JP2000322786A - 映像音声信号記録装置 - Google Patents

映像音声信号記録装置

Info

Publication number
JP2000322786A
JP2000322786A JP11130909A JP13090999A JP2000322786A JP 2000322786 A JP2000322786 A JP 2000322786A JP 11130909 A JP11130909 A JP 11130909A JP 13090999 A JP13090999 A JP 13090999A JP 2000322786 A JP2000322786 A JP 2000322786A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
program
tuner
time
broadcast
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11130909A
Other languages
English (en)
Inventor
Kinya Kanno
欣也 冠野
Seiichiro Umemoto
誠一郎 梅本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP11130909A priority Critical patent/JP2000322786A/ja
Publication of JP2000322786A publication Critical patent/JP2000322786A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 現在視聴している番組を早急に録画設定しよ
うとするとその番組の終了時刻を自分で調べ、録画装置
に入力する必要があったが、あわてておこなうと失敗す
ることがあるという課題があった。 【解決手段】 緊急な録画要求に対して、番組編成情報
をもちいて現在視聴中の放送局と現在時刻から、該当番
組の終了時刻を抽出し、録画装置に自動的に録画終了時
刻を設定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、放送を受信し、そ
の内容を表示もしくは記録する装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、VTRやVTR一体型テレビなど
では、ほとんどの機種に時計機能をもちいた、タイマー
録画予約機能があり、あらかじめ設定した日時の指定し
たチャンネルの番組を録画するといったことができるよ
うになっている。また、番組の視聴中に急な外出や電話
などにより視聴を中断せざるを得ないときに急遽録画を
開始するための「ワンタッチタイマー」や「簡単予約」
といわれる番組録画機能が搭載されいる場合もある。
【0003】そのような急な録画を開始するときに、そ
の番組の終了時間を正確に設定することは非常に困難で
あり、番組終了とともに自動的に録画終了する機能は、
非常に要望されるところである。(特開平9−1673
92)のように、放送方式の変化によって番組の終了を
自動的に判別して録画処理を終了するというものがすで
に考案されている。以下に従来の映像音声信号記録装置
について説明する。
【0004】図3は、従来の映像音声信号記録装置の構
成を示すものである。図3において、301の緊急録画
指示装置はユーザが現在視聴している番組を録画したい
と思ったときにとっさに録画を開始することを指示でき
るようにするための指示入力手段である。302のチュ
ーナは受信した電波を復調し映像信号と音声信号を出力
する。
【0005】303の放送方式検出装置は、チューナが
受信した放送信号に基づいて、放送が二カ国後放送であ
るか、ステレオ放送であるか、モノラル放送であるかを
検出するためのものである。304の操作信号処理装置
は、301の緊急録画指示装置から指示された録画指示
に基づき、録画装置308を動作させ、録画処理を即刻
開始させる。また同時に放送方式検出装置303によっ
て検出された放送方式を放送方式記憶装置305に記憶
させる。
【0006】306の放送方式比較装置では、放送方式
記憶装置305に記憶された放送方式と放送方式検出装
置から出力され続ける放送方式を監視し、放送方式が変
化したときにその内容を操作信号処理装置304に通知
するものである。操作信号処理装置304では、放送方
式比較装置306から通知された放送方式の変化の継続
時間を307の時刻継続装置をもちいて計測し、一定時
間以上放送方式の異なる状態が継続したときに、放送が
次の番組へ映り,録画目的の番組が終了したと判断し、
録画制御装置308を停止するように指示する。309
の記録装置は、308の録画制御装置の指示に基づき、
チューナ302の出力する映像信号と音声信号を記録す
るものである。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記の従
来の構成では、現在視聴している番組の次の番組の放送
方式が、現在の番組の放送方式と同一の場合には、現在
の番組の終了を正しく判定できないため、番組の終了時
に録画処理が終了しない。あるいは、番組の途中で放送
方式が変化する場合などにもその継続時間によっては番
組の終了と誤判定する可能性がある。このように、番組
の終了判定が番組本来の編成情報ではなく、放送方式の
変化に依存するため、誤動作する可能性が多く、ユーザ
が安心して使用できるものとは言えない。
【0008】また、番組があと何分継続するかといった
ことが設定時にはわからないため、番組をすべて録画す
るために必要な記録装置の記録容量をあらかじめ見積も
ることができないので、容量不足による番組録画に失敗
するおそれがあった。本発明は、上記従来の問題点を解
決するもので、番組の終了時間を正確かつ確実に設定で
き、所望の番組を正確、確実に録画することのできる映
像音声信号記録装置を提供するものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の映像音声信号記
録装置は、各放送局毎の番組の放送予定情報を入手する
ための番組編成情報入力装置と前記番組編成情報入力装
置によって得られた番組編成情報を蓄積し管理する番組
編成情報記憶装置と、現在の日付と時刻とを計測し通知
することができる時刻計測装置と、前記番組編成情報記
憶装置の中から該当する番組を検出し、現在緊急録画を
しようとしている番組の終了時刻を入手し、番組終了時
刻になると、録画制御装置に録画処理を停止するように
指示をする操作信号処理装置とを備え,現在視聴してい
る番組の録画を開始するときに、その番組の終了時刻を
ユーザが設定しなくても自動的にかつ正確に録画処理を
終了させることができるものである。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の各実施の形態を図
1から図2にもとづいて説明する。
【0011】(実施の形態1)以下本発明の第1実施例
について、図面を参照しながら説明する。図1におい
て、101は緊急録画指示装置、102は第一のチュー
ナ、103は番組編成情報入力装置、104は番組編成
情報記憶装置、105は時刻計測装置、106は操作信
号処理装置、107は操作内容表示発生装置、108は
表示装置、109は録画制御装置、110は記録装置、
111は第二のチューナを示す。以上のように構成され
た映像音声信号記録装置について図1をもちいてその動
作を説明する。
【0012】101の緊急録画指示装置では、現在視聴
中の番組を録画したいときにその旨を指示するためのも
のである。これは、具体的には本体の前面あるいはリモ
コン上に、ひとつのボタンとして実現することができ
る。従来のVTRやVTR一体型テレビに装備されてい
る「ワンタッチタイマー」や「簡単予約録画」を実現す
るためのものと同様のものでよい。
【0013】つまり、テレビを視聴しているときに急な
電話や来客などのために視聴を中断せざるを得ないとき
に、急遽録画を開始するための操作手段である。なお、
このボタンは、普段関係無いときに間違って押してしま
わないように複数のボタンを同時に、あるいは順番に押
下することにより録画開始指示するようにしてもよい。
【0014】またあるいは画面上に表示されるGUIに
よって指示するようにしても良い。またそのGUIも、
リモコンにかぎらず、キーボードやマウスあるいは、画
面上を指でタッチすることにより指示するようにしても
良い。あるいはまたGUIやボタンをつかわず、音声認
識や、身振り手振り、手話などで指示できるようにして
もよい。102の第一のチューナは放送電波を受信し復
調し映像信号と音声信号を出力するもので、108の表
示装置によって視聴することができる。ユーザーが通常
テレビとして楽しむときにはこのチューナにより、放送
を受信し視聴するものである。
【0015】103の番組編成情報入力装置は、各放送
局から放送される予定の番組のスケジュールを入手する
ためものである。実際の実現方法としては、インターネ
ット等のネットワークからダウンロードするようにして
もよいし、チューナで受信する電波で送られるデータ放
送から入手してもよい。あるいは、フロッピーディスク
等の可搬性記憶媒体をもちいて、別の機器で入力したも
のを利用してもかまわない。またキーボードやマウスに
よってユーザが能動的に入力してもかなわない。また、
ここで入手される番組編成情報には、各放送局ごとの各
番組の開始時刻もしくは終了時刻が含まれている必要が
あるが、番組のタイトルや詳細内容については無くても
かまわない。
【0016】104の番組編成情報記憶装置は、103
の番組編成情報入力装置によって入手した番組編成情報
を記憶し、日付、時刻と放送局から、該当番組を検索し
その該当番組の終了時刻を通知することができるもので
ある。105の時刻計測装置は、いわゆるカレンダー機
能のついた時計であり、現在の日付と時刻を通知するこ
とができるものである。時刻を設定するためのGUIが
必要であるが、それらは特別な構成を用いなくても、1
06の操作信号処理装置と107の操作内容表示発生装
置と108の表示装置を用いることによって実現可能で
ある。あるいは、チューナで受信する電波で送られるデ
ータ放送から時刻情報を入手できる場合はそれを利用し
て自動的に時刻を設定、補正してもよい。
【0017】106の操作信号処理装置は、101の緊
急録画指示装置からの指示に対応して録画を開始するた
めのもので、109の録画制御装置に対して直ちに録画
処理を開始するように指示をする。また、現在102の
第一のチューナで選局している放送局と、105の時刻
計測装置からえられる現在の日付けと時間から104の
番組編成情報記憶装置に問い合わせ、現在ユーザが視聴
している番組を検索し、該当番組の終了時刻を得る。ま
たその番組終了時刻になったときに、109の録画制御
装置に録画処理の停止を指示する。
【0018】なお、このとき録画処理の停止を行うと同
時に、本装置全体の電源をオフするように制御してもよ
い。また、操作信号処理手段においては、番組を検索す
るために必要な放送局の指定をおこなうために、チュー
ナの選局している周波数と選局している放送局との対応
をとっておく必要があるが、放送内容もしくはそれに付
随するデータ放送によって放送局が自動的に特定できる
場合は、あらかじめユーザによる設定をおこなわなくて
もよい。
【0019】また番組編成情報により、該当番組があと
どのくらいの時間だけ継続するのかがあらかじめわかる
ので、110の記録装置における残り容量が十分あるか
どうかを判定し、不十分な場合には操作内容表示発生装
置をもちいて警告を発するようにしてもよい。
【0020】また、残り容量が不十分な場合には自動的
に映像の記録フォーマットを変更して残り容量内に収ま
るように録画制御装置に指示するようにしてもよい。こ
こでいう記録フォーマットとは、VTRにおける「標
準」「3倍」の切り替えやデジタル映像記録の場合の圧
縮率やフレームレートなどのことである。また、番組編
成情報に基づき番組終了時刻があらかじめわかる場合で
も、BSデジタル放送やドイツのVPSのように、放送
に付随して番組を特定する情報が送られてきてきている
時にはそれによって、自動的に番組終了時刻を補正する
ようにしてもよい。
【0021】また103の番組編成情報入力装置によ
り、番組の編成が修正されたことがわかった場合には、
その修正内容によって録画終了時刻を補正するようにし
てもよい。107の操作内容表示発生装置は、106で
処理している操作内容をユーザに確認するために、映像
に重ね合わせてその内容を表示するためのものである。
101の緊急録画指示装置により入力された緊急録画指
示に対して、映像画面上に緊急録画が指示され、録画が
正常に開始したかどうか、該当番組の残り時間が何分で
あるか、記録装置の残り容量に不足がないか録画のフォ
ーマットに何が選択されているかなどを、同時もしくは
順次に表示することでユーザに操作の内容を伝え確認す
るためのものである。
【0022】108の表示装置は102の第一のチュー
ナから出力される映像信号を表示するためのものである
が、同時に操作内容表示発生装置からの出力も同時に重
ね合わせて表示することができるものである。109は
録画制御装置であり、110の記録装置を制御するもの
である。109の録画制御装置は、本発明の映像音声記
録装置として一体であってもよいしまったく別の外部の
記録装置を有線もしくは赤外線で制御するものであって
もよい。
【0023】110の記録装置は、映像信号と音声信号
の両方もしくはどちらか一方を記録再生できるもので、
実際の記録方式は磁気テープを使用したものでも、光デ
ィスクのようなものでもかまわない。また、本装置に内
蔵せず、外部の機器として接続するものであってもかま
わない。このような構成の映像音声記録装置によって、
101の緊急録画指示装置を操作することで、現在視聴
している番組をその番組の終了時刻まで確実に録画する
ように記録装置の設定を簡単に行うことができるもので
ある。
【0024】またそのとき第一のチューナと第二のチュ
ーナをもっているので、第一のチューナで見つけた番組
を第二のチューナを用いて録画し、録画設定終了後は第
一のチューナにて別の放送を楽しむ、いわゆる裏録をす
ることができるものである。なお、緊急録画指示手段に
おいては、自動的に決定される番組終了時刻までの時間
を突然の番組の時間延長に備えて終了時刻を遅らせるよ
うに修正できるようにしてもよい。
【0025】また、終了時刻を遅らせるときに、その放
送局の当日の放送終了時刻までしか時刻延長できないよ
うに制限を加えても良い。また、終了時刻を遅らせると
きに、延長する時間の単位を番組とし、すなわち現在の
番組に続く番組の終了時間さらにその次の番組の終了時
間というように終了時刻が延長できるようにしてもよ
い。
【0026】また、同様に終了時刻を遅らせるときに、
現在の録画対象としている番組の終了時刻からたとえば
15分程度の一定時間単位づつ加算していくように録画
終了時刻を設定できるようにしてもよい。また、同様に
終了時刻を遅らせるときに、現在の録画対象としている
番組の終了時刻から、時刻の00分を基準とする一定時
間単位を区切りとして録画終了時刻を設定できるように
しても良い。
【0027】また、緊急録画指示手段においては、VT
Rにおける「標準」と「3倍」のような録画フォーマッ
トの切り替えまでをユーザが指示できるようにしても良
い。また、録画処理は実際にはおこなわず、単なるオフ
タイマー機能として実現してもよい。
【0028】(実施の形態2)以下本発明の第2の実施
の形態について、図面を参照しながら説明する。図2に
おいて、201は緊急録画指示装置、202はチュー
ナ、203は番組編成情報入力装置、204は番組編成
情報記憶装置、205は時刻計測装置、206は操作信
号処理装置、207は操作内容表示発生装置、208は
表示装置、209は録画制御装置、210は記録装置を
示す。201の緊急録画指示装置は図1の101の緊急
録画指示装置と同じものである。
【0029】202のチューナは図1の102の第一の
チューナと同じ働きをするものであるが、図1の111
の第二のチューナの働きをもかねるものであり、第一の
実施例でのべた裏録の機能が実現できないという制約が
つくのもである。203の番組編成情報入力装置は、図
1の103の番組編成情報入力装置と同じものである。
【0030】204の番組編成情報記憶装置は、図1の
104の番組編成情報記憶装置と同じものである。20
5の時刻計測装置は、図1の105の時刻計測装置と同
じものである。206の操作信号処理装置は、図1の1
06の操作信号処理装置と同じ働きをするものである
が、第一の実施例における、第二のチューナが本実施例
にはないので、その制御が不要である。
【0031】207の操作内容表示発生装置は図1の1
07の操作内容表示発生装置と同じものである。208
の表示装置は、図1の108の表示装置と同じものであ
る。209の録画制御装置は、図1の109の録画制御
装置と同じものである。210の記録装置は図1の11
0の記録装置と同じものである。この第二の実施例で
は、第一の実施例から第二のチューナを省いたもので、
このような構成により、裏録画の機能は実現できない
が、チューナを2つもつ必要がなくなるため、コストダ
ウン、消費電力の削減、軽量化、小型化、回路の簡素化
ができるものである。
【0032】
【発明の効果】以上のように本発明では、番組編成情報
を用いて現在視聴している番組の終了時刻を自動的に設
定することができるので録画終了時刻の設定を省略する
ことができるため緊急な録画要求に対しても録画を失敗
することをなくすことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態における映像音声記
録装置の動作を説明するための構成を示す図
【図2】本発明の第2の実施の形態における映像音声記
録装置の動作を説明するための構成を示す図
【図3】従来の映像音声記録装置の構成を示す図
【符号の説明】
101 緊急録画指示装置 102 第一のチューナ 103 番組編成情報入力装置 104 番組編成情報記憶装置 105 時刻計測装置 106 操作信号処理装置 107 操作内容表示発生装置 108 表示装置 109 録画制御装置 110 記録装置 111 第二のチューナ 201 緊急録画指示装置 202 チューナ 203 番組編成情報入力装置 204 番組編成情報記憶装置 205 時刻計測装置 206 操作信号処理装置 207 操作内容表示発生装置 208 表示装置 209 録画制御装置 210 記録装置 301 緊急録画指示装置 302 チューナ 303 放送方式検出装置 304 操作信号処理装置 305 放送方式記憶装置 306 放送方式比較装置 307 時刻計測装置 308 録画制御装置 309 記録装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5C052 AA01 AB04 CC06 DD10 EE02 EE03 5C063 AA01 AB01 AC01 AC05 AC10 DA03 DA13 EB33 5D102 AC01 GA02 GA04 GA08 GA39 GA64

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ユーザーの緊急な録画要求にこたえるた
    めの緊急録画指示装置と、各放送局から放送される電波
    を受信し、映像信号と音声信号を出力する第一のチュー
    ナと、各放送局毎の番組の放送予定情報を入手するため
    の番組編成情報入力装置と前記番組編成情報入力装置に
    よって得られた番組編成情報を蓄積し管理する番組編成
    情報記憶装置と、現在の日付と時刻とを計測し通知する
    ことができる時刻計測装置と、前記緊急録画指示装置か
    らの要求信号に基づき、録画制御装置に録画処理を開始
    するように指示をし、また、第二のチューナが、前記第
    一のチューナが選局している放送局と同じ局を選局する
    ように指示をし、また前記第一のチューナが選局してい
    る放送局と、前記時刻計測装置から入手した現在の日付
    と時刻から、前記番組編成情報記憶装置の中から該当す
    る番組を検出し、現在緊急録画をしようとしている番組
    の終了時刻を入手し、番組終了時刻になると、録画制御
    装置に録画処理を停止するように指示をする操作信号処
    理装置と、前記操作信号処理装置の処理過程を映像信号
    として出力する操作内容表示発生装置と、前記第一のチ
    ューナー装置の出力する映像信号と前記操作内容表示発
    生装置の出力する映像信号を合成して表示する表示装置
    と、前記操作信号処理装置からの制御信号に基づき、録
    画処理を実行するための録画制御装置と、第一のチュー
    ナとで選局している放送を同じ内容を受信するための第
    二のチューナと、前記録画制御装置からの指示に基づ
    き,前記第二のチューナの出力する映像信号と音声信号
    を記録する記録装置とを具備することを特徴とする、映
    像音声信号記録装置。
  2. 【請求項2】 ユーザーの緊急な録画要求にこたえるた
    めの緊急録画指示装置と、各放送局から放送される電波
    を受信し、映像信号と音声信号を出力するチューナと、
    各放送局毎の番組の放送予定情報を入手するための番組
    編成情報入力装置と前記番組編成情報入力装置によって
    得られた番組編成情報を蓄積し管理する番組編成情報記
    憶装置と、現在の日付と時刻とを計測し通知することが
    できる時刻計測装置と、前記緊急録画指示装置からの要
    求信号に基づき、録画制御装置に録画処理を開始するよ
    うに指示をし、また前記チューナが選局している放送局
    の情報と、前記時刻計測装置から入手した現在の日付と
    時刻から、前記番組編成情報記憶装置の中から該当する
    番組を検出し、現在緊急録画をしようとしている番組の
    終了時刻を入手し、番組終了時刻になると、録画制御装
    置に録画処理を停止するように指示をする操作信号処理
    装置と、前記操作信号処理装置の処理過程を映像信号と
    して出力する操作内容表示発生装置と、前記チューナー
    の出力する映像信号と前記操作内容表示発生装置の出力
    する映像信号を合成して表示する表示装置と、前記操作
    信号処理装置からの制御信号に基づき、録画処理を実行
    するための録画制御装置と、前記録画制御装置からの指
    示に基づき,前記チューナの出力する映像信号と音声信
    号を記録する記録装置とを具備することを特徴とする、
    映像音声信号記録装置。
JP11130909A 1999-05-12 1999-05-12 映像音声信号記録装置 Pending JP2000322786A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11130909A JP2000322786A (ja) 1999-05-12 1999-05-12 映像音声信号記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11130909A JP2000322786A (ja) 1999-05-12 1999-05-12 映像音声信号記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000322786A true JP2000322786A (ja) 2000-11-24

Family

ID=15045580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11130909A Pending JP2000322786A (ja) 1999-05-12 1999-05-12 映像音声信号記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000322786A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SG83781A1 (en) * 1999-03-24 2001-10-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Broadcast transmitting apparatus, receiving apparatus, and broadcast transmitting method, receiving method
WO2006064692A1 (ja) * 2004-12-15 2006-06-22 Pioneer Corporation 記録装置および記録方法
JPWO2004091200A1 (ja) * 2003-04-08 2006-07-06 松下電器産業株式会社 データ処理装置
JP2008228104A (ja) * 2007-03-14 2008-09-25 Canon Inc 録画制御装置及びその制御方法
US7496281B2 (en) 2003-07-08 2009-02-24 Panasonic Corporation Signal recording apparatus and method and signal reproduction apparatus and method
JP2009152831A (ja) * 2007-12-20 2009-07-09 Toshiba Corp 電子機器

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SG83781A1 (en) * 1999-03-24 2001-10-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Broadcast transmitting apparatus, receiving apparatus, and broadcast transmitting method, receiving method
JPWO2004091200A1 (ja) * 2003-04-08 2006-07-06 松下電器産業株式会社 データ処理装置
US7496281B2 (en) 2003-07-08 2009-02-24 Panasonic Corporation Signal recording apparatus and method and signal reproduction apparatus and method
WO2006064692A1 (ja) * 2004-12-15 2006-06-22 Pioneer Corporation 記録装置および記録方法
JP2008228104A (ja) * 2007-03-14 2008-09-25 Canon Inc 録画制御装置及びその制御方法
JP2009152831A (ja) * 2007-12-20 2009-07-09 Toshiba Corp 電子機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6681396B1 (en) Automated detection/resumption of interrupted television programs
JP2007088546A (ja) テレビジョン受像機
JP2006211592A (ja) 簡単予約録画方法を備えた記録再生装置
EP2134085A2 (en) Image processing apparatus and control method thereof
JP3671984B2 (ja) テレビ放送受信装置および高頻度視聴チャンネル自動記録方法
JP2003069906A (ja) チャンネル切替装置とチャンネル切替方法及びチャンネル切替プログラム
JP4214403B2 (ja) 放送受信装置および高頻度受信番組自動記録方法
JP4525644B2 (ja) テレビ放送視聴装置及びプログラム
JP2000322786A (ja) 映像音声信号記録装置
JP3090709U (ja) 放送記録装置
JP2003061003A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、記録媒体及びプログラム
JP3925654B2 (ja) 受信装置および高頻度視聴番組自動記録方法
JP3709900B2 (ja) タイマー装置、タイマー機能付電子機器および遠隔操作装置
JP2004328020A (ja) 映像音声受信携帯端末
JP3857979B2 (ja) コンテンツ受信装置
JP2003319303A (ja) 録画管理装置および録画管理方法
JP2009081573A (ja) 録画再生装置
KR100638941B1 (ko) 저장기능을 갖는 영상표시기기 및 그 제어방법
JP2001093230A (ja) 情報記録再生装置および情報再生装置
KR200225337Y1 (ko) 지연 시청 기능을 구비한 텔레비전
JP2006186468A (ja) 放送記録装置および放送記録方法
JP2005318289A (ja) Csデジタル放送受信機
KR100229800B1 (ko) 비디오 카세트 레코더에서의 예약 녹화 설정 방법
JP4415719B2 (ja) 映像出力装置および出力制御方法
JP3090134U (ja) 記録再生装置