JP2001206822A - 頭髪用化粧料 - Google Patents

頭髪用化粧料

Info

Publication number
JP2001206822A
JP2001206822A JP2000344766A JP2000344766A JP2001206822A JP 2001206822 A JP2001206822 A JP 2001206822A JP 2000344766 A JP2000344766 A JP 2000344766A JP 2000344766 A JP2000344766 A JP 2000344766A JP 2001206822 A JP2001206822 A JP 2001206822A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hair
vegetation water
cosmetic
smoothness
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000344766A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3621341B2 (ja
Inventor
Takeshi Ikemoto
毅 池本
Hiroshi Kaneyama
博 金山
Masafumi Kusumaru
雅史 薬丸
Yoshiko Iwamoto
美子 岩本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanebo Ltd
Original Assignee
Kanebo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanebo Ltd filed Critical Kanebo Ltd
Priority to JP2000344766A priority Critical patent/JP3621341B2/ja
Publication of JP2001206822A publication Critical patent/JP2001206822A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3621341B2 publication Critical patent/JP3621341B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】刺激性がなく、頭髪に対してツヤ及び平滑性を
付与する効果に優れる頭髪用化粧料を提供する。 【解決手段】オリーブの実から得られるベジテーション
水を含有することを特徴とする頭髪用化粧料。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、頭髪用化粧料に関
し、詳しくは、刺激性がなく頭髪に対してツヤ及び平滑
性を付与する効果に優れる頭髪用化粧料に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】オリー
ブの実は約15〜30質量%(以下、単に%と略する)
の脂質成分とともに約70%の水分が含まれている。こ
のオリーブ(Olea europaea Linne)の実を圧搾して
得られるオリーブ油には、ステアリン酸やパルミチン酸
等により構成される固形グリセリドが約25%、リノー
ル酸やオレイン酸等の液状グリセリドが約75%含まれ
ており、古くから食用油、化粧料、セッケン原料や薬用
等に広く用いられている。このオリーブ油の生産過程に
おいてベジテーション水と呼ばれる多量の水が産する。
換言すれば、オリーブの実を圧搾して得られる水性部で
あり、約3%の糖類、約1%の有機酸、約1%の脂質と
ともに約1%のポリフェノールが含まれていることが知
られている。しかしながら、このベジテーション水はオ
リーブ油生産過程における不要物であり廃棄物とされて
おり、その応用に関する検討はほとんどなされていなか
った。
【0003】本発明者等は、ベジテーション水の応用に
ついて鋭意検討を行った結果、ベジテーション水を配合
することにより刺激性がなく、頭髪に対してツヤ及び平
滑性を付与する効果に優れた頭髪用化粧料が得られるこ
とを確認し、本発明を完成した。
【0004】即ち、本発明の目的は、刺激がなく頭髪に
対してツヤ及び平滑性を付与する効果に優れる頭髪用化
粧料を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的は、オリーブ油
を生産する過程において産するベジテーション水を含有
することによって達成される。即ち、本発明はオリーブ
油を生産する過程において産するベジテーション水を含
有することを特徴とする頭髪用化粧料にある。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明に用いるベジテーション水
は、通常のオリーブ油を得る過程において産する水溶液
部を直接用いることも可能であるが、混入する水に不溶
の脂質成分、繊維成分や種子殻等を濾過や遠心分離を行
うことにより除去、精製して用いることが好ましい。ま
た、雑菌の混入による異臭の発生等を抑える目的で水溶
液部にアルコール類を添加した後に濾過や遠心等により
分離・精製することも可能である。また、得られたベジ
テーション水を常法により濃縮又は乾固させて用いるこ
ともできる。
【0007】本発明におけるベジテーション水の有機溶
媒抽出物の製法について説明する。抽出方法としては、
まずベジテーション水をn−ヘキサン、ベンゼン、クロ
ロホルム等の非極性溶媒で常温にて数回洗浄すること
で、原料物質中の脂溶性物質等の除去を行なう。次に、
上記工程を得たベジテーション水より、ジエチルエーテ
ルや酢酸エチル、アセトン、メタノール、エタノール等
で、目的とする溶媒抽出物を常温下で抽出する。上記抽
出工程において使用する溶媒は2種類以上混ぜ合わせて
使用しても良い。得られた溶媒抽出物は、硫酸マグネシ
ウム(無水)や硫酸ナトリウム等で乾燥し、ろ過した後
30℃以下で溶媒を完全に留去した上で使用する。また
得られた抽出物は、エタノール等に溶解分散して用いる
こともできる。このようにして得られた該抽出物は、優
れた抗酸化能等を有することから皮膚外用剤、頭髪化粧
料、食品等に用いることができる。
【0008】本発明に係るベジテーション水又はその有
機溶媒抽出物を含有することを特徴とする頭髪用化粧料
は、必要に応じ、その効果を損なわない範囲内で一般に
頭髪用化粧料に用いられる各種成分、即ち油分、シリコ
ーン類、界面活性剤、保湿剤、増粘剤、防腐剤、酸化防
止剤、紫外線吸収剤、香料、色素、糖類、塩類、多価ア
ルコール、ビタミン類、アミノ酸類等を組み合わせて配
合することができる。また、本発明に係わる頭髪用化粧
料は、プレシャンプー剤、シャンプー、ヘアーリンス、
ヘアーコンディショナー、ヘアートリートメント、セッ
トローション、ブロースタイリングローション、ヘアー
スプレー、泡状スタイリング剤、ヘアーリキッド、ヘア
ークリーム、ヘアーコロン、パマネントウェーブ剤、プ
レパーマネント用剤、永久染毛剤、一染毛剤、育毛剤、
フケ防止用剤等に用いることができ、水溶液、エタノー
ル溶液、エマルション、サスペンジョン、ゲル、液晶、
固形、エアゾール等の任意の製型とすることができる。
【0009】また、上記ベジテーション水又はその有機
溶媒抽出物の本発明の頭髪用化粧料への配合量は、頭髪
用化粧料の目的、剤型により千差万別であり一概に規定
できるものではないが、一般に乾固物換算で0.001
〜10%が好ましく、特に好ましくは0.01〜5%で
ある。0.001%未満では、頭髪に対するツヤや平滑
性を付与する効果が不十分な場合があり、10%を越え
て配合しても、配合量に見合った効果が得られない場合
がある。
【0010】以下、実施例を挙げて本発明を更に詳細に
説明するが、本発明は、これらによって限定されるもの
ではない。
【0011】実施例1;ベジテーション水の製造例 通常のオリーブ油製造過程において産した水溶液部8リ
ットルに未変性エタノール2リットルを加えた。得られ
たエタノール水溶液部を4℃、回転数10000rpm
にて15分間遠心分離を行い、約1.5kgの固形物と
約8.5リットルの水層部とに分離した。得られたベジ
テーション水を常法に従い、セライト濾過することによ
り淡黄色のベジテーション水を約8.5リットル得た。
【0012】実施例2;ベジテーション水乾固物の製造
例 実施例1で得たベジテーション水5リットルを凍結乾燥
することにより、ベジテーション水乾固物を約220g
得た。
【0013】実施例3〜5、比較例1(頭髪用シャンプ
ー組成物) 下記の組成からなる、頭髪用シャンプー組成物を通常の
方法にて製造し、試料とした。この試料を用いて、被験
者20名にて通常の使用方法で1日1回、3日間使用
し、刺激性、ツヤ及び平滑性について官能評価により判
定した。尚、試験結果はそれぞれ「刺激を感じた」、
「頭髪にツヤが生じた」、「毛髪に平滑性が生じた」と
回答した人数で示した。
【0014】 配合成分 配合量(%) 実施例3 実施例4 実施例5 比較例1 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−ラウリル 硫酸トリエタノールアミン 10.0 10.0 10.0 10.0 ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド 5.0 5.0 5.0 5.0 ラウリン酸アミドプロピルベタイン 5.0 5.0 5.0 5.0 プロピレングリコール 5.0 5.0 5.0 5.0 ヒドロキシエチルセルロース 0.3 0.3 0.3 0.3 クエン酸 0.2 0.2 0.2 0.2 メチルパラベン 0.2 0.2 0.2 0.2 実施例1のベジテーション水 1.0 3.0 10.0 − 精製水 残余 残余 残余 残余 官能評価試験結果(人) 刺激性 0 0 0 0 ツヤ 12 17 19 7 平滑性 14 16 18 5
【0015】上記に示す如く、本発明の実施例3〜5
は、比較例1に比較していずれの項目においても優れて
おり、刺激性がなく、頭髪に対してツヤ及び平滑性を付
与する効果に優れることが明らかとなった。
【0016】実施例6、比較例2(ヘアーリンス組成
物) 下記組成からなるヘアーリンス組成物を通常の方法によ
り製造し、20名の被験者で通常の方法にて1日1回3
日間使用し、比較官能評価試験を実施した。尚、比較官
能試験結果は、「刺激性」、「ツヤ」、「平滑性」の各
項目において良いと回答した人数で示した。
【0017】 配合量(%) 配合成分 実施例6 比較例2 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− セチルアルコール 3.0 3.0 オリーブ油 0.5 3.0 ポリオキシエチレン 0.5 0.5 ・メチルポリシロキサン共重合体 塩化ステアリルトリメチルアンモニウム 1.5 1.5 ポリオキシエチレンセチルエーテル 0.5 0.5 (10E.O.) グリセリン 3.0 3.0 ジプロピレングリコール 1.0 1.0 香料 0.5 0.5 実施例2のベジテーション水乾固物 3.0 − 精製水 残余 残余
【0018】 比較官能試験結果(人) 実施例6が 差異を 比較例2が 好ましい 認めない 好ましい 刺激性 12 7 1 ツヤ 18 2 0 平滑性 19 1 0
【0019】上記に示す如く、本発明の実施例6は、比
較例2に比較していずれの項目においても優れており、
刺激性がなく、頭髪に対してツヤ及び平滑性を付与する
効果に優れることが確認された。
【0020】実施例7(ヘアーローション組成物) 下記組成からなるヘアーローション組成物を通常の方法
により製造し、10名の被験者で通常の方法にて1日1
回3日間使用し、「刺激性」、「ツヤ」、「平滑性」の
各項目について官能評価試験を実施した。
【0021】 配合量(%) 配合成分 実施例7 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− POE硬化ヒマシ油(80E.O.) 0.2 グリセリン 5.0 1,3−ブチレングリコール 3.0 香料 0.5 実施例1のベジテーション水 50.0 精製水 残余
【0022】本発明に係わる実施例7のヘアーローショ
ン組成物は官能評価試験により、高い安全性を有し頭髪
に対してツヤ及び平滑性を付与する効果に優れることが
確認された。
【0023】実施例8(ベジテーション水の有機溶媒抽
出物の製造) 実施例1で得られたベジテーション水を原料として使用
し、以下の方法により有機溶媒溶媒抽出物を得た。ベジ
テーション水200mLに対し、等量のn−ヘキサンに
て常温で数回洗浄し、原料物質中の脂溶性物質等を除去
した。次に、上記工程を得たベジテーション水より、酢
酸エチル200mLで目的とする溶媒抽出物を常温下で
抽出した。得られた溶媒抽出物は、硫酸マグネシウム
(無水)12gで乾燥し、ろ過した後30℃以下で溶媒
を完全に留去した。上記工程により得られた目的溶媒抽
出物量は0.6gであった。
【0024】実施例9(抗酸化力試験) 実施例8のベジテーション水の有機溶媒抽出物の抗酸化
力について試験を行った。脂質の過酸化方法は、東芝製
医療用紫外線照射装置M−DMRを用い、UVB波を照
射した後に、各々のサンプルの脂質過酸化度を測定し
た。脂質過酸化度の測定方法は、DPPP(ジフェニル
−1−ピレニルホスフィン)による蛍光強度を蛍光光度
計(λex352nm,λem380nm)にて測定し
た。試験はリノール酸メチルに試験試料を0.001m
mol/g添加して行い、未添加のリノール酸メチルの
過酸化率を100%として比較した。また比較対象とし
て、既知の抗酸化剤であるBHT(ブチルヒドロキシト
ルエン)を用いた。その結果、図1に示すように本発明
で用いるベジテーション水の有機溶媒抽出物は優れた抗
酸化力を有していることが確認された。
【0025】以上記載の如く、本発明に係わるベジテー
ション水を含有する頭髪用化粧料は、刺激性がなく、頭
髪に対してツヤ及び平滑性を付与する効果に優れること
は明らかである。
【図面の簡単な説明】
【図1】ベジテーション水の有機溶媒抽出物の抗酸化力
を示す図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 岩本 美子 神奈川県小田原市寿町5丁目3番28号 鐘 紡株式会社化粧品研究所内 Fターム(参考) 4C083 AA111 AA112 AA122 AC072 AC122 AC182 AC302 AC432 AC482 AC642 AC692 AC712 AC782 AD042 AD162 AD282 CC31 CC33 CC38 CC39 DD23 EE06 EE07 EE10 FF01

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 オリーブの実から得られるベジテーショ
    ン水を含有することを特徴とする頭髪用化粧料。
  2. 【請求項2】 オリーブの実を圧搾して得られる水溶液
    部を含有することを特徴とする頭髪用化粧料。
  3. 【請求項3】 オリーブの実から得られるベジテーショ
    ン水または水溶液部から有機溶媒を用いて抽出した抽出
    物。
  4. 【請求項4】 請求項3記載の抽出物を含有することを
    特徴とする頭髪化粧料。
JP2000344766A 1999-11-18 2000-11-13 頭髪用化粧料 Expired - Lifetime JP3621341B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000344766A JP3621341B2 (ja) 1999-11-18 2000-11-13 頭髪用化粧料

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32788799 1999-11-18
JP11-327887 1999-11-18
JP2000344766A JP3621341B2 (ja) 1999-11-18 2000-11-13 頭髪用化粧料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001206822A true JP2001206822A (ja) 2001-07-31
JP3621341B2 JP3621341B2 (ja) 2005-02-16

Family

ID=26572679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000344766A Expired - Lifetime JP3621341B2 (ja) 1999-11-18 2000-11-13 頭髪用化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3621341B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2825022A1 (fr) * 2001-05-23 2002-11-29 Seppic Sa Composition de polyphenols d'olives.utilisation comme actif cosmetique et dietetique
WO2006114188A1 (en) * 2005-04-28 2006-11-02 Indena S.P.A. Hair tonic
JP2008110938A (ja) * 2006-10-30 2008-05-15 Mandom Corp 毛髪処理剤
JP2008110937A (ja) * 2006-10-30 2008-05-15 Mandom Corp 整髪用乳化化粧料
JP2008110936A (ja) * 2006-10-30 2008-05-15 Mandom Corp 毛髪化粧料
JP2009291107A (ja) * 2008-06-04 2009-12-17 Kao Corp ポリフェノールを高濃度に含有するオリーブオイル
FR3018686A1 (fr) * 2014-03-24 2015-09-25 Fabre Pierre Dermo Cosmetique Utilisation cosmetique d'un extrait de margines d'olivier pour redensifier le cheveu

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2825022A1 (fr) * 2001-05-23 2002-11-29 Seppic Sa Composition de polyphenols d'olives.utilisation comme actif cosmetique et dietetique
WO2006114188A1 (en) * 2005-04-28 2006-11-02 Indena S.P.A. Hair tonic
JP2008110938A (ja) * 2006-10-30 2008-05-15 Mandom Corp 毛髪処理剤
JP2008110937A (ja) * 2006-10-30 2008-05-15 Mandom Corp 整髪用乳化化粧料
JP2008110936A (ja) * 2006-10-30 2008-05-15 Mandom Corp 毛髪化粧料
JP2009291107A (ja) * 2008-06-04 2009-12-17 Kao Corp ポリフェノールを高濃度に含有するオリーブオイル
FR3018686A1 (fr) * 2014-03-24 2015-09-25 Fabre Pierre Dermo Cosmetique Utilisation cosmetique d'un extrait de margines d'olivier pour redensifier le cheveu
WO2015144656A1 (fr) * 2014-03-24 2015-10-01 Pierre Fabre Dermo-Cosmetique Utilisation cosmetique d'un extrait de margines d'olivier pour redensifier le cheveu

Also Published As

Publication number Publication date
JP3621341B2 (ja) 2005-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1036279A (ja) 植物抽出物含有線維芽細胞増殖促進剤
JP2000169383A (ja) 抗アレルギー剤
JP2002020242A (ja) 毛髪外用剤組成物
JP2001335499A (ja) 化粧料組成物
JP2001206822A (ja) 頭髪用化粧料
JP2002206097A (ja) エステティック用香料組成物及び化粧料
JP3667291B2 (ja) 皮膚外用剤
WO2014010657A1 (ja) ニクズク加工処理物及びその製造方法
JP2001207188A (ja) 過酸化脂質消去用の香料組成物
JPH07277920A (ja) レモングラスの水蒸気蒸留水又は/及び抽出物含有化粧 料
KR101322850B1 (ko) 박하잎 추출물, 밀싹 추출물 및 길경 추출물을 유효성분으로 포함하는 모공 축소 또는 피지분비 억제용 화장료 조성물
JP2004149729A (ja) 抗酸化剤
JPH11158053A (ja) 化粧料
JP2000344697A (ja) 長鎖分岐アルコール及びこれを用いた化粧料及び外用剤
JP5341289B2 (ja) マスキング剤及びそれを含有する化粧料
JP5154768B2 (ja) ツバキセラミドの抽出方法、および皮膚・頭髪化粧料
JPH08157337A (ja) 頭髪化粧料
FR3008890B1 (fr) Extrait de chene, composition comprenant ledit extrait et utilisations notamment cosmetiques
JP2003104831A (ja) 皮膚外用剤
JP2002068931A (ja) 外用組成物
JP2004323467A (ja) 皮膚外用剤
JP2811479B2 (ja) 養毛料
JP2004123674A (ja) 皮膚外用剤
JP2004137166A (ja) 皮膚外用剤、細胞賦活剤、抗酸化剤
JP6732495B2 (ja) 皮脂分泌抑制用組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040803

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040805

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040806

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041001

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041116

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3621341

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091126

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101126

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111126

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121126

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121126

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term