JP2001123056A - 難燃性ポリカーボネート樹脂組成物 - Google Patents

難燃性ポリカーボネート樹脂組成物

Info

Publication number
JP2001123056A
JP2001123056A JP30342499A JP30342499A JP2001123056A JP 2001123056 A JP2001123056 A JP 2001123056A JP 30342499 A JP30342499 A JP 30342499A JP 30342499 A JP30342499 A JP 30342499A JP 2001123056 A JP2001123056 A JP 2001123056A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
polycarbonate resin
weight
resin composition
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30342499A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Ishii
一彦 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Engineering Plastics Corp
Original Assignee
Mitsubishi Engineering Plastics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Engineering Plastics Corp filed Critical Mitsubishi Engineering Plastics Corp
Priority to JP30342499A priority Critical patent/JP2001123056A/ja
Publication of JP2001123056A publication Critical patent/JP2001123056A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 難燃性と熱安定性に優れ、且つ高い衝撃強度
を有し、さらには厳しい成形条件下による成型品の外観
が良好なポリカーボネート樹脂組成物を提供する。 【解決手段】 (a)芳香族ポリカーボネート樹脂10
0重量部に、(b)下記一般式(1)で表されるリン系
難燃剤3〜40重量部、(c)ポリフルオロエチレン樹
脂0.01〜5重量部、および(d)内核にゴム成分と
してポリブタジエン系重合体を有し、最外殻層にポリカ
ーボネートとの接着性を有する熱可塑性樹脂層を有する
多層構造重合体0.5〜30重量部を配合してなるポリ
カーボネート樹脂組成物。 【化1】 (式中、R1、R2、R3およびR4は、それぞれ、炭素数
1〜6のアルキル基またはアルキル基で置換されていて
もよい炭素数6〜20のアリール基を示し、p、q、r
およびsは、それぞれ0または1であり、mは1から5
の整数であり、Xはアリーレン基を示す)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ポリカーボネート
樹脂組成物に関し、詳しくは、成形品外観の改良された
難燃性ポリカーボネート樹脂組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】ポリカーボネート樹脂は優れた機械的性
質を有しており、自動車分野、OA機器分野、電気・電
子分野をはじめ工業的に広く利用されている。一方、O
A機器、家電製品等の用途を中心に、使用する合成樹脂
材料の難燃化の要望が強く、これらの要望に応えるため
に多数の難燃剤が開発検討されている。通常、ポリカー
ボネート樹脂の難燃化には主にハロゲン化合物等が使用
されている。さらに、近年、環境汚染などの問題から、
ハロゲン系化合物の減量を目的として、例えば、リン酸
エステル系化合物あるいはフェノール系安定剤を使用し
た組成物が知られている。しかし、こうしたポリカーボ
ネート樹脂組成物においては耐衝撃性や熱安定性が低下
するという欠点があった。さらに、特開平10ー306
208号公報には、ポリカーボネート樹脂に、燐系難燃
剤、PTFE、スルホン酸金属塩、及びアルキル(メ
タ)アクリレート系重合体から成る最外殻層を有する多
層構造重合体を添加してなる非ハロゲン難燃組成物を開
示している。これらの組成物は、それまで使用されてい
たブロム化カーボネートオリゴマー等のハロゲン系難燃
剤を使用した組成物に比較して、熱安定性か改善されて
いる。しかし、昨今のバッテリーパックあるいはハウジ
ング等の成形条件の厳しい環境下では、熱安定性の面で
不十分である。又、特開平11ー21441号公報に
は、ポリカーボネート樹脂とポリオルガノシロキサンと
アクリルアクリレートゴム共重合体に燐酸エステルを添
加した組成物及びそれを使用した組成物が開示されてい
る。この組成物では、耐衝撃性は改良されるものの、成
形品外観の面でパール光沢等が有り、性能的には十分で
はない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、難燃
性と熱安定性に優れ、且つ成形品外観の改良されたポリ
カーボネート樹脂組成物を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、上述の問題を
解決するためになされたものであり、その要旨は、
(a)芳香族ポリカーボネート樹脂100重量部に、
(b)リン系難燃剤3〜40重量部、(c)ポリフルオ
ロエチレン樹脂0.01〜5重量部、(d)内核にゴム
成分としてポリブタジエン系重合体を有し、最外核層に
ポリカーボネートとの接着性を有する熱可塑性樹脂層を
有する多層構造重合体0.5〜30重量部を配合してな
るポリカーボネート樹脂組成物に存する。
【0005】以下、本発明を詳細に説明する。本発明に
おける(a)芳香族ポリカーボネート樹脂としては、芳
香族ヒドロキシ化合物またはこれと少量のポリヒドロキ
シ化合物をホスゲンまたは炭酸のジエステルと反応させ
ることによって作られる分岐していてもよい熱可塑性芳
香族ポリカーボネート重合体または共重合体である。製
造方法については、限定されるものではなく、ホスゲン
法(界面重合法)あるいは、溶融法(エステル交換法)
等で製造することができる。さらに、溶融法で製造され
た、末端基のOH基量を調整した芳香族ポリカーボネー
ト樹脂を使用することができる。
【0006】芳香族ジヒドロキシ化合物としては、2,
2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパン(=ビス
フェノールA)、テトラメチルビスフェノールA、、ビ
ス(4−ヒドロキシフェニル)−p−ジイソプロピルベ
ンゼン、ハイドロキノン、レゾルシノール、4,4−ジ
ヒドロキシジフェニルなどが挙げられ、好ましくはビス
フェノールAが挙げられる。
【0007】分岐した芳香族ポリカーボネート樹脂を得
るには、フロログルシン、4,6−ジメチル−2,4,
6−トリ(4−ヒドロキシフェニル)ヘプテン−2、
4,6−ジメチル−2,4,6−トリ(4−ヒドロキシ
フェニル)ヘプタン、2,6−ジメチル−2,4,6−
トリ(4−ヒドロキシフェニルヘプテン−3、1,3,
5−トリ(4−ヒドロキシフェニル)ベンゼン、1,
1,1−トリ(4−ヒドロキシフェニル)エタンなどで
示されるポリヒドロキシ化合物、あるいは3,3−ビス
(4−ヒドロキシアリール)オキシインドール(=イサ
チンビスフェノール)、5−クロルイサチン、5,7−
ジクロルイサチン、5−ブロムイサチンなどを前記芳香
族ジヒドロキシ化合物の一部として用いればよく、使用
量は、0.01〜10モル%であり、好ましくは0.1
〜2モル%である。
【0008】分子量を調節するには、一価芳香族ヒドロ
キシ化合物を用いればよく、mー及びp−メチルフェノ
ール、m−及びp−プロピルフェノール、p−tert
−ブチルフェノール及びp−長鎖アルキル置換フェノー
ルなどが挙げられる。芳香族ポリカーボネート樹脂とし
ては、好ましくは、2,2ービス(4ーヒドロキシフェ
ニル)プロパンから誘導されるポリカーボネート樹脂、
または2,2ービス(4ーヒドロキシフェニル)プロパ
ンと他の芳香族ジヒドロキシ化合物とから誘導されるポ
リカーボネート共重合体が挙げられる。芳香族ポリカー
ボネート樹脂としては、2種以上の樹脂を混合して用い
てもよい。
【0009】芳香族ポリカーボネート樹脂の分子量は、
溶媒としてメチレンクロライドを用い、温度25℃で測
定された溶液粘度より換算した粘度平均分子量で、1
6,000〜30,000であり、好ましくは18,0
00〜23,000である。
【0010】本発明におけるリン系難燃剤としては、リ
ン原子を分子中に有する化合物であり、好ましくは、下
記の一般式(1)で表される非ハロゲンのリン系化合物
が挙げられる。
【0011】
【化2】 (式中、R1、R2、R3およびR4は、それぞれ、炭素数
1〜6のアルキル基またはアルキル基で置換されていて
もよい炭素数6〜20のアリール基を示し、p、q、r
およびsは、それぞれ0または1であり、mは1から5
の整数であり、Xはアリーレン基を示す)
【0012】一般式(1)で表される非ハロゲンのリン
系化合物としては、mが1〜5の縮合燐酸エステルであ
り、mが異なる縮合燐酸エステルの混合物であってもよ
い。混合物である場合は、混合物のmの平均値が1〜5
であればよい。Xはアリーレン基を示し、例えばレゾル
シノール、ハイドロキノン、ビスフェノールA等のジヒ
ドロキシ化合物から誘導される基である。該一般式
(1)で表されるリン系化合物としては、ジヒドロキシ
化合物がレゾルシノールである場合は、フェニルレゾル
シン・ポリホスフェート、クレジル・レゾルシン・ポリ
ホスフェート、フェニル・クレジル・レゾルシン・ポリ
ホスフェート、キシリル・レゾルシン・ポリホスフェー
ト、フェニル-P-t-ブチルフェニル・レゾルシン・ポリ
ホスフェート、フェニル・イソプロピルフェニル・レゾ
ルシンポリホスフェート、クレジル・キシリル・レゾル
シン・ポリホスフェート、フェニル・イソプロピルフェ
ニル・ジイソプロピルフェニル・レゾルシンポリホスフ
ェート等が挙げられる。
【0013】(b)リン系難燃剤の配合量は、(a)芳
香族ポリカーボネート樹脂100重量部に対し、3〜4
0重量部である。リン系難燃剤の配合量が3重量部未満
であると難燃性が不十分であり、40重量部を越えると
機械的物性が低下しやすい。リン系難燃剤の配合量は、
芳香族ポリカーボネート樹脂100重量部に対し、好ま
しくは5〜30重量部であり、より好ましくは6〜25
重量部である。
【0014】本発明における(c)ポリフルオロエチレ
ン樹脂としては、例えば、フィブリル形成能を有するポ
リテトラフルオロエチレンが挙げられ、重合体中に容易
に分散し、かつ重合体同士を結合して繊維状材料を作る
傾向を示すものである。フィブリル形成能を有するポリ
テトラフルオロエチレンはASTM規格でタイプ3に分
類される。フィブリル形成能を有するポリテトラフルオ
ロエチレンとしては、例えば三井・デュポンフロロケミ
カル(株)より、商品名テフロン6Jまたはテフロン3
0Jとして、あるいはダイキン化学工業(株)より商品
名ポリフロンとして市販されている。
【0015】(c)ポリフルオロエチレン樹脂の配合量
は、(a)芳香族ポリカーボネート樹脂100重量部に
対し、0.01〜5重量部である。ポリフルオロエチレ
ン樹脂が0.01重量部未満であると難燃性が不十分で
あり、5重量部を越えると外観が低下しやすい。ポリフ
ルオロエチレン樹脂の配合量は、芳香族ポリカーボネー
ト樹脂100重量部に対し、好ましくは0.02〜4重
量部であり、より好ましくは0.03〜3重量部であ
る。
【0016】(d)内核にゴム成分としてポリブタジエ
ン系重合体を有し、最外殻層にポリカーボネートとの接
着性を有する熱可塑性樹脂層を有する多層構造重合体と
しては、例えば、先の段階の重合体を後の段階の重合体
が順次被覆するような連続した多段階シード重合によっ
て製造される重合体である。ポリブタジエン系重合体と
は、ブタジエンの単独重合体の他、ブタジエンとこれと
共重合可能な単量体との共重合体を含み、架橋されたも
のも含む。そして基本的な重合体構造としては、ガラス
転移温度が低く、好ましくは架橋されたポリブタジエン
系重合体の構造を含むゴム成分としての内核層と樹脂組
成物のマトリックス樹脂との接着性を改善するアルキル
(メタ)アクリレート化合物、あるいは芳香族ビニル化
合物、シアン化ビニル化合物から選択された1種以上の
モノマーから合成される高分子化合物からなる最外殻層
を有する多層構造重合体である。
【0017】該多層構造重合体として、好ましくは、架
橋されたポリブタジエンを含有するゴム状重合体からな
る内核層とアルキル(メタ)アクリレート系重合体から
なる最外殻層を有する多層構造重合体が挙げられる。ゴ
ム弾性を有する内核層を形成する成分としては、ポリブ
タジエン、ポリブタジエン/ポリスチレン共重合体等の
ポリブタジエン系重合体の構造を有する成分が選択され
る。尚、さらにアルキル(メタ)アクリレートあるいは
シリコーン等を共重合成分とすることができる。一方、
最外殻層を形成する成分としては、アルキル(メタ)ア
クリレート、あるいはそれと共重合可能なスチレン等の
芳香族ビニル化合物、あるいはアクリロニトリル等のシ
アン化ビニル化合物等を使用することができる。より好
ましくは、ポリブタジエン系重合体の内核層にポリメチ
ルメタクリレート等のアルキルメタクリレートからなる
最外殻層を有する多層構造重合体が挙げられる。更に、
例えば、最内核層を芳香族ビニル単量体からなる重合体
で形成し、中間層をゴム状のポリブタジエン系重合体で
形成し、さらに最外殻層をアルキル(メタ)アクリレー
ト系重合体で形成したような3層以上の多層構造重合体
も挙げられ、パール光沢等の外観不良の改善に効果をも
たらす。
【0018】該(d)多層構造重合体の配合量は、
(a)芳香族ポリカーボネート樹脂100重量部に対
し、0.5〜30重量部である。配合量が0.5重量部
未満であると衝撃強度が低下しやすく、30重量部を越
えると耐熱性が低下しやすい。この配合量の好ましい範
囲は、芳香族ポリカーボネート樹脂100重量部に対
し、1〜25重量部であり、更に好ましくは2〜20重
量部である。
【0019】本発明のポリカーボネート樹脂組成物に
は、必要に応じて、紫外線吸収剤、酸化防止剤等の安定
剤、顔料、染料、滑剤、その他難燃剤、離型剤、摺動性
改良剤等の添加剤、ガラス繊維、ガラスフレーク、炭素
繊維等の強化材あるいはチタン酸カリウム、ホウ酸アル
ミニウム等のウィスカー、芳香族ポリカーボネート樹脂
以外の樹脂を添加配合することができる。
【0020】芳香族ポリカーボネート樹脂以外の樹脂と
しては、ポリブチレンテレフタレート、ポリエチレンテ
レフタレートのようなポリエステル樹脂、ポリアミド樹
脂、HIPS樹脂あるいはABS樹脂等のスチレン系樹
脂、ポリオレフィン樹脂等の熱可塑性樹脂が挙げられ、
芳香族ポリカーボネート樹脂以外の樹脂の配合量は、好
ましくは、芳香族ポリカーボネート樹脂と芳香族ポリカ
ーボネート樹脂以外の樹脂の合計量の40重量%以下、
より好ましくは30重量%以下である。
【0021】本発明のポリカーボネート樹脂組成物は、
好ましくは、非ハロゲンのポリカーボネート樹脂組成物
であり、本発明の組成物において配合される各成分
(a)、(b)、(c)、および(d)は、それぞれ非
ハロゲンの化合物であることが、環境汚染、成形機や金
型の腐食問題等の点より好ましい。
【0022】本発明の難燃性ポリカーボネート樹脂組成
物の製造方法としては、特に制限はなく、例えば、芳香
族ポリカーボネート樹脂、リン系難燃剤、ポリフルオロ
エチレン樹脂、ゴム成分としてポリブタジエン系重合体
を有する多層構造重合体を一括溶融混練する方法、芳香
族ポリカーボネート樹脂とリン系難燃剤、及びポリフル
オロエチレン樹脂をそれぞれあらかじめ混練後、ゴム成
分としてポリブタジエン系重合体を有する多層構造重合
体を配合し溶融混練する方法などが挙げられる。特に、
厚みが1mm以下という極めて薄い部分を有する成型品
(具体的には携帯電話のバッテリーパックのケース等)
を成形する場合には、成形温度が高い等成形条件が厳し
く、また必要とされる樹脂組成物としての性能や、成型
品としての性能も従来よりも厳しい条件での性能が要求
される。さらに、成形品が大型である場合等には成型機
も当然ながら大きくなり、成形サイクルを重ねると、樹
脂組成物が成型機内に長時間滞留する場合もある。本発
明の樹脂組成物は、そのような条件で成形された成型品
の場合に、特に有効である。すなわち、従来、難燃性の
向上の目的で使用されてきたスルホン酸金属塩を含む
と、上記のような厳しい成形条件での成型品の外観に、
シルバーストリークやパール光沢などの外観不良が生じ
る。本発明は該スルホン酸金属塩を含まず、また、耐衝
撃性改良剤である多層構造重合体が、本発明ではゴム成
分としてポリブタジエン系重合体を使用するので、その
ような外観不良を生じない。
【0023】
【実施例】以下、本発明を実施例により更に詳細に説明
するが、本発明はその要旨を越えない限り、以下の実施
例に限定されるものではない。
【0024】実施例および比較例においては次に記載の
原材料を用いた。 (1)ポリカーボネート樹脂:ポリ−4,4−イソプロ
ピリデンジフェニルカーボネート、商品名:ユーピロン
(登録商標)S−3000、三菱エンジニアリングプラ
スチックス(株)製品、粘度平均分子量21,000。
(以下、「PC」と称することもある。) (2)リン系難燃剤−1:縮合燐酸エステル、商品名:
FP−500、旭電化工業(株)製品
【0025】
【化3】 (3)リン系難燃剤−2:縮合燐酸エステル、商品名:
CR−733、大八化学(株)製品。
【0026】
【化4】
【0027】(4)ポリテトラフルオロエチレン:商品
名:ポリフロンF−201L、ダイキン(株)製品。
(以下、「PTFE」と称することもある。) (5)スルホン酸金属塩:ジフェニルスルホンスルホン
酸カリウム塩、商品名:KSS、UCBジャパン(株)
製品。
【0028】(6)多層構造重合体−1:ポリブタジエ
ンコア/ポリメチルメタクリレートシェル系共重合体、
商品名:パラロイドEXL−2603、呉羽化学工業
(株)製品。 (7)多層構造重合体−2:ポリブタジエン・ポリスチ
レンコア/ポリメチルメタクリレートシェル系共重合
体、商品名:メタブレンE−901、三菱レイヨン
(株)製品。
【0029】(8)多層構造重合体−3:シロキサン含
有ポリアルキルアクリレートコア/ポリスチレンアクリ
ロニトリルシェル系共重合体、商品名:メタブレンS−
2001、三菱レイヨン(株)製品。 (9)多層構造重合体−4:ポリアクリル(メタ)アク
リレートコア/ポリアルキル(メタ)アクリレートシェ
ル系共重合体、商品名:パラロイドEXL−2313
呉羽化学工業(株)製品。 (10)ABS樹脂:商品名:AT−05:塊状重合A
BS、三井化学工業(株)製品。
【0030】なお、試験片の物性評価は次に記載のよう
に行った。 (11)燃焼性:1.6mm厚みのUL規格の試験片に
より垂直燃焼試験を行い、評価した。 (12)衝撃強度:3.2mmのアイゾット衝撃試験片
を成形し、その後0.25Rのノッチを切削し評価を行
った。
【0031】〔実施例1〕100重量部の芳香族ポリカ
ーボネート樹脂と6.8重量部のリン系難燃剤−1に、
0.23重量部のPTFE、および5.6重量部の多層
構造重合体−1を配合し、タンブラーにて20分混合
後、30mm二軸押出機にてシリンダー温度270℃で
ペレット化し、射出成形機にて、1.6mm厚みの燃焼
試験片を成形し、燃焼性を評価した。さらに、シリンダ
ー温度270℃にて、アイゾット衝撃試験片を通常成形
及び30分滞留後に成形し、その後0.25Rのノッチ
をノッチングマシンで切削しアイゾット衝撃試験機にて
評価を行った。また、40mm×50mm、厚み0.8mmのバッテ
リーパックケースをシリンダー温度320℃で成形し、成
形品の外観評価を行った。評価結果を表1に示す。滞留
成形品及びバッテリーパック成形品における外観評価に
おいて、○は良好な外観を示し、△はパール光沢を示
し、×はシルバーストリークの発生を示す。
【0032】〔実施例2〕実施例1において、多層構造
重合体−1を多層構造重合体−2に変更する以外は実施
例1と同様の方法でペレット化し、同様に評価を行っ
た。結果を表1に示す。 〔実施例3〕実施例1において、リン系難燃剤−1をリ
ン系難燃剤−2に変更する以外は実施例1と同様の方法
でペレット化し、同様に評価を行った。結果を表1に示
す。
【0033】〔比較例1〕実施例1において、さらにス
ルホン酸金属塩を添加する以外は実施例1と同様の方法
でペレット化し、同様に評価を行った。結果を表1に示
す。 〔比較例2〕実施例1において、多層構造重合体−1を
多層構造重合体−3に変更する以外は実施例1と同様の
方法でペレット化し、同様に評価を行った。結果を表1
に示す。 〔比較例3〕実施例1において、多層構造重合体−1を
多層構造重合体−4に変更する以外は実施例1と同様の
方法でペレット化し、同様に評価を行った。結果を表1
に示す。 〔比較例4〕実施例1において、多層構造重合体−1を
ABS樹脂に変更する以外は実施例1と同様の方法でペ
レット化し、同様に評価を行った。結果を表1に示す。
【0034】
【表1】
【0035】実施例ー1の組成物は、滞留成形品の外観
も良好で、アイゾット衝撃強度も高い値を示し、バッテ
リーパック成形品の評価でも、シルバーストリークある
いはパール光沢等の外観不良が認められない。それに対
して、実施例ー1の組成物にさらにスルホン酸金属塩を
添加した比較例ー1では、滞留成形品、或いはバッテリ
ーパック成形品外観にシルバーストリークが発生し、滞
留成形品のアイゾット衝撃強度も低下が大きくなる。さ
らに、実施例−1の組成物において、多層構造重合体を
シリコーンを含有するアルキルアクリレート系の共重合
体に変更した比較例ー2、あるいは、コアも外殻層もア
ルキル(メタ)アクリレートのみの共重合体からなる多
層構造重合体ー4に変更した比較例ー3では、滞留成形
品での外観あるいはバッテリーパック成形品の外観でパ
ール光沢が認められた。さらに、実施例ー1の組成物に
おいて、多層構造重合体に代わり、ABS樹脂を添加し
た比較例ー4では、滞留成形品及びバッテリーパック成
形品でシルバーストリークが発生し、熱安定性が十分で
はなかった。尚、実施例ー1の多層構造重合体ー1を多
層構造重合体ー2に変えた実施例ー2或いはリン系難燃
剤ー1をリン系難燃剤ー2に変更した実施例ー3のいず
れも、滞留成形品及びバッテリーパック成形品共良好な
外観及び物性を示した。以上から内核にゴム成分として
ポリブタジエン系重合体成分を含有し、最外殻層にポリ
カーボネートとの接着性を有する熱可塑性樹脂層を有す
る多層構造重合体を使用し、かつスルホン酸金属塩等を
含まないことで、過酷な使用条件でも、成形外観及び物
性を保持することができる。
【0036】
【発明の効果】本発明のポリカーボネート樹脂組成物
は、難燃性と熱安定性に優れ、且つ高い衝撃強度を有し
ており、電気電子機器や精密機械分野における大型成形
品や薄肉成形品として有用である。特にバッテリーパッ
ク等の成形条件の厳しい製品の用途での外観改善効果が
顕著に認められる。また、本発明のポリカーボネート樹
脂組成物は非ハロゲンの材料であり、成形時の金型及び
スクリュー等の腐食性の問題を大幅に改良しており、成
形上の制限が少なく、各種用途において有用である。
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C08L 51:04) C08L 51:04) Fターム(参考) 4F071 AA12 AA22 AA27 AA33 AA34 AA50 AA77 AC15 BA01 BB08 BC07 4J002 BD153 BN142 CG011 CG031 EW026 FD136

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a)芳香族ポリカーボネート樹脂10
    0重量部に、(b)下記一般式(1)で表されるリン系
    難燃剤3〜40重量部、(c)ポリフルオロエチレン樹
    脂0.01〜5重量部、および(d)内核にゴム成分と
    してポリブタジエン系重合体を有し、最外殻層にポリカ
    ーボネートとの接着性を有する熱可塑性樹脂層を有する
    多層構造重合体0.5〜30重量部を配合してなるポリ
    カーボネート樹脂組成物。 【化1】 (式中、R1、R2、R3およびR4は、それぞれ、炭素数
    1〜6のアルキル基またはアルキル基で置換されていて
    もよい炭素数6〜20のアリール基を示し、p、q、r
    およびsは、それぞれ0または1であり、mは1から5
    の整数であり、Xはアリーレン基を示す)
  2. 【請求項2】 (a)芳香族ポリカーボネート樹脂の粘
    度平均分子量が、16,000〜30,000であるこ
    とを特徴とする請求項1に記載のポリカーボネート樹脂
    組成物。
  3. 【請求項3】 (d)内核にゴム成分としてポリブタジ
    エン系重合体を有し、最外殻層にポリカーボネートとの
    接着性を有する多層構造重合体が、架橋されたポリブタ
    ジエン系重合体を必須成分として含有するゴム状重合体
    からなる内核層と、アルキル(メタ)アクリレート系重
    合体からなる最外殻層を有する多層構造重合体であるこ
    とを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載のポ
    リカーボネート樹脂組成物。
  4. 【請求項4】 請求項1乃至3のいずれかのポリカーボ
    ネート樹脂組成物を成形して成るハウジングあるいはバ
    ッテリーパック用成形品。
JP30342499A 1999-10-26 1999-10-26 難燃性ポリカーボネート樹脂組成物 Pending JP2001123056A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30342499A JP2001123056A (ja) 1999-10-26 1999-10-26 難燃性ポリカーボネート樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30342499A JP2001123056A (ja) 1999-10-26 1999-10-26 難燃性ポリカーボネート樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001123056A true JP2001123056A (ja) 2001-05-08

Family

ID=17920859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30342499A Pending JP2001123056A (ja) 1999-10-26 1999-10-26 難燃性ポリカーボネート樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001123056A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006348098A (ja) * 2005-06-14 2006-12-28 Daicel Polymer Ltd 鉛蓄電池ケーシング用樹脂組成物
CN1324086C (zh) * 2005-12-13 2007-07-04 武汉理工大学 一种层状硅酸盐粘土纳米改性沥青及其制备方法
JP2009007487A (ja) * 2007-06-28 2009-01-15 Mitsubishi Engineering Plastics Corp 芳香族ポリカーボネート樹脂組成物、これを用いた成形品および成形品の製造方法
WO2018116607A1 (ja) 2016-12-19 2018-06-28 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 ポリカーボネート樹脂組成物及び成形品
WO2020066535A1 (ja) 2018-09-26 2020-04-02 帝人株式会社 難燃性ポリカーボネート樹脂組成物

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006348098A (ja) * 2005-06-14 2006-12-28 Daicel Polymer Ltd 鉛蓄電池ケーシング用樹脂組成物
CN1324086C (zh) * 2005-12-13 2007-07-04 武汉理工大学 一种层状硅酸盐粘土纳米改性沥青及其制备方法
JP2009007487A (ja) * 2007-06-28 2009-01-15 Mitsubishi Engineering Plastics Corp 芳香族ポリカーボネート樹脂組成物、これを用いた成形品および成形品の製造方法
WO2018116607A1 (ja) 2016-12-19 2018-06-28 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 ポリカーボネート樹脂組成物及び成形品
US10975239B2 (en) 2016-12-19 2021-04-13 Mitsubishi Engineering-Plastics Corporation Polycarbonate resin composition and molded article
WO2020066535A1 (ja) 2018-09-26 2020-04-02 帝人株式会社 難燃性ポリカーボネート樹脂組成物
US11773258B2 (en) 2018-09-26 2023-10-03 Teijin Limited Flame-retardant polycarbonate resin composition

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4274636B2 (ja) 難燃性熱可塑性樹脂組成物
JP2001040204A (ja) 難燃性を有する熱可塑性樹脂組成物
JP5030541B2 (ja) 薄肉成形品用ポリカーボネート樹脂組成物、ならびに薄肉成形品及びその製造方法
JP5247765B2 (ja) 難燃性ポリカーボネート樹脂組成物及びそれを用いた成形品
KR100462530B1 (ko) 내약품성이 우수한 난연성 열가소성 수지조성물
JP2002302597A (ja) 難燃性ポリカーボネート樹脂組成物およびそれからなる成形品
JP2000290487A (ja) 難燃性ポリカーボネート樹脂組成物及びそれを用いた成形品
JP3494323B2 (ja) 高反射性芳香族ポリカーボネート樹脂組成物及びその成形品
JP3682148B2 (ja) ポリカーボネート樹脂組成物
JPH10298421A (ja) ポリカーボネート樹脂組成物
JPH10338805A (ja) ポリカーボネート樹脂組成物
JP2001123056A (ja) 難燃性ポリカーボネート樹脂組成物
JPH11172094A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH11263903A (ja) 難燃性ポリカーボネート樹脂組成物
JP2001226575A (ja) 難燃性ポリカーボネート樹脂組成物
JP3563711B2 (ja) 反射板
JP2007169616A (ja) 芳香族ポリカーボネート樹脂組成物およびその成形品
JP2002105303A (ja) ポリカーボネート樹脂組成物
JP2001131399A (ja) ポリカーボネート樹脂組成物
JPH1134150A (ja) ブロー成形品
JPH11323118A (ja) 難燃性ポリカーボネート樹脂組成物
JP4570205B2 (ja) 難燃性ポリカーボネート樹脂組成物
JP4397501B2 (ja) 難燃性ポリカーボネート樹脂組成物
JP3563710B2 (ja) 反射板
JPH11263902A (ja) 難燃性ポリカーボネート樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050502

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050502

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050502

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070830

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070918

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080205