JP2000340601A - ワイヤボンディング装置 - Google Patents

ワイヤボンディング装置

Info

Publication number
JP2000340601A
JP2000340601A JP15067099A JP15067099A JP2000340601A JP 2000340601 A JP2000340601 A JP 2000340601A JP 15067099 A JP15067099 A JP 15067099A JP 15067099 A JP15067099 A JP 15067099A JP 2000340601 A JP2000340601 A JP 2000340601A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultrasonic wave
ultrasonic horn
wire
bonding
horn
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15067099A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeyuki Shinkawa
雄之 新川
Ryosuke Isurugi
涼介 石動
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibaura Mechatronics Corp
Original Assignee
Shibaura Mechatronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shibaura Mechatronics Corp filed Critical Shibaura Mechatronics Corp
Priority to JP15067099A priority Critical patent/JP2000340601A/ja
Publication of JP2000340601A publication Critical patent/JP2000340601A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies
    • H01L24/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48463Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • H01L2224/7825Means for applying energy, e.g. heating means
    • H01L2224/783Means for applying energy, e.g. heating means by means of pressure
    • H01L2224/78301Capillary
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • H01L2224/7825Means for applying energy, e.g. heating means
    • H01L2224/783Means for applying energy, e.g. heating means by means of pressure
    • H01L2224/78301Capillary
    • H01L2224/78302Shape
    • H01L2224/78305Shape of other portions
    • H01L2224/78307Shape of other portions outside the capillary
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/85009Pre-treatment of the connector or the bonding area
    • H01L2224/8503Reshaping, e.g. forming the ball or the wedge of the wire connector
    • H01L2224/85035Reshaping, e.g. forming the ball or the wedge of the wire connector by heating means, e.g. "free-air-ball"
    • H01L2224/85045Reshaping, e.g. forming the ball or the wedge of the wire connector by heating means, e.g. "free-air-ball" using a corona discharge, e.g. electronic flame off [EFO]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/85009Pre-treatment of the connector or the bonding area
    • H01L2224/85048Thermal treatments, e.g. annealing, controlled pre-heating or pre-cooling
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/852Applying energy for connecting
    • H01L2224/85201Compression bonding
    • H01L2224/85205Ultrasonic bonding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/852Applying energy for connecting
    • H01L2224/85201Compression bonding
    • H01L2224/85205Ultrasonic bonding
    • H01L2224/85206Direction of oscillation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01004Beryllium [Be]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 超音波ホーンの剛性(撓み強さ)を維持し
つつ、軽量化を図ることにより、ボンディング時の衝撃
力を増大させることを防止し、高速かつ高精度のワイヤ
ボンディングを達成すること。 【構成】 ボンディング工具6を保持する超音波ホー
ン2を、その軸線に直交する方向の断面が楕円形状で、
かつ楕円長軸が超音波ホーン2の揺動方向に一致するよ
うに形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ワイヤボンディン
グ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ワイヤボンディング装置は、一端にボン
ディング工具(一般に「キャピラリ」と称される)を、
他端に超音波振動子を装備して揺動する超音波ホーンを
有し、この超音波ホーンの揺動により、ボンディング工
具を用いて、一般に半導体ペレットの電極とリードフレ
ームのリード間を導電性のワイヤにて超音波を付与しな
がら電気的に接続するものである。なお超音波は、超音
波振動子で発生し、超音波ホーンにより増幅されてボン
ディング工具に付与される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】近年、半導体ペレット
の高集積化に伴う電極数の増加により、短時間で多くの
電極とリードの間にワイヤを接続することが要求されて
きていることから、より高速で超音波ホーンを揺動させ
る必要性が生じている。
【0004】しかしながら、超音波ホーンを高速で揺動
させた場合、超音波ホーンが有する慣性の影響により、
ボンディング工具が半導体ペレットの電極、あるいはリ
ードフレームのリードに当接する際の衝撃力が増大し、
ボンディング不良を生じるおそれを有する。なおこの不
良としては、半導体ペレット側においては、ボンディン
グ工具当接時の衝撃力により電極にクラックが発生する
ことであり、またリード側においては、ボンディング工
具当接時の衝撃力によりワイヤが過度に潰れ、これに起
因してワイヤとリードとの接合部分が薄肉となり、その
結果充分な接合力が得られず、これにより発生する断
線、剥れ等があげられる。
【0005】そこで、ボンディング工具当接時の衝撃力
を低減させるため、低減超音波ホーンを細径化し、超音
波ホーンを軽量化することが考えられる。ところが、細
径化により超音波ホーンの剛性(撓み強さ)が低下する
ことから、ボンディング時に超音波ホーンに揺動方向の
撓みが生じるおそれを有し好ましくない。すなわち、ボ
ンディング時に印加する荷重は、超音波ホーンを揺動さ
せるモータの回転量をもとに制御している。そのため、
超音波ホーンに揺動方向の撓みが生じると、モータの回
転量に基づく理論上のボンディング工具の下降量と実際
のボンディング工具の下降量とに差が生じ、ボンディン
グ時に所定の荷重を印加することができないおそれが生
じるのである。これは、ボンディング不良を生じさせる
原因となる。
【0006】本発明は、超音波ホーンの剛性(撓み強
さ)を維持しつつ、軽量化を図ることにより、ボンディ
ング時の衝撃力を増大させることを防止し、高速かつ高
精度のワイヤボンディングを達成することができるワイ
ヤボンディング装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、一端部にボン
ディング工具を保持し、他端に超音波振動子を装備する
超音波ホーンを有し、前記超音波ホーンの上下動により
前記ボンディング工具を用いてワイヤを被ボンディング
物にボンディングするワイヤボンディング装置におい
て、前記超音波ホーンは、その軸線方向に直交する断面
が楕円形状に形成された部分を有することを特徴とす
る。
【0008】本発明によれば、超音波ホーンの断面形状
を楕円形状としたことにより、同じ剛性を超音波ホーン
に求めた場合、断面形状が円形の超音波ホーンに比べて
超音波ホーンが軽量化される。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明の一実施の形態を図面を用
いて説明する。図1は、本発明に係るワイヤボンディン
グ装置の構成を示す正面図、図2は、図1のA−A断面
図である。
【0010】図において、ワイヤボンディング装置1
は、超音波ホーン2と制御部3とを有する。超音波ホー
ン2は、支軸4に上下に揺動自在に支持されるととも
に、一端部にワイヤ5を挿通するボンディング工具(一
般に「キャピラリ」と称される)6が装着され、他端部
には超音波振動子7が装備される。制御部3は、超音波
振動子7に接続された超音波発振器8、超音波発振器8
に接続された制御装置9とを有する。そして、ワイヤボ
ンディング装置1は、不図示の揺動用モータにて超音波
ホーン2を上下に揺動させるとともに、不図示のX−Y
テーブルにて超音波ホーン2を水平動させることで、ボ
ンディング工具6を上下および水平方向に移動させ、半
導体ペレットPの電極とリードフレームLのリードとの
間にワイヤ5をボンディングする。なお、制御装置9
は、揺動用モータ、およびX−Yテーブルの駆動制御も
行なう。
【0011】そして、このようなワイヤボンディング装
置1の作動は次の通りである。
【0012】リードフレームLは、不図示の搬送手段に
て、ボンディング工具6による作業位置に位置決めされ
るとともに、作業位置に配置された不図示のヒータの作
動にて所定温度に加熱される。このとき、ボンディング
工具6の先端から導出されたワイヤ5先端には、不図示
の放電電極との間での放電により、ボールが形成され
る。
【0013】ボンディング工具6が、X−Yテーブルお
よび揺動用モータの駆動により半導体ペレットPの電極
上に下降し、ボンディング工具6から導出されたワイヤ
5先端に形成されたボールを電極に押しつけるととも
に、超音波発振器8がボンディング工具6に所定超音波
振動を付与し、ボールを電極に接続する。
【0014】次に、ボンディング工具6は、X−Yテー
ブルおよび揺動用モータの駆動によりリードフレームL
のリード上に移動、そして下降し、ワイヤ5をリード上
に押しつけるとともに、超音波発振器8がボンディング
工具6に所定超音波振動を付与し、リードに接続する。
【0015】この後、ボンディング工具6はワイヤ5を
導出しつつ上昇し、そしてこの上昇過程における所定の
タイミングにて、超音波ホーン2と一体で揺動する不図
示のワイヤクランパがワイヤ5を保持し、リードとの接
続端にてワイヤ5を切断する。
【0016】上述のボンディング動作を半導体ペレット
Pのボンディングすべき全ての電極、およびそれら電極
に対応する全てのリードに対して繰り返し行なう。そし
て、全ての電極およびリードとの間にボンディングが完
了したら、リードフレームLを1ピッチ送り、以後この
繰り返しとなる。
【0017】ところで上述した実施の形態における超音
波ホーン2は、図2に示すように、その軸線に直交する
方向の断面が楕円形状で、かつ、楕円断面の長軸が超音
波ホーン2の揺動方向(上下動方向)に一致するように
形成される。
【0018】ここで、図3に示す従来の断面円形の超音
波ホーン2’と実施の形態で用いた断面が楕円形状の超
音波ホーン2(図2)とについて、同じ剛性が得られる
もの同士を比較してみる。
【0019】同一材料の場合、両者の断面二次モーメン
トが同じであれば、両者の剛性(撓み強さ)は同一であ
るといえる。そこで断面二次モーメントに関して、超音
波ホーン2における長軸の長さをa、短軸の長さをbと
し、従来の断面円形の超音波ホーン2’の半径をrとす
ると、両者の間に次式(1)が成立することが、両ホー
ン2、2’がその揺動方向において同一の剛性を有する
ことの条件である。
【0020】 a3×b×π/4=r4×π/4 … (1) さらにいま、超音波ホーン2の長軸の長さaを超音波ホ
ーン2’の半径rの1.10倍(=1.10r)とした
場合、短軸bは、(1)式より、(1.10r)3×b
×π/4=r4×π/4となり、 b=0.75r として求めることができる。従って、超音波ホーン2の
長軸の長さaを1.10r、短軸の長さbを0.75r
に設定すれば、超音波ホーン2を超音波ホーン2’と同
一の剛性とすることができることとなる。
【0021】さて、超音波ホーンにおける断面形状以外
の条件、つまり材料、長さを同一とした場合の重量比は
断面の面積比と同一である。そこで、上記で求めた、長
軸の長さa=1.10r、短軸の長さb=0.75rを
用いて超音波ホーン2’と超音波ホーン2の断面の面積
比を求めると次のようになる。
【0022】π×r2:π×(1.10r)×(0.7
5r)=1:0.83 この場合、断面が楕円の超音波ホーン2は、断面円形の
ものより17%の軽量化が図れることとなる。これによ
り、超音波ホーン2を高速で揺動させた場合であって
も、同じ剛性の断面円形の超音波ホーン2’に比べて、
ボンディング工具6が半導体ペレットPの電極、あるい
はリードフレームLのリードに当接する際の衝撃力を緩
和させることができ、従来のような衝撃力によるボンデ
ィング不良を防止でき、高精度のワイヤボンディングを
達成することができるのである。
【0023】なお、上述した比較において、長軸の長さ
aは少なくとも断面円形の超音波ホーン2’の半径rよ
りも大きく設定すればよい。ただし、長軸の長さaを大
きく設定すればするほど断面円形の超音波ホーン2’に
対して超音波ホーン2を軽くすることができるが、その
反面、短軸の長さbが短くなり、短軸方向(超音波ホー
ン2の揺動方向に直交する方向)の剛性が低下するの
で、ワイヤ5の接合性や接合位置精度を低下させる原因
となるおそれがある。そのため、短軸方向の剛性を考慮
して、長軸の長さaを決定することが好ましい。
【0024】また、上記実施の形態において、半導体ペ
レットPの電極とリードフレームLのリードとの間をワ
イヤボンディングする例で説明したが、例えば、半導体
ペレットの電極とプリント基板の端子の間等の他の部材
に置き換え可能であることは言うまでもない。
【0025】また、上記実施の形態では、超音波ホーン
全体にわたりその断面を楕円にした例で説明したが、従
来円形であった部分を楕円に変えることで同じ剛性であ
りながら軽量化できることから、剛性の点からみると、
断面を楕円形状にする部分は超音波ホーン全体でなく、
ボンディング工具を保持する部分近傍とか、超音波振動
子が装備される部分近傍とか、所定範囲に限るものであ
っても良い。
【0026】
【発明の効果】本発明によれば、超音波ホーンの剛性
(撓み強さ)を維持しつつ、軽量化を図ることにより、
ボンディング時の衝撃力を増大させることを防止し、高
速かつ高精度のワイヤボンディングを達成することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るワイヤボンディング装置の構成を
示す正面図である。
【図2】図1のA−A断面図である。
【図3】従来のボンディング工具の図2相当図である。
【符号の説明】
1 ワイヤボンディング装置 2 超音波ホーン 3 制御部 5 ワイヤ 6 ボンディング工具 7 超音波振動子 8 超音波発振器 9 制御装置

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一端部にボンディング工具を保持し、他
    端に超音波振動子を装備する超音波ホーンを有し、前記
    超音波ホーンの上下動により前記ボンディング工具を用
    いてワイヤを被ボンディング物にボンディングするワイ
    ヤボンディング装置において、前記超音波ホーンは、そ
    の軸線方向に直交する断面が楕円形状に形成された部分
    を有することを特徴とするワイヤボンディング装置。
  2. 【請求項2】 前記楕円形状に形成された部分の楕円長
    軸方向は、超音波ホーンの上下動方向と一致することを
    特徴とする請求項1記載のワイヤボンディング装置。
JP15067099A 1999-05-28 1999-05-28 ワイヤボンディング装置 Pending JP2000340601A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15067099A JP2000340601A (ja) 1999-05-28 1999-05-28 ワイヤボンディング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15067099A JP2000340601A (ja) 1999-05-28 1999-05-28 ワイヤボンディング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000340601A true JP2000340601A (ja) 2000-12-08

Family

ID=15501920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15067099A Pending JP2000340601A (ja) 1999-05-28 1999-05-28 ワイヤボンディング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000340601A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6779702B2 (en) * 2001-06-11 2004-08-24 Nec Electronics Corporation Wire bonding apparatus with spurious vibration suppressing structure

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6779702B2 (en) * 2001-06-11 2004-08-24 Nec Electronics Corporation Wire bonding apparatus with spurious vibration suppressing structure

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5899907B2 (ja) ワイヤボンディング用のウェッジツール、ボンディング装置、ワイヤボンディング方法、および半導体装置の製造方法
JP2004088005A (ja) ワイヤボンディング用キャピラリ及びこれを用いたワイヤボンディング方法
US6367685B1 (en) Ultrasonic vibration mode for wire bonding
JP2008108971A (ja) ワイヤボンディング装置及びワイヤボンディング方法
US6786392B2 (en) Wire bonding device and wire bonding method
US20160365330A1 (en) Method for producing semiconductor device, and wire-bonding apparatus
US20050167473A1 (en) Method for producing wedge-wedge wire connection
JP2000340601A (ja) ワイヤボンディング装置
JPH088285B2 (ja) ワイヤボンディング方法
JP2003152012A (ja) ワイヤボンデイング装置
JPH08181175A (ja) ワイヤボンディング方法
JP3313568B2 (ja) ワイヤボンディング装置およびその制御方法
JP2500655B2 (ja) ワイヤ―ボンディング方法及びその装置
JP4219781B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2954093B2 (ja) ワイヤボンディング装置
JPH04372146A (ja) ワイヤボンディング装置
JP3528643B2 (ja) ワイヤボンディング装置
TWI834288B (zh) 接腳引線形成方法、打線結合裝置以及結合工具
JP2725116B2 (ja) ワイヤボンディング装置及びその方法
JPS59193037A (ja) ワイヤボンダ
JPH1056034A (ja) ボンディング装置
JP3369764B2 (ja) ワイヤボンディング装置における放電用トーチ電極体
JPS62123728A (ja) ワイヤボンデイング方法および装置
JP2001068499A (ja) ワイヤーボンディング装置およびワイヤーボンディング方法
JPS6173343A (ja) ワイヤボンダ