JP2001253102A - インパクトドットヘッドおよび該インパクトドットヘッドを備えたプリンタ - Google Patents

インパクトドットヘッドおよび該インパクトドットヘッドを備えたプリンタ

Info

Publication number
JP2001253102A
JP2001253102A JP2000069596A JP2000069596A JP2001253102A JP 2001253102 A JP2001253102 A JP 2001253102A JP 2000069596 A JP2000069596 A JP 2000069596A JP 2000069596 A JP2000069596 A JP 2000069596A JP 2001253102 A JP2001253102 A JP 2001253102A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
impact
elastic body
dot
impact dot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000069596A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Asada
尚 淺田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2000069596A priority Critical patent/JP2001253102A/ja
Publication of JP2001253102A publication Critical patent/JP2001253102A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Impact Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ドットインパクト動作時にコイルバネとレバ
ーとが点接触によって擦れながら摺動することによって
生ずる前記レバーの摺動摩耗や亀裂の発生、前記弾性体
の破損を防止し、もって耐久性能の優れたインパクトド
ットヘッドを得ること。 【解決手段】 ヨーク4とサイドヨーク4との間には補
助板バネ30が挿入される。補助板バネ30は当接部3
4において、レバー6へ押圧力を付与するが、補助板バ
ネ30は当接部34において平面形状を有するため、前
記押圧力は当接部全体に荷重分散される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数個の印字ワイ
ヤを選択的に駆動し、印刷媒体にドットインパクトによ
り文字等を形成するインパクトドットヘッドおよび該イ
ンパクトドットヘッドを備えたプリンタに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のインパクトドットプリン
タ用印字ヘッドには、該印字ヘッドの基体となるフレー
ムに環状に配列された複数のコアのそれぞれに通電によ
って電磁力を発生させるソレノイドコイルを装着し、前
記コアを含めて磁気回路を構成するように印字ワイヤを
支持するレバーを同じ磁気回路を構成するヨークへ配置
し、ソレノイドコイルの電磁力によりレバーを変位させ
印字ワイヤをプラテン上の用紙に衝突させるようにした
インパクトドットヘッドが一般に使用されている。
【0003】図8乃至図10は前記従来のインパクトド
ットヘッドの一例を示すものであり、図8はインパクト
ドットヘッド全体の断面図、図9は部品展開を行った斜
視図、図10は複数個存在するレバーについて1のレバ
ー付近を拡大した斜視図である。
【0004】図8および図9において、印刷用紙へドッ
トインパクトを行う印字ワイヤ9を駆動するソレノイド
コイル2は、磁性材料からなるフレーム1に環状に設け
られたコア3に装着される。印字ワイヤ9を支持しつつ
ドットインパクト動作時には前記印字ワイヤ9を付勢す
るレバー6は、ソレノイドコイル2と対をなし、磁気回
路を構成するヨーク4に設けられたレバー保持部19に
よってソレノイドコイル2と同様にフレーム1の円周方
向に配列される。また、フレーム1には、印字ワイヤ9
を所定の位置に導くワイヤガイド18を収納するノーズ
17が取り付けられる。
【0005】図10において、サイドヨーク5は、ヨー
ク4と同様にレバー6を円周方向に配列する。レバー6
にはピン孔15が設けられ、該ピン孔15にガイドピン
10が挿通される。ガイドピン10は、サイドヨーク5
に設けられた切欠部14に嵌合され、更にレバーホルダ
8およびヨーク4によって、スペーサ7,7を介して狭
持され、印字ワイヤ9を付勢する為のレバー6の回動動
作を行う回動支点軸を形成する。
【0006】また、ソレノイドコイル2への通電により
生じる電磁力によって付勢されるレバー6の一部には、
該レバー6を復帰位置へ復帰させるためのコイルバネ1
2の1端が当接していて、ソレノイドコイル2の通電
時,非通電時を問わず常時、レバー6をレバーホルダ8
に向かって押圧している。また、コイルバネ12は、バ
ネホルダ11に設けられた収納孔13に収納され、円周
方向の位置を固定されている。
【0007】以上のように構成された従来のインパクト
ドットヘッドについてその動作を概説する。複数のソレ
ノイドコイル2は、印字情報に応じて所定のソレノイド
コイルに各々通電される。ソレノイドコイル2に通電す
るとコア3,ヨーク4,レバー6,サイドヨーク5,ガ
イドピン10を含んだ磁気回路が形成される。これによ
って、一定の空隙を形成するコア3と、レバー6におけ
るコア3との対向部(これを、「アーマチュア」とい
う)には+−の磁極が現れ、該アーマチュアがコア3に
引き寄せられることにより、レバー6はコイルバネ12
の押圧力に抗して回動中心であるガイドピン10を中心
にして回動する。これにより、レバー6の先端に支持さ
れた印字ワイヤ9は印刷媒体にドットインパクトを行
う。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前述の如
く、レバー6の一部にはコイルバネ12の1端が当接し
ていて、レバー6を常に図10における上方に向かって
押圧している。ここで、コイルバネ12とレバー6との
当接は、厳密にはコイルバネ12を構成する鋼線とレバ
ー6との当接であるため、接触面積が非常に小さく、レ
バー6はコイルバネ12といわゆる“点接触”によって
当接することになる。換言すると、コイルバネ12は、
レバー6の極めて小さい一部分のみにその押圧力を付与
することになり、その結果、レバー6には、その極めて
小さい一部分に、内部応力が集中することになる。
【0009】しかし、レバー6には通常、耐久性能とし
て数億回の回動動作が要求されるため、前述のような点
接触による接触の場合、下記のような不具合が生じる。
すなわち、レバー6がドットインパクト動作のために回
動動作をおこなうと、該回動動作に伴って、コイルバネ
12が接触部20においてレバー6と点接触によってい
わば“擦れながら”摺動することになり、しかも、その
点接触による摺動部にはコイルバネ12の全押圧力が集
中する。これによって、接触部20においてはレバー6
に摺動摩耗や亀裂が発生し、更にその部分に前述した内
部応力が集中するので、レバー6が変形または破損し、
印字品質の低下もしくは印字不可能となる不具合が発生
することになる。また同時に、コイルバネ12において
も、レバー6との当接部分が破損して、同様な不具合が
発生する場合もある。
【0010】本発明は上記問題に鑑みなされたものであ
り、その課題は、ドットインパクト動作時に、コイルバ
ネ12とレバー6とが点接触によって擦れながら摺動す
ることによって生ずる前記レバーの摺動摩耗や亀裂の発
生等を防止し、もって耐久性能の優れたインパクトドッ
トヘッドを得ることにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に、本願請求項1に記載の発明に係るインパクトドット
ヘッドは、印字ワイヤを支持し、ドットインパクト時に
は電磁力による回動動作によって前記印字ワイヤをドッ
トインパクト方向に付勢するレバーと、前記レバーの一
部に当接し、前記レバーに対して印字ワイヤの軸方向に
常時押圧力を付与する弾性体と、前記レバーを円周方向
に沿って配列保持し、前記レバーとともに磁気回路の一
部を構成するヨークと、前記レバーを円周方向に沿って
配列保持し、前記レバーおよび前記ヨークとともに磁気
回路の一部を構成するサイドヨークとを備えたインパク
トドットヘッドにおいて、前記弾性体は、前記レバーと
の当接部において平面形状を有することを特徴とする。
【0012】本願請求項1の発明によると、前記弾性体
は、前記レバーとの当接部において平面形状を有するの
で、前記レバーは前記弾性体といわゆる“面接触”をお
こなうこととなる。すなわち、前記弾性体がコイルバネ
である場合に比較して、前記当接部における接触面積を
極めて大なるものとすることができるので、前記コイル
バネの押圧力による荷重集中ならびに応力集中を緩和さ
せることができる。これによって、前記レバーの回動動
作時に、前記弾性体と前記レバーの当接部において摺動
現象が発生しても、前記コイルバネの押圧力が前記接触
面積全体に分散されているために、前記レバーの一部に
摺動摩耗や亀裂を生じさせることがなく、また、同様に
内部応力が分散されているために、前記摺動摩耗部や前
記亀裂部を起点としてレバー6が変形したり破損したり
することがない。従って、累積的にドットインパクト動
作を重ねても印字品質の低下を招来することがなく、極
めて耐久性能の優れたインパクトドットヘッドを得るこ
とが可能となる。
【0013】本願請求項2に記載の発明に係るインパク
トドットヘッドは、請求項1における前記弾性体が、前
記ヨークと前記サイドヨークとの間に挿入する、半径方
向に少なくとも2以上のスリットを有するスペーサによ
って兼用されることを特徴とする。
【0014】インパクトドットヘッドにおいては、前記
レバーの回動支点軸を形成するためのガイドピンが前記
レバーに挿入され、前記ガイドピンが前記ヨークと前記
レバーホルダとの間に狭持されることがある。この場
合、前記ガイドピンが回動することによって、前記ヨー
クおよび前記レバーホルダに摩耗を生じさせることがあ
るために、該摩耗を防止するため金属製のスペーサを介
在させる場合がある。
【0015】本願請求項2の発明によると、請求項1に
おける前記弾性体を、前記ヨークと前記サイドヨークと
の間に挿入する、半径方向に少なくとも2以上のスリッ
トを有する前記スペーサと兼用したので、部品点数を削
減し且つインパクトドットヘッドの組み立て工数を低減
させることが可能となる。すなわち、前記スペーサに前
記弾性体としての機能を同時に持たせたことにより、前
記弾性体を別個に設置する必要がなく、また、インパク
トドットヘッドに複数個存在する前記レバーの各々に対
してそれぞれ弾性体を設置する必要がないために、組み
立て作業を容易にすることが可能となる。
【0016】本願請求項3に記載の発明に係るインパク
トドットヘッドは、請求項2における前記スぺーサが、
複数個存在する全ての前記レバーと、前記スペーサとの
当接部の両側に前記スリットを具備することを特徴とす
る。
【0017】本願請求項3の発明によると、前記スぺー
サが、複数個存在する全ての前記レバーと、前記スペー
サとの当接部の両側に前記スリットを具備するので、複
数個存在する全てのレバーの各々に対して独立した押圧
力を付与することができる。すなわち、例えば隣り合っ
て隣接する前記レバーのうち一部のレバーのみが回動動
作を行う場合においても、残された回動動作を行わない
レバーの押圧力に変化を与えることがなく、安定したド
ットインパクト動作を行うことが可能となる。
【0018】本願請求項4に記載の発明に係るインパク
トドットヘッドは、請求項2または3における前記スペ
ーサが、金属材料からなることを特徴とする。
【0019】本願請求項4の発明によれば、前記スペー
サが金属材料からなるので、前記スペーサについて高い
耐久性能を安価に得ることができる。
【0020】本願請求項5に記載の発明に係るインパク
トドットヘッドは、請求項1から4のいずれか1項にお
ける前記インパクトドットヘッドが、ドットインパクト
動作時において前記レバーが復帰位置へ復帰する際に、
前記復帰位置へ向けて前記レバーを付勢する第2の弾性
体を更に有し、且つ前記第2の弾性体は、前記復帰位置
において、前記レバーに対して押圧力を付与しないこと
を特徴とする。
【0021】一般に、ドットインパクト動作時には、ソ
レノイドコイルへの通電時に発生する磁気回路による電
磁力によって、前記レバーは弾性体の押圧力に抗しなが
ら一定のストロークをもって回動動作をおこなう。そし
てドットインパクト動作が終了し、ソレノイドコイルへ
の通電が中止されると、前記レバーは弾性体の押圧力に
抗する電磁力を失って、前記押圧力によって復帰位置へ
と付勢される。ここで、高速なドットインパクト動作を
おこなうような場合、すなわち、前述した一連の動作を
高速におこなうような場合においては、ドットインパク
トを終了した前記レバーは速やかに復帰位置に戻る必要
がある。
【0022】このとき、前記レバーを復帰位置へ付勢す
るための、弾性体による押圧力が強力であれば、前記レ
バーの復帰動作、すなわち復帰のための回動動作の開始
時点において高い加速度を得ることができ、もって前記
レバーを速やかに復帰位置に戻すことが可能となる。ま
た逆に、前記レバーがドットインパクト動作をおこなう
ための回動動作の開始時には、前記電磁力によって前記
レバーが付勢される関係上、前記弾性体による押圧力は
可能な限り弱いほうが好ましい。
【0023】そこで、本願請求項5の発明は、前述した
機能を有する第2の弾性体、すなわち、ドットインパク
ト動作時において前記レバーが復帰位置へ復帰する際
に、前記復帰位置へ向けて前記レバーを付勢し、且つ、
前記復帰位置においては、前記レバーに対して押圧力を
付与しない第2の弾性体を更に設けたので、前述した請
求項1から4に記載の発明と同様な作用効果を得ること
ができることのほか、高速なドットインパクト動作を安
定しておこなうことが可能となる。
【0024】本願請求項6に記載の発明に係るインパク
トドットヘッドは、請求項5における前記第2の弾性体
が、前記レバーの1部と直接的にまたは間接的に当接す
る部分において平面形状を有することを特徴とする。
【0025】ここで、前記第2の弾性体は、レバーの回
動動作に伴ってレバーと接触した後は、該レバーと直接
的にまたは間接的に当接する部分においては“擦れなが
ら”摺動することになるため、該摺動部分では摺動摩耗
が発生する。
【0026】本願請求項6の発明によれば、請求項5に
おける前記第2の弾性体が、前記レバーの1部と直接的
にまたは間接的に当接する部分において平面形状を有す
るので、当接部分の接触面積を大なるものとすることが
できる。従って、押圧力が接触面積全体に分散され、前
述した摺動摩耗を低減させることができ、耐久性を向上
させることが可能となる。
【0027】本願請求項7に記載の発明に係るインパク
トドットプリンタは、請求項1から6のいずれか1項に
記載のインパクトドットヘッドを具備することを特徴と
する。
【0028】本願請求項7に記載の発明によると、前述
した本願請求項1に記載の発明から本願請求項6に記載
の発明のいずれかと同様の作用効果を得ることができ
る。
【0029】
【発明の実施の形態】以下に、本発明に係るインパクト
ドットヘッドの実施形態を図1乃至図5を参照しつつ説
明する。
【0030】<実施の形態1>図1は本発明の実施の形
態1に係るインパクトドットヘッドにおいて、複数個存
在するレバーについて1のレバー付近を拡大した斜視図
であり、図2は断面図、図3は部品展開をおこなった斜
視図である。図1および図2において、サイドヨーク5
は、ヨーク4と同様にレバー6を円周方向に配列する。
レバー6にはピン孔15が設けられ、該ピン孔15にガ
イドピン10が挿通される。ガイドピン10は、サイド
ヨーク5に設けられた切欠部14に嵌合され、更にレバ
ーホルダ8およびヨーク4によって、スペーサ7および
弾性スペーサ30を介して狭持され、印字ワイヤ9を付
勢する為のレバー6の回動動作を行う回動支点軸を形成
する。
【0031】図3において、弾性スペーサ30には、レ
バー6を収納するための空洞部33がレバー6が搭載さ
れる数と同数分形成され、該空洞部33の両側にはスリ
ット31がスペーサ30の中央部から外側に向かって、
一定部分を外側に残した状態で形成されている。尚、弾
性スペーサ30は、弾性変形が可能な板バネとしての性
質を発揮し得る安価な金属材料によって形成されるが、
板状態において弾性変形が可能な材料であれば金属材料
でなくても良い。
【0032】次に、本実施形態の作用効果について説明
する。図1および図2において、レバー6の先端部は、
弾性スペーサ30の一部と当接部34において当接し、
弾性スペーサ30から受ける押圧力によって図の上方に
押圧される。このとき、当接部34においては、弾性ス
ペーサ30が平面形状を有するので、レバー6の先端部
は弾性スペーサ30といわゆる“面接触”をおこなうこ
ととなる。すなわちこの場合、レバー6がコイルバネと
当接するような場合と比較して、当接部34における当
接面積が極めて大きいものとなる。
【0033】次に、レバー6はドットインパクト動作時
に、ガイドピン10を回動中心として回動するため、レ
バー6と弾性スペーサ30との当接部34においては摺
動現象が発生する。しかし、当接部34における当接面
積が大きく、弾性スペーサ30から受ける押圧力はレバ
ー6との接触部分全体に荷重分散されているので、前述
した摺動現象が発生しても、レバー6に摺動摩耗や亀裂
を生じさせることがなく、また、荷重分散によりレバー
6の内部応力も分散され、万一摺動摩耗や亀裂が発生し
ても、該部分を起点としてレバー6が変形したり破損し
たりすることがない。従って、累積的にドットインパク
ト動作を重ねても印字品質の低下を招来することがな
く、極めて耐久性能の優れたインパクトドットヘッドを
得ることが可能となる。
【0034】また、本実施形態においては図8に示す従
来技術におけるスプリングホルダ11およびコイルバネ
12が不要となるため、構成材料のコストダウンが図れ
るとともに、コイルバネ12を一つ一つ収納部13に収
納する煩わしさがなく、これによって組立時間も短縮す
ることが可能となる。
【0035】<実施の形態2>次に、図4は本発明の実
施の形態2に係るインパクトドットヘッドにおいて、複
数個存在するレバーについて1のレバー付近を拡大した
斜視図であり、図5は断面図である。図4および図5に
おいて、符号32はレバー6が復帰位置へ復帰する際
に、前記復帰位置へ向けてレバー6を付勢する第2の弾
性体である補助板ばねを示している。補助板バネ32
は、中心に環状部分を有し、該環状部分から外側に向か
って且つ上方に立ち上がるようにアーム部が形成され、
該アーム部先端は、レバー6の一部と弾性スペーサ30
を介して当接する際に平面形状を有するように平坦に折
り曲げられている。尚、補助板バネ32は、スペーサ3
0と同様に弾性変形が可能な板バネとしての性質を発揮
し得る安価な金属材料によって形成されるが、該補助板
バネ32についても板状態において弾性変形が可能な材
料であれば金属材料でなくても良い。
【0036】また、符号33は補助板バネ32を収納す
るホルダを示し、補助板バネ32とレバー6との円周方
向における相対位置を固定する。このとき、図5に示す
ように、弾性スペーサ30と補助板バネ32との間に
は、一定のクリアランス35が形成されるように補助板
バネ32が設置され、レバー6が復帰位置にある場合に
は補助板バネ32はレバー6へ何らの押圧力も付与しな
い状態に置かれている。尚、図4および図5において、
その他の構成は、図1および図2に示した実施の形態の
ものと同様なので、同一部分に同一符号を付して、その
説明は省略する。
【0037】次に、このように構成されたインパクトド
ットヘッドの作用効果について図5を参照しつつ説明す
る。ドットインパクト動作時、ソレノイドコイルへの通
電時に発生する磁気回路による電磁力によって、レバー
6は弾性スペーサ30の押圧力に抗しながら回動動作を
開始する。このとき、レバー6に押圧力を付与するのは
弾性スペーサ30のみであるため、レバー6には比較的
高加速度が付与される。その後、レバー6は弾性スペー
サ30を介して補助板バネ32の平面部分と当接し、補
助押圧力を受ける。
【0038】ドットインパクトが終了すると、ソレノイ
ドコイルへの通電が中止され、レバー6は下方に回動す
る電磁力を失って、弾性スペーサ30および補助板バネ
32の押圧力によって復帰位置へと付勢される。ここ
で、レバー6へ押圧力を付与する弾性体は弾性スペーサ
30と補助板バネ32の2つからなるため、弾性スペー
サ30のみによる場合と比較して強力な押圧力が付与さ
れる。これにより、レバー6は復帰位置へ戻る為の回動
動作の開始時に高加速度が付与されて、速やかに復帰位
置に復帰することができる。
【0039】従って本実施形態における構成を採用する
場合、実施の形態1において説明した作用効果に加え
て、レバー6の回動動作を高速に実施することができ、
もって高速なドットインパクト動作を安定して行うこと
が可能となる。
【0040】尚、本実施形態において、符号32に示す
補助板バネを、コイルスプリングに変更して実施するこ
とも可能である。
【0041】<実施の形態3>次に、図6は本発明の実
施の形態3に係るインパクトドットヘッドにおいて、複
数個存在するレバーについて1のレバー付近を拡大した
断面図である。本実施形態においては、実施の形態2に
おいて説明した図5における符号32に示す補助板バネ
が、実施の形態1において説明した符号30に示す弾性
スペーサ30の役割を果たす。すなわち、レバー6に押
圧力を付与する弾性体は補助板バネ32のみであり、且
つレバー6の復帰位置においても補助板バネ32はレバ
ー6に押圧力を付与し、更に、補助板バネ32はレバー
6との当接部において平面形状を有する。これによっ
て、実施の形態1と同様な作用効果を得ることができ
る。
【0042】尚、図6において、その他の構成は、図2
および図5に示した実施の形態のものと同様なので、同
一部分に同一符号を付して、その説明は省略する。
【0043】<実施の形態4>次に、図7は本発明の実
施の形態4に係るインパクトドットヘッドにおいて、複
数個存在するレバーについて1のレバー付近を拡大した
断面図である。本実施形態においては、実施の形態2に
おいて説明した図5における符号32に示す補助板バネ
と、実施の形態1において説明した符号30に示す弾性
スペーサがそれぞれ逆の役割を果たす。すなわち、レバ
ー6の復帰位置において押圧力を付与するのが補助板バ
ネ32であり、レバー6が復帰位置へ復帰する際に補助
的に押圧力を付与するのが弾性スペーサ30である。こ
れによって、実施の形態2と同様な作用効果を得ること
ができる。
【0044】尚、図7において、その他の構成は、図5
に示した実施の形態のものと同様なので、同一部分に同
一符号を付して、その説明は省略する。
【0045】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、レ
バーに押圧力を付与する弾性体について、レバーとの当
接部分を平面形状として、当接部における面積を増大さ
せることにより、荷重集中および応力集中を緩和し、レ
バーの回動動作に伴い前記当接部において弾性体とレバ
ーが擦れながら摺動することによって生ずる前記レバー
の摺動摩耗や亀裂の発生、前記弾性体の破損を防止し、
もって耐久性能の優れたインパクトドットヘッドを得る
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るインパクトドットヘッドの一実施
形態を示す斜視図である。
【図2】本発明に係るインパクトドットヘッドの一実施
形態を示す断面図である。
【図3】本発明に係るインパクトドットヘッドの、部品
展開を行った斜視図である。
【図4】本発明に係るインパクトドットヘッドの他の一
実施形態を示す斜視図である。
【図5】本発明に係るインパクトドットヘッドの他の一
実施形態を示す断面図である。
【図6】本発明に係るインパクトドットヘッドの他の一
実施形態を示す断面図である。
【図7】本発明に係るインパクトドットヘッドの他の一
実施形態を示す断面図である。
【図8】従来技術に係るインパクトドットヘッドの全体
断面図である。
【図9】従来技術に係るインパクトドットヘッドの、部
品展開を行った斜視図である。
【図10】従来技術に係るインパクトドットヘッドの一
部を拡大した斜視図である。
【符号の説明】
4 ヨーク 5 サイドヨーク 6 レバー 30 弾性スペーサ 31 スリット 32 補助板ばね 33 ホルダ

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 印字ワイヤを支持し、ドットインパクト
    時には電磁力による回動動作によって前記印字ワイヤを
    ドットインパクト方向に付勢するレバーと、 前記レバーの一部に当接し、前記レバーに対して印字ワ
    イヤの軸方向に常時押圧力を付与する弾性体と、 前記レバーを円周方向に沿って配列保持し、前記レバー
    とともに磁気回路の一部を構成するヨークと、 前記レバーを円周方向に沿って配列保持し、前記レバー
    および前記ヨークとともに磁気回路の一部を構成するサ
    イドヨークとを備えたインパクトドットヘッドにおい
    て、 前記弾性体は、前記レバーとの当接部において平面形状
    を有する、ことを特徴とするインパクトドットヘッド。
  2. 【請求項2】 請求項1において、前記弾性体は、前記
    ヨークと前記サイドヨークとの間に挿入する、半径方向
    に少なくとも2以上のスリットを有するスペーサによっ
    て兼用されることを特徴とするインパクトドットヘッド
  3. 【請求項3】 請求項2において、前記スペーサは、複
    数存在する全ての前記レバーと、前記スペーサとの当接
    部の両側に、前記スリットを具備することを特徴とする
    インパクトドットヘッド。
  4. 【請求項4】 請求項2または3において、前記スペー
    サは、金属材料からなることを特徴とするインパクトド
    ットヘッド。
  5. 【請求項5】 請求項1から4のいずれか1項におい
    て、前記インパクトドットヘッドは、ドットインパクト
    動作時において前記レバーが復帰位置へ復帰する際に、
    前記復帰位置へ向けて前記レバーを付勢する第2の弾性
    体を更に有し、且つ前記第2の弾性体は、前記復帰位置
    において、前記レバーに対して押圧力を付与しない、こ
    とを特徴とするインパクトドットヘッド。
  6. 【請求項6】 請求項5において、前記第2の弾性体
    は、前記レバーの1部と直接的にまたは間接的に当接す
    る部分において平面形状を有する、ことを特徴とするイ
    ンパクトドットヘッド。
  7. 【請求項7】 請求項1から6のいずれか1項に記載の
    インパクトドットヘッドを具備することを特徴とするイ
    ンパクトドットプリンタ。
JP2000069596A 2000-03-14 2000-03-14 インパクトドットヘッドおよび該インパクトドットヘッドを備えたプリンタ Withdrawn JP2001253102A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000069596A JP2001253102A (ja) 2000-03-14 2000-03-14 インパクトドットヘッドおよび該インパクトドットヘッドを備えたプリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000069596A JP2001253102A (ja) 2000-03-14 2000-03-14 インパクトドットヘッドおよび該インパクトドットヘッドを備えたプリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001253102A true JP2001253102A (ja) 2001-09-18

Family

ID=18588444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000069596A Withdrawn JP2001253102A (ja) 2000-03-14 2000-03-14 インパクトドットヘッドおよび該インパクトドットヘッドを備えたプリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001253102A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7258499B2 (en) * 2003-09-03 2007-08-21 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Wire dot printer head and wire dot printer
US7278794B2 (en) * 2004-03-12 2007-10-09 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Wire dot printer head and wire dot printer
US7329059B2 (en) 2004-03-15 2008-02-12 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Wire dot printer head and wire dot printer
US7331726B2 (en) 2004-03-12 2008-02-19 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Armature, wire dot printer head and wire dot printer
US7374354B2 (en) 2004-03-23 2008-05-20 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Armature, wire dot printer head and wire dot printer
JP2014046471A (ja) * 2012-08-29 2014-03-17 Oki Data Corp インパクトドットヘッド及び画像形成装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7258499B2 (en) * 2003-09-03 2007-08-21 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Wire dot printer head and wire dot printer
US7314323B2 (en) * 2003-09-03 2008-01-01 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Wire dot printer head and wire dot printer
US7278794B2 (en) * 2004-03-12 2007-10-09 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Wire dot printer head and wire dot printer
US7331726B2 (en) 2004-03-12 2008-02-19 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Armature, wire dot printer head and wire dot printer
US7329059B2 (en) 2004-03-15 2008-02-12 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Wire dot printer head and wire dot printer
US7374354B2 (en) 2004-03-23 2008-05-20 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Armature, wire dot printer head and wire dot printer
JP2014046471A (ja) * 2012-08-29 2014-03-17 Oki Data Corp インパクトドットヘッド及び画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001219586A (ja) インパクトドットヘッドおよび該インパクトドットヘッドを備えたプリンタ
US7258499B2 (en) Wire dot printer head and wire dot printer
US20070292184A1 (en) Wire dot printer head and wire dot printer
US6698956B1 (en) Wire dot printer head
KR900007139B1 (ko) 도트 프린터 헤드
JP2001253102A (ja) インパクトドットヘッドおよび該インパクトドットヘッドを備えたプリンタ
JPH06218954A (ja) 印字ヘッド
JP2850673B2 (ja) ドットインパクト印字ヘッド
JP3679507B2 (ja) ワイヤドットプリンタヘッド
JP5749697B2 (ja) インパクトドットヘッド及び画像形成装置
KR880001138B1 (ko) 인자 헤드
JP4486018B2 (ja) アーマチュアダンパ、アーマチュアダンパの製造方法及びドットヘッド
KR890002354Y1 (ko) 인자(印字) 헤드
JPH051403Y2 (ja)
JPH04308767A (ja) 印字ヘッド
JP3417677B2 (ja) ワイヤドット印字ヘッド
JPS63312866A (ja) 記録装置用打撃装置
JPS6320712B2 (ja)
JPH0428773Y2 (ja)
JPH0717484Y2 (ja) 2段式印字ヘッド
JP2588403Y2 (ja) ドットプリンタ用印字ヘッド
JPH11320929A (ja) ワイヤドットプリンタヘッド
JPH07227975A (ja) 印字ヘッド
JPH08174870A (ja) ワイヤドットプリンタの印字ヘッド
JPH04310752A (ja) インパクトドットヘッド

Legal Events

Date Code Title Description
A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20060210