JP2000320665A - 車両用定速走行制御装置 - Google Patents

車両用定速走行制御装置

Info

Publication number
JP2000320665A
JP2000320665A JP11134540A JP13454099A JP2000320665A JP 2000320665 A JP2000320665 A JP 2000320665A JP 11134540 A JP11134540 A JP 11134540A JP 13454099 A JP13454099 A JP 13454099A JP 2000320665 A JP2000320665 A JP 2000320665A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
downhill
overdrive
speed
automatic transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11134540A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoichi Hanazaki
了一 花崎
Takayuki Yano
隆幸 矢野
Koji Nishimoto
浩二 西本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP11134540A priority Critical patent/JP2000320665A/ja
Priority to US09/438,155 priority patent/US6224510B1/en
Priority to DE19959162A priority patent/DE19959162A1/de
Priority to KR1020000003988A priority patent/KR100365442B1/ko
Publication of JP2000320665A publication Critical patent/JP2000320665A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K31/00Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2710/0605Throttle position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/60Inputs being a function of ambient conditions
    • F16H59/66Road conditions, e.g. slope, slippery
    • F16H2059/663Road slope
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/60Inputs being a function of ambient conditions
    • F16H59/66Road conditions, e.g. slope, slippery
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/21Providing engine brake control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Controls For Constant Speed Travelling (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 定速走行制御中に降坂路および平坦路を正確
に区別してオーバードライブ位置の解除および復帰を行
い、常に安定した車速を維持した車両用定速走行制御装
置を得る。 【解決手段】 車両の降坂時に自動変速機2のオーバー
ドライブ位置を解除する降坂制御手段10を備え、降坂
制御手段は、スロットル開度θおよび車速Vsに基づい
て車両の降坂状態を検出する降坂状態検出手段13と、
降坂状態に応答して自動変速機のオーバードライブ位置
を解除するオーバードライブ解除手段14とを含み、降
坂状態の検出中はオーバードライブ位置の解除状態を保
持するとともに、シフトダウン時のオーバードライブ復
帰判定基準としてスロットル開度を用いた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、オーバードライ
ブ位置を有する自動変速機を用いた車両用定速走行制御
装置に関し、特に定速走行制御中に降坂路および平坦路
を正確に区別してオーバードライブ位置の解除および復
帰を行うことにより、常に安定した車速を維持すること
ができる車両用定速走行制御装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、オーバードライブ位置を有す
る自動変速機を用いた車両用定速走行制御装置はよく知
られており、たとえば特開昭59−126142号公報
に参照することができる。
【0003】以下、従来の車両用定速走行制御装置につ
いて説明する。従来より、自動変速機を備えた車両にお
いては、走行速度をあらかじめ設定された目標車速に制
御する定速走行装置が搭載されつつある。
【0004】車両用定速走行制御装置を用いた場合、通
常走行中の車両は、一般に、燃費を節減するために、エ
ンジン回転数を最小限に抑制してオーバードライブ位置
で定速走行制御される。
【0005】しかしながら、オーバードライブ位置で定
速走行中において、急な下り坂に入ると、エンジンブレ
ーキの効きが悪いことから、スロットル開度を全閉状態
に設定しても、車速が目標車速よりもかなり増加してし
まうおそれがある。
【0006】そこで、上記公報に記載された車両用定速
走行装置においては、オーバードライブレンジで定速走
行中に急勾配の下り坂にさしかかった場合に、車速を検
出することにより、オーバードライブを自動的に解除し
ている。
【0007】すなわち、オーバードライブレンジで定速
走行中に、車速が目標車速よりも所定値以上増大した時
点で降坂状態を判定し、オーバードライブ解除により自
動的にシフトダウンしてエンジンブレーキの効きを向上
させ、車速の増速を抑制するようになっている。
【0008】しかしながら、上述のような構成の車両用
定速走行制御装置においては、下り坂が長く継続した場
合には、シフトダウンとシフトアップが連続して生じ、
ハンチングが生ずるおそれがある。すなわち、降坂中の
シフトダウンにより車速が一旦低下すると、走行路が平
坦路に復帰したものと誤判定して、自動変速機をオーバ
ードライブ位置に復帰(シフトアップ)させるので、そ
の後、再び車速が増大したときにシフトダウンし、上記
動作を繰り返すことになる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】従来の車両用定速走行
制御装置は以上のように、車速に基づいて降坂状態およ
び平坦路復帰状態を検出しているので、下り坂が長く降
坂状態が長く継続した場合に、シフトダウンおよびシフ
トアップを連続的に繰り返してハンチング状態に陥ると
いう問題点があった。
【0010】この発明は、上記のような問題点を解決す
るためになされたもので、シフトダウン時のオーバード
ライブ復帰判定基準としてスロットル開度を用いること
により、定速走行制御中に降坂路および平坦路を正確に
区別してオーバードライブ位置の解除および復帰を行
い、常に安定した車速を維持することのできる車両用定
速走行制御装置を得ることを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】この発明の請求項1に係
る車両用定速走行制御装置は、車両に搭載されたエンジ
ンに設けられた自動変速機と、エンジンの吸気量を調整
するスロットル弁と、スロットル弁のスロットル開度を
検出するスロットル開度検出手段と、車両の車速を検出
する車速検出手段と、スロットル開度および自動変速機
のシフト位置を制御して、車速が目標車速と一致するよ
うに車両を定速走行させる定速走行制御手段と、車両の
降坂時に自動変速機のオーバードライブ位置を解除する
降坂制御手段とを備えた車両用定速走行制御装置におい
て、降坂制御手段は、スロットル開度および車速に基づ
いて車両の降坂状態を検出する降坂状態検出手段と、降
坂状態に応答して自動変速機のオーバードライブ位置を
解除するオーバードライブ解除手段とを含み、降坂状態
の検出中はオーバードライブ位置の解除状態を保持する
ものである。
【0012】また、この発明の請求項2に係る車両用定
速走行制御装置は、請求項1において、降坂制御手段
は、オーバードライブ位置の解除中にスロットル開度が
所定開度以上を示した時点で、自動変速機をオーバード
ライブ位置に復帰させるものである。
【0013】また、この発明の請求項3に係る車両用定
速走行制御装置は、請求項2において、降坂制御手段
は、目標車速に応じて所定開度を可変設定し、目標車速
の上昇に応じて所定開度の設定値を上昇させるものであ
る。
【0014】
【発明の実施の形態】実施の形態1.以下、この発明の
実施の形態1を図について説明する。図1はこの発明の
実施の形態1を概略的に示すブロック構成図であり、図
1において、車両に搭載されたエンジン1の出力軸は、
自動変速機2に接続されている。
【0015】エンジン1の吸気量を調整するスロットル
弁3は、スロットルアクチュエータ4により開閉制御さ
れる。スロットル開度検出手段1は、スロットル弁3の
スロットル開度θを検出し、車速検出手段6は、車両の
車速Vsを検出する。
【0016】定速走行制御手段7は、スロットル開度θ
および自動変速機2のシフト位置を制御して、車速Vs
が目標車速Voと一致するように車両を定速走行させ
る。降坂制御手段10は、車両の降坂時に自動変速機2
のオーバードライブ位置を解除するようになっている。
【0017】降坂制御手段10は、スロットル開度θo
の状態を判定するスロットル開度判定手段11と、車速
Vsの状態を判定する車速判定手段12と、スロットル
開度θおよび車速Vsの各状態に基づいて車両の降坂状
態を検出する降坂状態検出手段13と、降坂状態検出手
段13からの降坂状態信号Dに応答して自動変速機2の
オーバードライブ位置を解除するオーバードライブ解除
手段14とを備えている。
【0018】オーバードライブ解除手段14は、降坂状
態検出手段13が降坂状態の検出中は、降坂状態信号D
に応答して自動変速機2のオーバードライブ位置の解除
状態を保持する。
【0019】降坂制御手段10は、オーバードライブ位
置の解除中にスロットル開度θが所定開度θr以上を示
した時点で、降坂状態信号Dをオフしてオーバードライ
ブの解除フラグFをクリアし、自動変速機2をオーバー
ドライブ位置に復帰させる。
【0020】次に、図2のフローチャートを参照しなが
ら、図1に示したこの発明の実施の形態1の動作につい
て説明する。図2は図1内の降坂制御手段10の処理動
作を示している。
【0021】図2において、降坂制御手段10は、ま
ず、オーバードライブの解除フラグFを参照し、F=1
(オーバードライブ解除状態)か否かを判定する(ステ
ップS101)。
【0022】もし、F=0(すなわち、NO)と判定さ
れれば、自動変速機2がオーバードライブ位置にあると
見なされるので、続いてスロットル開度θを参照し、ス
ロットル弁3が全閉状態か否かを判定する(ステップS
102)。
【0023】もし、スロットル開度θoが全閉状態でな
い(すなわち、NO)と判定されれば、そのまま図2の
処理ルーチンを終了する。
【0024】また、ステップS102において、スロッ
トル開度θoが全閉状態である(すなわち、YES)と
判定されれば、続いて車速Vsを参照し、車速Vsが目
標車速Voよりも許容値α以上増速しているか否かを判
定する(ステップS103)。
【0025】もし、Vs<Vo+α(すなわち、NO)
と判定されれば、そのまま図2の処理ルーチンを終了す
る。
【0026】また、ステップS103において、Vs≧
Vo+α(すなわち、YES)と判定されれば、スロッ
トル弁3が全閉にもかからわず車速Vsが増大している
状態(降坂状態)なので、自動変速機2を強制的にシフ
トダウンさせるために、オーバードライブの解除フラグ
Fを「1」にセットして(ステップS104)、図2の
処理ルーチンを終了する。
【0027】これにより、車両が急な下り坂に入った場
合には、自動変速機2がオーバードライブからシフトダ
ウンされることにより、エンジンブレーキ作用が増大し
て、車速Vsの増大が抑制される。
【0028】一方、ステップS101において、F=1
(すなわち、YES)と判定された場合には、既にオー
バードライブ解除状態(降坂状態)にあるので、スロッ
トル開度θを参照して、スロットル開度θが所定開度θ
r以上であるか否かを判定する(ステップS105)。
【0029】もし、θ<θr(すなわち、NO)と判定
されれば、そのまま図2の処理ルーチンを終了する。こ
のとき、所定開度θrは、シフトダウン状態で平坦路を
走行中の通常スロットル開度以上の値に設定されている
ものとする。
【0030】また、ステップS105において、θ≧θ
r(すなわち、YES)と判定されれば、車両が降坂状
態から平坦路に入ってエンジン負荷が増大した状態と見
なされるので、オーバードライブの解除フラグFを0ク
リアして(ステップS106)、図2の処理ルーチンを
終了する。
【0031】これにより、再び、通常の定速走行制御に
復帰し、自動変速機2はオーバードライブ位置にシフト
アップされる。
【0032】このように、ステップS105において、
オーバードライブ解除状態でのスロットル開度θを参照
して車両の走行状態を判定することにより、定速走行制
御中において、降坂路および平坦路を正確に区別するこ
とができ、車速Vsを常に安定した値に維持することが
できる。
【0033】また、車両が下り坂から平坦路に入ったこ
とが判定されるまでは、解除フラグFが「1」に設定さ
れ続けてオーバードライブ解除状態が保持されるので、
車両の降坂中にシフトアップおよびシフトダウンの繰り
返し切り換え制御(ハンチング)が発生することもな
い。
【0034】実施の形態2.なお、上記実施の形態1で
は、平坦路の判定基準となる所定開度θrを一定値に設
定したが、目標車速Voに応じて可変設定してもよい。
以下、図3を参照しながら、目標車速Voに応じて所定
開度θrを可変設定したこの発明の実施の形態2につい
て説明する。図3は所定開度θrのマップデータを示す
説明図である。
【0035】この場合、降坂制御手段10(図1参照)
は、目標車速Voの上昇に応じて所定開度θrの設定値
が上昇するように、図3のマップデータを参照して所定
開度θrを可変設定する。
【0036】たとえば、スロットル開度θの検出レベル
は、0V〜5Vの範囲の電圧値で与えられるが、スロッ
トル開度θの比較基準となる所定開度θr[volts]
は、目標車速Vo[km/h]に対して、図3のように設
定される。
【0037】一般に、目標車速Voが低ければ、平坦路
でのエンジン負荷の増大に対するスロットル開度θも小
さくなるので、図3のように所定開度θrを設定するこ
とにより、さらに高い信頼性で平坦路を判定することが
でき、さらに安定した定速走行制御を行うことができ
る。
【0038】
【発明の効果】以上のようにこの発明の請求項1によれ
ば、車両に搭載されたエンジンに設けられた自動変速機
と、エンジンの吸気量を調整するスロットル弁と、スロ
ットル弁のスロットル開度を検出するスロットル開度検
出手段と、車両の車速を検出する車速検出手段と、スロ
ットル開度および自動変速機のシフト位置を制御して、
車速が目標車速と一致するように車両を定速走行させる
定速走行制御手段と、車両の降坂時に自動変速機のオー
バードライブ位置を解除する降坂制御手段とを備えた車
両用定速走行制御装置において、降坂制御手段は、スロ
ットル開度および車速に基づいて車両の降坂状態を検出
する降坂状態検出手段と、降坂状態に応答して自動変速
機のオーバードライブ位置を解除するオーバードライブ
解除手段とを含み、降坂状態の検出中はオーバードライ
ブ位置の解除状態を保持するとともに、シフトダウン時
のオーバードライブ復帰判定基準としてスロットル開度
を用いたので、定速走行制御中に降坂路および平坦路を
正確に区別してオーバードライブ位置の解除および復帰
を行い、常に安定した車速を維持することのできる車両
用定速走行制御装置が得られる効果がある。
【0039】また、この発明の請求項2によれば、請求
項1において、降坂制御手段は、オーバードライブ位置
の解除中にスロットル開度が所定開度以上を示した時点
で、自動変速機をオーバードライブ位置に復帰させるよ
うにしたので、定速走行制御中に降坂路および平坦路を
正確に区別してオーバードライブ位置の解除および復帰
を行い、常に安定した車速を維持することのできる車両
用定速走行制御装置が得られる効果がある。
【0040】また、この発明の請求項3によれば、請求
項2において、降坂制御手段は、目標車速に応じて所定
開度を可変設定し、目標車速の上昇に応じて所定開度の
設定値を上昇させるようにしたので、定速走行制御中に
降坂路および平坦路をさらに正確に区別して、さらに常
に安定した車速を維持することのできる車両用定速走行
制御装置が得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態1を概略的に示すブロ
ック構成図である。
【図2】 この発明の実施の形態1の動作を示すフロー
チャートである。
【図3】 この発明の実施の形態2による所定開度のマ
ップデータを示す説明図である。
【符号の説明】
1 エンジン、2 自動変速機、3 スロットル弁、4
スロットルアクチュエータ、5 スロットル開度検出
手段、6 車速検出手段、7 定速走行制御手段、10
降坂制御手段、13 降坂状態検出手段、14 オー
バードライブ解除手段、D 降坂状態信号、F 解除フ
ラグ、Vo 目標車速、Vs 車速、θスロットル開
度、θr 所定開度、S102、S103 降坂状態を
判定するステップ、S105 平坦路への復帰を判定す
るステップ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 西本 浩二 東京都千代田区丸の内二丁目2番3号 三 菱電機株式会社内 Fターム(参考) 3J052 AA04 BB03 BB15 EA10 GC13 GC23 GC46 LA01

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両に搭載されたエンジンに設けられた
    自動変速機と、 前記エンジンの吸気量を調整するスロットル弁と、 前記スロットル弁のスロットル開度を検出するスロット
    ル開度検出手段と、 前記車両の車速を検出する車速検出手段と、 前記スロットル開度および前記自動変速機のシフト位置
    を制御して、前記車速が目標車速と一致するように前記
    車両を定速走行させる定速走行制御手段と、 前記車両の降坂時に前記自動変速機のオーバードライブ
    位置を解除する降坂制御手段とを備えた車両用定速走行
    制御装置において、 前記降坂制御手段は、 前記スロットル開度および前記車速に基づいて前記車両
    の降坂状態を検出する降坂状態検出手段と、 前記降坂状態に応答して前記自動変速機のオーバードラ
    イブ位置を解除するオーバードライブ解除手段とを含
    み、 前記降坂状態の検出中は前記オーバードライブ位置の解
    除状態を保持することを特徴とする車両用定速走行制御
    装置。
  2. 【請求項2】 前記降坂制御手段は、前記オーバードラ
    イブ位置の解除中に前記スロットル開度が所定開度以上
    を示した時点で、前記自動変速機をオーバードライブ位
    置に復帰させることを特徴とする請求項1に記載の車両
    用定速走行制御装置。
  3. 【請求項3】 前記降坂制御手段は、前記目標車速に応
    じて前記所定開度を可変設定し、前記目標車速の上昇に
    応じて前記所定開度の設定値を上昇させることを特徴と
    する請求項2に記載の車両用定速走行制御装置。
JP11134540A 1999-05-14 1999-05-14 車両用定速走行制御装置 Pending JP2000320665A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11134540A JP2000320665A (ja) 1999-05-14 1999-05-14 車両用定速走行制御装置
US09/438,155 US6224510B1 (en) 1999-05-14 1999-11-10 Device for controlling the vehicle to travel at a constant speed
DE19959162A DE19959162A1 (de) 1999-05-14 1999-12-08 Vorrichtung zur Steuerung eines Fahrzeugs auf eine konstante Fahrtgeschwindigkeit
KR1020000003988A KR100365442B1 (ko) 1999-05-14 2000-01-27 차량용 정속주행 제어장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11134540A JP2000320665A (ja) 1999-05-14 1999-05-14 車両用定速走行制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000320665A true JP2000320665A (ja) 2000-11-24

Family

ID=15130715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11134540A Pending JP2000320665A (ja) 1999-05-14 1999-05-14 車両用定速走行制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6224510B1 (ja)
JP (1) JP2000320665A (ja)
KR (1) KR100365442B1 (ja)
DE (1) DE19959162A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100496313B1 (ko) * 2001-07-10 2005-06-20 후지쓰 텐 가부시키가이샤 자동변속기의 제어장치
JP2010060010A (ja) * 2008-09-02 2010-03-18 Jatco Ltd 自動変速機の制御装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050274454A1 (en) * 2004-06-09 2005-12-15 Extrand Charles W Magneto-active adhesive systems
CN1322995C (zh) * 2004-12-16 2007-06-27 季钢焰 载重车防空档滑行自动报警刹车装置
SE534457C2 (sv) * 2009-12-17 2011-08-30 Scania Cv Ab Förfarande och system för framförande av ett fordon vid reducerat behov av framdrivningseffekt
DE102012002761A1 (de) * 2012-02-11 2013-08-14 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren und Fahrerassistenzsystem zur automatischen Steuerung der Geschwindigkeit eines Fahrzeuges
CN107949512B (zh) 2015-08-28 2021-07-23 沃尔沃卡车集团 用于控制车辆速度的方法和***
CN106802675B (zh) * 2016-12-21 2019-12-27 歌尔科技有限公司 一种车速自校准方法和装置以及一种智能设备

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59126142A (ja) 1983-01-06 1984-07-20 Nissan Motor Co Ltd 車両用定速走行装置
JPS6299221A (ja) 1985-10-25 1987-05-08 Mazda Motor Corp 自動車の定速走行装置
KR19980087004A (ko) * 1997-05-14 1998-12-05 가나이 쯔도무 자동차의 자동 변속기 제어 장치 및 제어 방법
JPH1178599A (ja) * 1997-09-05 1999-03-23 Fujitsu Ten Ltd 定速走行装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100496313B1 (ko) * 2001-07-10 2005-06-20 후지쓰 텐 가부시키가이샤 자동변속기의 제어장치
JP2010060010A (ja) * 2008-09-02 2010-03-18 Jatco Ltd 自動変速機の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20000076537A (ko) 2000-12-26
KR100365442B1 (ko) 2002-12-18
DE19959162A1 (de) 2000-11-23
US6224510B1 (en) 2001-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5938714A (en) Distance control apparatus having a distance control start/stop determination device
US8229644B2 (en) Adaptive cruise control featuring detection of a traffic jam
US5478293A (en) Automatic transmission control system for motor vehicle
JP3022115B2 (ja) 車載制御システムの制御目標変更装置
KR950019085A (ko) 자동차의 제어장치 및 제어방법
US20080022969A1 (en) Method And Device For Operating A Drive Unit Of A Vehicle
JP2002528686A (ja) アクセルペダルの自然復帰の際における自動車の自動変速機の制御方法
KR970059542A (ko) 변속 제어 장치
JP2000320665A (ja) 車両用定速走行制御装置
KR100825131B1 (ko) 차량용 자동 변속기의 제어 방법
JPH09144873A (ja) 自動変速機の変速制御装置
JP2003329123A (ja) 車両制御装置
JPH1044826A (ja) 追従走行制御装置
JPH07223457A (ja) 車間距離制御システム
JP2001004021A (ja) 車両の自動変速機を設定するための方法及び装置
JPH0976792A (ja) 定速走行装置
JPH04266535A (ja) 定速走行制御装置
JP2002528685A (ja) 電子制御自動変速機のための市街地走行運転方法
KR100298756B1 (ko) 자동변속기의댐퍼클러치제어방법
JP2000198374A (ja) 車両の定速走行装置
JP2005265176A (ja) 車両の走行制御装置
JPH0727233Y2 (ja) 自動車の定速走行制御装置
JP2000193084A (ja) 変速制御装置
JP3680625B2 (ja) 車間距離変速制御装置
JP2006266288A (ja) 無段変速機の変速制御