JP2001200266A - 連続式固形廃棄物炭化装置 - Google Patents

連続式固形廃棄物炭化装置

Info

Publication number
JP2001200266A
JP2001200266A JP2000012663A JP2000012663A JP2001200266A JP 2001200266 A JP2001200266 A JP 2001200266A JP 2000012663 A JP2000012663 A JP 2000012663A JP 2000012663 A JP2000012663 A JP 2000012663A JP 2001200266 A JP2001200266 A JP 2001200266A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
rotary kiln
ventilation
solid waste
carbonization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000012663A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Aizawa
和夫 相沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NKK Design and Engineering Corp
Original Assignee
NKK Design and Engineering Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Design and Engineering Corp filed Critical NKK Design and Engineering Corp
Priority to JP2000012663A priority Critical patent/JP2001200266A/ja
Publication of JP2001200266A publication Critical patent/JP2001200266A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E50/00Technologies for the production of fuel of non-fossil origin
    • Y02E50/30Fuel from waste, e.g. synthetic alcohol or diesel
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/58Construction or demolition [C&D] waste

Landscapes

  • Incineration Of Waste (AREA)
  • Gasification And Melting Of Waste (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Coke Industry (AREA)
  • Waste-Gas Treatment And Other Accessory Devices For Furnaces (AREA)
  • Muffle Furnaces And Rotary Kilns (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 空気又は燃焼ガスと原料との接触を改善
し、炭化の効率を向上させて装置のコンパクト化を図る
ことが出きるようにするとともに、安定した部分燃焼及
び乾留を行うことができるようにした連続式固形廃棄物
炭化装置を提供する。 【解決手段】 ロータリキルン1の両端近傍を除いた部
分は多数の通気孔が形成された通気部2となっている。
ロータリキルン1の通気部2の外周には、円筒状の外胴
8が少しの間隙を持って設けられている。外胴8の下面
側には、空気又は燃焼ガスをロータリキルン1内に送り
込むための給気用風箱9が設けられている。外胴8の上
面側には、乾留ガス等を排気するための排気用風箱10
が設けられている。給気用風箱9には、給気口11が設
けられ、排気用風箱10には、排気口12が設けられて
いる。給気口11より給気用風箱9を介し通気部2を通
して熱風をロータリキルン1内に導入し、また、固形廃
棄物22の供給を開始する。通気部2から送り込まれる
空気に効率よく接触し燃焼及び炭化が促進される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、都市ごみあるいは
建築廃材等の廃棄物のリサイクル技術に関し、さらに詳
しくは、各種固形廃棄物を炭化あるいは活性炭化する連
続式固形廃棄物炭化装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、連続式炭化装置としては、ロータ
リキルン式の装置が用いられていた。従来用いられてい
たキルン式の連続式炭化装置の例を図14及び図15に
示す。
【0003】図14に示す連続式炭化装置は、内熱式キ
ルンを用いたものである。この連続式炭化装置において
は、ロータリキルン41の入口(図中左端)から原料が
投入され、ロータリキルン41の回転に伴って出口(図
中右端)に搬送されていく。乾燥した木材等、高カロリ
ーの原料にあっては入口から空気が供給されて木材を部
分着火せしめ、炭化させるものである。水分を多量に含
んだ低カロリーの原料にあっては入口からバーナーをた
いて高温度の燃焼ガスを送り込んで炭化を行わせる。
【0004】図15に示す連続式炭化装置は、外熱式キ
ルンを用いたものである。この連続式炭化装置において
は、ロータリキルン42の入口(図中左端)から原料が
投入され、ロータリキルン42の回転に伴って出口(図
中右端)に搬送されていく。投入された原料はキルンの
内部を移動するが、この時、ロータリキルン42の外部
に設けられた外管43内に供給された熱源ガスによって
ロータリキルン42の内壁から加熱され、一部が燃焼し
て炭化される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来の連続式炭化装置は種々の問題があった。すなわ
ち、図14に示すような内熱式キルンを用いた連続式炭
化装置は、機構が簡単であるが、空気あるいは燃焼ガス
と原料とが原料の上層面でのみ接触しているので、炭化
の効率が悪いものであった。すなわち、単位量当たりの
炭化炉容積が大きいものとなって、設備コスト並びに設
置スペースの面で不利であった。また、空気と原料との
接触が不十分であるので、部分燃焼及び乾留ガス化の反
応が不安定であった。さらに、送入空気量あるいは送入
燃焼ガス量の操作がキルンの入口でしか調節でず、作業
が面倒なものとなっていた。
【0006】また、図15に示すような外熱式キルンを
用いた連続式炭化装置は、熱源ガスと乾留ガスとが混ざ
らないために高カロリーの乾留ガスが生成されるが、ロ
ータリキルンにおける加熱の効率が悪いので、内熱式キ
ルンを用いた連続式炭化装置と同様に、単位量当たりの
炭化炉容積が大きくなり、設備コスト及び設置スペース
の面で不利であった。
【0007】本発明は、以上の問題点を解決し、空気又
は燃焼ガスと原料との接触を改善し、炭化の効率を向上
させて装置のコンパクト化を図ることが出きるようにす
るとともに、安定した部分燃焼及び乾留を行うことがで
きるようにした連続式固形廃棄物炭化装置を提供するこ
とを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者は、上記目的を
達成するためにロータリキルン内に送込む空気又は燃焼
ガスと原料との接触に付いて鋭意検討し、ロータリキル
ンを通気性を持つ構造とし、空気又は燃焼ガスをキルン
の下側からキルン壁を通して原料の中を通過させること
により、送入空気又は燃焼ガスと原料との接触が向上す
ることを見出し、本発明を完成させたものである。
【0009】すなわち、本発明の連続式固形廃棄物炭化
装置は、ロータリキルンと、ロータリキルンに形成され
た多数の通気孔を有する通気部と、ロータリキルン内を
入口から出口方向へ原料を移送する原料移送手段と、ロ
ータリキルンの通気部の外周において通気部外面と僅か
の隙間を持って設けられた外胴と、外胴の下面側に設け
られた給気用風箱と、ロータリキルン内のガスを排気す
る排気手段とを有し、給気用風箱に空気又は燃焼ガスを
供給することによりロータリキルン内に下面側から空気
又は燃焼ガスを導入し、この導入された空気又は燃焼ガ
ス中の酸素によって投入された原料の一部分を燃焼させ
るとともにその他の部分を乾留して連続的に炭化するよ
うにしたことを特徴として構成されている。 本発明の
連続式固形廃棄物炭化装置においては、給気用風箱に空
気又は燃焼ガスを送り込むことにより、空気又は燃焼ガ
スは通気部の通気孔を通って下面側からロータリキルン
内部に入り、原料の間を通過することになる。したがっ
て、原料と空気又は燃焼ガスの接触が良好で炭化が効率
よく行われるとともに部分燃焼の安定化を図れる。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明においては、ロータリキル
ンに多数の通気孔を有する通気部が形成されている。こ
の通気部は、ロータリキルンの下面側から空気又は燃焼
ガス(以下、空気等という)を内部に導入するためのも
のである。通気部は、ロータリキルンの長手方向に分割
して複数形成してもよく(給気用風箱も複数設ける)、
このように複数形成することにより、各通気部における
空気等の風量及び方向を好適な状態に調整することがで
きる。また、2段目以降の通気部においては、空気等の
供給を通気部の上面側から行ってもよく、空気等を上方
から供給することにより、原料の部分燃焼により発生し
たガスの可燃部分が燃焼し、その熱により炭化物が加熱
され炭化を促進させることができる。
【0011】通気孔は、投入される原料より小さいもの
であれば、その形状、寸法、配列等は特に限定されな
い。例えば、形状としては、円形、矩形、スリット状と
することができる。また、通気部を、構造強度を受け持
つ母材と、母材に張り合わされた多孔板とからなり、多
孔板に多数の通気孔を形成するとともに、母材に通気孔
より大きい貫通孔を形成したものを用いることができ
る。このような二重構造にすることにより、大口径のロ
ータリキルンであっても、十分な強度を持たせることが
できる。母材に形成する貫通孔は、十分な強度を得るも
のであれば、その形状、寸法、配列等は特に限定されな
い。
【0012】前記排気手段は、ロータリキルン内のガス
を排気できるものであれば特に限定されず、外胴の上面
側に排気用風箱を設け、この排気用風箱により排気する
構成、ロータリキルンの入口及び出口の少なくとも一方
(入口に設ける構成、出口に設ける構成、入口及び出口
に設ける構成)に排気口を設け、この排気口より排気す
る構成とすることができる。ロータリキルンの入口及び
出口の少なくとも一方に排気口を設けた場合は、乾留ガ
スがロータリキルン内部を流れるので、乾留ガスの余熱
により炭化を促進し固定炭素分の増大を図ることができ
る。
【0013】前記ロータリキルンの通気部から出口側に
通気性を有しない非通気部を形成することができる。通
気部から連続して非通気部を設けることにより、非通気
部において乾留ガスと炭化物とが接触しながら温度を維
持された状態で搬送されるので、このような滞留域によ
って揮発分を除去して固定炭素分の多い良質な炭を得る
ことができる。
【0014】原料移送手段は、スクリューによる方法、
ロータリキルン自体を傾斜させる方法等、従来採用され
ている手段を用いることができる。
【0015】
【実施例】本発明による連続式固形廃棄物炭化装置の第
1実施例(請求項2に対応)を図面を参照して説明す
る。
【0016】図1は連続式固形廃棄物炭化装置をロータ
リキルンの軸線に平行に切断した断面図、図2はロータ
リキルンの軸線に垂直に切断した断面図、図3はロータ
リキルンを示す斜視図、図4はロータリキルンを構成す
るパンチングメタル板の部分斜視図、図5はロータリキ
ルンの他の例を構成する材料の部分斜視図、図6もロー
タリキルンの他の例を構成する材料の部分斜視図であ
る。
【0017】図1及び図2において、1はロータリキル
ンで、このロータリキルン1の両端近傍を除いた部分は
多数の通気孔が形成された通気部2となっている。ロー
タリキルン1の両端には鏡板3、4が設けられており、
ロータリキルン1はこれらの鏡板3、4により摺動して
回転自在に支持されている。また、ロータリキルン1の
出口側(図中右側)には歯車5が外周に設けられ、この
歯車5は歯車6を介してモータ7に連結されており、モ
ータ7の駆動により、ロータリキルン1が一定方向に回
転するようになっている。
【0018】ロータリキルン1の通気部2の外周には、
円筒状の外胴8が少しの間隙を持って設けられており、
この外胴8の下面側には、空気又は燃焼ガスをロータリ
キルン1内に送り込むための給気用風箱9が設けられる
とともに、外胴8の上面側には、乾留ガス等を排気する
ための排気用風箱10が設けられている。また、給気用
風箱9には、空気等の供給源(図示せず)に連結された給
気口11が設けられ、排気用風箱10には、排気口12
が設けられている。また、ロータリキルン1の内部に
は、ロータリキルン1の回転により原料を移送するスク
リュー13が設けられている。
【0019】ロータリキルン1の入口側(図中左側)に
は、ホッパー14及び原料を送り込むための送り込み手
段15が設けられ、ロータリキルン1の出口側には、炭
化物を送り出すフィーダー16及び貯蔵庫17が設けら
れている。
【0020】前記ロータリキルン1は、比較的小径の場
合にあっては、図3に示すように、小径の通気孔が形成
された円筒状をしており、図4に示すような通気孔18
が多数形成された一枚のパンチングメタル板19で形成
されている。このパンチングメタル板19は、厚さtが
2〜5mm、通気孔径Dが5〜10mm、ピッチPが1
0〜20mm程度の範囲で構成される。
【0021】また、ロータリキルン1が大口径の場合に
あっては、図5又は図6に示すような構造とする。図5
及び図6に示すロータリキルン1は、構造強度を受け持
つ厚い板からなる母材20と図4に示すようなパンチン
グメタル板19とを張り合わせた構成とされており、母
材20には、パンチングメタル板19の孔18より大き
い円形又はスリット状の貫通孔21が形成されている。
母材20は、厚さtが10mm以上、貫通孔が円形の場
合はその径Dが50〜100mm、貫通孔がスリット状
の場合はその短手側の長さLが50mm程度の範囲で構
成される。
【0022】以上のような連続式固形廃棄物炭化装置に
おいては、まず、モータ7を駆動してロータリキルン1
を回転させるとともに、給気口11より給気用風箱9を
介し通気部2を通して200℃以上の熱風をロータリキ
ルン1内に導入し、ロータリキルン1内を暖気する。こ
の時、供給される空気等は、外胴8と通気部2との間隙
が狭いので、上方へ逃げることなく通気孔からロータリ
キルン1内に導入される。そして、ロータリキルン1内
が200℃に近くなったとき、送り込み手段15を駆動
して原料としての固形廃棄物22の供給を開始する。
【0023】供給された固形廃棄物22はスクリュー1
3により徐々に出口側に移送されるが、この時、通気部
2から送り込まれる空気に効率よく接触し燃焼及び炭化
が促進される。送り込む空気量は炭化温度によって決定
される。炭化温度450℃程度の場合、木質系廃棄物原
料にあっては空気比0.2程度で運転可能である。ま
た、一度着火が確認されるとその後は通気温度の予熱は
必要なく、冷風の供給で安定的な連続炭化が可能であ
る。乾留ガスは、通気部2を通って排気用風箱10に送
り込まれた後、排気口12から排出される。
【0024】固形破棄物22は出口側まで移送され、フ
ィーダ16より炉外に排出されて貯蔵庫17に送られ
る。固形廃棄物22が建築廃材等の木質系廃棄物の場合
は、投入重量基準において15〜20%で炭化物が得ら
れる。その固定炭素分は80%程度又はそれ以上とな
る。
【0025】本発明による連続式固形廃棄物炭化装置の
第2実施例(請求項3に対応)を図7及び図8を参照し
て説明する。図7は連続式固形廃棄物炭化装置を固形キ
ルンの軸に平行に切断した断面図、図8は固形キルンの
軸に垂直に切断した断面図である。
【0026】図7及び図8に示す第2実施例は、ロータ
リキルン1の出口側(図中右側)に乾留ガスの排気口2
3が設けられており、第1実施例のように、外胴8上面
側に排気口が設けられていない。
【0027】第2実施例においては、乾留ガスがロータ
リキルン1の上面側から排気されることなくロータリキ
ルン1の内部を出口側へ通過していくので、乾留ガスの
余熱により、炭化を促進することができる。また、キル
ンの通気口はガスの流入だけのものになり、ダストやタ
ールを含んだ乾留ガスの流出時の通り路にならないので
穴の目詰りを防止できる。
【0028】本発明による連続式固形廃棄物炭化装置の
第3実施例(請求項4に対応)を図9及び図10を参照
して説明する。図9は連続式固形廃棄物炭化装置を固形
キルンの軸に平行に切断した断面図、図10は通気部に
おいて固形キルンの軸に垂直に切断した断面図である。
【0029】図9及び図10に示す第3実施例は、ロー
タリキルン1の通気部2の出口側(図中右側)に、通気
部2と略同じ長さの通気性を有しない非通気部24が一
体に設けられるとともに、出口側に乾留ガスの排気口2
5が設けられている。すなわち、部分燃焼炭化部と滞留
部とを有している。
【0030】第3実施例においては、非通気部24にお
いて乾留ガスと炭化物とが接触しながら温度を維持した
状態で移送されるので、揮発分を極力除去した固定炭素
分の多い良質な炭を得ることができる。
【0031】本発明による連続式固形廃棄物炭化装置の
第4実施例(請求項5に対応)を図11及び図12を参
照して説明する。図11は連続式固形廃棄物炭化装置を
固形キルンの軸に平行に切断した断面図、図12は前段
側通気部において固形キルンの軸に垂直に切断した断面
図、図13は後段側通気部において固形キルンの軸に垂
直に切断した断面図である。
【0032】第4実施例においては、前段側通気部26
及び後段側通気部27の2つの通気部を有し、前段側通
気部26には外胴28が設けられるとともに、外胴28
の下面側に給気用風箱29及び給気口30が設けられ、
後段側通気部27にも外胴31が設けられるとともに、
外胴31の上面側に給気用風箱32及び給気口33が設
けられている。また、ロータリキルン1の出口側(図中
右側)に乾留ガスの排気口34が設けられている。
【0033】第4実施例においては、まず、前段側通気
部26において、空気等を下側から供給して廃棄物の部
分燃焼を積極的に促進させる。この前段側通気部26で
発生したガスは内部を通って後段側通気部27へ送られ
る。後段側通気部27においては、上側から空気が供給
されるので、前段側通気部26から送られてきたガスは
空気と混合され、その可燃成分が燃焼して発熱する。し
たがって、この熱により、後段側通気部26にある炭化
物は加熱され炭化が促進される。すなわち、廃棄物の部
分燃焼を極力減らして発生したガスの燃焼熱を有効利用
することにより、得られる収炭率を向上させることがで
きる。
【0034】
【発明の効果】本発明は、ロータリキルンに通気部を設
けることにより、空気等と原料との接触を改善し、部分
燃焼及び炭化を効率よく行うことができ、その結果、装
置の小型化を図ることができる。また、部分燃焼及び炭
化を安定して行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による連続式固形廃棄物炭化装置の第
1実施例をロータリキルンの軸線に平行に切断した断面
図である。
【図2】 本発明による連続式固形廃棄物炭化装置の第
1実施例をロータリキルンの軸線に垂直に切断した断面
図である。
【図3】 本発明による連続式固形廃棄物炭化装置のロ
ータリキルンの一例を示す斜視図である。
【図4】 本発明による連続式固形廃棄物炭化装置のロ
ータリキルンの一例を構成するパンチングメタル板の部
分斜視図である。
【図5】 本発明による連続式固形廃棄物炭化装置のロ
ータリキルンの他の例を構成する材料の部分斜視図であ
る。
【図6】 本発明による連続式固形廃棄物炭化装置のロ
ータリキルンの他の例を構成する材料の部分斜視図であ
る。
【図7】 本発明による連続式固形廃棄物炭化装置の第
2実施例をロータリキルンの軸線に平行に切断した断面
図である。
【図8】 本発明による連続式固形廃棄物炭化装置の第
2実施例をロータリキルンの軸線に垂直に切断した断面
図である。
【図9】 本発明による連続式固形廃棄物炭化装置の第
3実施例をロータリキルンの軸線に平行に切断した断面
図である。
【図10】 本発明による連続式固形廃棄物炭化装置の
第3実施例をロータリキルンの軸線に垂直に切断した断
面図である。
【図11】 本発明による連続式固形廃棄物炭化装置の
第4実施例をロータリキルンの軸線に平行に切断した断
面図である。
【図12】 本発明による連続式固形廃棄物炭化装置の
第4実施例を前段側通気部においてロータリキルンの軸
に垂直に切断した断面図である。
【図13】 本発明による連続式固形廃棄物炭化装置の
第4実施例を後段側通気部においてロータリキルンの軸
に垂直に切断した断面図である。
【図14】 従来の連続式固形廃棄物炭化装置をロータ
リキルンの軸線に平行に切断した断面図である。
【図15】 従来の連続式固形廃棄物炭化装置をロータ
リキルンの軸線に平行に切断した断面図である。
【符号の説明】
1…ロータリキルン 2…通気部 3…鏡板 4…鏡板 5…歯車 6…歯車 7…モータ 8…外胴 9…給気用風箱 10…排気用風箱 11…給気口 12…排気口 13…スクリュ 14…ホッパー 15…送り込み手段 18…通気孔 23…排気口 24…非通気部 25…排気口 26…前段側通気部 27…後段側通気部 28…前段側外胴 29…前段側給気用風箱 31…後段側外胴 32…後段側給気用風箱
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C10B 49/06 C10B 49/06 4K061 F23G 5/027 ZAB F23G 5/027 ZABZ 5/14 ZAB 5/14 ZABF 5/20 ZAB 5/20 ZABA F27B 7/08 F27B 7/08 7/14 7/14 7/34 7/34 7/36 7/36 F27D 17/00 104 F27D 17/00 104K Fターム(参考) 3K061 AA07 AB02 AC01 AC17 AC19 FA02 FA25 KA02 KA09 KA15 3K078 BA08 BA22 CA02 CA12 4D004 AA02 AA31 AA46 BA03 CA26 CB36 4H012 HA06 4K056 AA05 AA12 AA19 BA06 BB03 CA20 DB04 4K061 AA02 AA03 AA08 BA12 CA02 DA03 EA03 FA02 FA03 FA06

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ロータリキルンと、ロータリキルンに形
    成された多数の通気孔を有する通気部と、ロータリキル
    ン内を入口から出口方向へ原料を移送する原料移送手段
    と、ロータリキルンの通気部の外周において通気部外面
    と僅かの隙間を持って設けられた外胴と、外胴の下面側
    に設けられた給気用風箱と、ロータリキルン内のガスを
    排気する排気手段とを有し、給気用風箱に空気又は燃焼
    ガスを供給することによりロータリキルン内に下面側か
    ら空気又は燃焼ガスを導入し、この導入された空気又は
    燃焼ガス中の酸素によって投入された原料の一部分を燃
    焼させるとともにその他の部分を乾留して連続的に炭化
    するようにしたことを特徴とする連続式固形廃棄物炭化
    装置。
  2. 【請求項2】 前記排気手段が、外胴の上面側に設けら
    れた排気用風箱である請求項1記載の連続式固形廃棄物
    炭化装置。
  3. 【請求項3】 前記排気手段が、ロータリキルンの入口
    及び出口の少なくとも一方に設けられた排気口である請
    求項1記載の連続固形廃棄物炭化装置。
  4. 【請求項4】 前記ロータリキルンの通気部から出口側
    に通気性を有しない非通気部が形成され、かつ前記排気
    手段がロータリキルンの出口に設けられた排気口である
    請求項1記載の連続固形廃棄物炭化装置。
  5. 【請求項5】 ロータリキルンと、ロータリキルンに形
    成された多数の空隙を有する前段側通気部及び後段側通
    気部と、ロータリキルン内を入口から出口方向へ原料を
    移送する原料移送手段と、前段側通気部及び後段側通気
    部の外周において通気部外面と僅かの隙間を持って設け
    られた前段側外胴及び後段側外胴と、前段側外胴の下面
    側に設けられた空気又は燃焼ガスを供給するための前段
    側給気用風箱と、後段側外胴の上面側に設けられた空気
    を供給するための後段側給気用風箱と、ロータリキルン
    の出口に設けられたガスを排気するための排気口とを有
    し、前段側通気部において、前段側給気風箱に空気又は
    燃焼ガスを供給することによりロータリキルン内に下面
    側から空気又は燃焼ガスを導入し、この導入された空気
    又は燃焼ガス中の酸素によって投入された原料の一部分
    を燃焼させるとともにその他の部分を乾留し、後段側通
    気部において、後段側給気風箱に空気を供給することに
    よりロータリキルン内に上方から空気を導入し、この導
    入された空気により前段側通気部で発生した可燃性ガス
    の一部分を燃焼させて移送される炭を加熱するようにし
    たことを特徴とする連続式固形廃棄物炭化装置。
  6. 【請求項6】 前記通気部は、構造強度を受け持つ母材
    と、母材に張り合わされた多孔板とからなり、多孔板に
    多数の通気孔が形成されるとともに、母材に通気孔より
    大きい貫通孔が形成されている請求項1、2、3、4又
    は5記載の連続式固形廃棄物炭化装置。
JP2000012663A 2000-01-21 2000-01-21 連続式固形廃棄物炭化装置 Pending JP2001200266A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000012663A JP2001200266A (ja) 2000-01-21 2000-01-21 連続式固形廃棄物炭化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000012663A JP2001200266A (ja) 2000-01-21 2000-01-21 連続式固形廃棄物炭化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001200266A true JP2001200266A (ja) 2001-07-24

Family

ID=18540353

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000012663A Pending JP2001200266A (ja) 2000-01-21 2000-01-21 連続式固形廃棄物炭化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001200266A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4567100B1 (ja) * 2010-05-12 2010-10-20 スチールプランテック株式会社 ヤシガラ炭の製造方法及び装置
JP2014088457A (ja) * 2012-10-02 2014-05-15 Yuzuru Sato 廃棄物の炭化処理方法及び炭化装置
EP2783764A1 (de) * 2013-03-28 2014-10-01 ELG Carbon Fibre International GmbH Pyrolyseanlage und Verfahren zur Rückgewinnung von Kohlenstofffasern aus kohlenstofffaserhaltigen Kunststoffen
WO2016024421A1 (ja) * 2014-08-11 2016-02-18 三菱重工業株式会社 改質装置
JP2018035045A (ja) * 2016-09-01 2018-03-08 三井金属鉱業株式会社 硫化リチウムの製造方法及び製造装置
CN109163551A (zh) * 2018-08-09 2019-01-08 中国电子科技集团公司第四十八研究所 一种开放式回转炉管及回转炉
CN110280569A (zh) * 2019-07-13 2019-09-27 济邦建设集团有限公司 一种生活和建筑垃圾资源化循环利用工艺
CN111790721A (zh) * 2020-06-16 2020-10-20 王里平 一种高速公路服务区生活垃圾低温碳化处理装置
CN114381287A (zh) * 2020-10-22 2022-04-22 唐山惠川环保科技有限公司 一种内热式回转干馏装置及方法

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4567100B1 (ja) * 2010-05-12 2010-10-20 スチールプランテック株式会社 ヤシガラ炭の製造方法及び装置
WO2011142001A1 (ja) * 2010-05-12 2011-11-17 スチールプランテック株式会社 ヤシガラ炭の製造方法及び装置
JP2014088457A (ja) * 2012-10-02 2014-05-15 Yuzuru Sato 廃棄物の炭化処理方法及び炭化装置
JP2016521295A (ja) * 2013-03-28 2016-07-21 イーエルジー カーボン ファイバー インターナショナル ゲーエムベーハー 炭素繊維含有樹脂から炭素繊維を回収するための熱分解システム及び方法
WO2014154703A1 (de) * 2013-03-28 2014-10-02 Elg Carbon Fibre International Gmbh Pyrolyseanlage und verfahren zur rückgewinnung von kohlenstofffasern aus kohlenstofffaserhaltigen kunststoffen
CN105246605A (zh) * 2013-03-28 2016-01-13 Elg碳纤维国际有限公司 从含碳纤维的塑料中回收碳纤维的热解***及方法
EP2783764B1 (de) 2013-03-28 2016-07-13 ELG Carbon Fibre International GmbH Pyrolyseanlage und Verfahren zur Rückgewinnung von Kohlenstofffasern aus kohlenstofffaserhaltigen Kunststoffen, und rückgewonnene Kohlenstofffasern
EP2783764A1 (de) * 2013-03-28 2014-10-01 ELG Carbon Fibre International GmbH Pyrolyseanlage und Verfahren zur Rückgewinnung von Kohlenstofffasern aus kohlenstofffaserhaltigen Kunststoffen
CN105246605B (zh) * 2013-03-28 2017-06-23 Elg碳纤维国际有限公司 从含碳纤维的塑料中回收碳纤维的热解***及方法
WO2016024421A1 (ja) * 2014-08-11 2016-02-18 三菱重工業株式会社 改質装置
JP2018035045A (ja) * 2016-09-01 2018-03-08 三井金属鉱業株式会社 硫化リチウムの製造方法及び製造装置
CN109163551A (zh) * 2018-08-09 2019-01-08 中国电子科技集团公司第四十八研究所 一种开放式回转炉管及回转炉
CN110280569A (zh) * 2019-07-13 2019-09-27 济邦建设集团有限公司 一种生活和建筑垃圾资源化循环利用工艺
CN111790721A (zh) * 2020-06-16 2020-10-20 王里平 一种高速公路服务区生活垃圾低温碳化处理装置
CN111790721B (zh) * 2020-06-16 2022-07-29 南京瑞贻电子科技有限公司 一种高速公路服务区生活垃圾低温碳化处理装置
CN114381287A (zh) * 2020-10-22 2022-04-22 唐山惠川环保科技有限公司 一种内热式回转干馏装置及方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101916958B1 (ko) 슬러지용 열분해 탄화장치 및 방법
WO2005063923A1 (ja) 活性炭製造用炭化装置
CN104560072B (zh) 有机废弃物热解***和热解方法
JP2008248183A (ja) 炭化装置
JP2001200266A (ja) 連続式固形廃棄物炭化装置
KR20180054939A (ko) 슬러지용 열분해 탄화장치 및 방법
JP2006206856A (ja) 炭化物製造方法および炭化物製造装置
JP2006008736A (ja) 有機性廃棄物の炭化処理装置
JP2000264616A (ja) 活性炭化物の製造方法及び装置
JP5691118B1 (ja) 活性炭製造装置及び活性炭製造方法
JP2001220120A (ja) 廃棄物からの活性炭製造方法及び製造装置
KR100646163B1 (ko) 회전드럼 연속식 탄화로를 구비한 탄화장치
JP3435568B2 (ja) 連続炭化装置および連続炭化方法
KR101933111B1 (ko) 열분해 탄화장치
JP2001220121A (ja) 廃棄物からの活性炭製造方法及び製造装置
JP2001214168A (ja) 連続式固形廃棄物炭化装置
JP2003129062A (ja) 炭化物製造装置
JP2001214169A (ja) 連続式固形廃棄物炭化装置
KR20020005918A (ko) 폐타이어 열분해 장치를 이용한 슬러지상 건조대상물건조장치
JP4309745B2 (ja) 撹拌搬送用スクリュ、これを用いた焼成装置および焼成システム
KR100467767B1 (ko) 연속식 유기 폐기물 탄화장치
JP2001254082A (ja) 回転式炭化装置
JP2004043587A (ja) 炭化装置及び炭化物の製造方法
JP3721531B2 (ja) 活性炭の製造方法及び装置
JP2003194319A (ja) 回転燃焼方法と回転燃焼装置並びに加熱処理施設