JP2001056215A - タイヤの摩耗量測定装置及び方法 - Google Patents

タイヤの摩耗量測定装置及び方法

Info

Publication number
JP2001056215A
JP2001056215A JP11231705A JP23170599A JP2001056215A JP 2001056215 A JP2001056215 A JP 2001056215A JP 11231705 A JP11231705 A JP 11231705A JP 23170599 A JP23170599 A JP 23170599A JP 2001056215 A JP2001056215 A JP 2001056215A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
tread surface
displacement sensor
data
pattern data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11231705A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiju Yamada
清樹 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP11231705A priority Critical patent/JP2001056215A/ja
Publication of JP2001056215A publication Critical patent/JP2001056215A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 摩耗量を定量的に把握しうるタイヤの摩耗量
測定装置を提供する。 【解決手段】 保持されたタイヤTのトレッド面Taに
向けて配されかつ該トレッド面Taまでの距離を検出し
うる変位センサ4と、この変位センサ4を、少なくとも
タイヤ周方向に前記タイヤTと相対的に移動させる移動
手段5とを有するトレッド面測定具2、及び前記変位セ
ンサ4のデータを受けて演算しトレッド面Taの測定範
囲において溝深さを含むトレッドパターンの3次元形状
を判別し、このパターンデータを記憶する制御装置3か
らなる。また制御装置3は、新品タイヤでのパターンデ
ータを使用済みタイヤのパターンデータと比較してタイ
ヤの摩耗量を算出する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、タイヤの摩耗量を
定量的に把握しうるタイヤの摩耗量測定装置及び方法に
関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】タイヤ
の摩耗量は、最適なタイヤローテション時期の把握や、
タイヤライフの向上、さらにはトレッドゴムの配合やト
レッドパターンの開発において貴重なデータとなる。従
来、このようなタイヤの陸部(ブロック、リブ等)の摩
耗量を測定する方法としては、デプスゲージ等を用いて
陸部と隣接したトレッド溝の残量などを測定することが
一般的であった。
【0003】しかしながら、デプスゲージでの測定で
は、測定者によって測定方法、位置などが異なったり、
またゲージの読みとりにも差が生じやすい。また陸部の
偏摩耗などについては、通常、測定者の感覚により良否
を判断しているため、定量的な摩耗量の把握が困難な傾
向にある。
【0004】本発明は、以上のような問題点に鑑み案出
なされたもので、タイヤの陸部の摩耗量の測定を均一化
できしかも定量的に把握しうるタイヤの摩耗量測定装置
及び方法を提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明のうち請求項1記
載の発明は、保持されたタイヤのトレッド面に向けて配
されかつ該トレッド面までの距離を検出しうる変位セン
サと、この変位センサを、タイヤ周方向及びタイヤ軸方
向に前記タイヤと相対的に移動させる移動手段とを有す
るトレッド面測定具、及びこのトレッド面測定具の前記
変位センサのデータを受けて演算しトレッド面の測定範
囲において溝深さを含むトレッドパターンの3次元形状
を判別し、このパターンデータを記憶する制御装置から
なるとともに、前記制御装置は、新品タイヤでのパター
ンデータを使用済みタイヤのパターンデータと比較して
タイヤの摩耗量を算出することを特徴とするタイヤの摩
耗量測定装置である。
【0006】また請求項2記載の発明は、前記タイヤの
摩耗量は、新品タイヤのパターンデータから得られたタ
イヤの陸部の容積と、使用済みタイヤのパターンデータ
から得られた当該陸部の容積との差として算出されるこ
とを特徴とする請求項1記載のタイヤの摩耗量測定装置
である。
【0007】また請求項3記載の発明は、保持されたタ
イヤのトレッド面に向けて配されかつ該トレッド面まで
の距離を検出しうる変位センサを、タイヤ周方向及びタ
イヤ軸方向に前記タイヤと相対的に移動させることによ
り測定範囲のトレッド面のデータを取得する工程と、こ
のデータを受けて演算しトレッド面の前記測定範囲にお
いて溝深さを含むトレッドパターンの3次元形状を判別
する工程と、新品タイヤでのパターンデータを使用済み
タイヤのパターンデータと比較してタイヤの摩耗量を算
出する工程とを含むことを特徴とするタイヤの摩耗量測
定方法である。
【0008】また請求項4記載の発明は、前記タイヤの
摩耗量を算出する工程は、新品タイヤのパターンデータ
から得られたタイヤの陸部の容積と、使用済みタイヤの
パターンデータから得られた当該陸部の容積との差とし
て求められることを特徴とする請求項3記載のタイヤの
摩耗量測定方法である。
【0009】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施の一形態を図面
に基づき説明する。図1に示す如く本実施形態のタイヤ
の摩耗量測定装置1は、トレッド面測定具2及び制御装
置3を含んで構成される。
【0010】前記トレッド面測定具2は、保持されたタ
イヤTのトレッド面Taに向けて配されかつ該トレッド
面Taまでの距離を検出しうる変位センサ4と、この変
位センサ4を、本例ではタイヤの回転軸CLの廻りを周
方向にかつ前記タイヤTと相対的に移動させる移動手段
5とを含んでいる。なお本実施形態において、前記タイ
ヤTは、高さ調節可能な垂直方向にのびる支持軸6に取
り付けされて保持されている。
【0011】前記変位センサ4は、本例では非接触型の
2次元変位センサを用いている。この非接触型の2次元
変位センサは、タイヤTのトレッド面Taに向けてレー
ザ光などの検出光を発する発光部と、この検出光がトレ
ッド面Taで反射した反射光を受光する受光部(いずれ
も図示せず)とを具えた公知の構成をなし、トレッド面
Taから離れた状態で該トレッド面Taまでの距離が測
定できる。また本例の2次元変位センサ4は、前記発光
部、受光部を1対とした測定部がトレッド面Taの巾方
向に亘り複数対配列されたものを用いている。このた
め、トレッド面Taの所定の巾Wに亘って、該トレッド
面Taまでの距離を測定しうる。
【0012】図4には、このような変位センサ4から得
られたデータを、後述するモニタ等により2次元(X−
Y)座標上の表示したものが例示されている。このよう
に、変位センサ4は、タイヤ軸方向の所定の巾、本例で
はトレッド面Taに配された1つのブロックBの巾より
も大きなタイヤ軸方向の巾に亘り検出でき、しかもこの
ブロックBのタイヤ軸方向の両側の溝G、Gを含んで検
出できる。従って、1次元センサを用いて検出する場合
に比して、短時間で能率良く1つのブロックBを走査し
うる。また、このようなデータは、タイヤ子午線断面の
輪郭線の一部に相当している。
【0013】次に前記移動手段5は、本実施形態では前
記変位センサ4を、保持されたタイヤTの回転軸CLの
廻りに移動させるものが例示される。すなわち、移動手
段5は、電動機M1により走行可能な走行体5Aと、一
端がこの走行体5Aに固定されかつ他端が前記支持軸6
に回動自在に枢着された軸受部7を有する旋回アーム5
Bとを含む。従って、走行体5Aを走行させることによ
り、変位センサ4は、トレッド面Taの周囲をタイヤ回
転軸CLの廻りで移動できる。なお前記旋回アーム5B
の前記軸受部7には、歯車9が固着されるとともに、こ
の歯車9には、エンコーダ等の回転センサ10の検出歯
車11が噛み合わされている。従って、走行体が前記走
行すると、その移動に応じた回転量が前記回転センサ1
0により検出される。
【0014】また前記制御装置3は、例えば図2に示す
如く、本例では各種の演算を行う演算処理部3aと、該
演算処理部3aの処理手順など各種の既値データが予め
記憶されるROM等からなる第1の記憶部3bと、作業
用の一時記憶メモリであるRAM等からなる第2の記憶
部3cと、入力ポート3d、出力ポート3eとを具えた
ものを示し、これらの間は適宜データバスにより連係さ
れている。前記入力ポート3dには、前記変位センサ
4、前記回転センサ10,及び各種の操作、指示など行
うキーボード等の入力手段17の各信号が入力される。
また出力ポート3eは、前記移動手段5の他、例えばC
RTなどのモニタ19、及び計測結果などを印字しうる
プリンタ20などが適宜接続され、これらに各種の信号
を出力し得るように構成されている。なお前記制御装置
3には、例えば各種のコンピュータ、とりわけパーソナ
ルコンピュータなどを好適に用いうる。
【0015】このように構成された本実施形態の装置の
動作手順について図3に示すフローチャートに基づき説
明する。先ず、トレッド面測定具2の支持軸6に使用済
みのタイヤTを取り付ける。また前記支持軸6の高さを
適宜変えることにより変位センサ4のトレッド面2aの
測定範囲が調節される。次に、前記走行体5Aをタイヤ
の回転軸の廻りに走行させる。これにより、変位センサ
4もトレッド面Taの廻りを移動する(ステップS
1)。このときの変位センサ4のタイヤの回転軸CL廻
りの移動量は回転センサ10から制御装置3へと入力さ
れる。
【0016】制御装置3では、前記回転量が予め定めた
所定量(等ピッチ)に達したか否かを判断する(ステッ
プS2)。等ピッチに達していると判断した場合(ステ
ップS2でY)、そのタイミングにて制御装置3は変位
センサ4からのデータを取り込んで第2の記憶部3cに
記憶させる。本実施形態では、この処理をタイヤ1周に
ついてのデータを取り込むまで繰り返し行っている(ス
テップS4)。このような変位センサ4からのデータサ
ンプリング回数は、例えばタイヤ1周当たり3000〜
40000回程度となるように、前記等ピッチを定める
のが好ましい。
【0017】次に、制御装置3は、前記変位センサ4の
データを受けて所定の演算を行い、トレッド面Taの測
定範囲において溝深さを含むトレッドパターンの3次元
形状を判別する。変位センサ4から得られたデータは、
トレッド面Taの外表面上の多数の点データの集合であ
る。これらの多数の点データからトレッド面Taのパタ
ーンを3次元化する方法については、例えばX方向(本
例ではタイヤ軸方向)に同距離にあるデータをデータ取
込ピッチ間隔でつなぎ合わせる(相互に関連づける)こ
とで2次元データを3次元化することができる。これに
より、図5に示す如く、トレッド面Taのパターンが測
定範囲において3次元(X−Y−Z)で特定され、これ
はパターンデータとして第2の記憶部3cに記憶され、
また必要に応じてモニタ等に表示される。
【0018】次に、予め上記と同様の手順で求めかつ記
憶させている新品タイヤでのパターンデータを、この使
用済みタイヤのパターンデータと比較することにより、
タイヤの摩耗量を測定する(ステップS5)。例えば、
このような比較は、図6に示す如く、モニタ19に各パ
ターンの差、つまり摩耗部分Nを着色等して表示するこ
とにより、該摩耗部分Nを3次元で視覚的に表現するこ
とができる。
【0019】また、本実施形態では、タイヤの摩耗量と
して、判別されたブロックBの3次元形状から当該ブロ
ックBの容積を算出し、これと新品タイヤについて予め
求めておいた当該ブロックBの容積から差し引くことに
より、1ブロック当たりの摩耗量を、摩耗容積として定
量的に把握するものを例示している。ブロックBの容積
は、例えば該ブロック四方を区切る溝Gの深さの最下点
を通る平面よりも外側に位置する領域として区画するこ
とができる。そして、この容積の算出は、3次元のパタ
ーンデータに基づいて演算処理部3aが計算を行う。
【0020】このように、本実施形態では、タイヤの摩
耗量を、物理的な容積として定量的に把握することがで
きるから、測定者の主観などに左右されることなく、摩
耗量の測定方法を均一化でき、しかも摩耗状態を定量的
に把握しうる。従って、タイヤ毎の最適なタイヤローテ
ション時期などを把握でき、またトレッドゴムの配合や
トレッドパターンの形状に基づいた摩耗特性などを解析
しうるなど、貴重なデータを取得するのに貢献できる。
【0021】図7には、トレッド面測定装置2の他の実
施形態を示している。本例のトレッド面測定具2は、例
えば基台2aに配された前記変位センサ4と、本例では
水平方向の支持軸6に保持されたタイヤTを、その回転
軸廻りに移動させる第1の移動手段21とを具えるもの
が例示されている。前記タイヤTは、そのリムJが前記
支持軸6の一端側に取り付けされることにより保持され
る。前記支持軸6は、他端側を軸受け部22により回動
自在にかつ片持ち状に支持される。なお変位センサ4
は、前記実施形態のものと同一である。
【0022】前記第1の移動手段21は、本例では前記
支持軸6とこの支持軸6を回転駆動する電動機M2とか
ら構成されている。電動機M2のトルクは、例えばベル
ト、チエーンなどの無端連紐23を介して前記支持軸6
の他端に伝達される。よって電動機M2を駆動すると、
タイヤTは支持軸6とともに該タイヤTの回転軸廻りに
回動し、静止している変位センサ4との間でタイヤ周方
向の相対的な移動を形成しうる。また支持軸6の回転量
は、前記回転センサ10によって同様に検出される。
【0023】また変位センサ4は、取付板25に設置さ
れるとともに、この取付板25を、前記保持されたタイ
ヤTの軸方向に移動させる前記第2の移動手段27を介
して前記基台2aに配されている。前記第2の移動手段
27は、例えばボールねじ移動機構が採用されている。
すなわち、並置されたねじ軸29及びガイド軸30と、
これらに案内されるナット部31及びスライダ32とを
有し、前記ねじ軸29を電動機M3で回動させることに
より、タイヤ軸方向に沿って取付板11を移動させるこ
とができる。このため、変位センサ4を静止したタイヤ
Tとの間でタイヤ軸方向の相対移動が形成される。この
ように、トレッド面測定具2には、種々の構成のものが
採用でき、例えば、自動車に装着されたままのタイヤに
ついて計測しうるように構成することもできる。
【0024】以上本発明の実施形態について説明した
が、例えば変位センサによる計測範囲をタイヤ周方向の
一部とし、特定のブロックだけの摩耗量を検出しても良
い。また変位センサ4には、1次元センサをも用いるこ
とができる。この場合、移動手段5は、変位センサ4を
本例ではX方向(タイヤ軸方向)に微細に移動させる構
成を含む。
【0025】
【発明の効果】上述したように、本発明の装置及び方法
では、タイヤの陸部の摩耗量の測定を均一化でき、しか
も定量的に把握することができる。従って、タイヤ毎の
最適なタイヤローテション時期を把握してタイヤライフ
の向上や、さらにはトレッドゴムの配合やトレッドパタ
ーンの開発について貴重なデータを取得するのに貢献で
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施形態の摩耗量測定装置を例示する概念図
である。
【図2】制御装置を例示するブロック図である。
【図3】制御装置の処理手順を示すフローチャートであ
る。
【図4】変位センサのデータを2次元で表示したグラフ
である。
【図5】変位センサのデータを3次元で表示したグラフ
である。
【図6】3次元のブロック(新品、使用済み)をモニタ
に表示した例示図である。
【図7】トレッド面測定具の他の実施形態を示す斜視図
である。
【符号の説明】
1 摩耗量測定装置 2 トレッド面測定具 3 制御装置 4 変位センサ 5 移動手段

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】保持されたタイヤのトレッド面に向けて配
    されかつ該トレッド面までの距離を検出しうる変位セン
    サと、この変位センサを、少なくともタイヤ周方向に前
    記タイヤと相対的に移動させる移動手段とを有するトレ
    ッド面測定具、 及びこのトレッド面測定具の前記変位センサのデータを
    受けて演算しトレッド面の測定範囲において溝深さを含
    むトレッドパターンの3次元形状を判別し、このパター
    ンデータを記憶する制御装置からなるとともに、 前記制御装置は、新品タイヤでのパターンデータを使用
    済みタイヤのパターンデータと比較してタイヤの摩耗量
    を算出することを特徴とするタイヤの摩耗量測定装置。
  2. 【請求項2】前記タイヤの摩耗量は、新品タイヤのパタ
    ーンデータから得られたタイヤの陸部の容積と、使用済
    みタイヤのパターンデータから得られた当該陸部の容積
    との差として算出されることを特徴とする請求項1記載
    のタイヤの摩耗量測定装置。
  3. 【請求項3】保持されたタイヤのトレッド面に向けて配
    されかつ該トレッド面までの距離を検出しうる変位セン
    サを、少なくともタイヤ周方向に前記タイヤと相対的に
    移動させることにより測定範囲のトレッド面のデータを
    取得する工程と、 このデータを受けて演算しトレッド面の前記測定範囲に
    おいて溝深さを含むトレッドパターンの3次元形状を判
    別する工程と、 新品タイヤでのパターンデータを使用済みタイヤのパタ
    ーンデータと比較してタイヤの摩耗量を算出する工程と
    を含むことを特徴とするタイヤの摩耗量測定方法。
  4. 【請求項4】前記タイヤの摩耗量を算出する工程は、新
    品タイヤのパターンデータから得られたタイヤの陸部の
    容積と、使用済みタイヤのパターンデータから得られた
    当該陸部の容積との差を求めることを特徴とする請求項
    3記載のタイヤの摩耗量測定方法。
JP11231705A 1999-08-18 1999-08-18 タイヤの摩耗量測定装置及び方法 Pending JP2001056215A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11231705A JP2001056215A (ja) 1999-08-18 1999-08-18 タイヤの摩耗量測定装置及び方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11231705A JP2001056215A (ja) 1999-08-18 1999-08-18 タイヤの摩耗量測定装置及び方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001056215A true JP2001056215A (ja) 2001-02-27

Family

ID=16927723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11231705A Pending JP2001056215A (ja) 1999-08-18 1999-08-18 タイヤの摩耗量測定装置及び方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001056215A (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030013905A (ko) * 2001-08-10 2003-02-15 금호산업 주식회사 타이어의 원주길이 측정장지
KR100426143B1 (ko) * 2001-08-10 2004-04-08 금호타이어 주식회사 휴대용 타이어 트레드의 형상 및 깊이 측정장치
KR100433756B1 (ko) * 2001-11-27 2004-06-04 한국타이어 주식회사 타이어 트레드부의 프로파일 형상 측정장치
KR100476548B1 (ko) * 2002-01-14 2005-03-17 금호타이어 주식회사 반사판을 이용한 휴대용 트레드웨어 측정장치
US6883567B2 (en) * 2000-08-10 2005-04-26 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire having wear indicator
JP2007263692A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤ形状変化の評価方法、タイヤ形状変化の評価装置、およびタイヤ形状変化の評価システム
KR100812270B1 (ko) 2006-12-06 2008-03-13 한국타이어 주식회사 타이어의 원주길이 측정장치
JP2008309723A (ja) * 2007-06-15 2008-12-25 Yokohama Rubber Co Ltd:The リムずれ測定装置およびリムずれ測定方法
CN103168219A (zh) * 2010-10-19 2013-06-19 米其林企业总公司 用于识别和定义形成轮胎胎面设计的基本花纹的方法
JP2016137848A (ja) * 2015-01-28 2016-08-04 横浜ゴム株式会社 タイヤの摩耗評価方法
JP2016137847A (ja) * 2015-01-28 2016-08-04 横浜ゴム株式会社 タイヤの摩耗評価方法
CN105856985A (zh) * 2015-02-09 2016-08-17 斯耐普昂设备有限公司 至少一个车辆车轮或轮胎的提升装置及其磨损状态检测器
CN109141938A (zh) * 2018-11-06 2019-01-04 汽-大众汽车有限公司 一种轮胎花纹磨耗检测仪
KR20190036897A (ko) * 2017-09-28 2019-04-05 넥센타이어 주식회사 타이어의 마모도 측정 장치, 방법 및 컴퓨터 판독 가능한 기록매체
KR102104724B1 (ko) * 2018-10-25 2020-04-24 백웅재 자동차의 타이어 마모도 검출시스템

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6883567B2 (en) * 2000-08-10 2005-04-26 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire having wear indicator
KR20030013905A (ko) * 2001-08-10 2003-02-15 금호산업 주식회사 타이어의 원주길이 측정장지
KR100426143B1 (ko) * 2001-08-10 2004-04-08 금호타이어 주식회사 휴대용 타이어 트레드의 형상 및 깊이 측정장치
KR100433756B1 (ko) * 2001-11-27 2004-06-04 한국타이어 주식회사 타이어 트레드부의 프로파일 형상 측정장치
KR100476548B1 (ko) * 2002-01-14 2005-03-17 금호타이어 주식회사 반사판을 이용한 휴대용 트레드웨어 측정장치
JP2007263692A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤ形状変化の評価方法、タイヤ形状変化の評価装置、およびタイヤ形状変化の評価システム
KR100812270B1 (ko) 2006-12-06 2008-03-13 한국타이어 주식회사 타이어의 원주길이 측정장치
JP2008309723A (ja) * 2007-06-15 2008-12-25 Yokohama Rubber Co Ltd:The リムずれ測定装置およびリムずれ測定方法
CN103168219A (zh) * 2010-10-19 2013-06-19 米其林企业总公司 用于识别和定义形成轮胎胎面设计的基本花纹的方法
JP2016137848A (ja) * 2015-01-28 2016-08-04 横浜ゴム株式会社 タイヤの摩耗評価方法
JP2016137847A (ja) * 2015-01-28 2016-08-04 横浜ゴム株式会社 タイヤの摩耗評価方法
CN105856985A (zh) * 2015-02-09 2016-08-17 斯耐普昂设备有限公司 至少一个车辆车轮或轮胎的提升装置及其磨损状态检测器
CN105856985B (zh) * 2015-02-09 2019-07-26 斯耐普昂设备有限公司 至少一个车辆车轮或轮胎的提升装置及其磨损状态检测器
KR20190036897A (ko) * 2017-09-28 2019-04-05 넥센타이어 주식회사 타이어의 마모도 측정 장치, 방법 및 컴퓨터 판독 가능한 기록매체
KR101977291B1 (ko) 2017-09-28 2019-05-10 넥센타이어 주식회사 타이어의 마모도 측정 장치, 방법 및 컴퓨터 판독 가능한 기록매체
KR102104724B1 (ko) * 2018-10-25 2020-04-24 백웅재 자동차의 타이어 마모도 검출시스템
CN109141938A (zh) * 2018-11-06 2019-01-04 汽-大众汽车有限公司 一种轮胎花纹磨耗检测仪

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001056215A (ja) タイヤの摩耗量測定装置及び方法
JP3205619B2 (ja) タイヤパラメーターの測定方法及び装置
US5485406A (en) Apparatus and method for determining the profile of the tread of a tire
JP4452651B2 (ja) 逐次3点法における零点誤差補正方法及び零点誤差補正装置
US6212947B1 (en) Method for estimating a tire wear life
US8803673B2 (en) System and method for evaluating surface finish of tire retread
JP3807829B2 (ja) クランクシャフトの自動測定装置及びその測定方法
JP4602605B2 (ja) タイヤ摩耗寿命予測方法
JP2002116012A (ja) タイヤ動的プロファイル測定方法
JP6735254B2 (ja) タイヤの動負荷半径の算出装置及び算出方法
JP6686643B2 (ja) 金型内周面測定装置
JP5017919B2 (ja) 検査装置及び検査方法
KR20070021410A (ko) 자동차용 판넬 검사 장치
KR100426143B1 (ko) 휴대용 타이어 트레드의 형상 및 깊이 측정장치
KR101004148B1 (ko) 타이어 형상 분석 장치 및 방법
JP2019015581A (ja) 金型内周面測定装置
JP2011153865A (ja) ゴム試験機及びこれを用いたゴム試験方法
JP6401592B2 (ja) タイヤのトレッド剛性評価方法
JPH0921729A (ja) タイヤスリップ率の測定方法
JP2020091160A (ja) タイヤ接地特性計測方法、タイヤ接地特性計測装置およびタイヤ接地特性計測システム
JPH0854204A (ja) 平面形状測定装置
KR20080077812A (ko) 라인 스캐너를 이용한 타이어 트레드 측정장치
KR20030061495A (ko) 휴대용 타이어 트레드 깊이 측정장치 및 측정방법
JP2013213779A (ja) タイヤの摩耗評価方法
JPH08285506A (ja) 曲面測定方法