JP2001207033A - ダイアタッチペースト及び半導体装置 - Google Patents

ダイアタッチペースト及び半導体装置

Info

Publication number
JP2001207033A
JP2001207033A JP2000017033A JP2000017033A JP2001207033A JP 2001207033 A JP2001207033 A JP 2001207033A JP 2000017033 A JP2000017033 A JP 2000017033A JP 2000017033 A JP2000017033 A JP 2000017033A JP 2001207033 A JP2001207033 A JP 2001207033A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
parts
die attach
paste
attach paste
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000017033A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3929220B2 (ja
Inventor
Nobuki Tanaka
伸樹 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Bakelite Co Ltd filed Critical Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority to JP2000017033A priority Critical patent/JP3929220B2/ja
Publication of JP2001207033A publication Critical patent/JP2001207033A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3929220B2 publication Critical patent/JP3929220B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来のダイアタッチペーストの特性を維持し
つつ、且つ非常に短時間でも硬化が可能なペーストを提
供する。 【解決手段】(A)(メタ)アクリレート基含有ポリブ
タジエン3〜20重量部、(B)エポキシ基含有ポリブ
タジエン1〜10重量部、(C)反応性希釈剤5〜30
重量部、(D)有機過酸化物及び/又はアゾ化合物0.
01〜5重量部、(E)無機フィラー20〜90重量
部、(F)硫黄原子を含むシランカップリング剤0.0
01〜10重量部からなるダイアタッチペーストであ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、接着性、速硬化性
及び信頼性に優れた半導体接着用ペーストに関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】近年半導体パッケージの生産量は増加の
一歩をたどっており、これに伴い製造コストの削減は重
要な課題となっている。半導体パッケージ組立の中でダ
イアタッチペーストで半導体とリードフレームを接着す
る工程が有るが、この工程に関しては時間短縮、及び低
温硬化がキーポイントになっている。硬化の過程はバッ
チ式オーブン法、インラインで硬化させる方法に大別さ
れるが、インラインで用いられる速硬化性ペーストを用
いた通常のダイマウントは、150℃から200℃で3
0秒から60秒の間で行われる。しかし、今後より低
温、短時間硬化可能なペーストの開発が望まれている。
【0003】一方、パッケージとしての信頼性は、特に
耐半田クラック性が重要であるが、ダイアタッチペース
トとしてはさらにシリコンチップとリードフレームとの
線膨張の差を緩和するために低応力性が重要である。ダ
イアタッチペーストのベースレジンはエポキシ樹脂、シ
アネート樹脂、ビスマレイミド樹脂系等が知られている
が、例えば30秒以内に硬化が可能であり、それぞれの
用途に適した特性(接着性、低応力性等)を維持する材
料は全く見いだされていなかった。又、特性を満足した
としても常温での粘度上昇が激しすぎ、使用に適さない
材料しかなかった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、従来のダイ
アタッチペーストの特性を維持し、且つ非常に短時間で
も硬化が可能なダイアタッチペーストを見いだすべく鋭
意検討した結果完成させるに至ったものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、(A)一般式
(1)で示される(メタ)アクリレート基含有ポリブタ
ジエン3〜20重量部、(B)一般式(2)で示される
エポキシ基含有ポリブタジエン1〜10重量部、(C)
反応性希釈剤5〜30重量部、(D)有機過酸化物及び
/又はアゾ化合物0.01〜5重量部、(E)無機フィ
ラー20〜90重量部、(F)硫黄原子を含むシランカ
ップリング剤0.001〜10重量部からなるダイアタ
ッチペーストである。また、本発明のダイアタッチペー
ストを用いて製作された半導体装置である。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明に用いられる(メタ)アク
リレート基含有ポリブタジエンは一般式(1)で示され
る。
【化3】
【0007】本発明に用いられる成分(A)の配合量
は、ペースト組成物100重量部に対して3〜20重量
部とするのが好ましい。3重量部未満であると硬化性が
悪くなるので好ましくなく、20重量部を越えると作業
性に問題が生じるので好ましくない。
【0008】本発明に用いられるエポキシ基含有ポリブ
タジエンは一般式(2)で示される。
【化4】
【0009】本発明に用いられる成分(B)の配合量
は、ペースト組成物100重量部に対して1〜10重量
部とするのが好ましく、1重量部未満であると硬化性が
悪くなるという問題があり、10重量部を越えると作業
性が悪くなるという問題が生じるので好ましくない。成
分(A)100重量部に対して成分(B)の配合量は、
50〜100重量部とするのが好ましく、50重量部未
満であると硬化性が悪くなるので好ましくなく、100
重量部を越えると作業性に問題が生じるので好ましくな
い。
【0010】反応性希釈剤としては、モノ-(メタ)ア
クリル酸エステル化合物若しくはジ-(メタ)アクリル
酸エステル化合物若しくは多官能(メタ)アクリル酸エ
ステル化合物である。例をあげると、トリデシルメタク
リレート、ベンジルメタクリレート、イソボルニルメタ
クリレート、ラウリルアクリレート、イソボルニルアク
リレート、エチレングリコールジメタクリレート、トリ
エチレングリコールジメタクリレート、ポリエチレング
リコールジメタクリレート、2―ヒドロキシ1.3ジメ
タクリロキシプロパン、ポリプロピレンジメタクリレー
ト、1.6ヘキサンジオールジメタクリレート、トリメ
チロールプロパントリメタクリレート等がある。
【0011】反応性希釈剤としては、上記の化合物を1
種類あるいは複数種と併用して使用することができる。
反応性希釈剤はペースト組成物100重量部に対して5
〜30重量部とするのが好ましく、5重量部未満である
と硬化性、作業性が悪くなるという問題があり、30重
量部を越えると硬化性、作業性が悪くなるという問題が
生じるので好ましくない。成分(A)と成分(B)の総
量100重量部に対して75〜150重量部とするのが
より好ましい。75重量部未満であると硬化性が悪くな
るので好ましくなく、150重量部を越えると作業性に
問題が生じるので好ましくない。
【0012】有機過酸化物は、急速加熱試験(資料1g
を電熱板の上にのせ、4℃/分で昇温したときの分解開
始温度)における分解温度が40℃から140℃である
ことが好ましい。分解温度が40℃に満たない場合は、
常温における保存性が悪くなり、140℃を越えると硬
化時間が極端に長くなるためである。
【0013】本発明で用いられる有機過酸化物の例とし
ては、キュミルパーオキシネオデカネート、t−ブチル
パーオキシネオデカネート、1−シクロヘキシル−1−
メチルエチルパーオキシネオデカネート、1,1,3,
3−テトラメチルパーオキシネオデカネート、1,1,
3,3−テトラメチルブチルパーオキシ−2−エチルヘ
キサネート、ビス(4−ブチルシクロヘキシル)パーオ
キシジカーボネート、t−ブチルパーオキシイソプロピ
ルモノカーボネート、1,1−ビス(t−ブチルパーオ
キシ)−3,3,5−トリメチルシクロヘキサン、t−
ブチルパーオキシベンゾエート、t−ブチルパーオキシ
3,5,5−トリメチルヘキサネート、t−ブチルパー
オキシ−2−エチルヘキシルモノカーボネート、t−ヘ
キシルパーオキシ−2−エチルヘキサネート等がある。
アゾ化合物の例としては、2,2’−アゾビスイソブチ
ルニトリル、1,1’−アゾビス(1−アセトキシ−1
−フェニルエタン)等がある。
【0014】これら有機過酸化物、アゾ化合物は単独あ
るいは硬化性をコントロールするため2種類以上を混合
して用いることもできる。さらに、樹脂の保存性を向上
するために各種重合禁止剤を予め添加しておくことも可
能である。
【0015】これら有機過酸化物、アゾ化合物の添加量
は、ペースト組成物100重量部に対して、0.01重
量部から5重量部であることが好ましい。5重量部より
多いとペーストのライフ(粘度経時変化)が大きく作業
性に問題が生じる。0.01重量部より少ないと硬化性
が著しく低下するので好ましくない。
【0016】本発明に用いる無機フィラーとしては、銀
粉、金粉、ニッケル粉、銅粉等の導電性フィラー、窒化
アルミニウム、炭酸カルシウム、シリカ、アルミナ等の
絶縁フィラーが挙げられる。無機フィラーの配合量は、
特に限定されないが、ペースト組成物総量100重量部
に対して20〜90重量部とするのが好ましい。この配
合量が20重量部未満であると、接着強度が低下する傾
向があり、90重量部を超えると、粘度が増大しペース
ト組成物の作業性が低下する傾向がある。
【0017】銀粉は導電性を付与するために用いられ、
ハロゲンイオン、アルカリ金属イオン等のイオン性不純
物の含有量は10ppm以下であることが好ましい。ま
た、銀粉の形状としては、フレーク状、樹枝状、球状等
が用いられる。必要とするペーストの粘度により、使用
する銀粉の粒径は異なるが、通常平均粒径は2〜10μ
m、最大粒径は50μm程度のものが好ましい。また、
比較的粗い銀粉と細かい銀粉とを混合して用いることも
でき、形状についても各種のものを便宜混合してもよ
い。
【0018】次に、絶縁フィラーの一つであるシリカフ
ィラーは平均粒径1〜20μmで最大粒径50μm以下
のものが好ましい。平均粒径が1μm未満だと粘度が高
くなり、20μmを越えると塗布または硬化時に樹脂分
が流出するのでブリードが発生するため好ましくない。
また、最大粒径が50μmを越えるとディスペンサーで
ペーストを塗布するときに、ニードル詰まりを起こすた
め好ましくない。更に、比較的粗いシリカフィラーと細
かいシリカフィラーを混合して用いることもでき、形状
についても各種のものを便宜混合してもよい。
【0019】本発明に用いられる成分(F)の硫黄原子
を含むシランカップリング剤は樹脂に配合することによ
り、密着性を格段に向上させることが出来る。添加量は
ペースト組成物に対して、0.001重量部から10重
量部であることが好ましい。0.001重量部より少な
いと耐熱性及び接着性向上の効果が乏しく、10重量部
より多いと硬化速度を低下させるので好ましくない。成
分(F)の例を挙げると、ビス(3―トリエトキシシリ
ルプロピル)テトラスルファン、γ―メルカプトプロピ
ルトリメトキシシラン等がある。
【0020】本発明における樹脂ペーストは必要により
カップリング剤、消泡剤、界面活性剤、エラストマー等
の添加剤を用いることができる。
【0021】本発明のダイアタッチペーストの製造方法
としては、例えば、全ての原材料を予備混合し、三本ロ
ール等を用いてダイアタッチペーストを得た後、真空下
脱泡する。本発明によるダイアタッチペーストを用いて
製作された半導体装置は、高生産性、高信頼性の半導体
装置である。半導体装置の製造方法は公知の方法を用い
ることが出来る。
【0022】
【実施例】以下、本発明を実施例で具体的に説明する。 <実施例1〜3>一般式(1)で示されるメタクリル変
性ポリブタジエン(日本石油化学(株)製、MM−10
00−80)、一般式(2)で示されるエポキシ変性ポ
リブタジエン(ダイセル化学工業(株)製、PB360
0)、反応性希釈剤としてモノメタクリレート(新中村
化学工業(株)製、ライトエステル9EG)、重合開始
剤として有機過酸化物(日本油脂(株)製、パーブチル
ND)、更に無機フィラーとして平均粒径3μm、最大
粒径20μmのフレーク状銀粉、硫黄原子を含むシラン
カップリング剤(日本ユニカー(株)製、A−128
9)、カップリング剤としてリン酸基含有メタクリレー
ト(日本化薬(株)製、PM−21)及びアルコキシシ
ラン(信越化学工業(株)製、KBM403E)を表1
のように配合し、3本ロールを用いて混錬し、脱泡後ペ
ーストを得た。得られたペーストを以下の方法により評
価した。
【0023】<評価方法> ・粘度:25℃でE型粘度計を用いて回転数2.5rp
mでの粘度を測定した。 ・接着強度:ペーストを用いて、6×6mmのシリコン
チップを銅フレームにマウントし、200℃のホットプ
レート上で60秒硬化した。硬化後、自動接着力測定装
置を用い260℃での熱時ダイシェア強度を測定した。 ・反り:低応力性の評価として反りを測定した。厚み2
00ミクロンの銅フレームに6mm×15mm×0.3
mmのシリコンチップをペーストを用いて200℃60
秒でペースト厚みが20μmになるよう接着し、表面粗
さ計を用いて、長手方向のチップの変位を測定しその高
低差により反り量を測定した。 ・耐パッケージクラック性:表1に示すペースト組成物
を用い、下記のリードフレームとシリコンチップを、下
記の硬化条件により硬化し、接着した。その後スミコン
EME−7351(住友ベークライト(株)製)の封止
材料を用い、封止したパッケージを60℃、相対湿度6
0%、168時間吸水処理した後、IRリフロー(26
0℃、10秒)にかけ、断面観察により内部クラックの
数を測定し、耐パッケージクラック性の指標とした。 パッケージ:QFP チップサイズ:10×10mm フレーム:Cu 硬化条件:225℃80秒で硬化させる。
【0024】<比較例1〜3>実施例1と同様に、表1
の配合処方により実施例1と同様にダオアタッチペース
トを製作し、実施例1と同様の評価を行った。
【0025】評価結果を表1に示す。
【表1】
【0026】
【発明の効果】本発明のダイアタッチペーストは、接着
強度、チップ反りで良好であり、且つ銅リードフレーム
において耐半田クラック性が優れている。この結果、本
発明のダイアタッチペーストを使用することで信頼性の
優れた半導体装置を製造することができる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)一般式(1)で示される(メタ)
    アクリレート基含有ポリブタジエン3〜20重量部、
    (B)一般式(2)で示されるエポキシ基含有ポリブタ
    ジエン1〜10重量部、(C)反応性希釈剤5〜30重
    量部、(D)有機過酸化物及び/又はアゾ化合物0.0
    1〜5重量部、(E)無機フィラー20〜90重量部、
    (F)硫黄原子を含むシランカップリング剤0.001
    〜10重量部からなることを特徴とするダイアタッチペ
    ースト。 【化1】 【化2】
  2. 【請求項2】 請求項1記載のダイアタッチペーストを
    用いて製作された半導体装置。
JP2000017033A 2000-01-26 2000-01-26 ダイアタッチペースト及び半導体装置 Expired - Fee Related JP3929220B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000017033A JP3929220B2 (ja) 2000-01-26 2000-01-26 ダイアタッチペースト及び半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000017033A JP3929220B2 (ja) 2000-01-26 2000-01-26 ダイアタッチペースト及び半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001207033A true JP2001207033A (ja) 2001-07-31
JP3929220B2 JP3929220B2 (ja) 2007-06-13

Family

ID=18544076

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000017033A Expired - Fee Related JP3929220B2 (ja) 2000-01-26 2000-01-26 ダイアタッチペースト及び半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3929220B2 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1422279A1 (en) * 2002-11-20 2004-05-26 National Starch and Chemical Investment Holding Corporation Semiconductor package with a die attach adhesive having silane functionality
US6861013B2 (en) * 2000-04-10 2005-03-01 Sumitomo Bakelite Company, Ltd. Die-attaching paste and semiconductor device
JP2005281605A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Soken Chem & Eng Co Ltd 異方導電性シート
JP2006022240A (ja) * 2004-07-09 2006-01-26 Sumitomo Bakelite Co Ltd 樹脂組成物及び樹脂組成物を使用して作製した半導体装置
JP2007131781A (ja) * 2005-11-11 2007-05-31 Sumitomo Bakelite Co Ltd 樹脂組成物及び樹脂組成物を使用して作製した半導体装置
JP2007137979A (ja) * 2005-11-16 2007-06-07 Sumitomo Bakelite Co Ltd 樹脂組成物及び樹脂組成物を使用して作製した半導体装置
JP2007182506A (ja) * 2006-01-06 2007-07-19 Sumitomo Bakelite Co Ltd 樹脂組成物及び樹脂組成物を使用して作製した半導体装置
JP2007262243A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Sumitomo Bakelite Co Ltd 樹脂組成物及び樹脂組成物を使用して作製した半導体装置
JP2008031357A (ja) * 2006-07-31 2008-02-14 Sumitomo Bakelite Co Ltd 液状樹脂組成物及び液状樹脂組成物を使用して作製した半導体装置
US20120153011A1 (en) * 2009-09-04 2012-06-21 Heraeus Materials Technology Gmbh & Co. Kg Metal paste with oxidizing agents
JP2013221089A (ja) * 2012-04-17 2013-10-28 Kyocera Chemical Corp 半導体接着用熱硬化型樹脂組成物および半導体装置
JP2016117860A (ja) * 2014-12-23 2016-06-30 ナミックス株式会社 導電性樹脂組成物、ディスペンス用導電性樹脂組成物、ダイアタッチ剤、および半導体装置
CN105754535A (zh) * 2016-03-24 2016-07-13 中南大学 一种绝缘导热胶粘剂及其制备方法
WO2019172347A1 (ja) * 2018-03-07 2019-09-12 東亞合成株式会社 高分子電解質用硬化型組成物及び積層体

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6861013B2 (en) * 2000-04-10 2005-03-01 Sumitomo Bakelite Company, Ltd. Die-attaching paste and semiconductor device
EP1422279A1 (en) * 2002-11-20 2004-05-26 National Starch and Chemical Investment Holding Corporation Semiconductor package with a die attach adhesive having silane functionality
JP2004197078A (ja) * 2002-11-20 2004-07-15 Natl Starch & Chem Investment Holding Corp シラン官能基を有するダイ接着剤による半導体パッケージ
US6784025B2 (en) 2002-11-20 2004-08-31 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Semiconductor package with a die attach adhesive having silane functionality
JP2005281605A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Soken Chem & Eng Co Ltd 異方導電性シート
JP4682370B2 (ja) * 2004-03-30 2011-05-11 綜研化学株式会社 異方導電性シート
JP2006022240A (ja) * 2004-07-09 2006-01-26 Sumitomo Bakelite Co Ltd 樹脂組成物及び樹脂組成物を使用して作製した半導体装置
JP2007131781A (ja) * 2005-11-11 2007-05-31 Sumitomo Bakelite Co Ltd 樹脂組成物及び樹脂組成物を使用して作製した半導体装置
JP2007137979A (ja) * 2005-11-16 2007-06-07 Sumitomo Bakelite Co Ltd 樹脂組成物及び樹脂組成物を使用して作製した半導体装置
JP2007182506A (ja) * 2006-01-06 2007-07-19 Sumitomo Bakelite Co Ltd 樹脂組成物及び樹脂組成物を使用して作製した半導体装置
JP2007262243A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Sumitomo Bakelite Co Ltd 樹脂組成物及び樹脂組成物を使用して作製した半導体装置
JP2008031357A (ja) * 2006-07-31 2008-02-14 Sumitomo Bakelite Co Ltd 液状樹脂組成物及び液状樹脂組成物を使用して作製した半導体装置
US20120153011A1 (en) * 2009-09-04 2012-06-21 Heraeus Materials Technology Gmbh & Co. Kg Metal paste with oxidizing agents
US8950652B2 (en) * 2009-09-04 2015-02-10 Heraeus Materials Technology Gmbh & Co. Kg Metal paste with oxidizing agents
JP2013221089A (ja) * 2012-04-17 2013-10-28 Kyocera Chemical Corp 半導体接着用熱硬化型樹脂組成物および半導体装置
JP2016117860A (ja) * 2014-12-23 2016-06-30 ナミックス株式会社 導電性樹脂組成物、ディスペンス用導電性樹脂組成物、ダイアタッチ剤、および半導体装置
CN105754535A (zh) * 2016-03-24 2016-07-13 中南大学 一种绝缘导热胶粘剂及其制备方法
WO2019172347A1 (ja) * 2018-03-07 2019-09-12 東亞合成株式会社 高分子電解質用硬化型組成物及び積層体
CN111801384A (zh) * 2018-03-07 2020-10-20 东亚合成株式会社 高分子电解质用固化型组合物及层叠体
JPWO2019172347A1 (ja) * 2018-03-07 2021-03-11 東亞合成株式会社 高分子電解質用硬化型組成物及び積層体
EP3763788A4 (en) * 2018-03-07 2021-11-17 Toagosei Co., Ltd. CURING COMPOSITION FOR POLYMERIC ELECTROLYTE, AND LAMINATE
JP7235037B2 (ja) 2018-03-07 2023-03-08 東亞合成株式会社 高分子電解質接着用、又は高分子電解質シール用硬化型組成物
CN111801384B (zh) * 2018-03-07 2023-10-20 东亚合成株式会社 高分子电解质用固化型组合物及层叠体
US11958274B2 (en) 2018-03-07 2024-04-16 Toagosei Co., Ltd. Curable composition for polymer electrolyte, and layered body

Also Published As

Publication number Publication date
JP3929220B2 (ja) 2007-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1736520B1 (en) Resin composition and semiconductor devices made by using the same
JP2001207033A (ja) ダイアタッチペースト及び半導体装置
JP3765731B2 (ja) ダイアタッチペースト及び半導体装置
KR100804889B1 (ko) 다이-부착식 페이스트 및 반도체 소자
JP2001257219A (ja) ダイアタッチペースト及び半導体装置
JP2001257220A (ja) ダイアタッチペースト及び半導体装置
JP3871828B2 (ja) ダイアタッチペースト及びそれを用いた半導体装置
JP3473944B2 (ja) ダイアタッチペースト及び半導体装置
JP3827281B2 (ja) ダイアタッチペースト及び半導体装置
JP3473943B2 (ja) ダイアタッチペースト及び半導体装置
JP2001019912A (ja) ダイアタッチペースト及びそれを用いた半導体装置
JP3456920B2 (ja) ダイアタッチペースト
JP2001019722A (ja) ダイアタッチペースト及びそれを用いた半導体装置
EP2624287A1 (en) Liquid resin composition and semiconductor device
JP2000265119A (ja) ダイアタッチペースト
JP3503736B2 (ja) ダイアタッチペースト
JP3705529B2 (ja) 絶縁性ダイアタッチペースト
JP4064089B2 (ja) ダイアタッチペースト及び半導体装置
JP4125024B2 (ja) ダイアタッチペースト及び半導体装置
JP4341193B2 (ja) ダイアタッチペースト及び半導体装置
JPH11189763A (ja) ダイアタッチペースト
JP3705530B2 (ja) 絶縁性ダイアタッチペースト
JP4517499B2 (ja) ダイアタッチペースト及び半導体装置
JP5751497B2 (ja) 樹脂組成物及び樹脂組成物を使用して作製した半導体装置
JP2003124237A (ja) ダイアタッチペースト及び半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050111

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070111

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070306

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070306

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110316

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120316

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120316

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130316

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140316

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees