JP2001188734A - 電子メール送受信システム - Google Patents

電子メール送受信システム

Info

Publication number
JP2001188734A
JP2001188734A JP37730699A JP37730699A JP2001188734A JP 2001188734 A JP2001188734 A JP 2001188734A JP 37730699 A JP37730699 A JP 37730699A JP 37730699 A JP37730699 A JP 37730699A JP 2001188734 A JP2001188734 A JP 2001188734A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mail
position information
user
information
web page
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP37730699A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Murata
聡 村田
Takeshi Imai
武 今井
Yuichiro Watanabe
雄一郎 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP37730699A priority Critical patent/JP2001188734A/ja
Priority to US09/739,397 priority patent/US7370079B2/en
Publication of JP2001188734A publication Critical patent/JP2001188734A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3605Destination input or retrieval
    • G01C21/362Destination input or retrieval received from an external device or application, e.g. PDA, mobile phone or calendar application

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電子メールに複数の場所に関する位置情報を
添付して送信し、添付された位置情報からより詳細な情
報を取得するなど、位置情報の利便性を向上させる。 【解決手段】 WWWサーバ21は、ユーザ端末30,
31からの検索条件に従って、位置座標データベース2
2、コンテンツデータベース23およびユーザデータベ
ース24をアクセスすることにより、複数の場所に対す
る位置情報(位置名称、位置座標、住所、電話番号、郵
便番号、その場所について説明した付加情報)を取得し
てウェブページ上に表示するとともに、ユーザ端末3
0,31からの指示に従って電子メールを作成し、該電
子メールに上記データベース22〜24から取得した複
数の場所に対する位置情報を付加して送信する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子メールに任意
の場所に関する位置情報を自動的に添付して送信するこ
とで、送信者および受信者に各種サービスを提供する電
子メール送受信システムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、インターネット上のサーバに
おいて、地図画像データベースを構築し、任意の住所、
郵便番号、駅名、スポット名などをキーワードとして地
図画像データベースを検索し、該当する位置座標を中心
とした地図画像を提供するサービスが提供されている。
利用者は、WWW(World Wide Web)ブ
ラウザを用いて、上記住所、郵便番号、駅名、スポット
名(位置名称)などをキーワードとして入力すること
で、所望する場所の地図画像を得ることができる。
【0003】さらに、上記サービスを拡張したものとし
て、例えば、特開平11−259390号公報には、地
図画像を検索した後、任意の相手先の電子メールアドレ
ス、メール本文などのテキスト情報を入力させ、ウェブ
ページ上の送信ボタンを押下させることで、上記地図画
像を閲覧できるウェブページのURL(Uniform
Resource Locator)を自動的に電子
メールに記載し、ウェブページ上から送信する技術が開
示されている。上記電子メールを受信した受信者は、電
子メール中に記載されたURLを指示(クリック)する
ことにより、WWWブラウザを立ち上げ、指定された地
図画像を閲覧することが可能となっている。
【0004】また、例えば、特開平11−53278号
公報では、電子メール内に住所などがあると、該住所を
キーワードとして地図画像データベースを自動的に検索
し、電子メール内に地図画像を閲覧できるウェブページ
のURLを添付して、電子メールを送信する技術が開示
されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来技術では、電子メール内に記載できる場所が一箇
所だけであり、複数の場所を記載することができないの
で、非常に不便であった。また、送信されてきた情報の
使い方が、ウェブページでの閲覧と、そのページのプリ
ントアウトに限定されているので、利便性が悪いという
問題があった。また、送信するメール本文に地図画像の
URLと送信者が自ら送信時に入力したテキスト情報し
か記載することができず、情報の伝達が不十分であった
という問題があった。
【0006】また、送信者が入力したメール本文以外の
情報を参照する方法がWWWブラウザでのウェブページ
閲覧に限定されてしまうという問題があった。さらに、
送信する電子メールは、1つのフォーマットで送信され
るので、カーナビゲーション装置など、異なるフォーマ
ットの電子メールを受信する機器では表示することがで
きず、使い勝手がよくないという問題があった。
【0007】この発明は上述した事情に鑑みてなされた
もので、電子メールに複数の場所に関する位置情報を添
付して送信することができるとともに、添付された位置
情報からより詳細な情報を取得することができ、位置情
報の利便性を向上させることができる電子メール送受信
システムを提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上述した問題点を解決す
るために、請求項1記載の発明では、移動局(例えば、
実施形態のカーナビゲーション装置33)または固定局
(例えば、実施形態のユーザ端末30,31)に設けら
れた通信端末間で、通信センタ(例えば、実施形態の地
図情報提供サイト20)により提供されるウェブページ
上で作成した電子メールを送受信する電子メール送受信
システムにおいて、送信すべき電子メールを作成するメ
ール作成手段(例えば、実施形態の電子メール作成送信
部41)と、複数の位置情報を記憶する位置情報記憶手
段(例えば、実施形態のユーザデータベース24)と、
前記位置情報記憶手段に記憶されている複数の位置情報
のうち、少なくとも1つ以上の位置情報を、前記メール
作成手段によって作成された電子メールに付加する位置
情報付加手段(例えば、実施形態の電子メール作成送信
部41)とを具備することを特徴とする。この発明で
は、位置情報付加手段によって、前記位置情報記憶手段
に記憶されている複数の位置情報のうち、少なくとも1
つ以上の位置情報を、前記メール作成手段によって作成
された電子メールに付加する。したがって、電子メール
に複数の場所に関する位置情報を添付して送信すること
ができ、添付された位置情報からより詳細な情報を取得
することができる。ゆえに、位置情報の利便性を向上さ
せることができる。
【0009】また、請求項2記載の発明では、請求項1
記載の電子メール送受信システムにおいて、前記位置情
報記憶手段は、送信者により設定された複数の位置情報
を記憶することを特徴とする。この発明では、送信者に
より設定された複数の位置情報のうち、少なくとも1つ
以上の位置情報を、前記メール作成手段によって作成さ
れた電子メールに付加する。したがって、予め送信者が
記憶しておいた複数の位置情報を電子メールに添付する
ことができ、添付された位置情報からより詳細な情報を
取得することができる。ゆえに、位置情報の利便性を向
上させることができる。
【0010】また、請求項3記載の発明では、請求項1
記載の電子メール送受信システムにおいて、前記位置情
報記憶手段は、前記通信センタ側により設定された複数
の位置情報を記憶することを特徴とする。この発明で
は、通信センタ側により設定された複数の位置情報のう
ち、少なくとも1つ以上の位置情報を、前記メール作成
手段によって作成された電子メールに付加する。したが
って、通信センタ側で用意した複数の位置情報を電子メ
ールに添付することができ、さまざまなサービスを享受
することができる。
【0011】また、請求項4記載の発明では、請求項1
ないし3のいずれかに記載の電子メール送受信システム
において、前記メール作成手段は、受信者側の通信端末
に応じた可読形式で電子メールを作成することを特徴と
する。この発明では、受信者側の通信端末で読めるフォ
ーマットで電子メールを作成する。したがって、受信側
の通信端末がパーソナルコンピュータであったり、カー
ナビゲーション装置であっても、それぞれの端末で電子
メールを読むことができる。
【0012】また、請求項5記載の発明では、請求項1
ないし4のいずれかに記載の電子メール送受信システム
において、受信者側の通信端末からの要求に応じて、前
記位置情報付加手段により電子メールに添付された、少
なくとも1つ以上の位置情報を、前記位置情報記憶手段
に記憶する位置情報登録手段を具備することを特徴とす
る。この発明では、受信した電子メールに添付された、
少なくとも1つ以上の位置情報を、前記位置情報記憶手
段に記憶する。したがって、添付された位置情報を再利
用することができ、位置情報の利便性を向上させること
ができる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、図面を用いて本発明の実施
の形態を説明する。 A.実施形態の構成 図1は、本発明の実施形態による全体の構成を示すブロ
ック図である。図において、地図データベースセンタ1
0は、インターネット上で地図検索表示サービスを実施
するためのセンタであり、WWWサーバからなる地図サ
ーバ11および地図データベース12、位置座標データ
ベース22とを備えている。地図データベース12は、
地図上の位置情報(座標情報)、例えば、緯度および経
度の情報と、その位置情報に対応する地図画像を蓄積し
ている。地図画像は、縮尺に応じて複数の階層構造に構
成されている。すなわち、日本全体の地図画像、都道府
県レベルの地図画像というように、複数の縮尺の地図画
像が用意されている。また、位置座標データベース22
は、駅名、住所に対応する位置情報(座標情報)を蓄積
している。
【0014】地図サーバ11は、ユーザ端末30,31
からの指定、指示などに応じて、位置座標データベース
22を検索し、対応する地図画像を地図データベース1
2から検索、取得し、インターネット13を介してユー
ザ端末30,31に送信する。
【0015】地図情報提供サイト20は、WWWサイト
であり、ハイパーテキスト(HTMLなど)を用いて文
字情報、画像情報、音声情報などのマルチメディア情報
を提要するインターネット上の情報提供システムであ
る。地図情報提供サイト20は、WWWサーバ21、コ
ンテンツデータベース23およびユーザデータベース2
4を備えている。
【0016】WWWサーバ21は、ユーザ端末30,3
1からの検索条件に従って、コンテンツデータベース2
3およびユーザデータベース24をアクセスすることに
より、検索条件に対応する位置情報を取得してウェブペ
ージ上に表示するとともに、ユーザ端末30,31から
の指示に従って電子メールを作成し、該電子メールに上
記データベース23と24から取得した位置情報を付加
して、指定された相手先の電子メールアドレス(メール
サーバ)に送信する機能を有する。ここで、位置情報と
は、スポット名(位置名称)、位置座標、住所、電話番
号、郵便番号、その場所について説明した付加情報を指
す。なお、コンテンツデータベース23およびユーザデ
ータベース24の詳細について後述する。
【0017】ユーザ端末30,31は、WWWブラウザ
を用いて、地図データベースセンタ10や地図情報提供
サイト20によるサービスを受けるようになっている。
本実施形態では、ユーザ端末30,31は、WWWブラ
ウザを用いて地図情報提供サイト20に接続し、該地図
情報提供サイト20のWWWサーバ21が提供するウェ
ブページを閲覧し、ウェブページ上でさまざまな選択肢
の選択、あるいは検索条件の入力などを行うことによ
り、所望する場所に関する位置情報を取得するととも
に、WWWサーバ21に対して、ウェブページ上から特
定の相手先へ上記取得した位置情報を添付した電子メー
ルを送信することを指示することができる。
【0018】メールサーバ32は、ユーザ端末がパーソ
ナルコンピュータなどをユーザ端末とする第1のメール
サーバ32aと、ユーザ端末がパーソナルコンピュータ
以外で、該パーソナルコンピュータとは異なるフォーマ
ットの電子メールを受信する装置(本実施形態では、カ
ーナビゲーション装置)をユーザ端末とする第2のメー
ルサーバ32bから構成されている。メールサーバ32
は、メールアドレス毎に仮想的なメールボックスを備え
ており、送信されてきた電子メールを、送信先のメール
アドレスに従って、対応するメールボックスに保管する
とともに、アクセスしてきたユーザ(受信側)のメール
アドレスに従って、対応するメールボックスに保管され
ている上記ユーザ宛ての電子メールを該当ユーザ端末に
送信する。
【0019】また、カーナビゲーション装置33は、自
動車に搭載され、自身が有する記憶媒体(CD−ROM
やDVD−ROM)に記憶されている地図画像を表示部
に表示するとともに、自動車の走行速度や走行方向など
に従って、地図画像上にリアルタイムで自車位置を表示
する。また、カーナビゲーション装置33は、インター
ネットへアクセスし、電子メールの送受信を行うことが
できるようになっている。なお、カーナビゲーション装
置33における電子メールのフォーマットは、通常のパ
ーソナルコンピュータなどと異なるので、カーナビゲー
ション装置33は、カーナビゲーション装置専用に設け
られたメールサーバ32bにアクセスして、自身用のフ
ォーマットの電子メールを受信するようになっている。
また、カーナビゲーション装置33は、受信した電子メ
ールに記載されている、任意の場所の位置情報(複数で
もよい)に関する情報が存在する場合、その位置情報に
従って、ナビゲーションルートを設定することができる
ようになっている。
【0020】次に、図2は、上述した地図情報提供サイ
ト20のより詳細な構成を示すブロック図である。ま
た、図3は、位置座標データベース22、コンテンツデ
ータベース23およびユーザデータベース24における
データ構成を示す概念図であり、図4は、ユーザデータ
ベース24のユーザ情報におけるデータ構成を示す概念
図である。まず、図2において、WWWサーバ21(図
1参照)は、処理部40、電子メール作成送信部41お
よび通信I/F部42を備えている。処理部40は、図
示しないメモリおよびCPUにより構成され、処理部自
身の機能を実現するためのプログラムをメモリ(記憶媒
体)にロードして実行することによりその機能を実現さ
せる。すなわち、処理部40は、ユーザからのアクセス
に応じて、所定のウェブページ(に対応するハイパーテ
キスト)をインターネットを介してユーザ端末に送信し
たり、ウェブページに対してユーザから入力された指示
に従って、コンテンツデータベース23およびユーザデ
ータベース24を検索したり、検索結果をユーザ端末で
表示させるべくウェブページを制御する。
【0021】コンテンツデータベース23は、図3
(a)に示すように、スポット名(施設、遊技場、遊園
地、店舗、ビル名などのランドマーク)と、そのスポッ
トに関する位置情報と付加情報とを対応させて記憶して
いる。また、ユーザデータベース24は、図3(b)に
示すように、ユーザを識別するためのユーザID(通
常、メールアドレス)、本サービスの正規登録ユーザで
あることを示すパスワードと、後述するユーザ情報とを
対応させて記憶している。ユーザ情報は、ユーザ自身が
予め登録(記憶)した情報であり、図4(a)に示すよ
うに、1つ以上のスポット名や、図4(b)に示すよう
に、カーナビゲーション装置などで利用可能な、複数の
スポットを含むコース情報からなる。なお、上記スポッ
ト名には、カテゴリで分類可能なようにカテゴリ名が登
録されている。
【0022】ゆえに、WWWサーバ21は、コンテンツ
データベース23にアクセスすることにより、スポット
名からそれに対応する位置情報及び付加情報を取得する
ことができる。さらに、WWWサーバ21は、ユーザデ
ータベース24にアクセスすることで、ユーザが予め登
録した複数のスポット、コース(複数のスポットを含
む)を取得することができる。なお、スポット名が分か
れば、コンテンツデータベース23から該スポット名に
対応する位置情報及び付加情報を取得することができる
ことは言うまでもない。
【0023】電子メール作成送信部41は、処理部40
による電子メール作成用のウェブページ上で、ユーザが
入力した任意の相手先の電子メールアドレス、メール本
文などのテキスト情報から電子メールを作成し、さら
に、該電子メールに、スポット名やその位置情報、付加
情報、更にはそのスポットが存在する場所の地図画像を
閲覧できるWebページのURLなどを自動的に添付し
て通信I/F部42から送信する。通信I/F部42
は、インターネット13などの通信回線との間における
インターフェースであり、処理部40の制御に従って、
ウェブページ(HTML)の送信や、電子メールの送信
を行う。また、ウェブページ作成部43は、ハイパーテ
キスト(HTMLなど)を用いて、電子メールに記載さ
れたスポット名で示されるスポットの位置情報に対応す
る地図画像や、その場所における天気などを受信者が参
照することができるように、他のウェブページのURL
がリンクされた詳細情報ウェブページを作成する。
【0024】B.実施形態の動作 次に、本実施形態の動作について詳細に説明する。ここ
で、図5および図6は、本実施形態の動作を説明するた
めの機能ブロック図である。また、図7〜図18は、本
実施形態による位置情報の検索、電子メール作成・送信
のウェブページの遷移を示す概念図である。
【0025】まず、ユーザがユーザ端末30によりWW
Wサーバ21にアクセスすると、WWWサーバ21によ
り、図7に示すウェブページ(ホームページ)がユーザ
端末30に送信され、ユーザ端末30のWWWブラウザ
によって表示される。最初のウェブページでは、図7に
示すように、検索したい場所の選択方法として、「スポ
ット名から選ぶ」、「地図から選ぶ」、「Myクリップ
から選ぶ」という3項目が表示される。
【0026】ここで、ユーザが例えば「スポット名から
選ぶ」を選択すると、WWWサーバ21により、図8に
示すウェブページがユーザ端末30に送信され、ユーザ
端末30のWWWブラウザによって表示される。図8に
示すウェブページでは、スポット名を入力するための入
力ボックス50と、入力されたスポット名をキーワード
に検索を開始するための「検索」ボタン51とが表示さ
れる。ここで、ユーザが入力ボックス50に検索したい
スポット名を入力し、「検索」ボタン51を押下する
と、WWWサーバ21は、入力ボックス50に入力され
たスポット名をキーワードにして、コンテンツデータベ
ース23を検索し、各々からスポット名に対応する位置
情報及び付加情報を取得する。
【0027】次に、WWWサーバ21は、入力されたス
ポット名に対応する位置情報および付加情報とともに、
図9に示すウェブページがユーザ端末30に送信され、
ユーザ端末30のWWWブラウザによって表示される。
図9に示すウェブページでは、ユーザにより入力された
スポット名を検索文字列(図示の例では「ラーメン」)
52、スポット名に一致する文字列を含むスポット数
(図示の例では45件)53、ならびに一致したスポッ
ト名および付加情報54が表示される。また、各スポッ
ト名には、スポット名を選択するための「選択」ボタン
55,55,…,55が表示される。ユーザは、図9に
示すウェブページから、所望するスポット名に対応する
「選択」ボタン55を押下することで、そのスポット名
を選択する。なお、一致数が多く、一画面上に表示しき
れない場合には、ウェブページの横に表示されたスクロ
ールバーを操作することで他の情報も見ることができる
ようになっている。
【0028】次に、図7に示すウェブページにおいて、
ユーザが例えば「地図から選ぶ」を選択すると、WWW
サーバ21により、図10に示すウェブページがユーザ
端末30に送信され、ユーザ端末30のWWWブラウザ
によって表示される。図10に示すウェブページでは、
地図画像を表示するための地図表示エリア56と、どこ
の地図を表示するかを指示するための入力ボックス57
と、入力された住所または駅名をキーワードに、地図表
示エリア56に表示すべき地図画像を更新するための
「地図を再表示」ボタン58とが表示される。また、ユ
ーザが選択した位置(座標)にスポット名、住所、電話
番号を付けるために図10に示すウェブページの下部
に、それぞれの入力ボックス59,60,61も表示さ
れる。
【0029】また、地図表示エリア56には、該地図表
示エリア内に表示される地図画像を移動させるための移
動ボタン62が表示されているとともに、縮尺を指示す
るための縮尺選択ボタン63が表示されている。ユーザ
が、住所や駅名を入力すると、地図表示エリア56に地
図画像を表示させる。ユーザは、移動ボタン62によ
り、所望する場所が地図表示エリア56の中央部にくる
ように移動させるとともに、縮尺選択ボタン63により
適宜縮尺を変更した後、「決定」ボタン64を押下する
ことで、所望する場所が示された地図を決定する。
【0030】次に、図7に示すウェブページにおいて、
ユーザが「Myクリップから選ぶ」を選択すると、WW
Wサーバ21により、図11に示すウェブページがユー
ザ端末30に送信され、ユーザ端末30のWWWブラウ
ザによって表示される。図11に示すウェブページで
は、さらに、検索する検索方法として、「Myスポット
を送る」、「Myコースを送る」という2項目が表示さ
れる。
【0031】ここで、ユーザが例えば「Myスポットを
送る」を選択すると、WWWサーバ21は、ユーザデー
タベース24をアクセスし、当該ユーザのユーザIDか
ら対応するユーザデータのうち、予め登録されていたス
ポット名を取得するとともに、さらに、コンテンツデー
タベース23をアクセスし、上記スポット名に対応する
位置情報及び付加情報を取得する。また、これら情報を
表示するために、図12に示すウェブページがユーザ端
末30に送信され、ユーザ端末30のWWWブラウザに
よって表示される。図12に示すウェブページでは、当
該ユーザに対応して登録されていたスポット名と、該ス
ポット名の詳細な情報である位置情報と付加情報とが表
示される。また、各スポット名には、スポット名を選択
するためのチェックボックス65,65,65が表示さ
れる。ユーザは、送信したいスポット名に対応するチェ
ックボックス65をチェックすることで、1つ以上のス
ポット名を選択する。すなわち、複数のスポット名を選
択することが可能となっている。
【0032】また、ユーザデータベース24に記憶され
ているスポット名は、カテゴリ名により分類することが
可能となっており(図4(a)参照)、プルダウンボッ
クス66によりカテゴリを選択することで、特定のカテ
ゴリに属するスポット名だけを図12のウェブページに
表示させることができるようになっている。図示の例で
は、「全スポット」が選択されているので、登録されて
いる全スポット名が表示されている。ユーザは、所望す
るスポット名のチェックボックス65をチェックした
後、「スポットを送る」ボタン67または「カテゴリを
送る」ボタン68を押下する。「スポットを送る」ボタ
ン67は、選択したスポット名を電子メールで送信する
場合に押下され、「カテゴリを送る」ボタン68は、表
示されているカテゴリの全スポット名を電子メールで送
信する場合に押下される。
【0033】次に、ユーザが例えば「Myコースを送
る」を選択すると、WWWサーバ21は、ユーザデータ
ベース24をアクセスし、当該ユーザのユーザIDから
対応するユーザデータのうち、予め登録されていたコー
ス名を取得する。また、このコース名を表示するため
に、図13に示すウェブページがユーザ端末30に送信
され、ユーザ端末30のWWWブラウザによって表示さ
れる。図13に示すウェブページでは、当該ユーザに対
応して登録されていたコース名が表示される。また、各
コース名には、コース名を選択するための「選択」ボタ
ン70,70,70,70が表示される。ユーザは、図
13に示すウェブページから、所望するコース名に対応
する「選択」ボタン70を押下することで、そのコース
名を選択する。
【0034】いずれかのコース名が選択されると、WW
Wサーバ21は、ユーザデータベース24をアクセス
し、選択されたコース名に対して、予め登録されていた
スポット名(1つ以上複数)を取得し、このスポット名
を表示するために、図14に示すウェブページがユーザ
端末30に送信され、ユーザ端末30のWWWブラウザ
によって表示される。図14に示すウェブページでは、
選択されたコース名に登録されていたスポット名が表示
される。この場合、スポット名は複数でもよい。言い換
えると、1つのコース名を選択することで、複数のスポ
ット名が選択されることになる。
【0035】上述した「スポット名から選ぶ」、「地図
から選ぶ」、「Myクリップから選ぶ」のいずれかの選
択方法により、電子メールで送信したい場所が決定する
と、WWWサーバ21により、図15に示すウェブペー
ジがユーザ端末30に送信され、ユーザ端末30のWW
Wブラウザによって表示される。図15に示すウェブペ
ージは、電子メールを作成するための画面であり、送信
先(宛先)のメールアドレスを入力するための入力ボッ
クス80、電子メールの題名を入力するための入力ボッ
クス81および電子メールの本文を入力するための入力
ボックス82が表示される。また、選択された場所を示
すスポット名、および該スポットに関する付加情報も表
示される。ユーザは、図15に示すウェブページに従っ
て、宛先のメールアドレス、題名、本文を入力した後、
「送信」ボタン83を押下する。なお、電子メールで送
信する際に、添付されるスポット名を変更する場合に
は、図16に示すウェブページにて、入力ボックス84
に新たなスポット名を入力し、「変更」ボタン85を押
下することで、スポット名を変更することができるよう
になっている。
【0036】図15のウェブページにおいて「送信」ボ
タン83が押下されると、WWWサーバ21により、図
17に示すウェブページがユーザ端末30に送信され、
ユーザ端末30のWWWブラウザによって表示される。
図17に示すウェブページでは、図15のウェブページ
で入力した内容を確認するために、入力した内容が表示
される。また、該ウェブページには、入力内容を修正す
るための「戻る」ボタン86、および電子メールを送信
するための「送信」ボタン87も表示される。電子メー
ルの内容を修正するために、ユーザが「戻る」ボタン8
6を押下すると、図15に示すウェブページに戻る。
【0037】また、ユーザが「送信」ボタン87を押下
すると、図6に示すように、WWWサーバ21は、電子
メール作成送信部41によって、上記内容に従って電子
メールを作成し、通信I/F部42を介してインターネ
ット上のメールサーバ32に送信する。電子メールに
は、メール本文に加えて、選択された1つ以上のスポッ
ト名(あるいはコース名)、スポット名で示されるスポ
ットの位置情報、およびスポットに関する付加情報が付
加される。スポット名には、後述する詳細情報ウェブペ
ージにアクセスするためのURLがリンクされており、
該電子メールを開いたユーザ(受信者)がスポット名を
クリックすることで、WWWブラウザにより上記詳細情
報ウェブページをアクセスすることが可能となってい
る。
【0038】このとき、WWWサーバ21は、送信先の
メールアドレスがパーソナルコンピュータを用いて電子
メールを送受信するユーザものである場合には、図6に
示すように、パーソナルコンピュータ向けのフォーマッ
トの電子メール60を作成して送信する。該電子メール
60は、例えば、メールサーバ32aに保存される。一
方、送信先のメールアドレスがカーナビゲーション装置
を用いて電子メールを送受信するユーザのものである場
合には、図6に示すように、カーナビゲーション装置向
けのフォーマットの電子メール61を作成して送信す
る。該電子メール61は、例えば、メールサーバ32b
に保存される。
【0039】さらに、WWWサーバ21は、ウェブペー
ジ作成部43により、ハイパーテキスト(HTMLな
ど)を用いて、電子メールに記載されたスポット名で示
されるスポットの位置情報に対応する地図画像や、その
場所における天気などを受信者が参照することができる
ように、他のウェブページのURLがリンクされた詳細
情報ウェブページを作成する。この場合も、送信先のメ
ールアドレスに応じて、通常のパーソナルコンピュータ
向け詳細情報ウェブページ70、カーナビゲーション装
置向け詳細情報ウェブページ71を作成する。電子メー
ルの送信が完了すると、WWWサーバ21は、図18に
示す画面により、送信が完了した旨をユーザに通知す
る。
【0040】次に、上述した電子メールの受信者側の動
作について説明する。ここで、図19は、受信した電子
メールに対する動作を説明するための機能ブロック図で
ある。まず、通常のパーソナルコンピュータなどのユー
ザ端末で電子メールを受信する際の動作について説明す
る。ユーザが、パーソナルコンピュータなどのユーザ端
末(例えば、図1のユーザ端末31)を用いて、電子メ
ールを受信するために、メールサーバ(この場合、図1
に示すメールサーバ32aとする)にアクセスすると、
メールサーバは、アクセスしたユーザのメールアドレス
に従って、メールボックスに保存していた電子メールを
ユーザ端末31に送信する。
【0041】ユーザが電子メールソフトウェアにより受
信した電子メールを開くと、該電子メールには、メール
本文に加えて、少なくとも1つ以上のスポット名、該ス
ポット名で示されるスポットの付加情報などが表示され
る。そして、ユーザが任意のスポット名をクリックする
と、WWWブラウザが起動し、図19に示すように、該
スポット名にリンクされて記載されていたURLに従っ
て、WWWサーバ21で管理される詳細情報ウェブペー
ジ70がアクセスされることになる。詳細情報ウェブペ
ージ70には、上記クリックされたスポット名で示され
るスポットの位置情報に対応する地図画像を表示するた
めの地図情報ウェブページ80や、その場所における天
気などを表示するための天気予報ウェブページ81がリ
ンクされている。したがって、電子メールを受信したユ
ーザは、電子メール上のスポット名をクリックするだけ
で、該スポットに関連する詳細な情報や、地図画像、天
気などを参照することができる。また、上記詳細ウェブ
ページ70や地図情報ウェブページ80、天気予報ウェ
ブページ81の情報は、位置情報登録手段によってユー
ザデータベース24に登録することができるようになっ
ている。
【0042】次に、カーナビゲーション装置33で電子
メールを受信する際の動作について説明する。ユーザ
が、カーナビゲーション装置33を用いて、電子メール
を受信するために、メールサーバ(この場合、図1に示
すメールサーバ32bとする)にアクセスすると、メー
ルサーバは、アクセスしたユーザのメールアドレスに従
って、メールボックスに保存していた電子メールをカー
ナビゲーション装置33に送信する。
【0043】ユーザが電子メールソフトウェア(ナビ・
メール)では、図20に示すように、受信した電子メー
ルのリストが表示される。リストには、受信した電子メ
ール毎に、既読、未読を示す情報とともに、電子メール
の題名(「今夜はおひまですか?」、「test」)、
送信者のメールアドレス、受信日が表示される。また、
削除ボタン90が用意されており、ユーザは、削除した
い電子メールのチェックボックス91をチェックし、上
記削除ボタン90を押下することで、任意の電子メール
を削除することができる。
【0044】また、ユーザが、読みたい電子メールの題
名を指示(クリック)すると、図21に示すように、電
子メールの内容、すなわちメール本文(「今度はここへ
行きましう。」)が表示される。図21の画面には、
該電子メールの送信者に対して即時返信するための返信
ボタン92、表示されている電子メールを削除するため
の削除ボタン93が用意されている。また、上述した処
理により、電子メールにスポット情報(スポット名、付
加情報)が付加されている場合には、メール本文の下段
に、スポット情報が添付されている旨のメッセージが表
示される。
【0045】ユーザが添付されているスポット情報を確
認するために、上記メッセージ下のマーク94を指示
(クリック)すると、図22に示す画面が表示される。
図22の画面には、当該電子メールに添付されたスポッ
ト名、該スポット名で示されるスポットの付加情報が表
示される。本実施形態によれば、複数のスポット名を電
子メールに添付することができる。該画面では、各スポ
ット名に対応するチェックボックス95をチェックし
て、目的地セットボタン96を押下することで、該添付
されたスポット名の位置を示す位置情報が、ナビゲーシ
ョン装置33におけるコース設定の目的地として設定さ
れる。したがって、ユーザは、電子メールに添付された
スポット情報に従って、コース設定することができる。
【0046】また、1つのスポット名のみが添付されて
いる電子メールの場合には、図23に示すように、本文
中に、スポット名の付加情報が表示される。この場合
も、目的地セットボタン97を押下することで、該添付
されたスポット名の位置を示す位置情報が、ナビゲーシ
ョン装置33におけるコース設定の目的地として設定さ
れる。また、電子メールの送信者に対して即時返信する
ための返信ボタン98、表示されている電子メールを削
除するための削除ボタン99も用意されている。
【0047】また、コース名が添付されている電子メー
ルの場合には、図24に示すように、メール本文の下段
に、コース情報が添付されている旨のメッセージが表示
される。該画面には、添付されていたコースを目的地に
設定するための目的地セットボタン100が用意されて
いる。また、電子メールの送信者に対して即時返信する
ための返信ボタン101、表示されている電子メールを
削除するための削除ボタン102も用意されている。
【0048】ユーザが目的地セットボタン97を押下す
ると、図25に示す画面が表示される。図25の画面に
は、当該電子メールに添付されたコース名が表示され
る。該画面では、各スポット名に対応するチェックボッ
クス103をチェックして、目的地セットボタン104
を押下することで、該添付されたコース名に対応するス
ポット名の位置を示す位置情報が、ナビゲーション装置
33におけるコース設定の目的地として設定される。し
たがって、ユーザは、電子メールに添付されたコース情
報に従って、コース設定することができる。
【0049】図26は、受信した電子メールの送信者に
対して返信する場合の画面を示す概念図である。返信画
面では、返信の電子メールのメール本文に記述する定形
文をラジオボタンで指定するとともに、位置情報の添付
方法が選択可能になっている。位置情報の添付方法とし
ては、カーナビゲーション装置33により得られる現在
地の位置情報を添付して返信する方法、カーナビゲーシ
ョン装置33に設定された目的地の位置情報を添付して
返信する方法、カーナビゲーション装置33の地図から
選択した任意の地点における位置情報を添付して返信す
る方法、そして、位置情報を添付せずに返信する方法が
ある。
【0050】C.他の実施形態 次に、本発明の他の実施形態ついて説明する。上述した
実施形態において、コンテンツデータベース23は、ス
ポット名に対応する付加情報を記憶していたが、これに
加えて、サービス提供側で設定したコース(複数のスポ
ットを含む)を登録しておき、ユーザが電子メールに添
付して送信するためにスポット名(またはMyコース)
を選択する際に、上記コンテンツデータベース23にサ
ービス提供側により登録されたコースを選択するように
してもよい。
【0051】なお、上述した実施形態において、処理部
40の機能を実現するためのプログラムがロードされる
メモリ(記憶媒体)とは、フロッピーディスク、光磁気
ディスク、ROM、CD−ROM等の可搬媒体、コンピ
ュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装
置のことをいう。さらに、インターネット等のネットワ
ークや電話回線等の通信回線を介してプログラムが送信
された場合のサーバやクライアントとなるコンピュータ
システム内部の揮発性メモリ(RAM)のように、一定
時間プログラムを保持しているものも含むものとする。
【0052】また、上記プログラムは、このプログラム
を記憶装置等に格納したコンピュータシステムから、伝
送媒体を介して、あるいは、伝送媒体中の伝送波により
他のコンピュータシステムに伝送されてもよい。ここ
で、プログラムを伝送する「伝送媒体」は、インターネ
ット等のネットワーク(通信網)や電話回線等の通信回
線(通信線)のように情報を伝送する機能を有する媒体
のことをいう。
【0053】また、上記プログラムは、前述した機能の
一部を実現するためのものであってもよい。さらに、前
述した機能をコンピュータシステムに既に記憶されてい
るプログラムとの組み合わせで実現できるもの、いわゆ
る差分ファイル(差分プログラム)であってもよい。
【0054】以上、この発明の実施形態を図面を参照し
て詳述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限ら
れるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の
設計等も含まれる。
【0055】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
位置情報付加手段によって、前記位置情報記憶手段に記
憶されている複数の位置情報のうち、少なくとも1つ以
上の位置情報を、前記メール作成手段によって作成され
た電子メールに付加するようにしたので、電子メールに
複数の場所に関する位置情報を添付して送信することが
でき、添付された位置情報からより詳細な情報を取得す
ることができるとともに、位置情報の利便性を向上させ
ることができるという利点が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施形態による全体の構成を示すブ
ロック図である。
【図2】 地図情報提供サイトのより詳細な構成を示す
ブロック図である。
【図3】 位置座標データベース22、コンテンツデー
タベース23およびユーザデータベース24におけるデ
ータ構成を示す概念図である。
【図4】 ユーザデータベース24のユーザ情報におけ
るデータ構成を示す概念図である。
【図5】 本実施形態のメール送信時の動作を説明する
ための機能ブロック図である。
【図6】 本実施形態のメール送信時の動作を説明する
ための機能ブロック図である。
【図7】 本実施形態によるWWWサーバにより提供さ
れるウェブページ(ホームページ)を示す概念図であ
る。
【図8】 本実施形態によるWWWサーバにより提供さ
れるウェブページ(スポット名から選択)を示す概念図
である。
【図9】 本実施形態によるWWWサーバにより提供さ
れるウェブページ(スポット名から選択)を示す概念図
である。
【図10】 本実施形態によるWWWサーバにより提供
されるウェブページ(地図から選択)を示す概念図であ
る。
【図11】 本実施形態によるWWWサーバにより提供
されるウェブページ(Myクリップから選択)を示す概
念図である。
【図12】 本実施形態によるWWWサーバにより提供
されるウェブページ(Myスポットを送る)を示す概念
図である。
【図13】 本実施形態によるWWWサーバにより提供
されるウェブページ(Myコースを送る)を示す概念図
である。
【図14】 本実施形態によるWWWサーバにより提供
されるウェブページ(Myコースを送る)を示す概念図
である。
【図15】 本実施形態によるWWWサーバにより提供
されるウェブページ(メール作成)を示す概念図であ
る。
【図16】 本実施形態によるWWWサーバにより提供
されるウェブページ(スポット名の変更)を示す概念図
である。
【図17】 本実施形態によるWWWサーバにより提供
されるウェブページ(メール確認)を示す概念図であ
る。
【図18】 本実施形態によるWWWサーバにより提供
されるウェブページ(メール送信完了)を示す概念図で
ある。
【図19】 本実施形態のメール受信後の動作を説明す
るための機能ブロック図である。
【図20】 本実施形態によるカーナビゲーション装置
での電子メール表示例(メールリスト)を示す概念図で
ある。
【図21】 本実施形態によるカーナビゲーション装置
での電子メール表示例(メール本文:スポット)を示す
概念図である。
【図22】 本実施形態によるカーナビゲーション装置
での電子メール表示例(スポットリスト)を示す概念図
である。
【図23】 本実施形態によるカーナビゲーション装置
での電子メール表示例(メール本文)を示す概念図であ
る。
【図24】 本実施形態によるカーナビゲーション装置
での電子メール表示例(メール本文:コース)を示す概
念図である。
【図25】 本実施形態によるカーナビゲーション装置
での電子メール表示例(コースリスト)を示す概念図で
ある。
【図26】 本実施形態によるカーナビゲーション装置
での返信メールの設定を示す概念図である。
【符号の説明】
10 地図データベースセンタ 11 地図サーバ 12 地図データベース 13 インターネット 20 地図情報提供サイト(通信センタ) 21 WWWサーバ(位置情報登録手段) 22 位置座標データベース 23 コンテンツデータベース 24 ユーザデータベース(位置情報記憶手段) 30,31 ユーザ端末 32 メールサーバ 32a パーソナルコンピュータ向けメールサーバ 32b カーナビゲーション装置向けメールサーバ 33 カーナビゲーション装置 40 処理部 41 電子メール作成送信部(メール作成手段、位置情
報付加手段) 42 通信I/F部 43 ウェブページ作成部 60 パーソナルコンピュータ向け電子メール 61 カーナビゲーション装置向け電子メール 70 パーソナルコンピュータ向け詳細情報ウェブペー
ジ 61 カーナビゲーション装置向け詳細情報ウェブペー
ジ 80 地図情報ウェブページ 81 天気予報ウェブページ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 渡辺 雄一郎 東京都渋谷区代々木4−8−1 フォーレ スト代々木ビ ル3F 富栄商事株式会社 東京支店内 Fターム(参考) 5B075 PP03 PP13 PQ02 PQ05 UU13 UU24 5B089 GA25 JA22 JA31 JB22 KA13 KB07 LA02 5K030 GA17 HA06 HA08 HB21 HC01 JT06 JT09 KA06 KA07 LD17 LE11 9A001 CC02 JJ11 JJ14 JJ26 JJ27

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 移動局または固定局に設けられた通信端
    末間で、通信センタにより提供されるウェブページ上で
    作成した電子メールを送受信する電子メール送受信シス
    テムにおいて、 送信すべき電子メールを作成するメール作成手段と、 複数の位置情報を記憶する位置情報記憶手段と、 前記位置情報記憶手段に記憶されている複数の位置情報
    のうち、少なくとも1つ以上の位置情報を、前記メール
    作成手段によって作成された電子メールに付加する位置
    情報付加手段とを具備することを特徴とする電子メール
    送受信システム。
  2. 【請求項2】 前記位置情報記憶手段は、送信者により
    設定された複数の位置情報を記憶することを特徴とする
    請求項1記載の電子メール送受信システム。
  3. 【請求項3】 前記位置情報記憶手段は、前記通信セン
    タ側により設定された複数の位置情報を記憶することを
    特徴とする請求項1記載の電子メール送受信システム。
  4. 【請求項4】 前記メール作成手段は、受信者側の通信
    端末に応じた可読形式で電子メールを作成することを特
    徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載の電子メー
    ル送受信システム。
  5. 【請求項5】 受信者側の通信端末からの要求に応じ
    て、前記位置情報付加手段により電子メールに添付され
    た、少なくとも1つ以上の位置情報を、前記位置情報記
    憶手段に記憶する位置情報登録手段を具備することを特
    徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載の電子メー
    ル送受信システム。
JP37730699A 1999-12-28 1999-12-28 電子メール送受信システム Pending JP2001188734A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37730699A JP2001188734A (ja) 1999-12-28 1999-12-28 電子メール送受信システム
US09/739,397 US7370079B2 (en) 1999-12-28 2000-12-19 System for sending and receiving e-mail to which a plurality of positional data are attachable

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37730699A JP2001188734A (ja) 1999-12-28 1999-12-28 電子メール送受信システム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005366591A Division JP2006185441A (ja) 2005-12-20 2005-12-20 電子メール送受信システム、ナビゲーション装置およびこのナビゲーション装置を搭載した自動車

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001188734A true JP2001188734A (ja) 2001-07-10

Family

ID=18508597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP37730699A Pending JP2001188734A (ja) 1999-12-28 1999-12-28 電子メール送受信システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7370079B2 (ja)
JP (1) JP2001188734A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003036234A (ja) * 2001-07-23 2003-02-07 Sharp Corp データ転送装置、通信装置、データ転送方法、通信方法、データ転送プログラムが記録された機械読取可能な記録媒体、通信プログラムが記録された機械読取可能な記録媒体、データ転送プログラム、通信プログラムおよびデータ通信システム
JP2005521966A (ja) * 2002-04-03 2005-07-21 アイエムエス ヘルス インコーポレイテッド セールス及びマーケットリサーチデータのレポート及びデリバリングのシステム及び方法
JP2005216241A (ja) * 2004-02-02 2005-08-11 Dainippon Printing Co Ltd 利用者端末、履歴解析装置、プログラム及び流通システム
JP2006323834A (ja) * 2005-04-21 2006-11-30 Sharp Corp 開封場所指定メールのメール送受信方法、送信端末、及び携帯端末
JP2008298513A (ja) * 2007-05-30 2008-12-11 Xanavi Informatics Corp 位置情報送信装置、ナビゲーション装置、位置情報の送信方法
JP2010049597A (ja) * 2008-08-25 2010-03-04 Yahoo Japan Corp 地図サーバ装置、および地図サーバの制御方法
JP2013011951A (ja) * 2011-06-28 2013-01-17 Nomura Research Institute Ltd リンク拡散システム
JP2015222602A (ja) * 2015-08-28 2015-12-10 株式会社野村総合研究所 サービス提供サーバ、サービス提供方法、サービス提供プログラム、およびリンク拡散システム

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002269010A (ja) * 2001-03-09 2002-09-20 Pioneer Electronic Corp 電子メール処理システム及びメールサーバ
US6691128B2 (en) * 2001-04-19 2004-02-10 Navigation Technologies Corp. Navigation system with distributed computing architecture
US7254226B1 (en) * 2001-05-08 2007-08-07 At&T Intellectual Property, Inc. Call waiting priority alert
US7085358B2 (en) 2001-06-25 2006-08-01 Bellsouth Intellectual Property Corporation Visual caller identification
US7315614B2 (en) 2001-08-14 2008-01-01 At&T Delaware Intellectual Property, Inc. Remote notification of communications
US7269249B2 (en) 2001-09-28 2007-09-11 At&T Bls Intellectual Property, Inc. Systems and methods for providing user profile information in conjunction with an enhanced caller information system
US7315618B1 (en) 2001-12-27 2008-01-01 At&T Bls Intellectual Property, Inc. Voice caller ID
US7623645B1 (en) 2002-07-23 2009-11-24 At&T Intellectual Property, I, L.P. System and method for gathering information related to a geographical location of a caller in a public switched telephone network
US7139374B1 (en) 2002-07-23 2006-11-21 Bellsouth Intellectual Property Corp. System and method for gathering information related to a geographical location of a callee in a public switched telephone network
JP2004220424A (ja) * 2003-01-16 2004-08-05 Canon Inc 文書管理システム
US7917130B1 (en) 2003-03-21 2011-03-29 Stratosaudio, Inc. Broadcast response method and system
US7443964B2 (en) 2003-04-18 2008-10-28 At&T Intellectual Property, I,L.P. Caller ID messaging
US7978833B2 (en) 2003-04-18 2011-07-12 At&T Intellectual Property I, L.P. Private caller ID messaging
JP4362311B2 (ja) * 2003-04-30 2009-11-11 富士通株式会社 電子メール装置および情報付加プログラム
US7623849B2 (en) 2003-11-13 2009-11-24 At&T Intellectual Property, I, L.P. Method, system, and storage medium for providing comprehensive originator identification services
US7672444B2 (en) 2003-12-24 2010-03-02 At&T Intellectual Property, I, L.P. Client survey systems and methods using caller identification information
US8195136B2 (en) 2004-07-15 2012-06-05 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods of providing caller identification information and related registries and radiotelephone networks
US7689253B2 (en) 2005-06-13 2010-03-30 E-Lane Systems, Inc. Vehicle immersive communication system
US9976865B2 (en) 2006-07-28 2018-05-22 Ridetones, Inc. Vehicle communication system with navigation
US7742774B2 (en) * 2007-01-11 2010-06-22 Virgin Mobile Usa, L.P. Location-based text messaging
US8996045B2 (en) * 2007-01-29 2015-03-31 Blackberry Limited Method of e-mailing a map location using predefined context-sensitive messages
US20080266397A1 (en) * 2007-04-25 2008-10-30 Navaratne Dombawela Accident witness
US8160226B2 (en) 2007-08-22 2012-04-17 At&T Intellectual Property I, L.P. Key word programmable caller ID
US8243909B2 (en) 2007-08-22 2012-08-14 At&T Intellectual Property I, L.P. Programmable caller ID
WO2009073962A1 (en) * 2007-12-10 2009-06-18 E-Lane Systems Inc. Vehicle communication system with destination selection for navigation
WO2009079417A1 (en) 2007-12-14 2009-06-25 Stratosaudio, Inc. Systems and methods for scheduling interactive media and events
CA2719301C (en) 2008-03-25 2016-10-04 E-Lane Systems Inc. Multi-participant, mixed-initiative voice interaction system
CA2727951A1 (en) * 2008-06-19 2009-12-23 E-Lane Systems Inc. Communication system with voice mail access and call by spelling functionality
US9652023B2 (en) * 2008-07-24 2017-05-16 Intelligent Mechatronic Systems Inc. Power management system
US8775467B2 (en) 2009-04-29 2014-07-08 Blackberry Limited System and method for linking an address
WO2010135837A1 (en) * 2009-05-28 2010-12-02 Intelligent Mechatronic Systems Inc Communication system with personal information management and remote vehicle monitoring and control features
US9667726B2 (en) * 2009-06-27 2017-05-30 Ridetones, Inc. Vehicle internet radio interface
US9978272B2 (en) * 2009-11-25 2018-05-22 Ridetones, Inc Vehicle to vehicle chatting and communication system
US10163074B2 (en) 2010-07-07 2018-12-25 Ford Global Technologies, Llc Vehicle-based methods and systems for managing personal information and events
US8406938B2 (en) 2011-05-19 2013-03-26 Ford Global Technologies, Llc Remote operator assistance for one or more user commands in a vehicle
US9612797B2 (en) 2011-08-25 2017-04-04 Ford Global Technologies, Llc Method and apparatus for a near field communication system to exchange occupant information
US10021528B2 (en) * 2012-11-26 2018-07-10 Red Hat, Inc. Providing specification of a location of a communication device
US8682529B1 (en) 2013-01-07 2014-03-25 Ford Global Technologies, Llc Methods and apparatus for dynamic embedded object handling
US9789788B2 (en) 2013-01-18 2017-10-17 Ford Global Technologies, Llc Method and apparatus for primary driver verification
CN104219136B (zh) * 2013-06-05 2017-12-26 北京国信冠群技术有限公司 一种电子邮件在流转过程中附件实时更新的***及方法
US9234757B2 (en) 2013-11-29 2016-01-12 Fedex Corporate Services, Inc. Determining node location using a variable power characteristic of a node in a wireless node network
US10453023B2 (en) 2014-05-28 2019-10-22 Fedex Corporate Services, Inc. Methods and node apparatus for adaptive node communication within a wireless node network
US11238397B2 (en) 2015-02-09 2022-02-01 Fedex Corporate Services, Inc. Methods, apparatus, and systems for generating a corrective pickup notification for a shipped item using a mobile master node
US10491479B2 (en) 2015-07-08 2019-11-26 Fedex Corporate Services, Inc. Systems, apparatus, and methods of time gap related monitoring for an event candidate related to an ID node within a wireless node network
EP3433809A4 (en) 2016-03-23 2019-10-02 Fedex Corporate Services, Inc. SYSTEMS, APPARATUS AND METHODS FOR AUTOMATIC ADJUSTMENT OF BROADCAST ADJUSTMENT OF A NODE IN A WIRELESS NODE NETWORK
US10778621B2 (en) 2016-06-06 2020-09-15 Microsoft Technology Licensing, Llc Location integration into electronic mail system
CN110032701B (zh) * 2019-04-04 2021-07-09 网易(杭州)网络有限公司 图像展示控制方法、装置、存储介质及电子设备

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10307038A (ja) * 1997-05-07 1998-11-17 Alpine Electron Inc 車載用ナビゲーション装置
JPH11259390A (ja) * 1998-03-06 1999-09-24 Inkurimento P Kk 電子メール送信システム及び送信方法
JPH11341074A (ja) * 1998-05-21 1999-12-10 Canon Inc 適応型情報通信システム及び適応型情報通信方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5937162A (en) * 1995-04-06 1999-08-10 Exactis.Com, Inc. Method and apparatus for high volume e-mail delivery
US5781901A (en) * 1995-12-21 1998-07-14 Intel Corporation Transmitting electronic mail attachment over a network using a e-mail page
US5903723A (en) * 1995-12-21 1999-05-11 Intel Corporation Method and apparatus for transmitting electronic mail attachments with attachment references
US6047327A (en) * 1996-02-16 2000-04-04 Intel Corporation System for distributing electronic information to a targeted group of users
US6009355A (en) * 1997-01-28 1999-12-28 American Calcar Inc. Multimedia information and control system for automobiles
JP3490261B2 (ja) 1997-07-31 2004-01-26 本田技研工業株式会社 電子メール送受信システムおよび電子メールを表示するプログラムを記録した記録媒体
US6332127B1 (en) * 1999-01-28 2001-12-18 International Business Machines Corporation Systems, methods and computer program products for providing time and location specific advertising via the internet
US6847969B1 (en) * 1999-05-03 2005-01-25 Streetspace, Inc. Method and system for providing personalized online services and advertisements in public spaces

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10307038A (ja) * 1997-05-07 1998-11-17 Alpine Electron Inc 車載用ナビゲーション装置
JPH11259390A (ja) * 1998-03-06 1999-09-24 Inkurimento P Kk 電子メール送信システム及び送信方法
JPH11341074A (ja) * 1998-05-21 1999-12-10 Canon Inc 適応型情報通信システム及び適応型情報通信方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003036234A (ja) * 2001-07-23 2003-02-07 Sharp Corp データ転送装置、通信装置、データ転送方法、通信方法、データ転送プログラムが記録された機械読取可能な記録媒体、通信プログラムが記録された機械読取可能な記録媒体、データ転送プログラム、通信プログラムおよびデータ通信システム
JP4526215B2 (ja) * 2001-07-23 2010-08-18 シャープ株式会社 データ転送装置、通信装置、データ転送方法、通信方法、データ転送プログラムが記録された機械読取可能な記録媒体、通信プログラムが記録された機械読取可能な記録媒体、データ転送プログラム、通信プログラムおよびデータ通信システム
JP2005521966A (ja) * 2002-04-03 2005-07-21 アイエムエス ヘルス インコーポレイテッド セールス及びマーケットリサーチデータのレポート及びデリバリングのシステム及び方法
JP2005216241A (ja) * 2004-02-02 2005-08-11 Dainippon Printing Co Ltd 利用者端末、履歴解析装置、プログラム及び流通システム
JP4522103B2 (ja) * 2004-02-02 2010-08-11 大日本印刷株式会社 利用者端末、履歴解析装置、プログラム及び流通システム
JP2006323834A (ja) * 2005-04-21 2006-11-30 Sharp Corp 開封場所指定メールのメール送受信方法、送信端末、及び携帯端末
JP2008298513A (ja) * 2007-05-30 2008-12-11 Xanavi Informatics Corp 位置情報送信装置、ナビゲーション装置、位置情報の送信方法
JP2010049597A (ja) * 2008-08-25 2010-03-04 Yahoo Japan Corp 地図サーバ装置、および地図サーバの制御方法
JP2013011951A (ja) * 2011-06-28 2013-01-17 Nomura Research Institute Ltd リンク拡散システム
JP2015222602A (ja) * 2015-08-28 2015-12-10 株式会社野村総合研究所 サービス提供サーバ、サービス提供方法、サービス提供プログラム、およびリンク拡散システム

Also Published As

Publication number Publication date
US20010005854A1 (en) 2001-06-28
US7370079B2 (en) 2008-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001188734A (ja) 電子メール送受信システム
JP4431152B2 (ja) ユーザへの情報伝送方法
US7242491B2 (en) Printing agent service method and system
EP1329056B1 (en) User terminal capable of processing geographical location data and method therefor
US7941270B2 (en) Navigation system
JP3490261B2 (ja) 電子メール送受信システムおよび電子メールを表示するプログラムを記録した記録媒体
JPH09319300A (ja) 情報処理装置、情報提供システムおよび情報取得方法
JP4874942B2 (ja) 情報提供装置、情報提供システム、プログラム及び情報提供方法
WO2002017130A2 (en) Location bookmark system and method for creating and using location information
CN101595649A (zh) 通过发消息进行用户发起的基于位置的服务的***和方法
WO2003063521A2 (en) Routing framework
JP2006185441A (ja) 電子メール送受信システム、ナビゲーション装置およびこのナビゲーション装置を搭載した自動車
JP2000076280A (ja) 地理的情報を利用した情報検索システム
JP3895096B2 (ja) 電子メールへの広告情報付加システムおよび方法
US20110137880A1 (en) System and method for searching a database
US20020002600A1 (en) Information retrieval apparatus and method using regional information
JP3698886B2 (ja) 電子メール送信システム及び送信方法
JP2001243251A (ja) 電話番号リストデータ自動作成システム
JPWO2006040807A1 (ja) 情報提供サービスシステム,同システムにおけるユーザ端末および同システムにおける空間情報サーバ並びに同システムにおけるサービス情報提供方法
US6782267B1 (en) Method and system for providing regional information
JP2001101220A (ja) 検索エージェントおよび情報提供システム
JP2001117944A (ja) ベクトル地図配信システム
JP2002123540A (ja) 位置情報と連動したウェブシステム
JP4143899B2 (ja) 目的地検索方法と装置、並びに目的地検索プログラムと当該プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体
JP2002073623A (ja) 情報提供装置、情報提供方法およびその方法を実現するプログラムを記録した機械読取可能な記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050621

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050804

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051101

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051220

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20051226

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20060120