JP2001019850A - 水中油型エマルジョンの形態の組成物及びその使用、特に美容のための使用 - Google Patents

水中油型エマルジョンの形態の組成物及びその使用、特に美容のための使用

Info

Publication number
JP2001019850A
JP2001019850A JP2000151825A JP2000151825A JP2001019850A JP 2001019850 A JP2001019850 A JP 2001019850A JP 2000151825 A JP2000151825 A JP 2000151825A JP 2000151825 A JP2000151825 A JP 2000151825A JP 2001019850 A JP2001019850 A JP 2001019850A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
composition according
water
organopolysiloxane
oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000151825A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3483831B2 (ja
Inventor
Raluca Lorant
ラルカ・ローラン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JP2001019850A publication Critical patent/JP2001019850A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3483831B2 publication Critical patent/JP3483831B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/06Emulsions
    • A61K8/062Oil-in-water emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8141Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8158Homopolymers or copolymers of amides or imides, e.g. (meth) acrylamide; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/891Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone
    • A61K8/894Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone modified by a polyoxyalkylene group, e.g. cetyl dimethicone copolyol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/895Polysiloxanes containing silicon bound to unsaturated aliphatic groups, e.g. vinyl dimethicone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/14Preparations for removing make-up
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/04Topical preparations for affording protection against sunlight or other radiation; Topical sun tanning preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/001Preparations for care of the lips
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/005Preparations for sensitive skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/007Preparations for dry skin

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Colloid Chemistry (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 含有するオイルの量に関わらず、乳化界面活
性剤を含まず、さらに従来の欠点を有することなく優れ
た化粧品特性を示す安定な水中油型エマルジョンを提供
する。 【解決手段】 架橋した固形オルガノポリシロキサンエ
ラストマーと、水溶性または水中で膨潤可能なポリマー
とを組み合わせて使用する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本出願は、少なくとも一のオ
キシアルキレン基を含む架橋した固形オルガノポリシロ
キサンエラストマー及び水溶性または水中で膨潤可能な
ポリマーを含む水中油型エマルジョンの形態の組成物、
特に化粧品組成物に関する。本出願はまた、前記組成物
の、特に美容分野における使用に関し、また固形オルガ
ノポリシロキサンエラストマーと水溶性または水中で膨
潤可能なポリマーとの組み合わせの、水中油型エマルジ
ョンの安定化のための使用にも関する。
【0002】
【従来の技術】特に、使用の快適さに関する様々な理由
(滑らかさ、柔らかさ等)のため、現行の化粧品組成物
は、一般的に、分散させる連続水相と分散された不連続
な油相とを含む水中油(O/W)型エマルジョンの形
態、もしくは分散させる連続油相と分散された不連続な
水相とを含む油中水(W/O)型エマルジョンの形態で
供される。O/Wエマルジョンは、化粧品分野では最も
要求の高いものであるが、なぜならこれらは外相として
水相を含み、この水相によって、皮膚への適用の際に
は、W/Oエマルジョンよりも瑞々しく、脂っぽさが少
なく、より軽い感触を与えるためである。
【0003】エマルジョンは、一般的に、好適な乳化界
面活性剤によって安定化されるが、これらはその両親媒
性構造によって油/水の界面に位置し、分散した液滴を
安定化するものである。しかしながら、これらの乳化剤
は、特に敏感肌をもつ使用者について、皮膚、眼及び頭
皮に浸透性で刺激を引き起こしうるという欠点を示す。
【0004】さらにこうしたエマルジョンは、不適当な
化粧品及び物理化学的特性(油っぽい感触、経時的不安
定性)を有する場合がある。界面活性剤のレベルを増大
させることでは、一般的に、上記問題を解決しない。要
求される安定性は常に達成されるとは限らず、化粧品特
性は向上しない(ワックス様の重い感触及び、適用して
も瑞々しさが欠如している)。さらにまた、上記の通
り、無害性を確保するため、界面活性剤を過剰に高レベ
ルで使用することは勧められはない。
【0005】O/Wエマルジョンの不安定化現象(クリ
ーム分離及び相分離)の回避を達成する一つの解決策
は、該エマルジョンに増粘剤を添加することであるが、
この増粘剤の機能は、オイル液滴を固定し、エマルジョ
ン全体の機械的保持を与えるゲル化したマトリックスを
水相中に作り出すことである。しかしながら、この溶液
は、全てにおいて望ましい手触り、特に容易且つ迅速に
皮膚に適用されて残留フィルムを残さない軽い手触りを
得ることができないという欠点を呈する。
【0006】さらにまた、鎖中に親水性部分と、脂肪鎖
を含む疎水性部分とを含むポリマー、例えば(C10−C
30)アルキルアクリラートとアクリル酸またはメタクリ
ル酸とのコポリマー、例えばGoodrich社により市販の製
品“Pemulen TR2”等を界面活性剤の代わりに用いるこ
とが提案されている。しかしながら、これらのポリマー
は、皮膚への適用の際の粘つく作用に寄与し、オイルの
量が多量である場合には長期間に渡って安定性を維持で
きる組成物が得られないという欠点を示す。
【0007】さらにまた、欧州特許出願815,844
号には、界面活性剤を含まないエマルジョンの製造にお
ける、2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン
酸の架橋され、中性化されたポリマーの使用が開示され
ている。しかしながら、得られるエマルジョンは、油相
が高レベルで、例えば12%より多量に存在するために
完全に安定ではない。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、安定
な水中油型エマルジョン、すなわち、エマルジョン中に
存在するオイルの量に関わらず、相分離またはオイルの
放出を呈さず、任意に、通常O/Wエマルジョンに使用
される乳化界面活性剤を含まず、さらに従来の欠点を有
することなく優れた化粧品特性を示すものを調製可能と
することである。
【0009】
【課題を解決するための手段及び発明の実施の形態】出
願人は、予期せぬことに、架橋した固形オルガノポリシ
ロキサンエラストマーと、水溶性または水中で膨潤可能
なポリマー、特に架橋し、中性化されたポリ(2-アク
リルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸)ポリマーと
の組み合わせの使用により、任意に従来使用されている
界面活性剤を含まないにも関わらず、安定な水中油型エ
マルジョンを調製することが可能であり、この安定性は
油相のレベルが高い場合でさえも持続することを見出し
た。さらにまた、得られた組成物は、従来の組成物では
得られなかった、皮膚に適用した際の瑞々しさ及び快適
さの効果を供するという利点を有する。
【0010】本発明は、水相中に分散した油相を含む水
中油型エマルジョンの形態の組成物であって、生理学的
に許容される媒体中に、(1)少なくとも一のオキシア
ルキレン基を含む少なくとも一の架橋した固形オルガノ
ポリシロキサンエラストマー、及び(2)水溶性または
水中で膨潤可能な少なくとも一のポリマーを含むことを
特徴とする。
【0011】得られたエマルジョンは、O/Wエマルジ
ョンに従来から用いられている乳化界面活性剤を含まな
い場合でさえも安定である。したがって、本発明の別の
主題は、架橋した固形オルガノポリシロキサンエラスト
マーと水溶性または水中で膨潤可能なポリマーとの組み
合わせの、水中油型エマルジョンの安定化のための使用
である。
【0012】“生理学的に許容される媒体”との語は、
本発明の組成物においては、人の皮膚(瞼の内側を含
む)、唇、爪または髪に適用可能な無毒性の媒体を意味
することとする。
【0013】さらにまた、“固形エラストマー”との語
は、粘弾特性、特にスポンジまたは可撓性の球の堅さを
有する可撓性で変形可能な物質を意味することとする。
その弾性係数は、この物質が変形に耐性であり、限られ
た拡張及び収縮性能を有するようなものである。この物
質は、伸張された後に本来の形状に戻ることができる。
このエラストマーは、高分子量のポリマー鎖から形成さ
れ、その可動性は架橋点の均一な網目構造によって制限
されている。
【0014】本発明の組成物に使用されるオキシアルキ
レン化オルガノポリシロキサンエラストマーは、W/O
エマルジョンを調製可能とすることで知られるが、これ
を水溶性または水中で膨潤可能なポリマーとの組み合わ
せとして油相を高レベルで含むO/Wエマルジョンの安
定化のために使用すべきことは、全く想起されない。
【0015】本発明の組成物のオルガノポリシロキサン
は、一以上のオキシアルキレン、特にオキシエチレン
(OE)基、例えば1から40のオキシアルキレン単
位、好ましくは1から20、さらには10から20のオ
キシアルキレン単位を含み、これはポリオキシアルキレ
ン、特にポリオキシエチレン鎖を形成可能である。これ
らの基は、ペンダント状でも、鎖の末端にあっても、ま
たはシリコーン構造の二つの部分を結合させる様なもの
でもよい。これらの基を担持するケイ素原子は、総計約
1から10、さらには1から6であると有利である。
【0016】本発明は、特にオキシエチレン基を含む
(換言すれば、オキシアルキレン基としてオキシエチレ
ン基のみを含む)オルガノポリシロキサンに係るが、オ
キシプロピレン基を含む、すなわちオキシアルキレン基
としてオキシプロピレン基のみを含むオルガノポリシロ
キサンにも関する。該オルガノポリシロキサンはまた、
一以上、例えば1から20のオキシエチレン(OE)基
及び一以上、例えば0から20のオキシプロピレン(O
P)基の両方を含有可能であり、これらのオルガノポリ
シロキサンは、アルキルエトキシ−プロピレン基を含む
オルガノポリシロキサンとしても既知である。オキシエ
チレン基の数は、オキシプロピレン基の数よりも大であ
ることが好ましい。
【0017】さらにまた、オキシアルキレン基を含むオ
ルガノポリシロキサンのポリマーバックボーンを形成す
るシリコーン構造は、ポリジメチルシロキサン(PDM
S)構造であって、そのメチル基の部分が、任意にC2
からC30、好ましくはC8からC24、さらにはC10から
20アルキル基またはフェニル基によって、鎖の末端も
しくはペンダント位のいずれかにおいて置換されたもの
が有利である。
【0018】さらにまた、オキシアルキレン基を含むオ
ルガノポリシロキサンは、一以上のオキシアルキレン、
好ましくは上記の通りオキシエチレン基によって、また
は、一以上のアルキレン基によって、1から20、好ま
しくは1から10の数のアルキレン基によって、互いに
結合してなる一以上のシリコーンバックボーンを含有可
能である。これは、少なくとも2の、互いに結合してな
るポリマーバックボーンをを含むことが好ましい。本発
明の組成物のオルガノポリシロキサンのシリコーンバッ
クボーンには、26から80のケイ素原子が含まれると
有利である。
【0019】本発明の組成物のオルガノポリシロキサン
エラストマーにより、皮膚を乾燥させず、優れた化粧品
特性、特に滑らかさ、瑞々しさ及びつや消し作用に寄与
する。これらのエラストマーにより、適用の際に快適
で、よく伸び、滑らかで、触れてもべとつかない組成物
に帰着する。これらの化粧品特性は、一方ではオルガノ
ポリシロキサンの質感に、他方ではその特性によるもの
であり、特に組成物中の、及び皮膚によって分泌された
油性媒体を捕捉するという、ミクロスポンジの特性と共
通点を有する。
【0020】本発明の組成物に使用されるオルガノポリ
シロキサンは、部分的または完全に架橋しており、三次
元構造を有する。油相に含まれる場合、これらは、使用
される油相のレベルによって、小含量の油相の存在下で
用いられる場合はスポンジ状の外観をもつ生成物から転
化され、より多量の油相の存在下で用いられる場合は均
質なゲルに転化される。これらのエラストマーの油相の
ゲル化は、完全でも部分的でもよい。
【0021】本発明により使用されるオルガノポリシロ
キサンエラストマーは、油相中に分散した三次元構造を
もつオルガノポリシロキサンエラストマーを含むパウダ
ーまたはゲルの形態で供される。この油相は、液体脂肪
相としても既知であるが、室温(およそ25℃)及び常
圧(760mmHg)下で液体であるあらゆる非水性物質ま
たは非水性物質の混合物を含有可能である。
【0022】本発明により使用されるオルガノポリシロ
キサンエラストマーは、非水性媒体中、触媒、特に白金
触媒の存在下での、(a)(i)分子毎にシリコーン鎖の
α,ω-位に二つのビニル基を有する少なくとも一の第
一オルガノポリシロキサンエラストマー;及び(b)(i
i)分子毎にケイ素原子に結合した少なくとも一の水素
原子及び少なくとも一のオキシアルキレン基、特にオキ
シエチレン基を有する少なくとも一の第二オルガノポリ
シロキサンの付加及び架橋反応によって得られる架橋ポ
リマーから選択可能である。
【0023】オルガノポリシロキサン(i)は、特にポ
リジメチルシロキサン(PDMSs)から選択され、特
にα,ω-ジメチルビニルポリジメチルシロキサンであ
る。オルガノポリシロキサン(ii)は、特にそれぞれが
ケイ素原子に結合した一以上の水素原子、及び一以上の
オキシエチレン基及び、任意に、1から22の炭素原子
を有するアルキレン基を介してケイ素原子に結合した一
以上のオキシプロピレン基を含むポリジメチルシロキサ
ンから選択される。
【0024】第一及び第二のオルガノポリシロキサン
(i)及び(ii)のシリコーン鎖は、任意にC1からC6
アルキルペンダント鎖及び/またはアリール鎖を含む。
【0025】本発明の組成物のオルガノポリシロキサン
エラストマーは、油相中に供されると有利であるが、こ
れにより無水ゲルが構成される。このゲルは、特に、以
下のように得られる。 (a)第一及び第二のオルガノポリシロキサン(i)及
び(ii)を混合し; (b)段階(a)の混合物に油相を添加し; (c)白金触媒の存在下、油相中で第一及び第二のオル
ガノポリシロキサン(i)及び(ii)を重合化させる。
【0026】無水ゲルの製造の際に使用される油相は、
室温(25℃)で液体であり、炭化水素オイル及び/ま
たはシリコーンオイルから選択される一以上のオイルを
含有する。該油相は、直鎖または環状の鎖をもつポリジ
メチルシロキサン(PDMSs)から選択され、室温で
液体である一以上のオイルを含み、任意に鎖の末端にペ
ンダントアルキルまたはアリール鎖またはあるきるまた
はアリール鎖を含み、前記アルキル鎖が1から6の炭素
原子を有するシリコーン液体相であると有利である。
【0027】本発明のオルガノポリシロキサンは、特
に、米国特許出願5,412,004号の実施例3、4
及び8、及び米国特許出願5,811,487号の実施
例の操作に従って得られる。
【0028】本発明の好ましい実施態様によれば、オル
ガノポリシロキサンとして、Shin Etsu社により品番K
SG21として市販のもの、または米国特許出願5,4
12,004号の実施例3(合成実施例)の生成物が使
用される。
【0029】KSG21は、オルガノポリシロキサン2
8%と6cStの粘度(すなわち、6×10-6m2/s)を有
するシリコーンオイル(PDMS)72%を含み、ペー
スト状ゲルの形態で提供される。
【0030】米国特許出願5,412,004号の実施
例3の生成物は、オキシエチレン基を含む架橋オルガノ
ポリシロキサン約33重量%と6cStの粘度(すなわ
ち、6×10-6m2/s)のPDMS約67%を含み、ペー
スト状ゲルの形態で提供される。オルガノポリシロキサ
ンは、ポリマー全重量に対して約18重量%のエチレン
オキシドを含む。
【0031】本発明の組成物に使用されるオルガノポリ
シロキサンエラストマーペースト状ゲルは、錐/平面
(cone/plate)ジオメトリー中、25℃にてRS75
(Haake)荷重制御レオメーターを用いて測定して10
-3s-1または10-4s-1の領域の低剪断において2×10
6ポワズから4×106ポワズ(2×105Pa・sから4×
105Pa・s)の範囲の粘度及び、t10分における剪断速
度200s-1について15から50ポワズの絶対粘度を
呈する可塑性レオロジー動作を有し;錐の特徴は、直径
20mm、円錐角1°及び間隔(gap)40μmである。こ
のオルガノポリシロキサンは、下記の通り定義される剪
断応力の低い値において、優性な弾性の性質をもつ粘弾
作用をさらに有し:800Pa<G* plate<2500Paに
おいてδplat eが10°の領域であって、G* plateは剪
断弾性係数(rigitity modulus)(または複素係数(co
mplex modulus))、すなわちちょう度を表し、これは
1Hzで測定されたものであって、δplateは弾性(また
は損失角)を表す。これは、常圧で約170℃の引火点
を示す。
【0032】米国特許出願5,412,004号の実施
例3(合成実施例)の生成物については、上記の条件か
での絶対粘度は、45ポワズ(4.5Pa・s)である。
【0033】該オルガノポリシロキサンエラストマー
は、本発明のエマルジョンの油相に導入されることが好
ましい。
【0034】本発明の組成物に使用されるオルガノポリ
シロキサンエラストマーゲルは、該組成物中に組成物全
重量に対して0.03から40重量%の含量で存在する
ことが好ましく、これは、活性物質としてのオルガノポ
リシロキサンエラストマーのレベルでは、組成物全重量
に対して約0.01から10重量%、さらには0.5か
ら5重量%の範囲に相当する。
【0035】特に、オルガノポリシロキサンエラストマ
ーの粒子(活性物質として)は、0.1から500μ
m、好ましくは3から200μm、さらには3から50μ
mの範囲のサイズを有する。これら粒子は、球形、平坦
または好ましくは球状の形状をもった無定形であってよ
い。
【0036】本発明の組成物に使用される水溶性または
水中で膨潤可能なポリマーは、特にゲル化剤であり、こ
れらは特に、カルボキシビニルポリマー;アクリル酸ま
たはメタクリル酸のコポリマー;天然ゴム;多糖類;ア
クリルアミドポリマー及びコポリマー;ビニルエーテル
コポリマー;またはカチオン性ポリマー、例えばクアテ
ルニウムより選択可能である。これらのポリマーの混合
物を使用してもよい。
【0037】カルボキシビニルポリマーとしては、例え
ば、アクリル酸の架橋ポリマー、例えばGoodrich社によ
りCarbopols 980、981、954、29
84及び5984の名で市販の製品(CTFA名:カー
ボマー)または、3 VSA社によりSynthalen
M及びSynthalen Kの名で市販の製品を挙げ
ることができる。
【0038】塩化メチルで四級化されたジメチルアミノ
エチルメタクリラートのホモポリマー、例えばAllied C
olloids社によりSalcare 95及びSalca
re96の名で市販の製品もまた、挙げることができ
る。
【0039】アクリル酸またはメタクリル酸のコポリマ
ーとしては、特にC10−C30アルキルアクリラートと、
アクリルまたはメタクリル酸との、またはそのエステル
とのコポリマーであって、Goodrich社によりPemul
en TR1、Pemulen TR2またはCarb
opol 1642の名で市販のもの(CTFA名:ア
クリラート/C10-30アルキルアクリラート架橋ポリマ
ー)を挙げることができる。
【0040】塩化メチルで四級化されたジメチルアミノ
エチルメタクリラートとアクリルアミドとのコポリマ
ー、例えばAllied Colloids社により市販の製品Sal
care SC92またはHoechst社製の製品PAS5
194、及びビニルイソデカノアートとアクリル及びメ
タクリル酸との架橋コポリマー、例えば3M社による製品
Stabylen30として市販の製品もまた、挙げる
ことができる。
【0041】天然ゴムとしては、例えば、キサンタンガ
ム、ゲランゴムまたはロカストビーンゴムを挙げること
ができる。
【0042】多糖類としては、例えば、セルロース誘導
体、例えば、ヒドロキシプロピルメチルセルロースまた
はカルボキシメチルセルロースを挙げることができる。
【0043】アクリルアミドコポリマーとしては、アク
リルアミドと2-アクリルアミド-2-メチルプロパンス
ルホン酸との架橋コポリマー、特に、Seppic社によりS
epigel305の名で市販され、コポリマーを約4
0%含有するエマルジョンの形態で供される混合物(C
TFA名:ポリアクリルアミド/C13-14イソパラフィ
ン/laureth−7)を挙げることができる。
【0044】ビニルエーテルコポリマーとしては、例え
ば、架橋PVM/MAデカジエンコポリマー、例えばIS
P社により市販のStabileze 06を挙げるこ
とができる。
【0045】アクリルアミドポリマーとしては、特に、
架橋し、実質的または完全に中性化されたポリ(2-ア
クリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸)ポリマー
を挙げることができ、これはランダムに分布した、 a)下記の一般式(I):
【化3】 [式中、X+がカチオンまたはカチオンの混合物を示し、
+カチオンは最高で10mol%がH+プロトンとなりう
る]の単位を90から99.9重量%; b)少なくとも二のオレフィン二重結合を有する少なく
とも一のモノマーから生成する架橋単位を0.01から
10重量%;を含み、前記重量割合がポリマー全重量に
対して決定されることを特徴とする。
【0046】これらのポリ(2-アクリルアミド-2-メ
チルプロパンスルホン酸)ポリマーは、好ましくは多く
の化学式(I)の単位を、水中に溶解して10から50
0nmの範囲の半径を示す流体力学的体積を有し、均一で
単一様式の分布を有するポリマー粒子を製造するために
十分な量で含むことが好ましい。
【0047】化学式(I)中では、X+は、特にプロト
ン、アルカリ金属カチオン、アルカリ土類金属のものと
等価なカチオンまたはアンモニウムイオンから選択され
るカチオンまたはカチオン混合物を表す。さらに、カチ
オンの90から100mol%はNH4 +であり、0から1
0mol%はプロトン(H+)である。
【0048】本発明の好ましい実施態様によれば、水溶
性または水中で膨潤可能なポリマーとしては、98から
99.5重量%の化学式(I)の単位及び0.2から2
重量%の架橋単位を含むポリ(2-アクリルアミド-2-
メチルプロパンスルホン酸)ポリマーが使用可能であ
る。
【0049】少なくとも2のオレフィン二重結合を有す
る架橋モノマーは、例えば、ジプロピレングリコールジ
アリルエーテル、ポリグリコールジアリルエーテル、ト
リエチレングリコールジビニルエーテル、ヒドロキノン
ジアリルエーテル、テトラアリルオキシエタンまたは多
価アルコールの他のアリルまたはビニルエーテル、テト
ラエチレングリコールジアクリラート、トリアリルアミ
ン、トリメチロールプロパンジアリルエーテル、メチレ
ンビスアクリルアミドまたはジビニルベンゼンより選択
される。
【0050】少なくとも2のオレフィン二重結合を有す
る架橋モノマーは、特に、下記の一般式(II)に相当す
るものから選択される。
【0051】
【化4】
【0052】式中、R1は水素原子またはC1−C4アル
キル、特にメチルを示す。架橋モノマーは、好ましくは
トリメチロールプロパントリアクリラート(化学式IIに
おいてR1が水素である化合物)である。
【0053】本発明において使用されるポリ(2-アク
リルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸)ポリマーの
架橋反応は、直鎖のみならず、分枝状または架橋したポ
リマー分子もまた生成する。これらの分子は、その水中
でのレオロジー動作、特に動的光拡散によって特徴付け
られる。動的光拡散による分子の特徴付けの場合、ポリ
マーの構造の流体力学的体積の分布を測定する。
【0054】水に溶解した巨視的分子は、可撓性で、水
分子から形成される溶媒包(solvation envelope)によ
って囲まれている。荷電したポリマー、例えば本発明の
ものでは、分子のサイズは水中の塩の量に依存する。極
性溶媒中では、ポリマーの主鎖に沿う均一の電荷によっ
てポリマー鎖が著しく拡張する。塩の量が増大すること
により、溶媒中の電解質の量が増大し、ポリマーの均一
な電荷が遮蔽される。溶媒包内で移送される分子に加え
て、溶媒分子がポリマーの腔(cavity)中に固定され
る。この場合、溶媒分子が溶解した巨視的分子の一部を
形成し、同一の平均速度で移動する。このように、流体
力学的体積により、巨視的分子及びこれらの溶媒分子の
直線的な大きさが説明される。
【0055】流体力学的体積vhは、下記の式によって
決定される。 vh=M/NA×(V2+dV1) 式中、Mは溶解していない巨視的分子の質量グラムを表
し;NAはアボガドロ数を表し;V1は溶媒の比積を表
し;V2は巨視的分子の比積を表し;dは、溶解してい
ない巨視的分子1グラムに結合する溶媒の質量グラムを
表す。
【0056】流体力学的粒子が球状である場合は、下式
によって流体力学的体積から流体力学的半径が容易に算
出され、Rは力学的半径を表す。 vh=4πR3/3
【0057】流体力学的粒子が完全に球形であることは
非常に稀である。ほとんどの合成ポリマーには、圧縮さ
れた構造もしくは高度に偏心した楕円が含まれる。この
場合、半径は、懸かる粒子の形状と抵抗の観点から同等
の球として決定される。
【0058】一般則として、分子量分布を決定し、次い
で半径分布及び流体力学的体積について研究を行う。多
分散系については、分散係数の分布を計算せねばならな
い。この分布から、半径分布及び流体力学的体積の分布
が推測される。
【0059】本発明のポリ(2-アクリルアミド-2-メ
チルプロパンスルホン酸)ポリマーの流体力学的体積
は、特に、動的光散乱によって、下式のストークス-ア
インシュタインによる分散係数Dから決定される。 D=kT/6πηR式中、kはボルツマン定数、Tは華
氏での絶対温度、ηは溶媒(水)の粘度、またRは流体
力学的半径である。
【0060】これらの分散係数Dを、下記の文献に記載
の、レーザー散乱によりポリマー混合物を特徴付ける方
法によって測定する。 (1)Pecora, R.; Dynamic Light Scattering; Plenum
Press, New York, 1976; (2)Chu, B.; Dynamic Light Scattering; Academic
Press, New York, 1994; (3)Schmitz, K.S.; Introduction to Dynamic Light
Scattering; AcademicPress, New York, 1990; (4)Provincher S. W.;Comp. Phys., 27, 213, 1982; (5)Provincher S. W.;Comp. Phys., 27, 229, 1982; (6)ALV Laservertriebgesellschaft mbH, Robert Bo
sch Str. 47, D-63225 Langen, Germany; (7)ELS-Reinheimer Strasse 11, D-64846 Gross-Zim
mern, Germany; (8)CHI WUら、Macromolecules, 1995, 28, 4914-491
9。
【0061】特に好ましいポリ(2-アクリルアミド-2
-メチルプロパンスルホン酸)ポリマーは、B形粘度計
を用い、ローター4、回転速度100回転/分で、濃度
2%の水溶液中、25℃で測定して、1000cPs(ま
たは1000mPa・s)以上、好ましくは5000から4
0,000cPs(5000から40,000mPa・s)、
さらに好ましくは6500から35,000cPs(65
00から35,000mPa・s)の粘度を有するものであ
る。
【0062】本発明の組成物中に使用される架橋ポリ
(2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸)
は、以下の段階からなる調製方法によって得られる。 (a)2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン
酸モノマーを遊離の形態でtert-ブタノールもしくは、
水とtert-ブタノールとの溶液中に分散もしくは溶解さ
せ; (b)(a)で得られたモノマーの溶液または分散液
を、一または多数の無機または有機塩基、好ましくはア
ンモニアNH3を、ポリマーのスルホン酸基の90から
100%を中性化することのできる量用いて中性化し; (c)(b)で得られた溶液もしくは分散液に架橋モノ
マーを加え; (d)フリーラジカル開始剤の存在下、10〜150℃
の温度で通常のラジカル重合化を行うと、tert-ブタノ
ールを主成分とする溶液もしくは分散液中にポリマーが
沈殿する。
【0063】本発明の組成物に使用される架橋ポリ(2
-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸)は、
特にHoechst社により“Hostacerin AMP
S”の商品名で市販の製品(CTFA名:アンモニウム
ポリアクリルジメチルタウラミド)であるとよい。
【0064】本発明の組成物に使用される水溶性または
水中に膨潤可能なポリマーは、組成物全重量に対する活
性物質として0.1から10重量%の量で存在すること
が好ましい。
【0065】オルガノポリシロキサンエラストマーゲル
中に任意に存在するオイルに加えて、油相はあらゆる性
質であって、室温で液体のオイル、ワックスまたはゴ
ム、または動物、植物、鉱物または合成起源のペースト
状脂肪物質及びこれらの混合物を含有可能である。該オ
イルは室温及び常圧で揮発性であるとよい。“揮発性オ
イル”なる語は、皮膚または唇に接触した際に1時間未
満で蒸発可能であり、特にゼロでない、特に10-3から
300mmHg(室温及び常圧において)、好ましくは0.
3mmHgより大なる蒸気圧を有するオイルを意味すること
とする。
【0066】本発明の組成物に使用可能なオイルとして
は、特に、 ・動物起源の炭化水素オイル、例えばペルヒドロスクア
レン; ・植物起源の炭化水素オイル、例えば液体脂肪酸グリセ
リド、例えばサンフラワーオイル、コーン油、大豆油、
キュウリオイル、グレープシードオイル、ゴマ油、ヘー
ゼルナッツオイル、アプリコットオイル、マカダミアオ
イル、ヒマシ油またはアボカドオイル、またはカプリン
/カプリル酸のトリグリセリド、例えばStearineries D
ubois社によって市販のものまたはDynamit Nobel社によ
りMyglyol 810、812及び818の名で市
販のもの; ・化学式R1COOR2のオイルであって、R1が7から
19の炭素原子を含む高級脂肪酸の残基を表し、R2
3から20の炭素原子を含む分枝状の炭化水素鎖を表す
もの、例えば、パーセリンオイル、イソプロピルミリス
タートまたはオクタノアート、アルコールまたはポリア
ルコールのデカノアートまたはリシノレアート; ・鉱物または合成起源の直鎖状または分枝状の炭化水
素、例えば揮発性または不揮発性の鉱油及びその誘導
体、流動ワセリン、ポリデケンまたは水素化ポリイソブ
テン、例えばパーリーム; ・化学式R34の合成エーテルであって、R3がC3から
19アルキル基であり、R4がC3からC20アルキル基で
あるもの; ・脂肪アルコール、例えばオクチルドデカノールまたは
オレイルアルコール; ・フッ化オイルであって、部分的に炭化水素及び/また
はシリコーン含有のもの、例えばペルフルオロポリエス
テル; ・シリコーンオイル、例えば室温で液体またはペースト
状の直鎖または環状のシリコーン鎖をもつポリメチルシ
ロキサン、フェニルジメチコーン、フェニルトリメチコ
ーン、ポリメチルフェニルシロキサン、またはC2から
20アルキル鎖をもつアルキルポリジメチルシロキサ
ン; ・これらの混合物を挙げることができる。
【0067】本発明の組成物における、油相の量は、組
成物全重量に対して1から50重量%、好ましくは5か
ら40重量%、さらには7から30重量%の範囲をとり
うる。
【0068】本発明のエマルジョンは、O/Wエマルジ
ョンに従来使用される界面活性剤を有利に回避し、この
理由のため、特に敏感肌に対して刺激性ではないという
利点を有する。さらに、このエマルジョンには、室温で
製造可能であるため、熱感受性の有効成分の導入が可能
になるという利点がある。
【0069】既知の方法では、本発明の組成物は、懸か
る分野における通常の補助剤、例えば親水性または親油
性の有効成分、従来のゲル化剤及び/または増粘剤、保
存料、抗酸化剤、溶媒、充填剤、着色料、塩基性剤また
は酸性剤及び脂質小胞を含有可能である。これらの補助
剤は、化粧品分野における通常の、例えばエマルジョン
全重量に対して0.01から30%の割合で使用され、
これは、その性質によってエマルジョンの水相または油
相に、あるいは小胞に導入可能である。これらの補助剤
及びその濃度は、本発明のエマルジョンに望まれる特性
を変化させないものでなければならない。
【0070】溶媒としては、例えば、1から8の炭素原
子を有する直鎖または分枝状のモノアルコール、例えば
エタノール、プロパノール、ブタノール、イソプロパノ
ールまたはイソブタノール;6から80のエチレンオキ
シドを有するポリ(エチレングリコール);またはポリ
オール、例えばプロピレングリコール、イソプレングリ
コール及びブチレングリコールを挙げることができる。
【0071】有効成分としては、例えば、保湿剤、例え
ばポリオール、例えばグリセロール及びソルビトール;
角質溶解剤、例えばα-ヒドロキシ酸;サリチル酸及び
その誘導体;ビタミン、例えばビタミンC、ビタミンA
及びビタミンE及びこれらの誘導体、特にこれらのエス
テル;脱色剤;スリミング剤;スクリーン剤;及び該組
成物の最終目的に適当なあらゆる有効成分を挙げること
ができる。
【0072】本発明の組成物は、特に局所への適用、特
に化粧品及び皮膚科の分野に使用可能である。この組成
物は、多少によらず流動性であり、白色または有色のク
リーム、軟膏、乳剤、ローション、漿液、ペーストまた
はフォームの外観を有する。本発明の組成物は、局所的
に、人の目の周囲を含む顔、ボディ及び頭皮に適用可能
である。
【0073】本発明の主題である組成物は、特に皮膚、
唇及び髪、更に頭皮の多数の美容処理において、特に皮
膚、唇及び/または髪の処理、保護、手入れ、メークア
ップ除去及び/または洗浄のため、及び/または皮膚及
び/または唇のメイクアップのためのものである。これ
はまた、乾燥肌及び/または乾燥した唇の処理を目的と
してもよい。
【0074】本発明の組成物は、例えば、顔用の手入
れ、メイクアップ除去及び/またはクレンジング製品と
してクリームまたは乳剤の形態で、また充填剤または着
色剤、または抗日光製品の導入、またスクリーン剤の導
入によってメイクアップ製品(皮膚及び唇)として使用
可能である。
【0075】このように、本発明のさらなる主題は、皮
膚、唇及び/または髪の処理、保護、手入れ、メークア
ップ除去及び/または洗浄のため、及び/または皮膚及
び/または唇のメイクアップのための上記の組成物の美
容のための使用である。
【0076】本発明の別の主題は、頭皮を含む皮膚、髪
及び/または唇の美容処理のための方法であり、上記の
組成物が皮膚、髪及び/または唇に適用されることを特
徴とする。
【0077】本発明の別の主題は、乾燥肌及び/または
乾燥した唇の処理を意図した組成物の製造における、上
記組成物の使用である。
【0078】以下の実施例は、本発明の性質を限定する
ことなく、よりよい理解を可能にするであろう。示した
量は、特記のない限り重量%である。
【0079】
【実施例】 (実施例1:ケアクリーム) 水相: ・Hostacerin AMPS(Hoechst社により市販) 2% ・保存料 0.4% ・脱イオン水 全体を100%とする量 油相: ・水素化イソブテン 10% ・揮発性シリコーンオイル 10% ・KSG21(有効成分を28%含有) 3% (すなわち、有効成分0.84%)
【0080】操作:保存料及びグリセロールを含む水中
にHostacerin AMPSを攪拌して分散させ
ることによって、水相を調製した。その後、KSG21
を液体油相中に分散させ、次いで得られた混合物を水相
中で激しく攪拌して分散させることによって乳化を実行
した。
【0081】安定でわずかに半透明のクリームが得ら
れ、これは皮膚上で非常に滑らかで爽やかであった。こ
のクリームは顕微鏡を通しても微細であった。
【0082】(比較例)実施例1と同様であるが、KS
G21を含まない組成物を調製した。不安定なエマルジ
ョンが得られ、これは顕微鏡を通すと不均一で粗いもの
であった。
【0083】 (実施例2:ケアクリーム) 水相: ・Sepigel305(Seppic社により市販) 2% ・保存料 0.4% ・グリセロール 3% ・脱イオン水 全体を100%とする量 油相: ・揮発性シリコーンオイル(シクロヘキサシロキサン) 7% ・アプリコットオイル 5% ・KSG21(有効成分を28%含有) 3% (すなわち、有効成分1.4%)
【0084】操作:保存料及びグリセロールを含む水中
にSepigel 305を攪拌して分散させることに
よって、水相を調製した。その後、KSG21を液体油
相中に分散させ、次いで得られた混合物を水相中で激し
く攪拌して分散させることによって乳化を実行した。わ
ずかに半透明のクリームが得られ、これは皮膚上で非常
に滑らかで爽やかであった。
【0085】 (実施例3:マット化ファンデーション) 水相: ・Hostacerin AMPS(Hoechst社により市販) 1.2% ・保存料 0.4% ・グリセロール 3% ・脱イオン水 全体を100%とする量 油相: ・揮発性シリコーンオイル(シクロヘキサシロキサン) 10% ・KSG21(有効成分を28%含有) 3% (すなわち、有効成分0.84%) 着色相: ・酸化チタン 4% ・酸化鉄 0.8%
【0086】操作:保存料及びグリセロールを含む水中
にHostacerin AMPSを攪拌して分散させ
ることによって、水相を調製した。その後、着色相及び
KSG21を液体油相中に分散させ、次いで得られた混
合物を水相中で激しく攪拌して分散させることによって
乳化を実行した。淡色のクリームが得られ、これは脂っ
ぽくなく滑らかであった。
【0087】 (実施例4:抗日光ケア) 水相: ・Hostacerin AMPS(Hoechst社により市販) 2% ・保存料 0.4% ・グリセロール 3% ・脱イオン水 全体を100%とする量 油相: ・揮発性シリコーンオイル(シクロヘキサシロキサン) 5% ・オクチルメトキシシンナマート(スクリーン剤) 7% ・オルガノポリシロキサンエラストマーゲル (米国特許出願5,412,004号の実施例3、 有効成分を33%含有) 4% (すなわち、有効成分1.32%)
【0088】操作:保存料及びグリセロールを含む水中
にHostacerin AMPSを攪拌して分散させ
ることによって、水相を調製した。その後、オルガノポ
リシロキサンゲルを液体油相中に分散させ、次いで得ら
れた混合物を水相中で激しく攪拌して分散させることに
よって乳化を実行した。滑らかで軽いクリームが得られ
た。
【0089】 (実施例5:敏感肌のためのメイクアップ除去組成物) 水相: ・Hostacerin AMPS(Hoechst社により市販) 1.5% ・保存料 0.4% ・グリセロール 3% ・脱イオン水 全体を100%とする量 油相: ・揮発性シリコーンオイル(シクロヘキサシロキサン) 5% ・オクチルパルミタート 5% ・オルガノポリシロキサンゲル (米国特許出願5,412,004号の実施例3) 2% (すなわち、有効成分0.66%)
【0090】操作:保存料及びグリセロールを含む水中
にHostacerin AMPSを攪拌して分散させ
ることによって、水相を調製した。その後、オルガノポ
リシロキサンゲルを液体油相中に分散させ、次いで得ら
れた混合物を水相中で激しく攪拌して分散させることに
よって乳化を実行した。リッチなエマルジョンが得ら
れ、これは繊細な皮膚からメイクアップを穏やかに除去
した。
【0091】 (実施例6:ケア組成物) 水相: ・Sepigel 305(Seppicc社により市販) 2% ・保存料 0.4% ・グリセロール 3% ・脱イオン水 全体を100%とする量 油相: ・揮発性シリコーンオイル(シクロペンタシロキサン) 10% ・水素化イソブタン 10% ・オルガノポリシロキサンゲル (米国特許出願5,412,004号の実施例3) 2% (すなわち、有効成分0.66%)
【0092】操作:保存料及びグリセロールを含む水中
にHostacerin AMPSを攪拌して分散させ
ることによって、水相を調製した。その後、オルガノポ
リシロキサンゲルを液体油相中に分散させ、次いで得ら
れた混合物を水相中で激しく攪拌して分散させることに
よって乳化を実行した。クリームが得られ、これは皮膚
に適用した際、滑らかで非常に快適であり、皮膚はしな
やかでマットであった。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 7/02 A61K 7/02 A 7/021 7/021 7/025 7/025 7/06 7/06 7/42 7/42 C08F 220/58 C08F 220/58 C08L 101/14 C08L 101/14 //(C08F 220/58 220:20)

Claims (24)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水相中に分散した油相を含む水中油型
    エマルジョンの形態の組成物であって、生理学的に許容
    される媒体中に、(1)少なくとも一のオキシアルキレ
    ン基を含む少なくとも一の架橋した固形オルガノポリシ
    ロキサンエラストマー、及び(2)水溶性または水中で
    膨潤可能な少なくとも一のポリマーを含むことを特徴と
    する組成物。
  2. 【請求項2】 界面活性剤を含まないことを特徴とす
    る請求項1に記載の組成物。
  3. 【請求項3】 オルガノポリシロキサンエラストマー
    が、少なくとも一のオキシエチレン基を含むことを特徴
    とする請求項1または2に記載の組成物。
  4. 【請求項4】 オルガノポリシロキサンエラストマー
    が、オキシアルキレン基としてオキシエチレン基のみを
    含むことを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に
    記載の組成物。
  5. 【請求項5】 オルガノポリシロキサンエラストマー
    が、非水性媒体中、触媒の存在下での、(i)分子毎に
    シリコーン鎖のα,ω-位に二つのビニル基を有する少
    なくとも一の第一オルガノポリシロキサン;及び(ii)
    分子毎にケイ素原子に結合した少なくとも一の水素原子
    及び少なくとも一のオキシアルキレン基を有する少なく
    とも一の第二オルガノポリシロキサンの付加及び架橋反
    応によって得られることを特徴とする請求項1から4の
    いずれか一項に記載の組成物。
  6. 【請求項6】 第一オルガノポリシロキサン(i)が、
    ポリジメチルシロキサンから選択されることを特徴とす
    る請求項5に記載の組成物。
  7. 【請求項7】 第一オルガノポリシロキサン(i)が、
    α,ω-ジメチルビニルポリジメチルシロキサンである
    ことを特徴とする請求項6に記載の組成物。
  8. 【請求項8】 第二オルガノポリシロキサン(ii)が、
    一以上の水素原子及び1から22の炭素原子を有するア
    ルキレン基を介してケイ素原子に結合した一以上のオキ
    シアルキレン基を有するポリジメチルシロキサンから選
    択されることを特徴とする請求項5から7のいずれか一
    項に記載の組成物。
  9. 【請求項9】 オルガノポリシロキサンが、下記の工
    程: (a)第一及び第二のオルガノポリシロキサン(i)及
    び(ii)を混合する工程; (b)段階(a)の混合物に油相を添加する工程; (c)白金触媒の存在下、油相中で第一及び第二のオル
    ガノポリシロキサン(i)及び(ii)を重合化させる工
    程;に従って得られるゲルの形態であることを特徴とす
    る請求項1から8のいずれか一項に記載の組成物。
  10. 【請求項10】 ゲルが、1Hzで測定され、下記:8
    00Pa<G* plate<2500Paにおいてδplateが10
    °の領域であって、δplateは弾性を表すの通り定義さ
    れる剪断弾性係数(rigitity modulus)G* plateを有す
    ることを特徴とする請求項9に記載の組成物。
  11. 【請求項11】 オルガノポリシロキサンエラストマ
    ーが、組成物全重量に対して活性物質として0.01か
    ら10重量%を占めることを特徴とする請求項1から1
    0のいずれか一項に記載の組成物。
  12. 【請求項12】 水溶性または水中で膨潤可能なポリ
    マーが、カルボキシビニルポリマー;アクリル酸または
    メタクリル酸のコポリマー;天然ゴム;多糖類;アクリ
    ルアミドポリマー及びコポリマー;ビニルエーテルコポ
    リマー;またはカチオン性ポリマーより選択されること
    を特徴とする請求項1から11のいずれか一項に記載の
    組成物。
  13. 【請求項13】 水溶性または水中で膨潤可能なポリ
    マーが、架橋したポリ(2-アクリルアミド-2-メチル
    プロパンスルホン酸)であって、少なくとも90%中性
    化され、ランダムに分布した、 a)下記の一般式(I): 【化1】 [式中、X+がカチオンまたはカチオンの混合物を示し、
    +カチオンは最高で10mol%がH+プロトンとなりう
    る]の単位を90から99.9重量%; b)少なくとも二のオレフィン二重結合を有する少なく
    とも一のモノマーから生成する架橋単位を0.01から
    10重量%;を含み、前記重量割合はポリマー全重量に
    対して決定されることを特徴とする請求項1から12の
    いずれか一項に記載の組成物。
  14. 【請求項14】 ポリ(2-アクリルアミド-2-メチル
    プロパンスルホン酸)が、化学式(I)の単位を98か
    ら99.5重量%、及び架橋単位を0.2から2重量%
    含むことを特徴とする請求項13に記載の組成物。
  15. 【請求項15】 化学式(I)において、X+カチオンが
    NH4 +であることを特徴とする請求項13または14に
    記載の組成物。
  16. 【請求項16】 架橋モノマーが、下記の一般式(I
    I): 【化2】 [式中、R1は水素またはC1−C4アルキルを示す]に相
    当することを特徴とする請求項13から15のいずれか
    一項に記載の組成物。
  17. 【請求項17】 ポリ(2-アクリルアミド-2-メチル
    プロパンスルホン酸)が、トリメチロールプロパントリ
    アクリラートによって架橋されてなることを特徴とする
    請求項13から16のいずれか一項に記載の組成物。
  18. 【請求項18】 水溶性または水中で膨潤可能なポリ
    マーの量が、組成物全重量に対する活性物質として0.
    1から10重量%の範囲であることを特徴とする請求項
    1から17のいずれか一項に記載の組成物。
  19. 【請求項19】 油相が、オイル、ワックス、ゴム、
    ペースト状脂肪物質及びこれらの混合物を含むことを特
    徴とする請求項1から18のいずれか一項に記載の組成
    物。
  20. 【請求項20】 油相の量が、組成物全重量に対して
    1から50重量%の範囲であることを特徴とする請求項
    1から19のいずれか一項に記載の組成物。
  21. 【請求項21】 請求項1から20のいずれか一項に
    記載の組成物の、皮膚、唇及び/または髪の処理、保
    護、手入れ、メイクアップ除去、及び/または皮膚及び
    /または唇のメイクアップを目的とする美容のための使
    用。
  22. 【請求項22】 請求項1から20のいずれか一項に
    記載の組成物を、皮膚、髪及び/または唇に適用するこ
    とを特徴とする皮膚、髪及び/または唇の美容処理方
    法。
  23. 【請求項23】 乾燥した皮膚及び/または乾燥した
    唇の手入れを目的とする組成物の製造における請求項1
    から20のいずれか一項に記載の組成物の使用。
  24. 【請求項24】 架橋した固形オルガノポリシロキサ
    ンエラストマーと水溶性または水中で膨潤可能なポリマ
    ーとの組み合わせの、水中油型エマルジョンの安定化の
    ための使用。
JP2000151825A 1999-05-26 2000-05-23 水中油型エマルジョンの形態の組成物及びその使用、特に美容のための使用 Expired - Lifetime JP3483831B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9906659A FR2794125B1 (fr) 1999-05-26 1999-05-26 Composition sous forme d'emulsion huile-dans-eau et ses utilisations notamment cosmetiques
FR9906659 1999-05-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001019850A true JP2001019850A (ja) 2001-01-23
JP3483831B2 JP3483831B2 (ja) 2004-01-06

Family

ID=9546028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000151825A Expired - Lifetime JP3483831B2 (ja) 1999-05-26 2000-05-23 水中油型エマルジョンの形態の組成物及びその使用、特に美容のための使用

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6465402B1 (ja)
EP (1) EP1055406B1 (ja)
JP (1) JP3483831B2 (ja)
KR (1) KR20000077463A (ja)
AT (1) ATE283680T1 (ja)
BR (1) BR0001817A (ja)
DE (1) DE60016308T2 (ja)
ES (1) ES2233301T3 (ja)
FR (1) FR2794125B1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003277222A (ja) * 2002-01-04 2003-10-02 L'oreal Sa シリコーンコポリマーとampsポリマーを含む組成物、特に、その美容目的での使用
JP2007518761A (ja) * 2004-01-23 2007-07-12 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ 軟焦点を有する輝きを示すタウレート配合有色素化粧品組成物
JP2008515924A (ja) * 2004-10-08 2008-05-15 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 多相パーソナル洗浄組成物
JP2008515922A (ja) * 2004-10-08 2008-05-15 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 安定な模様付き多相パーソナルケア組成物
JP2008538360A (ja) * 2005-04-13 2008-10-23 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 分枝状アニオン性界面活性剤を含む構造化された多相パーソナルケア組成物
JP2009523166A (ja) * 2006-01-19 2009-06-18 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 安定な水中油型エマルション及び水/油/水型複合エマルション、並びにそれらを含む毛髪処理組成物
JP2010111674A (ja) * 2008-11-07 2010-05-20 L'oreal Sa 両親媒性ポリマーおよびシリコーンエラストマーを含有する水中油型エマルション
JP2011506558A (ja) * 2007-12-20 2011-03-03 ロレアル 疎水的に改質されたイヌリンおよび親水性アクリルポリマーで安定化させた高油分o/w型エマルジョン

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2806733B1 (fr) * 2000-03-21 2002-05-10 Oreal Composition sous forme d'emulsion eau-dans-huile et ses utilisations cosmetiques
FR2818542B1 (fr) 2000-12-22 2004-04-30 Oreal Composition de teinture d'oxydation pour fibres keratiniques a base de polymere amphiphile d'au moins un monomere a insaturation ethylenique a groupement sulfonique et comportant une partie hydrophobe
FR2818545A1 (fr) * 2000-12-22 2002-06-28 Oreal Composition reductrice pour le traitement des matieres keratiniques a base de polymeres amphiphiles d'au moins un monomere a insaturation ethylenique a groupement sulfonique et comportant une partie hydrophobe
FR2818537A1 (fr) * 2000-12-22 2002-06-28 Oreal Composition de teinture d'oxydation pour fibres keratiniques a base de polymeres amphiphiles d'au moins un monomere a insaturation ethylenique a groupement sulfonique en comportant une partie hydrophobe
FR2818536A1 (fr) * 2000-12-22 2002-06-28 Oreal Composition de teinture directe pour fibres keratiniques a base de polymeres amphiphiles d'au moins un monomere a insaturation ethylenique a groupement sulfonique et comportant une partie hydrophobe
FR2818544B1 (fr) * 2000-12-22 2003-04-04 Oreal Composition de teinture directe pour fibres keratiniques a base de polymeres amphiphiles d'au moins un monomere a insaturation ethylenique a groupement sulfonique et comportant une partie hydrophobe
FR2818546B1 (fr) * 2000-12-22 2003-04-04 Oreal Composition reductrice pour le traitement des matieres keratiniques a base de polymeres amphiphiles d'au moins un monomere a insaturation ethylenique a groupement sulfonique et comportant une partie hydrophobe
FR2819178B1 (fr) * 2001-01-11 2003-02-21 Oreal Composition contenant au moins un compose insoluble dans l'eau particulier et au moins un polymere amphiphile
FR2819177B1 (fr) * 2001-01-11 2003-02-21 Oreal Composition contenant au moins un agent conditionneur soluble particulier et au moins un polymere amphiphile
FR2819262B1 (fr) * 2001-01-11 2005-05-13 Oreal Composition contenant au moins une silicone et au moins un polymere amphiphile
FR2819180B1 (fr) * 2001-01-11 2003-02-21 Oreal Composition photoprotectrices a base de polymeres amphiphiles d'au moins un monomere a insaturation ethylique a groupement sulfonique et comportant une partie hydrophobe
FR2819184B1 (fr) 2001-01-11 2003-02-21 Oreal Composition stable a forte teneur en electrolyte, contenant un polymere amphiphile
FR2819175B1 (fr) * 2001-01-11 2003-02-21 Oreal Composition cosmetique et/ou dermatologique acide contenant un polymere amphiphile
FR2819183B1 (fr) * 2001-01-11 2003-02-21 Oreal Compositions autobronzantes a base de polymeres amphiphiles d'au moins un monomere a insaturation ethylenique a groupement sulfonique et comportant une partie hydrophobe
FR2819182B1 (fr) 2001-01-11 2003-02-21 Oreal Composition de nettoyage contenant un polymere amphiphile
FR2819179B1 (fr) * 2001-01-11 2003-02-21 Oreal Compositions photoprotectrices a base de polymeres amphiphiles
EP1302190B2 (fr) * 2001-10-15 2010-04-07 L'oreal Composition cosmétique de démaquillage et/ou de nettoyage de la peau
FR2830750B1 (fr) * 2001-10-15 2004-05-28 Oreal Composition cosmetique de demaquillage et/ou nettoyage de la peau
FR2829142B1 (fr) * 2001-12-27 2004-02-13 Ulice Composition filmogene d'heteroxylanes pour la fabrication de capsules ainsi obtenues
US20030228333A1 (en) * 2002-05-28 2003-12-11 Fecht Cassandre Michelle Substituted hydrocarbyl functional siloxanes for household, health, and personal care applications
FR2846237B1 (fr) * 2002-10-29 2007-06-15 Oreal Composition sous forme d'emulsion huile-dans-eau et ses utilisations notamment cosmetiques
US8263666B2 (en) 2002-10-29 2012-09-11 L'oreal Composition in the form of an oil-in-water emulsion and uses thereof
DE60316650T2 (de) * 2002-10-29 2008-07-24 L'oreal Zusammensetzung in Form einer Öl-in-Wasser Emulsion und deren kosmetische Verwendungen
FR2846238B1 (fr) * 2002-10-29 2006-06-23 Oreal Composition sous forme d'emulsion huile-dans-eau et ses utilisations notamment cosmetiques
US20080241082A1 (en) * 2004-04-05 2008-10-02 Lonza Inc. Method for the Preparation of Cosmetic Emulsion
US20090053150A1 (en) * 2004-09-09 2009-02-26 Charles Gringore Aerosol device containing at least one amps polymer and at least one fixing polymer
DE102004057406A1 (de) * 2004-11-26 2006-06-01 Henkel Kgaa Öl-in-Wasser Emulsionen
DE102004057405A1 (de) * 2004-11-26 2006-06-01 Henkel Kgaa Öl-in-Wasser Emulsionen
US20070092457A1 (en) * 2005-10-24 2007-04-26 Librizzi Joseph J Compositions comprising polymeric emulsifiers and methods of using the same
US20070092458A1 (en) * 2005-10-24 2007-04-26 Librizzi Joseph J Compositions comprising polymeric emulsifiers and methods of using the same
US8080583B2 (en) 2007-07-31 2011-12-20 Elc Management Llc Emulsion cosmetic compositions containing resveratrol derivatives and linear or branched silicone
US20090035240A1 (en) * 2007-07-31 2009-02-05 Maes Daniel H Aqueous Based Cosmetic Compositions Containing Resveratrol Derivatives And An Aqueous Phase Structuring Agent
US20090035236A1 (en) * 2007-07-31 2009-02-05 Maes Daniel H Emulsion Cosmetic Compositions Containing Resveratrol Derivatives And An Oil Phase Structuring Agent
US8344024B2 (en) * 2007-07-31 2013-01-01 Elc Management Llc Anhydrous cosmetic compositions containing resveratrol derivatives
US9295621B2 (en) * 2007-07-31 2016-03-29 Elc Management Llc Emulsion cosmetic compositions containing resveratrol derivatives and silicone surfactant
US8691197B2 (en) * 2007-09-05 2014-04-08 Conopco, Inc. In-shower lotion compositions comprising up to 10% free fatty acids wherein ratio of unsaturated to saturated fatty acids is at least 1:1
US20090062389A1 (en) * 2007-09-05 2009-03-05 Conopco, Inc., D/B/A Unilever In-Shower Lotion Compositions Comprising Up to 10% Free Fatty Acids Wherein Ratio of Unsaturated to Saturated Fatty Acids is at Least 1:1
EP2200573B1 (en) * 2007-09-08 2017-08-23 ELC Management LLC Resveratrol ferulate compounds, compositions containing the compounds, and methods of using the same
GB0806900D0 (en) * 2008-04-16 2008-05-21 Dow Corning Fabric care emulsions
US9125838B2 (en) * 2010-03-12 2015-09-08 L'oréal Whipped composition for the treatment of keratin fibers
FR2964562B1 (fr) * 2010-09-15 2012-08-24 Oreal Produit cosmetique comprenant un elastomere de silicone
JP5291729B2 (ja) * 2011-02-07 2013-09-18 株式会社 資生堂 日焼け止め化粧料
FR2972370B1 (fr) 2011-03-07 2013-03-01 Coatex Sas Procede d'epaississement d'une formulation cosmetique a partir d'une emulsion alkali gonflable d'un polymere a l'amps et riche en acide acrylique.
US20130243835A1 (en) 2012-03-19 2013-09-19 The Procter & Gamble Company Superabsorbent polymers and silicone elastomer for use in skin care compositions
FR2998780B1 (fr) * 2012-11-30 2015-07-17 Oreal Composition comprenant un polymere superabsorbant, une phase aqueuse et une phase grasse visuellement distinctes, la phase grasse presentant une transition thermique a une temperature superieure ou egale a 25 °c
WO2018079717A1 (ja) * 2016-10-31 2018-05-03 株式会社 資生堂 水中油型皮膚外用組成物
FR3075632B1 (fr) * 2017-12-22 2020-03-06 L'oreal Composition sous forme d’une emulsion comprenant une resine siliconee, une huile siliconee aminee et procede la mettant en oeuvre

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63313710A (ja) * 1987-06-16 1988-12-21 Toray Silicone Co Ltd 洗顔化粧料
JP2631772B2 (ja) * 1991-02-27 1997-07-16 信越化学工業株式会社 新規なシリコーン重合体及びそれを用いた水分散能を有するペースト状シリコーン組成物
FR2681245B1 (fr) * 1991-09-17 1995-06-09 Oreal Utilisation en cosmetique ou en application topique d'une dispersion aqueuse a base d'organopolysiloxanes et d'un copolymere reticule d'acrylamide/acide 2-acrylamido 2-methylpropane sulfonique neutralise.
US5674509A (en) * 1993-02-09 1997-10-07 The Procter & Gamble Company Cosmetic compositions
FR2725366B1 (fr) * 1994-10-10 1996-11-22 Oreal Composition cosmetique comprenant des huiles siliconees
US5599533A (en) * 1994-12-15 1997-02-04 Estee Lauder, Inc. Stable water-in-oil emulsion system
FR2750330B1 (fr) * 1996-06-28 1998-07-31 Oreal Composition se presentant notamment sous la forme d'emulsion, de gel ou de solution aqueuse, et comprenant un polymere poly(acide 2 -acrylamido 2 -methylpropane sulfonique) reticule
FR2750327B1 (fr) * 1996-06-28 1998-08-14 Oreal Composition a usage topique sous forme d'emulsion huile-dans-eau sans tensio-actif contenant un poly(acide 2- acrylamido 2-methylpropane sulfonique) reticule et neutralise
JPH1121227A (ja) * 1997-06-27 1999-01-26 Kose Corp 化粧料
US5939478A (en) * 1997-07-21 1999-08-17 Dow Corning Corporation Silicone polyether stabilized silicone latex solvent thickening
JPH1192335A (ja) * 1997-09-24 1999-04-06 Kose Corp 油性固形化粧料

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003277222A (ja) * 2002-01-04 2003-10-02 L'oreal Sa シリコーンコポリマーとampsポリマーを含む組成物、特に、その美容目的での使用
JP2005281320A (ja) * 2002-01-04 2005-10-13 L'oreal Sa シリコーンコポリマーとampsポリマーを含む組成物、特に、その美容目的での使用
JP2007518761A (ja) * 2004-01-23 2007-07-12 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ 軟焦点を有する輝きを示すタウレート配合有色素化粧品組成物
JP2008515924A (ja) * 2004-10-08 2008-05-15 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 多相パーソナル洗浄組成物
JP2008515922A (ja) * 2004-10-08 2008-05-15 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 安定な模様付き多相パーソナルケア組成物
JP2008538360A (ja) * 2005-04-13 2008-10-23 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 分枝状アニオン性界面活性剤を含む構造化された多相パーソナルケア組成物
JP2009523166A (ja) * 2006-01-19 2009-06-18 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 安定な水中油型エマルション及び水/油/水型複合エマルション、並びにそれらを含む毛髪処理組成物
JP2011506558A (ja) * 2007-12-20 2011-03-03 ロレアル 疎水的に改質されたイヌリンおよび親水性アクリルポリマーで安定化させた高油分o/w型エマルジョン
JP2010111674A (ja) * 2008-11-07 2010-05-20 L'oreal Sa 両親媒性ポリマーおよびシリコーンエラストマーを含有する水中油型エマルション

Also Published As

Publication number Publication date
DE60016308T2 (de) 2005-12-01
ATE283680T1 (de) 2004-12-15
EP1055406A3 (fr) 2002-01-16
EP1055406B1 (fr) 2004-12-01
DE60016308D1 (de) 2005-01-05
ES2233301T3 (es) 2005-06-16
US6465402B1 (en) 2002-10-15
JP3483831B2 (ja) 2004-01-06
KR20000077463A (ko) 2000-12-26
FR2794125A1 (fr) 2000-12-01
BR0001817A (pt) 2001-02-06
FR2794125B1 (fr) 2001-07-20
EP1055406A2 (fr) 2000-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3483831B2 (ja) 水中油型エマルジョンの形態の組成物及びその使用、特に美容のための使用
US6509024B2 (en) Composition in the form of water-in-oil emulsion and its cosmetic uses
JP3167645B2 (ja) 中性化された架橋ポリ(2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸)を含有する界面活性剤を含有しない水中油型エマルションの形態での局所への使用のための組成物
JP6891277B2 (ja) (ポリ)グリセロールの少なくとも2つの脂肪酸エステルを含む組成物、および化粧品におけるその使用
KR100424504B1 (ko) 친수성 증점 화합물 및 증점 공중합체를 함유한 유제, 상기 유제를 함유한 조성물 및 이의 용도
JP2922176B2 (ja) 少なくとも90%中和した架橋ポリ(2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸)で安定化したゲル化水中油型超微小エマルション及びその調製方法並びにその応用
JP3211876B2 (ja) 少なくとも一つの植物起源蛋白質および/または少なくとも一つの動物起源蛋白質と、少なくとも一つの架橋ポリ(2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸)とを含有する局所用組成物
JP5743307B2 (ja) 両親媒性ポリマーおよびシリコーンエラストマーを含有する水中油型エマルション
JP3659395B2 (ja) 親水性の増粘化合物と多糖類アルキルエーテルを含有するエマルション及び該エマルションを含有する組成物及びその用途
JP2001048737A (ja) 固体組成物及びその使用、特に美容上の使用
JP2000313810A (ja) オキシアルキレン基を含む架橋オルガノポリシロキサンを含有するメークアップ又はケア用組成物
JP2001058917A (ja) 油中水型エマルション形態の組成物とその美容のための使用
JP2004224906A (ja) 多孔質ポリマー粒子
JP3781711B2 (ja) 皮膚のクレンジング及び/またはメイクアップ除去のための化粧品組成物
US20080050333A1 (en) Oil-in-water dispersion
JP2001158715A (ja) 水中油型エマルジョンのための乳化システム及び、特に化粧品におけるその使用

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030909

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3483831

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071017

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081017

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091017

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091017

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101017

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111017

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121017

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131017

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term