JP2000354089A - 無線電話装置 - Google Patents

無線電話装置

Info

Publication number
JP2000354089A
JP2000354089A JP16366599A JP16366599A JP2000354089A JP 2000354089 A JP2000354089 A JP 2000354089A JP 16366599 A JP16366599 A JP 16366599A JP 16366599 A JP16366599 A JP 16366599A JP 2000354089 A JP2000354089 A JP 2000354089A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control signal
drive control
transmitting
call
transmitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16366599A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3246479B2 (ja
Inventor
Kenta Hayashi
健太 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP16366599A priority Critical patent/JP3246479B2/ja
Publication of JP2000354089A publication Critical patent/JP2000354089A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3246479B2 publication Critical patent/JP3246479B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephone Function (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 着信報知用に設けられている無線電話装置の
振動発生手段を利用することで、通話時における新たな
コミュニケーション手段を提供する。 【解決手段】 制御回路は、送受信部を介してバイブレ
ータの駆動制御信号を外部に送信可能に構成され(ステ
ップS1,S4)、また、送受信部が外部より送信され
る駆動制御信号を受信すると、その受信した駆動制御信
号に応じてバイブレータ14を駆動制御する(ステップ
S2,S5)。従って、通話者は、自身が使用している
PHSから通話相手側に駆動制御信号を送信すること
で、通話中における任意のタイミングで相手側が使用し
ているPHSの筐体を振動させることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自身が発生した振
動を筐体に伝達するように構成された振動発生手段を備
えてなる無線電話装置に関する。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】斯様な無線電話装置た
る携帯電話装置や簡易型携帯電話装置(PHS:Person
al Handyphone System)は、基本的に、音声を相互に伝
達することで通話者間のコミュニケーションを図るもの
であり、装置の種類によっては、所謂“メール”等の文
字情報を送受信することも可能となっている。
【0003】ところで、携帯電話装置やPHSには、着
信した場合に着信音を発生させることに代えて、筐体内
部に配置されているバイブレータ(振動発生手段)を振
動させてその振動を筐体に伝えることで、携帯電話装置
を携帯するユーザに筐体の振動によって着信を報知する
ようにしたものがある。
【0004】発明者は、そのバイブレータの機能に着目
して本発明をなしたものであり、その目的は、着信報知
用に設けられている振動発生手段を利用することで、通
話時における新たなコミュニケーション手段を提供する
ことにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の無線電話
装置によれば、相手側の振動発生手段に対する駆動制御
信号を送信手段によって送信可能に構成されると共に、
制御手段は、受信手段が外部より送信される駆動制御信
号を受信すると、その受信した駆動制御信号に応じて振
動発生手段を駆動制御する。即ち、通話者は、自身が使
用している装置から通話相手側に駆動制御信号を送信し
て、通話中における任意のタイミングで相手側が使用し
ている装置の筐体を振動させることができる。
【0006】従って、例えば、通話中に相手が眠くなる
などして意識が散漫になり、通話に対する集中の度合い
が低下しているような気配が感じられる場合には、相手
側に駆動制御信号を送信して筐体を振動させることで、
相手側の意識を喚起させることができる。また、例えば
通話状態において対戦型のゲームを行うことが可能に構
成されているものにあっては、そのゲームの進行状況に
応じた所定のタイミングで駆動制御信号を送信すること
で筐体を振動させることもでき、ゲームの演出手段とし
ても利用することができる。以上のように、一般に着信
報知用として設けられている既存の振動発生手段を利用
することにより、従来には無い新たなコミュニーション
の手段を提供することが可能となる。
【0007】請求項2記載の無線電話装置によれば、送
信手段は、駆動制御信号を音声データの送信領域の一部
を使用して送信する。例えば、駆動制御信号を送信する
際に、通話時に送信側が最初に送信を行うスロットにお
いて、その次の送信スロットで送信される音声データの
所定位置に駆動制御信号が含まれていることを示す特殊
なデータパターンを送信する。そして、受信側の受信手
段がその特殊なデータパターンを受信すると、次の送信
スロットで送信される駆動制御信号を認識して、制御手
段が振動発生手段を駆動制御する。
【0008】即ち、各端末装置において、音声データの
送信領域を利用して駆動制御信号を送信するためのプロ
トコルを設定して送信を行うので、駆動制御信号は、既
存のプロトコル上では音声データとして送信される。従
って、前記信号を送信するためにシステム側で特に対応
する必要はなく、前記信号の送信を容易に行うことがで
きる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施例について
図面を参照して説明する。図4は、PHSの外観を示す
斜視図である。図4において、PHS(無線電話装置)
1を構成する筐体2の正面部には、通話開始キー,通話
終了キー,リダイヤルキー,「0」〜「9」の数字キ
ー,*(アスタリスク)キー,#(シャープ)キーなど
の各種キーからなるキー操作部3,マイク4,スピーカ
5,電話番号などを表示するディスプレイ6などが設け
られている。そして、筐体2の上面部には、伸縮式のロ
ッドアンテナ(以下、単にアンテナと称す)7が配置さ
れている。
【0010】図3は、PHS1の電気的構成を示す機能
ブロック図である。図3において、PHS1は、マイク
ロコンピュータなどからなる制御回路(制御手段)8を
中心として構成されており、その制御回路8には、キー
操作部3からの操作信号が与えられるようになってい
る。また、制御回路8は、ディスプレイ6における表示
を制御するようになっている。
【0011】マイク4に入力された音声信号は、音声処
理部9に与えられてA/D変換されると、データ変換部
10において、例えばπ/4シフトDQPSK(Differe
ntial Quadrature Phase Shift Keying)信号に変換され
るようになっている。そして、DQPSK信号に変換
(デジタル変調)された送信データは、送受信部11に
与えられると1.9GHz帯の搬送波信号によって直交
変調され、アンテナ7から電波信号として外部に送信さ
れるようになっている。
【0012】また、アンテナ7が電波信号を受信した場
合には、受信信号は、送受信部11及びデータ変換部1
0において復調されて、音声処理部9に与えられる。そ
して、音声処理部9においてD/A変換されると、スピ
ーカ5から音声信号として出力されるようになってい
る。
【0013】制御回路8は、音声処理部9,データ変換
部10及び送受信部11の制御を行うようになってお
り、また、音声処理部9に対しては着信音のデータを出
力することで、スピーカ5から着信音を出力させるよう
になっている。一方、送受信部11から制御回路8に対
しては、着信信号の検出や、送信信号または受信信号レ
ベルの検出値などの情報が与えられるようになってい
る。制御回路8には、RAMやEEPROMなどからな
る記憶部12が接続されており、制御回路8は、必要に
応じて記憶部12に対するデータの書込み及び読出しを
行うようになっている。
【0014】また、制御回路8は、着信があった場合に
駆動部13を介してバイブレータ(振動発生手段)14
を駆動させることで、筐体2を振動させるようになって
いる。バイブレータ14は、具体的には図示しないが、
モータの回転軸に偏心した状態で取り付けられている重
りを回転させて振動を発生させるようになっている。
【0015】キー操作部3には振動キー3aが配置され
ている。そして、制御回路8は、通話中に振動キー3a
がON操作されると、通話相手側のPHS1のバイブレ
ータ14を振動させるための制御信号(駆動制御信号)
をデータ変換部10及び送受信部11並びにアンテナ7
を介して送信するようになっている。尚、アンテナ7,
データ変換部10及び送受信部11は、送信手段15a
及び受信手段15bを構成している。
【0016】ここで、図2は、ユーザ情報を転送するた
めの情報チャネルTCH(Traffic CHannel) のスロット
構成を示すものである。通話中の音声データは、情報チ
ャネルTCHに割り当てられている160ビットの領域
を利用して転送される。例えば、制御回路8は、データ
変換部10に制御信号を与えて、駆動制御信号DCSと
して、音声データの最後の10ビットにデータパターン
“1010101010”を送信する。
【0017】そして、制御回路8は、自身が外部より送
信された駆動制御信号を受信した場合は、一定時間(例
えば、3秒)だけ駆動部13を介してバイブレータ14
を駆動させて筐体2を振動させるようになっている。
【0018】次に、本実施例の作用について図1をも参
照して説明する。図1は、制御回路8の通話中における
制御内容を示すフローチャートである。通話中におい
て、制御回路8は、ステップS1において自分側の振動
キー3aがON操作されたか否かを判断し、また、ステ
ップS2において相手側より駆動制御信号が送信された
か否かを判断する。そして、何れのステップにおいても
「NO」と判断した場合は、通常の通話処理を行った後
(ステップS3)ステップS1に移行する。
【0019】ここで、通話の相手側も同じPHS1を使
用しているものとする。そして、例えば、通話時間が長
くなった場合に、通話中における相手側の声の様子など
から判断して相手側の通話に対する集中の度合いが低下
していると感じられることがある。そのような時に振動
キー3aをON操作すると、制御回路8は、ステップS
1で「YES」と判断して、駆動制御信号を相手側のP
HS1に送信する(ステップS4)。
【0020】この場合、制御回路8は、例えば、1フレ
ームの最初に送信を行うスロットの音声データをオール
“F(HEX) ”にする。オール“F”のデータは無音状態
に対応する特殊なデータパターンであり、そのオール
“F”データを受信したPHS1の制御回路8は、次に
送信されるスロットにおける駆動制御信号DCSが含ま
れている可能性があることを認識する。そして、送信側
の制御回路8は、次の送信スロットにおける音声データ
の最後の10ビットに、前述した駆動制御信号DCSを
示すデータパターンを送信すると、ステップS2に移行
する。
【0021】受信側のPHS1の制御回路8は、当該送
信スロットにおける音声データより駆動制御信号DCS
のデータパターンを抽出すると、ステップS2において
「YES」と判断し、駆動部13に制御信号を与えてバ
イブレータ14を一定時間駆動させる(ステップS
5)。すると、筐体2が振動するので、通話相手は、通
話中に不意に発生する筐体2の振動にびっくりして意識
が喚起される。その後は、ステップS3に移行する。
【0022】以上のように本実施例によれば、制御回路
8は、送受信部11を介してバイブレータ14の駆動制
御信号を外部に送信可能に構成され、また、送受信部1
1が外部より送信される駆動制御信号を受信すると、そ
の受信した駆動制御信号に応じてバイブレータ14を駆
動制御するので、通話者は、自身が使用しているPHS
1から通話相手側に駆動制御信号を送信することによ
り、通話中における任意のタイミングで相手側が使用し
ているPHS1の筐体2を振動させることができる。
【0023】従って、例えば、通話中に相手が眠くなる
などして意識が散漫になり、通話に対する集中の度合い
が低下しているような気配が感じられる場合には、相手
側のPHS1の筐体2を振動させることで、通話相手を
驚かせて意識を喚起させることができる。即ち、一般に
着信報知用として設けられている既存のバイブレータ1
4を利用することにより、従来には無い新たなコミュニ
ーションの手段を提供することが可能となる。
【0024】また、本実施例によれば、駆動制御信号を
音声データの送信領域の一部を使用して送信するので、
駆動制御信号は、既存のプロトコル上では音声データと
して送信される。従って、前記信号を送信するためにシ
ステム側で特に対応する必要はなく、前記信号の送信を
容易に行うことができる。
【0025】本発明は上記し且つ図面に記載した実施例
にのみ限定されるものではなく、次のような変形または
拡張が可能である。振動キー3aをON操作するとバイ
ブレータ14を一定時間駆動するものに限らず、振動キ
ー3aをON操作する毎に、バイブレータ14の駆動開
始と駆動停止とを交互に行うようにしても良い。無線電
話装置が、携帯電話装置である場合でも、同様に音声デ
ータの送信領域の一部を使用して駆動制御信号を送信す
ることができる。通話中にオプションで使用することが
できるチャネルUSPCH(USer PacketCHannel) を利
用して、そのチャネルUSPCHにおいて定義した駆動
制御信号のデータを送信するようにしても良い。尚、こ
の場合、チャネルUSPCHを利用するためにシステム
側において対応する必要がある。
【0026】また、通話中において、例えば送信側がキ
ー操作部3の特定の数字キーをONN操作することでそ
の数字キーのトーン信号を送信し、受信側がその特定の
数字キーのトーン信号を受信すると、バイブレータ14
を駆動させるようにしても良い。或いは、例えば、無線
電話装置のシステムが同時に2チャネル使用できるよう
に構成されている場合には、音声データを送信するため
のチャネルは別個にオプションとして使用できる特殊な
制御信号を送信するためのチャネルを設けて、そのチャ
ネルを利用して駆動制御信号を送信するようにしても良
い。例えば通話状態において対戦型のゲームを行うこと
が可能に構成されている無線電話装置にあっては、その
ゲームの進行状況に応じた所定のタイミングで駆動制御
信号を送信することで相手側の筐体を振動させることも
でき、ゲームの演出手段としても利用することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例であり、制御回路の通話中に
おける制御内容を示すフローチャート
【図2】情報チャネルTCHのフレーム構成図
【図3】PHSの電気的構成を示す機能ブロック図
【図4】PHSの外観を示す斜視図
【符号の説明】
1はPHS(無線電話装置)、2は筐体、8は制御回路
(制御手段)、14はバイブレータ(振動発生手段)、
15aは送信手段、15bは受信手段を示す。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自身が発生した振動を筐体に伝達するよ
    うに構成された振動発生手段を備えてなる無線電話装置
    において、 外部より送信される前記振動発生手段の駆動制御信号を
    受信する受信手段と、 前記駆動制御信号を送信可能に構成される送信手段と、 前記受信手段が受信した前記駆動制御信号に応じて、前
    記振動発生手段を駆動制御する制御手段とを備えてなる
    ことを特徴とする無線電話装置。
  2. 【請求項2】 前記送信手段は、前記駆動制御信号を音
    声データの送信領域の一部を使用して送信することを特
    徴とする請求項1記載の無線電話装置。
JP16366599A 1999-06-10 1999-06-10 無線電話装置 Expired - Fee Related JP3246479B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16366599A JP3246479B2 (ja) 1999-06-10 1999-06-10 無線電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16366599A JP3246479B2 (ja) 1999-06-10 1999-06-10 無線電話装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000354089A true JP2000354089A (ja) 2000-12-19
JP3246479B2 JP3246479B2 (ja) 2002-01-15

Family

ID=15778271

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16366599A Expired - Fee Related JP3246479B2 (ja) 1999-06-10 1999-06-10 無線電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3246479B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6785563B2 (en) 2000-05-12 2004-08-31 Nec Corporation Mobile terminal operating in telephonic and tactile modes
US7835771B2 (en) 2001-03-02 2010-11-16 Nokia Corporation Method and apparatus for combining properties in mobile station
WO2011062074A1 (ja) * 2009-11-17 2011-05-26 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 通信システム、端末装置、通信処理方法、通信処理プログラム、通信処理プログラムが記憶された記憶媒体

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6785563B2 (en) 2000-05-12 2004-08-31 Nec Corporation Mobile terminal operating in telephonic and tactile modes
US7835771B2 (en) 2001-03-02 2010-11-16 Nokia Corporation Method and apparatus for combining properties in mobile station
WO2011062074A1 (ja) * 2009-11-17 2011-05-26 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 通信システム、端末装置、通信処理方法、通信処理プログラム、通信処理プログラムが記憶された記憶媒体
JP2011107935A (ja) * 2009-11-17 2011-06-02 Sony Computer Entertainment Inc 通信システム、端末装置、通信処理方法、通信処理プログラム、通信処理プログラムが記憶された記憶媒体
US9015366B2 (en) 2009-11-17 2015-04-21 Sony Corporation Communication system, terminal device, communication processing method, communication processing program, storage medium stored with communication processing program
US9440147B2 (en) 2009-11-17 2016-09-13 Sony Corporation Communication system, terminal device, communication processing method, communication processing program, storage medium stored with communication processing program

Also Published As

Publication number Publication date
JP3246479B2 (ja) 2002-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3596401B2 (ja) 携帯電話機
KR100281184B1 (ko) 입호출 시스템
JP2002176679A (ja) 移動無線端末装置
JP3246479B2 (ja) 無線電話装置
JP3194180B2 (ja) 携帯無線通信装置
JP2002186029A (ja) 移動無線端末装置
JP2005167651A (ja) 携帯端末装置および携帯端末制御方法
KR100290296B1 (ko) 휴대용 이동 무선 전화기의 착신 알람장치
JPH10312334A (ja) 携帯情報端末装置
JP2002125256A (ja) 携帯端末システム
JP3430931B2 (ja) 携帯端末装置
JPH10108256A (ja) 通信端末
JP3144318B2 (ja) 携帯電話機
JPH07298351A (ja) 携帯電話システム
JP2000032097A (ja) 無線通話装置
JP2001016792A (ja) 充電装置
JPH11187089A (ja) 携帯電話の着信通知システム
JPH10200426A (ja) 通信機器
JPH1013507A (ja) 携帯電話機及びそのキー操作確認方法
JPH1084312A (ja) 移動無線電話機
KR100799993B1 (ko) 이동통신 단말기의 링 신호 착신 알림 장치
JP2000295343A (ja) 無線通信端末
JP2539882Y2 (ja) 携帯電話機
KR20010001747A (ko) 무선 전화기의 이어 마이크 진동장치
JP2002016671A (ja) 無線電話装置と記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071102

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111102

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111102

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131102

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees