JP2001017386A - 医療用処置具 - Google Patents

医療用処置具

Info

Publication number
JP2001017386A
JP2001017386A JP11193043A JP19304399A JP2001017386A JP 2001017386 A JP2001017386 A JP 2001017386A JP 11193043 A JP11193043 A JP 11193043A JP 19304399 A JP19304399 A JP 19304399A JP 2001017386 A JP2001017386 A JP 2001017386A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bending
slider
treatment
section
sheath
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11193043A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Ogoshi
泰 大越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP11193043A priority Critical patent/JP2001017386A/ja
Publication of JP2001017386A publication Critical patent/JP2001017386A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00064Constructional details of the endoscope body
    • A61B1/00071Insertion part of the endoscope body
    • A61B1/0008Insertion part of the endoscope body characterised by distal tip features
    • A61B1/00098Deflecting means for inserted tools

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】片手で操作が行え、接続方向からのアプローチ
を容易に行うことができる医療用処置具を提供すること
にある。 【解決手段】湾曲操作ワイヤ11の操作によって湾曲す
る湾曲部を先端に有する細長シース1aと、前記湾曲部
の先端に接続され、操作ワイヤ10によって作動可能な
処置部2a,2bと、湾曲部及び処置部を操作する操作
部3とを有する医療用処置具において、湾曲操作ワイヤ
11をシース1aの軸方向に移動させる湾曲操作スライ
ダー9と、処置部2a,2bの操作ワイヤ10をシース
1aの軸方向に移動させる処置部作動スライダー8と、
湾曲操作スライダー9を任意の位置に固定可能なスライ
ダー固定機構とからなり、前記湾曲操作スライダー9と
処置部作動スライダー8を前記操作部3に同軸上に配置
し、前記湾曲操作スライダー9を任意の位置に固定する
ようにしたことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、体腔内に挿入して
治療を行う内視鏡用処置具に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の医療用処置具として、例えば特開
平9−168540号公報が知られている。この医療用
処置具は、湾曲部を先端に有する細長のシースと、前記
湾曲部の先端に開閉可能に接続された処置部とを有し、
体腔内で前記湾曲部を湾曲させて前記処置部を所望の部
位に近づけ、前記処置部の開閉動作によって前記所望の
部位の組織を採取できるようになっている。
【0003】この医療用処置具は、前記シースの手元側
の操作部に軸方向にスライド自在なスライダが設けら
れ、このスライダを手指によってスライドさせることに
より、処置部の生検カップを開閉できるようになってい
る。
【0004】また、操作部には前記湾曲部を湾曲操作す
る回転つまみが設けられ、回転つまみを手指によって回
転することにより湾曲できるようになっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記の
ような内視鏡用処置具では、湾曲操作を行う時、片手で
操作部本体を持ち、もう片方の手で回転つまみを回して
湾曲操作を行っている。このため、例えば、管腔内を選
択的に挿入していく場合には、湾曲をかけたり、湾曲を
戻したりする湾曲操作が頻繁に行われるため、湾曲操作
を迅速に行うことができなく、また、手術の時間が多く
かかるという問題点があった。また、この操作をするた
めに両手を使わなければならないので、操作性が悪かっ
た。
【0006】本発明は、前記事情に着目してなされたも
ので、その目的とするところは、片手で操作が行え、接
続方向からのアプローチを容易に行うことができる医療
用処置具を提供することを目的としたものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記目的を達
成するために、湾曲操作ワイヤの操作によって湾曲する
湾曲部を先端に有する細長シースと、前記湾曲部の先端
に接続され、操作ワイヤによって作動可能な処置部と、
湾曲部及び処置部を操作する操作部とを有する医療用処
置具において、湾曲操作ワイヤをシースの軸方向に移動
させる湾曲操作スライダーと、処置部の操作ワイヤをシ
ースの軸方向に移動させる処置部作動スライダーと、湾
曲操作スライダーを任意の位置に固定可能なスライダー
固定機構とからなり、前記湾曲操作スライダーと処置部
作動スライダーを前記操作部に同軸上に配置し、湾曲操
作スライダーを任意の位置に固定するようにしたことを
特徴としている。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の第一の実施形態に
ついて図1乃至図8に基づいて説明する。
【0009】図1及び図2に示すように、医療用処置具
は大きく分けて可撓性を有する密巻きコイルからなる先
端シース1aと、その先端側に設けられた処置部2a,
2bと後端シース1bと操作部3とからなっている。先
端シース1aにはカバー4が固定され、このカバー4に
は枢着ピン4aによって、カバー4から突出する一対の
処置部2a,2bが開閉可能に枢着されている。
【0010】処置部2a,2bの開閉は図示しないリン
ク機構によって開閉が行われるようになっている。操作
部3には円柱状の操作部本体5が設けられ、この操作部
本体5の先端は接続部材6を介して後端シース1bと接
続されている。操作部本体5の基端には指掛けリング7
が固定されている。
【0011】さらに、操作部本体5の同軸上には処置部
作動スライダー8と湾曲操作スライダー9が軸方向にス
ライド自在に嵌合されている。そして前記処置部2a,
2bのリンク機構には先端シース1a及び後端シース1
b内に挿通した処置部作動ワイヤ10の先端が固定さ
れ、後端は処置部作動スライダー8に接続されている。
そして、処置部作動スライダー8の操作によって処置部
作動ワイヤ10が押し引きされると、処置部2a,2b
が開閉されるようになっている。
【0012】また、カバー4には湾曲操作ワイヤ11の
先端が固定され、この湾曲操作ワイヤ11の他端は湾曲
操作スライダー9に固定されている。
【0013】従って、湾曲操作スライダー9を矢印方向
に押し引きすることにより、先端シース1aの先端部を
湾曲させることができるようになっている。
【0014】操作部本体5について説明を加えると、図
3〜図6に示すように構成されている。すなわち、操作
部本体5には軸方向に沿ってすり割状の案内溝12が設
けられている。操作部本体5に嵌合される処置部作動ス
ライダー8の内側には径方向に2分割された処置部作動
スライダー固定部材14,15が設けられ、両固定部材
14,15間には処置部作動ワイヤ10の後端部に固定
されたワイヤ固定部16と係止する係合溝14a,15
aが設けられている。
【0015】さらに、両固定部材14,15の一端部に
は雄ねじ部14b,15bが設けられ、この雄ねじ部1
4b,15bが処置部作動スライダー8の内周面に設け
られた雌ねじ部8aと螺合されて固定されている。ま
た、両固定部材14,15には前記案内溝12内に突出
する凸部14c,15cが設けられ、処置部作動スライ
ダー8を操作部本体5の軸方向に案内するようになって
いる。
【0016】操作部本体5に嵌合される湾曲操作スライ
ダー9の内側には径方向に2分割された湾曲操作スライ
ダー固定部材17,18が設けられ、両固定部材17,
18間には湾曲操作ワイヤ11の後端部に固定されたワ
イヤ固定部19と係止する係合溝17a,18aが設け
られている。さらに、このワイヤ固定部19には処置部
作動ワイヤ10を挿通する挿通孔20が設けられてい
る。
【0017】さらに、両固定部材17,18の一端部に
は雄ねじ部17b,18bが設けられ、この雄ねじ部1
7b,18bが湾曲操作スライダー9の内周面に設けら
れた雌ねじ部9aと螺合されて固定されている。また、
両固定部材17,18には前記案内溝12内に突出する
凸部17c,18cが設けられ、湾曲操作スライダー9
を操作部本体5の軸方向に案内するようになっている。
【0018】さらに、操作部本体5には案内溝12に沿
ってラチェット溝21が設けられており、ラチェット溝
21には湾曲操作スライダー固定部材17に配置された
ラチェット固定具22と噛み合うことによりラチェット
機構として働き、湾曲操作スライダー9を任意の位置に
固定するスライダー固定機構30を構成している。
【0019】ここで、スライダー固定機構30のラチェ
ット固定具22について説明すると、図6(c)に示す
ように構成されている。湾曲操作スライダー固定部材1
7にはラチェット溝21に対向してねじ孔31が穿設さ
れ、このねじ孔31には外周面にねじ孔31に螺合され
るねじ部32aを有する筒体32が設けられている。筒
体32にはコイルばね33によってラチェット溝21方
向に付勢された係止部材34が進退自在に挿入されてい
る。係止部材34にはラチェット溝21に対して係脱自
在な係止部34aが設けられ、湾曲操作スライダー9を
任意の位置で固定できるようになっている。
【0020】図7に示すように、操作部本体5の湾曲操
作スライダー9より後方にはねじ部23が設けられ、こ
のねじ部23にはリング状の湾曲ストッパー24が螺合
されて前後動可能になっている。
【0021】従って、図8に示すように、先端シース1
aの湾曲角度θを大きくするためには、湾曲ストッパー
24を回転して後退させ、湾曲角度θを小さくするため
には、湾曲ストッパー24を前進させればよい。
【0022】このように、湾曲ストッパー24を設けて
いることで、過度の湾曲を防止でき、先端細長シース1
aの座屈を防ぐことができるという効果がある。
【0023】また、湾曲時の最大角度を任意に調整可能
なため、管腔内に選択的に挿入していく時、必要以上に
湾曲が必要ない場合、最大湾曲角度を低く設定すること
により、挿入しやすくなるという効果がある。
【0024】次に、本発明の第二の実施形態について図
9及び図10に基づいて説明するが、第一の実施形態と
同一構成部分は同一番号を付して説明を省略する。
【0025】術者が処置具の湾曲操作を容易にするため
に、湾曲操作スライダー9の位置を処置部作動スライダ
ー8から前方へ離し、処置部作動スライダー8を把持し
た状態で湾曲操作スライダー9を、例えば親指で容易に
操作できるようにしたものである。本実施形態において
は、接続部材6に湾曲操作スライダー9が軸方向にスラ
イド自在に設けられている。
【0026】このように片手で操作が行えるため、操作
性がよいという効果があるだけでなく、湾曲調整が迅速
且つ任意に行えるため、分岐している管腔内を選択的に
挿入していくことが容易にできるという効果もある。
【0027】さらに、本発明の第三の実施形態について
図11及び図12に基づいて説明するが、第一の実施形
態と同一構成部分は同一番号を付して説明を省略する。
【0028】前記実施形態において、処置具の先端を湾
曲させると、湾曲操作ワイヤ11が弓の弦のように先端
シース1aから張り出すことになり、管腔内の分岐部に
処置具を挿入する時、邪魔になっていた。
【0029】本実施形態は、前記湾曲操作ワイヤ11の
張り出しをなくすよう構成したものである。
【0030】すなわち、先端シース1aに複数の固定リ
ング部材25a、25bを固定し、湾曲操作ワイヤ11
を固定リング部材25a、25bの内周面を通るように
構成したものである。
【0031】従って、処置具の先端を図12のように湾
曲させた時、湾曲操作ワイヤ11は先端シース1aに沿
った状態に位置するようになり、処置具を挿入する時、
邪魔になることがないという効果がある。
【0032】以上説明した実施の形態から、以下のよう
な構成を導き出すことができる。
【0033】(付記1)湾曲操作ワイヤの操作によって
湾曲する湾曲部を先端に有する細長シースと、前記湾曲
部の先端に接続され、操作ワイヤによって作動可能な処
置部と、湾曲部及び処置部を操作する操作部とを有する
医療用処置具において、湾曲操作ワイヤをシースの軸方
向に移動させる湾曲操作スライダーと、処置部の操作ワ
イヤをシースの軸方向に移動させる処置部作動スライダ
ーと、湾曲操作スライダーを任意の位置に固定可能なス
ライダー固定機構とからなり、前記湾曲操作スライダー
と処置部作動スライダーを前記操作部に同軸上に配置
し、湾曲操作スライダーを任意の位置に固定するように
したことを特徴とする医療用処置具。
【0034】(付記2)付記1において、湾曲操作ワイ
ヤを操作する湾曲操作スライダーの移動方向にストッパ
ーを設けたことを特徴とする医療用処置具。
【0035】(付記3)付記2において、湾曲ストッパ
ーは湾曲部の湾曲角度を任意に調整可能にするために移
動可能であることを特徴とする医療用処置具。
【0036】付記2,3によれば、湾曲角度を任意に固
定できるため、接線方向からの腫瘍へのアプローチを行
う場合、容易にアプローチができるという効果がある。
【0037】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
湾曲操作スライダーを任意の位置に固定可能なスライダ
ー固定機構を設けることによって、片手で目的部位への
アプローチを容易に行え、操作性を向上できる。さら
に、湾曲操作スライダーと処置部作動スライダーを操作
部に同軸上に配置したことにより、湾曲調整が迅速に行
うことができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一の実施形態に係わり、処置具の湾
曲先端部の側面図。
【図2】同実施形態に係わり、処置具の湾曲操作部の側
面図。
【図3】同実施形態に係わり、図2のX方向から見た時
の側面図。
【図4】同実施形態に係わり、湾曲操作スライダー部材
の縦断側面図。
【図5】同実施形態に係わり、処置部作動スライダーの
縦断側面図。
【図6】同実施形態に係わり、(a)は図3のA−A線
に沿う断面図、(b)は図3のB−B線に沿う断面図、
(c)はラチェット固定具の断面図。
【図7】同実施形態に係わり、湾曲ストッパー部を断面
した操作部の側面図。
【図8】同実施形態に係わり、先端シースを湾曲した側
面図。
【図9】本発明の第二の実施形態に係わり、操作部の側
面図。
【図10】同実施形態に係わり、湾曲ストッパー部を断
面した操作部の側面図。
【図11】本発明の第三の実施形態に係わり、先端シー
スの側面図。
【図12】同実施形態に係わり、先端シースを湾曲した
側面図。
【符号の説明】
1a…先端シース 2a,2b…処置部 3…操作部 5…操作部本体 8…処置部作動スライダー 9…湾曲操作スライダー 10…処置部作動ワイヤ 11…湾曲操作ワイヤ 24…湾曲ストッパー

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】湾曲操作ワイヤの操作によって湾曲する湾
    曲部を先端に有する細長シースと、 前記湾曲部の先端に接続され、操作ワイヤによって作動
    可能な処置部と、 前記湾曲部及び処置部を操作する操作部とを有する医療
    用処置具において、 前記湾曲操作ワイヤを前記シースの軸方向に移動させ、
    前記湾曲部を湾曲させる湾曲操作スライダーと、 前記処置部の操作ワイヤを前記シースの軸方向に移動さ
    せ、前記処置部を作動させる処置部作動スライダーと、 前記湾曲操作スライダーを任意の位置に固定可能なスラ
    イダー固定機構とからなり、前記湾曲操作スライダーと
    処置部作動スライダーを前記操作部に同軸上に配置する
    とともに、前記スライダー固定機構によって前記湾曲操
    作スライダーを任意の位置に固定できるようにしたこと
    を特徴とする医療用処置具。
JP11193043A 1999-07-07 1999-07-07 医療用処置具 Pending JP2001017386A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11193043A JP2001017386A (ja) 1999-07-07 1999-07-07 医療用処置具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11193043A JP2001017386A (ja) 1999-07-07 1999-07-07 医療用処置具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001017386A true JP2001017386A (ja) 2001-01-23

Family

ID=16301233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11193043A Pending JP2001017386A (ja) 1999-07-07 1999-07-07 医療用処置具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001017386A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005103271A (ja) * 2003-09-29 2005-04-21 Ethicon Endo Surgery Inc 可撓性内視鏡装置の作動機構
JP2007289709A (ja) * 2006-04-25 2007-11-08 Ethicon Endo Surgery Inc 関節運動可能なエンドエフェクタを有する医療器械
JPWO2010082399A1 (ja) * 2009-01-15 2012-07-05 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡用処置具
JP2014184011A (ja) * 2013-03-23 2014-10-02 River Seikoo:Kk 医療用処置具
JP2015521904A (ja) * 2012-06-28 2015-08-03 エシコン・エンド−サージェリィ・インコーポレイテッドEthicon Endo−Surgery,Inc. 回転動力式外科用器具のための差動固定構成
US11911002B2 (en) 2017-06-22 2024-02-27 Olympus Corporation Overtube device

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005103271A (ja) * 2003-09-29 2005-04-21 Ethicon Endo Surgery Inc 可撓性内視鏡装置の作動機構
JP4652005B2 (ja) * 2003-09-29 2011-03-16 エシコン・エンド−サージェリィ・インコーポレイテッド 可撓性内視鏡装置の作動機構
JP2007289709A (ja) * 2006-04-25 2007-11-08 Ethicon Endo Surgery Inc 関節運動可能なエンドエフェクタを有する医療器械
JPWO2010082399A1 (ja) * 2009-01-15 2012-07-05 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡用処置具
US8545394B2 (en) 2009-01-15 2013-10-01 Olympus Medical Systems Corp. Selective cannulation method for luminal tissue having branch section
JP2015521904A (ja) * 2012-06-28 2015-08-03 エシコン・エンド−サージェリィ・インコーポレイテッドEthicon Endo−Surgery,Inc. 回転動力式外科用器具のための差動固定構成
JP2014184011A (ja) * 2013-03-23 2014-10-02 River Seikoo:Kk 医療用処置具
US11911002B2 (en) 2017-06-22 2024-02-27 Olympus Corporation Overtube device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2012114786A1 (ja) 内視鏡用処置具
EP2147638B1 (en) Endoscopically inserting surgical tool
JP5296274B1 (ja) 内視鏡処置具
US5084054A (en) Surgical gripping instrument
JP4965005B2 (ja) 内視鏡用鉗子
JP4056989B2 (ja) 内視鏡処置具
JP2000023996A (ja) マイクロ波手術用電極装置
JPH09299323A (ja) 内視鏡の処置具案内具
JP2002051974A (ja) 内視鏡処置具
JP2007151595A (ja) 内視鏡用治療装置
EP2022431B1 (en) Operation section structure of treatment instrument for endoscopic use
EP1985251A2 (en) Endoscopic treatment tool
WO2012118011A1 (ja) 内視鏡用処置具
US20210338046A1 (en) Endoscope treatment tool and endoscope system
JPH067366A (ja) 把持鉗子
US20090247822A1 (en) Endoscope treatment instrument
JP2002253563A (ja) 内視鏡用処置具
JP2001017386A (ja) 医療用処置具
US6162207A (en) Operating unit for endoscopic treatment tool
JP2001170063A (ja) 内視鏡用処置具の操作装置
JP4059739B2 (ja) 拡開式把持鉗子
JP2545614Y2 (ja) 体腔内処置具
JP3732911B2 (ja) 内視鏡用処置具
CN220236946U (zh) 内镜气管肿物圈套器
JPS62253041A (ja) 内視鏡用処置具

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040831

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050104