JP2001255862A - オーバレイ画像処理装置およびオーバレイ画像表示装置 - Google Patents

オーバレイ画像処理装置およびオーバレイ画像表示装置

Info

Publication number
JP2001255862A
JP2001255862A JP2000066262A JP2000066262A JP2001255862A JP 2001255862 A JP2001255862 A JP 2001255862A JP 2000066262 A JP2000066262 A JP 2000066262A JP 2000066262 A JP2000066262 A JP 2000066262A JP 2001255862 A JP2001255862 A JP 2001255862A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
signal
overlay
image signal
signals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000066262A
Other languages
English (en)
Inventor
Kesatoshi Takeuchi
啓佐敏 竹内
Kazuyoshi Nakamura
和喜 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2000066262A priority Critical patent/JP2001255862A/ja
Priority to US09/801,913 priority patent/US7123273B2/en
Priority to CNB011113499A priority patent/CN1181670C/zh
Publication of JP2001255862A publication Critical patent/JP2001255862A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/445Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for displaying additional information
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/36Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory
    • G09G5/39Control of the bit-mapped memory
    • G09G5/393Arrangements for updating the contents of the bit-mapped memory
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/74Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/04Changes in size, position or resolution of an image
    • G09G2340/0407Resolution change, inclusive of the use of different resolutions for different screen areas
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/12Overlay of images, i.e. displayed pixel being the result of switching between the corresponding input pixels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/12Overlay of images, i.e. displayed pixel being the result of switching between the corresponding input pixels
    • G09G2340/125Overlay of images, i.e. displayed pixel being the result of switching between the corresponding input pixels wherein one of the images is motion video
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/74Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor
    • H04N5/7416Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor involving the use of a spatial light modulator, e.g. a light valve, controlled by a video signal
    • H04N5/7441Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor involving the use of a spatial light modulator, e.g. a light valve, controlled by a video signal the modulator being an array of liquid crystal cells
    • H04N2005/745Control circuits therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Studio Circuits (AREA)
  • Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 オーバレイ画像の生成において基準画像を任
意に選択する。 【解決手段】 n個(nは2以上の整数)の画像信号が
重ね合わされた1つのオーバレイ画像信号を生成するオ
ーバレイ画像処理装置は、m個(mは3以上の整数)の
画像信号のうちの1つの画像信号を基準画像信号として
選択するとともに、n−1個の画像信号を重ね画像信号
として選択する画像選択部と、前記画像選択部で選択さ
れたn個の画像信号をそれぞれ所望の解像度の画像を表
す画像信号に変換する解像度変換部と、前記1つの基準
画像信号に前記n−1個の重ね画像信号を重ね合わせる
画像合成部と、を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、オーバレイ画像
処理装置およびオーバレイ画像表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】プロジェクタ等の画像表示装置には、複
数種類の異なる画像供給装置から供給される画像信号を
同時に表示させることができるものがある。例えば、パ
ーソナル・コンピュータで生成されたグラフィック画像
上に、ビデオ・テープ・レコーダで再生された画像やビ
デオカメラで撮像された画像を複数重ね合わせて同時に
表示させることができる。このように、1つの画像(以
下、「基準画像」と呼ぶ)上に他の画像(以下、「重ね
画像」と呼ぶ)を重ね合わせることを「オーバレイ」と
いう。また、以下では、オーバレイ表示された画像を
「オーバレイ画像」と呼ぶ。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の画像表
示装置では、複数の重ね画像の重ね合わせの順番(以
下、「重なり順」と呼ぶ)を任意に選択する装置はあっ
たが、基準画像まで任意に選択することができる装置は
なかった。
【0004】この発明は、従来技術における上述の課題
を解決するためになされたものであり、オーバレイ画像
の生成において基準画像を任意に選択することができる
技術を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段およびその作用・効果】上
述の課題の少なくとも一部を解決するため、本発明のオ
ーバレイ画像処理装置は、n個(nは2以上の整数)の
画像信号が重ね合わされた1つのオーバレイ画像信号を
生成するオーバレイ画像処理装置であって、m個(mは
3以上の整数)の画像信号のうちの1つの画像信号を基
準画像信号として選択するとともに、n−1個の画像信
号を重ね画像信号として選択する画像選択部と、前記画
像選択部で選択されたn個の画像信号をそれぞれ所望の
解像度の画像を表す画像信号に変換する解像度変換部
と、前記1つの基準画像信号に前記n−1個の重ね画像
信号を重ね合わせる画像合成部と、を備えることを特徴
とする。
【0006】本発明のオーバレイ画像処理装置によれば
オーバレイ画像信号を生成する際に、基準画像信号を任
意に選択することができる。
【0007】なお、前記m個の画像信号のうちの少なく
とも1つの画像信号は、コンピュータから出力される画
像信号であるようにしてもよい。
【0008】上記オーバレイ画像処理装置は、前記画像
選択部は、前記n個の画像信号の任意の重なり順に従っ
て前記1つの基準画像信号および前記n−1個の重ね画
像信号を選択し、前記画像合成部は、前記重なり順に従
って前記1つの基準画像信号に前記n−1個の重ね画像
信号を重ね合わせることが好ましい。
【0009】このようにすれば、n個の画像信号から任
意の重なり順のオーバレイ画像信号を生成することがで
きる。
【0010】なお、上記オーバレイ画像処理装置は、さ
らに、前記画像選択部で選択されたn個の画像信号の少
なくとも1つがインタレース画像信号である場合に、前
記少なくとも1つのインタレース画像信号をノンインタ
レース画像信号に変換する走査変換部を備えることが好
ましい。
【0011】この構成によれば、インタレース画像信号
をノンインタレース画像信号に容易に変換することがで
きる。
【0012】また、上記オーバレイ画像処理装置は、前
記画像合成部は、第1の画像信号に第2の画像信号を重
ね合わせる2画像合成部をn段有し、1段目の2画像合
成部は、前記基準画像信号を前記第1の画像信号とし、
1番目の重ね画像信号を前記第2の画像信号として受け
取り、i段目(iは2以上n以下)の2画像合成部は、
i−1段目の2画像合成部の出力を前記第1の画像信号
とし、i番目の重ね画像信号を前記第2の画像信号とし
て受け取るように前記n段の2画像合成部が多段に接続
されていることが好ましい。
【0013】上記構成によれば、n段の2画像合成部を
用いて容易にn個の画像信号を重ね合わせる画像合成部
を構成することができる。
【0014】また、本発明のオーバレイ画像表示装置
は、n個(nは2以上の整数)の画像が重ね合わされた
1つのオーバレイ画像を表示するオーバレイ画像表示装
置であって、n個の画像信号が重ね合わされた1つのオ
ーバレイ画像信号を生成するオーバレイ画像処理装置
と、前記1つのオーバレイ画像信号の表す画像を表示す
る表示装置と、を備え、前記オーバレイ画像処理装置
は、m個(mは3以上の整数)の画像信号のうちの1つ
の画像信号を基準画像信号として選択するとともに、n
−1個の画像信号を重ね画像信号として選択する画像選
択部と、前記画像選択部で選択されたn個の画像信号を
それぞれ所望の解像度の画像を表す画像信号に変換する
解像度変換部と、前記1つの基準画像信号に前記n−1
個の重ね画像信号を重ね合わせる画像合成部と、を備え
ることを特徴としている。
【0015】本発明のオーバレイ画像表示装置は、本発
明のオーバレイ画像処理装置を備えているので、本発明
のオーバレイ画像処理装置と同様の作用・効果を得るこ
とができる。
【0016】
【発明の実施の形態】A.第1実施例: A1.画像表示装置の構成:図1は、この発明の第1実
施例としての画像表示装置の概略構成を示すブロック図
である。この画像表示装置は、オーバレイ画像処理装置
としてのオーバレイ画像処理部10と、表示装置として
の液晶パネル20および液晶パネル駆動部30と、を備
えている。なお、液晶パネル駆動部30は、表示装置内
ではなくオーバレイ画像処理装置内に備えるようにして
もよい。
【0017】オーバレイ画像処理部10から出力された
オーバレイ画像信号OVDは、液晶パネル駆動部30に
供給される。液晶パネル駆動部30は、オーバレイ画像
信号OVDに基づいて液晶パネル20を駆動するための
駆動信号SVDを生成し、液晶パネル20に供給する。
液晶パネル20は、図示しない照明装置による照明光を
駆動信号SVDに従って変調することにより、オーバレ
イ画像信号OVDに応じたオーバレイ画像を形成する。
ユーザは、液晶パネル20を直視することにより、形成
されたオーバレイ画像を視認することができる。
【0018】なお、液晶パネル20に形成された画像を
投写するための投写光学系を設けて、プロジェクタを構
成することもできる。この場合には、液晶パネル20に
形成された画像が投写表示される。
【0019】A2.オーバレイ画像処理部の構成:図2
は、オーバレイ画像処理部10の概略構成を示すブロッ
ク図である。オーバレイ画像処理部10は、3つのデジ
タルデコーダ110,112,114と、セレクタ11
6と、2つの解像度変換部118,120と、オーバレ
イ(OVL)部130と、制御部134とを備えてい
る。各ブロックは、制御部134からの指示に従って動
作する。
【0020】第1のデジタルデコーダ110には、コン
ピュータから供給される画像信号(以下、「コンピュー
タ信号」と呼ぶ)VPC(A)が入力される。第1のデ
ジタルデコーダ110は、アナログのコンピュータ信号
VPC(A)をデジタルのコンピュータ信号VPC
(D)に変換する機能を有している。
【0021】図3は、第1のデジタルデコーダ110の
概略構成を示すブロック図である。第1のデジタルデコ
ーダ110は、AD変換部202と、PLL部204と
を備えている。コンピュータ信号VPC(A)は、アナ
ログの画像信号(以下、「RGB信号」と呼ぶ)ARG
Bpcおよび2つの同期信号(水平同期信号HDpc,
垂直同期信号VDpc)を含んでいる。RGB信号AR
GBpcは、赤色(R)、緑色(G)、青色(B)の明
るさを示す3つの色信号を有している。PLL部204
は、水平同期信号HDpcに同期したクロック信号SC
LKpcを生成する。AD変換部202は、アナログの
RGB信号ARGBpcをクロック信号SCLKpcに
従って量子化し、デジタルのRGB信号DRGBpcに
変換する。クロック信号SCLKpcは、RGB信号D
RGBpcの画素周波数を示す画素クロック信号に相当
する。
【0022】以上のように、第1のデジタルデコーダ1
10は、アナログのコンピュータ信号VPC(A)をデ
ジタルのコンピュータ信号VPC(D)に変換する。な
お、デジタルのコンピュータ信号VPC(D)には、デ
ジタルのRGB信号DRGBpcと、水平同期信号HD
pcと、垂直同期信号VDpcと、クロック信号SCL
Kpcとが含まれている。
【0023】図2の第2と第3のデジタルデコーダ11
2,114には、ビデオ・テープ・レコーダやビデオ・
カメラ等から出力される画像信号(以下、「テレビジョ
ン信号」と呼ぶ)VS1(A),VS2(A)が入力さ
れる。第2と第3のデジタルデコーダ112,114
は、アナログのテレビジョン信号VS1(A),VS2
(A)をデジタルのテレビジョン信号VS1(D),V
S2(D)に変換する機能を有している。テレビジョン
信号には、コンポジット信号や輝度/色差コンポーネン
ト信号等の種々の信号がある。図2の例は、2つのテレ
ビジョン信号VS1(A),VS2(A)がコンポジッ
ト信号の場合を例に説明している。
【0024】図4は、第2のデジタルデコーダ112の
概略構成を示す説明図である。第2のデジタルデコーダ
112は、クロック生成部206と、同期分離部208
と、タイミング制御部210と、AD変換部212と、
RGB変換部214とを備えている。クロック生成部2
06は、アナログのテレビジョン信号VS1(A)をデ
ジタルのテレビジョン信号VS1(D)に変換するため
の基準となるクロック信号RCLKを生成する。同期分
離部208はテレビジョン信号VS1(A)から水平同
期信号HDvs1および垂直同期信号VDvs1を分離
する。タイミング制御部210は、クロック信号RCL
Kや水平同期信号HDvs1、垂直同期信号VDvs1
に基づいて、AD変換部212やRGB変換部214の
動作を制御する。AD変換部212は、テレビジョン信
号VS1(A)をタイミング制御部210から供給され
るクロック信号SCLKvs1に従って量子化する。R
GB変換部214は、AD変換部212で量子化された
デジタルのコンポジット信号をデジタルのRGB信号D
RGBvs1に変換する。以上のように、第2のデジタ
ルデコーダ112は、アナログのテレビジョン信号VS
1(A)をデジタルのテレビジョン信号VS1(D)に
変換する。なお、デジタルのテレビジョン号VS1
(D)には、デジタルのRGB信号DRGBvs1と、
水平同期信号HDvs1と、垂直同期信号VDvs1
と、クロック信号SCLKvs1とが含まれている。
【0025】第2のデジタルデコーダ112としては、
市販のデジタル・ビデオ・デコーダ回路を用いることが
できる。例えば、フィリップス社製SAA7114を利
用することができる。
【0026】なお、上述の例では、アナログのテレビジ
ョン信号VS1(A)、VS2(A)がコンポジット信
号であるとして説明しているが、輝度/色差コンポーネ
ント信号等の他の信号である場合も、これに応じたデジ
タル・ビデオ・デコーダIC等を利用すれば容易に実現
可能である。
【0027】なお、第3のデジタルデコーダ114は第
2のデジタルデコーダ112と同様であるので説明を省
略する。
【0028】図2のセレクタ116は、3つのデジタル
化された画像信号VPC(D),VS1(D),VS2
(D)のうち2つの画像信号を任意に選択する機能を有
している。そして、選択された一方の画像信号を基準画
像信号SD10とし、他方を重ね画像信号SD20とす
る機能を有している。すなわち、セレクタ116は、本
発明の画像選択部に相当する。
【0029】第1の解像度変換部118は基準画像信号
SD10の表す画像の解像度を変換し、基準画像信号S
D1として出力し、第2の解像度変換部120は重ね画
像信号SD20の表す画像の解像度を変換し、重ね画像
信号SD2として出力する機能を有している。すなわ
ち、第1の解像度変換部118および第2の解像度変換
部120は、本発明の解像度変換部に相当する。
【0030】図5は、第1の解像度変換部118の概略
構成を示すブロック図である。第1の解像度変換部11
8は、IP変換部216と拡大/縮小部218とを備え
ている。IP変換部216は、入力される基準画像信号
SD10がインタレース方式の画像信号である場合に、
その画像信号をノンインタレース(プログレッシブ)方
式の画像信号に変換する機能を有しており、本発明の走
査変換部に相当する。拡大/縮小部218は、入力され
る画像信号の表す画像を拡大または縮小することにより
画像の解像度を変換する。このIP変換部216や拡大
/縮小部218としては、種々の一般的な回路を利用す
ることができる。なお、これら2つの解像度変換部11
8,120の機能については後述する。
【0031】図2のOVL部130は、第1の解像度変
換部118から出力された基準画像信号SD1の上に、
第2の解像度変換部120から出力された重ね画像信号
SD2を重ね合わせて、オーバレイ画像信号OVDを生
成する機能を有している。図6は、OVL部130の概
略構成を示すブロック図である。OVL部130は、メ
モリ書込み制御部220と、メモリ制御部222と、メ
モリ224と、メモリ読出し制御部226と、画質制御
部228と、オン・スクリーン・ディスプレイ(OS
D)制御部230と、メモリ232とを備えている。
【0032】基準画像信号SD1の表す画像データは、
メモリ書込み制御部220によってメモリ制御部222
を介してメモリ224に順に書込まれる。重ね画像信号
SD2の表す画像データは、メモリ書込み制御部220
内に備えられるバッファ220Bに一旦格納される。そ
して、重ね画像データに対応するメモリ224の領域へ
の書込みの際に、バッファ220Bから読み出されてメ
モリ224に書込まれる。
【0033】メモリ224に記憶されている画像データ
は、メモリ読出し制御部226によってメモリ制御部2
22を介して読み出される。読み出された画像データ
は、画質制御部228においてコントラスト、ブライト
ネス等の画質の調整が施される。そして、OSD制御部
230において、メモリ232に記憶されているデータ
に従って、メニュー画面等(以下、「OSD画像」と呼
ぶ)の画像データが合成されて、オーバレイ画像信号O
VDとして出力される。なお、OSD画像が表示されな
い場合には、OSD画像の画像データは合成されない。
【0034】なお、OVL部130としては、一般的な
オーバレイ回路を利用することができる。例えば、米国
ピクセル・ワークス社(PIXEL WORKS社)製
のPW364を用いることができる。
【0035】OVL部130から出力されたオーバレイ
画像信号OVDの表す画像は、上述したように液晶パネ
ル20に表示される。
【0036】A3.オーバレイ処理:図7は、OVL部
130のメモリ224に書込まれる画像データについて
示す説明図である。以下では、オーバレイ画像処理部1
0のオーバレイ処理について説明するために、以下のよ
うに仮定する。コンピュータ信号VPC(D)は、図7
(A)に示すように800×600画素の解像度を有す
る画像データを有しているとする。また、テレビジョン
画像信号VS1(D)は、図7(B)に示すように32
0×240画素の解像度を有する画像データを有してい
るとする。同様に、テレビジョン画像信号VS2(D)
も、図7(C)に示すように320×240画素の解像
度を有する画像データを有しているとする。そして、セ
レクタ116(図2)において、基準画像信号SD10
としてコンピュータ信号VPC(D)が選択され、重ね
画像信号SD20としてテレビジョン信号VS1(D)
が選択されているとする。また、液晶パネル20(図
1)の表示解像度は1024×768画素の解像度を有
しており、基準画像信号SD10の表す画像が液晶パネ
ル20の画面全体に表示され、重ね画像信号SD2の表
す画像がそのうち640×480画素の解像度で基準画
像の上に重ねて表示されるとする。
【0037】図7(A)の基準画像信号SD10の表す
画像は、第1の解像度変換部118(図2)において液
晶パネル20の解像度に等しくなるように、図7(D)
に示すように解像度変換されて、基準画像信号SD1と
して出力される。ここでは、800×600画素の画像
を1024×768画素の画像に拡大する。
【0038】図7(B)の重ね画像信号SD20の表す
画像は、第2の解像度変換部120(図2)において実
際の重ね合わせられる画面サイズに等しくなるように、
図7(E)に示すように解像度変換されて、重ね画像信
号SD2として出力される。ここでは、320×240
画素の画像を640×480画素の画像に拡大する。
【0039】基準画像信号SD1の表す画像データは、
上述したように、OVL部130のメモリ書込み制御部
220によってメモリ224に書込まれる。一方、重ね
画像信号SD2の表す画像データも、メモリ224中の
対応する領域に書込まれる。このようにして、図7
(F)に示すように、メモリ224には、基準画像信号
SD1の表す画像データ上の対応する領域に重ね画像信
号SD2の表す画像データが書込まれる。
【0040】従って、このようにしてメモリ224に書
込まれた画像データを順に読み出して液晶パネル20に
供給することにより、基準画像信号SD1の表す画像上
に重ね画像信号SD2の表す画像を重ね合わせて、オー
バレイ表示を行うことができる。
【0041】なお、オーバレイ画像処理部10において
は、セレクタ116において基準画像信号および重ね画
像信号を3つの入力される画像信号の中から任意に選択
することができるため、図8に示すように、6通りのオ
ーバレイ表示が可能である。図8(A)は、コンピュー
タ信号VPCを基準画像信号SD1とし、テレビジョン
信号VS1を重ね画像信号SD2として、コンピュータ
信号VPCの表す画像の上にテレビジョン信号VS1の
表す画像を重ねた場合を示している。すなわち、基準画
像信号を1番目とする重ね順をコンピュータ信号VP
C、テレビジョン信号VS1とした場合を示している。
図8(B)は、重ね順をコンピュータ信号VPC、テレ
ビジョン信号VS2として、コンピュータ信号VPCの
表す画像の上にテレビジョン信号VS2の表す画像を重
ねた場合を示している。図8(C)は、重ね順をテレビ
ジョン信号VS1、テレビジョン信号VS2として、テ
レビジョン信号VS1の表す画像の上にテレビジョン信
号VS2の表す画像を重ねた場合を示している。図8
(D)は、重ね順をテレビジョン信号VS1、コンピュ
ータ信号VPCとして、テレビジョン信号VS1の表す
画像の上にコンピュータ信号VPCの表す画像を重ねた
場合を示している。図8(E)は、重ね順をテレビジョ
ン信号VS2、テレビジョン信号VS1として、テレビ
ジョン信号VS2の表す画像の上にテレビジョン信号V
S1の表す画像を重ねた場合を示している。図8(F)
は、重ね順をテレビジョン信号VS2、コンピュータ信
号VPCとして、テレビジョン信号VS2の表す画像の
上にコンピュータ信号VPCの表す画像を重ねた場合を
示している。
【0042】以上、説明したように本実施例の画像表示
装置は、3つの画像信号のうち、1つを基準画像信号と
して任意に選択し、残りの2つの画像信号のうち1つを
重ね画像信号として任意に選択し、選択された基準画像
信号の上に選択された重ね画像信号を重ねて表示するこ
とが可能である。
【0043】なお、本実施例は、3つの画像信号から1
つの基準画像信号と1つの重ね画像信号を選択する場合
を例に説明しているが、4つ以上の画像信号から1つの
基準画像信号と1つの重ね画像信号を選択するようにす
ることも可能である。
【0044】また、本実施例では、コンピュータ信号
と、テレビジョン信号を入力画像信号とした場合を例に
説明しているが、すべてテレビジョン信号あるいはすべ
てコンピュータ信号とする場合であってもよい。すなわ
ち、種々の画像信号の組み合わせにおいて本発明を適用
することが可能である。また、本実施例では、アナログ
の画像信号が入力される場合を例に説明しているが、デ
ジタルの画像信号が入力される場合にも適用することが
可能である。これらの場合には、入力される画像信号の
種類に応じたデコーダを各信号の入力に備えるようにす
ればよい。
【0045】本実施例のオーバレイ画像処理部10は、
2つのデジタルデコーダ112,114を有している。
ただし、このような構成の代わりに、オーバレイ画像処
理部10が、1つのデジタルデコーダと、そのデジタル
デコーダの前段に設けられ、テレビジョン信号VS1
(A)とVS2(A)のどちらかを選択するスイッチと
を有するようにしてもよい。
【0046】B.第2実施例:図9は、第2実施例にお
けるオーバレイ画像処理装置としてのオーバレイ画像処
理部10Aの概略構成を示すブロック図である。第2実
施例のオーバレイ画像処理部10Aは、第1実施例のオ
ーバレイ画像処理部10の第1のデジタルデコーダ11
0をバッファ110Aに、第2と第3のデジタルデコー
ダ112,114を第1と第2のアナログデコーダ11
2A,114Aに、2つの解像度変換部118,120
を2つの解像度変換部118A,120Aに置き換えた
構成を示している。
【0047】バッファ110Aは、コンピュータ信号V
PC(A)をセレクタ116に入力する。第1と第2の
アナログデコーダ112A,114Aは、テレビジョン
信号VS1(A),VS2(A)の信号形式をアナログ
のコンポジット信号からアナログのRGB信号および同
期信号(水平および垂直同期信号)に変換する。アナロ
グデコーダとしては市販の種々のICを用いることがで
きる。例えば、フィリップス社製TDA9321を利用
することができる。
【0048】図10は、第1の解像度変換部118Aの
概略構成を示すブロック図である。第1の解像度変換部
118Aは、AD変換部240と、PLL部242と、
IP変換部244とを備えている。セレクタ116で選
択された基準画像信号SD10には、アナログのRGB
信号ARGB(ARGBpcまたはARGBvs1また
はARGBvs2)と水平同期信号HD(HDpcまた
はHDvs1またはHDvs2)と垂直同期信号VD
(VDpcまたはVDvs1またはVDvs2)を含ん
でいる。PLL部242は、水平同期信号HDに同期
し、RGB信号ARGBの画素クロックに相当するクロ
ック信号SCLKを生成する。AD変換部240は、ア
ナログのRGB信号ARGBをクロック信号SCLKに
同期して量子化し、デジタルのRGB信号DRGBに変
換する。AD変換部240で量子化される1つの画像信
号は、RGB信号の表す画像の1画素に相当する。従っ
て、PLL部242で生成されるクロック信号SCLK
の周波数を変化させることにより、量子化されるRGB
信号の表す画像の画素数、すなわち、解像度を変化させ
ることができる。なお、IP変換部244は、解像度変
換部118(図5)のIP変換部216と同様に、入力
される基準画像信号SD10がインタレース方式の画像
信号である場合に、その画像信号をノンインタレース
(プログレッシブ)方式の画像信号に変換する。
【0049】以上のように第1の解像度変換部118A
は、基準画像信号SD10に含まれるアナログのRGB
信号ARGBをデジタルのRGB信号DRGBに変換す
るとともに、RGB信号の表す画像の解像度を変換す
る。第2の解像度変換部120Aも同様である。
【0050】図9に示す第2実施例のオーバレイ画像処
理部10Aも第1実施例のオーバレイ画像処理部10と
同様に、3つの画像信号のうち、1つを基準画像信号と
して任意に選択し、残りの2つの画像信号のうち1つを
重ね画像信号として任意に選択する。そして、選択され
た基準画像信号の上に選択された重ね画像信号を重ねて
オーバレイ画像信号を生成することができる。従って、
このオーバレイ画像処理部10Aを適用して画像表示装
置を構成することにより、基準画像が任意に選択された
オーバレイ画像を表示することができる。なお、本実施
例においても、第1実施例で説明した種々の変形が可能
である。
【0051】本実施例のオーバレイ画像処理部10A
は、2つのアナログデコーダ112A,114Aを有し
ている。ただし、このような構成の代わりに、オーバレ
イ画像処理部10Aが、1つのアナログデコーダと、そ
のアナログデコーダの前段に設けられ、テレビジョン信
号VS1(A)とVS2(A)のどちらかを選択するス
イッチとを有するようにしてもよい。
【0052】C.第3実施例:図11は、第3実施例に
おけるオーバレイ画像処理装置としてのオーバレイ画像
処理部10Bの概略構成を示すブロック図である。第3
実施例のオーバレイ画像処理部10Bは、第1実施例の
オーバレイ画像処理部10のセレクタ116をセレクタ
116Aに置き換えた構成を有している。セレクタ11
6Aは、3つの画像信号VPC(D),VS1(D),
VS2(D)のうち1つを基準画像信号SD10とし、
1つを重ね画像信号SD20とし、1つを重ね画像信号
SD30として選択する機能を有している。
【0053】また、オーバレイ画像処理部10Bは、第
1実施例のオーバレイ画像処理部10に、重ね画像信号
SD30の表す画像の解像度を変換する解像度変換部1
22を追加した構成を有している。この解像度変換部1
22は、他の解像度変換部118,120と同じであ
り、解像度変換された第2の重ね画像信号SD3を出力
する。さらに、オーバレイ画像処理部10Bは、OVL
部132を追加した構成を有している。そして、基準画
像信号SD1および第1の重ね画像信号SD2を第2の
OVL部132に入力し、第2のOVL部132の出力
信号OD1および第2の重ね画像信号SD3をOVL部
130に入力するようにしている。OVL部132は、
OVL部130(図6)から画質制御部228と、OS
D制御部230と、メモリ232とを省略した構成を有
している。もちろん、OVL部130と同じものを用い
ることも可能である。
【0054】本実施例のオーバレイ画像処理部10Bに
おいては、セレクタ116において基準画像信号および
重ね画像信号を3つの入力される画像信号の中から任意
に選択することができるので、任意の優先順位で3つの
画像をオーバレイ表示することができる。具体的には、
図12に示すように、3つの画像を6通りの重ね順(基
準画像、重ね画像SD1、重ね画像SD2の順)でオー
バレイ表示することができる。図12(A)は、重ね順
をコンピュータ信号VPC、テレビジョンVS1、テレ
ビジョン信号VS2とした場合を示し、図12(B)
は、重ね順をコンピュータ信号VPC、テレビジョン信
号VS2、テレビジョン信号VS1とした場合を示して
いる。図12(C)は、重ね順をテレビジョン信号VS
1、テレビジョン信号VS2、コンピュータ信号VPC
とした場合を示し、図12(D)は、重ね順をテレビジ
ョン信号VS1、コンピュータ信号VPC、テレビジョ
ン信号VS2とした場合を示している。図12(E)
は、重ね順をテレビジョン信号VS2、テレビジョン信
号VS1、コンピュータ信号VPCとした場合を示し、
図12(F)は、重ね順をテレビジョン信号VS2、コ
ンピュータ信号VPC、テレビジョン信号VS1とした
場合を示している。
【0055】以上、説明したように第2実施例のオーバ
レイ画像処理部10Bも、第1実施例のオーバレイ画像
処理部10と同様に、3つの画像信号のうち、1つを基
準画像信号として任意に選択し、残りの2つの画像信号
を重ね画像信号として任意に選択することができる。そ
して、選択された基準画像信号の上に選択された2つの
重ね画像信号を任意の優先順位で重ねてオーバレイ画像
信号を生成することができる。すなわち、3つの画像信
号を任意の重ね順で重ねてオーバレイ画像信号を生成す
ることができる。そして、このオーバレイ画像処理部1
0Bを適用して画像表示装置を構成することにより、3
つの画像信号の表す画像を任意の重ね順で重ねたオーバ
レイ画像を表示することができる。
【0056】なお、本実施例は、入力される3つの画像
信号を任意の重ね順で重ねる合わせる場合を例に説明し
ているが、これに限定されるものではない。例えば、4
つ以上の画像信号を任意の重ね順で重ね合わせるように
構成することも可能である。また、4つ以上の画像信号
から3つの画像信号を選択して、3つの画像信号を任意
の重ね順で重ね合わせるように構成することも可能であ
る。すなわち、m個(mは3以上の整数)の画像信号の
うちの1つの画像信号を基準画像信号として選択すると
ともに、n−1個(nは2以上の整数)の画像信号を重
ね画像信号として選択して、n個の画像信号を任意の重
ね順で重ね合わせるようにする構成ととすることも可能
である。このようにすれば、入力されるm個の画像信号
の中から任意のn個の画像信号を選択し、選択されたn
個の画像信号を任意の重ね順で重ね合わせることが可能
である。
【0057】D.第4実施例:図13は、第4実施例に
おけるオーバレイ画像処理装置としてのオーバレイ画像
処理部10Cの概略構成を示すブロック図である。第4
実施例のオーバレイ画像処理部10Bは、第3実施例の
オーバレイ画像処理部10Bの2つのOVL部130,
132を1つのOVL部130Aに置き換えた構成を有
しており、この点を除いてオーバレイ画像処理部10B
と同じである。
【0058】OVL部130Aは、3つの画像入力信号
を基準画像信号SD1、第1の重ね画像信号SD2、第
2の重ね画像信号SD3の重ね順に重ね合わせる回路で
あり、入力信号が3つである点を除いてOVL部130
と同じである。
【0059】本実施例のオーバレイ画像処理部10Cに
おいても、第3実施例のオーバレイ画像処理部10Bと
同様に、3つの画像信号を任意の重ね順で重ね合わせて
オーバレイ画像信号OVDを生成することができる。そ
して、このオーバレイ画像処理部10Cを適用して画像
表示装置を構成することにより、3つの画像信号の表す
画像を任意の重ね順で重ねたオーバレイ画像を表示する
ことができる。
【0060】但し、本実施例の場合は、重ね合わせる画
像信号の数に応じた入力が可能な専用のOVL部が必要
である。一方、第3実施例の場合、2入力のOVL部を
複数利用することによって用意に複数の画像信号を重ね
合わせるOVL部を構成することができる。2入力のO
VL部としては、上述したような市販の回路を用意に利
用することができるので、第3実施例のほうが第4実施
例に比べてオーバレイ画像処理部の構成が容易である。
【0061】なお、この発明は上記の実施例や実施形態
に限られるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲に
おいて種々の態様において実施することが可能である。
例えば次のような変形も可能である。
【0062】(1)上記実施例は、画像信号としてアナ
ログの画像信号が入力される場合を例に説明している
が、ディジタルの画像信号が入力される場合において
も、本発明を適用可能である。
【0063】(2)上記実施例では、液晶パネルを用い
た画像表示装置に本発明の画像処理装置を適用した例を
説明しているが、これに限定されるものではない。プラ
ズマディスプレイ等の他のフラットパネルを用いた表示
装置にも適用可能である。
【0064】(3)上記実施例1、3および4におい
て、オーバレイ画像処理部10、10Bおよび10C
は、デコーダとしてデジタルデコーダ110、112お
よび114だけを有している。同様に、実施例2のオー
バレイ画像処理部10Aは、デコーダとしてアナログデ
コーダ112Aおよび114Aだけを有している。ただ
し、そのような構成の代わりに、画像処理部10、10
A、10Bまたは10Cが、デジタルデコーダとアナロ
グデコーダとを混在して有した構成であっても、図8ま
たは図12に示すような表示が実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施例としての画像表示装置の概略構成を
示すブロック図である。
【図2】オーバレイ画像処理部10の概略構成を示すブ
ロック図である。
【図3】第1のデジタルデコーダ110の概略構成を示
すブロック図である。
【図4】第2のデジタルデコーダ112の概略構成を示
す説明図である。
【図5】第1の解像度変換部118の概略構成を示すブ
ロック図である。
【図6】OVL部130の概略構成を示すブロック図で
ある。
【図7】OVL部130のメモリ224に書込まれる画
像データについて示す説明図である。
【図8】2つの画像を6通りの重ね順でオーバレイ表示
した場合の例を示す説明図である。
【図9】第2実施例におけるオーバレイ画像処理装置と
してのオーバレイ画像処理部10Aの概略構成を示すブ
ロック図である。
【図10】第1の解像度変換部118Aの概略構成を示
すブロック図である。
【図11】第3実施例におけるオーバレイ画像処理装置
としてのオーバレイ画像処理部10Bの概略構成を示す
ブロック図である。
【図12】3つの画像を6通りの重ね順でオーバレイ表
示した場合の例を示す説明図である。
【図13】第4実施例におけるオーバレイ画像処理装置
としてのオーバレイ画像処理部10Cの概略構成を示す
ブロック図である。
【符号の説明】
10…オーバレイ画像処理部 10A…オーバレイ画像処理部 10B…オーバレイ画像処理部 10C…オーバレイ画像処理部 20…液晶パネル 30…液晶パネル駆動部 110,112,114…デジタルデジタルデコーダ 110A…バッファ 112A,114A…アナログデコーダ 116…セレクタ 116A…セレクタ 118,120…解像度変換部 118A,120A…解像度変換部 122…解像度変換部 130,132…OVL部 130A…OVL部 134…制御部 202…AD変換部 204…PLL部 206…クロック生成部 208…同期分離部 210…タイミング制御部 212…AD変換部 214…RGB変換部 216…IP変換部 218…拡大/縮小部 220…メモリ書込み制御部 220B…バッファ 222…メモリ制御部 224…メモリ 226…メモリ読出し制御部 228…画質制御部 230…OSD制御部 232…メモリ 240…AD変換部 242…PLL部 244…IP変換部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 1/387 101 H04N 5/262 5/262 5/265 5/265 7/01 G 7/01 G09G 5/36 520N Fターム(参考) 5B057 CA01 CA08 CA12 CB01 CB08 CB12 CC03 CD09 CE08 CH08 5C023 AA02 AA15 AA38 BA11 CA03 DA04 DA08 5C063 AA01 AA20 AB01 AB03 BA04 CA01 CA03 CA05 CA14 CA16 CA29 CA38 5C076 AA12 AA21 AA22 BA06 CA02 CB02 5C082 AA01 AA02 BA12 BA27 BA41 CA32 CA56 CA84 MM05

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 n個(nは2以上の整数)の画像信号が
    重ね合わされた1つのオーバレイ画像信号を生成するオ
    ーバレイ画像処理装置であって、 m個(mは3以上の整数)の画像信号のうちの1つの画
    像信号を基準画像信号として選択するとともに、n−1
    個の画像信号を重ね画像信号として選択する画像選択部
    と、 前記画像選択部で選択されたn個の画像信号をそれぞれ
    所望の解像度の画像を表す画像信号に変換する解像度変
    換部と、 前記1つの基準画像信号に前記n−1個の重ね画像信号
    を重ね合わせる画像合成部と、を備えるオーバレイ画像
    処理装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のオーバレイ画像処理装置
    であって、 前記m個の画像信号のうちの少なくとも1つの画像信号
    は、コンピュータから出力される画像信号である、オー
    バレイ画像処理装置。
  3. 【請求項3】 請求項1または請求項2記載のオーバレ
    イ画像処理装置であって、 前記画像選択部は、前記n個の画像信号の任意の重なり
    順に従って前記1つの基準画像信号および前記n−1個
    の重ね画像信号を選択し、 前記画像合成部は、前記重なり順に従って前記1つの基
    準画像信号に前記n−1個の重ね画像信号を重ね合わせ
    る、オーバレイ画像処理装置。
  4. 【請求項4】 請求項1ないし請求項3のいずれかに記
    載のオーバレイ画像処理装置であって、さらに、 前記画像選択部で選択されたn個の画像信号の少なくと
    も1つがインタレース画像信号である場合に、前記少な
    くとも1つのインタレース画像信号をノンインタレース
    画像信号に変換する走査変換部を備える、オーバレイ画
    像処理装置。
  5. 【請求項5】 請求項1記載のオーバレイ画像処理装置
    であって、 前記画像合成部は、第1の画像信号に第2の画像信号を
    重ね合わせる2画像合成部をn段有し、 1段目の2画像合成部は、前記基準画像信号を前記第1
    の画像信号とし、1番目の重ね画像信号を前記第2の画
    像信号として受け取り、i段目(iは2以上n以下)の
    2画像合成部は、i−1段目の2画像合成部の出力を前
    記第1の画像信号とし、i番目の重ね画像信号を前記第
    2の画像信号として受け取るように前記n段の2画像合
    成部が多段に接続されている、オーバレイ画像処理装
    置。
  6. 【請求項6】 n個(nは2以上の整数)の画像が重ね
    合わされた1つのオーバレイ画像を表示するオーバレイ
    画像表示装置であって、 n個の画像信号が重ね合わされた1つのオーバレイ画像
    信号を生成するオーバレイ画像処理装置と、 前記1つのオーバレイ画像信号の表す画像を表示する表
    示装置と、を備え、 前記オーバレイ画像処理装置は、 m個(mは3以上の整数)の画像信号のうちの1つの画
    像信号を基準画像信号として選択するとともに、n−1
    個の画像信号を重ね画像信号として選択する画像選択部
    と、 前記画像選択部で選択されたn個の画像信号をそれぞれ
    所望の解像度の画像を表す画像信号に変換する解像度変
    換部と、 前記1つの基準画像信号に前記n−1個の重ね画像信号
    を重ね合わせる画像合成部と、を備えるオーバレイ画像
    表示装置。
  7. 【請求項7】 請求項6記載のオーバレイ画像表示装置
    であって、 前記m個の画像信号のうちの少なくとも1つの画像信号
    は、コンピュータから出力される画像信号である、オー
    バレイ画像表示装置。
  8. 【請求項8】 請求項6または請求項7記載のオーバレ
    イ画像表示装置であって、 前記画像選択部は、前記n個の画像信号の任意の重なり
    順に従って前記1つの基準画像信号および前記n−1個
    の重ね画像信号を選択し、 前記画像合成部は、前記重なり順に従って前記画像選択
    部で前記1つの基準画像信号に前記n−1個の重ね画像
    信号を重ね合わせる、オーバレイ画像表示装置。
  9. 【請求項9】 請求項6ないし請求項8のいずれかに記
    載のオーバレイ画像表示装置であって、 前記オーバレイ画像処理装置は、さらに、 前記画像選択部で選択されたn個の画像信号の少なくと
    も1つがインタレース画像信号である場合に、前記少な
    くとも1つのインタレース画像信号をノンインタレース
    画像信号に変換する走査変換部を備える、オーバレイ画
    像表示装置。
  10. 【請求項10】 請求項6記載のオーバレイ画像表示装
    置であって、 前記画像合成部は、第1の画像信号に第2の画像信号を
    重ね合わせる2画像合成部をn段有し、 1段目の2画像合成部は、前記基準画像信号を前記第1
    の画像信号とし、1番目の重ね画像信号を前記第2の画
    像信号として受け取り、i段目(iは2以上n以下)の
    2画像合成部は、i−1段目の2画像合成部の出力を前
    記第1の画像信号とし、i番目の重ね画像信号を前記第
    2の画像信号として受け取るように前記n段の2画像合
    成部が多段に接続されている、オーバレイ画像表示装
    置。
JP2000066262A 2000-03-10 2000-03-10 オーバレイ画像処理装置およびオーバレイ画像表示装置 Pending JP2001255862A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000066262A JP2001255862A (ja) 2000-03-10 2000-03-10 オーバレイ画像処理装置およびオーバレイ画像表示装置
US09/801,913 US7123273B2 (en) 2000-03-10 2001-03-09 Overlay of plural images
CNB011113499A CN1181670C (zh) 2000-03-10 2001-03-12 叠加图像处理装置和叠加图像显示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000066262A JP2001255862A (ja) 2000-03-10 2000-03-10 オーバレイ画像処理装置およびオーバレイ画像表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001255862A true JP2001255862A (ja) 2001-09-21

Family

ID=18585644

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000066262A Pending JP2001255862A (ja) 2000-03-10 2000-03-10 オーバレイ画像処理装置およびオーバレイ画像表示装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7123273B2 (ja)
JP (1) JP2001255862A (ja)
CN (1) CN1181670C (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10164337A1 (de) * 2001-12-28 2003-07-17 Broadcasttelevision Systems Me Verfahren zum Erzeugen eines aus zwei gespeicherten Bildern zusammengesetzten Bildes
US20030189581A1 (en) * 2002-04-08 2003-10-09 Nasoff David G. Content based window filtering for simultaneous display of multiple high-quality video and graphics windows
JP4259046B2 (ja) * 2002-06-20 2009-04-30 セイコーエプソン株式会社 画像表示装置および画像処理装置
US20050024517A1 (en) * 2003-07-29 2005-02-03 Xerox Corporation. Digital camera image template guide apparatus and method thereof
GB0321083D0 (en) * 2003-09-09 2003-10-08 British Telecomm Video communications method and system
JP2007241738A (ja) * 2006-03-09 2007-09-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画面合成装置
US7782340B2 (en) * 2006-07-10 2010-08-24 Aten International Co., Ltd. Multiple video signals coexisting system and method thereof
TW200840354A (en) * 2007-03-23 2008-10-01 Avermedia Information Inc Method for image displaying for document projector
JP4450014B2 (ja) * 2007-05-30 2010-04-14 セイコーエプソン株式会社 プロジェクタ、画像表示装置、および、画像処理装置
CN101388979B (zh) * 2007-09-14 2010-06-09 中兴通讯股份有限公司 一种在视频画面上叠加用户界面的方法
US20100066900A1 (en) * 2008-09-12 2010-03-18 Himax Technologies Limited Image processing method
CN102164253A (zh) * 2010-02-23 2011-08-24 禾联硕股份有限公司 视频显示调整装置
JP5569357B2 (ja) * 2010-11-19 2014-08-13 富士通株式会社 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム
EP2700007B1 (en) * 2011-04-19 2020-10-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for defining overlay region of user interface control
US9122444B2 (en) * 2012-02-08 2015-09-01 Ricoh Company, Ltd. Network accessible projectors that display multiple client screens at once
US10629003B2 (en) 2013-03-11 2020-04-21 Magic Leap, Inc. System and method for augmented and virtual reality
KR102458124B1 (ko) 2013-03-15 2022-10-21 매직 립, 인코포레이티드 디스플레이 시스템 및 방법
US9218701B2 (en) * 2013-05-28 2015-12-22 Bank Of America Corporation Image overlay for duplicate image detection
WO2020047486A1 (en) 2018-08-31 2020-03-05 Magic Leap, Inc. Spatially-resolved dynamic dimming for augmented reality device
WO2020146760A1 (en) 2019-01-11 2020-07-16 Magic Leap, Inc. Time-multiplexed display of virtual content at various depths

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH087568B2 (ja) 1985-05-31 1996-01-29 キヤノン株式会社 表示制御装置
US5828421A (en) * 1994-10-11 1998-10-27 Hitachi America, Ltd. Implementation efficient digital picture-in-picture decoding methods and apparatus
US5877741A (en) * 1995-06-07 1999-03-02 Seiko Epson Corporation System and method for implementing an overlay pathway
KR970049406A (ko) * 1995-12-15 1997-07-29 김광호 그래픽 오버레이속도 향상기능을 갖는 화상처리장치
US5838336A (en) * 1996-04-29 1998-11-17 Microsoft Corporation Method and system for displaying images on a display device
US6356313B1 (en) * 1997-06-26 2002-03-12 Sony Corporation System and method for overlay of a motion video signal on an analog video signal
JP3742167B2 (ja) * 1996-12-18 2006-02-01 株式会社東芝 画像表示制御装置
US6333750B1 (en) * 1997-03-12 2001-12-25 Cybex Computer Products Corporation Multi-sourced video distribution hub
JP3464123B2 (ja) 1997-07-01 2003-11-05 シャープ株式会社 画像処理装置
US6177946B1 (en) * 1997-11-14 2001-01-23 Ati Technologies, Inc. Method and apparatus for processing video data and graphics data by a graphic controller
US6473088B1 (en) * 1998-06-16 2002-10-29 Canon Kabushiki Kaisha System for displaying multiple images and display method therefor
US6208354B1 (en) * 1998-11-03 2001-03-27 Ati International Srl Method and apparatus for displaying multiple graphics images in a mixed video graphics display
US6335761B1 (en) * 1998-12-15 2002-01-01 Ati International S.R.L. Method and apparatus for converting color base of an image layer
US6157415A (en) * 1998-12-15 2000-12-05 Ati International Srl Method and apparatus for dynamically blending image input layers
US6462786B1 (en) * 1998-12-15 2002-10-08 Ati International Srl Method and apparatus for blending image input layers
US6268847B1 (en) * 1999-06-02 2001-07-31 Ati International Srl Method and apparatus for more accurate color base conversion of YUV video data
US6518970B1 (en) * 2000-04-20 2003-02-11 Ati International Srl Graphics processing device with integrated programmable synchronization signal generation

Also Published As

Publication number Publication date
US20010035870A1 (en) 2001-11-01
CN1181670C (zh) 2004-12-22
US7123273B2 (en) 2006-10-17
CN1313703A (zh) 2001-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001255862A (ja) オーバレイ画像処理装置およびオーバレイ画像表示装置
KR100386579B1 (ko) 멀티 소스용 포맷 변환 장치
US6540365B1 (en) Projection type display apparatus
JP5294670B2 (ja) 投写型映像表示装置及びこれを用いた投写型映像表示システム
US20050057434A1 (en) Multi screen display system and control method thereof
JPH089411A (ja) ピクセルデータの処理システムと方法
WO2002052844A1 (fr) Projecteur et procede de reglage de taille de projection
JPH0832904A (ja) マルチパネル表示システム
US8446529B2 (en) Image display apparatus
JP3500991B2 (ja) カラリメトリ変換装置
JP3685668B2 (ja) マルチスクリーン用画面合成装置
US20010054996A1 (en) Color display apparatus
JPH0981079A (ja) プロジェクション装置
KR100282369B1 (ko) 영상신호 변환장치
JP2002107821A (ja) カラー表示装置
JPH08202321A (ja) テレビパソコン
JP2007206428A (ja) 画像表示装置
JP2006337732A (ja) 会議用画像表示システム
JP3223279B2 (ja) 液晶プロジェクタ
JP2024010940A (ja) 投射型表示装置、投射型表示システム、投射型表示装置の制御方法、およびプログラム
KR100226827B1 (ko) 투사형 표시장치
JP2001075533A (ja) 投射型表示装置
JPH0259795A (ja) マルチ映像システム
JP2868380B2 (ja) ハイビジョン映像のモニタリングシステム
JP2006038979A (ja) 多画面表示装置