JP2001080318A - 空気入りタイヤ - Google Patents

空気入りタイヤ

Info

Publication number
JP2001080318A
JP2001080318A JP25655299A JP25655299A JP2001080318A JP 2001080318 A JP2001080318 A JP 2001080318A JP 25655299 A JP25655299 A JP 25655299A JP 25655299 A JP25655299 A JP 25655299A JP 2001080318 A JP2001080318 A JP 2001080318A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bead
cord
tire
reinforcing layer
pneumatic tire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25655299A
Other languages
English (en)
Inventor
Shizuo Iwasaki
静雄 岩▲崎▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP25655299A priority Critical patent/JP2001080318A/ja
Priority to US09/650,652 priority patent/US6360799B1/en
Priority to EP00307749A priority patent/EP1083065B1/en
Priority to ES00307749T priority patent/ES2231126T3/es
Priority to DE60016121T priority patent/DE60016121T2/de
Publication of JP2001080318A publication Critical patent/JP2001080318A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C17/00Tyres characterised by means enabling restricted operation in damaged or deflated condition; Accessories therefor
    • B60C17/0009Tyres characterised by means enabling restricted operation in damaged or deflated condition; Accessories therefor comprising sidewall rubber inserts, e.g. crescent shaped inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C15/00Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap
    • B60C15/06Flipper strips, fillers, or chafing strips and reinforcing layers for the construction of the bead
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T152/00Resilient tires and wheels
    • Y10T152/10Tires, resilient
    • Y10T152/10495Pneumatic tire or inner tube
    • Y10T152/10819Characterized by the structure of the bead portion of the tire
    • Y10T152/10828Chafer or sealing strips
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T152/00Resilient tires and wheels
    • Y10T152/10Tires, resilient
    • Y10T152/10495Pneumatic tire or inner tube
    • Y10T152/10855Characterized by the carcass, carcass material, or physical arrangement of the carcass materials
    • Y10T152/10864Sidewall stiffening or reinforcing means other than main carcass plies or foldups thereof about beads

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 タイヤ重量の増加を抑制してランフラット走
行距離を大きく延長させる。 【解決手段】 トレッド部1の側部から半径方向内方へ
延びるそれぞれのサイドウォール部2の内周側にビード
部3を設け、それぞれのビード部3に配設したビードコ
ア4間に、カーカスプライ5,6をトロイダルに延在さ
せるとともに、カーカスプライ5,6の側端部分を、ビ
ードコア4の周りで半径方向外方に巻上げたところにお
いて、サイドウォール部2の内側に、横断面形状がほぼ
三日月状をなす補強ゴム8を配設するとともに、ビード
部3に、ラジアル線分に対してほぼ90°をなす方向に
延在するコードにて形成したコード補強層9を配設して
なる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は空気入りタイヤ、
なかでもランフラットタイヤの改良に関するものであ
り、とくには、タイヤ重量の増加を抑制してなお、タイ
ヤのパンク時の走行可能距離、いいかえればランフラッ
ト走行距離を大きく延長させたものである。
【0002】
【従来の技術】タイヤのパンク時の応急的な走行を可能
とするランフラットタイヤとしては従来から各種のもの
が提案されており、一部については商品化も行われてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかるに、従来から提
案されているランフラットタイヤでは、ランフラット走
行性能の向上のためにタイヤ重量の相当の増加が不可避
であり、なかには、タイヤ重量が約30%程度も増加す
るものがあった。
【0004】たとえば、タイヤのサイドウォール部の内
側に、横断面形状がほぼ三日月状をなす補強ゴムを配設
し、この補強ゴムを、タイヤのパンク時の車体重量の支
持に寄与させることで、タイヤのサイドウォール部への
応力集中を回避する型式のランフラットタイヤの場合に
は、補強ゴムの厚さを厚くするほどランフラット走行距
離が伸びることになるも、補強ゴムの厚さの増加はタイ
ヤ重量をも増加させることになり、これが燃費の悪化、
転がり抵抗の増加、車両への乗心地の低下、その他の各
種性能の低下をもたらすという問題があった。
【0005】この発明は、従来技術が抱えるこのような
問題点を解決することを課題とするものであり、それの
目的とするところは、先に述べた型式のランフラットタ
イヤにおいて、補強ゴム厚さ、ひいては、タイヤ重量の
増加を有利に抑制して、ランフラット走行距離を大きく
伸ばすことができる空気入りタイヤを提供するにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明の空気入りタイ
ヤ、多くはラジアル構造の空気入りタイヤは、トレッド
部の側部から半径方向内方へ延びるそれぞれのサイドウ
ォール部の内周側にビード部を設け、それぞれのビード
部に配設したビードコア間に、少なくとも一枚のカーカ
スプライをトロイダルに延在させるとともに、カーカス
プライの側端部分を、ビードコアの周りで半径方向外方
に巻上げたところにおいて、サイドウォール部の内側
に、横断面形状がほぼ三日月状をなす補強ゴムを配設す
るとともに、少なくともビード部に、より好ましくは、
ビード部からサイドウォール部にかけて、ラジアル線分
に対してほぼ90°をなす方向に延在するコードにて形
成したコード補強層を配設したものである。
【0007】この空気入りタイヤでは、主にはサイドウ
ォール部の内側に、その内面への接合下で配設した補強
ゴムを、前述したように、タイヤのパンク時における車
体重量の支持に寄与させることで、そのパンク時の、サ
イドウォール部およびカーカスプライへの応力集中を有
利に防止することができる。しかもここでは、有機繊維
コードまたはスチールコードからなるコード補強層を、
少なくともビード部に付設することで、補強ゴムの厚み
を増加させるよりはるかに小さい重量増加の下で、ラン
フラット走行距離を大きく伸ばすことができる。
【0008】ところで、ここにおけるコード補強層は、
タイヤのパンク時のそれの圧潰変形に際する、サイドウ
ォール部がタイヤ幅方向外側へ膨出する方向の変形に対
し、実質的に周方向に延在する、その補強層のコードの
高い抗張力に基づいて、パンク時のタイヤ重量を支持
し、そしてまた、その補強層コードと、カーカスプライ
コードとの大きな交角の下で、少なくともビード部にお
いて、カーカスプライが幅方向外側へ倒れ込むのを有効
に拘束する他、サイドウォール部の、上述のような膨出
変形に伴う、カーカスプライコード相互の離隔を阻止す
べくも機能することによって、タイヤのパンク時の車体
重量を効果的に支持することができる。
【0009】しかもここでは、コード補強層のコード
を、ラジアル線分に対してほぼ90°をなす方向に延在
させて、実質上コードを連続させているため、該コード
が張力を有利に負担できるのに対し、角度が80°以下
だと張力を負担すべきコードが半径方向の内外端で途切
れることになって、充分な効果が果たせない上に、コー
ド端部分の接着も充分ではなくセパレーション発生の懸
念も生じることになる。
【0010】従って、この空気入りタイヤでは、コード
補強層の作用の下で、補強ゴムの厚みを増加させること
なしに、サイドウォール部の膨出変形を有利に制限して
ランフラット走行距離の効果的な延長を実現することが
でき、この一方で、タイヤ重量の増加を極力小さく抑え
ることができる。
【0011】かかるタイヤにおいてより好ましくは、コ
ード補強層を、一本もしくは複数本のコードの渦巻状巻
回構造とし、また好ましくは、ビードコアの内側から外
側に向けて巻上げた、カーカスプライの側端部分の外側
に配設する。
【0012】前者によれば、コード補強層のコードにジ
ョイント部が存在しないことに加え、上述した通りコー
ドが充分な張力を負担することで、ビード部の倒れ込み
変形を一層有効に拘束することができ、なかでも、コー
ド補強層を、半径方向に並列に配置した複数本のコード
の渦巻状巻回構造とするときは、そのコード補強層の形
成を容易ならしめることができる。
【0013】そして後者によれば、コード補強層の配設
位置との関連の下で、それの形成を一層容易ならしめる
ことができる他、そのコード補強層は、ビード部の倒れ
込み変形に当たって、中立軸より外側に位置して高い抗
張力を発揮するので、コード補強層を、タイヤのパンク
時の車体重量の支持により効果的に寄与させることがで
きる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下にこの発明の実施の形態を図
面に示すところに基づいて説明する。図1はこの発明の
実施の形態を示す横断面図であり、ラジアルタイヤにつ
いて示すこの図において、1はトレッド部を、2は、ト
レッド部1のそれぞれの側部に連なって半径方向内方へ
延びるサイドウォール部を、そして3は、サイドウォー
ル部2の内周側に連続させて設けたビード部をそれぞれ
示す。
【0015】ここでは、それぞれのビード部3に配設し
たビードコア4間に、少なくとも一枚、図では二枚のカ
ーカスプライ5,6のそれぞれをトロイダルに延在させ
て、上記各部1,2および3を補強するとともに、各カ
ーカスプライの側端部分をビードコア4の周りでタイヤ
幅方向の内側から外側へ巻上げて係止し、また、カーカ
スプライ5,6のクラウン部の外周側に、少なくとも一
枚のベルト層からなるベルト7を配設する。なお、ここ
におけるそれぞれのカーカスプライ5,6はともに、実
質的にラジアル方向に延在するカーカスプライコードか
らなる。
【0016】またここでは、主にはサイドウォール部2
の内側に、その内面に接合されて横断面形状がほぼ三日
月状をなす補強ゴム8を配設し、併せて、カーカスプラ
イ5,6の巻上げ側端部分の外側で、ビード部3からサ
イドウォール部2にかけて、図では、ビードコア4より
外周側で、半径方向の最も外方に位置するカーカスプラ
イ巻上げ端より内周側の領域内に、ラジアル線分に対し
てほぼ90°をなす方向に延びる有機繊維コードもしく
はスチールコードからなるコード補強層9を配設する。
【0017】なおこのコード補強層9は、カーカスプラ
イ5,6の本体部と巻上げ側端部分との間に配設したビ
ードフィラ10の外側、いいかえれば、そのビードフィ
ラ10と、カーカスプライ5,6の巻上げ側端部分との
間に配設することも可能であり、この場合および図示の
場合のいずれにあっても、コード補強層9は、一本もし
くは複数本のコードの渦巻状巻回構造とすることが好適
である。
【0018】このように構成してなる空気入りラジアル
タイヤによれば、前述したように、タイヤのパンクに当
たって、補強ゴム8のみならず、コード補強層9によっ
てもまた車体重量を有効に支持することができるので、
補強ゴム8の厚みの実質的な増加なしに、コード補強層
9の付加に起因する、わずかな重量増加の下に、ランフ
ラット走行距離を大きく伸ばすことが可能となる。
【0019】
【実施例】以下に、実施例タイヤおよび比較例タイヤの
それぞれの、タイヤ重量およびランフラット走行距離に
関する実施例について説明する。供試タイヤのサイズを
275/40 R17とし、実施例タイヤは図1に示す
構成を、比較例タイヤは、図1に示すところからコード
補強層を省いた構成をそれぞれ有するものとした。な
お、実施例タイヤのコード補強層は、一本のコードの渦
巻状巻回構造になるものとした。
【0020】ここで、タイヤ重量は、それを直接的に計
測することにより、そして、ランフラット走行距離は、
乗用車(車種:コルベット)に取付けたタイヤのうち、
左前輪タイヤのバルブコアを抜き取る一方で、他のタイ
ヤには所定の空気圧を充填した状態の下で、40km/
hの速度にて、左前輪タイヤに故障が生じるまで長円形
状の周回路を走行させたときの距離を計測することによ
りそれぞれ求めた。その結果を表1に示す。
【0021】
【表1】
【0022】表1によれば、実施例タイヤはいずれも、
タイヤ重量のわずかな増加の下に、150kmを越える
距離を走行し得ることが明らかである。
【0023】
【発明の効果】かくして、この発明によれば、上記実施
例からも明らかなように、とくにはコード補強層の作用
の下で、タイヤ重量の増加を有効に抑制してランフラッ
ト走行距離を大きく延長させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態を示す横断面図であ
る。
【符号の説明】
1 トレッド部 2 サイドウォール部 3 ビード部 4 ビードコア 5,6 カーカスプライ 7 ベルト 8 補強ゴム 9 コード補強層

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トレッド部と、トレッド部の側部に連な
    って半径方向内方へ延びるそれぞれのサイドウォール部
    と、サイドウォール部の内周側に設けたビード部とを具
    えるとともに、それぞれのビード部に配設したビードコ
    ア間にトロイダルに延在させるとともに、側端部分をビ
    ードコアの周りで半径方向外方に巻上げた少なくとも一
    枚のカーカスプライを具える空気入りタイヤにおいて、 サイドウォール部の内側に、横断面形状がほぼ三日月状
    をなす補強ゴムを配設するとともに、少なくともビード
    部に、ラジアル線分に対してほぼ90°をなす方向に延
    在するコードにより形成したコード補強層を配設してな
    る空気入りタイヤ。
  2. 【請求項2】 前記コード補強層を、一本もしくは複数
    本のコードの渦巻状巻回構造としてなる請求項1に記載
    の空気入りタイヤ。
  3. 【請求項3】 前記コード補強層を、ビードコアの内側
    から外側に向けて巻上げた、カーカスプライの側端部分
    の外側に配設してなる請求項1もしくは2に記載の空気
    入りタイヤ。
JP25655299A 1999-09-10 1999-09-10 空気入りタイヤ Pending JP2001080318A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25655299A JP2001080318A (ja) 1999-09-10 1999-09-10 空気入りタイヤ
US09/650,652 US6360799B1 (en) 1999-09-10 2000-08-30 Pneumatic tire with sidewall reinforcing rubber and bead reinforcing layer of approximately circumferential cords
EP00307749A EP1083065B1 (en) 1999-09-10 2000-09-07 Pneumatic tire
ES00307749T ES2231126T3 (es) 1999-09-10 2000-09-07 Cubierta neumatica.
DE60016121T DE60016121T2 (de) 1999-09-10 2000-09-07 Luftreifen

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25655299A JP2001080318A (ja) 1999-09-10 1999-09-10 空気入りタイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001080318A true JP2001080318A (ja) 2001-03-27

Family

ID=17294234

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25655299A Pending JP2001080318A (ja) 1999-09-10 1999-09-10 空気入りタイヤ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6360799B1 (ja)
EP (1) EP1083065B1 (ja)
JP (1) JP2001080318A (ja)
DE (1) DE60016121T2 (ja)
ES (1) ES2231126T3 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006321280A (ja) * 2005-05-17 2006-11-30 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP2011079360A (ja) * 2009-10-05 2011-04-21 Bridgestone Corp ランフラットタイヤ
JP2012096603A (ja) * 2010-10-29 2012-05-24 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りランフラットタイヤ
JP2012096656A (ja) * 2010-11-02 2012-05-24 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りランフラットタイヤ

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001239813A (ja) * 2000-02-29 2001-09-04 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
US6401777B1 (en) * 2000-04-10 2002-06-11 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire chipper construction for runflat tires
JP2002019430A (ja) * 2000-07-05 2002-01-23 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
DE60138599D1 (de) * 2000-10-30 2009-06-18 Sumitomo Rubber Ind Verfahren zum Herstellen der Seitenwände von Fahrzeugreifen
JP2005161998A (ja) * 2003-12-02 2005-06-23 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
DE102004007601A1 (de) * 2004-02-17 2005-09-01 Schwarz, Günter S.B.Z.-Rad / S.B.Z.-Rad-System
DE102004008308A1 (de) * 2004-02-20 2005-09-01 Continental Aktiengesellschaft Fahrzeugluftreifen und Verfahren zur Herstellung
US7320350B2 (en) * 2005-07-08 2008-01-22 Bridgestone Firestone North American Tire, Llc Sidewall reinforcing layer for pneumatic tires
FR2915131B1 (fr) * 2007-04-23 2009-07-03 Michelin Soc Tech Pneumatique pour vehicule comportant des renforts dans les flancs
WO2010057523A1 (en) * 2008-11-18 2010-05-27 Pirelli Tyre S.P.A. Pneumatic vehicle tire

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53138106A (en) * 1976-10-02 1978-12-02 Toyo Tire & Rubber Co Ltd Pneumatic safety tire
IT1160797B (it) * 1983-04-18 1987-03-11 Pirelli Pneumatico autoportante
US5660656A (en) * 1992-08-05 1997-08-26 Sedepro Tire with anchored carcass
FR2718390A1 (fr) * 1994-04-11 1995-10-13 Michelin & Cie Pneumatique avec flancs renforcés.
US5871602A (en) * 1997-05-29 1999-02-16 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire with carcass turn up ends under belt structure

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006321280A (ja) * 2005-05-17 2006-11-30 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP4734028B2 (ja) * 2005-05-17 2011-07-27 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
JP2011079360A (ja) * 2009-10-05 2011-04-21 Bridgestone Corp ランフラットタイヤ
JP2012096603A (ja) * 2010-10-29 2012-05-24 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りランフラットタイヤ
JP2012096656A (ja) * 2010-11-02 2012-05-24 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りランフラットタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
ES2231126T3 (es) 2005-05-16
US6360799B1 (en) 2002-03-26
EP1083065B1 (en) 2004-11-24
DE60016121T2 (de) 2005-12-08
EP1083065A3 (en) 2002-10-02
DE60016121D1 (de) 2004-12-30
EP1083065A2 (en) 2001-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4673495B2 (ja) ランフラットタイヤ
JPH11115421A (ja) ランフラットタイヤ
JP2004299639A (ja) 空気入りタイヤ
JP2001080318A (ja) 空気入りタイヤ
JP2010018123A (ja) 空気入りタイヤ
JPH10181309A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP5099199B2 (ja) ランフラットタイヤ
JP3540966B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
US6543502B2 (en) Pneumatic tires having sidewall reinforcing rubber and bead reinforcing layer
JP4723200B2 (ja) ランフラットタイヤ
JP2002120514A (ja) 空気入りタイヤ
JP2553977B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP3971831B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4169232B2 (ja) ランフラットタイヤ
JP4634818B2 (ja) 空気入りランフラットタイヤ
JP2017137007A (ja) 空気入りタイヤ
JP4592391B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH11321217A (ja) 空気入りタイヤ
JP5102542B2 (ja) 空気入りランフラットタイヤ
JP5288543B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2010247698A (ja) ランフラットタイヤ
JP3730618B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4334945B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4526116B2 (ja) ランフラットタイヤ
JP2006131171A (ja) 空気入りラジアルタイヤ