素数1〜5の一価炭化水素基又は−(CO)−R
で示される有機基、Rは炭素数1〜5の一価炭化水素
基)であり、Rは炭素数10〜30の一価炭化水素基
であり、a、b、cはそれぞれ1.0≦a≦2.5、
0.001≦b≦1.5、0.001≦c≦1.5であ
る。〕 R a10 b11 cSiO(4-a-b-c)2 …(3) 〔式中、Rは同一又は異なってもよく、炭素数1〜1
0のアルキル基、水素原子、アリール基、アラルキル
基、フッ素置換アルキル基を示し、R10は−Cm2m
−O−(C24O)d−(C36O)e−R12で示され
る基(式中、mは1〜5の整数、d、eは0以上の整
数、且つ、d+e≧1〜200であり、R12は水素原
子若しくは炭素数1〜5の一価炭化水素基又は−(C
O)−R13で示される有機基、R13は炭素数1〜5
の一価炭化水素基)であり、R11は−C n2n−O−
(C24O)f−(C36O)g−R14(式中、nは1
〜5の整数、f、gは0以上の整数、且つ、f+g≧0
〜200であり、R14は炭素数10〜30一価炭化水
素基)であり、a、b、cはそれぞれ1.0≦a≦2.
5、0.001≦b≦1.5、0.001≦c≦1.5
である。〕そして、成分(e)として粉体を含有するこ
とを前記何れかの固形状油中水型化粧料を提供するもの
である。
【0006】以下、本発明の構成について説明する。
【発明の実施の形態】本発明の固形状油中水型化粧料
は、コンパクト容器や金皿、スティック容器や中皿等の
容器に充填され、通常使用時に固化しているものであ
る。
【0007】本発明に使用される成分(a)の炭酸ジア
ルキルは、本発明の固形状油中水型化粧料において、成
分(b)の固形油と組み合わせることにより、べたつき
感を生じずに、形状保持性と経時安定性を向上させるも
のであり、下記一般式(4)で示されるものが挙げられ
る。
【0008】
【化3】
【0009】上記式中、R及びRは飽和もしくは不
飽和の、直鎖又は分岐鎖の炭化水素残基であり、その炭
素数はそれぞれ10〜22が好ましい。炭素数がこの範
囲であると、油感を低減でき、滑らかな伸び広がりがよ
り良好になり、肌への刺激性も低下する。
【0010】本発明の固形状油中水型化粧料における成
分(a)の含有量は、5〜50質量%(以下単に%と略
す)が好ましく、10〜40%がより好ましい。この範
囲で用いると、べたつき感を生じず、水々しい使用感を
有し、形状保持性により優れるものとなる。
【0011】本発明に使用される成分(b)の固形油
は、本発明の固形状油中水型化粧料において、成分
(a)の炭酸ジアルキルと組み合わせることにより、べ
たつき感を生じずに、形状保持性と経時安定性を向上さ
せるものであり、室温で固形状の油剤である。成分
(b)に用いられる固形油の融点は、40℃以上が好ま
しく、炭化水素、ロウ、硬化油、高級脂肪酸、高級アル
コール等が使用できる。具体的には、固体パラフィンワ
ックス、セレシンワックス、マイクロクリスタリンワッ
クス、ポリエチレンポリプロピレンコポリマー、フィッ
シャートロプシュワックス、モクロウ、ゲイロウ、ポリ
エチレンワックス、モンタンワックス、カルナウバワッ
クス、キャンデリラワックス、ミツロウ、硬化ヒマシ
油、ステアリン酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、ベへニ
ン酸、セチルアルコール、ステアリルアルコール、ラウ
リルアルコール、ステアロキシ変性オルガノポリシロキ
サン等が挙げられ、これらを一種又は二種以上用いるこ
とができる。尚、成分(b)の固形油が、セレシンワッ
クス、カルナウバワックス、キャンデリラワックス、ポ
リエチレンワックス、エチレンプロピレンコポリマーよ
り選ばれる少なくとも一種であると、形状保持性と経時
安定性が特に良好となる。
【0012】本発明の固形状油中水型化粧料における成
分(b)の含有量は、0.5〜15%が好ましく、1〜
10%がより好ましい。この範囲で用いると、良好な形
状保持性を有しながら使用感がより優れるものとなる。
【0013】本発明に使用される成分(c)の界面活性
剤は、本発明の固形状油中水型化粧料において、乳化剤
として機能するものである。具体的には、アニオン性界
面活性剤、カチオン性界面活性剤、非イオン性界面活性
剤、両性界面活性剤、長鎖アルキル含有ポリオキシアル
キレン変性オルガノポリシロキサン、ポリオキシアルキ
レン変性オルガノポリシロキサン等が挙げられる。具体
的にはアニオン性界面活性剤としては、脂肪酸セッケ
ン、エーテルカルボン酸及びその塩、アミノ酸と脂肪酸
の縮合等のカルボン酸塩、アルキルスルホン酸、アルケ
ンスルホン酸塩、脂肪酸エステルのスルホン酸塩、脂肪
酸アミドのスルホン酸塩、アルキルスルホン酸塩とその
ホルマリン縮合物のスルホン酸塩、アルキル硫酸エステ
ル塩、第二級高級アルコール硫酸エステル塩、アルキル
及びアリエーテル硫酸エステル塩、脂肪酸エステルの硫
酸エステル塩、脂肪酸アルキロールアミドの硫酸エステ
ル塩、ロート油等の硫酸エステル塩類、アルキルリン酸
塩、エーテルリン酸塩、アルキルアリルエーテルリン酸
塩、アミドリン酸塩等が挙げられる。カチオン性界面活
性剤としては、アルキルアミン塩、ポリアミン及びアミ
ノアルコール脂肪酸誘導体等のアミン塩、アルキル四級
アンモニウム塩、芳香族四級アンモニウム塩、ピリジウ
ム塩、イミダゾリウム塩等が挙げられる。非イオン性界
面活性剤としては、ソルビタン脂肪酸エステル、ポリオ
キシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、グリセリン脂
肪酸エステル、ポリグリセリン脂肪酸エステル、グリセ
リン脂肪酸エステルの酸化エチレン誘導体、プロピレン
グリコール脂肪酸エステル、プロピレングリコール脂肪
酸エステルの酸化エチレン誘導体、ポリエチレングリコ
ール脂肪酸エステル、ショ糖エステル、ポリオキシエチ
レンアルキルエーテル、ポリオキシプロピレンアルキル
エーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテ
ル、ポリオキシエチレンヒマシ油誘導体、ポリオキシエ
チレン硬化ヒマシ油誘導体、ポリオキシエチレンフィト
スタノールエーテル、ポリオキシエチレンフィトステロ
ールエーテル、ポリオキシエチレンコレスタノールエー
テル、ポリオキシエチレンコレステリルエーテル、ポリ
オキシアルキレン変性オルガノポリシロキサン等が挙げ
られる。両性界面活性剤としては、ベタイン、アミノカ
ルボン酸塩、イミダゾリン誘導体等が挙げられる。
【0014】成分(c)に用いられる界面活性剤の中で
も、下記一般式(1)、一般式(2)、一般式(3)の
何れかで示されるシリコーン系が、乳化性、経時安定性
の観点より、特に好ましい。
【0015】
【化4】 a b cSiO(4-a-b-c)/2 …(2) 〔式中、Rは同一又は異なってもよく、炭素数1〜1
0のアルキル基、水素原子、アリール基、アラルキル
基、フッ素置換アルキル基を示し、Rは−Cm2 m
O−(C24O)d−(C36O)e−Rで示される基
(式中、mは1〜5の整数、d、eは0以上の整数、且
つ、d+e≧1〜200であり、Rは水素原子若しく
は炭素数1〜5の一価炭化水素基又は−(CO)−R
で示される有機基、Rは炭素数1〜5の一価炭化水素
基)であり、Rは炭素数10〜30の一価炭化水素基
であり、a、b、cはそれぞれ1.0≦a≦2.5、
0.001≦b≦1.5、0.001≦c≦1.5であ
る。〕 R a10 b11 cSiO(4-a-b-c)2 …(3) 〔式中、Rは同一又は異なってもよく、炭素数1〜1
0のアルキル基、水素原子、アリール基、アラルキル
基、フッ素置換アルキル基を示し、R10は−Cm2m
−O−(C24O)d−(C36O)e−R12で示され
る基(式中、mは1〜5の整数、d、eは0以上の整
数、且つ、d+e≧1〜200であり、R12は水素原
子若しくは炭素数1〜5の一価炭化水素基又は−(C
O)−R13で示される有機基、R13は炭素数1〜5
の一価炭化水素基)であり、R11は−C n2n−O−
(C24O)f−(C36O)g−R14(式中、nは1
〜5の整数、f、gは0以上の整数、且つ、f+g≧0
〜200であり、R14は炭素数10〜30一価炭化水
素基)であり、a、b、cはそれぞれ1.0≦a≦2.
5、0.001≦b≦1.5、0.001≦c≦1.5
である。〕
【0016】前記シリコーン系界面活性剤は、市販品と
して、アビルEM−90、アビルB9806(何れも、
にゴールドシュミット社製)、シリコーンKF601
5、KF6017、KF6026(何れも、信越化学工
業社製)等が挙げられる。
【0017】本発明の固形状油中水型化粧料における成
分(c)の含有量は、0.1〜15%が好ましく、0.
5〜10%がより好ましい。この範囲で用いると、乳化
性、経時安定性がより向上するものとなる。
【0018】本発明に用いられる成分(d)の水は、本
発明の油中水型化粧料において、水々しく、良好な伸び
広がりを付与するものである。本発明の固形状油中水型
化粧料における成分(d)の含有量は、5〜80%が好
ましく、10〜50%がより好ましい。この範囲で用い
ると、水々しさ、伸び広がりがより向上するものとな
る。
【0019】本発明に用いられる成分(e)の粉体は、
着色剤、感触調整剤、紫外線遮断剤等の目的で用いられ
るものであり、通常化粧品一般に使用される粉体であれ
ば、球状、板状、針状等の形状、煙霧状、微粒子、顔料
級等の粒子径、多孔質、無孔質等の粒子構造、等により
特に限定されず、無機粉体類、光輝性粉体類、有機粉体
類、色素粉体類、複合粉体類、等が挙げられる。具体的
には、酸化チタン、コンジョウ、群青、ベンガラ、黄酸
化鉄、黒酸化鉄、酸化亜鉛、酸化アルミニウム、二酸化
珪素、酸化マグネシウム、酸化ジルコニウム、炭酸マグ
ネシウム、炭酸カルシウム、酸化クロム、水酸化クロ
ム、カーボンブラック、ケイ酸アルミニウム、ケイ酸マ
グネシウム、ケイ酸アルミニウムマグネシウム、マイ
カ、合成マイカ、合成セリサイト、セリサイト、タル
ク、カオリン、炭化珪素、硫酸バリウム、ベントナイ
ト、スメクタイト、窒化硼素等の無機粉体類、オキシ塩
化ビスマス、雲母チタン、酸化鉄コーティング雲母、酸
化鉄雲母チタン、有機顔料処理雲母チタン、アルミニウ
ムパウダー等の光輝性粉体類、ナイロンパウダー、ポリ
メチルメタクリレート、アクリロニトリル−メタクリル
酸共重合体パウダー、塩化ビニリデン−メタクリル酸共
重合体パウダー、ポリエチレンパウダー、ポリスチレン
パウダー、オルガノポリシロキサンエラストマーパウダ
ー、ポリメチルシルセスキオキサンパウダー、ポリテト
ラフルオロエチレンパウダー、ウールパウダー、シルク
パウダー、結晶セルロース、ステアリン酸マグネシウ
ム、ステアリン酸亜鉛、N−アシルリジン等の有機粉体
類、有機タール系顔料、有機色素のレーキ顔料等の色素
粉体類、微粒子酸化チタン被覆雲母チタン、微粒子酸化
亜鉛被覆雲母チタン、硫酸バリウム被覆雲母チタン、酸
化チタン含有二酸化珪素、酸化亜鉛含有二酸化珪素等の
複合粉体、等が挙げられ、これらを一種又は二種用いる
ことができる。また、これら粉体は一種または二種以上
の複合化したものを用いても良く、フッ素化合物、シリ
コーン系油剤、金属石ケン、ロウ、界面活性剤、油脂、
炭化水素等を用いて公知の方法により表面処理を施した
ものであっても良い。本発明の固形状油中水型化粧料に
おける成分(e)の含有量は、1〜40%が好ましく、
3〜30%がより好ましい。この範囲で用いると、水々
しさ、伸び広がりがより向上するものとなる。
【0020】本発明の固形状油中型化粧料には、上記必
須成分の他に通常、化粧料に使用される成分、例えば、
成分(a)及び(b)以外の油剤、水性成分、紫外線吸
収剤、トリメチルシロキシケイ酸等の油溶性被膜形成
剤、パラオキシ安息香酸誘導体、フェノキシエタノール
等の防腐剤、ビタミン類、美容成分、香料等を本発明の
効果を損なわない範囲で適宜配合することができる。
【0021】本発明に配合可能な成分(a)及び(b)
以外の油剤は、エモリエント剤、分散質等の目的で用い
られるものであり、例えば、デカメチルシクロペンタシ
ロキサン、オクタメチルシクロテトラシロキサン等の環
状シリコーン類、25℃での粘度が5cs以下のジメチ
ルポリシロキサンなどの揮発性シリコーン油、ジメチル
ポリシロキサン、メチルフェニルポリシロキサン、メチ
ルハイドロジェンポリシロキサン、フッ素変性シリコー
ン等の不揮発性シリコーン油、オリーブ油、ヒマシ油、
ホホバ油、ミンク油等の油脂類、、流動パラフィン、ス
クワラン、ワセリン、ポリイソブチレン、ポリブテン等
の炭化水素類、セチルイソオクタネート、ミリスチン酸
イソプロピル、トリオクタン酸グリセリル、トリイソス
テアリン酸ジグリセリル、ジペンタエリトリット脂肪酸
エステル等のエステル類、ラノリン脂肪酸イソプロピ
ル、ラノリンアルコール等のラノリン誘導体、N−ラウ
ロイルーL−グルタミン酸ジ(コレステリル・ベヘニル
・オクチルドデシル)等のアミノ酸誘導体油類、パーフ
ルオロポリエーテル、パーフルオロデカン、パーフルオ
ロオクタン等のフッ素系油剤類等が挙げられ、これらを
一種又は二種以上用いることができる。本発明における
これら油剤の配合量は、概ね、1〜50%が好ましい。
【0022】本発明に配合可能な水性成分は、保湿剤、
湿潤剤、防腐剤等の目的で用いられるものであり、例え
ば、プロピレングリコール、1,3−ブチレングリコー
ル、ジプロピレングリコール等の多価アルコール類、グ
リセリン、ジグリセリン、ポリグリセリン等のグリセロ
ール類、アロエベラ、ハマメリス、キュウリ、レモン、
ラベンダー、ローズ等の植物抽出液を挙げることがで
き、これらを必要に応じて一種又は二種以上用いること
ができる。本発明におけるこれら水性成分の配合量は、
概ね、1〜30%が好ましい。
【0023】本発明に配合可能な紫外線吸収剤は、例え
ば、2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン、2
−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン−5−スル
ホン酸、2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン
−5−スルホン酸ナトリウム、2,2’−ジヒドロキシ
−4,4’−ジメトキシベンゾフェノン、2,2’−ジ
ヒドロキシ−4,4’−ジメトキシベンゾフェノン−5
−スルホン酸ナトリウム、2,4−ジヒドロキシベンゾ
フェノン、2,2’4,4’−テトラヒドロキシベンゾ
フェノン、2,4,6−トリアニリノ−p−(カルボ−
2’ーエチルヘキシル−1’−オキシ)−1、3、5−
トリアジン等のベンゾフェノン系、サリチル酸−2−エ
チルヘキシル、サリチル酸フェニル、サリチル酸ホモメ
ンチル等のサリチル酸系、 パラアミノ安息香酸、パラ
アミノ安息香酸エチル、パラアミノ安息香酸グリセリ
ル、パラジメチルアミノ安息香酸アミル、パラジメチル
アミノ安息香酸アミル−2−エチルヘキシル、パラジヒ
ドロキシプロピル安息香酸エチル等のPABA系、p−
メトキシ桂皮酸−2−エチルヘキシル、4−メトキシ桂
皮酸−2−エトキシエチル等のシンナメート系、2−
(2−ヒドロキシ−5−メチルフェニル)ベンゾトリア
ゾール、4−tert−4’−メトキシジベンゾイルメ
タン等のジベンゾイルメタン系、オキシベンゾン系、ジ
メトキシベンジリデンジオキソイミダゾリシンプロピオ
ン酸−2−エチルヘキシルが挙げられ、これらを一種又
は二種以上用いることができる。本発明におけるこれら
紫外線吸収剤の配合量は、概ね、0.1〜20%が好ま
しい。
【0024】本発明の固形状油中水型化粧料は、メーキ
ャップ化粧料、スキンケア化粧料、挙げられるが、特
に、口紅、ファンデーション、コンシーラー、下地、マ
スカラ、アイライナー、アイシャドウ等のメーキャップ
化粧料において効果が発揮されやすい。また、本発明の
固形状油中水型化粧料は、通常公知の方法、例えば、成
分(a)、(b)、(c)及び(e)を含む油相中に、
成分(d)を添加して乳化し、これを成分(b)の融点
以上に加熱して容器に充填し、冷却固化する方法、充填
時に射出成形機等にて圧力を加えて密閉容器に充填する
方法等により、調製可能である。
【0025】
【実施例】次に実施例を挙げ、本発明をさらに説明する
が、本発明はこれによって限定されるものではない。 実施例1〜6及び比較例1〜3:口紅 表1及び表2に示す処方の口紅を以下に示す製法にて調
製し、「べたつき感の無さ」、「水々しさ」、「滑らか
な伸び広がり」、「形状保持性」、「経時安定性」の各
項目について評価し、結果を併せて表1及び表2に示し
た。
【0026】
【表1】
【0027】
【表2】
【0028】(注1)LIARCARB SR−100
0/R(日光ケミカルズ社製) (注2)ABIL EM−90(ゴールド・シュミット
社製) (注3)シリコンKF6026(信越化学工業社製) (注4)シリコンKF−6017(信越化学工業社製) (注5)ベントン38(NLインダストリー社製) (注6)ナイロン12SP500(東レ社製)
【0029】製造方法 A:成分1〜14を70℃で溶解し、混合する。 B:Aに成分15〜22を添加し、ホモミキサーにて均
一分散する。 C:成分23〜26を均一に混合する。 D:BにCを添加し、乳化する。 E:Dを80℃で溶解し、金型に流し込み、室温まで冷
却してステック状口紅を得た。
【0030】「べたつき感の無さ」、「水々しさ」、
「滑らかな伸び広がり」に関する評価方法:化粧歴10
年以上の女性40人を評価パネルとし、上記実施例及び
比較例の口紅を1ヶ月間使用してもらい、「べたつき感
の無さ」、「水々しさ」、「滑らかな伸び広がり」の各
項目別に、良好と感じたパネルの人数から以下の基準で
判定した。 [判定] : [良いと感じたパネルの人数] ◎ : 31〜40人 ○ : 21〜30人 △ : 11〜20人 × : 0〜10人 「形状保持性」に関する評価方法:上記の評価パネルに
よる評価終了後に、各パネルが使用した口紅を回収し、
その口紅の状態を未使用品と比較して下記基準により評
点を付与し、全口紅の評点の平均値から、下記判定基準
にしたがって判定した。 [評点] : [口紅の状態] 3 : 変化無く問題無し 2 : 僅かに、変化有るが使用上の問題無い 1 : 部分的に崩れや曲がり等の変化有る 0 : 折れが発生している [判定] : [評点の平均点] ◎ : 2.5点以上 ○ : 1.5点以上〜2.5点未満 △ : 0.5点以上〜1.5点未満 × : 0〜0.5点未満
【0031】経時安定性評価方法:実施例及び比較例の
口紅を、5℃、40℃、50℃の各温度にて保管する。
50℃保管品は一昼夜後、室温に戻し、ガラス瓶の空間
部分及びバルク表面を観察し水分の結露具合を下記判断
基準に従って評価する。また、5℃、40℃保管品につ
いては、1ヶ月まで外観状態の変化を下記判断基準に従
って評価する。 判断基準: ◎:全温度において変化無い ○:50℃品で水分の結露が僅かに有るが、許容できる
水準であり、その他の温度では、変化無い。 △:50℃品で水分の結露が僅に有り、5℃、40℃品
の変化も有り、許容できない水準である ×:50℃品で水分の結露及び、5℃、40℃品の変化
において共に問題あり
【0032】上記結果から明らかなように、本発明に係
わる実施例1〜6の口紅は、べたつき感の無さ、水々し
さ、滑らかな伸び広がり、形状保持性、経時安定性の全
ての項目において優れたものであった。それに対し、比
較例1〜3は、全ての項目を満足するものは得られなか
った。
【0033】 実施例7:ファンデーション (処方) (質量%) 1 炭酸ジアルキルエステル(注1) 15 2 マイクロクリスタリンワックス 1 3 ポリエチレンワックス 2 4 ジメチルポリシロキサン(分子量2000) 5 5 ジカプリン酸ネオペンチルグリコール 10 6 長鎖アルキル含有ポリオキシアルキレン 変性オルガノポリシロキサン(注2) 2.5 7 ポリオキシアルキレン変性オルガノポリシロキサン(注4) 1 8 微粒子酸化チタン(平均粒子径0.05μm) 5 9 酸化チタン 5 10 ベンガラ 0.3 11 黄色酸化鉄 1.5 12 黒色酸化鉄 0.2 13 球状ポリスチレンパウダー(平均粒子径15μm) 5 14 タルク 5 15 蒸留水 残量 16 エタノール 5 17 ジプロピレングリコール 5 18 カラギーナン 0.05 19 香料 適量
【0034】製造方法 A:成分1〜5を70℃で溶解し、混合する。 B:Aに成分6〜14、19を添加し、ホモミキサーに
て均一分散する。 C:成分15〜18を均一に混合する。 D:BにCを添加し、乳化する。 E:Dを80℃で溶解し、金皿に流し込み、室温まで冷
却し、ファンデーションを得た。 実施例7のファンデーションは、形状保持性と経時安定
性に優れ、べたつき感が無く、水々しく、滑らかな伸び
広がりが良好であった。
【0035】 実施例8:アイシャドウ (処方) (質量%) 1 炭酸ジアルキルエステル(注1) 10 2 エチレンプロピレンコポリマー 2 3 パラフィンワックス 2 4 軽質イソパラフィン 15 5 スクワラン 10 6 モノオレイン酸ソルビタン 1 7 セスキオレイン酸ソルビタン 2 8 酸化亜鉛 3 9 硫酸バリウム 3 10 紺青 1 11 雲母チタン 3 12 マイカ 5 13 黒色酸化鉄 0.5 14 チッ化ホウ素 5 15 蒸留水 残量 16 1,3−ブチレングリコール 10 17 ジグリセリン 1 18 アルキル変性カルボキシビニルポリマー 0.05 19 トリエタノールアミン 0.05 20 香料 適量
【0036】製造方法 A:成分1〜7を70℃で溶解し、混合する。 B:Aに成分8〜14、20を添加し、ホモミキサーに
て均一分散する。 C:成分15〜19を均一に混合する。 D:BにCを添加し、乳化する。 E:Dを70℃で溶解し、皿に流し込み、室温まで冷却
し、アイシャドウを得た。 実施例8のアイシャドウは、形状保持性と経時安定性に
優れ、べたつき感が無く、水々しく、滑らかな伸び広が
りが良好であった。
【0037】 実施例9:コントロールカラー (処方) (質量%) 1 炭酸ジアルキルエステル(注1) 25 2 ポリエチレンワックス 4 3 パラメトキシ桂皮酸2−エチルヘキシル 5 4 モノオレイン酸ソルビタン 2 5 ジステアリン酸ジグリセリル 2 6 微粒子紡錘状酸化チタン (長径平均 0.05μm、短径平均0.005μm) 5 7 酸化チタン(平均粒子径0.3μm) 5 8 ベンガラ 0.2 9 黄色酸化鉄 1.5 10 黒色酸化鉄 0.3 11 タルク 2 12 球状シリカ(平均粒子径15μm) 5 13 蒸留水 残量 14 エタノール 5 15 ジプロピレングリコール 10 16 保湿剤 適量 17 香料 適量
【0038】製造方法 A:成分1〜5を70℃で溶解し、混合する。 B:Aに成分6〜12、17を添加し、ホモミキサーに
て均一分散する。 C:成分13〜16を均一に混合する。 D:BにCを添加し、乳化する。 E:Dを80℃で溶解し、金型皿に流し込み、室温まで
冷却し、スティック状コントロールカラーを得た。 実施例9のコントロールカラーは、形状保持性と経時安
定性に優れ、べたつき感が無く、水々しく、滑らかな伸
び広がりが良好であった。
【0039】 実施例10:ハンドクリーム (処方) (質量%) 1 炭酸ジアルキルエステル(注1) 30 2 ポリエチレンワックス 5 3 ドデカメチルシクロヘキサシロキサン 5 4 ポリオキシアルキレン変性 オルガノポリシロキサン(注4) 2 5 ジステアリン酸ジグリセリル 1 6 トリメチルシロキシケイ酸溶液(注7) 5 7 球状シリカ(平均粒子径2μm) 5 8 蒸留水 残量 9 ジプロピレングリコール 12 10 保湿剤 適量 (注7)シリコンKF−7312J(信越化学工業社製)
【0040】製造方法 A:成分1〜6を70℃で溶解し、混合する。 B:Aに成分7を添加し、ホモミキサーにて均一分散す
る。 C:成分8〜10を均一に混合する。 D:BにCを添加し、乳化する。 E:Dを80℃で溶解し、容器に流し込み、室温まで冷
却し、ハンドクリームを得た。 実施例10のハンドクリームは、形状保持性と経時安定
性に優れ、べたつき感が無く、水々しく、滑らかな伸び
広がりが良好であった。
【0041】
【発明の効果】本発明の固形状油中水型化粧料は、形状
保持性と経時安定性に優れ、べたつき感が無く、水々し
く、滑らかな伸び広がりが良好であった。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 7/42 A61K 7/42 7/48 7/48 Fターム(参考) 4C083 AA121 AB212 AB232 AB242 AB432 AB442 AC011 AC012 AC022 AC102 AC122 AC312 AC331 AC332 AC352 AC422 AC442 AC542 AC792 AC932 AD021 AD022 AD051 AD052 AD072 AD092 AD151 AD152 AD161 AD162 AD352 BB01 BB12 BB21 CC01 CC02 CC12 CC13 CC14 DD11 DD21 DD32 EE01 EE06 EE07

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 次の成分(a)〜(d); 成分(a)炭酸ジアルキルエステル 成分(b)固形油 成分(c)界面活性剤 成分(d)水 を含有することを特徴とする固形状油中水型化粧料。
  2. 【請求項2】 前記成分(a)のアルキルが、炭素数1
    0〜22の炭化水素であることを特徴とする請求項1記
    載の固形状油中水型化粧料。
  3. 【請求項3】 前記成分(b)が、セレシンワックス、
    カルナウバワックス、キャンデリラワックス、ポリエチ
    レンワックス、エチレンプロピレンコポリマーより選ば
    れる少なくとも一種である請求項1又は2記載の固形状
    油中水型化粧料。
  4. 【請求項4】 前記成分(c)が、下記一般式(1)、
    一般式(2)、一般式(3)の何れかで示されるシリコ
    ーン系界面活性剤であることを特徴とする請求項1〜3
    の何れか1項に記載の固形状油中水型化粧料。 【化1】 a b cSiO(4-a-b-c)/2 …(2) 〔式中、Rは同一又は異なってもよく、炭素数1〜1
    0のアルキル基、水素原子、アリール基、アラルキル
    基、フッ素置換アルキル基を示し、Rは−Cm2 m
    O−(C24O)d−(C36O)e−Rで示される基
    (式中、mは1〜5の整数、d、eは0以上の整数、且
    つ、d+e≧1〜200であり、Rは水素原子若しく
    は炭素数1〜5の一価炭化水素基又は−(CO)−R
    で示される有機基、Rは炭素数1〜5の一価炭化水素
    基)であり、Rは炭素数10〜30の一価炭化水素基
    であり、a、b、cはそれぞれ1.0≦a≦2.5、
    0.001≦b≦1.5、0.001≦c≦1.5であ
    る。〕 R a10 b11 cSiO(4-a-b-c)2 …(3) 〔式中、Rは同一又は異なってもよく、炭素数1〜1
    0のアルキル基、水素原子、アリール基、アラルキル
    基、フッ素置換アルキル基を示し、R10は−Cm2m
    −O−(C24O)d−(C36O)e−R12で示され
    る基(式中、mは1〜5の整数、d、eは0以上の整
    数、且つ、d+e≧1〜200であり、R12は水素原
    子若しくは炭素数1〜5の一価炭化水素基又は−(C
    O)−R13で示される有機基、R13は炭素数1〜5
    の一価炭化水素基)であり、R11は−C n2n−O−
    (C24O)f−(C36O)g−R14(式中、nは1
    〜5の整数、f、gは0以上の整数、且つ、f+g≧0
    〜200であり、R14は炭素数10〜30一価炭化水
    素基)であり、a、b、cはそれぞれ1.0≦a≦2.
    5、0.001≦b≦1.5、0.001≦c≦1.5
    である。〕
  5. 【請求項5】 更に、成分(e)として粉体を含有する
    ことを特徴とする請求項1〜4の何れか1項に記載の固
    形状油中水型化粧料。
JP2000071541A 2000-03-15 2000-03-15 固形状油中水型化粧料 Expired - Lifetime JP4047512B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000071541A JP4047512B2 (ja) 2000-03-15 2000-03-15 固形状油中水型化粧料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000071541A JP4047512B2 (ja) 2000-03-15 2000-03-15 固形状油中水型化粧料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001261519A true JP2001261519A (ja) 2001-09-26
JP4047512B2 JP4047512B2 (ja) 2008-02-13

Family

ID=18590114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000071541A Expired - Lifetime JP4047512B2 (ja) 2000-03-15 2000-03-15 固形状油中水型化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4047512B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005508919A (ja) * 2001-09-29 2005-04-07 バイヤースドルフ・アクチエンゲゼルシヤフト 化粧用および皮膚科学用スティック
JP2006298866A (ja) * 2005-04-25 2006-11-02 Pola Chem Ind Inc クレンジング用の皮膚外用剤
US8246970B2 (en) 2003-04-30 2012-08-21 L'oreal Water-in-oil solid emulsion-type cosmetic compositions
KR101347727B1 (ko) * 2006-02-08 2014-01-03 주식회사 엘지생활건강 클렌징과 마사지가 가능한 고형 화장료 조성물
KR20180064888A (ko) * 2016-12-06 2018-06-15 주식회사 코리아나화장품 유중 수형 고형 타입 메이크업 화장료 조성물
JP2018199646A (ja) * 2017-05-29 2018-12-20 株式会社ファンケル 油中水型固形乳化化粧料
WO2024014316A1 (ja) * 2022-07-14 2024-01-18 株式会社資生堂 油中水型乳化固形化粧料

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005508919A (ja) * 2001-09-29 2005-04-07 バイヤースドルフ・アクチエンゲゼルシヤフト 化粧用および皮膚科学用スティック
US8246970B2 (en) 2003-04-30 2012-08-21 L'oreal Water-in-oil solid emulsion-type cosmetic compositions
JP2006298866A (ja) * 2005-04-25 2006-11-02 Pola Chem Ind Inc クレンジング用の皮膚外用剤
KR101347727B1 (ko) * 2006-02-08 2014-01-03 주식회사 엘지생활건강 클렌징과 마사지가 가능한 고형 화장료 조성물
KR20180064888A (ko) * 2016-12-06 2018-06-15 주식회사 코리아나화장품 유중 수형 고형 타입 메이크업 화장료 조성물
KR101898244B1 (ko) 2016-12-06 2018-09-13 주식회사 코리아나화장품 유중 수형 고형 타입 메이크업 화장료 조성물
JP2018199646A (ja) * 2017-05-29 2018-12-20 株式会社ファンケル 油中水型固形乳化化粧料
WO2024014316A1 (ja) * 2022-07-14 2024-01-18 株式会社資生堂 油中水型乳化固形化粧料

Also Published As

Publication number Publication date
JP4047512B2 (ja) 2008-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11228343A (ja) 固形状油中水型化粧料
JP2000063233A (ja) 油中水型化粧料
JP2013209296A (ja) 油性固形化粧料
JP3677723B2 (ja) 油性固型化粧料
JP4851187B2 (ja) 油性固形化粧料
JP3639985B2 (ja) 固形状油中水型化粧料
JP2003063919A (ja) 固形状油中水系化粧料
JP2004203788A (ja) 固形状油中水型乳化化粧料
JP2000119134A (ja) 油性固型化粧料
JP3942540B2 (ja) 油性ゲル状化粧料
JP5784932B2 (ja) 油性固形化粧料
JP6420052B2 (ja) 油性固形化粧料
JP2007269763A (ja) 油性化粧料
JP2001261519A (ja) 固形状油中水型化粧料
JP2006241003A (ja) 油性固形化粧料
JP2000072645A (ja) 油中水型乳化化粧料
JP2003095874A (ja) 睫用化粧料
JPH1192335A (ja) 油性固形化粧料
JP2003026529A (ja) 油性化粧料
JP5591438B2 (ja) 弾性ゲル状油性化粧料
JPH1059817A (ja) 水中油型乳化化粧料
JP4637425B2 (ja) 油性化粧料
JP2002128628A (ja) 粉体化粧料
JP4919543B2 (ja) 油中水型乳化化粧料
JP2000302623A (ja) 油性化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050601

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050601

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060524

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060606

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060803

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070109

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070308

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070626

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070824

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070925

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071005

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071030

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071122

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101130

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4047512

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131130

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term