JP2001092510A - パラレルメカニズムを用いた工作機械の誤差補正方法 - Google Patents

パラレルメカニズムを用いた工作機械の誤差補正方法

Info

Publication number
JP2001092510A
JP2001092510A JP27122099A JP27122099A JP2001092510A JP 2001092510 A JP2001092510 A JP 2001092510A JP 27122099 A JP27122099 A JP 27122099A JP 27122099 A JP27122099 A JP 27122099A JP 2001092510 A JP2001092510 A JP 2001092510A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
error
machine
end plate
parallel mechanism
machine tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27122099A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3727005B2 (ja
Inventor
Yoshiaki Kakino
義昭 垣野
Yukitoshi Ihara
之敏 井原
Takaaki Hashimoto
高明 橋本
Sadao Akishita
貞夫 秋下
Shiya Rei
子椰 黎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP27122099A priority Critical patent/JP3727005B2/ja
Publication of JP2001092510A publication Critical patent/JP2001092510A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3727005B2 publication Critical patent/JP3727005B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manipulator (AREA)
  • Automatic Control Of Machine Tools (AREA)
  • Numerical Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 パラレルメカニズムを用いた工作機械におい
て、エンドプレートの位置決め誤差を補正する。 【解決手段】 外部に固定されるベースプレートに取り
付けられる複数のアクチュエータによって移動可能に支
えられるエンドプレートを備えたパラレルメカニズムを
用いた工作機械において、エンドプレート上の点と固定
部上の点とを相対円運動させたときの前記各アクチュエ
ータの動作方向が反転する位置における両点間の距離を
測定し、測定値の大きいアクチュエータから順に、測定
値から前記アクチュエータの誤差を推定するステップ
と、1軸ずつ機械の機械寸法を推定するステップと、1
軸ずつ誤差を補正するステップにより、全ての軸の誤差
を補正し、エンドプレートの位置決め誤差を補正する

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、パラレルメカニズ
ムを用いた工作機械における、外部に固定されるベース
プレートに複数のアクチュエータにより移動可能に支持
されるエンドプレートの位置決め誤差の補正方法に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】パラレルメカニズムにおけるリンクの長
さ、ジョイントの取り付け位置などの機械寸法は機械パ
ラメータと呼ばれる。複数のアクチュエータであるリン
クでエンドプレートを支え、エンドプレートを位置決め
できるパラレルメカニズムを用いた工作機械において
は、これらの機械パラメータの誤差が工作機械の運動精
度に影響を及ぼす。そして、この機械パラメータの誤差
を補正することが工作機械の運動誤差を補正することに
なる。
【0003】1998年度精密工学会秋季大会学術講演会講
演論文集p616の「パラレルメカニズムの静的精度向上の
ための検討(第2報)仮想の順変換式による機構パラメ
ータのキャリブレーション」には、DBB(ダブルボールバ
ー)の測定を行い、仮想の順変換式を想定して最小二乗
法を適用して数値計算を行い、DBBのデータから機械パ
ラメータを求める方法が開示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、一般
に、パラレルメカニズムを用いた工作機械では、エンド
プレートの位置決め誤差は、各機械パラメータの誤差が
複数組合わさったものであり、各機械パラメータ各々の
誤差を求めるには多元の連立方程式を解かなければなら
ないなど、各機械パラメータの誤差を求めることは容易
ではないという問題を有していた。
【0005】前述の1998年度精密工学会秋季大会学術講
演会講演論文集に開示されたDBBのデータから機械パラ
メータを求める方法においても、パラレルメカニズムを
用いた工作機械の機械パラメータの数は非常に多く、全
ての機械パラメータについて計算しにくく、数値計算を
行う場合収束しにくく、また、値によっては収束せず計
算ができない可能性があるという問題を有していた。
【0006】本発明は従来の技術の有するこのような問
題点に鑑みなされたものであり、その目的とすることろ
はパラレルメカニズムを用いた工作機械において、各ア
クチュエータに関する機械パラメータを誤差の大きいと
思われるアクチュエータより順に1つずつ推定していく
ことで、比較的容易に全ての機械パラメータを推定して
補正し、そのエンドプレートの位置決め誤差を補正する
方法を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明の誤差補正方法は、外部に固定されるベース
プレートと、ベースプレートに取り付けられる複数のア
クチュエータと、複数のアクチュエータによって支えら
れるエンドプレートを備えたパラレルメカニズムを用い
た工作機械の誤差補正方法であって、エンドプレート上
の点と固定部上の点との距離を測定することにより、機
械の位置決め精度を測定し、1軸ずつの誤差情報を抽出
し、1軸ずつ機械の機械寸法を推定し、1軸ずつ誤差を
補正して全ての軸の誤差を補正し、エンドプレートの位
置決め誤差を補正するものである。
【0008】また、外部に固定されるベースプレート
と、ベースプレートに取り付けられる複数のアクチュエ
ータと、複数のアクチュエータによって支えられるエン
ドプレートを備えたパラレルメカニズムを用いた工作機
械の誤差補正方法であって、エンドプレート上の点と固
定部上の点とを相対円運動させたときの前記各アクチュ
エータの動作方向が反転する位置における両点間の距離
を測定し、測定値の大きいアクチュエータから順に、測
定値から前記アクチュエータの誤差を推定するステップ
と、1軸ずつ機械の機械寸法を推定するステップと、1
軸ずつ誤差を補正するステップにより、全ての軸の誤差
を補正し、エンドプレートの位置決め誤差を補正するも
のである。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明を具現化した実施の
一形態について図面を基に説明する。なお、本発明は日
本機械学会第1回生産加工・工作機械部門講演会講演論
文集のハイブリッドメカニズム型工作機械の精度検定法
に基づいている。
【0010】図1は本発明に係わるパラレルメカニズム
を用いた工作機械の1例としてのパラレルメカニズムと
シリアルメカニズムを併用した構造を持つNC工作機械の
斜視図である。固定部であるベースプレート1には3つ
のジョイント3を介してそれぞれにサーボモータ2が取
り付けられ、それぞれのサーボモータ2にボールねじ4
が取り付けられリンクの役割をしている。エンドプレー
ト6は3つのジョイント5を介してボールねじ4に取り
付けられる。ボールスプライン7はエンドプレート6に
取り付けられ、ジョイント8を介してベースプレート1
に取り付けられる。サーボモータ2によってボールねじ
4のナットを回転させジョイント3とジョイント5の間
のボールねじ4の長さを変えることにより、エンドプレ
ート6を位置決めさせるが、ボールスプライン7によっ
て拘束されるため、空間3自由度の位置決めのみを行う
ことができるパラレルメカニズムとなっている。エンド
プレート6の先端には駆動モータ9と駆動モータ10を
介してエンドエフェクタ11が取り付けられ、駆動モー
タ9と駆動モータ10を回転させることにより空間2自
由度の位置決めを行うことができるシリアルメカニズム
になっている。上述のパラレルメカニズム部分とシリア
ルメカニズム部分を併せて、エンドエフェクタ11を空
間5自由度の位置決めをすることができる。
【0011】図2は本発明の測定に用いるDBB(ダブル
ボールバー)システムの斜視図である。測定対象である
エンドプレート6の中心に球面座21を固定し、球面座
23は固定部であるテーブル24に固定する。球面座2
1と球面座23の間に両端に球の付いたDBB22を磁力
によって取り付ける。DBB22は長さの変位を測定可能
であり、エンドプレート6を球面座23を中心として円
弧運動させた際にその運動誤差を測定することができ
る。
【0012】前記機械の測定を行う際には、図2の球面
座23を図1のエンドエフェクタ11に取り付ける。な
お、パラレルメカニズム部分の誤差の補正を行う場合、
エンドプレート6の中心に取り付けるが、エンドエフェ
クタ11はエンドプレート6に2つの駆動モータを介し
て取り付けられており、駆動モータを位置決めさせてお
けば、エンドプレート6の中心に取り付けることと等価
である。
【0013】続いて本発明の実施形態での誤差補正方法
の1例を図3を用いて説明する。パラレルメカニズムの
各リンクを1軸、2軸、…、n(本実施形態では3)軸
とする。パラレルメカニズムの機械パラメータの誤差と
してはアクチュエータのオフセット誤差(ボールねじ長
さの誤差)、エンドプレートにあるジョイントの取り付
け位置誤差、ベースプレートにあるジョイントの取り付
け位置誤差などがあげられる。
【0014】ステップS1において、上述のDBBによる
測定を、エンドプレートを円弧運動させて、種々の測定
半径Rで複数回行う。テーブル24に対するDBB22の角
度を変えることにより、測定半径Rを変えることができ
る。
【0015】ステップS2において、ステップS1で測
定したDBBの誤差を軌跡として描かせる。同時に、それ
ぞれ(1,2,・・・,n軸)のボールねじの運動方向が反転す
る位相角度を求める。ボールねじの運動方向が反転する
位相角度はあらかじめシミュレーションなどにより求め
ておくことができる。
【0016】ステップS3において、ボールねじの運動
方向が反転する際のDBB誤差が最も大きい軸(i軸)に注
目する。この理由に関しては後に詳しく説明する。
【0017】ステップS4において、i軸に関して、ボ
ールねじの運動方向が反転する際のDBBのデータを読み
とる。
【0018】ステップS5では、ステップS4で読みと
ったDBBデータをもとに最小二乗法を用いてi軸に関する
機械パラメータを推定する。
【0019】ステップS6ではステップS5で推定した
誤差を補正するように機械パラメータの値を変更する。
【0020】ステップS7では、これを全ての軸に対し
て、最も誤差の大きい軸から順次繰り返して行ったかを
確認し、全ての軸の機械パラメータの誤差を補正する。
【0021】ステップS5の機械パラメータの推定方法
について説明する。DBBの基本式は数1である。
【数1】 ただし、 R;DBB測定時の円弧補間半径 ΔR;エンドプレートの位置決め誤差 (X,Y,Z);円弧補間軌跡上の位置の目標値 (Cx,Cy,Cz);ある測定点におけるエンドプレートの誤差
ベクトル ここで、誤差ベクトル(Cx,Cy,Cz)はエンドプレートの実
際の位置と位置の目標値の差である。
【0022】円弧補間半径Rと機械パラメータP(p11,…,
p1k, p21,…,p2k, …,p1k,…,pnk)の関係を数2とす
る。
【数2】R = f ( P ) ここで、機械パラメータは各軸k個、fはパラレルメカニ
ズムの順運動学を表す関数である。
【0023】パラレルメカニズムのi軸のみに機械パラ
メータの誤差が存在すれば、エンドプレートの位置決め
誤差は数3になる。
【数3】 ここで、fの値を近似法により求められ、fの差分から∂
f /∂pijを近似計算できる。
【0024】したがって、数3に最小二乗法を適用する
ことにより、i軸の機械パラメータの誤差Δpi1,Δpi2,
…,Δpikを求めることができる。1軸のみについて計算
を行うため、全ての機械パラメータについて行うより求
める機械パラメータの数が少なく、計算しやすいという
メリットがある。数値計算で行う場合収束しやすくな
る。
【0025】ステップS3において、ボールねじの運動
方向が反転する際のDBB誤差が最も大きい軸に注目した
のは、ボールねじの運動方向が反転する際にほとんどそ
の軸に関する誤差情報しか現れないためであり、以下に
述べることからわかる。本発明の実施例である機械の3
自由度パラレルメカニズム部分について、単一の機械パ
ラメータの誤差(1軸の1つの誤差のみ)のみが存在す
る場合のDBB軌跡をシミュレーションした。図4(a)、
(b)、(c)はそれぞれ、ボールねじ長さの誤差Δp1、ベー
スプレートにあるジョイントの取り付け半径誤差Δp2
エンドプレートにあるジョイントの取り付け半径誤差Δ
p3がある場合のDBBの軌跡パターンである。各誤差のDBB
の軌跡とも、ボールねじの軸方向(位相角90゜)に対し
て対称形であり、ボールねじが反転した際(位相角90
゜、270゜)に、各誤差の特徴が顕著に現れている。し
たがって、ボールねじの運動方向が反転した際のDBB測
定データΔRを用いて機械パラメータの誤差を推定する
ことができる。
【0026】なお、本発明に係わるパラレルメカニズム
を用いた工作機械の1例として、パラレルメカニズムと
シリアルメカニズムを併用した構造を持つNC工作機械を
あげたが、本発明はこれに限定するものではなく、パラ
レルメカニズムのみの構造でもよく、ボールねじが3本
ではなく6本でもよい。
【0027】
【発明の効果】以上記述したように本発明の請求項1及
び2に記載された発明によれば、アクチュエータの1軸
ずつの誤差情報を抽出し、1軸ずつ機械パラメータを推
定することにより、比較的容易に全ての機械パラメータ
を推定することができ、機械パラメータの誤差を補正し
て、パラレルメカニズムを用いた工作機械のエンドプレ
ートの位置決め精度を補正することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態に用いるパラレルメカニズム
を用いた工作機械の1例を示す斜視図である。
【図2】本発明の実施形態に用いるDBBシステムの一例
を示す斜視図である。
【図3】本発明の実施形態の誤差補正方法の1例を示す
フローチャートである。
【図4】3自由度パラレルメカニズムの1軸に誤差を与
えた場合のDBB軌跡のシミュレーション結果である。
【符号の説明】
1・・ベースプレート 2・・サーボモータ 3,5・・ジョイント 4・・ボールねじ 6・・エンドプレート 21,23・・球面座 22・・DBB(ダブルボールバー) 24・・テーブル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 黎 子椰 新潟県上越市山屋敷町1番地 Fターム(参考) 3C001 KA01 TA02 TB02 5H269 AB01 EE05

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外部に固定されるベースプレートと、ベ
    ースプレートに取り付けられる複数のアクチュエータ
    と、複数のアクチュエータによって支えられるエンドプ
    レートを備えたパラレルメカニズムを用いた工作機械の
    誤差補正方法であって、エンドプレート上の点と固定部
    上の点との距離を測定することにより、機械の位置決め
    精度を測定し、1軸ずつの誤差情報を抽出し、1軸ずつ
    機械の機械寸法を推定し、1軸ずつ誤差を補正して全て
    の軸の誤差を補正し、エンドプレートの位置決め誤差を
    補正することを特徴とするパラレルメカニズムを用いた
    工作機械の誤差補正方法。
  2. 【請求項2】 外部に固定されるベースプレートと、ベ
    ースプレートに取り付けられる複数のアクチュエータ
    と、複数のアクチュエータによって支えられるエンドプ
    レートを備えたパラレルメカニズムを用いた工作機械の
    誤差補正方法であって、エンドプレート上の点と固定部
    上の点とを相対円運動させたときの前記各アクチュエー
    タの動作方向が反転する位置における両点間の距離を測
    定し、測定値の大きいアクチュエータから順に、測定値
    から前記アクチュエータの誤差を推定するステップと、
    1軸ずつ機械の機械寸法を推定するステップと、1軸ず
    つ誤差を補正するステップにより、全ての軸の誤差を補
    正し、エンドプレートの位置決め誤差を補正することを
    特徴とするパラレルメカニズムを用いた工作機械の誤差
    補正方法。
JP27122099A 1999-09-24 1999-09-24 パラレルメカニズムを用いた工作機械の誤差補正方法 Expired - Fee Related JP3727005B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27122099A JP3727005B2 (ja) 1999-09-24 1999-09-24 パラレルメカニズムを用いた工作機械の誤差補正方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27122099A JP3727005B2 (ja) 1999-09-24 1999-09-24 パラレルメカニズムを用いた工作機械の誤差補正方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001092510A true JP2001092510A (ja) 2001-04-06
JP3727005B2 JP3727005B2 (ja) 2005-12-14

Family

ID=17497033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27122099A Expired - Fee Related JP3727005B2 (ja) 1999-09-24 1999-09-24 パラレルメカニズムを用いた工作機械の誤差補正方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3727005B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102601728A (zh) * 2012-03-28 2012-07-25 山东大学 数控可转位刀片周边磨削装夹误差自动补偿方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109240205B (zh) * 2018-10-10 2020-02-14 湖南工学院 一种数控机床非线性误差补偿方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06195127A (ja) * 1992-12-22 1994-07-15 Agency Of Ind Science & Technol マニピュレータのハイブリッド遠隔制御装置
JPH0863210A (ja) * 1994-08-18 1996-03-08 Kobe Steel Ltd マニピュレータのキャリブレーション方法及びその装置
JPH11114777A (ja) * 1997-08-11 1999-04-27 Toyoda Mach Works Ltd 工作機械の制御方法
JP2000288965A (ja) * 1999-03-31 2000-10-17 Okuma Corp 測定装置および機械の誤差補正方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06195127A (ja) * 1992-12-22 1994-07-15 Agency Of Ind Science & Technol マニピュレータのハイブリッド遠隔制御装置
JPH0863210A (ja) * 1994-08-18 1996-03-08 Kobe Steel Ltd マニピュレータのキャリブレーション方法及びその装置
JPH11114777A (ja) * 1997-08-11 1999-04-27 Toyoda Mach Works Ltd 工作機械の制御方法
JP2000288965A (ja) * 1999-03-31 2000-10-17 Okuma Corp 測定装置および機械の誤差補正方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102601728A (zh) * 2012-03-28 2012-07-25 山东大学 数控可转位刀片周边磨削装夹误差自动补偿方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3727005B2 (ja) 2005-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105682865B (zh) 确定机械臂的至少一个特性的方法和***
US9669545B2 (en) Robot calibrating apparatus and robot calibrating method, and robot apparatus and method of controlling robot apparatus
EP1839804B1 (en) Three degree of freedom parallel mechanism, multi-axis control machine tool using the mechanism and control method for the mechanism
JP3806273B2 (ja) 四自由度パラレルロボット
JP4960038B2 (ja) パラレルメカニズム機械の制御方法及び制御装置
JP5399624B2 (ja) 数値制御方法及び数値制御装置
JP5030653B2 (ja) 数値制御工作機械及び数値制御装置
JP4289506B2 (ja) 四自由度パラレルロボット
JP2006318419A (ja) パラレルメカニズム機械のキャリブレーション方法
Lee et al. Error modeling for sensitivity analysis and calibration of the tri-pyramid parallel robot
JP4962757B2 (ja) 空間3自由度パラレル機構の制御方法および空間3自由度パラレル機構
JP3349652B2 (ja) オフラインティーチング方法
JP2013027939A (ja) ロボットおよびロボットの製造方法
JP2002263973A (ja) 工作機械
EP4126470A1 (en) Translational parallel mechanism
JP7140508B2 (ja) パラレルリンク機構を用いた作業装置およびその制御方法
JP4984114B2 (ja) 空間3自由度パラレル機構及び該空間3自由度パラレル機構を用いた多軸制御工作機械
JP3807847B2 (ja) 工作機械の制御方法
JP4080992B2 (ja) パラレルメカニズム機械の制御方法および制御装置
JP2001092510A (ja) パラレルメカニズムを用いた工作機械の誤差補正方法
JP2002273676A (ja) 工作機械の制御方法
JPH11277469A (ja) パラレルリンク機構の制御方法及び制御装置
JP2005157784A (ja) 小型アーティファクトを用いた運動機構の校正方法
Zheng et al. Path control algorithms of a novel 5-DOF parallel machine tool
JP4311621B2 (ja) 6自由度位置・姿勢測定装置による機械の運動誤差補正方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050531

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050720

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050823

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050922

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees