JP2001154763A - ローカルエリアネットワークボードの省電力装置 - Google Patents

ローカルエリアネットワークボードの省電力装置

Info

Publication number
JP2001154763A
JP2001154763A JP34138899A JP34138899A JP2001154763A JP 2001154763 A JP2001154763 A JP 2001154763A JP 34138899 A JP34138899 A JP 34138899A JP 34138899 A JP34138899 A JP 34138899A JP 2001154763 A JP2001154763 A JP 2001154763A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power saving
speed
control unit
communication
power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34138899A
Other languages
English (en)
Inventor
Motoyuki Osugi
基之 大杉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Platforms Ltd
Original Assignee
NEC AccessTechnica Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC AccessTechnica Ltd filed Critical NEC AccessTechnica Ltd
Priority to JP34138899A priority Critical patent/JP2001154763A/ja
Publication of JP2001154763A publication Critical patent/JP2001154763A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D10/00Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management

Landscapes

  • Power Sources (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 LANボードの消費電力を低減することがで
きるLANボードの省電力装置を提供する。 【解決手段】 まず、省電力制御部2は、コンピュータ
1が、省電力モードに移行した場合、省電力移行通知5
を出力する。I/O制御部3は、この省電力移行通知5
を受けて、ネットワーク制御部10を介して速度設定内
部レジスタ11へ、外部機器と通信可能な最低速度の設
定値の書き込みを行う。一方、通信制御部12は、外部
機器から受信したリンクパルスに基づいて、外部機器が
通信可能な速度を速度設定内部レジスタ11へ記憶す
る。次いで、通信制御部12は、ネットワーク制御部1
0が通信可能な速度と、速度設定内部レジスタ11に記
憶されている外部機器が通信可能な速度に基づいて、双
方とも通信可能である最も遅い速度を設定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ローカルエリアネ
ットワークボードに係り、特にローカルエリアネットワ
ークボードの省電力制御を行う省電力装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ローカルエリアネットワーク(以下、
「LAN」と称す)を介して外部機器へ接続される多く
のコンピュータは、LANボードを搭載している。ま
た、このコンピュータは、消費電力を抑えるために、各
部へ供給する電力を低減または停止させる省電力モード
を有している。この省電力モード時においては、コンピ
ュータは、ネットワークによって接続された外部の機器
に対し、データ通信を行うことがなかった。
【0003】一方、LANボードは、LANを介して外
部の機器から送信されてくる、コンピュータを省電力モ
ードから通常モードへ復帰させることを要求するリモー
トWake up機能を実現するために、省電力モード
時においてもLANボードへ電源が供給されていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来のLAN
ボードは、通信速度を高くする必要がない省電力モード
時においても、通常動作モード時と同様に高速の通信速
度が設定されていたため、消費電力が大きくなるという
問題点があった。本発明はこのような事情に鑑みてなさ
れたもので、その目的は、LANボードの消費電力を低
減することができるLANボードの省電力装置を提供す
ることにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明のうち請求項1に記載の発明は、ネットワー
クを介して他の機器と通信を行うコンピュータに接続さ
れるローカルエリアネットワークボードの消費電力を制
御する省電力装置において、前記コンピュータの各部に
供給される電力の低減もしくは停止を検出する検出部
と、前記ネットワークを介して接続される機器の通信可
能な通信速度を読み出す通信速度読み出し部と、前記検
出部が電力の低減もしくは停止を検出した場合に、前記
通信速度読み出し部が読み出した通信速度に基づき、通
信速度が最も遅い速度に切り替える制御部とを具備する
ことを特徴とする。
【0006】請求項2記載の発明は、請求項1記載のロ
ーカルエリアネットワークボードの省電力装置におい
て、前記制御部は、前記検出部が電力の低減もしくは停
止を検出していない場合に、前記通信速度読み出し部が
読み出した通信速度に基づき、通信速度が最も速い速度
に切り替えることを特徴とする。
【0007】請求項3記載の発明は、請求項1または請
求項2記載のローカルエリアネットワークボードの省電
力装置において、前記コンピュータに供給される電源が
バッテリ駆動か否かを識別する識別部とを具備し、前記
制御部は、前記識別部からの出力がバッテリ駆動を指示
している場合に、通信速度が最も遅い速度に切り替える
ことを特徴とする。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照してこの発明の
実施の形態について説明する。図1は、この発明の第一
の実施形態によるLANボードの省電力装置を適用した
システムの構成を示すブロック図である。この図におい
て、コンピュータ1に搭載されたネットワーク制御部1
0は、通信制御部12と速度設定内部レジスタ11を有
している。通常、通信制御部12と速度設定内部レジス
タ11は、統合されたネットワークコントローラ(例え
ば、LANボード)として提供されている。
【0009】速度設定内部レジスタ11は、データ通信
速度を決定するデータを記憶する。通信制御部12は、
一方の接続端子がコンピュータ1内のI/O(Inpu
t/Output)バス4に接続されており、他方の接
続端子がネットワークケーブル13を介してLAN30
へ接続されている。これにより、通信制御部12は、コ
ンピュータ1をLAN30へ接続する機能を提供してい
る。また、通信制御部12は、10Mbps、100M
bps、1000Mbps等の通信速度を自動で切り替
え出来るオートネゴシエーション機能を有しており、こ
の通信速度は、通信制御部12へ接続されている速度設
定内部レジスタ11によって決定される。
【0010】ここで、オートネゴシエーション機能につ
いて説明する。複数の通信速度をサポートする最近のロ
ーカルネットワークボードは、通信を行う相手側の機器
の動作可能な通信速度に応じて最も適当な通信速度を選
択し、通信を行うオートネゴシエーション機能を有して
いる。例えば、自身および相手が10Mbpsおよび1
00Mbpsの2つの通信速度をサポートしている場
合、最も速度の速い100Mbpsを選択する。また、
相手が10Mbpsのみのサポートであれば10Mbp
sを選択し、100Mbpsのみのサポートであれば1
00Mbpsを選択する。これらの動作可能な通信速度
の情報(例えば、10Mbps/100Mbps/10
00Mbps等)はリンクパルス信号にて送受信され
る。
【0011】通信制御部12は、速度設定内部レジスタ
11に接続されており、I/O制御部3にて設定された
通信速度に従いローカルエリアネットワーク30に接続
することになる。
【0012】ネットワーク制御部10は、ネットワーク
ケーブル13にてローカルエリアネットワーク30に接
続すると、通信制御部12からローカルエリアネットワ
ーク30に対してリンクパルスを送信する。また、ロー
カルエリアネットワーク30からもリンクパルスを受信
する。通信制御部12は、この受信したリンクパルスを
基に実際に通信する速度を決定する。ネットワーク制御
部10からリンクパルスを送信する場合、送信される動
作可能な通信速度の情報は、通信制御部12に接続され
ている速度設定内部レジスタ11に格納されているデー
タにより決定される。通常この速度設定内部レジスタ1
1には、通信可能な各速度の設定と、オートネゴシエー
ション機能を実現するためのAuto設定がある。本実
施形態では、この速度設定内部レジスタ11に書き込む
データを通信を行う相手側の機器の動作可能な通信速度
に応じて可変させている。
【0013】速度設定内部レジスタ11の制御はネット
ワークドライバ、BIOSまたはアプリケーション等に
より、I/Oバス4を通してI/O制御部3から行われ
る。通常このデータはAuto設定にされており、オー
トネゴシエーション機能を使用している。ネットワーク
制御部10と相手側のネットワーク制御部の双方が10
Mbpsおよび100Mbpsをサポートしている場合
には、100Mbpsの速度にて通信が開始される。
【0014】省電力制御部2は、コンピュータ1が各部
に供給する電力の低減もしくは停止させる省電力モード
(例えばSuspendや電源Off等)の検出をす
る。I/O制御部3は、省電力制御部2の検出結果に基
づいて、ネットワーク制御部10の動作の制御を行う
(詳細は後述する)。また、省電力制御部2とI/O制
御部3は、それぞれ省電力移行通知5の送受信を行う。
すなわち、コンピュータ1が、省電力モードに移行する
際、省電力制御部2は、省電力モードを検出し、I/O
制御部3に対して省電力移行通知5を出力する。この通
知を受け、I/O制御部3は、コンピュータ1が省電力
モードに移行することを認識する。そして、ネットワー
ク制御部10内のデータ通信速度を決定する速度設定内
部レジスタ11に対し、I/Oバス4を経由して通信速
度を低速にするようデータを書き換える。
【0015】次に、図2のフローチャートを用いて、上
述した構成によるシステムの速度設定内部レジスタ11
に対する速度の設定動作について説明する。ここでは、
ネットワーク制御部10の通信可能な速度は、10Mb
ps、100Mbps、1000Mbpsの3種類であ
るものとする。まず、省電力制御部2は、コンピュータ
1の電源の出力状態を検出し(ステップA1)、検出し
た結果に基づいて、電源から出力される電力の状態が変
化したか否かを検知する(ステップA2)。そして、省
電力制御部2は、電源状態の変化を検知した場合、変化
した状態に応じて、通常動作モードか省電力モードかの
検出を行う(ステップA3)。
【0016】次に、省電力制御部2は、省電力モードに
移行したと検出した場合(ステップA3)、I/O制御
部3に対して省電力移行通知5を出力する。I/O制御
部3は、この省電力移行通知5を受けて、ネットワーク
制御部10を介して速度設定内部レジスタ11へ、外部
機器と通信可能な最低速度の設定値の書き込みを行い、
低速設定とする制御を行う(ステップA4)。
【0017】一方、省電力モードから通常動作モードに
移行したと検出した場合(ステップA3)、省電力制御
部2は、省電力移行通知5の出力を停止する。これによ
り、I/O制御部3は、I/Oバス4とネットワーク制
御部10を介して速度設定内部レジスタ11をAuto
設定とする制御を行う(ステップA5)。以上、ステッ
プA1からA5を繰り返すことにより、コンピュータ1
の電源状態に応じて通信速度を切り替えることが可能で
ある。
【0018】次に、図3のフローチャートを用いて図2
のステップA4における最低速度の設定についてさらに
詳細に述べる。ネットワーク制御部10は、電源が供給
されると、I/O制御部3から低速設定の指示を受ける
と、ローカルエリアネットワーク30への接続状態を確
認し(ステップB1)、ローカルエリアネットワーク3
0を介して外部機器へ接続されたか否かを検出する(ス
テップB2)。外部機器へ接続されていない場合、ステ
ップB1から繰り返される。
【0019】一方、ローカルエリアネットワーク30を
介して外部機器へ接続すると、通信制御部12は、ロー
カルエリアネットワーク30に対してリンクパルスを送
信する。そして、通信制御部12は、ローカルエリアネ
ットワーク30からリンクパルスを受信すると(ステッ
プB3)、この受信したリンクパルスに基づいて、外部
機器が通信可能な速度を速度設定内部レジスタ11へ記
憶する(ステップB4)。次いで、通信制御部12は、
速度設定内部レジスタ11へ記録されているネットワー
ク制御部10が通信可能な速度を速度設定内部レジスタ
11から読み出す(ステップB5)。
【0020】次に、通信制御部12は、ネットワーク制
御部10が通信可能な速度と、速度設定内部レジスタ1
1に記憶されている外部機器が通信可能な速度に基づい
て、双方とも10Mbpsで通信可能であるか否かを比
較する(ステップB6)。比較結果が、ネットワーク制
御部10と外部機器が双方とも10Mbpsで通信可能
である場合、最低速度を10Mbpsに設定する(ステ
ップB8)。
【0021】一方、ネットワーク制御部10と外部機器
が10Mbpsで通信ができない場合、100Mbps
で通信可能であるか否かを比較する。比較結果が、ネッ
トワーク制御部10と外部機器が双方とも100Mbp
sで通信可能である場合、最低速度を100Mbpsに
設定する(ステップB9)。一方、ネットワーク制御部
10と外部機器が100Mbpsで通信ができない場
合、最低速度を1000Mbpsに設定する(ステップ
B10)。
【0022】以上の処理が行われた後、ネットワーク制
御部10は、I/O制御部3から低速設定の指示を受け
ると、速度設定内部レジスタ11をAuto設定から低
速設定とする制御を行う。例えば、通信速度が10Mb
psに設定されたとする。これにより、省電力モード時
において、ネットワーク制御部10はデータ通信を行わ
ず、ローカルエリアネットワーク30から送信されてく
るコンピュータ1を通常動作モードに復帰させることを
要求するリモートWake up信号を受信する機能の
みが作動する。したがって、通信速度が低下しても支障
はない。
【0023】また、LANボードは、通信速度が低速で
ある場合、高速時と比較して消費電力は少なくなるの
で、消費電力を抑えることができる。例えば、10Mb
psで動作している場合の消費電力は、100Mbps
で動作している場合の消費電力の約1/2である。
【0024】また、コンピュータ1が省電力モードから
通常動作モードに移行した場合には、I/O制御部3
は、速度設定内部レジスタ11をAuto設定に戻すこ
とにより、外部機器と通信可能な最高速度に切り替えて
データ通信を行うことになる。
【0025】次に、第2の実施例について図4を参照し
て説明する。この図において、AC電源接続監視部7
は、コンピュータ1を駆動させる電源が、バッテリであ
るか否かを検出する。コンピュータ1がバッテリ駆動で
はない場合すなわち、AC電源によって駆動されている
場合、AC電源接続監視部7は、AC電源接続情報8を
省電力制御部2へ出力する。省電力制御部2は、AC電
源接続情報8が入力されると、省電力移行通知5の出力
は行わない。従って、I/O制御部3は、速度設定内部
レジスタ11をAuto設定にする。これにより、コン
ピュータ1がAC電源に接続されている場合は、外部機
器と通信可能な最高速度でデータ通信を行うことができ
る。
【0026】一方、コンピュータ1を駆動させる電源
が、バッテリである場合、AC電源接続監視部7は、A
C電源接続情報8を省電力制御部2へ出力しない。省電
力制御部2は、AC電源接続情報8が入力されていない
場合、省電力移行通知5をI/O制御部3へ出力する。
I/O制御部3は、省電力移行通知5を受けて、通信速
度を低速設定にする制御を行う。これにより、コンピュ
ータ1がバッテリ駆動の場合において、通信速度を低下
させることが可能となるので、バッテリの消費を抑える
ことができる。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、コンピュータの各部に供給される電力の低減もしく
は停止する省電力モードを検出し、ネットワークを介し
て接続される機器の通信可能な通信速度を読み出す。そ
して、コンピュータが省電力モードである場合に、読み
出した通信速度に基づき、通信速度が最も遅い速度に切
り替えるようにしたので、省電力モード時におけるロー
カルエリアネットワークボードの消費電力を抑えること
ができる効果が得られる。
【0028】請求項3記載の発明によれば、請求項1記
載の発明において、コンピュータに供給される電源がバ
ッテリ駆動か否かを識別し、コンピュータがバッテリに
よって駆動されている場合に、通信速度が最も遅い速度
に切り替えるようにした。これにより、バッテリ駆動時
において、ローカルエリアネットワークボードの消費電
力を抑えることができるので、バッテリ駆動時間の延長
を図る効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の第1の実施形態によるLANボー
ドの省電力装置を適用したシステムの構成を示す概略ブ
ロック図である。
【図2】 図1の構成によるシステムの速度設定内部レ
ジスタ11に対する速度の設定動作について説明するフ
ローチャートである。
【図3】 図2のステップA4における速度の設定につ
いて説明するためのフローチャートである。
【図4】 この発明の第2の実施形態によるLANボー
ドの省電力装置を適用したシステムの構成を示すブロッ
ク図である。
【符号の説明】
1 コンピュータ 2 省電力制御部 3 I/O(Input/Output)制御部 4 I/Oバス 5 省電力移行通知 6 AC電源 7 AC電源接続監視部 8 AC電源接続情報 10 ネットワーク制御部 11 速度設定内部レジスタ 12 通信制御部 30 LAN(ローカルエリアネットワーク)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ネットワークを介して他の機器と通信を
    行うコンピュータに接続されるローカルエリアネットワ
    ークボードの消費電力を制御する省電力装置において、 前記コンピュータの各部に供給される電力の低減もしく
    は停止を検出する検出部と、 前記ネットワークを介して接続される機器の通信可能な
    通信速度を読み出す通信速度読み出し部と、 前記検出部が電力の低減もしくは停止を検出した場合
    に、前記通信速度読み出し部が読み出した通信速度に基
    づき、通信速度が最も遅い速度に切り替える制御部と、 を具備することを特徴とするローカルエリアネットワー
    クボードの省電力装置。
  2. 【請求項2】 前記制御部は、前記検出部が電力の低減
    もしくは停止を検出していない場合に、前記通信速度読
    み出し部が読み出した通信速度に基づき、通信速度が最
    も速い速度に切り替えることを特徴とする請求項1記載
    のローカルエリアネットワークボードの省電力装置。
  3. 【請求項3】 前記コンピュータに供給される電源がバ
    ッテリ駆動か否かを識別する識別部とを具備し、 前記制御部は、前記識別部からの出力がバッテリ駆動を
    指示している場合に、通信速度が最も遅い速度に切り替
    えることを特徴とする請求項1または請求項2記載のロ
    ーカルエリアネットワークボードの省電力装置。
JP34138899A 1999-11-30 1999-11-30 ローカルエリアネットワークボードの省電力装置 Pending JP2001154763A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34138899A JP2001154763A (ja) 1999-11-30 1999-11-30 ローカルエリアネットワークボードの省電力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34138899A JP2001154763A (ja) 1999-11-30 1999-11-30 ローカルエリアネットワークボードの省電力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001154763A true JP2001154763A (ja) 2001-06-08

Family

ID=18345685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34138899A Pending JP2001154763A (ja) 1999-11-30 1999-11-30 ローカルエリアネットワークボードの省電力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001154763A (ja)

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003075137A1 (fr) * 2002-03-04 2003-09-12 Sony Corporation Dispositif et procede de traitement de l'information
JP2007276341A (ja) * 2006-04-10 2007-10-25 Canon Inc 通信装置
WO2008126819A1 (ja) 2007-04-10 2008-10-23 Sharp Kabushiki Kaisha 通信端末装置
JP2009116851A (ja) * 2007-10-19 2009-05-28 Denso Corp マイクロコンピュータシステム
US7574619B2 (en) 2005-03-18 2009-08-11 Ricoh Company, Limited Apparatus, method, and program for selecting an energy-saving communication speed in a network communication apparatus
JP2009239870A (ja) * 2008-03-28 2009-10-15 Canon Inc 通信装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体
JP2010183470A (ja) * 2009-02-09 2010-08-19 Nec Corp ネットワーク接続装置並びにネットワーク接続制御方法及びプログラム
JP2010218224A (ja) * 2009-03-17 2010-09-30 Ricoh Co Ltd 情報処理装置及び電力制御方法
JP2010252316A (ja) * 2009-03-24 2010-11-04 Realtek Semiconductor Corp 通信システムの電力消費制御方法及びそれに関連する通信システム
JP2011066659A (ja) * 2009-09-17 2011-03-31 Sharp Corp 通信装置、及び、その通信装置を備える画像処理装置
US7992019B2 (en) 2006-11-30 2011-08-02 Sharp Kabushiki Kaisha System device including NIC and power-saving controlling method of the same
US8046615B2 (en) 2007-10-19 2011-10-25 Denso Corporation Microcomputer system with reduced power consumption
US8081638B2 (en) 2008-05-13 2011-12-20 Canon Kabushiki Kaisha Communication system and communication apparatus controlling a switching for power saving
JP2012022562A (ja) * 2010-07-15 2012-02-02 Canon Inc 通信監視装置及び方法、プログラム
JP2012109967A (ja) * 2011-11-09 2012-06-07 Canon Inc 通信装置
JP2012253555A (ja) * 2011-06-02 2012-12-20 Nec Access Technica Ltd データ出力調整装置、データ出力調整方法、rgmiiネットワークシステム、及び、rgmiiネットワーク通信路切替方法
JP2013013137A (ja) * 2012-09-13 2013-01-17 Canon Inc 通信装置、通信装置の制御方法及びプログラム
JP2013235602A (ja) * 2013-07-09 2013-11-21 Canon Inc 通信装置、通信装置の制御方法、およびプログラム
JP2014121035A (ja) * 2012-12-19 2014-06-30 Nec Access Technica Ltd 通信中継装置、通信制御方法、及びプログラム
JP2014161134A (ja) * 2014-06-12 2014-09-04 Canon Inc 通信装置、通信装置の制御方法及びプログラム
JP2015043225A (ja) * 2010-03-16 2015-03-05 ▲華▼▲為▼▲終▼端有限公司 ネットワークアクセスモジュールの電源管理方法及び装置
US9197571B2 (en) 2012-05-15 2015-11-24 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus, method, and medium for shifting power saving modes
JP2016213703A (ja) * 2015-05-11 2016-12-15 キヤノン株式会社 画像形成装置及びその制御方法、プログラム
JP2017022615A (ja) * 2015-07-13 2017-01-26 Toto株式会社 同期通信方法
JP2018061284A (ja) * 2017-12-04 2018-04-12 キヤノン株式会社 通信装置、通信装置の制御方法、及びプログラム

Cited By (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7321977B2 (en) 2002-03-04 2008-01-22 Sony Corporation Information processing apparatus and method
WO2003075137A1 (fr) * 2002-03-04 2003-09-12 Sony Corporation Dispositif et procede de traitement de l'information
US7574619B2 (en) 2005-03-18 2009-08-11 Ricoh Company, Limited Apparatus, method, and program for selecting an energy-saving communication speed in a network communication apparatus
JP2007276341A (ja) * 2006-04-10 2007-10-25 Canon Inc 通信装置
USRE43995E1 (en) 2006-04-10 2013-02-12 Canon Kabushiki Kaisha Communication apparatus
US7640441B2 (en) 2006-04-10 2009-12-29 Canon Kabushiki Kaisha Communication apparatus
US7992019B2 (en) 2006-11-30 2011-08-02 Sharp Kabushiki Kaisha System device including NIC and power-saving controlling method of the same
WO2008126819A1 (ja) 2007-04-10 2008-10-23 Sharp Kabushiki Kaisha 通信端末装置
JP4535170B2 (ja) * 2007-10-19 2010-09-01 株式会社デンソー マイクロコンピュータシステム
JP2009116851A (ja) * 2007-10-19 2009-05-28 Denso Corp マイクロコンピュータシステム
US8046615B2 (en) 2007-10-19 2011-10-25 Denso Corporation Microcomputer system with reduced power consumption
US9100527B2 (en) 2008-03-28 2015-08-04 Canon Kabushiki Kaisha Communication apparatus, control method therefor, and storage medium
JP2009239870A (ja) * 2008-03-28 2009-10-15 Canon Inc 通信装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体
US8081638B2 (en) 2008-05-13 2011-12-20 Canon Kabushiki Kaisha Communication system and communication apparatus controlling a switching for power saving
US11088858B2 (en) 2008-05-13 2021-08-10 Canon Kabushiki Kaisha Communication system and communication apparatus controlling a switching hub for power
JP2010183470A (ja) * 2009-02-09 2010-08-19 Nec Corp ネットワーク接続装置並びにネットワーク接続制御方法及びプログラム
JP2010218224A (ja) * 2009-03-17 2010-09-30 Ricoh Co Ltd 情報処理装置及び電力制御方法
JP2010252316A (ja) * 2009-03-24 2010-11-04 Realtek Semiconductor Corp 通信システムの電力消費制御方法及びそれに関連する通信システム
JP2011066659A (ja) * 2009-09-17 2011-03-31 Sharp Corp 通信装置、及び、その通信装置を備える画像処理装置
JP2015043225A (ja) * 2010-03-16 2015-03-05 ▲華▼▲為▼▲終▼端有限公司 ネットワークアクセスモジュールの電源管理方法及び装置
JP2012022562A (ja) * 2010-07-15 2012-02-02 Canon Inc 通信監視装置及び方法、プログラム
US8726094B2 (en) 2010-07-15 2014-05-13 Canon Kabushiki Kaisha Communication monitoring apparatus, communication monitoring method, and storage medium storing communication monitoring program
JP2012253555A (ja) * 2011-06-02 2012-12-20 Nec Access Technica Ltd データ出力調整装置、データ出力調整方法、rgmiiネットワークシステム、及び、rgmiiネットワーク通信路切替方法
JP2012109967A (ja) * 2011-11-09 2012-06-07 Canon Inc 通信装置
US9197571B2 (en) 2012-05-15 2015-11-24 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus, method, and medium for shifting power saving modes
JP2013013137A (ja) * 2012-09-13 2013-01-17 Canon Inc 通信装置、通信装置の制御方法及びプログラム
JP2014121035A (ja) * 2012-12-19 2014-06-30 Nec Access Technica Ltd 通信中継装置、通信制御方法、及びプログラム
JP2013235602A (ja) * 2013-07-09 2013-11-21 Canon Inc 通信装置、通信装置の制御方法、およびプログラム
JP2014161134A (ja) * 2014-06-12 2014-09-04 Canon Inc 通信装置、通信装置の制御方法及びプログラム
JP2016213703A (ja) * 2015-05-11 2016-12-15 キヤノン株式会社 画像形成装置及びその制御方法、プログラム
US10257381B2 (en) 2015-05-11 2019-04-09 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus capable of being set to power saving mode, method of controlling the same, and storage medium
JP2017022615A (ja) * 2015-07-13 2017-01-26 Toto株式会社 同期通信方法
JP2018061284A (ja) * 2017-12-04 2018-04-12 キヤノン株式会社 通信装置、通信装置の制御方法、及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001154763A (ja) ローカルエリアネットワークボードの省電力装置
US7366930B2 (en) System and method for successfully negotiating a slowest common link speed between a first and second device
US8942152B2 (en) Network device
JPH10136049A (ja) 情報処理装置
CN1818828A (zh) 信息处理设备及其控制方法
JP5259410B2 (ja) 電力の節約
US20040224728A1 (en) Method and system for power save mode in wireless communication system
JP2001331242A (ja) 情報処理装置及びその消費電力制御方法
JP3675394B2 (ja) 通信デバイス
CN107515668B (zh) 一种控制方法和装置
JP2002244833A (ja) プリンタ制御システム、プリンタ制御装置及びプリンタ制御方法
JPH0991254A (ja) 消費電力低減制御システム及びその方法
CN212570351U (zh) 双向传输装置、led驱动装置及led控制***
JP2002218099A (ja) 通信システム
JP2010028448A (ja) ネットワーク機器
US9122479B2 (en) Network processor and energy saving method thereof
JPH1145130A (ja) データ通信システム
JPH09319475A (ja) 電源制御システム組み込み型コンピュータ
US8112127B2 (en) Communication system capable of adjusting power consumed thereby
JP2001067157A5 (ja) コンピュータとその周辺機器のシステム、コンピュータ周辺機器、コンピュータ及びその制御方法並びにコンピュータ可読記憶媒体
KR20070034872A (ko) PoE를 이용한 화상형성장치의 전원제어장치 및 방법
JPH11327705A (ja) 情報処理装置
JP2006340047A (ja) 電子装置
JP2002163049A (ja) コンピュータシステムおよびそれに搭載されるパワーマネージメントユニット
JP2017017658A (ja) 通信装置、制御方法、および、プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020507