JP2001168125A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JP2001168125A
JP2001168125A JP34490599A JP34490599A JP2001168125A JP 2001168125 A JP2001168125 A JP 2001168125A JP 34490599 A JP34490599 A JP 34490599A JP 34490599 A JP34490599 A JP 34490599A JP 2001168125 A JP2001168125 A JP 2001168125A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
land
semiconductor device
chip
projection
solder ball
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34490599A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyoshi Furusawa
和善 古澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP34490599A priority Critical patent/JP2001168125A/ja
Priority to TW089124909A priority patent/TW497181B/zh
Priority to US09/724,195 priority patent/US6384343B1/en
Priority to KR1020000072380A priority patent/KR20010062054A/ko
Publication of JP2001168125A publication Critical patent/JP2001168125A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/12Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K1/111Pads for surface mounting, e.g. lay-out
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/023Redistribution layers [RDL] for bonding areas
    • H01L2224/0231Manufacturing methods of the redistribution layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/023Redistribution layers [RDL] for bonding areas
    • H01L2224/0233Structure of the redistribution layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/0401Bonding areas specifically adapted for bump connectors, e.g. under bump metallisation [UBM]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05556Shape in side view
    • H01L2224/05557Shape in side view comprising protrusions or indentations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/07Structure, shape, material or disposition of the bonding areas after the connecting process
    • H01L2224/08Structure, shape, material or disposition of the bonding areas after the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0805Shape
    • H01L2224/0807Shape of bonding interfaces, e.g. interlocking features
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • H01L2224/8119Arrangement of the bump connectors prior to mounting
    • H01L2224/81191Arrangement of the bump connectors prior to mounting wherein the bump connectors are disposed only on the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/10Bump connectors ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01004Beryllium [Be]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01019Potassium [K]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01029Copper [Cu]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/014Solder alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/35Mechanical effects
    • H01L2924/351Thermal stress
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/03Conductive materials
    • H05K2201/0332Structure of the conductor
    • H05K2201/0364Conductor shape
    • H05K2201/0373Conductors having a fine structure, e.g. providing a plurality of contact points with a structured tool
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3431Leadless components
    • H05K3/3436Leadless components having an array of bottom contacts, e.g. pad grid array or ball grid array components
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 チップ側ランド部と半田ボールとの接着強度
の向上を図り温度ストレスによる半田ボールクラックの
成長を抑制し得る半導体装置を提供すること。 【解決手段】 半導体チップ1に絶縁層1Aを介して配
設された配線層1Bと、各配線層1Bに設けられた入出
力領域(チップ側ランド部1C)に配設される半田ボー
ル2とを備えたBGAパッケージ型の半導体装置であっ
て、チップ側ランド部1Cの各配線層1B部分に、単一
の半田ボール2に対応して複数のランド凸部3を突設し
たこと。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体装置に係
り、特にBGA(Ball Grid Array:ボールグリッド
アレイ)構造の入出力部を備えた半導体装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、半導体パッケージの多ピン化や小
型化に伴い、従来の複数ピンの端子を備えた半導体パッ
ケージに代えて、BGA構造の半導体パッケージ(CS
P:Chip Size Packge ,「BGAパッケージ」とも
いう)が多用されている(例えば、特開平10−261
737号公報参照)。この場合、半導体パッケージ(半
導体装置)は、一般に半導体チップに絶縁層を介して積
層された状態の複数の配線層(インナーリード)を備え
ている。この半導体パッケージの一部を成す各配線層に
はチップ側ランド部(入出力領域)が設けられ、このチ
ップ側ランド部に半田ボールが個別に配設され固着され
てボールグリッドアレイ(BGA)構造の半導体パッケ
ージ(BGAパッケージ)が構成される。そして、実装
時には、ボールグリッドアレイ(BGA)部分を含む当
該半導体パッケージ側の各配線層とこれに対応する基板
側の各配線とが全体的に加熱され、半田ボールを介して
対応する各回路が個別に接続されるようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例にあっては、BGAパッケージと基板との熱膨張率
が異なるため温度変化の激しい環境下等にあっては温度
ストレスによる応力で半田ボールにクラックが発生した
り、又、半田ボールの当接面が多くは平坦面であること
から当該半田ボールと基板との接着強度が不十分とな
り、これがため、振動や衝撃等の物理的ストレスによっ
てオープン不良が生じ易いという不都合があった。
【0004】
【発明の目的】本発明は、かかる従来例の有する不都合
を改善し、とくにチップ側ランド部と半田ボールとの接
着強度の向上を図ると共に温度ストレスによって生じる
半田ボールクラックの成長を有効に抑制し得るランド構
造の半導体装置を提供することを、その目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明では、半導体チップと、この半導体チップに
絶縁層を介して配設された複数の配線層(インナーリー
ド)と、この各配線層に設けられたチップ側ランド部
(入出力領域)に配設される半田ボールとを備え、これ
によって形成されるボールグリッドアレイ(BGA)を
もって、前述した各配線層とこれに対応する基板側の複
数の各配線とが個別に接続されるようになっている。そ
して、前述したチップ側ランド部の各配線層部分に、単
一の半田ボール毎に複数のランド凸部を、前述した基板
側の各配線に向けて突設する、という構成を採ってい
る。
【0006】このため、本発明では、例えば、温度変化
の激しい環境下にあって熱ストレスが加わると、回路基
板との熱膨張率の違いによって発生する半田ボールの横
方向(基板の表面に沿った方向)の応力によって半田ボ
ールとチップ側ランド部のインナーリードとの界面付近
にクラックが発生することが知られているが、かかる場
合に生じる内部応力は、本発明で装備したランド凸部に
突き当たると当該ランド凸部に沿って半導体チップ側に
向かって進行する。一方、かかる方向は前述した応力の
方向とは異なることから、当該応力の方向が明らかに分
散され、これによってクラックの発生およびその進行が
有効に抑制される。
【0007】更に、ランド凸部によってチップ側ランド
部の表面積が増加することから、当該チップ側ランド部
と半田ボールとの接着面積が大幅に増加し、これによっ
て接着強度が著しく強化される。
【0008】ここで、前述したランド凸部を、その中央
部に凹部を備えた環状突起としてもよい。このランド凸
部については、中央部に凹部を備えた環状突起とすると
共に、当該環状突起の中央部に柱状の突起部を設けたも
のであってもよい。更に、この場合、環状突起について
は、所定間隔を隔てた二重構造としてもよい。又、当該
ランド凸部については、所定間隔を隔てて配設された複
数の柱状(若しくは円柱状)の突起部により構成しても
よい。
【0009】このようにすると、いずれの方向からクラ
ックは発生し且つ進行しても、これに的確に対応して当
該クラックの進行を有効に抑制することが可能となる。
【0010】又、前述した複数のランド凸部について
は、所定間隔を隔ててほぼ平行に配設された所定幅の複
数の立ち上った板状突起部により構成してもよい。この
ようにすると、特に当該板状突起部の面に直交する方向
の応力に対しては大きい反力(剪断応力)をもって対抗
することができので、これを有効に且つ確実に抑制する
ことができ、従ってクラックの発生およびその進行をも
有効に阻止することができる。
【0011】更に、前述した複数のランド凸部について
は、これを同心円をなす複数の環状突起により構成する
と同時に当該各環状突起の内,中央部に位置する環状突
起の高さを、その周囲に位置する環状突起の高さよりも
高く設定してもよい。このようにすると、外周部のラン
ド凸部を乗り越えて進行してくるパワーの大きいクラッ
クに対しても、中央部に位置する環状突起部分で有効に
当該クラックの方向を分散することができ、かかる点に
おいてパワーの大きい小さいのいずれのクラックに対し
ても有効に対応してその進行を抑制することが可能とな
る。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態を図1
乃至図3に基づいて説明する。
【0013】図1乃至図2において、符号1は半導体チ
ップを示す。この半導体チップ1には、絶縁層1Aを介
して複数の配線層(インナーリード)1Bが配設されて
いる。この各配線層1B部分にはチップ側ランド部(入
出力領域)1Cが設けられている。符号2は、チップ側
ランド部1Cに設けられた半田ボールを示す。そして、
この半田ボール2を介して前述した半導体チップ1が回
路基板11に実装(電気的に接続)されるようになって
いる。この複数のチップ側ランド部1Cに設けられた複
数の半田ボール2をもって、ボールグリッドアレイ(B
GA)が構成されている。
【0014】そして、前述したチップ側ランド部1Cの
各配線層部分には、前述した単一の半田ボール2に対応
して複数のランド凸部3が、前述した回路基板11側の
各配線11Bに向けて突設されている。
【0015】これを更に詳述すると、BGAパッケージ
型の半導体装置は、図2に示すように、半導体チップ1
に対し絶縁層1Aを介して複数の配線層(インナーリー
ド)1Bが配設され且つ当該配線層(インナーリード)
1Bがチップ側レジスト4に覆われる形態をもって厚板
状に形成されている。前述したチップ側ランド部1C
は、配線層(インナーリード)1B上のチップ側レジス
ト4(多くは配線層1Bの配線端部領域)が除去された
部分を示す。
【0016】そして、前述した絶縁層1Aは、ポリイミ
ド(PI)テープ1Aaと接着剤1Abとから成るイン
ターポーザをもって構成されている。半導体チップ1と
複数の配線層(インナーリード)1Bとは、絶縁層1A
を貫通した状態のインナーバンプ5を介して接続されて
いる。又、前述したように、複数の各配線層1Bとこれ
に対応して装備された複数の半田ボール2とは、チップ
側レジスト4の開口部であるチップ側ランド部1Cで接
続されている。そして、このチップ側ランド部1Cに、
前述したように複数の突起から成るランド凸部3が突設
されている。
【0017】又、図1乃至図2において、回路基板11
側では、半田ボール2と配線層11Bとが基板側レジス
ト14の開口部である基板側ランド部11Cで接続され
た状態を示す。配線層11Bは、基板側レジスト14に
覆われるようにして回路基板11上に積層され、図2に
示すように基板側ランド部11C部分で外部に露出され
ている。
【0018】ランド凸部3は、本実施形態では、中央部
に柱状の突起部3Aを備えると共にこの突起部3Aの周
囲に所定間隔を隔てて設けられた環状突起3Bをもって
形成されている(図3参照)。
【0019】更に、この図3においては、ランド凸部3
としては、環状突起3Bが一個の場合を例示したが、図
4に示すように同心円状に且つ所定間隔を隔てた二重構
造の環状突起3B(3Ba,3Bb)としてもよい。
【0020】次に、上記実施形態の作用について説明す
る。この実施形態にあっては、従来平坦だったチップ側
ランド部1Cにランド凸部3を設けたので、回路基板1
1への実装時に熱ストレスが加わった際に、回路基板1
1との熱膨率の違いによって、半田ボール2には例えば
図2中の矢印Aに示すような横方向の応力が加わる。
【0021】かかる場合、半田ボール2とチップ側ラン
ド部1Cの配線層(インナーリード)1Bとの間では、
例えば配線層1Bとの界面付近にクラックが発生する。
そして、この場合、クラックは界面に沿って成長する
が、ランド凸部3に達すると、当該ランド凸部3がスト
ッパーの役割を果たすことでクラックの成長が抑制され
る。このため、温度ストレス耐性、シェア強度が向上す
る。
【0022】また、ランド凸部3によってランド表面積
が拡大するため、半田ボール2とチップ側ランド部1C
との接着面積が増え、これがため接触抵抗が減少するば
かりでなく縦方向の力に対しても強度が向上することと
なる。
【0023】次に、上記実施形態におけるランド凸部3
の形成方法を、図5(a)〜(d)に基づいて説明す
る。この図5(a)〜(d)に示す凸型ランド部3は、
中央部に柱状の突起部3aを備えた二重構造の環状突起
3Ba,3Bbを備えた図4のものを対象としている。
【0024】この図5(a)〜(d)において、符号2
1は配線層1Bやランド凸部3を形成するための基材で
ある銅箔を示す。この銅箔21は、ポリイミド(PI)
テープ1Aaおよび接着剤1Abから成る絶縁層1Aを
介して半導体チップ1側に積層されている(この図5
は、前述した図1とは上下が逆に図示されている)。
【0025】銅箔21の厚さは、配線層(インナーリー
ド)1Bとして必要な厚さにランド凸部3の高さ分を足
した厚さに設定されている。本実施形態では、この銅箔
21の厚さを例えば40〔μm〕、配線層(インナーリ
ード)の厚さを例えば20〔μm〕、ランド凸部3の高
さを例えば15〔μm〕程度に設定されている。また、
ポリイミド(PI)テープ1Aaの厚さは15〔μm〕
程度に、接着剤1Abの厚さは10〔μm〕程度に設定
されている。
【0026】そして、まず、ランド凸部3のパターンを
形成するために、図5(a)に示す銅箔21に凸部パタ
ーンのマスクを施し、15〔μm〕エッチングを行う。
次に、配線層(インナーリード)1Bを形成するため
に、図5(b)のように凸部パターンが形成された基材
に配線パタ−ンのマスクを施し、20〔μm〕エッチン
グを行う。
【0027】最後に、ランド凸部3を形成するために、
図5(c)のように、凸部パターン及び配線層パターン
が形成された基材にランドパターンのマスクを施し、し
かる後、チップ側レジスト4を付す。これによって、図
5(d)のようにランド凸部3が完成する。そして、こ
のランド凸部3のパターンは、微細で高密度であるほど
ランド表面積が広くなり、接着強度が向上する。
【0028】このように、本実施形態の場合、ランド凸
部3を、中央部に柱状の突起部3Aを備え且つ同心円状
で二重構造の環状突起3Ba,3Bbを備えた同心円状
の環状凸部としたので、回路基板11への実装工程時に
生じる横方向( 基板に沿った方向) への応力に対して
は、ランド凸部3の立設面が半田ボール2に生じるクラ
ックの起点に対して常にほぼ90度になり、また、半田
ボール2の端から凸部までの距離を常に一定に形成し得
るため、全方向に対して耐久性を高めることができると
いう利点がある。
【0029】ここで、上記実施形態において、ランド凸
部3を、その中央部に柱状の突起部3Aを備えもの(図
3,図4)について説明したが、中央部に設けた柱状の
突起部3Aについてはこれを削除し、当該中央部につい
ては凹状状態のままにしてもよい。
【0030】また、上記実施形態では、ランド凸部3
を、柱状の突起部3Aと環状突起3B(又は3Ba,3
Bb)を備えたものについて例示したが、図6に示すよ
うに複数の柱状突起部3eを所定間隔で突出装備した形
態の柱状突起群をもって構成したもよい。
【0031】更に、このランド凸部3については、図6
に示すように所定間隔を隔ててほぼ平行に配設された所
定幅の複数の板状突起部3fをもって構成してもよい。
このようにすると、当該板状突起部3fに直交する方向
からのクラックに対しては広範囲にわたって当該クラッ
クの進行を有効に阻止することができる。
【0032】次に、前述したランド凸部3の他の実施形
態を図8に基づいて説明する。この図8に示すランド凸
部23は、環状突起の高さの断面形状が二段構造とする
段付環状突起とした点に特徴を有する。
【0033】この図8に示すランド凸部23は、前述し
た図5の例では二度のエッチングでランド凸部3と配線
層(インナーリード)1Bのパターンとを形成している
のに対し、最初のエッチングで図8(b)のように内側
の環状突起23aを形成し、二度目のエッチングで図8
(c)のように高さの低い外側の環状突起23bを形成
し、その後、最後のエッチングで配線層(インナーリー
ド)1Bのパターンを形成することで、高さの異なる環
状突起を備えたランド凸部3を形成するようになってい
る。その他の構成は、前述した図5の場合と同一と成っ
ている。
【0034】そして、前述した図5に示すように凸部の
高さが同じ場合には、半田ボール2に生じたクラックが
外側の突起を超えて成長するとその後は更に同一条件で
突起の上面に沿ってクラックが成長するため、内側の環
状突起が時にはストッパーとしては機能しない場合が生
じるが、図8のように内側の環状突起23aが外側より
も高い場合(段付環状突起)には、外側の環状突起23
bを超えてクラックが成長してきた場合でも、内側の環
状突起(段付環状突起)23aが次のストッパーとなる
ため、より強い温度ストレス耐性や、シェア強度を得る
ことができることとなる。この場合、エッチングの回数
を更に増やすことで、更に三段以上のものを含む高さの
異なる複数の環状突起を形成するようにしてもよい。
【0035】ここで、図5や図8の実施形態では、銅箔
表面にマスクを用いて任意の凸部パターンを形成してい
るが、エッチング時にマスクを用いず、故意にエッチン
グのムラを作ることで、ランダムな形状の凸部を形成す
るようにしてもよい。この方法によると、図5や図8の
実施形態に比べてマスクを用いない分だけ、工程数を減
らすことができ、このため、より安価にランド領域にラ
ンド凸部を形成することが可能となる。
【0036】
【発明の効果】本発明は以上のように構成され機能する
ので、これによると、チップ側ランド部に設けたランド
凸部が上述したように半田ボールに生じる亀裂に対する
ストッパーの役割を果たすことから、BGAパッケージ
全体の温度ストレス耐性やシェア強度の向上を図ること
ができる。
【0037】即ち、温度ストレスなどによって半田ボー
ルに内側に向かう横方向(配線基板の面に沿った方向)
の応力がかかった場合には、多くは半田ボールと配線層
(インナーリード)との接合部分の端にクラックが発生
して当該半田ボールと配線層の界面に沿って成長する
が、クラックがランド凸部に達すると、当該クラックは
ランド凸部に沿って縦方向に成長する。この方向は応力
の方向とは異なるため、ランド凸部が応力の方向が分散
することとなりストッパーの役割を果たす。この結果、
BGA部分の横方向の応力に対する強度が増し、かかる
点において温度ストレス耐性およびシェア強度の向上を
図ることができる。
【0038】更に、チップ側ランド部に設けたランド凸
部による表面積の拡大により、半田ボールの接着強度が
向上する。具体的には、チップ側ランド部にランド凸部
を設けることで、ランド表面積が増加して半田ボールと
チップ側ランド部との接着面積が増す。半田ボールの接
着強度は面積に比例するため、チップ側ランド部にラン
ド凸部を設けることで接着強度が増し、横方向の応力に
対してだけでなく、縦方向の力に対しても強度が向上
し、かかる点において、ボールグリッドアレイ(BG
A)の温度ストレス耐性やシェア強度を向上させること
ができる、という従来にない優れたBGAパッケージ型
の半導体装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を示す概略断面図である。
【図2】図1のK部分を示す詳細説明図である。
【図3】図2に開示したランド凸部を示す説明図であ
る。
【図4】図3に示すランド凸部の他の例を示す説明図で
ある。
【図5】図4に開示したランド凸部の形成方法を示す工
程図であり、(a)〜(d)の順に進行する。
【図6】図3に示すランド凸部の更に他の例を示す説明
図である。
【図7】図3に示すランド凸部の更に他の例を示す説明
図である。
【図8】他の実施形態におけるランド凸部の形成方法を
示す工程図であり、(a)〜(e)の順に進行する。
【符号の説明】
1 半導体チップ 1A 絶縁層 1B,11B 配線層 1C チップ側ランド部 2 半田ボール 3,23 ランド凸部 3A 柱状の突起部 3B 環状突起 3Ba,3Bb 二重構造の環状突起 3e 柱状突起部 3f 板状突起部 11 回路基板 23a 内側の環状突起(段付環状突起) 23b 外側の環状突起

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体チップと、この半導体チップに絶
    縁層を介して配設された複数の配線層と、この各配線層
    に設けられた入出力領域であるチップ側ランド部に配設
    される半田ボールとを備え、この半田ボールを介して前
    記各配線層とこれに対応する回路基板側の複数の各配線
    とを個別に接続するBGAパッケージ型の半導体装置に
    おいて、 前記チップ側ランド部の各配線層部分に、前記単一の半
    田ボールに対応して複数のランド凸部を、前記回路基板
    側の各配線に向けて突設したことを特徴とする半導体装
    置。
  2. 【請求項2】 前記請求項1記載の半導体装置におい
    て、前記ランド凸部を、その中央部に凹部を備えた環状
    突起としたことを特徴とする半導体装置。
  3. 【請求項3】 前記環状突起の中央部に、柱状の突起部
    を設けたことを特徴とする請求項2記載の半導体装置。
  4. 【請求項4】 前記環状突起を、所定間隔を隔てた二重
    構造の環状突起としたことを特徴とする請求項2又は3
    記載の半導体装置。
  5. 【請求項5】 前記請求項1記載の半導体装置におい
    て、前記ランド凸部を、所定間隔を隔てて配設された複
    数の柱状突起部により構成したことを特徴とする半導体
    装置。
  6. 【請求項6】 前記請求項1記載の半導体装置におい
    て、前記ランド凸部を、所定間隔を隔ててほぼ平行に配
    設された所定幅の複数の板状突起部により構成したこと
    を特徴とする半導体装置。
  7. 【請求項7】 半導体チップと、この半導体チップに絶
    縁層を介して配設された複数の配線層と、この各配線層
    に設けられた入出力領域であるチップ側ランド部に配設
    される半田ボールとを備え、この半田ボールを介して前
    記各配線層とこれに対応する基板側の複数の各配線とを
    個別に接続するBGAパッケージ型の半導体装置におい
    て、 前記チップ側ランド部の各配線層部分に、前記基板側の
    各配線に向けて突出した状態の複数のランド凸部を設
    け、 前記各ランド凸部を、複数の環状突起により構成すると
    共に、この各環状突起の内の中央部に位置する環状突起
    の高さを、その周囲に位置する環状突起の高さよりも高
    く設定したことを特徴とする半導体装置。
JP34490599A 1999-12-03 1999-12-03 半導体装置 Pending JP2001168125A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34490599A JP2001168125A (ja) 1999-12-03 1999-12-03 半導体装置
TW089124909A TW497181B (en) 1999-12-03 2000-11-23 Semiconductor device
US09/724,195 US6384343B1 (en) 1999-12-03 2000-11-28 Semiconductor device
KR1020000072380A KR20010062054A (ko) 1999-12-03 2000-12-01 반도체 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34490599A JP2001168125A (ja) 1999-12-03 1999-12-03 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001168125A true JP2001168125A (ja) 2001-06-22

Family

ID=18372908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34490599A Pending JP2001168125A (ja) 1999-12-03 1999-12-03 半導体装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6384343B1 (ja)
JP (1) JP2001168125A (ja)
KR (1) KR20010062054A (ja)
TW (1) TW497181B (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006024877A (ja) * 2004-07-06 2006-01-26 Himax Optelectronics Corp ボンディングパッドとチップ構造
JP2009099749A (ja) * 2007-10-17 2009-05-07 Powertech Technology Inc 半導体パッケージ
JP2009099750A (ja) * 2007-10-17 2009-05-07 Powertech Technology Inc 半導体パッケージ
JP2009105441A (ja) * 2009-02-04 2009-05-14 Nec Infrontia Corp 半導体装置
JP2009246166A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Fujitsu Ltd 電子部品パッケージおよび基板ユニット並びにプリント配線板およびその製造方法
JP2010529681A (ja) * 2007-06-05 2010-08-26 ザイリンクス インコーポレイテッド 集積回路のためのコンタクトパッドおよびコンタクトパッドの形成方法

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3857042B2 (ja) * 2000-11-27 2006-12-13 富士通テン株式会社 基板構造
JP4744689B2 (ja) * 2000-12-11 2011-08-10 パナソニック株式会社 粘性流体転写装置及び電子部品実装装置
US6573460B2 (en) * 2001-09-20 2003-06-03 Dpac Technologies Corp Post in ring interconnect using for 3-D stacking
US7078822B2 (en) * 2002-06-25 2006-07-18 Intel Corporation Microelectronic device interconnects
US20040124006A1 (en) * 2002-12-31 2004-07-01 Pearson Tom E. Built up lands
US6959856B2 (en) * 2003-01-10 2005-11-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Solder bump structure and method for forming a solder bump
US7015590B2 (en) * 2003-01-10 2006-03-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Reinforced solder bump structure and method for forming a reinforced solder bump
KR100585104B1 (ko) * 2003-10-24 2006-05-30 삼성전자주식회사 초박형 플립칩 패키지의 제조방법
US20060022339A1 (en) * 2004-07-30 2006-02-02 Texas Instruments Incorporated Solder ball opening protrusion for semiconductor assembly
US20060211167A1 (en) * 2005-03-18 2006-09-21 International Business Machines Corporation Methods and systems for improving microelectronic i/o current capabilities
KR100664500B1 (ko) * 2005-08-09 2007-01-04 삼성전자주식회사 돌기부를 갖는 메탈 랜드를 구비하는 인쇄회로기판 및 그의제조방법
KR100699874B1 (ko) * 2005-11-08 2007-03-28 삼성전자주식회사 삽입형 연결부를 갖는 비. 지. 에이 패키지 그 제조방법 및이를 포함하는 보드 구조
KR100744150B1 (ko) * 2006-09-11 2007-08-01 삼성전자주식회사 반도체 패키지용 기판 및 그의 제조 방법
US7906424B2 (en) 2007-08-01 2011-03-15 Advanced Micro Devices, Inc. Conductor bump method and apparatus
US20090032941A1 (en) * 2007-08-01 2009-02-05 Mclellan Neil Under Bump Routing Layer Method and Apparatus
US8314474B2 (en) * 2008-07-25 2012-11-20 Ati Technologies Ulc Under bump metallization for on-die capacitor
JP2013251291A (ja) * 2012-05-30 2013-12-12 Nitto Denko Corp 配線回路基板およびその製造方法
US9761549B2 (en) * 2012-11-08 2017-09-12 Tongfu Microelectronics Co., Ltd. Semiconductor device and fabrication method
CN104051396A (zh) * 2013-03-14 2014-09-17 马克西姆综合产品公司 用于晶片级封装的焊料疲劳中止
US9583470B2 (en) * 2013-12-19 2017-02-28 Intel Corporation Electronic device with solder pads including projections
US9368461B2 (en) * 2014-05-16 2016-06-14 Intel Corporation Contact pads for integrated circuit packages
KR20150139190A (ko) * 2014-06-03 2015-12-11 삼성전기주식회사 소자 및 소자 패키지
US11296019B1 (en) * 2019-08-01 2022-04-05 Maxim Integrated Products, Inc. Vertically structured pad system

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4617730A (en) * 1984-08-13 1986-10-21 International Business Machines Corporation Method of fabricating a chip interposer
WO1997003542A1 (fr) * 1995-07-10 1997-01-30 Hitachi, Ltd. Plaquette de circuits imprimes et son procede de fabrication
JP3679199B2 (ja) * 1996-07-30 2005-08-03 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 半導体パッケージ装置
JPH10261737A (ja) 1997-01-20 1998-09-29 Ngk Spark Plug Co Ltd 配線基板
JP3618044B2 (ja) * 1997-12-26 2005-02-09 富士通株式会社 多層薄膜配線基板

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006024877A (ja) * 2004-07-06 2006-01-26 Himax Optelectronics Corp ボンディングパッドとチップ構造
JP2010529681A (ja) * 2007-06-05 2010-08-26 ザイリンクス インコーポレイテッド 集積回路のためのコンタクトパッドおよびコンタクトパッドの形成方法
JP2009099749A (ja) * 2007-10-17 2009-05-07 Powertech Technology Inc 半導体パッケージ
JP2009099750A (ja) * 2007-10-17 2009-05-07 Powertech Technology Inc 半導体パッケージ
JP2009246166A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Fujitsu Ltd 電子部品パッケージおよび基板ユニット並びにプリント配線板およびその製造方法
JP2009105441A (ja) * 2009-02-04 2009-05-14 Nec Infrontia Corp 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6384343B1 (en) 2002-05-07
TW497181B (en) 2002-08-01
KR20010062054A (ko) 2001-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001168125A (ja) 半導体装置
US6545366B2 (en) Multiple chip package semiconductor device
US7795743B2 (en) Wiring substrate having variously sized ball pads, semiconductor package having the wiring substrate, and stack package using the semiconductor package
US7098407B2 (en) Non-solder mask defined (NSMD) type wiring substrate for ball grid array (BGA) package and method for manufacturing such a wiring substrate
JP4719009B2 (ja) 基板および半導体装置
TW201724380A (zh) 電子封裝件及封裝用之基板
JP2010263192A (ja) 回路パターンの浮き上がり現象を抑制するパッケージオンパッケージ及びその製造方法
US7667325B2 (en) Circuit board including solder ball land having hole and semiconductor package having the circuit board
JP2011142185A (ja) 半導体装置
US7459796B2 (en) BGA-type multilayer circuit wiring board
KR20070051165A (ko) 프리 솔더 범프를 갖는 반도체 패키지와, 그를 이용한 적층패키지 및 그의 제조 방법
JP2002231749A (ja) 半導体装置およびその接合構造
US20050051352A1 (en) Semiconductor package, electronic circuit device, and mounting method of semiconducter device
JP4506168B2 (ja) 半導体装置およびその実装構造
JP2000306949A (ja) 半導体装置及びその製造方法並びにその実装構造
KR20130050077A (ko) 스택 패키지 및 이의 제조 방법
KR20100096914A (ko) 반도체 패키지 및 이를 이용한 스택 패키지
JP4701563B2 (ja) 半導体チップ搭載基板及びそれを用いた半導体装置
JP3555828B2 (ja) 半導体実装用回路基板を備えた半導体装置
JPS58157147A (ja) 混成集積回路基板
JP2006294826A (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2001203298A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH0537146A (ja) 配線基板
JPH10294398A (ja) 半導体装置用キャリヤ及びそれを用いた半導体装置
JPH0410635A (ja) フリップチップ実装方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20021105