JP2001244816A - 改善された線形性および整定時間を有するデジタルにスイッチングされる電位差計 - Google Patents

改善された線形性および整定時間を有するデジタルにスイッチングされる電位差計

Info

Publication number
JP2001244816A
JP2001244816A JP2001017697A JP2001017697A JP2001244816A JP 2001244816 A JP2001244816 A JP 2001244816A JP 2001017697 A JP2001017697 A JP 2001017697A JP 2001017697 A JP2001017697 A JP 2001017697A JP 2001244816 A JP2001244816 A JP 2001244816A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resistors
switches
string
series
digital potentiometer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001017697A
Other languages
English (en)
Inventor
Michael Brunolli
ブルノリ マイケル
Chinh Hoang
ホアン チン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Microchip Technology Inc
Original Assignee
Microchip Technology Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Microchip Technology Inc filed Critical Microchip Technology Inc
Publication of JP2001244816A publication Critical patent/JP2001244816A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/66Digital/analogue converters
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/66Digital/analogue converters
    • H03M1/68Digital/analogue converters with conversions of different sensitivity, i.e. one conversion relating to the more significant digital bits and another conversion to the less significant bits
    • H03M1/682Digital/analogue converters with conversions of different sensitivity, i.e. one conversion relating to the more significant digital bits and another conversion to the less significant bits both converters being of the unary decoded type
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/66Digital/analogue converters
    • H03M1/74Simultaneous conversion
    • H03M1/76Simultaneous conversion using switching tree
    • H03M1/765Simultaneous conversion using switching tree using a single level of switches which are controlled by unary decoded digital signals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)
  • Adjustable Resistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 抵抗値を切り替える場合に改善された線形性
および減少した整定時間を有する、簡略性および経済性
を保有するデジタル電位差計を提供する。 【解決手段】 第1の入力ノードに接続されている第1
の複数のスイッチと、第2の入力ノードに接続されてい
る第2の複数のスイッチと、出力ノードに接続されてい
る第3の複数のスイッチと、直列に接続されている抵抗
器の第1、第2、第3のストリングを備え第3のストリ
ングが第1のストリングと第2のストリングとの間に接
続され、第1の複数のスイッチが、第1の入力ノードと
抵抗器の第1のストリングとの間に接続され、第2の複
数のスイッチが、第2の入力ノードと抵抗器の第2のス
トリングとの間に接続され、第3の複数のスイッチが、
出力ノードと抵抗器の第3のストリングとの間に接続さ
れている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、概して、デジタル
制御される電位差計、より具体的には、高められた線形
性およびより速い整定時間を有する、デジタル電位差計
に関する。
【0002】
【従来の技術】しばしば「電圧スケーリングデジタル−
アナログ変換器(「DAC」)と呼ばれるデジタル電位
差計は、アナログ電位差計と比べて、より小さく、より
容易且つ正確に設定され、遠隔的に制御可能で、コスト
が低くなってきているので、アナログ電位差計の代わり
に用いられるようになってきた。調整の精度、またはデ
ジタル電位差計の「粒度」は、所望の抵抗値の選択に用
いられる「デジタルビット」の数によって決定される。
すなわち、8ビットでは、256の異なる抵抗の選択が
可能になり、10ビットでは1024の選択が可能にな
る。より高精度な調整粒度(より多くのデジタルビッ
ト)の問題点として、デジタル電位差計の実現に必要な
構成要素(抵抗器、スイッチ、復号器、および論理回
路)の数が急速に増加することがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】電圧スケーリングDA
Cは、低基準電圧が概して接地されている、高基準電圧
および低基準電圧に接続された、分圧器抵抗器ストリン
グを選択的に分岐させることによって、アナログ出力電
圧を生成する。これらのタイプの変換器は、金属酸化物
半導体(「MOS」)アナログ−デジタル変換システム
においてブロックを構築する際に、最も広く用いられて
いる。このようなシステムにおいて、これらのタイプの
変換器は、逐次近似タイプのアナログ−デジタル変換器
のDACサブセクションとして機能する。Nビット電圧
スケーリングDACについて、抵抗器ストリングは、直
列に接続された2N個の同一の抵抗器からなり、DAC
は、逐次の直列接続された抵抗器の間の電圧レベルがバ
イナリスイッチによってサンプリングされる電位差計と
して用いられる。機械的電位差計および可変抵抗器の代
わりを見つけることは、これらの装置にとって、重要で
あり、且つ潜在的に非常に広範囲な用途がある。
【0004】図1は、電圧スケーリング原理で動作する
NビットDACの模式図である。直列に接続された抵抗
器R1、R2、R3、...、R2N-1、R2Nからなる
抵抗器ストリングは、高基準電圧(VREF+)ノード
2と低基準電圧(VREF−)ノード4との間に接続さ
れる。これらの電圧は、典型的には、それぞれ、5ボル
トおよび接地電位である。各抵抗器での電圧降下は、出
力電圧変化の1つの最下位ビット(LSB)と等しい。
出力は、スイッチS1、S2、S3、...、S2N
して示されるスイッチネットワークを復号することによ
って、サンプリングされる。各スイッチは、抵抗器スト
リングの異なる点を分岐させ、特定のスイッチを閉じ、
他のスイッチを開くことにより、各スイッチが接続され
ている共通の出力ライン6に、独自のアナログ電圧を加
える。復号器(図示せず)は、スイッチの動作を制御し
て、電圧が入力デジタル信号の大きさに対応するスイッ
チを閉じる。アナログ出力ライン6の信号は、高インピ
ーダンス緩衝増幅器または電圧ホロワーA1によって感
知され得る。電圧ホロワーA1の出力は、最終的な出力
アナログ電圧を提供する出力端子8に接続されている。
この変換を正確にするため、緩衝増幅器は、抵抗器スト
リング内の電流と比べてわずかなDCバイアス電流を引
かなければならない。高ビットカウントD/A変換用の
このタイプの回路の主な欠点として、2N個の抵抗器、
N個のスイッチ、および2N本の論理ドライブライン
と、必要な構成要素の数が非常に多いことがある。例え
ば、12ビットの実施例において、このアプローチで
は、4,096個の抵抗器、4,096個のスイッチ、
4,096本の論理ドライブラインを用いる。領域の節
約、製造量の増加、およびコスト削減のために、この多
数の要素を大幅に減少することが望ましい。
【0005】入力デジタル信号の最上位ビット(MS
B)用の2N/2個の抵抗器からなる1つの抵抗器ストリ
ング、および最下位ビット(LSB)用の2N/2個の抵
抗器からなる別の抵抗器ストリングを用いて、抵抗器お
よびスイッチの必要な数を大幅に減少する電圧スケーリ
ングDACが、現在利用可能である。LSBストリング
の各抵抗器は、各MSB抵抗器の抵抗の1/2N/2と等
しい抵抗値を有する。LSBストリングの反対の端は、
MSB抵抗器のうちの1つと接続されている。LSBス
トリング接続用に選択されたMSB抵抗器を変更するこ
と、およびLSBストリングから出力を取ることによっ
て、1つのLSB増分における出力は、1から2N/2
1への最大範囲で得られることができる。
【0006】デジタル電位差計用の部品数が減少した抵
抗器−スイッチ構成は、JamesJ. Asheによ
る米国特許第5,495,245号に開示されている。
次に、図2を参照すると、Asheによる特許において
開示されているデジタル電位差計は、2本のストリング
10および12を用いて、入力デジタル信号のMSBに
対応するアナログ信号を供給する減少された電圧パター
ンを提供し、内部ストリング14がLSBに対応するア
ナログ信号を提供するか、あるいは、外部ストリングが
LSBを提供し、内部ストリングがMSBを提供し得
る。2つの外部ストリング10および12は、同一であ
り、第1の外部ストリングの高電圧端は高基準電圧VR
EF+に接続され、第2の外部ストリング12の低電圧
端が低基準電圧VREF−に接続されている。内部スト
リング14の反対の端は、復号器(図示せず)によって
動作するそれぞれの外部スイッチネットワークを通じ
て、第1および第2の外部ストリング10および12に
接続される。有効な復号器は、内部ストリングの反対の
端を、2つの外部ストリングに沿って「スライド」させ
る。この「スライド」が、外部ストリングが分岐される
場所に関わらず、回路内の外部ストリング抵抗器の数を
一定にする。アクティブな要素は、開示されている回路
が電位差計または可変抵抗器として用いられることを可
能にする、外部ストリングから内部ストリングをバッフ
ァリングする必要がない。出力電圧は、内部ストリング
14において、所望の位置を分岐させることによって得
られる。Asheの発明において、MSB値が内部また
は外部ストリングによって生成されるかどうかに関わら
ず、各MSB抵抗器ストリングは、抵抗値がRである2
N/ 2−1個の抵抗器、および2N/2個のスイッチを含む。
各LSBストリングは、抵抗値R/2N/2の2N/2個の抵
抗器、および2N/2個のスイッチを含む。Asheのデ
ジタル電位差計によって、図1の電位差計回路と比較す
ると、抵抗器およびスイッチの数が大幅に減少する。
【0007】Asheによって開示されたデジタル電位
差計は、抵抗器に起因する固有の非線形性、相互接続お
よびスイッチ抵抗不整合、また、MSB抵抗器ストリン
グの出力分岐に位置する並列に接続されたスイッチから
の大きな内部キャパシタンスによって起こる、長いスイ
ッチング整定時間を有する。
【0008】従って、主抵抗器ストリングおよび副抵抗
器ストリングならびにスイッチの組合せで、減少された
数の抵抗器およびスイッチを有するが、抵抗値がスイッ
チングされる場合に改善された線形性および減少された
整定時間を有する、簡略性および経済性を保有するデジ
タル電位差計が必要とされている。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明のデジタル電位差
計は、第1の入力ノードに接続されている第1の複数の
スイッチと、第2の入力ノードに接続されている第2の
複数のスイッチと、出力ノードに接続されている第3の
複数のスイッチと、直列に接続されている抵抗器の第1
のストリングと、直列に接続されている抵抗器の第2の
ストリングと、直列に接続されている抵抗器の第3のス
トリングと、を備える、デジタル電位差計であって、該
直列に接続されている抵抗器の第3のストリングが、該
直列に接続されている抵抗器の第1のストリングと該直
列に接続されている抵抗器の第2のストリングとの間に
接続され、該第1の複数のスイッチが、該第1の入力ノ
ードと該直列に接続されている抵抗器の第1のストリン
グとの間に接続され、該第2の複数のスイッチが、該第
2の入力ノードと該直列に接続されている抵抗器の第2
のストリングとの間に接続され、該第3の複数のスイッ
チが、該出力ノードと該直列に接続されている抵抗器の
第3のストリングとの間に接続されている。
【0010】本発明のデジタル電位差計は、前記第1の
複数のスイッチが、2N/2個のスイッチを含み、前記第
2の複数のスイッチが、2N/2個のスイッチを含み、前
記第3の複数のスイッチが、2N/2個のスイッチを含
み、前記直列に接続されている抵抗器の第1のストリン
グが、2N/2−1個の抵抗器を含み、前記直列に接続さ
れている抵抗器の第2のストリングが、2N/2個の抵抗
器を含み、前記直列に接続されている抵抗器の第3のス
トリングが、2N/2−1個の抵抗器を含み、ここで、N
が正の偶数の整数値からなる群から選択されてもよい。
【0011】本発明のデジタル電位差計は、前記第1の
複数のスイッチが、2N/2個のスイッチを含み、前記第
2の複数のスイッチが、2N/2個のスイッチを含み、前
記第3の複数のスイッチが、2N/2個のスイッチを含
み、前記直列に接続されている抵抗器の第1のストリン
グが、2N/2個の抵抗器を含み、前記直列に接続されて
いる抵抗器の第2のストリングが、2N/2−1個の抵抗
器を含み、前記直列に接続されている抵抗器の第3のス
トリングが、2N/2−1個の抵抗器を含み、ここで、N
が正の偶数の整数値からなる群から選択されてもよい。
【0012】本発明のデジタル電位差計は、前記第1の
複数のスイッチが、2N/2個のスイッチを含み、前記第
2の複数のスイッチが、2N/2個のスイッチを含み、前
記第3の複数のスイッチが、2N/2個のスイッチを含
み、前記直列に接続されている抵抗器の第1のストリン
グが、2N/2−1個の抵抗器を含み、前記直列に接続さ
れている抵抗器の第2のストリングが、2N/2−1個の
抵抗器を含み、前記直列に接続されている抵抗器の第3
のストリングが、2N/2個の抵抗器を含み、ここで、N
が正の偶数の整数値からなる群から選択されてもよい。
【0013】本発明のデジタル電位差計は、前記直列に
接続されている抵抗器の第1および第2のストリング内
の抵抗器の各々が、実質的に同じ抵抗値を有し、前記直
列に接続されている抵抗器の第3のストリングが、該直
列に接続されている抵抗器の第1および第2のストリン
グ内の抵抗器のうちの1つと実質的に同じ抵抗値を有し
てもよい。
【0014】本発明のデジタル電位差計は、前記直列に
接続されている抵抗器の第3のストリング内の抵抗器の
各々が、前記直列に接続されている抵抗器の第1および
第2のストリング内の抵抗器のうちの1つの抵抗値の実
質的に2-N/2倍の抵抗値を有してもよい。
【0015】本発明のデジタル電位差計は、前記直列に
接続されている抵抗器の第1および第2のストリング内
の抵抗器の各々が、実質的に同じ第1の抵抗値を有し、
前記直列に接続されている抵抗器の第3のストリング内
の抵抗器の各々が、実質的に同じ第2の抵抗値を有して
もよい。
【0016】本発明のデジタル電位差計は、前記直列に
接続されている抵抗器の第1および第2のストリング内
の抵抗器の各々が、前記直列に接続されている抵抗器の
第3のストリング内の抵抗器のうちの1つの抵抗値の実
質的に2-N/2倍の抵抗値を有してもよい。
【0017】本発明のデジタル電位差計は、前記直列に
接続されている抵抗器の第1のストリングの各抵抗器
が、前記第1の複数のスイッチのうちの対応するスイッ
チに接続されてもよい。
【0018】本発明のデジタル電位差計は、前記直列に
接続されている抵抗器の第2のストリングの各抵抗器
が、前記第2の複数のスイッチのうちの対応するスイッ
チに接続されてもよい。
【0019】本発明のデジタル電位差計は、前記直列に
接続されている抵抗器の第3のストリングの各抵抗器
が、前記第3の複数のスイッチのうちの対応するスイッ
チに接続されてもよい。
【0020】本発明のデジタル電位差計は、前記第1の
入力ノードが正の電圧電位であり、前記第2の入力ノー
ドが接地電位であってもよい。
【0021】本発明のデジタル電位差計は、前記第1、
第2、および第3の複数のスイッチが、特定用途向け集
積回路で変換されるデジタルワードによって制御されて
もよい。
【0022】本発明のデジタル電位差計は、前記第1、
第2、および第3の複数のスイッチが、プログラマブル
ロジックアレイで変換されるデジタルワードによって制
御されてもよい。
【0023】本発明のデジタル電位差計は、前記第1、
第2、および第3の複数のスイッチが、ソフトウェアプ
ログラム制御マイクロコントローラによって制御されて
もよい。
【0024】本発明のデジタル電位差計は、前記第1、
第2、および第3の複数のスイッチが、電界効果トラン
ジスタを含んでもよい。
【0025】本発明のデジタル電位差計は、前記電界効
果トランジスタが、NチャネルおよびPチャネルトラン
ジスタを含んでもよい。
【0026】本発明のデジタル電位差計は、前記第1、
第2、および第3の複数のスイッチが、相補型金属酸化
物半導体電界効果トランジスタを含んでもよい。
【0027】本発明のデジタル電位差計は、前記第1、
第2、および第3の複数のスイッチ、ならびに前記直列
に接続されている抵抗器の第1、第2、および第3のス
トリングが、半導体集積回路ダイ上に製造されてもよ
い。
【0028】本発明の方法は、デジタル電位差計によっ
て、抵抗値を調整する方法であって、該デジタル電位差
計は、第1の入力ノードに接続されている第1の複数の
スイッチと、第2の入力ノードに接続されている第2の
複数のスイッチと、出力ノードに接続されている第3の
複数のスイッチと、直列に接続されている抵抗器の第1
のストリングと、直列に接続されている抵抗器の第2の
ストリングと、直列に接続されている抵抗器の第3のス
トリングとを備え、該直列に接続されている抵抗器の第
3のストリングが、該直列に接続されている抵抗器の第
1のストリングと該直列に接続されている抵抗器の第2
のストリングとの間に接続され、該第1の複数のスイッ
チが、該第1の入力ノードと該直列に接続されている抵
抗器の第1のストリングとの間に接続され、該第2の複
数のスイッチが、該第2の入力ノードと該直列に接続さ
れている抵抗器の第2のストリングとの間に接続され、
該第3の複数のスイッチが、該出力ノードと該直列に接
続されている抵抗器の第3のストリングとの間に接続さ
れているデジタル電位差計であって、該方法は、該直列
に接続されている抵抗器の第1のストリングのうちの第
1の所望の抵抗器を、該第1の複数のスイッチのうちの
1つのスイッチで、該第1の入力ノードに接続するステ
ップと、該直列に接続されている抵抗器の第2のストリ
ングのうちの第2の所望の抵抗器を、該第2の複数のス
イッチのうちの1つのスイッチで、該第2の入力ノード
に接続するステップと、該直列に接続されている抵抗器
の第3のストリングのうちの第3の所望の抵抗器を、該
第3の複数のスイッチのうちの1つのスイッチで、該出
力ノードに接続するステップと、を包含する。
【0029】本発明の方法は、前記第1、第2、および
第3の複数のスイッチを、デジタルワードで制御するス
テップをさらに包含してもよい。
【0030】本発明の方法は、前記第1の入力ノードを
電圧に、前記第2の入力ノードをグランドに接続するス
テップと、前記出力ノードを、該電圧とグランドとの間
の電圧値を有する調整可能な電源として用いるステップ
とをさらに包含してもよい。
【0031】本発明の方法は、前記調整可能な電源が、
前記デジタルワードによって決定されてもよい。
【0032】本発明の方法は、前記第1の入力ノードを
グランドに、前記第2の入力ノードを電圧に接続するス
テップと、前記出力ノードを、該電圧とグランドとの間
の電圧値を有する調整可能な電源として用いるステップ
とをさらに包含してもよい。
【0033】本発明は、抵抗値がスイッチングされる場
合に改善された線形性および減少された整定時間を有す
るデジタル電位差計を提供することによって、上述の問
題点ならびに現存する技術の欠点および不備を克服す
る。本発明の電位差計の実施形態は、相補型金属酸化物
半導体(CMOS)トランジスタをスイッチとして用い
て、集積回路ダイ上に製造され得る。
【0034】本発明の実施形態においては、2つのスケ
ーリングされた副抵抗器ストリング(LSB)が上方ラ
ンクおよび下方ランクとして用いられ、主抵抗器ストリ
ング(MSB)が、上方ランクと下方ランクとの間に接
続されたブリッジランクとして用いられる。上方および
下方ランク用のスイッチは、それぞれの基準電圧と、上
方および下方ランクの直列に接続された抵抗器との間に
接続される。さらなるスイッチが、ブリッジランク(M
SB)抵抗器から、デジタル電位差計の出力ノード(ワ
イパー)に接続される。デジタル値のMSB部分がブリ
ッジランクスイッチのうちの1つで選択され、デジタル
値のLSB部分が上方および下方ランクに接続された一
対のスイッチで選択される。上方および下方ランクの変
動する部分は、ブリッジランクで接続され、利用可能な
分岐点の総数は、ブリッジランクの分岐の数と他の(上
方または下方)ランクのうちの1つの分岐の数との積に
等しい。
【0035】本発明のデジタル電位差計回路の全体の線
形性は、全抵抗の大部分が、常に電位差計の全抵抗値用
に用いられるので、従来技術の電位差計回路と比較し
て、大幅に改善されている。これとは異なり、従来技術
のデジタル電位差計においては、全抵抗の50%まで
が、抵抗器のスワッピングを含む。上方および下方ラン
クをマッチングさせなければならないという要求は、ス
ケーリングされた抵抗値まで減少され、単調性を保証す
るマッチングレベルが、また、同じ要因によって減少さ
れる。
【0036】また、各スイッチのバイアス電圧がランク
内の位置によって変動する、従来技術とは反対に、上方
ランクの全てのスイッチが、同じ一定のバイアス電圧を
見る(すなわち、それらは同じ一定の抵抗を有する)。
また、下方ランクのスイッチについても、同様である。
従って、全ての抵抗にマッチングするように、各スイッ
チを独立してサイズ化する必要がないということであ
る。
【0037】本発明の交流(AC)動作は、上方および
下方ランクスイッチでの電圧レベルが、ここでは、前の
範囲の小さい分数値に限定されるので、従来技術と比較
して改善される。この小さい分数値とは、主なランク
(ブリッジランク)における抵抗器の数分の1である。
スイッチからのキャパシタンスの寄与の減少によって、
より良好な整定時間および改善されたAC応答が得られ
る。本発明のスイッチの配置は、共通の信号バスのセッ
トリングノードからスイッチキャパシタンスを除去する
ことによって、AC性能をさらに改善させる。従って、
整定時間は、全てのランクの抵抗器のキャパシタンス、
およびブリッジランクのみのスイッチによってのみ、影
響される。
【0038】本発明の他の実施形態においては、2つの
スケーリングされた主抵抗器ストリング(MSB)が上
方ランクおよび下方ランクとして用いられ、副抵抗器ス
トリング(LSB)が、上方ランクと下方ランクとの間
に接続されたブリッジランクとして用いられる。上方お
よび下方ランク用のスイッチは、それぞれの基準電圧
と、上方および下方ランクの直列に接続された抵抗器と
の間に接続される。さらなるスイッチが、ブリッジラン
ク(MSB)抵抗器から、デジタル電位差計の出力ノー
ド(ワイパー)に接続される。デジタル値のLSB部分
がブリッジランクスイッチのうちの1つで選択され、デ
ジタル値のMSB部分が上方および下方ランクに接続さ
れた一対のスイッチで選択される。
【0039】
【発明の実施の形態】本発明の特徴および利点は、開示
のために与えられ、添付の図面に関連して考慮される、
本発明の好適な実施形態の以下の詳細な説明から明らか
になる。
【0040】本発明は、抵抗値がスイッチングによって
変更される、改善された線形性および減少された整定時
間を有するデジタル電位差計を提供する。本発明の実施
形態は、個別に、または他のアナログおよびデジタル機
能(回路)と組み合わせるか、のいずれかで、集積回路
ダイ上に製造され得、集積回路パッケージにおいてパッ
ケージングされる。集積回路ダイ上に製造される、抵抗
器、スイッチ、および他の回路についての標準的な実施
例が、用いられ得、アナログおよびデジタル集積回路設
計および製造の当業者にとって周知である。Nチャネル
およびPチャネル金属酸化物半導体(NMOSおよびP
MOS)、相補型金属酸化物半導体(CMOS)、バイ
ポーラートランジスタ、接合電界効果トランジスタ(J
FET)、絶縁ゲート電界効果トランジスタ(IGFE
T)等が用いられて、本発明の実施形態による、スイッ
チおよび他の回路を実現し得る。本発明は、デジタル方
式で制御された電位差計、デジタル−アナログ変換器等
において用いられ得る。
【0041】本発明の実施形態は、2N個の抵抗器の連
続的な抵抗器ストリングの代わりに、2本の外部ストリ
ングおよび1本の内部ストリングからなる、セグメント
化された抵抗器ストリングを利用する。外部ストリング
が入力デジタル信号のLSBを変化させ、内部ストリン
グがMSBを変化させ得るか、または、内部ストリング
が入力デジタル信号のLSBを変化させ、外部ストリン
グがMSBを変化させ得る。2本の外部ストリングは、
実質的にその構造を有し、デジタル入力における各変化
(LSBまたはMSB)について、等しい数の抵抗器が
1本の外部ストリングによって減少回路に加えられ、他
の外部ストリングによって減算されるように、外部スト
リングを通して内部ストリングを「スライド」させるこ
とによって、異なる入力デジタル信号の部分を変化させ
る。
【0042】外部ストリングがデジタル入力のLSBに
よって制御され、内部ストリングがMSBによって制御
される、本発明の実施形態において、2本の外部ストリ
ング(LSB)の接続された全抵抗の組合せは、内部ス
トリング抵抗器(MSB)のうちの1つの抵抗と等し
い。外部ストリングがデジタル入力のMSBによって制
御され、内部ストリングがLSBによって制御される、
本発明の実施形態において、内部ストリング抵抗器(L
SB)の接続された全抵抗の組合せは、外部ストリング
抵抗器(MSB)の抵抗器のうちの1つの抵抗と等し
い。(抵抗器およびスイッチの数、ならびに、各ストリ
ングにおけるスイッチの位置は、第1の場合と比較する
とわずかに異なる。) 本発明の実施形態による、1つの入力ノードから他のノ
ードのデジタル電位差計の接続された全体の抵抗は、1
つのMSB抵抗器(内部ストリングおよび外部ストリン
グのいずれにあってもよい)の抵抗値の2N/2倍であ
る。可能な抵抗性ステップ変化の抵抗性粒度または数
は、LSB抵抗器の値の増分である2Nと等しい。但
し、Nは、正の偶数の整数値、すなわち、N=2,4,
6,8,...である。
【0043】2N/2個の抵抗器を有する、接続された外
部ストリング抵抗器(LSB)の抵抗の総計は、好適に
は、(内部ストリングMSBについて)内部ストリング
抵抗器のうちの1つの抵抗と等しい。外部ストリング抵
抗器(LSB)のうちの1つの抵抗値は、好適には、外
部ストリング抵抗器(LSB)の抵抗の総計の2-N/2
である。但し、Nは、正の偶数の整数値、すなわち、N
=2,4,6,8,...である。
【0044】内部ストリング抵抗器(LSB)の抵抗の
総計は、好適には、(外部ストリングMSBについて)
外部ストリング抵抗器のうちの1つの抵抗と等しい。内
部ストリング抵抗器(LSB)の1つの抵抗値は、好適
には、内部ストリング抵抗器(LSB)の抵抗の総計の
-N/2倍である。但し、Nは、正の偶数の整数値、すな
わち、N=2,4,6,8,...である。
【0045】全ての外部ストリング抵抗器は、実質的に
同じ値であり、全ての内部ストリング抵抗器は、実質的
に同じ値である。
【0046】MSB内部ストリングにおいて用いられる
抵抗器の数は、2N/2−1であり、LSB外部ストリン
グ抵抗器のうちの1つにおいて用いられる抵抗器の数
は、2 N/2であり、他のLSB外部ストリング抵抗器に
おいて用いられる抵抗器の数は、2N/2−1であり、ス
トリングの各々において用いられるスイッチの数は、2
N /2である。但し、Nは、正の偶数の整数値、すなわ
ち、N=2,4,6,8,...である。
【0047】LSB内部ストリングにおいて用いられる
抵抗器の数は、2N/2であり、MSB外部ストリング抵
抗器のうちの1つにおいて用いられる抵抗器の数は、2
N/2−1であり、他のストリングにおいて用いられる抵
抗器の数は、2N/2である。ストリングの各々において
用いられるスイッチの数は、2N/2である。但し、N
は、正の偶数の整数値、すなわち、N=2,4,6,
8,...である。
【0048】以下に例示し、説明する実施形態の全てに
おいて、例示を明瞭にするために、4ビットバイナリ制
御の例を用いる。デジタルおよびアナログ電子工学の当
業者であれば、本発明の実施形態が、用いられるバイナ
リビットの数に一致するような適切な数のスイッチおよ
び抵抗器を有する制御ワードについて、任意の数のバイ
ナリビットに対して等しく適用可能であるということを
容易に理解する。
【0049】次に図面を参照すると、本発明の好適な実
施形態の詳細が模式的に示されている。図面における同
一の要素は、同一の番号によって表され、類似の要素
は、異なる下付の小文字を有する同一の番号によって表
される。
【0050】図3に、本発明の実施形態による、デジタ
ル電位差計の模式図を示す。デジタル電位差計は、概し
て、数字300によって表され、図に示すように接続さ
れた、複数の抵抗器RLSBおよびRMSB、ならびに複数の
スイッチS1〜S12を備える。抵抗器RLSBは、スイッチ
1〜S4およびS9〜S12に関連付けられている。抵抗
器RMSBは、スイッチS5〜S8に関連付けられている。
スイッチS1〜S4および関連付けられた抵抗器R
LSBは、ストリング306において接続されている。ス
イッチS5〜S8および関連付けられた抵抗器RMSBは、
ストリング304において接続されている。スイッチS
9〜S12および関連付けられた抵抗器RLSBは、ストリン
グ302において接続されている。
【0051】それぞれのスイッチ制御ライン(図示せ
ず)は、スイッチS1〜S12のそれぞれに接続され、ス
イッチS1〜S12のそれぞれをアクティブ化するように
用いられる。スイッチ制御ラインは、2進法、8進法、
10進法、16進法等によってコード化されるデジタル
信号によってさらに制御され得、そのデジタル信号は、
特定用途向け集積回路(ASIC)、プログラマブルロ
ジックアレイ(PLA)によって、またはマイクロコン
トローラからのデジタルワードとして、復号される。制
御信号は、適切なスイッチ制御ラインに送られ、所望の
スイッチをアクティブにして、デジタル電位差計用に所
望される抵抗値を生成する。
【0052】スイッチS1〜S4およびS9〜S12は、2
つの入力基準ノード、Vccおよびグランドと、抵抗器
LSBとの間に位置する。この構成により、出力ノード
と関連付けられたキャパシタンスの量が減少される。減
少した出力キャパシタンスによって、スイッチ変化動作
の後のより短い整定時間、および改善された交流(A
C)周波数応答が得られる。
【0053】ストリング306におけるスイッチS1
4、およびストリング302におけるスイッチS9〜S
12の配置は、電界効果トランジスタ(FET)スイッチ
の本体効果(body effect)によって引き起
こされるスイッチ抵抗の変化がより少ないことに起因す
る、選択された抵抗値の線形性をさらに高める。なぜな
ら、ここでは、FETのソースが、典型的にVccノー
ドまたはグランドノードのいずれかに接続され、Jam
es J. Asheによる米国特許第5,495,2
45号に開示されているように、変化する抵抗値によっ
て浮動しないので、スイッチFETのゲート接合の間
に、より均一な電圧制御があるからである。
【0054】Vccノードは、また、第1の信号入力ノ
ードとして用いられ得、接地ノードは、また、第2の信
号入力ノードとして用いられ得る。出力ノードは、その
後、共通の第1または第2の信号入力ノードのいずれか
と共に動作する。
【0055】スイッチS1〜S4およびS9〜S12は、デ
ジタルワードの最下位ビットによって制御され得、スイ
ッチS5〜S8は、デジタルワードの最上位ビットによっ
て制御され得る。または、S1〜S4およびS9〜S
12が、デジタルワードの最上位ビットによって制御され
てもよく、スイッチS5〜S8が、デジタルワードの最下
位ビットによって制御されてもよい。例示のために、4
ビットデジタルワードが用いられ得る。しかし、本発明
の実施形態が、所与の適用例についてコストおよび複雑
性の制限があるものの、デジタルワードについて任意の
数のビットを用い得ることが考慮され、且つ、本発明の
範囲内である。
【0056】次に、図4に、図3の実施形態による、抵
抗器の所望の組合せについてアクティブ化されるスイッ
チの表を示す。左側の列においてVccの値の分数を表
し、その右隣の列において4ビットバイナリワードを表
し、スイッチのアクティブ化のパターンを、Vcc値の
分数を表す各行において「X」によって表す。例えば、
1111のバイナリワードは、フルスケールまたは16
/16Vccを表し、スイッチS1、S8およびS9が閉
じられている。0111のバイナリワードは、1/2ス
ケールまたは8/16Vccを表し、スイッチS1、S6
およびS9が閉じられている。図4に示すように、適切
な組合せでスイッチを閉じることによって、1/16増
分における、0/16以外の全てのVccの分数が得ら
れ得る。下方のストリング306には余分のRLSBが1
つあるので、本発明のこの実施形態において、1/16
〜16/16Vccのみが得られることができる。抵抗
変化のより細かい粒度が、より大きいバイナリ制御ワー
ド(より多いビット)を用い、ストリングにおける抵抗
器およびスイッチの対応する数を増加させることによっ
て、得られることができる。
【0057】図5に、本発明の他の実施形態による、デ
ジタル電位差計の模式図を示す。デジタル電位差計は、
概して、数字500によって表され、図に示すように接
続された、複数の抵抗器RLSBおよびRMSB、ならびに複
数のスイッチS1〜S12を備える。抵抗器RLSBは、スイ
ッチS1〜S4およびS9〜S12に関連付けられている。
抵抗器RMSBは、スイッチS5〜S8に関連付けられてい
る。スイッチS1〜S4および関連付けられた抵抗器R
LSBは、ストリング506において接続されている。ス
イッチS5〜S8および関連付けられた抵抗器RMSBは、
ストリング504において接続されている。スイッチS
9〜S12および関連付けられた抵抗器RLSBは、ストリン
グ502において接続されている。
【0058】それぞれのスイッチ制御ライン(図示せ
ず)は、スイッチS1〜S12のそれぞれに接続され、ス
イッチS1〜S12のそれぞれをアクティブ化するように
用いられる。スイッチ制御ラインは、2進法、8進法、
10進法、16進法等によってコード化されるデジタル
信号によってさらに制御され得、そのデジタル信号は、
特定用途向け集積回路(ASIC)、プログラマブルロ
ジックアレイ(PLA)によって、またはマイクロコン
トローラからのデジタルワードとして、復号される。制
御信号は、適切なスイッチ制御ラインに送られ、所望の
スイッチをアクティブ化して、デジタル電位差計用に所
望される抵抗値を生成する。
【0059】スイッチS1〜S4およびS9〜S12は、2
つの入力基準ノード、Vccおよびグランドと、抵抗器
LSBとの間に位置する。この構成により、出力ノード
と関連付けられたキャパシタンスの量が減少される。減
少した出力ノードキャパシタンスによって、スイッチ変
化動作の後のより短い整定時間、および改善された交流
(AC)周波数応答が得られる。
【0060】ストリング506におけるスイッチS1
4、およびストリング502におけるスイッチS9〜S
12の配置は、電界効果トランジスタ(FET)スイッチ
の本体効果によって引き起こされるスイッチ抵抗の変化
がより少ないことに起因する、選択された抵抗値の線形
性をさらに高める。なぜなら、ここでは、FETのソー
スが、典型的にVccノードまたは接地ノードのいずれ
かに接続され、James J. Asheによる米国
特許第5,495,245号に開示されているように、
変化する抵抗値によって浮動しないので、スイッチFE
Tのソースゲート接合の間に、より均一な電圧制御があ
るからである。
【0061】Vccノードは、また、第1の信号入力ノ
ードとして用いられ得、グランドノードは、また、第2
の信号入力ノードとして用いられ得る。出力ノードは、
その後、共通の第1または第2の信号入力ノードのいず
れかと共に動作する。
【0062】スイッチS1〜S4およびS9〜S12は、デ
ジタルワードの最下位ビットによって制御され得、スイ
ッチS5〜S8は、デジタルワードの最上位ビットによっ
て制御され得る。または、S1〜S4およびS9〜S
12が、デジタルワードの最上位ビットによって制御され
てもよく、スイッチS5〜S8が、デジタルワードの最下
位ビットによって制御されてもよい。例示のために、4
ビットデジタルワードが用いられ得る。しかし、本発明
の実施形態が、所与の適用例についてコストおよび複雑
性の制限があるものの、デジタルワードについて任意の
数のビットを用い得ることが考慮され、且つ、本発明の
範囲内である。
【0063】次に、図6に、図5の実施形態による、抵
抗器の所望の組合せについてアクティブ化されるスイッ
チの表を示す。左側の列においてVccの値の分数を表
し、その右隣の列において4ビットバイナリワードを表
し、スイッチのアクティブ化のパターンを、Vcc値の
分数を表す各行において「X」によって表す。例えば、
1111のバイナリワードは、15/16Vccを表
し、スイッチS1、S8およびS9が閉じられている。1
000のバイナリワードは、1/2スケールまたは8/
16Vccを表し、スイッチS4、S7およびS12が閉じ
られている。図6に示すように、適切な組合せでスイッ
チを閉じることによって、1/16増分における、16
/16以外の全てのVccの分数が得られ得る。上方の
ストリング502には余分のRLSBが1つあるので、本
発明のこの実施形態において、0/16〜15/16V
ccのみが得られることができる。より細かい抵抗変化
の粒度が、より大きいバイナリ制御ワード(より多いビ
ット)を用い、ストリングにおける抵抗器およびスイッ
チの対応する数を増加させることによって、得られるこ
とができる。
【0064】図7に、本発明のさらに別の実施形態によ
る、デジタル電位差計の模式図を示す。デジタル電位差
計は、概して、数字700によって表され、図に示すよ
うに接続された、複数の抵抗器RMSBおよびRLSB、なら
びに複数のスイッチS1〜S1 2を備える。抵抗器R
MSBは、スイッチS1〜S4およびS9〜S12に関連付けら
れている。抵抗器RLSBは、スイッチS5〜S8に関連付
けられている。スイッチS1〜S4および関連付けられた
抵抗器RMSBは、ストリング706において接続されて
いる。スイッチS5〜S8および関連付けられた抵抗器R
LSBは、ストリング704において接続されている。ス
イッチS9〜S12および関連付けられた抵抗器RMSBは、
ストリング702において接続されている。
【0065】それぞれのスイッチ制御ライン(図示せ
ず)は、スイッチS1〜S12のそれぞれに接続され、ス
イッチS1〜S12のそれぞれをアクティブ化するように
用いられる。スイッチ制御ラインは、2進法、8進法、
10進法、16進法等によってコード化されるデジタル
信号によってさらに制御され得、そのデジタル信号は、
特定用途向け集積回路(ASIC)、プログラマブルロ
ジックアレイ(PLA)によって、またはマイクロコン
トローラからのデジタルワードとして、復号され得る。
制御信号は、適切なスイッチ制御ラインに送られ、所望
のスイッチをアクティブ化して、デジタル電位差計用に
所望される抵抗値を生成する。
【0066】スイッチS1〜S4およびS9〜S12は、2
つの入力基準ノード、Vccおよびグランドと、抵抗器
MSBとの間に位置する。この構成により、出力ノード
と関連付けられたキャパシタンスの量が減少される。減
少した出力ノードキャパシタンスによって、スイッチ変
化動作の後のより短い整定時間、および改善された交流
(AC)周波数応答が得られる。
【0067】ストリング706におけるスイッチS1
4、およびストリング702におけるスイッチS9〜S
12の配置は、電界効果トランジスタ(FET)スイッチ
の本体効果によって引き起こされるスイッチ抵抗の変化
がより少ないことに起因する、選択された抵抗値の線形
性をさらに高める。なぜなら、ここでは、FETのソー
スが、典型的にVccノードまたは接地ノードのいずれ
かに接続され、James J. Asheによる米国
特許第5,495,245号に開示されているように、
変化する抵抗値によって浮動しないので、スイッチFE
Tのソースゲート接合の間に、より均一な電圧制御があ
るからである。
【0068】Vccノードは、また、第1の信号入力ノ
ードとして用いられ得、接地ノードは、また、第2の信
号入力ノードとして用いられ得る。出力ノードは、その
後、共通の第1または第2の信号入力ノードのいずれか
と共に動作する。
【0069】スイッチS1〜S4およびS9〜S12は、デ
ジタルワードの最上位ビットによって制御され得、スイ
ッチS5〜S8は、デジタルワードの最下位ビットによっ
て制御され得る。例示のために、4ビットデジタルワー
ドが用いられ得る。しかし、本発明の実施形態が、所与
の適用例についてコストおよび複雑性の制限があるもの
の、デジタルワードについて任意の数のビットを用い得
ることが考慮され、且つ、本発明の範囲内である。
【0070】次に、図8に、図7の実施形態による、抵
抗器の所望の組合せについてアクティブ化されるスイッ
チの表を示す。左側の列においてVccの値の分数を表
し、その右隣の列において4ビットバイナリワードを表
し、スイッチのアクティブ化のパターンを、Vcc値の
分数を表す各行において「X」によって表す。例えば、
1111のバイナリワードは、フルスケールまたは16
/16Vccを表し、スイッチS1、S8およびS9が閉
じられている。0111のバイナリワードは、1/2ス
ケールまたは8/16Vccを表し、スイッチS3、S8
およびS11が閉じられている。図8に示すように、適切
な組合せでスイッチを閉じることによって、1/16増
分における、0/16以外の全てのVccの分数が得ら
れ得る。下方のストリング706に接続された中央のス
トリング704にはRLSBが1つあるので、本発明のこ
の実施形態において、1/16〜16/16Vccのみ
が得られることができる。より細かい抵抗変化の粒度
が、より大きいバイナリ制御ワード(より多いビット)
を用い、ストリングにおける抵抗器およびスイッチの対
応する数を増加させることによって、得られることがで
きる。
【0071】図9に、本発明のまた別の実施形態によ
る、デジタル電位差計の模式図を示す。デジタル電位差
計は、概して、数字900によって表され、図に示すよ
うに接続された、複数の抵抗器RMSBおよびRLSB、なら
びに複数のスイッチS1〜S12を備える。抵抗器R
MSBは、スイッチS1〜S4およびS9〜S12に関連付けら
れている。抵抗器RLSBは、スイッチS5〜S8に関連付
けられている。スイッチS1〜S4および関連付けられた
抵抗器RMSBは、ストリング906において接続されて
いる。スイッチS5〜S8および関連付けられた抵抗器R
LSBは、ストリング904において接続されている。ス
イッチS9〜S12および関連付けられた抵抗器RM SBは、
ストリング902において接続されている。
【0072】それぞれのスイッチ制御ライン(図示せ
ず)は、スイッチS1〜S12のそれぞれに接続され、ス
イッチS1〜S12のそれぞれをアクティブ化するように
用いられる。スイッチ制御ラインは、2進法、8進法、
10進法、16進法等によってコード化されるデジタル
信号によってさらに制御され得、そのデジタル信号は、
特定用途向け集積回路(ASIC)、プログラマブルロ
ジックアレイ(PLA)によって、またはマイクロコン
トローラからのデジタルワードとして、復号される。制
御信号は、適切なスイッチ制御ラインに送られ、所望の
スイッチをアクティブ化して、デジタル電位差計用に所
望される抵抗値を生成する。
【0073】スイッチS1〜S4およびS9〜S12は、2
つの入力基準ノード、Vccおよびグランドと、抵抗器
MSBとの間に位置する。この構成により、出力ノード
と関連付けられたキャパシタンスの量が減少される。減
少した出力ノードキャパシタンスによって、スイッチ変
化動作の後のより短い整定時間、および改善された交流
(AC)周波数応答が得られる。
【0074】ストリング906におけるスイッチS1
4、およびストリング902におけるスイッチS9〜S
12の配置は、電界効果トランジスタ(FET)スイッチ
の本体効果によって引き起こされるスイッチ抵抗の変化
がより少ないことに起因する、選択された抵抗値の線形
性をさらに高める。なぜなら、ここでは、FETのソー
スが、典型的にVccノードまたは接地ノードのいずれ
かに接続され、James J. Asheによる米国
特許第5,495,245号に開示されているように、
変化する抵抗値によって浮動しないので、スイッチFE
Tのソースゲート接合の間に、より均一な電圧制御があ
るからである。
【0075】Vccノードは、また、第1の信号入力ノ
ードとして用いられ得、接地ノードは、また、第2の信
号入力ノードとして用いられ得る。出力ノードは、その
後、共通の第1または第2の信号入力ノードのいずれか
と共に動作する。
【0076】スイッチS1〜S4およびS9〜S12は、デ
ジタルワードの最上位ビットによって制御され得、スイ
ッチS5〜S8は、デジタルワードの最下位ビットによっ
て制御され得る。例示のために、4ビットデジタルワー
ドが用いられ得る。しかし、本発明の実施形態が、所与
の適用例についてコストおよび複雑性の制限があるもの
の、デジタルワードについて任意の数のビットを用い得
ることが考慮され、且つ、本発明の範囲内である。
【0077】次に、図10に、図9の実施形態による、
抵抗器の所望の組合せについてアクティブ化されるスイ
ッチの表を示す。左側の列においてVccの値の分数を
表し、その右隣の列において4ビットバイナリワードを
表し、スイッチのアクティブ化のパターンを、Vcc値
の分数を表す各行において「X」によって表す。例え
ば、1111のバイナリワードは、15/16Vccを
表し、スイッチS1、S8およびS9が閉じられている。
1000のバイナリワードは、1/2スケールまたは8
/16Vccを表し、スイッチS2、S5およびS10が閉
じられている。図10に示すように、適切な組合せでス
イッチを閉じることによって、1/16増分における、
16/16以外の全てのVccの分数が得られ得る。上
方のストリング902に接続された中央のストリング9
04には余分のRLSBが1つあるので、本発明のこの実
施形態において、0/16〜15/16Vccのみが得
られることができる。より細かい抵抗変化の粒度が、よ
り大きいバイナリ制御ワード(より多いビット)を用
い、ストリングにおける抵抗器およびスイッチの対応す
る数を増加させることによって、得られることができ
る。
【0078】デジタル方式でスイッチングされる電位差
計は、電位差計を備える抵抗要素をスイッチングするた
めに用いられるスイッチによって生じる、抵抗の誤差の
量を最小限にすることによって、改善された線形性を有
する。電位差計の改善された整定時間は、電位差計の出
力に接続された、スイッチキャパシタンスの量を減少す
ることによって、達成される。デジタル方式でスイッチ
ングされる電位差計は、集積回路ダイ上に製造され得、
スイッチは、相補型金属酸化物半導体(CMOS)トラ
ンジスタで製造され得る。所望の数の抵抗のステップ変
化にとって必要な抵抗器の数は、直列に接続されてい
る、2つの主抵抗器ランクおよび1つの副抵抗器ラン
ク、あるいは、2つの副抵抗器ランクおよび1つの主抵
抗器ランクを用いることによって減少する。
【0079】
【発明の効果】本発明によれば、主抵抗器ストリングお
よび副抵抗器ストリングならびにスイッチの組合せによ
って、抵抗器およびスイッチ数がするが、抵抗値がスイ
ッチングされる場合に改善された線形性および減少され
た整定時間を有し、かつ簡便性および経済性を保有する
デジタル電位差計が提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、従来技術のデジタル電位差計の模式図
である。
【図2】図2は、より効率的に接続された従来技術のデ
ジタル電位差計の模式図である。
【図3】図3は、本発明の一実施形態の模式図である。
【図4】図4は、図3に示す実施形態の抵抗器の所望の
組合せについてアクティブ化されたスイッチの表であ
る。
【図5】図5は、本発明の他の実施形態の模式図であ
る。
【図6】図6は、図5に示す実施形態の抵抗器の所望の
組合せについてアクティブ化されたスイッチの表であ
る。
【図7】図7は、本発明のさらに別の実施形態の模式図
である。
【図8】図8は、図7に示す実施形態の抵抗器の所望の
組合せについてアクティブ化されたスイッチの表であ
る。
【図9】図9は、本発明のまた別の実施形態の模式図で
ある。
【図10】図10は、図9に示す実施形態の抵抗器の所
望の組合せについてアクティブ化されるスイッチの表で
ある。
【符号の説明】
302 ストリング
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 マイケル ブルノリ アメリカ合衆国 カリフォルニア 92029, エスコンディド, モントレー ドライ ブ 2470 (72)発明者 チン ホアン アメリカ合衆国 カリフォルニア 92128, サン ディエゴ, エスプリ アベニュ ー 13580

Claims (24)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1の入力ノードに接続されている第1
    の複数のスイッチと、 第2の入力ノードに接続されている第2の複数のスイッ
    チと、 出力ノードに接続されている第3の複数のスイッチと、 直列に接続されている抵抗器の第1のストリングと、 直列に接続されている抵抗器の第2のストリングと、 直列に接続されている抵抗器の第3のストリングと、 を備える、デジタル電位差計であって、 該直列に接続されている抵抗器の第3のストリングが、
    該直列に接続されている抵抗器の第1のストリングと該
    直列に接続されている抵抗器の第2のストリングとの間
    に接続され、該第1の複数のスイッチが、該第1の入力
    ノードと該直列に接続されている抵抗器の第1のストリ
    ングとの間に接続され、該第2の複数のスイッチが、該
    第2の入力ノードと該直列に接続されている抵抗器の第
    2のストリングとの間に接続され、該第3の複数のスイ
    ッチが、該出力ノードと該直列に接続されている抵抗器
    の第3のストリングとの間に接続されている、デジタル
    電位差計。
  2. 【請求項2】 前記第1の複数のスイッチが、2N/2
    のスイッチを含み、 前記第2の複数のスイッチが、2N/2個のスイッチを含
    み、 前記第3の複数のスイッチが、2N/2個のスイッチを含
    み、 前記直列に接続されている抵抗器の第1のストリング
    が、2N/2−1個の抵抗器を含み、 前記直列に接続されている抵抗器の第2のストリング
    が、2N/2個の抵抗器を含み、 前記直列に接続されている抵抗器の第3のストリング
    が、2N/2−1個の抵抗器を含み、 ここで、Nが正の偶数の整数値からなる群から選択され
    る、請求項1に記載のデジタル電位差計。
  3. 【請求項3】 前記第1の複数のスイッチが、2N/2
    のスイッチを含み、 前記第2の複数のスイッチが、2N/2個のスイッチを含
    み、 前記第3の複数のスイッチが、2N/2個のスイッチを含
    み、 前記直列に接続されている抵抗器の第1のストリング
    が、2N/2個の抵抗器を含み、 前記直列に接続されている抵抗器の第2のストリング
    が、2N/2−1個の抵抗器を含み、 前記直列に接続されている抵抗器の第3のストリング
    が、2N/2−1個の抵抗器を含み、 ここで、Nが正の偶数の整数値からなる群から選択され
    る、請求項1に記載のデジタル電位差計。
  4. 【請求項4】 前記第1の複数のスイッチが、2N/2
    のスイッチを含み、 前記第2の複数のスイッチが、2N/2個のスイッチを含
    み、 前記第3の複数のスイッチが、2N/2個のスイッチを含
    み、 前記直列に接続されている抵抗器の第1のストリング
    が、2N/2−1個の抵抗器を含み、 前記直列に接続されている抵抗器の第2のストリング
    が、2N/2−1個の抵抗器を含み、 前記直列に接続されている抵抗器の第3のストリング
    が、2N/2個の抵抗器を含み、 ここで、Nが正の偶数の整数値からなる群から選択され
    る、請求項1に記載のデジタル電位差計。
  5. 【請求項5】 前記直列に接続されている抵抗器の第1
    および第2のストリング内の抵抗器の各々が、実質的に
    同じ抵抗値を有し、前記直列に接続されている抵抗器の
    第3のストリングが、該直列に接続されている抵抗器の
    第1および第2のストリング内の抵抗器のうちの1つと
    実質的に同じ抵抗値を有する、請求項1に記載のデジタ
    ル電位差計。
  6. 【請求項6】 前記直列に接続されている抵抗器の第3
    のストリング内の抵抗器の各々が、前記直列に接続され
    ている抵抗器の第1および第2のストリング内の抵抗器
    のうちの1つの抵抗値の実質的に2-N/2倍の抵抗値を有
    する、請求項5に記載のデジタル電位差計。
  7. 【請求項7】 前記直列に接続されている抵抗器の第1
    および第2のストリング内の抵抗器の各々が、実質的に
    同じ第1の抵抗値を有し、前記直列に接続されている抵
    抗器の第3のストリング内の抵抗器の各々が、実質的に
    同じ第2の抵抗値を有する、請求項1に記載のデジタル
    電位差計。
  8. 【請求項8】 前記直列に接続されている抵抗器の第1
    および第2のストリング内の抵抗器の各々が、前記直列
    に接続されている抵抗器の第3のストリング内の抵抗器
    のうちの1つの抵抗値の実質的に2-N/2倍の抵抗値を有
    する、請求項7に記載のデジタル電位差計。
  9. 【請求項9】 前記直列に接続されている抵抗器の第1
    のストリングの各抵抗器が、前記第1の複数のスイッチ
    のうちの対応するスイッチに接続されている、請求項1
    に記載のデジタル電位差計。
  10. 【請求項10】 前記直列に接続されている抵抗器の第
    2のストリングの各抵抗器が、前記第2の複数のスイッ
    チのうちの対応するスイッチに接続されている、請求項
    1に記載のデジタル電位差計。
  11. 【請求項11】 前記直列に接続されている抵抗器の第
    3のストリングの各抵抗器が、前記第3の複数のスイッ
    チのうちの対応するスイッチに接続されている、請求項
    1に記載のデジタル電位差計。
  12. 【請求項12】 前記第1の入力ノードが正の電圧電位
    であり、前記第2の入力ノードが接地電位である、請求
    項1に記載のデジタル電位差計。
  13. 【請求項13】 前記第1、第2、および第3の複数の
    スイッチが、特定用途向け集積回路で変換されるデジタ
    ルワードによって制御される、請求項1に記載のデジタ
    ル電位差計。
  14. 【請求項14】 前記第1、第2、および第3の複数の
    スイッチが、プログラマブルロジックアレイで変換され
    るデジタルワードによって制御される、請求項1に記載
    のデジタル電位差計。
  15. 【請求項15】 前記第1、第2、および第3の複数の
    スイッチが、ソフトウェアプログラム制御マイクロコン
    トローラによって制御される、請求項1に記載のデジタ
    ル電位差計。
  16. 【請求項16】 前記第1、第2、および第3の複数の
    スイッチが、電界効果トランジスタを含む、請求項1に
    記載のデジタル電位差計。
  17. 【請求項17】 前記電界効果トランジスタが、Nチャ
    ネルおよびPチャネルトランジスタを含む、請求項16
    に記載のデジタル電位差計。
  18. 【請求項18】 前記第1、第2、および第3の複数の
    スイッチが、相補型金属酸化物半導体電界効果トランジ
    スタを含む、請求項1に記載のデジタル電位差計。
  19. 【請求項19】 前記第1、第2、および第3の複数の
    スイッチ、ならびに前記直列に接続されている抵抗器の
    第1、第2、および第3のストリングが、半導体集積回
    路ダイ上に製造される、請求項1に記載のデジタル電位
    差計。
  20. 【請求項20】 デジタル電位差計によって、抵抗値を
    調整する方法であって、該デジタル電位差計は、第1の
    入力ノードに接続されている第1の複数のスイッチと、
    第2の入力ノードに接続されている第2の複数のスイッ
    チと、出力ノードに接続されている第3の複数のスイッ
    チと、直列に接続されている抵抗器の第1のストリング
    と、直列に接続されている抵抗器の第2のストリング
    と、直列に接続されている抵抗器の第3のストリングと
    を備え、該直列に接続されている抵抗器の第3のストリ
    ングが、該直列に接続されている抵抗器の第1のストリ
    ングと該直列に接続されている抵抗器の第2のストリン
    グとの間に接続され、該第1の複数のスイッチが、該第
    1の入力ノードと該直列に接続されている抵抗器の第1
    のストリングとの間に接続され、該第2の複数のスイッ
    チが、該第2の入力ノードと該直列に接続されている抵
    抗器の第2のストリングとの間に接続され、該第3の複
    数のスイッチが、該出力ノードと該直列に接続されてい
    る抵抗器の第3のストリングとの間に接続されているデ
    ジタル電位差計であって、該方法は、 該直列に接続されている抵抗器の第1のストリングのう
    ちの第1の所望の抵抗器を、該第1の複数のスイッチの
    うちの1つのスイッチで、該第1の入力ノードに接続す
    るステップと、 該直列に接続されている抵抗器の第2のストリングのう
    ちの第2の所望の抵抗器を、該第2の複数のスイッチの
    うちの1つのスイッチで、該第2の入力ノードに接続す
    るステップと、 該直列に接続されている抵抗器の第3のストリングのう
    ちの第3の所望の抵抗器を、該第3の複数のスイッチの
    うちの1つのスイッチで、該出力ノードに接続するステ
    ップと、を包含する、方法。
  21. 【請求項21】 前記第1、第2、および第3の複数の
    スイッチを、デジタルワードで制御するステップをさら
    に包含する、請求項20に記載の方法。
  22. 【請求項22】 前記第1の入力ノードを電圧に、前記
    第2の入力ノードをグランドに接続するステップと、前
    記出力ノードを、該電圧とグランドとの間の電圧値を有
    する調整可能な電源として用いるステップとをさらに包
    含する、請求項21に記載の方法。
  23. 【請求項23】 前記調整可能な電源が、前記デジタル
    ワードによって決定される、請求項22に記載の方法。
  24. 【請求項24】 前記第1の入力ノードをグランドに、
    前記第2の入力ノードを電圧に接続するステップと、前
    記出力ノードを、該電圧とグランドとの間の電圧値を有
    する調整可能な電源として用いるステップとをさらに包
    含する、請求項21に記載の方法。
JP2001017697A 2000-01-26 2001-01-25 改善された線形性および整定時間を有するデジタルにスイッチングされる電位差計 Withdrawn JP2001244816A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/491.842 2000-01-26
US09/491,842 US6201491B1 (en) 2000-01-26 2000-01-26 Digitally switched potentiometer having improved linearity and settling time

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001244816A true JP2001244816A (ja) 2001-09-07

Family

ID=23953896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001017697A Withdrawn JP2001244816A (ja) 2000-01-26 2001-01-25 改善された線形性および整定時間を有するデジタルにスイッチングされる電位差計

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6201491B1 (ja)
EP (1) EP1130783A3 (ja)
JP (1) JP2001244816A (ja)
KR (1) KR20010078087A (ja)
CN (1) CN1312616A (ja)
TW (1) TW507425B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008506218A (ja) * 2004-07-06 2008-02-28 ケネット・インコーポレーテッド 電圧ランダムアクセスメモリ(vram)
CN103081034A (zh) * 2010-08-23 2013-05-01 美国亚德诺半导体公司 具有两个电阻性臂上的独立控制的数字电位计
JP2017085660A (ja) * 2013-03-15 2017-05-18 クアルコム,インコーポレイテッド 双対ストリングデジタルアナログコンバータ(dac)、ならびに関連する回路、システムおよび方法
JP2017515419A (ja) * 2014-05-06 2017-06-08 テキサス インスツルメンツ インコーポレイテッド デジタル・アナログコンバータ

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001159770A (ja) * 1999-12-02 2001-06-12 Asahi Precision Co Ltd Cctvカメラ用レンズの絞り制御装置
US6384762B2 (en) * 2000-01-26 2002-05-07 Microchip Technology Incorporated Digitally switched impedance having improved linearity and settling time
US6421000B1 (en) * 2000-06-08 2002-07-16 Rockwell Collins, Inc. GPS multipath mitigation using a multi-element antenna array
US6414616B1 (en) * 2000-06-22 2002-07-02 Analog Devices, Inc. Architecture for voltage scaling DAC
US6567026B1 (en) 2000-06-22 2003-05-20 Analog Devices, Inc. Voltage scaling digital-to- analog converter with impedance strings
KR100384787B1 (ko) * 2000-07-20 2003-05-22 주식회사 하이닉스반도체 디지털-아날로그 변환기
US6697922B2 (en) * 2001-06-13 2004-02-24 Microchip Technology Incorporated Apparatus for transferring data from a memory unit to a digitally switched potentiometer using a microcontroller
US6710731B1 (en) * 2001-09-10 2004-03-23 Summit Microelectronics, Inc. Apparatus and method for a digital to analog converter architecture
US6788042B2 (en) * 2001-11-20 2004-09-07 Winbond Electronics Corporation Variable impedance network for an integrated circuit potentiometer
US6771053B2 (en) * 2002-02-20 2004-08-03 Catalyst Semiconductor, Inc. Buffered configurable nonvolatile programmable digital potentiometer
JP4002147B2 (ja) * 2002-07-24 2007-10-31 沖電気工業株式会社 ディジタル/アナログ変換回路
US6885328B1 (en) 2003-08-15 2005-04-26 Analog Devices, Inc. Digitally-switched impedance with multiple-stage segmented string architecture
US7012555B2 (en) * 2003-09-10 2006-03-14 Catalyst Semiconductor, Inc. Digital potentiometer including at least one bulk impedance device
US7345611B2 (en) * 2003-09-10 2008-03-18 Catalyst Semiconductor, Inc. Digital potentiometer including plural bulk impedance devices
US7043386B2 (en) * 2004-03-26 2006-05-09 Honeywell International Inc Potentiometer providing a high resolution
US6914547B1 (en) * 2004-05-04 2005-07-05 Analog Devices, Inc. Triple resistor string DAC architecture
US7042380B2 (en) * 2004-06-02 2006-05-09 Catalyst Semiconductor, Inc. Digital potentiometer with resistor binary weighting decoding
JP4397291B2 (ja) * 2004-06-29 2010-01-13 Okiセミコンダクタ株式会社 表示装置の駆動回路、及び表示装置の駆動方法
US7396973B1 (en) * 2005-02-02 2008-07-08 Winter George R Simulated moving bed adsorptive separation process for handling multiple feedstocks
JP2006303813A (ja) * 2005-04-19 2006-11-02 Nec Electronics Corp アナログデジタル変換回路及びリファレンス回路
TWI258267B (en) * 2005-05-20 2006-07-11 Wan-Ru Lin Digital/analog converter using low-bit signal to control
US7468686B2 (en) * 2007-02-06 2008-12-23 Linear Technology Corporation Systems and methods for providing compact digitally controlled trim of multi-segment circuits
US7602327B2 (en) * 2007-05-08 2009-10-13 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Digitally controllable on-chip resistors and methods
KR100956870B1 (ko) * 2009-08-31 2010-05-11 백은미 디지털 포텐셔미터를 이용한 가상 터치스크린 패널의 구현 방법 및 구현 모듈
US7956786B2 (en) * 2009-10-30 2011-06-07 Analog Devices, Inc. Digital-to-analogue converter
CN107764178B (zh) * 2017-11-06 2020-08-11 武汉航空仪表有限责任公司 一种线绕电位计线性度调试方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5495245A (en) * 1994-04-26 1996-02-27 Analog Devices, Inc. Digital-to-analog converter with segmented resistor string
US5554986A (en) * 1994-05-03 1996-09-10 Unitrode Corporation Digital to analog coverter having multiple resistor ladder stages
US5764174A (en) * 1996-05-14 1998-06-09 Analog Devices, Inc. Switch architecture for R/2R digital to analog converters
US6037889A (en) * 1998-03-02 2000-03-14 Hewlett-Packard Company Method to enhance the speed and improve the integral non-linearity matching of multiple parallel connected resistor string based digital-to-analog converters
US6246351B1 (en) * 1999-10-07 2001-06-12 Burr-Brown Corporation LSB interpolation circuit and method for segmented digital-to-analog converter
US6433717B1 (en) * 2000-05-31 2002-08-13 Cygnal Integrated Products, Inc. D/A resistor strings with cross coupling switches
GB0108656D0 (en) * 2001-04-06 2001-05-30 Koninkl Philips Electronics Nv Digital to analogue converter

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008506218A (ja) * 2004-07-06 2008-02-28 ケネット・インコーポレーテッド 電圧ランダムアクセスメモリ(vram)
CN103081034A (zh) * 2010-08-23 2013-05-01 美国亚德诺半导体公司 具有两个电阻性臂上的独立控制的数字电位计
CN103081034B (zh) * 2010-08-23 2017-02-08 美国亚德诺半导体公司 具有两个电阻性臂上的独立控制的数字电位计
JP2017085660A (ja) * 2013-03-15 2017-05-18 クアルコム,インコーポレイテッド 双対ストリングデジタルアナログコンバータ(dac)、ならびに関連する回路、システムおよび方法
JP2017515419A (ja) * 2014-05-06 2017-06-08 テキサス インスツルメンツ インコーポレイテッド デジタル・アナログコンバータ

Also Published As

Publication number Publication date
KR20010078087A (ko) 2001-08-20
TW507425B (en) 2002-10-21
CN1312616A (zh) 2001-09-12
EP1130783A2 (en) 2001-09-05
EP1130783A3 (en) 2003-07-09
US6201491B1 (en) 2001-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001244816A (ja) 改善された線形性および整定時間を有するデジタルにスイッチングされる電位差計
US5495245A (en) Digital-to-analog converter with segmented resistor string
US5831566A (en) Low voltage digital-to-analog converter
US5243347A (en) Monotonic current/resistor digital-to-analog converter and method of operation
US6384762B2 (en) Digitally switched impedance having improved linearity and settling time
US7061421B1 (en) Flash ADC with variable LSB
US7501970B2 (en) Digital to analog converter architecture and method having low switch count and small output impedance
US6703956B1 (en) Technique for improved linearity of high-precision, low-current digital-to-analog converters
EP2019490B1 (en) Segmented circuitry
US6714151B2 (en) A/D converter
US7511465B2 (en) Digital pulse width modulated power supply with variable LSB
US5999115A (en) Segmented DAC using PMOS and NMOS switches for improved span
EP1257060B1 (en) Digital-to-analogue converter using an array of current sources
US7372387B2 (en) Digital-to-analog converter with triode region transistors in resistor/switch network
US6567026B1 (en) Voltage scaling digital-to- analog converter with impedance strings
US6297759B1 (en) Digital-to-analog converter with high-speed output
US6885328B1 (en) Digitally-switched impedance with multiple-stage segmented string architecture
US6778122B2 (en) Resistor string digital to analog converter with differential outputs and reduced switch count
CN111801894A (zh) 数模转换器***
JPH0377430A (ja) D/aコンバータ
KR960013048B1 (ko) 디지탈/아날로그 변환기의 오차 보상회로
US6107949A (en) Flash analog-to-digital converter with matrix-switched comparators
KR20010016922A (ko) 고속 스위칭 가능하고 정밀하게 전압 변환 가능한 디지털 아날로그 변환기
US20050219093A1 (en) Method and apparatus for combining outputs of multiple dacs for increased bit resolution
JP3984517B2 (ja) Ad変換器

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080401