JP2001226044A - 線材巻回装置 - Google Patents

線材巻回装置

Info

Publication number
JP2001226044A
JP2001226044A JP2000033851A JP2000033851A JP2001226044A JP 2001226044 A JP2001226044 A JP 2001226044A JP 2000033851 A JP2000033851 A JP 2000033851A JP 2000033851 A JP2000033851 A JP 2000033851A JP 2001226044 A JP2001226044 A JP 2001226044A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
guide member
guide
wound
winding device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000033851A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3346366B2 (ja
Inventor
Masaaki Amano
正明 天野
Yoshiharu Yasui
義治 安居
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Automatic Loom Works Ltd filed Critical Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority to JP2000033851A priority Critical patent/JP3346366B2/ja
Priority to US09/780,176 priority patent/US6540171B2/en
Priority to FR0101809A priority patent/FR2804946B1/fr
Priority to DE10106002A priority patent/DE10106002B4/de
Publication of JP2001226044A publication Critical patent/JP2001226044A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3346366B2 publication Critical patent/JP3346366B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C53/00Shaping by bending, folding, twisting, straightening or flattening; Apparatus therefor
    • B29C53/80Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C53/8008Component parts, details or accessories; Auxiliary operations specially adapted for winding and joining
    • B29C53/8016Storing, feeding or applying winding materials, e.g. reels, thread guides, tensioners
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C53/00Shaping by bending, folding, twisting, straightening or flattening; Apparatus therefor
    • B29C53/56Winding and joining, e.g. winding spirally
    • B29C53/58Winding and joining, e.g. winding spirally helically
    • B29C53/60Winding and joining, e.g. winding spirally helically using internal forming surfaces, e.g. mandrels
    • B29C53/62Winding and joining, e.g. winding spirally helically using internal forming surfaces, e.g. mandrels rotatable about the winding axis
    • B29C53/66Winding and joining, e.g. winding spirally helically using internal forming surfaces, e.g. mandrels rotatable about the winding axis with axially movable winding feed member, e.g. lathe type winding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/06Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts
    • B29K2105/08Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts of continuous length, e.g. cords, rovings, mats, fabrics, strands or yarns
    • B29K2105/10Cords, strands or rovings, e.g. oriented cords, strands or rovings
    • B29K2105/101Oriented
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2277/00Use of PA, i.e. polyamides, e.g. polyesteramides or derivatives thereof, as reinforcement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2305/00Use of metals, their alloys or their compounds, as reinforcement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2307/00Use of elements other than metals as reinforcement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2307/00Use of elements other than metals as reinforcement
    • B29K2307/02Boron
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2309/00Use of inorganic materials not provided for in groups B29K2303/00 - B29K2307/00, as reinforcement
    • B29K2309/08Glass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2009/00Layered products
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2023/00Tubular articles
    • B29L2023/22Tubes or pipes, i.e. rigid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/712Containers; Packaging elements or accessories, Packages
    • B29L2031/7154Barrels, drums, tuns, vats
    • B29L2031/7156Pressure vessels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】FRPに複数種類の材質の強化繊維を組み合わ
せて用いる場合に、強化繊維糸の種類の切り替え作業を
短縮し、生産効率の向上を図ることを目的とする。 【解決手段】軸方向に回転可能に支持されるマンドレル
1の回転軸に平行にガイドレール32,40とボールね
じ50を設ける。ガイドレール32には、異なる強化繊
維糸2,3各々に対応するガイド部材10,11をスラ
イド可能に設け、ガイドレール40にはボールねじ50
で駆動可能に移動体8を設ける。強化繊維糸2から強化
繊維糸3に切り替える際には、ガイド部材10と連結さ
れている移動体8を待機位置に移動して連結を解除し、
ガイド部材10を待機させた後、移動体8をガイド部材
11へ移動して連結し、ガイド部材11を駆動させてマ
ンドレル1への強化繊維糸3の巻き回しを始める。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】線材を被巻回物に巻き付け
る、線材巻回装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】プラスチックを強化繊維材料で強化した
繊維強化プラスチック(FRP)は、プラスチック素材
単独での欠点である耐熱性、強度、剛性、耐クラック性
等を強化繊維材料で補い、優れた特性を備えることか
ら、種々の用途で広く用いられるようになっている。こ
うしたFRPを素材とする成形品を製作する成形方法
は、各種の方法が知られており、中でもフィラメントワ
インディング法は、強化繊維を切断することなく連続繊
維の状態で使用することから、強化繊維の強度を最大限
に発揮させることができ、圧力タンクやパイプ等に用途
が拡大している。
【0003】このフィラメントワインディング法による
FRP成形の一例を図7に示す。例えば図示しない機台
上に回転可能に装着される筒状のマンドレル101に隣
接して平行に、リニアガイド102、ボールねじ103
とが設けられる。前記リニアガイド102には、リニア
ガイド102に沿ってスライド可能に糸ガイド105を
備えたトラバース104が装着される。前記トラバース
104は、前記ボールねじ103に噛合う雌ねじ孔10
7が設けられ、図示しない駆動装置により該ボールねじ
103が回転駆動されることにより、前記リニアガイド
102に沿ってスライド移動される。強化繊維糸106
は、糸ガイド105を介してマンドレル101表面上に
供給され、該マンドレル101の回転速度及びトラバー
ス104のスライド移動速度と位置を制御することによ
り、所望の巻きパターンが得られるようになっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前記強化繊
維糸106には、用途、形状等に応じてガラス繊維、炭
素繊維、アラミド繊維等の種々の材質が用いられる。
又、1つの製品に対して、1つの材質の強化繊維糸10
6が単独で用いられる場合ばかりでなく、異なる種類の
材質の強化繊維糸106が複数組み合わされて用いられ
る場合もある。例えば、圧縮天然ガス(Compres
sed Natural Gas)タンク用のFRPに
は、表層にはガラス繊維を用いると同時に内層には炭素
繊維が用いられることがある。この構造は、CNGタン
クを例えば落下させたような場合、表層の比較的脆いガ
ラス繊維を破損させることによって緩衝すると同時に、
内層の高強度の炭素繊維により破損を防止し、ガスバリ
アを確保する為のものである。
【0005】しかしながら、FRPにこうした複数種類
の材質の強化繊維を組み合わせて用いる場合、巻き付け
作業を途中で一旦停止し、異なる材質の強化繊維糸10
6の糸ガイド105へのセットの切り替え作業が必要で
あった。その結果、生産効率が低下し、コストアップの
要因になっていた。
【0006】本願発明は、以上のような問題を解決する
ためのものであり、FRPに複数種類の材質の強化繊維
を組み合わせて用いる場合に、強化繊維糸の種類の切り
替え作業を短縮し、生産効率の向上を図ることを目的と
する。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、請求項1に記載の発明は、被巻回物を回転させる回
転装置と、線材を該被巻回物表面の巻き回し位置にガイ
ドする為に移動されるガイド部材と、該ガイド部材を移
動する移動装置とを有して成る線材巻回装置において、
各々が異なる線材に対応した複数の該ガイド部材を備え
たことを要旨とする。
【0008】上記課題を解決するため、請求項2に記載
の発明は、前記線材巻回装置は、被巻回物へ巻き回す線
材の切り替えの際、複数のガイド部材の内の切り替える
線材に対応するガイド部材を選択し、線材を該被巻回物
表面の巻き回し位置にガイドする為に切り替え移動する
ことを要旨とする。
【0009】上記課題を解決するため、請求項3に記載
の発明は、前記線材巻回装置において、複数のガイド部
材の内から、被巻回物に巻き回す位置に線材をガイドす
る為に選択移動されるガイド部材は、線材の切り替え前
後共に、各々1つ以上であることを要旨とする。
【0010】上記課題を解決するため、請求項4に記載
の発明は、前記移動装置は、複数の前記ガイド部材のう
ち、所望の線材に対応する前記ガイド部材のみと離脱可
能に連結する連結機構を有し、ガイド部材との連結によ
り移動可能とすることを要旨とする。
【0011】上記課題を解決するため、請求項5に記載
の発明は、前記連結機構が一度に連結可能なガイド部材
の数は、1つ以上であることを要旨とする。
【0012】上記課題を解決するため、請求項6に記載
の発明は、前記ガイド部材は、前記被巻回物の回転軸に
平行に設けられたガイドレールに沿って移動可能な支持
部と、該支持部に搭載され、線材が挿通される筒部とを
有して成り、前記移動装置は該ガイドレールに平行に設
けられたボールねじと、該ボールねじに噛合う雌ねじ孔
を有し、ボールねじの回転に伴って移動する移動体と、
該移動体に設けられた前記連結機構を構成するシリンダ
ーとを有して成り、該シリンダーにより突出させたピス
トンをガイド部材に設けた前記連結機構を構成する凹部
に係合することにより、ガイド部材と連結することを要
旨とする。
【0013】上記課題を解決するため、請求項7に記載
の発明は、前記シリンダーは前記移動体に複数設けら
れ、各々のシリンダーのピストンに異なるガイド部材が
同時に係合可能であることを要旨とする。
【0014】上記課題を解決するため、請求項8に記載
の発明は、前記移動装置は、複数の前記ガイド部材の
内、線材を前記被巻回物表面の巻き回し位置にガイドす
る為に移動する以外のガイド部材を、干渉しない待機位
置へ予め移動させることを要旨とする。
【0015】上記課題を解決するため、請求項9に記載
の発明は、前記線材巻回装置は、前記待機位置にあるガ
イド部材を、該待機位置に解除可能に保持する待機位置
保持機構を有していることを要旨とする。
【0016】上記課題を解決するため、請求項10に記
載の発明は、前記待機位置保持機構は、前記ガイドレー
ルと前記ガイド部材の何れか一方側にボールプランジャ
ーを、他方側に該ボールプランジャーのボールが係合す
る凹部を設けて成ることを要旨とする。
【0017】(作用)請求項1に記載の発明によれば、
複数のガイド部材の内の所望の線材に対応するガイド部
材のみを移動装置により移動し、簡単に線材の切り替え
作業を行い得る。
【0018】請求項2に記載の発明によれば、複数のガ
イド部材の内の所望の線材に対応するガイド部材を移動
装置により選択、切り替え移動することで、簡単に線材
の切り替え作業を行い得る。
【0019】請求項3に記載の発明によれば、複数のガ
イド部材の内の所望の線材に対応する1つ以上のガイド
部材を移動装置により選択、切り替え移動することで、
簡単に1つ以上の線材の切り替え作業を行い得る。
【0020】請求項4に記載の発明によれば、連結機構
により移動装置とガイド部材を連結して移動可能とし、
請求項1〜請求項3の何れか1項に記載の作用と同様の
作用を得る。
【0021】請求項5に記載の発明によれば、連結機構
により移動装置と一度に1つ以上のガイド部材を連結し
て移動可能とし、請求項1〜請求項3の何れか1項に記
載の作用と同様の作用を得る。
【0022】請求項6に記載の発明によれば、ピストン
によりガイド部材と係合することで移動装置とガイド部
材を連結し、ボールねじの回転によりガイドレールに沿
ってガイド部材を移動し、請求項1〜請求項3の何れか
1項に記載の作用と同様の作用を得る。
【0023】請求項7に記載の発明によれば、複数のピ
ストンが各々、異なるガイド部材と係合することで移動
装置とガイド部材を連結し、ボールねじの回転によりガ
イドレールに沿ってガイド部材を移動し、請求項1〜請
求項3の何れか1項に記載の作用と同様の作用を得る。
【0024】請求項8に記載の発明によれば、線材を前
記被巻回物表面の巻き回し位置にガイドする為に移動す
るガイド部材は、待機位置にあるそれ以外のガイド部材
と干渉することなく、請求項1〜請求項7の何れか1項
に記載の作用と同様の作用を得る。
【0025】請求項9に記載の発明によれば、待機位置
にあるガイド部材は待機位置保持機構で保持され、請求
項8に記載の作用と同様の作用を得る。
【0026】請求項10に記載の発明によれば、ボール
プランジャーで係合する待機位置保持機構により、請求
項9に記載の作用と同様の作用を得る。
【0027】
【発明の実施の形態】以下、発明を具体化した第1の実
施形態を図1〜図3に従って説明する。
【0028】本実施形態では、例えばフィラメントワイ
ンディング法で筒状FRPを作成する場合について説明
する。
【0029】図1に示すように、線材巻回装置30は、
図示しない支持機構で軸方向に回転可能に支持される被
巻回物としての筒状のマンドレル1と、該マンドレル1
を軸方向に回転させる図示しない回転装置と、線材とし
ての強化繊維糸2,3をマンドレル1表面の巻き回し位
置にガイドするガイド部材10,11と、該ガイド部材
10,11を移動する移動装置12とを有して成る。
【0030】前記強化繊維糸2は炭素繊維、前記強化繊
維糸3はガラス繊維を各々樹脂で含浸したものである。
前記ガイド部材10,11は、前記線材2,3が各々挿
通される筒部5,7と、該筒部5,7を各々搭載する支
持部4,6とを有し、該支持部4,6下部に設けられた
略コ字状の受部13,14を介して、前記マンドレル1
の回転軸に平行に設けられたガイドレール32に沿って
各々スライド移動可能となっている。図3の一部断面図
に示すように、前記支持部4の後述する移動体8側に
は、後述するシリンダー9のピストンが係合可能な連結
機構を構成する凹部24が、反移動体8側には後述する
ボールプランジャー21のボール22が係合可能な待機
位置保持機構を構成する凹部23が各々設けられてい
る。支持部6にも同様に、凹部24、凹部23が設けら
れている。(図示省略)前記移動装置12は、前記ガイ
ドレール32に平行に設けられたボールねじ50と、該
ボールねじ50と噛合う雌ねじ孔8aが穿孔され、該ボ
ールねじ50の回転に伴って移動する移動体8と、該移
動体8に設けられた連結機構を構成するシリンダー9を
有し、該移動体8下部に設けられた略コ字状の受部8b
を介して、該ガイドレール32に平行に設けられたガイ
ドレール40に沿ってスライド移動可能となっている。
前記シリンダー9は、前記ガイド部材10,11側に突
出可能な図示しないピストンを備える。
【0031】前記ガイドレール32における、ガイド部
材10が強化繊維糸2をマンドレル1表面の巻き回し位
置にガイドするために移動する動作範囲から外れた待機
位置には、図3に示すように、アーム20を介して待機
位置保持機構を構成するボールプランジャー21が、ボ
ール22を前記ガイド部材10,11側に位置するよう
に立設されている。前記ガイドレール32における、ガ
イド部材11が強化繊維糸3をマンドレル1表面の巻き
回し位置にガイドするために移動する動作範囲から外れ
た待機位置にも、ボールプランジャー21が同様に設け
られている。本実施例では、両ガイド部材10,11の
各々の待機位置は、ガイドレール32の両端である。
【0032】次に、以上のように構成された線材巻回装
置30の動作について、例えばマンドレル1の下層に強
化繊維糸2を、上層に強化繊維糸3を巻き回す場合を例
に説明する。
【0033】先ず、両ガイド部材10,11は、一方が
ガイドレール32の一端の待機位置に、他方がガイドレ
ール32の他端の待機位置において、各々ボールプラン
ジャー21のボール22が凹部23に係合し保持されて
いる。そして、強化繊維糸2をマンドレル1に巻き回す
べく、ボールねじ50を回転させ、移動体8を強化繊維
糸2をガイドするガイド部材10に相対する位置、詳し
くはシリンダー9のピストンがガイド部材10の支持部
4に設けられた凹部24に相対する位置まで移動させ
る。移動が完了したら、シリンダー9のピストンを突出
し、ガイド部材10の支持部4に設けられた凹部24に
係合して連結する。
【0034】そして、再びボールねじ50を回転させ、
図1に示すように、ガイド部材10を強化繊維糸2を巻
き回す所望の位置へ移動させ、強化繊維糸2の巻き回し
を開始する。尚、移動を開始する際、ボール22は付勢
に抗して押圧され、待機位置におけるガイド部材10の
保持は容易に解除される。
【0035】強化繊維糸2のマンドレル1への巻き回し
が完了したら、再び、ガイド部材10を元の待機位置へ
と移動させ、ボールプランジャー21により係合、保持
する。そして、シリンダー9のピストンを後退させ、移
動体8とガイド部材10との連結を解除する。
【0036】その後、強化繊維糸3をマンドレル1に巻
き回すべく、ボールねじ50を回転させ、移動体8を強
化繊維糸3をガイドするガイド部材11に相対する位
置、詳しくはシリンダー9のピストンがガイド部材11
の支持部6に設けられた凹部24に相対する位置まで移
動させる。移動が完了したら、シリンダー9のピストン
を突出し、ガイド部材11の支持部6に設けられた凹部
24に係合して連結する。
【0037】そして、再びボールねじ50を回転させ、
図2に示すように、ガイド部材11を強化繊維糸3を巻
き回す所望の位置へ移動させ、強化繊維糸3の巻き回し
を開始する。尚、ガイド部材10の場合と同様に、移動
を開始する際、ボール22は付勢に抗して押圧され、待
機位置におけるガイド部材11の保持は容易に解除され
る。
【0038】強化繊維糸3のマンドレル1への巻き回し
が完了したら、再び、ガイド部材11を元の待機位置へ
と移動させ、ボールプランジャー21により係合、保持
する。そして、シリンダー9のピストンを後退させ、移
動体8とガイド部材11との連結を解除し、両強化繊維
糸2,3のマンドレル1への巻き回しを完了する。
【0039】以上の通り、本実施形態では、強化繊維糸
2,3に各々対応してガイドするガイド部材10,11
を設け、各々をマンドレル1への巻き回しの為に移動す
るようにしたので、繊維強化糸2から繊維強化糸3への
切り替え時、わざわざ糸をセットし直す切り替え作業を
する必要が無く、ガイド部材の移動だけで極めて容易に
切り替えが行える。従って、切り替え時に生産効率が低
下することが無い。巻き回しをしていない繊維強化糸に
対応するガイド部材は、待機位置にボールプランジャー
21で確実に保持され、誤って移動することは無く、巻
き回しをしている繊維強化糸に対応するガイド部材の動
作に干渉する心配は無い。又、次の移動の際、確実にシ
リンダー9で連結できる。
【0040】次に、発明を具体化した第2の実施形態を
図4〜図6に従って説明する。尚、第1の実施形態と同
様の構成については同じ符号を用い、説明を省略する。
【0041】本実施形態の線材巻回装置31では、図4
に示すように、移動装置12aにおける移動体80にシ
リンダー9が2つ並列して設けられている点が異なる以
外は第1の実施形態の線材巻回装置30と同じである。
シリンダー9,9は、両ガイド部材10,11が隣接し
て並んだ時、支持部4,6に各々設けられた凹部24,
24にピストンが係合可能な間隔で並列して設けられて
いる。
【0042】以上のように構成された線材巻回装置31
の動作について、例えばマンドレル1の下層に強化繊維
糸2を、中層に強化繊維糸3を、上層に強化繊維糸2,
3複合を巻き回す場合を例に説明する。
【0043】先ず、両ガイド部材10,11は、一方が
ガイドレール32の一端の待機位置に、他方がガイドレ
ール32の他端の待機位置において、各々ボールプラン
ジャー21のボール22が凹部23に係合し保持されて
いる。そして、強化繊維糸2をマンドレル1に巻き回す
べく、ボールねじ50を回転させ、移動体80を強化繊
維糸2をガイドするガイド部材10に相対する位置、詳
しくは両シリンダー9,9の何れか一方(図4ではガイ
ド部材10の待機位置寄り)のピストンがガイド部材1
0の支持部4に設けられた凹部24に相対する位置まで
移動させる。移動が完了したら、該凹部24に相対する
方のシリンダー9のピストンを突出し、該凹部24に係
合して連結する。
【0044】そして、再びボールねじ50を回転させ、
図4に示すように、ガイド部材10を強化繊維糸2を巻
き回す所望の位置へ移動させ、強化繊維糸2の巻き回し
を開始する。尚、移動を開始する際、ボール22は付勢
に抗して押圧され、待機位置におけるガイド部材10の
保持は容易に解除される。
【0045】強化繊維糸2のマンドレル1への巻き回し
が完了したら、再び、ガイド部材10を元の待機位置へ
と移動させ、ボールプランジャー21により係合、保持
する。そして、前記凹部24と相対するシリンダー9の
ピストンを後退させ、移動体80とガイド部材10との
連結を解除する。
【0046】その後、強化繊維糸3をマンドレル1に巻
き回すべく、ボールねじ50を回転させ、移動体80を
強化繊維糸3をガイドするガイド部材11に相対する位
置、詳しくは両シリンダー9,9の内のガイド部材11
の待機位置寄りのピストンがガイド部材11の支持部6
に設けられた凹部24に相対する位置まで移動させる。
移動が完了したら、該凹部24に相対する方のシリンダ
ー9のピストンを突出し、該凹部24に係合して連結す
る。
【0047】そして、再びボールねじ50を回転させ、
図5に示すように、ガイド部材11を強化繊維糸3を巻
き回す所望の位置へ移動させ、強化繊維糸3の巻き回し
を開始する。尚、ガイド部材10の場合と同様に、移動
を開始する際、ボール22は付勢に抗して押圧され、待
機位置におけるガイド部材11の保持は容易に解除され
る。
【0048】強化繊維糸3のマンドレル1への巻き回し
が完了したら、ガイド部材11と連結したまま、移動体
80を待機位置にあるガイド部材10に相対する位置、
詳しくはガイド部材11が連結されていないガイド部材
10の待機位置寄りのシリンダー9のピストンが該ガイ
ド部材10の支持部4に設けられた凹部24に相対する
位置まで移動させる。移動が完了したら、前記シリンダ
ー9のピストンを突出し、該凹部24に係合して連結す
る。即ち、移動体80には、両ガイド部材10,11が
共に連結される。
【0049】そして、再びボールねじ50を回転させ、
図6に示すように、両ガイド部材10,11を強化繊維
糸2,3を巻き回す所望の位置へ移動させ、強化繊維糸
2,3複合の巻き回しを開始する。尚、移動を開始する
際、ボール22は付勢に抗して押圧され、待機位置にお
けるガイド部材10の保持は容易に解除される。
【0050】強化繊維糸2,3複合のマンドレル1への
巻き回しが完了したら、両ガイド部材10,11を各々
元の待機位置へと移動させ、ボールプランジャー21に
より係合、保持する。そして、前記凹部24と相対する
シリンダー9のピストンを後退させ、移動体80と両ガ
イド部材10,11との連結を解除し、両強化繊維糸
2,3のマンドレル1への巻き回しを完了する。
【0051】以上の通り、本実施形態では、第1の実施
形態同様、強化繊維糸2,3に各々対応してガイドする
ガイド部材10,11を設け、各々を独立して、或いは
共同でマンドレル1への巻き回しの為に移動するように
したので、繊維強化糸2から繊維強化糸3及び強化繊維
糸3から強化繊維糸2,3複合への切り替え時、わざわ
ざ糸をセットし直す切り替え作業をする必要が無く、ガ
イド部材の移動だけで極めて容易に切り替えが行える。
従って、切り替え時に生産効率が低下することが無い。
巻き回しをしていない繊維強化糸に対応するガイド部材
は、待機位置にボールプランジャー21で確実に保持さ
れ、誤って移動することは無く、巻き回しをしている繊
維強化糸に対応するガイド部材の動作に干渉する心配は
無い。又、次の移動の際、確実にシリンダー9で連結で
きる。更に、単独の強化繊維糸と複数の強化繊維糸の複
合との両方の巻き回しに対応できる。
【0052】尚、本発明は、以上の各実施形態に限定さ
れるものではなく、以下の通りに適宜変更可能である。
【0053】(1)線材巻回装置は、フィラメントワイ
ンディング法でFRPを作成する場合に限定されず、線
材を巻き回す他の用途に用いても良い。
【0054】(2)マンドレルは筒状に限定はされず、
棒状、球状、瓢箪状等、回転して線材を巻き付ける他の
種々の形状であっても良い。
【0055】(3)強化繊維糸は、ガラス繊維、炭素繊
維に限定されず、アラミド繊維、ボロン繊維等の他の種
々の強化繊維糸であっても良い。又、必ずしも樹脂を含
浸している必要も無い。
【0056】(4)線材は強化繊維糸に限定はされず、
通常の繊維、金属線等、他の種々の線材を用いてもよ
い。
【0057】(5)線材の代わりに、例えば帯材等の巻
き付け可能な他の形状材を用いても良い。
【0058】(6)ガイド部材を移動する移動装置は、
ボールねじを用いたものに限定はされず、例えばラック
&ピニオンギア、リニアモータ等の他の機構を用いても
良い。各実施形態において用いたボールねじは、全長が
長くなるにつれてたわみが生ずるので、そのような場合
には、ラック&ピニオンギアを用いるのが望ましい。
【0059】(7)ガイド部材及び移動体を各々ガイド
するガイドレールの形状は特に限定はされず、ガイド部
材をガイド可能な種々の形状が適用できる。その形状に
合わせ、ガイドレールを受ける受部の形状も適宜変更可
能である。
【0060】(8)ガイド部材、移動体をガイドする機
構は、ガイドレールに限定はされず、例えばガイド孔に
貫入したシャフト等の他の機構であっても良い。
【0061】(9)ガイド部材は、筒部を有した構造に
限定はされず、例えばリング材、或いは凹状材を設けて
も良いし、或いは支持部自体に穿孔する等の他の種々の
構造であっても良い。
【0062】(10)マンドレル、ガイド部材、及び移
動装置は、水平状に配置する構造に限定はされず、マン
ドレルの上方等の周囲に配置するようにしても良い。
【0063】(11)連結機構は、ピストン突出による
係合に限定はされず、例えばフックを用いたもの等、他
の機構を用いても良い。
【0064】(12)連結機構に用いるシリンダーは、
移動体側に設ける構造に限定はされず、ガイド部材側に
設けても良い。この場合、ピストンに係合する凹部は移
動体側に設ける。
【0065】(13)連結機構に用いるシリンダーは、
1つのガイド部材に1つに限定はされず、1つのガイド
部材に複数のシリンダーを用いても良い。
【0066】(14)ガイド部材は、第1の実施形態に
おける1つ、第2の実施形態における2つに限定はされ
ず、3つ以上設けても良い。この場合、3種類以上の線
材を順次巻き回すことができる。
【0067】(15)移動体に設ける連結機構(シリン
ダー)は、第1の実施形態における1つ、第2の実施形
態における2つに限定はされず、3つ以上設けても良
い。この場合、一度に3種以上の線材複合を巻き回すこ
とができる。但し、それに応じてガイド部材も3種以
上、設けなければならない。
【0068】(16)1つのガイド部材に複数種の線材
をセットし、1つのガイド部材の移動で、複数種の線材
を巻き回すようにしても良い。
【0069】(17)ガイド部材及び移動体のガイドレ
ールの配置方向(ガイド部材の移動方向)は、被巻回物
の回転軸に平行である場合に限定はされず、例えば回転
軸と直交方向に平行である等、巻き回しに適した他の配
置方向であっても良い。
【0070】(18)移動体は1つに限らず、例えばガ
イド部材数と同数等、複数設けても良い。この場合、移
動するガイド部材を切り替える際、対応する移動体を切
り替える必要が無くなる。尚、待機位置保持機構は、待
機位置の必要箇所にガイド部材数分だけ設けることとな
る。
【0071】(19)個々のガイド部材自身に移動体を
合体して設けても良い。この場合、連結機構は不要にな
る。又、個々のガイド部材自身に移動装置自体を設け、
自身が駆動するようにしても良い。
【0072】(20)ガイド部材を待機位置に移動した
際、ずれることがなければ、待機位置保持機構を省略し
ても良い。
【0073】(21)待機位置保持機構は、ボールプラ
ンジャーを用いたものに限定はされず、例えばシリンダ
ーピストンによる係合等の他の構造を用いても良い。
【0074】(22)ボールプランジャーは、ガイドレ
ール側ではなく、ガイド部材側に設けても良い。その場
合、係合する凹部はガイドレール側に設ける。
【0075】(23)ガイド部材の待機位置は、ガイド
レールの両端に分散する場合に限定はされず、例えば一
端側に全てのガイド部材を待機させるようにしても良
い。但しこの場合、巻き回す線材の種類の順番に応じ
て、移動体と連結する際に、連結が必要なガイド部材よ
りも手前側にガイド部材がある場合、反対側の待機位置
へ移動しなければならない。
【0076】(24)第2の実施形態においては、下
層、中層には各々1本ずつの異なる強化繊維糸を、上層
には両強化繊維糸複合を巻き回すようにしているが、巻
き回す順番はこれに限定はされず、例えば下層に両強化
繊維糸複合を、中層、上層には各々1本づつの異なる強
化繊維糸を巻き回すようにするなど、適宜変更可能であ
る。又、巻き回す組み合わせもこれに限定はされず、例
えば下層、中層には両強化繊維糸複合を、上層には何れ
か1本の強化繊維糸を巻き回すようにするなど、適宜変
更可能である。更に、4層以上の巻き回しを、適宜巻き
回すようにしても良い。更に、4種類以上の繊維強化糸
と、それに各々対応する4種類以上のガイド部材を設
け、その中から、2層以上の巻き回しを、単独の繊維強
化糸、複数の繊維強化糸複合で適宜選択して巻き回して
も良い。
【0077】
【発明の効果】以上に述べた通り、請求項1〜請求項1
0に記載の発明によれば、線材の切り替え時、糸をセッ
トし直す切り替え作業をする必要が無く、ガイド部材の
移動だけで極めて容易に切り替えが行える。従って、切
り替え時に生産効率が低下することが無い。
【0078】更に、請求項9〜請求王10に記載の発明
によれば、巻き回しをしていない繊維強化糸に対応する
ガイド部材は、待機位置に待機位置保持機構で確実に保
持され、誤って移動することは無く、巻き回しをしてい
る繊維強化糸に対応するガイド部材の動作に干渉する心
配は無い。又、次の移動の際、確実に連結できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態を示す線材巻回装置の
斜視図である。
【図2】本発明の第1の実施形態を示す線材巻回装置の
斜視図である。
【図3】本発明の第1の実施形態を示す線材巻回装置の
一部断面図である。
【図4】本発明の第2の実施形態を示す線材巻回装置の
斜視図である。
【図5】本発明の第2の実施形態を示す線材巻回装置の
斜視図である。
【図6】本発明の第2の実施形態を示す線材巻回装置の
斜視図である。
【図7】従来の線材巻回装置を説明する斜視図である。
【符号の説明】
1…被巻回物としてのマンドレル、2,3…線材として
の強化繊維糸、4,6…支持部、5,7…筒部、8,8
0…移動体、8a,80a…雌ねじ孔、9…連結機構を
構成するシリンダー、10,11…ガイド部材、12,
12a…移動装置、21…待機位置保持機構を構成する
ボールプランジャー、23…待機位置保持機構を構成す
る凹部、24…連結機構を構成する凹部、30,31…
線材巻回装置、32…ガイドレール、50…ボールねじ

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被巻回物を回転させる回転装置と、線材
    を該被巻回物表面の巻き回し位置にガイドする為に移動
    されるガイド部材と、該ガイド部材を移動する移動装置
    とを有して成る線材巻回装置において、各々が異なる線
    材に対応した複数の該ガイド部材を備えたことを特徴と
    する線材巻回装置。
  2. 【請求項2】 前記線材巻回装置は、被巻回物へ巻き回
    す線材の切り替えの際、複数のガイド部材の内の切り替
    える線材に対応するガイド部材を選択し、線材を該被巻
    回物表面の巻き回し位置にガイドする為に切り替え移動
    することを特徴とする、請求項1に記載の線材巻回装
    置。
  3. 【請求項3】 前記線材巻回装置において、複数のガイ
    ド部材の内から、被巻回物に巻き回す位置に線材をガイ
    ドする為に選択移動されるガイド部材は、線材の切り替
    え前後共に、各々1つ以上であることを特徴とする、請
    求項2に記載の線材巻回装置。
  4. 【請求項4】 前記移動装置は、複数の前記ガイド部材
    のうち、所望の線材に対応する前記ガイド部材のみと離
    脱可能に連結する連結機構を有し、ガイド部材との連結
    により移動可能とすることを特徴とする、請求項1〜請
    求項3の何れか1項に記載の線材巻回装置。
  5. 【請求項5】 前記連結機構が一度に連結可能なガイド
    部材の数は、1つ以上であることを特徴とする、請求項
    4に記載の線材巻回装置。
  6. 【請求項6】 前記ガイド部材は、前記被巻回物の回転
    軸に平行に設けられたガイドレールに沿って移動可能な
    支持部と、該支持部に搭載され、線材が挿通される筒部
    とを有して成り、 前記移動装置は該ガイドレールに平行に設けられたボー
    ルねじと、該ボールねじに噛合う雌ねじ孔を有し、ボー
    ルねじの回転に伴って移動する移動体と、該移動体に設
    けられた前記連結機構を構成するシリンダーとを有して
    成り、 該シリンダーにより突出させたピストンをガイド部材に
    設けた前記連結機構を構成する凹部に係合することによ
    り、ガイド部材と連結することを特徴とする、請求項4
    に記載の線材巻回装置。
  7. 【請求項7】 前記シリンダーは前記移動体に複数設け
    られ、各々のシリンダーのピストンに異なるガイド部材
    が同時に係合可能であることを特徴とする、請求項6に
    記載の線材巻回装置。
  8. 【請求項8】 前記移動装置は、複数の前記ガイド部材
    の内、線材を前記被巻回物表面の巻き回し位置にガイド
    する為に移動する以外のガイド部材を、干渉しない待機
    位置へ予め移動させることを特徴とする、請求項1〜請
    求項7の何れか1項に記載の線材巻回装置。
  9. 【請求項9】 前記線材巻回装置は、前記待機位置にあ
    るガイド部材を、該待機位置に解除可能に保持する待機
    位置保持機構を有していることを特徴とする、請求項8
    に記載の線材巻回装置。
  10. 【請求項10】 前記待機位置保持機構は、前記ガイド
    レールと前記ガイド部材の何れか一方側にボールプラン
    ジャーを、他方側に該ボールプランジャーのボールが係
    合する凹部を設けて成ることを特徴とする、請求項9に
    記載の線材巻回装置。
JP2000033851A 2000-02-10 2000-02-10 線材巻回装置 Expired - Fee Related JP3346366B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000033851A JP3346366B2 (ja) 2000-02-10 2000-02-10 線材巻回装置
US09/780,176 US6540171B2 (en) 2000-02-10 2001-02-09 Thread winding apparatus
FR0101809A FR2804946B1 (fr) 2000-02-10 2001-02-09 Appareil de bobinage de fil
DE10106002A DE10106002B4 (de) 2000-02-10 2001-02-09 Fadenaufwickelgerät

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000033851A JP3346366B2 (ja) 2000-02-10 2000-02-10 線材巻回装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001226044A true JP2001226044A (ja) 2001-08-21
JP3346366B2 JP3346366B2 (ja) 2002-11-18

Family

ID=18558274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000033851A Expired - Fee Related JP3346366B2 (ja) 2000-02-10 2000-02-10 線材巻回装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6540171B2 (ja)
JP (1) JP3346366B2 (ja)
DE (1) DE10106002B4 (ja)
FR (1) FR2804946B1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100696012B1 (ko) 2005-05-09 2007-03-15 대우조선해양 주식회사 케이블 셋팅장치
CN106808706A (zh) * 2017-03-20 2017-06-09 王智 一种储罐封头制作装置及方法
WO2017142152A1 (ko) * 2016-02-17 2017-08-24 동명대학교산학협력단 케이블 권선 장치
WO2022202449A1 (ja) * 2021-03-26 2022-09-29 三井化学株式会社 繊維強化樹脂の製造装置および繊維強化樹脂の製造方法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3346371B2 (ja) * 2000-03-30 2002-11-18 株式会社豊田自動織機 フィラメントワインディング装置における糸条の端部処理方法及び装置並びにフィラメントワインディング装置
EP2033766B1 (en) * 2007-08-09 2011-09-07 Murata Machinery, Ltd. Automated filament winding system
EP2425960B1 (en) * 2009-04-28 2017-05-17 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Filament winding device and filament winding method
KR101463854B1 (ko) * 2010-09-28 2014-11-21 무라다기카이가부시끼가이샤 필라멘트 와인딩 장치
CN103121608A (zh) * 2013-02-05 2013-05-29 吴江南玻华东工程玻璃有限公司 一种石棉绳缠绕机
US9305703B2 (en) * 2013-09-19 2016-04-05 General Electric Company Systems for producing precision magnetic coil windings
CN104860139B (zh) * 2015-06-05 2016-11-16 邯郸市伟业地热开发有限公司 超长滤水管缠丝机
CN107442601A (zh) * 2017-09-27 2017-12-08 江阴市新华橡塑机械有限公司 一种钢丝生产用缠绕装置
CN108437423B (zh) * 2018-02-28 2023-10-31 淮安超跃橡塑有限公司 绕线机的上下浮动绕线装置
CN111497218B (zh) * 2020-04-08 2021-11-23 赖伟韶 一种灯杆缠绕保护膜装置
US11939783B2 (en) * 2022-06-29 2024-03-26 Eddy E. Dominguez System and method for carbon fiber pole construction

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2319413A (en) * 1942-04-18 1943-05-18 Ibm Method of and apparatus for producing tapped resistors
US2645429A (en) * 1949-07-07 1953-07-14 Gen Electric Winding machine
US2964252A (en) * 1957-01-24 1960-12-13 Gen Dynamics Corp Control system
US3010667A (en) * 1958-03-24 1961-11-28 Control Company Inc Comp Apparatus for winding tapped coils
US3052419A (en) * 1958-04-28 1962-09-04 American Pipe & Constr Co Means for winding wire in making prestressed bevel-end concrete pipe
US3232545A (en) * 1963-08-15 1966-02-01 Taylor Corp Filament winding machine
US3589643A (en) * 1969-05-01 1971-06-29 Olympus Optical Co Method for winding a fiber optical element and device therefor
US3886029A (en) * 1972-01-12 1975-05-27 Owens Corning Fiberglass Corp Method and apparatus for the continuous production of fiber reinforced plastic pipes of variable wall thickness
US3989200A (en) * 1975-04-22 1976-11-02 Bachi, Inc. Non-circular perfect layer electrical coils
DE2750640A1 (de) * 1977-05-04 1978-11-09 Gomma Ivg Ind Veneta Vorrichtung zur fertigung von gummirohren, auch aus verstaerktem material, in abschnitten groesserer laenge durch schraubenfoermiges umwickeln eines kernes mit baendern aus vulkanisierbarem gummi
DE3029890C2 (de) * 1980-08-07 1985-09-12 Uranit GmbH, 5170 Jülich Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen faserverstärkter Wickelkörper
JPH024281A (ja) * 1988-06-23 1990-01-09 Fujitsu Ltd 磁性キャリア
CA2058025C (en) * 1990-12-21 2003-01-21 George Daniel Forsythe Process for multiple yarn winding in ordered fashion and resulting product
ES2081708T3 (es) * 1992-03-27 1996-03-16 Akzo Nobel Nv Haz de hilos huecos, asi como procedimiento y dispositivo para su fabricacion.
JPH0649549A (ja) 1992-07-31 1994-02-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 金属ナトリウム入エンジンバルブの処理方法
US5876544A (en) * 1995-12-11 1999-03-02 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Method for producing fiber-reinforced resin golf club shaft
BR9611994A (pt) * 1995-12-15 1999-03-02 Goodyear Tire & Rubber Processo e aparelho de prudução de correias com comprimento e tensão precisos
US5702601A (en) * 1996-03-29 1997-12-30 Praxiar Technology, Inc. Structure enhancing hollow fiber module
FR2773513B1 (fr) * 1998-01-14 2000-03-31 Aerospatiale Procede de pilotage de depose de meches par enroulement ou au contact sur des structures de grandes dimensions et machine pour sa mise en oeuvre
JP3221392B2 (ja) * 1998-03-17 2001-10-22 村田機械株式会社 繊維強化圧力容器およびブレイダーによる繊維強化圧力容器作製方法並びに繊維強化圧力容器作製用ブレイダーシステム
US6098913A (en) * 1999-03-09 2000-08-08 Tek-Rap, Inc. Machine for applying a protective material onto a pipe
JP3346371B2 (ja) 2000-03-30 2002-11-18 株式会社豊田自動織機 フィラメントワインディング装置における糸条の端部処理方法及び装置並びにフィラメントワインディング装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100696012B1 (ko) 2005-05-09 2007-03-15 대우조선해양 주식회사 케이블 셋팅장치
WO2017142152A1 (ko) * 2016-02-17 2017-08-24 동명대학교산학협력단 케이블 권선 장치
CN106808706A (zh) * 2017-03-20 2017-06-09 王智 一种储罐封头制作装置及方法
WO2022202449A1 (ja) * 2021-03-26 2022-09-29 三井化学株式会社 繊維強化樹脂の製造装置および繊維強化樹脂の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE10106002A1 (de) 2001-08-23
US20010013563A1 (en) 2001-08-16
JP3346366B2 (ja) 2002-11-18
FR2804946B1 (fr) 2007-07-06
US6540171B2 (en) 2003-04-01
FR2804946A1 (fr) 2001-08-17
DE10106002B4 (de) 2007-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3346366B2 (ja) 線材巻回装置
JP4754554B2 (ja) 円形の編組(wickerwork)技術によって、繊維複合材料の半製品を生産する方法
US6736168B2 (en) Fiber reinforced plastic pipe and filament winding apparatus
EP2221408A1 (en) Yarn layer forming apparatus, yarn layer forming method, and method of manufacturing fiber-reinforced member
JP5256919B2 (ja) フィラメントワインディング装置
CN104275807B (zh) 短节段纤维铺放头
JP2006510817A (ja) 構造体を編む装置及び方法
CN101143491A (zh) 滑动件及其制造方法和装置
CN101603228B (zh) 制造整体多层织物的方法和装置
US6601793B2 (en) Filament winding apparatus and yarn end processing method for the apparatus
JP2006192727A (ja) 炭素繊維強化プラスチック製管状体及びその製造方法
JP2004148776A (ja) フィラメントワインディング装置
US5487941A (en) Continuous/discontinuous filament yarn or tow
JP4797820B2 (ja) 配列ヘッド
JP2004188869A (ja) フィラメントワインディング装置における繊維束引出し装置
JP3221392B2 (ja) 繊維強化圧力容器およびブレイダーによる繊維強化圧力容器作製方法並びに繊維強化圧力容器作製用ブレイダーシステム
EP2675612B1 (en) Mechanism for automatically cutting and placement of resin impregnated fibers
KR102604471B1 (ko) 섬유 공급장치 및 이를 포함하는 연속섬유 강화 열가소성 복합재 제조장치
CN109624356B (zh) 小角度纤维缠绕管的缠绕方法
JP5910268B2 (ja) 繊維構造体、繊維強化複合材料、繊維構造体の製造方法、及び繊維強化複合材料の製造方法
JPH1087165A (ja) 線状体の巻取方法と巻付方法と巻付装置
KR101788508B1 (ko) 다축섬유시트 제작 장치 및 그 방법
CN201485586U (zh) 制造整体多层织物的装置
KR102487574B1 (ko) 섬유 복합재 와인딩 장치
WO2013146837A1 (ja) 管状体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080906

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110906

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120906

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120906

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130906

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees