JP2001236379A - 会員登録方法及びシステム - Google Patents

会員登録方法及びシステム

Info

Publication number
JP2001236379A
JP2001236379A JP2000044138A JP2000044138A JP2001236379A JP 2001236379 A JP2001236379 A JP 2001236379A JP 2000044138 A JP2000044138 A JP 2000044138A JP 2000044138 A JP2000044138 A JP 2000044138A JP 2001236379 A JP2001236379 A JP 2001236379A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
user
authentication information
registration
member registration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000044138A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3787479B2 (ja
Inventor
Takahisa Nojima
隆久 野島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PC Depot Corp
Original Assignee
PC Depot Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PC Depot Corp filed Critical PC Depot Corp
Priority to JP2000044138A priority Critical patent/JP3787479B2/ja
Publication of JP2001236379A publication Critical patent/JP2001236379A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3787479B2 publication Critical patent/JP3787479B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 会員登録処理が必要なホームページへのアク
セスを容易にする。 【解決手段】 登録対象ホームページの候補の一覧をユ
ーザに提示して、ユーザに選択させる。また、ユーザの
氏名、住所などの個人識別情報や、各ホームページをア
クセスするために使用するID及びパスワード、クレジ
ットカード情報などの情報を入力させる。ユーザが選択
した複数のホームページについて、受け付けた、個人識
別情報、ID及びパスワード、クレジットカード情報等
を共通に用いて、会員登録処理を実行することにより、
会員登録を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ホームページ、サ
イトなどの様々な情報発信元への会員登録を容易にする
技術に関する。さらに、本発明は、会員登録(ユーザ登
録、利用登録など)の必要なコンテンツへのアクセスを
容易にする技術に関する。
【0002】
【従来の技術】インターネット上には、様々なホームペ
ージが開設されている。これらのホームページのうちに
は、例えば、会員IDとパスワードとを入力して、初め
て使用できるようなものがある。また、有料コンテンツ
を含むホームページにあっては、会員IDとパスワード
とに加えて、クレジットカード情報などの支払い情報
(決済情報)を登録して初めて使用できるようなものが
ある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来、この種のホーム
ページに登録するためには、各ホームページを個別にア
クセスして登録する必要があり、多数のホームページに
登録する場合には、処理が煩雑であった。特に、コンピ
ュータやネットの初心者にとっては、希望のコンテンツ
にアクセスすることは非常に困難であった。
【0004】本発明は、上記実状に鑑みてなされたもの
であり、任意のコンテンツに容易にアクセス可能とする
ことを目的とする。また、本発明は、任意のコンテンツ
に簡単な操作でアクセス可能とすることを目的とする。
さらに、本発明は、登録を容易にすることを目的とす
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、この発明の第1の観点に係る会員登録方法は、会員
登録を行う対象の複数の情報発信元の選択を受け付け、
ユーザの認証情報を記憶し、ユーザが選択した複数の情
報発信元について、記憶された認証情報を用いて会員登
録を行う、ことにより、複数の情報発信元への会員登録
を一括して行うことを特徴とする。
【0006】この構成によれば、複数の情報発信元、例
えば、ホームページへの会員登録(ユーザ登録、利用登
録などを含む)を簡単に行うことができ、情報へのアク
セスが容易になる。
【0007】例えば、会員登録を行う対象の情報発信元
の候補をユーザに提示して、ユーザの選択を受け付けて
もよい。前記情報発信元は、例えば、インターネット上
で、ホームページを提示するサイトや、公衆回線上で、
電話やファクシミリでの問い合わせに音声、ファクシミ
リ、電文、電子メール、郵便などで応答するサイトであ
る。
【0008】前記ユーザの認証情報を記憶するステップ
は、例えば、ユーザに入力画面を提示して、この入力画
面へのユーザによる認証情報の入力を受け付けて記憶す
るステップでもよい。或いは、予め登録されていた認証
情報をDB等から読み出して、永続的に又は一時的に記
憶するステップの場合もある。
【0009】前記認証情報は、例えば、氏名、名称、住
所、居所、国籍、年齢、性別、識別番号(ID)、パス
ワード、機器番号(装置ID)等のユーザを特定する情
報、住所、郵便番号、電話番号、メールアドレス、IP
アドレス、ホームページのURL等のユーザの連絡先を
特定する情報、クレジットカード番号、デビットカード
番号、小切手番号等のユーザの決済情報の少なくともい
ずれかを含む。前記会員登録を行うステップは、前記認
証情報(通常は、そのうち要求されているもの)を登録
対象の情報発信元に登録する。これにより、その情報発
信元へのアクセスが可能となって、情報を見たり、聞い
たり、ダウンロードしたり、ダイレクトメールや電子メ
ールを受け取ったり、することが可能となる。
【0010】前記会員登録を行うステップは、通常、選
択された情報発信元に順次アクセスし、前記認証情報の
うち、各情報発信元が会員登録に要求している情報を登
録する。或いは、選択された情報発信元に、必要な情報
を電子メール、Fax、郵便、等で通知し、情報を受け
取った情報発信元で対応するようにしてもよい。
【0011】登録へのインセンティブを与えるため、所
定の情報発信元を選択したユーザや、所定数の情報発信
元を選択したユーザに、所定の情報発信元で使用可能
な、電子マネー、電子クーポン、その他のプレミアムな
どの電子的な金券を付与してもよい。
【0012】上述の登録処理は、例えば、所定のネット
ワーク接続プロバイダへの登録処理に伴って実行され
る。この場合、前記ユーザの認証情報を記憶するステッ
プは、例えば、前記ネットワーク接続プロバイダへの登
録のために実行される。或いは、上述の登録処理は、例
えば、所定のネットワーク接続プロバイダへのアクセス
(接続)に伴って実行される。この場合、前記ユーザの
認証情報を記憶するステップは、例えば、前記ネットワ
ーク接続プロバイダに事前に登録されている認証情報を
永続的に又は一時的に記憶するステップである。
【0013】上記目的を達成するため、この発明の第2
の観点に係る会員登録システムは、会員登録対象の複数
の情報発信元を記憶する登録対象記憶手段と、情報発信
元に会員登録するために使用する認証情報を記憶する認
証情報記憶手段と、前記登録対象記憶手段に記憶されて
いる複数の情報発信元について、前記認証情報記憶手段
に記憶されている認証情報を用いて会員登録を行う登録
手段と、を備え、複数の情報提供元への一括会員登録を
可能としたことを特徴とする。
【0014】前記会員登録システムは、情報発信元のリ
ストを記憶するリスト記憶手段と、前記リスト記憶手段
に記憶されている情報発信元のリストを提示する提示手
段と、前記提示手段により提示された情報発信元のうち
から、会員登録したい情報発信元を選択する選択手段
と、前記選択手段により選択された複数の情報発信元
を、前記登録対象記憶手段に記憶させる手段と、をさら
に備えてもよい。
【0015】前記認証情報記憶手段は、認証情報の入力
を受け付けて記憶する手段、又は、予め登録されている
認証情報を読み出して記憶する手段を含んでもよい。
【0016】前記認証情報は、例えば、ユーザを特定す
る情報、ユーザの連絡先を特定する情報、ユーザの決済
情報の少なくともいずれかを含む。また、前記登録手段
は、例えば、前記認証情報を登録対象の情報発信元に登
録することにより、該情報発信元が提供する情報へのア
クセスを可能とする。
【0017】前記登録手段は、例えば、登録対象の情報
発信元に順次アクセスし、前記認証情報のうち、各情報
発信元が要求している情報を提供することにより、会員
登録を行う。
【0018】所定の情報発信元に会員登録したユーザ
に、所定の情報発信元で使用可能な電子的な金券を付与
する手段及び/又は所定数の情報発信元に会員登録した
ユーザに、所定の情報発信元で使用可能な電子的な金券
を付与する手段をさらに備えてもよい。
【0019】前記会員登録システムは、例えば、所定の
ネットワーク接続プロバイダへの会員登録に応答して動
作し、前記認証情報記憶手段は、前記ネットワーク接続
プロバイダへの登録のために入力された認証情報を記憶
する。或いは、前記会員登録システムは、所定のネット
ワーク接続プロバイダへのアクセスに応答して動作し、
前記認証情報記憶手段は、前記ネットワーク接続プロバ
イダに予め登録されている認証情報を記憶する。
【0020】上記目的を達成するため、この発明の第3
の観点に係る会員登録システムは、サーバとして機能す
るコンピュータから構成され、情報発信元のリストを記
憶するリスト記憶手段と、複数の情報発信元に会員登録
するために使用する認証情報を記憶する認証情報記憶手
段と、前記リスト記憶手段に記憶されている情報発信元
のリストを、クライアントに提供する提示手段と、クラ
イアントによる、情報発信元の選択に応答して、選択さ
れた複数の情報発信元について、前記認証情報記憶手段
に記憶されている認証情報を用いて会員登録を行う登録
手段と、を備え、複数の情報提供元への一括会員登録が
可能である。
【0021】例えば、前記リスト記憶手段は、予め契約
した複数のサイトのリストを記憶しており、前記認証情
報記憶手段は、ユーザを特定する情報、ユーザの連絡先
を特定する情報、ユーザの決済情報の少なくともいずれ
かを認証情報として記憶し、前記登録手段は、選択され
たサイトを順次アクセスし、認証情報のうち、各サイト
が会員登録のために要求している情報を提供することに
より、会員登録を行い、各サイトが提供する情報へのア
クセスを可能とする手段である。
【0022】上記目的を達成するため、この発明の第4
の観点に係る記録媒体は、コンピュータ又はコンピュー
タ群を、情報発信元のリストを記憶するリスト記憶手
段、複数の情報発信元に会員登録するために使用する認
証情報を記憶する認証情報記憶手段、前記リスト記憶手
段に記憶されている情報発信元のリストを、クライアン
トに提供する提示手段、クライアントによる、情報発信
元の選択に応答して、選択された複数の情報発信元につ
いて、前記認証情報記憶手段に記憶されている認証情報
を用いて会員登録を行う登録手段、を備える会員登録シ
ステムとして機能させるためのプログラムを記録したこ
とを特徴とする。
【0023】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態にかか
るネットワークシステムを説明する。 (第1の実施の形態)第1の実施の形態にかかるネット
ワークシステムは、ユーザがインターネット上の所定の
ホームページにアクセスし、そのホームページ上で、会
員になりたい複数のホームページを選択し、所定事項を
入力すると、選択したホームページへの登録処理を一括
して代行処理するシステムである。
【0024】このネットワークシステムは、インターネ
ットネットを介して相互に接続されたクライアント端末
11と、コンテンツ提供サーバ13〜13と、一括
登録サーバ15と、インターネット接続サービスプロバ
イダ(ISP)17とから構成される。
【0025】クライアント端末11は、パーソナルコン
ピュータなどから構成され、一般ユーザにより操作さ
れ、ISP17等を介してインターネット上で開設され
ている様々なサイトのホームページにアクセスする。
【0026】コンテンツ提供サーバ13(13〜13
)は、インターネット上で、様々なコンテンツ(テキ
スト、画像、音楽、等)を含むホームページを発信する
サイトを提供する。ただし、これらのホームページの一
部は、アクセスに対して会員登録(ユーザ登録、利用登
録などを含む)が必要であり、さらに、その一部はコン
テンツが有料である。また、一部のサイトは、登録によ
り、メールマガジン等の形式で情報を提供する場合もあ
る。コンテンツ提供サーバ13の一部は一括登録サーバ
15に専用線(図示せず)を介して接続されていても良
い。
【0027】一括登録サーバ15は、コンテンツ提供サ
ーバ13(13〜13)が提供するホームページへ
の会員登録を一括して行うサーバである。一括登録サー
バ15は、会員登録対象のホームページに関する情報の
リスト(サイト一覧)を記憶するホームページDB(デ
ータベース)151とクライアント端末11に関するデ
ータを登録するクライアントDB153とを備える。
【0028】ホームページDB151は、図2に示すよ
うに、この一括登録サーバ15が提供する一括登録サー
ビスを享受することを契約した複数のホームページのサ
イト名(提供会社名などを含む)、ジャンル、URL
(Uniform Resource Locator)、登録情報(会員登録の
ために要求される情報の種類や、要求される各情報の内
容)等を記憶する。例えば、IDの桁数及び使用できる
文字種等、パスワードの桁数及び使用できる文字種、決
済情報(使用できるクレジットカードの種類)等の情報
を記憶する。
【0029】クライアントDB153は、図3に示すよ
うに、この一括登録サーバ15が提供する一括登録サー
ビスを利用したユーザに関する情報とそのユーザが会員
登録したホームページに関する情報を一覧にして記憶す
る。例えば、図3の例では、クライアントDB153
は、ユーザを特定する情報(例えば、氏名(名称、屋
号、商標等を含む)、住所(居所、所在地などを含
む)、年齢、性別)、ユーザの連絡先を特定する情報
(例えば、電話番号、Fax番号、メールアドレス
等)、ユーザの決済に関する情報(クレジットカード会
社、カード番号、有効期限)等と共に、ユーザが会員登
録したホームページのURLを記憶する。
【0030】次に、このシステムを利用したユーザ一括
登録について説明する。任意のクライアント端末11を
利用しているユーザは、例えば、ISP17を介して、
一括登録サーバ15が提供する所定のホームページをア
クセスする。このアクセスに応答して、一括登録サーバ
15は、図4に示すようなページをクライアント端末1
1に提供する。このページは、ユーザが会員登録したい
ホームページを選択するためのホームページである。
【0031】このページは、図2に示すホームページD
B151の内容に基づいて、その都度形成されてクライ
アント端末11に提供されてもよく、或いは、予め形成
されてハードディスクなどに記憶されていてもよい。
【0032】ユーザは、このホームページ上で、自己が
利用したい任意のホームページを選択する。選択が終了
すると、ユーザは、[選択完了]をクリックする。この
クリックに応答して、一括登録サーバ15は、図5に示
す入力画面を表示する。この入力画面は、様々なホーム
ページに会員登録するために入力する必要がある事項を
まとめて入力するための画面である。
【0033】ユーザは、この画面上で、必要事項を入力
する。例えば、個人識別情報(氏名、住所、年齢、性
別、等)、連絡先に関する情報(電話番号、Fax番
号、E−mailアドレス)、自己の希望するID番号
及びパスワード、決済情報(クレジットカード名、カー
ド番号、有効期限、等)等を入力する。ユーザは、入力
完了後、入力完了ボタンをクリックする。
【0034】入力完了ボタンのクリックに応答して、一
括登録サーバ15は、図6に示す処理を開始し、ユーザ
が選択したホームページへの会員登録を開始する。
【0035】まず、ポインタiを0とする(ステップS
0)。まず、ユーザにより選択されたホームページのう
ちのi番目のホームページをアクセスし、このホームペ
ージの登録用のページを開く(ステップS1)。次に、
先に入力された情報に基づいて、必要事項を各入力項目
に入力する(ステップS2)。
【0036】また、IDやパスワードを指定できる場合
には、ユーザが希望したものを設定する。ホームページ
によっては、ユーザが設定したIDやパスワードをその
まま使用できない場合がある。それらの場合には、図2
に示すホームページ情報に従って、IDやパスワード
を、登録対象のホームページの要求に合致するように、
修正する。
【0037】例えば、ホームページが要求するIDが英
数文字8桁であるのに対し、ユーザが設定したIDが英
数文字6桁である場合には、例えば、最後尾に適当な2
桁を追加してIDを設定する。
【0038】さらに、ホームページが、決済情報、例え
ば、クレジットカード情報の登録を要求している場合に
は、クレジットカード情報を登録する。
【0039】情報の入力が完了すると、一括登録サーバ
15は、そのホームページに対して[登録]、[入力完
了]等の情報を通知する(ステップS3)。この通知に
応答し、そのホームページを提供しているコンテンツ提
供サーバ13は、このホームページのアクセスを許容す
るユーザとして、このユーザを会員登録(ユーザ登録)
する。場合によっては、メールマガジンの購読会員とし
て登録する。
【0040】次に、一括登録サーバ15は、選択された
ホームページのうちで未登録のものが残っているか否か
を判別し(ステップS4)、残っている場合には、iを
更新して(ステップS5)、ステップS1にリターン
し、次のホームページについて、同様の処理を実行す
る。
【0041】全てのホームページについて処理が完了す
ると、クライアントDB153に、図3に示すように、
そのユーザについての、情報を登録する(ステップS
6)。
【0042】次に、登録済みのホームページをアクセス
するためのプログラムとそのプログラムを起動するため
のアイコン群をユーザのクライアント端末11に登録す
る(ステップS7)。各アイコンに対応するプログラム
には、会員登録に使用したIDとパスワードとが埋め込
まれている。
【0043】ステップS7により、クライアント端末1
1のデスクトップ上に、自己が希望したホームページを
アクセスのためのアイコンが設定される。これらのアイ
コンのいずれかをクリックすると、対応するプログラム
が起動し、対応するホームページの入力画面にアクセス
し、ID及びパスワード等を自動的に入力する。以後、
ユーザは、ホームページ上のコンテンツを利用すること
ができる。また、登録したホームページ(サイト)がメ
ールマガジンを発行している場合には、そのユーザのメ
ールアドレス宛に、適宜、メールマガジンが送信され
る。
【0044】次に、ユーザ一括登録の一例について、具
体例に基づいて説明する。コンピュータと投資に関心が
ある「野島」氏が、インターネットによるホームトレー
ド関係の複数のサイトに会員登録したいと考えていると
する。この場合、野島氏は、自己のクライアント端末1
1を利用して、一括登録サーバ15が提供する所定のホ
ームページをアクセスする。このアクセスに応答して、
一括登録サーバ15は、図4に示すようなホームページ
をクライアント端末11に提供する。野島氏は、このホ
ームページ上で、ジャンルが「コンピュータ」や「マネ
ー」に属すホームページのうち、所望のものを選択す
る。
【0045】この例では、コンピュータのジャンルで
「pcdepot」を、マネーのジャンルで「PC証
券」を選択したと仮定する。ホームページの選択に続い
て、一括登録サーバ15は、「野島」氏のクライアント
端末11に、図5に示す入力画面を提供する。野島氏
は、この入力画面上で、自己の個人情報と、ID、パス
ワード、決済情報等を入力する。
【0046】「入力完了」ボタンが押操作されると、一
括登録サーバ15は、図6の処理を開始し、まず、pc
depotのホームページのURL「http://www.pcdep
ot.co.jp」(図2参照)をホームページDB151から
読み出してアクセスし、登録画面上で、ID、パスワー
ド、決済情報などを入力する。
【0047】続いて、一括登録サーバ15は、PC証券
のホームページのURL「http://www.pcsec.co.jp/tra
de/request」(図2参照)をホームページDB151か
ら読み出してアクセスし、登録画面上で、ID、パスワ
ード、決済情報などを入力する。
【0048】登録が完了すると、一括登録サーバ15
は、クライアント端末11に、各ホームページをアクセ
スするためのプログラムとアイコンをプッシュして、イ
ンストールする。これにより、野島氏のクライアント端
末11のデスクトップには、「pcdepot」のホー
ムページをアクセスするためのアイコンと、「PC証
券」のホームページをアクセスするためのアイコンとが
配置される。
【0049】ユーザが、例えば、pcdepot用のア
イコンをクリックすると、対応するホームページアクセ
スプログラムが起動する。このプログラムは、ISP1
7を介してインターネットに接続し、さらに、pcde
potのホームページのURLを指定して、そのホーム
ページにアクセスする。さらに、アクセスしたホームペ
ージの認証画面上で、登録時に使用したIDとパスワー
ド等を入力して、コンテンツの利用を可能とする。野島
氏は、ホームページ内で、会員に認められている様々な
サービスを受けることができる。
【0050】同様に、野島氏が、PC証券用のアイコン
をクリックすると、対応するホームページアクセスプロ
グラムが起動し、PC証券のホームページの認証画面上
で、登録時に使用したIDとパスワード等を入力して、
コンテンツの利用を可能とする。野島氏は、ホームペー
ジ内で、会員に認められている様々なサービス、例え
ば、ホームトレードなどのサービスを受けることができ
る。
【0051】また、pcdepotやPC証券が、メー
ルマガジンなどを発行している場合には、会員である野
島氏のe−mailアドレス宛にメールマガジンが適宜
発送される。
【0052】なお、ユーザがホームページを追加したい
(他のホームページにも会員になる)場合には、再度、
一括登録サーバ15が提供する図4のホームページにア
クセスし、ここで、任意のホームページを選択する。一
括登録サーバ15は、IDアドレスやリモートアドレス
等からユーザを特定し、会員登録済みのホームページに
ついては、色を薄くする等して、選択できない旨を明示
する。
【0053】次に、図5のホームページが表示される
が、一括登録サーバ15は、クライアントDB153に
登録済みの事項については、入力欄に予め挿入して表示
する。ユーザは、訂正・変更がある事項や、追加する事
項のみ入力する。入力が終了すれば、「入力完了」ボタ
ンを押下(クリック)する。これにより、追加の会員登
録も非常に簡単に行うことができる。
【0054】以上説明したように、この発明の第1の実
施の形態によれば、ユーザは、一括登録サーバ15が提
供するページ上で、ホームページを選択し、必要事項を
1回入力するだけで、様々なホームページへの登録処理
を行うことができる。従って、登録処理が非常に容易で
ある。また、各ホームページとしても、登録ユーザを増
加させる機会を得ることができる。
【0055】システムによりユーザが希望するIDとパ
スワードとが使用できない場合がある。このような場合
に備えて、複数のIDを指定できるようにしてもよい。
この場合、一括登録サーバ15は、ユーザにIDを、例
えば、第1候補から第3候補まで入力させる。次に、図
6のフローチャートに示すように、登録対象のホームペ
ージに順次アクセスし、ユーザが指定したIDが使用可
能か否か(既登録が存在するか否か)を問い合わせる。
そのIDを使用できない、即ち、既登録が存在すると判
別された場合には、そのIDを以後の問い合わせの対象
から外す。このようにして、全てのホームページについ
て、共通して使用可能なIDをユーザに提示する。仮
に、何番目かのホームページで、ユーザが提示したID
が全て使用できないことが判明した場合には、処理を終
了し、他のIDを入力すべき旨をユーザに通知する。
【0056】上記説明では、一括登録サーバ15が、選
択されたホームページを順番にアクセスして、ID、パ
スワード等の情報を設定したが、会員登録の手法は任意
である。例えば、一括登録サーバ15が、選択された各
ホームページの管理者宛に、各ユーザの認証情報を電子
メールなどで送信し、それを受領した、管理者がID、
パスワードを設定することにより、ユーザが各ホームペ
ージをアクセスできるようにしてもよい。
【0057】(第2の実施の形態)上記第1の実施の形
態においては、特定のホームページをアクセスし、その
ホームページ上で、登録対象ホームページを指定し、個
人識別情報などを入力したが、複数のホームページへの
会員登録を一括して行うことができるならば、その手法
は任意である。例えば、各ユーザの端末から直接複数の
ホームページに一括してアクセスできるようにすること
も可能である。
【0058】この場合のシステムを説明する。例えば、
図2と同様に、登録候補のホームページのURL等を記
憶したホームページデータベース151及び一括登録用
のプログラムが、CD−ROMなどの記録媒体から、ユ
ーザのクライアント端末11にインストールされる。
【0059】このソフトウエアが起動されると、このソ
フトウエアは、図4に示す画面を表示して、ユーザにホ
ームページを選択させ、選択が終了すると、図5に示す
画面を表示して、ユーザに個人識別情報や、ID、パス
ワード、決済情報などを入力させる。入力が完了する
と、クライアント端末11は、図6のフローチャートに
示す処理を開始する。ただし、ステップS6に相当する
処理は行わなくてもよい。この手法によれば、一括登録
サーバ15を設けなくても、ユーザは、必要事項を1回
入力するだけで、ホームページ群をアクセスできるよう
になる。
【0060】(第3の実施の形態)上記実施の形態にお
いては、ユーザの意志により一括登録サーバ15が提供
するサイトを訪問した人だけ、この発明のサービスを利
用できる。会員登録をより簡便にするため、インターネ
ットへの接続を可能とする段階(通常、ISPへの登録
時)で、ホームページへの会員登録を行えるようにして
もよい。
【0061】この場合には、図1において、例えば、I
SP17が一括登録サーバ15の機能を備えている。或
いは、一括登録サーバ15は、ISP17を構成するサ
ーバ群の一部を構成する。
【0062】ユーザはISP17による、インターネッ
ト接続サービスを利用したい場合には、ダイアルアップ
接続により、ISP17にアクセスし、通常の手法によ
り、会員登録を行う(図7,ステップS10)。ISP
17は、ユーザの個人識別情報(氏名、住所、電話番号
等)、決済情報(クレジットカード会社、カード番号、
有効期限等)を、自己の登録処理のために記憶装置に記
録する。
【0063】ISP17は、会員登録を完了すると、処
理を一括登録サーバ15に移す(ステップS11)。一
括登録サーバ15は、ユーザに、図4に示す会員登録対
象ホームページの一覧画面を提示して、ホームページを
選択させる。選択が完了すると、図5の入力画面を表示
する。この際、ユーザの個人情報や決済情報は、会員登
録のために入力済みであるので、再入力の必要はない。
一括登録サーバ15は、ISP17から情報を取得し、
入力可能な事項は入力した上で、図5の画面を表示する
(表示しなくすることも可能である)。ユーザの入力完
了ボタンの押下に応じて、一括登録サーバ15は図6に
示す会員登録処理を開始する。
【0064】このサービスによれば、ISPへの会員登
録(契約)を行う際に、ホームページへの会員登録も一
括して行うことができるので、インターネットやコンピ
ュータの初心者であっても、インターネットの使用開始
直後から、インターネット上の情報へのアクセスが可能
となる。しかも、ISPへの登録のために入力した情報
の全部又は一部が、ホームページの会員登録にも利用さ
れるので、入力の手間が省け、登録が容易になる。
【0065】なお、すでに契約登録会員が存在するIS
P17がこのシステムを導入する場合には、例えば、新
規会員については、上述の手法で契約時にホームページ
の一括登録を可能とする。また、既存会員については、
ISP17に接続した際、或いは、ISP17のホーム
ページにアクセスした際に、ホームページの一括登録を
行うか否かを問い合わせる。一括会員登録を選択した場
合には、ホームページの選択、情報の入力、会員登録の
手順で、処理を行う。この際も、ISP17への登録
(契約)の際に入力した、ユーザ情報が格納されている
ので、図5に示す全ての情報を入力させる必要はない。
不足情報のみを入力させればよい。そして、ISP17
に蓄積されていた情報と新たに入力された情報を用いて
追加会員登録を行う。
【0066】以上の実施の形態では、ホームページへの
アクセスを容易にするため、クライアント上にアイコン
を配置したが、アイコンを配置する必要性はない。例え
ば、ユーザに、登録したホームページ名、URL、登録
に使用したID、パスワードを通知するメッセージをメ
ール等で送信するだけでもよい。以後、ユーザは、その
URLにアクセスし、自らIDとパスワードを入力す
る。
【0067】また、ウエッブブラウザの「ブックマー
ク」や「お気に入り」に、会員登録したホームページと
ID及びパスワードとを登録するようにしてもよい。こ
の場合、各ホームページにアクセスする際に、URLに
IDとパスワードとを自動的に添付して送信し、IDと
パスワードとを個別に入力する手間を省いてもよい。ま
た、ユーザの認証に使用する情報は、IDとパスワード
に限らず、機器番号(装置ID)等でもよく、機器番号
を使用する場合等には、通信の確立(セッション確立)
時に、装置間で認証情報を交換し、ユーザ操作による、
IDやパスワードの入力を省略することも可能である。
【0068】また、上記実施の形態では、ユーザが、ユ
ーザIDやパスワードを指定したが、ホームページ側
で、ユーザID及び/又はパスワードを指定することも
可能である。この場合は、一括登録サーバ15は、ホー
ムページが通知したユーザIDやパスワードを取り込
む。そして、クライアント端末11のデスクトップにア
イコンを登録する場合には、このアイコンにユーザID
とパスワードとを組み込み、ユーザがユーザIDとパス
ワードとを入力する形式の場合には、取り込んだIDと
パスワードとを通知する。
【0069】なお、一括登録サーバ15を使用すること
により、企業側(サイト側)では、自己のホームページ
へのアクセス数を増加させ、顧客の囲い込みの一手段と
することができる。例えば、会員登録の際に提示された
個人情報を用いて、ダイレクトメールを発送したり、営
業の中村氏がクライアントを訪問したりできる。
【0070】この利点を尊重し、より多くの会員登録を
確保するため、例えば、所定のホームページ、例えば、
前述のpcdepotやPC証券への登録を行った場合
に、電子マネー、電子クーポン(電子サービス券)、電
子チケット、マイレッジ(ポイント)、電子商品券、電
子福引券(くじ)などの、商品又はサービス等の対価の
一部となり得るような電子的な金券をユーザに与えて、
会員登録へのインセンティブを与えるようにしてもよ
い。或いは、所定数又は所定数以上のホームページに登
録したユーザには、所定額のクーポンや電子マネーを提
供し、インセンティブを与えるようにしてもよい。この
場合、クーポンや電子マネーは、このサービスにより一
括登録ができるホームページやサイトでのみ使用できる
ように、使用制限を加えることが望ましい。電子金券の
発行資金は、例えば、一種の宣伝・広告費として、サー
ビスを受けるサイトの企業から提供される。
【0071】電子金券としては、例えば、ウエッブマネ
ー社が提供し、ウエッブ上での決済に利用できる「ウエ
ッブマネー(商標)」等を使用することができる。「ウ
エッブマネー」自体は、ネット上での決済手法の我が国
でのデファクトスタンダードとして広く知られかつ使用
されており、その詳細はここでは省略する。
【0072】なお、この発明は、上記実施の形態に限定
されず、様々な変形及び応用が可能である。例えば、図
1に示すシステムの構成、図2、図3に示すデータベー
スの構成、図4,図5に示す画面の構成などは任意に変
更可能である。さらに、情報の提供元としてのサイト
(ホームページ)に会員登録する場合を例に発明を説明
したが、公衆回線(有線・無線)上の情報発信元、例え
ば、電話での問い合わせに自動応答する、アンサーシス
テムに会員登録する場合等にも利用可能である。
【0073】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、複数の情報発信元への会員登録を一括して行うこと
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の形態に係るシステムの構成を
示す図である。
【図2】一括登録サーバに配置されるホームページデー
タベースの構成を示す図である。
【図3】一括登録サーバに配置されるクライアントデー
タベースの構成を示す図である。
【図4】一括登録用の、ホームページ選択画面の例を示
す図である。
【図5】一括登録用の、情報入力画面の例を示す図であ
る。
【図6】一括登録処理を説明するためのフローチャート
である。
【図7】インターネット接続プロバイダへの会員登録に
伴って一括登録処理を実行する場合の処理を説明するた
めのフローチャートである。
【符号の説明】
11 クライアント端末(ユーザ
端末) 13(13〜13) コンテンツ提供サーバ 15 一括登録サーバ

Claims (22)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】会員登録を行う対象の複数の情報発信元の
    選択を受け付け、 ユーザの認証情報を記憶し、 ユーザが選択した複数の情報発信元について、記憶され
    た認証情報を用いて会員登録を行う、 ことにより、複数の情報発信元への会員登録を一括して
    行うことを特徴とする会員登録方法。
  2. 【請求項2】前記受付ステップは、会員登録を行う対象
    の情報発信元の候補をユーザに提示して、ユーザの選択
    を受け付けるステップである、 ことを特徴とする請求項1に記載の会員登録方法。
  3. 【請求項3】前記情報発信元は、ホームページを提示す
    るサイトである、ことを特徴とする請求項1又は2に記
    載の会員登録方法。
  4. 【請求項4】前記ユーザの認証情報を記憶するステップ
    は、ユーザによる認証情報の入力を受け付けて記憶する
    ステップを含む、 ことを特徴とする請求項1、2又は3に記載の会員登録
    方法。
  5. 【請求項5】前記ユーザの認証情報を記憶するステップ
    は、予め登録されている認証情報を読み出して記憶する
    ステップを含む、 ことを特徴とする請求項1、2又は3に記載の会員登録
    方法。
  6. 【請求項6】前記認証情報は、ユーザを特定する情報、
    ユーザの連絡先を特定する情報、ユーザの決済情報の少
    なくともいずれかを含み、 前記会員登録を行うステップは、前記認証情報を登録対
    象の情報発信元に登録することにより、該情報発信元が
    提供する情報へのアクセスを可能とするステップであ
    る、 ことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載
    の会員登録方法。
  7. 【請求項7】前記会員登録を行うステップは、選択され
    た情報発信元に順次アクセスし、前記認証情報のうち、
    各情報発信元が会員登録に要求している情報を登録する
    ことにより、会員登録を行うステップである、 ことを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載
    の会員登録方法。
  8. 【請求項8】所定の情報発信元を選択したユーザに、所
    定の情報発信元で使用可能な電子的な金券を付与するこ
    とにより、会員登録を誘導する、 ことを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載
    の会員登録方法。
  9. 【請求項9】所定数の情報発信元を選択したユーザに、
    所定の情報発信元で使用可能な電子的な金券を付与する
    ことにより、会員登録を誘導する、 ことを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載
    の会員登録方法。
  10. 【請求項10】所定のネットワーク接続プロバイダに、
    前記認証情報を入力して登録するステップを備え、 前記候補を提示するステップは、前記ネットワーク接続
    プロバイダへの登録処理に応答して実行され、 前記ユーザの認証情報を記憶するステップは、前記ネッ
    トワーク接続プロバイダへの登録のために実行される、 ことを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載
    の会員登録方法。
  11. 【請求項11】前記候補を提示するステップは、所定の
    ネットワーク接続プロバイダに登録ユーザが接続した際
    に実行され、 前記ユーザの認証情報を記憶するステップは、前記ネッ
    トワーク接続プロバイダへの登録のために予め登録され
    ていた認証情報を記憶するステップである、 ことを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載
    の会員登録方法。
  12. 【請求項12】会員登録対象の複数の情報発信元を記憶
    する登録対象記憶手段と、 情報発信元に会員登録するために使用する認証情報を記
    憶する認証情報記憶手段と、 前記登録対象記憶手段に記憶されている複数の情報発信
    元について、前記認証情報記憶手段に記憶されている認
    証情報を用いて会員登録を行う登録手段と、を備え、 複数の情報提供元への一括会員登録を可能としたことを
    特徴とする会員登録システム。
  13. 【請求項13】情報発信元のリストを記憶するリスト記
    憶手段と、 前記リスト記憶手段に記憶されている情報発信元のリス
    トを提示する提示手段と、 前記提示手段により提示された情報発信元のうちから、
    会員登録したい情報発信元を選択する選択手段と、 前記選択手段により選択された複数の情報発信元を、前
    記登録対象記憶手段に記憶させる手段と、をさらに備え
    ることを特徴とする請求項12に記載の会員登録システ
    ム。
  14. 【請求項14】前記認証情報記憶手段は、認証情報の入
    力を受け付けて記憶する手段、又は、予め登録されてい
    る認証情報を読み出して記憶する手段を含む、 ことを特徴とする請求項12又は13に記載の会員登録
    システム。
  15. 【請求項15】前記認証情報は、ユーザを特定する情
    報、ユーザの連絡先を特定する情報、ユーザの決済情報
    の少なくともいずれかを含み、 前記登録手段は、前記認証情報を登録対象の情報発信元
    に登録することにより、該情報発信元が提供する情報へ
    のアクセスを可能とする手段である、 ことを特徴とする請求項12乃至14のいずれか1項に
    記載の会員登録システム。
  16. 【請求項16】前記登録手段は、登録対象の情報発信元
    に順次アクセスし、前記認証情報のうち、各情報発信元
    が要求している情報を提供することにより、会員登録を
    行う手段である、 ことを特徴とする請求項12乃至15のいずれか1項に
    記載の会員登録システム。
  17. 【請求項17】所定の情報発信元に会員登録したユーザ
    に、所定の情報発信元で使用可能な電子的な金券を付与
    する手段及び/又は所定数の情報発信元に会員登録した
    ユーザに、所定の情報発信元で使用可能な電子的な金券
    を付与する手段をさらに備える、 ことを特徴とする請求項12乃至16のいずれか1項に
    記載の会員登録システム。
  18. 【請求項18】前記会員登録システムは、所定のネット
    ワーク接続プロバイダへの会員登録に応答して動作し、 前記認証情報記憶手段は、前記ネットワーク接続プロバ
    イダへの登録のために入力された認証情報を記憶する、 ことを特徴とする請求項12乃至17のいずれか1項に
    記載の会員登録システム。
  19. 【請求項19】前記会員登録システムは、所定のネット
    ワーク接続プロバイダへのアクセスに応答して動作し、 前記認証情報記憶手段は、前記ネットワーク接続プロバ
    イダに予め登録されている認証情報を記憶する、 ことを特徴とする請求項12乃至17のいずれか1項に
    記載の会員登録システム。
  20. 【請求項20】サーバとして機能するコンピュータから
    構成されるシステムであって、 情報発信元のリストを記憶するリスト記憶手段と、 複数の情報発信元に会員登録するために使用する認証情
    報を記憶する認証情報記憶手段と、 前記リスト記憶手段に記憶されている情報発信元のリス
    トを、クライアントに提供する提示手段と、 クライアントによる、情報発信元の選択に応答して、選
    択された複数の情報発信元について、前記認証情報記憶
    手段に記憶されている認証情報を用いて会員登録を行う
    登録手段と、を備え、 複数の情報提供元への一括会員登録を可能としたことを
    特徴とする会員登録システム。
  21. 【請求項21】前記リスト記憶手段は、予め契約した複
    数のサイトのリストを記憶しており、 前記認証情報記憶手段は、ユーザを特定する情報、ユー
    ザの連絡先を特定する情報、ユーザの決済情報の少なく
    ともいずれかを認証情報として記憶し、 前記登録手段は、選択されたサイトを順次アクセスし、
    認証情報のうち、各サイトが会員登録のために要求して
    いる情報を提供することにより、会員登録を行い、各サ
    イトが提供する情報へのアクセスを可能とする手段であ
    る、 ことを特徴とする請求項20に記載の会員登録システ
    ム。
  22. 【請求項22】コンピュータ又はコンピュータ群を、 情報発信元のリストを記憶するリスト記憶手段、 複数の情報発信元に会員登録するために使用する認証情
    報を記憶する認証情報記憶手段、 前記リスト記憶手段に記憶されている情報発信元のリス
    トを、クライアントに提供する提示手段、 クライアントによる、情報発信元の選択に応答して、選
    択された複数の情報発信元について、前記認証情報記憶
    手段に記憶されている認証情報を用いて会員登録を行う
    登録手段、を備える会員登録システムとして機能させる
    ためのプログラムを記録したことを特徴とするコンピュ
    ータ読みとり可能な記録媒体。
JP2000044138A 2000-02-22 2000-02-22 会員登録システム Expired - Fee Related JP3787479B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000044138A JP3787479B2 (ja) 2000-02-22 2000-02-22 会員登録システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000044138A JP3787479B2 (ja) 2000-02-22 2000-02-22 会員登録システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001236379A true JP2001236379A (ja) 2001-08-31
JP3787479B2 JP3787479B2 (ja) 2006-06-21

Family

ID=18566949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000044138A Expired - Fee Related JP3787479B2 (ja) 2000-02-22 2000-02-22 会員登録システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3787479B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003030046A1 (fr) * 2001-09-28 2003-04-10 Sony Corporation Procede de supervision d'information d'identification, appareil fournissant une information de portail, et carte a circuit integre
JP2003108517A (ja) * 2001-09-27 2003-04-11 Tadashi Yokoyama ユーザ情報保有プロバイダシステム及び方法
JP2006268415A (ja) * 2005-03-24 2006-10-05 Japan Net Bank Ltd オークションへの入札(落札)若しくは出品を支援するシステム及び支援する方法
JP2010140494A (ja) * 2010-01-05 2010-06-24 Interlink:Kk ユーザ情報利用システム
JP2020187458A (ja) * 2019-05-13 2020-11-19 日本山岳救助機構合同会社 会員登録システム、および会員登録方法
JP2020197977A (ja) * 2019-06-04 2020-12-10 株式会社ジェーシービー 情報管理システム、情報管理方法及びコンピュータープログラム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10187563A (ja) * 1996-12-25 1998-07-21 Nec Corp ダウンロード装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10187563A (ja) * 1996-12-25 1998-07-21 Nec Corp ダウンロード装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003108517A (ja) * 2001-09-27 2003-04-11 Tadashi Yokoyama ユーザ情報保有プロバイダシステム及び方法
JP4497443B2 (ja) * 2001-09-27 2010-07-07 株式会社インターリンク ユーザ情報利用システム
WO2003030046A1 (fr) * 2001-09-28 2003-04-10 Sony Corporation Procede de supervision d'information d'identification, appareil fournissant une information de portail, et carte a circuit integre
US10013696B2 (en) * 2001-09-28 2018-07-03 Sony Corporation Identification information supervising method, portal information providing apparatus, and IC card
JP2006268415A (ja) * 2005-03-24 2006-10-05 Japan Net Bank Ltd オークションへの入札(落札)若しくは出品を支援するシステム及び支援する方法
JP2010140494A (ja) * 2010-01-05 2010-06-24 Interlink:Kk ユーザ情報利用システム
JP2020187458A (ja) * 2019-05-13 2020-11-19 日本山岳救助機構合同会社 会員登録システム、および会員登録方法
JP7075662B2 (ja) 2019-05-13 2022-05-26 日本山岳救助機構合同会社 会員登録システム
JP2020197977A (ja) * 2019-06-04 2020-12-10 株式会社ジェーシービー 情報管理システム、情報管理方法及びコンピュータープログラム
JP7328013B2 (ja) 2019-06-04 2023-08-16 株式会社ジェーシービー 情報管理システム、情報管理方法及びコンピュータープログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3787479B2 (ja) 2006-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210224884A1 (en) System, method, and medium for propagating a plurality of listings to geographically targeted websites using a single data source
US8732809B2 (en) System, server device, method, program, and recording medium that enable facilitation of user authentication
US7941348B2 (en) Method and system for scheduling transaction listings at a network-based transaction facility
US8719041B2 (en) Method and system for customizing a network-based transaction facility seller application
AU1115399A (en) Method and apparatus for facilitating computer network transactions
US20100274675A1 (en) Web page retrieval and advertisement method
WO2000072194A1 (fr) Systeme de fourniture et d'affichage d'informations
US20080046375A1 (en) Method and System for Distributing Digital Works
JP2004094406A (ja) クーポン配信システム及びクーポン配信方法
KR101030946B1 (ko) 네트워크 기반 거래 설비에서 거래 목록을 스케줄링하는 방법 및 시스템
JP2002140605A (ja) 広告コンテンツ提供方法及びその実施装置並びにその処理プログラムを記録した記録媒体
JP3787479B2 (ja) 会員登録システム
KR20040037021A (ko) 식별 정보 통괄 방법, 포털 정보 제공 장치, 및 ic 카드
JP2006133931A (ja) 電子クーポン管理システム
WO2008048029A1 (en) Method for real-timely providing response information and system for executing the method
US20050108106A1 (en) System and method for coordination of delivery of marketing material
JP2002197364A (ja) マーケティング方法及び記録媒体
JP2001273442A (ja) インターネットを用いた情報サービスシステム
JP2003216855A (ja) 紹介実績情報更新方法、通信方法、契約処理システム、端末、プログラムおよび記録媒体
JP3572011B2 (ja) アクセスシステム及びその処理方法、並びに、そのための処理が記録された記録媒体
JP4254518B2 (ja) 情報提供システム,情報提供装置,および情報提供方法
WO2001001287A2 (en) Method and apparatus for facilitating computer network transactions
JP2003050945A (ja) 連動型広告配信システム及び広告配信サーバの動作方法
KR20020093370A (ko) 통신을 통한 광고제작 서비스 방법
JP2004280844A (ja) レンタル記憶領域提供サービス装置およびその方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030819

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060327

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees