JP2000293143A - 液晶駆動用ドライバおよびこれを用いた液晶表示装置 - Google Patents

液晶駆動用ドライバおよびこれを用いた液晶表示装置

Info

Publication number
JP2000293143A
JP2000293143A JP11103421A JP10342199A JP2000293143A JP 2000293143 A JP2000293143 A JP 2000293143A JP 11103421 A JP11103421 A JP 11103421A JP 10342199 A JP10342199 A JP 10342199A JP 2000293143 A JP2000293143 A JP 2000293143A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
wiring
driver
output
resistance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11103421A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Mizutani
康治 水谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP11103421A priority Critical patent/JP2000293143A/ja
Publication of JP2000293143A publication Critical patent/JP2000293143A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 画素ピッチの大きいものを多出力のファイン
ピッチの液晶駆動用ドライバに接続する場合においても
液晶駆動用ドライバの出力負荷を実質的に均一にするこ
とにより安価でコンパクトな液晶表示装置を提供する。 【解決手段】 出力配線のピッチがこの出力配線に接続
される液晶パネルの画素ピッチよりも幅の狭い液晶駆動
用ドライバであって、ゲート配線と信号配線とがマトリ
クス構造の前記液晶パネルのゲート配線または信号配線
に一端がつながる各引き出し配線パターンの他端の電極
部にドライバ出力が接続された出力回路を設け、この複
数の出力回路へ電源を供給する電源供給配線パターンの
配線抵抗を、前記各引き出し配線パターンの配列方向の
配線抵抗の傾斜傾向を補正するように異ならせる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、出力配線のピッチ
がこの出力配線に接続される液晶パネルの画素ピッチよ
りも幅の狭い液晶駆動用ドライバとこれを実装した液晶
表示装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図1〜図4は、従来の液晶表示装置を示
す。図1(a)は液晶表示装置の平面図、図1(b)は
液晶表示装置の側面図を示す。また、図2(a)は液晶
表示装置の等価回路図、図2(b)は図1(a)の要部
拡大図を示す。
【0003】透明電極4の形成された一対のガラス基板
1の間に、液晶5が充填されて液晶パネルが形成され
る。この液晶パネルは、ゲート配線と信号配線とがマト
リクス構造となっており、前記ゲート配線または信号配
線の一端がつながる各引き出し配線パターン13の他端
の電極部には、液晶駆動用ドライバ2が接続されてい
る。3はドライバ2を実装するテープキャリアである。
【0004】ここでは説明を簡略化するために、2値の
出力値(VH,VLとする)を持ち、出力の両側からそ
の2電源供給をされるドライバ2について述べる。液晶
表示装置は、液晶パネルの透明電極4の引き出し配線パ
ターン13の配線抵抗9の抵抗値Rcを可能な限りその
抵抗値に傾斜がないよう均一にし、ドライバ2のVH電
源配線抵抗6の抵抗値Rline(VH)およびドライバ2のV
L電源配線抵抗7の抵抗値Rline(VL)の値を低くして、
さらにドライバ2の駆動能力を均一にして、ドライバ2
の出力ON抵抗8の抵抗値Ronを均一化するよう構成
されている。
【0005】ここで、Rstは透明電極4の直線部分の
抵抗10の抵抗値、Cは液晶層がもつ対向電極間の容量
11の容量値である。上記説明では、テープキャリア3
にドライバ2を実装して液晶パネルに接続する例を示し
たが、液晶表示装置にはドライバ2を直接液晶パネルに
実装する構成のものもある。この場合は液晶パネルとド
ライバ2の接続ピッチが固定されるだけで基本的な考え
方は同じであるため、省略する。また、ドライバ2とし
て2値の出力値をもつものについて述べたが、多値出力
をもつ場合も考え方は同じである。
【0006】以下にドライバ2の出力負荷の均一化の詳
細を説明する。透明電極4の引き出し配線パターン13
の配線抵抗9の抵抗値Rcは、下記(1)式にて算出さ
れる。 Rc=(r×L)/(W×t) (1) ここで、rは透明電極4の比抵抗、Lは線長、Wは線
幅、tは膜厚を示す。
【0007】上記(1)式に示すように、引き出し配線
パターン13の配線抵抗9の抵抗値Rcは、透明電極4
を太く短くし、また比抵抗値を下げればその値が下が
る。そのため、従来の液晶表示装置では、透明電極4の
線幅W、線長L、非抵抗rを調整して引き出し配線パタ
ーン13の配線抵抗9の抵抗値Rcを平均化する、ある
いは配線抵抗9の抵抗値Rcの傾斜を極力小さくしてい
る。
【0008】また、ドライバ2の電源部の配線抵抗6,
7は、液晶パネルの透明電極4の引き出し配線パターン
13の配線抵抗値Rcを均一化するのを前提に極力低く
し、出力の駆動能力を均一化して、ドライバ2の出力負
荷及び出力能力を極力均一化することを基本としてい
る。ここで両端からnライン目の液晶層に印可される電
圧は、下記(2)式,(3)式で求められる。
【0009】 VH(n)=VH−Σ[n×Rline(VH)(VH−VL)]/[2×(Rline(VH)+Ron+Rc+Rst)] (2) VL(n)=VL−Σ[n×Rline(VL)(VH−VL)]/[2×(Rline(VL)+Ron+Rc+Rst)] (3) ここで、Rline(VH)はVH電源配線抵抗,Rline(VL)は
VL電源配線抵抗,Ronは出力ON抵抗,Rstは透
明電極直線部分の配線抵抗である。上記(2)式,
(3)式から明らかなように、ドライバ2の電源配線抵
抗6,7、ドライバ2の出力ON抵抗8、引き出し配線
パターン13の配線抵抗9の値によって液晶層5に印可
される電圧が変化する。
【0010】すなわち、ドライバ2の電源配線抵抗V
H,VLにより、給電端側に対し中央部の電圧が降下す
る。また、ドライバ2の出力ON抵抗8,引き出し配線
パターン13の配線抵抗9の値が高い程、液晶層に印可
される電圧が降下することになる。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、電極の
形成は、印刷抵抗をエッチング形成するため、エッチン
グ能力でその最大最小値が決まる。また、引き出し配線
パターン13の抵抗値Rcの均一化の可否は、ドライバ
2の出力数と液晶パネルの画素ピッチと接続ピッチによ
り決まる。
【0012】図3は、ドライバ2の出力数と引き出し配
線パターン13の配線抵抗9の抵抗値Rcと画素ピッチ
との関係を示す。なお、接続ピッチは70μmに固定し
ており、中央の0の値は図2(b)のa−a’線に沿う
引き出し配線の中央であり、このa−a’線から左右対
称に出力数が増えている様子を示す。図3から明らかな
ように、画素ピッチが同じ値であれば、ドライバ2の出
力数が少ないほど引き出し配線パターン13の配線抵抗
9の抵抗値Rcの平均化が可能になる。また、画素ピッ
チが小さいほど、引き出し配線パターン13の配線抵抗
9の抵抗値Rcの平均化が容易となる。
【0013】つまり画素ピッチの大きいものを多出力の
ファインピッチのドライバ2に接続する場合、抵抗値の
均一化はもはや不可能になる。図4は、ドライバ2の出
力数と引き出し配線パターン13の配線抵抗9の抵抗値
Rcと接続ピッチとの関係を示す。なお、画素ピッチは
0.3mmに固定しており、中央の0の値は図2(b)
のa−a’線に沿う引き出し配線の中央であり、このa
−a’線から左右対象に出力数が増えている様子を示
す。
【0014】図4から明らかなように、ドライバ2の出
力数が同じ場合には、接続ピッチが大きい程、引き出し
抵抗値の平均化が可能になる。このように、ドライバ2
の出力負荷が極端に傾斜してしまうと、負荷の重いとこ
ろと軽いところでドライバ2の出力波形になまり等で差
異が生じ、実効値差が発生して表示画面における濃淡差
などの弊害をもたらす。
【0015】画素ピッチの大きいものを均一負荷として
駆動するためには、接続ピッチを大きくする方向に変え
る、あるいはドライバ2の出力数を減らすという手段が
考えられるが、接続ピッチを変える場合には、接続用の
テープキャリア3やドライバ2自体が面積的に大きくな
ったり、テープキャリア3の上の引き回しスペースが必
要になり、コスト的にも形状コンパクト性という観点か
らも不利な点が生じる。
【0016】また、ドライバ2の出力数を減らす場合
も、材料点数や工数が増えるなどして不利が生じる。本
発明は、前記問題点を解決し、画素ピッチの大きいもの
を多出力のファインピッチの液晶駆動用ドライバに接続
する場合においても液晶駆動用ドライバの出力負荷を実
質的に均一にすることにより安価でコンパクトな液晶表
示装置を提供することを目的とする。
【0017】
【課題を解決するための手段】本発明の液晶駆動用ドラ
イバは、電源供給配線パターンの配線抵抗を制御して、
出力負荷を実質的に均一にするよう構成したことを特徴
とする。この構成によると、この液晶駆動用ドライバを
液晶パネルに実装して液晶表示装置とした際に、安価で
コンパクトな液晶表示装置を提供することができる。
【0018】
【発明の実施の形態】請求項1記載の液晶駆動用ドライ
バは、出力配線のピッチがこの出力配線に接続される液
晶パネルの画素ピッチよりも幅の狭い液晶駆動用ドライ
バであって、ゲート配線と信号配線とがマトリクス構造
の前記液晶パネルのゲート配線または信号配線に一端が
つながる各引き出し配線パターンの他端の電極部にドラ
イバ出力が接続された出力回路を設け、この複数の出力
回路へ電源を供給する電源供給配線パターンの配線抵抗
を、前記各引き出し配線パターンの配列方向の配線抵抗
の傾斜傾向を補正するように異ならせたことを特徴とす
る。
【0019】請求項2記載の液晶駆動用ドライバは、電
源供給配線パターンの配線抵抗の配線幅を変えることに
より電源配線抵抗を設定したことを特徴とする。請求項
3記載の液晶駆動用ドライバは、出力回路のドライブ能
力を、引き出し配線パターンの配列方向の配線抵抗の傾
斜傾向を補正するように異ならせたことを特徴とする。
【0020】請求項4記載の液晶表示装置は、請求項1
〜請求項3のいずれかにおいて、液晶駆動用ドライバを
液晶パネルに実装したことを特徴とする。以下、本発明
の各実施の形態を説明する。 (実施の形態1)この(実施の形態1)では、出力配線
である電源供給配線パターン12のピッチがこの出力配
線に接続される液晶パネルの画素ピッチよりも幅の狭い
液晶駆動用ドライバ2を液晶パネルに接続する場合にお
いて、液晶駆動用ドライバ2の出力負荷を実質的に均一
にする点で異なるが、それ以外の基本的な構成は上記従
来例とほぼ同様である。
【0021】詳しくは、液晶パネルのゲート配線または
信号配線に一端がつながる各引き出し配線パターン13
の他端の電極部に電源供給配線パターン12を介して液
晶駆動用ドライバ2を接続した出力回路を設ける。この
液晶表示装置において、両端からnライン目の液晶層に
印可される電圧は、上記(2)式,(3)式にて表さ
れ、ドライバ2の電源配線抵抗6,7の抵抗値Rline(V
H),Rline(VL),ドライバ2の出力ON抵抗8の抵抗値
Ron,引き出し配線パターン13の配線抵抗9の抵抗
値Rcの値によって液晶層に印可される電圧が変化す
る。
【0022】ドライバ2の電源配線抵抗6,7の抵抗値
Rline(VH),Rline(VL)により、給電端側に対し中央部
の電圧が降下する。また、ドライバ2の出力ON抵抗8
の抵抗値Ron,引き出し配線パターン13の配線抵抗
9の抵抗値Rcが高い程、液晶層に印可される電圧が降
下する。そこで、この複数の出力回路へ電源を供給する
電源供給配線パターン12の配線抵抗9の抵抗値Rcの
傾斜傾向を補正する。この補正は、電源供給配線パター
ン12の配線抵抗9の配線幅を変えることで容易に実現
できる。すなわち、この配線抵抗9の抵抗値Rcの傾斜
に対し、ドライバ2の電源配線抵抗6,7の抵抗値Rli
ne(VH),Rline(VL)を相殺するように逆傾斜をもたせ、
液晶層に印可される電圧を一律にすることができる。
【0023】このように構成されたドライバ2を液晶パ
ネルに実装した液晶表示装置は、画素ピッチの大きい場
合でもファインピッチの多出力の液晶駆動用ドライバ
で、問題なく均一表示が可能となり、安価でコンパクト
な液晶表示装置とすることができる。 (実施の形態2)この(実施の形態2)では、出力回路
のドライブ能力を、引き出し配線パターン13の配列方
向の配線抵抗の傾斜傾向を補正するように異ならせた点
で異なる。
【0024】具体的には、例えば図3,図4に示すよう
に、中央部Aから矢印B,B’方向に離れるにつれて配
線抵抗9の抵抗値Rcの値は大きくなる。上記従来例で
は、中央部Aもこの中央部Aから矢印B,B’方向に離
れた場所でもいずれも出力回路のドライブ能力が同じも
の、すなわちドライバの出力ON抵抗8の抵抗値Ron
を一律に設定したものを使用している。
【0025】しかしながらこの(実施の形態2)では、
中央部Aから矢印B,B’方向に離れた場所では、入力
が同じでも出力能力が中央部Aよりも大きいドライバ2
を使用する。このようにドライバ2の出力ON抵抗8の
抵抗値Ronを中央部Aの出力ON抵抗8の抵抗値Ro
nよりも大きくしてドライバの出力ON抵抗8の抵抗値
Ronを透明電極4の引き回し部分の配線抵抗値傾斜を
相殺するように逆傾斜をもたせることで、液晶層に印可
される電圧を一律にすることが出来る。
【0026】
【発明の効果】以上のように、本発明の液晶駆動用ドラ
イバによれば、出力配線のピッチがこの出力配線に接続
される液晶パネルの画素ピッチよりも幅の狭い液晶駆動
用ドライバであって、ゲート配線と信号配線とがマトリ
クス構造の前記液晶パネルのゲート配線または信号配線
に一端がつながる各引き出し配線パターンの他端の電極
部にドライバ出力が接続された出力回路を設け、この複
数の出力回路へ電源を供給する電源供給配線パターンの
配線抵抗を、前記各引き出し配線パターンの配列方向の
配線抵抗の傾斜傾向を補正するように異ならせること
で、この液晶駆動用ドライバを液晶パネルに実装して液
晶表示装置とした際に、画素ピッチの大きい場合でもフ
ァインピッチの多出力の液晶駆動用ドライバで、問題な
く均一表示が可能となり、安価でコンパクトな液晶表示
装置とすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】液晶表示装置の平面図および側面図
【図2】液晶表示装置の等価回路図および液晶表示素子
の要部拡大図
【図3】液晶駆動用ドライバの出力数と引き出し配線パ
ターンの配線抵抗の抵抗値と画素ピッチとの関係を示す
【図4】液晶駆動用ドライバの出力数と引き出し配線パ
ターンの配線抵抗の抵抗値と接続ピッチとの関係を示す
【符号の説明】
1 ガラス基板 2 液晶駆動用ドライバ 3 テープキャリア 4 透明電極 5 液晶 6 VH電源配線抵抗 7 VL電源配線抵抗 8 出力ON抵抗 9 引き出し配線パターンの配線抵抗 10 透明電極の直線部分の抵抗 11 対向電極間の容量 12 電源供給配線パターン 13 引き出し配線パターン
フロントページの続き Fターム(参考) 2H092 GA41 GA44 GA45 GA50 NA01 PA06 2H093 NC10 NC12 ND05 ND09 NE03 NH06 5C006 BB11 BC02 BC21 FA37 5C080 AA10 BB05 DD05 DD22 DD27 JJ03 JJ05 JJ06 5G435 AA00 AA18 BB12 EE33 EE37 EE41 HH12

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】出力配線のピッチがこの出力配線に接続さ
    れる液晶パネルの画素ピッチよりも幅の狭い液晶駆動用
    ドライバであって、 ゲート配線と信号配線とがマトリクス構造の前記液晶パ
    ネルのゲート配線または信号配線に一端がつながる各引
    き出し配線パターンの他端の電極部にドライバ出力が接
    続された出力回路を設け、 この複数の出力回路へ電源を供給する電源供給配線パタ
    ーンの配線抵抗を、前記各引き出し配線パターンの配列
    方向の配線抵抗の傾斜傾向を補正するように異ならせた
    液晶駆動用ドライバ。
  2. 【請求項2】電源供給配線パターンの配線抵抗の配線幅
    を変えることにより電源配線抵抗を設定した液晶駆動用
    ドライバ。
  3. 【請求項3】出力回路のドライブ能力を、引き出し配線
    パターンの配列方向の配線抵抗の傾斜傾向を補正するよ
    うに異ならせた液晶駆動用ドライバ。
  4. 【請求項4】請求項1〜請求項3のいずれか記載の液晶
    駆動用ドライバを液晶パネルに実装した液晶表示装置。
JP11103421A 1999-04-12 1999-04-12 液晶駆動用ドライバおよびこれを用いた液晶表示装置 Pending JP2000293143A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11103421A JP2000293143A (ja) 1999-04-12 1999-04-12 液晶駆動用ドライバおよびこれを用いた液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11103421A JP2000293143A (ja) 1999-04-12 1999-04-12 液晶駆動用ドライバおよびこれを用いた液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000293143A true JP2000293143A (ja) 2000-10-20

Family

ID=14353584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11103421A Pending JP2000293143A (ja) 1999-04-12 1999-04-12 液晶駆動用ドライバおよびこれを用いた液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000293143A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004070317A (ja) * 2002-08-07 2004-03-04 Samsung Electronics Co Ltd 液晶表示装置及びこれに使用する駆動集積回路
KR100600332B1 (ko) 2004-08-25 2006-07-14 삼성에스디아이 주식회사 발광 표시장치
KR100862945B1 (ko) * 2002-11-04 2008-10-14 하이디스 테크놀로지 주식회사 칩 온 글래스 타입의 액정 표시 장치
CN105448270A (zh) * 2016-01-19 2016-03-30 京东方科技集团股份有限公司 一种显示驱动***和显示装置
WO2017006566A1 (ja) * 2015-07-07 2017-01-12 パナソニック液晶ディスプレイ株式会社 駆動回路及び表示装置
WO2018055769A1 (ja) * 2016-09-26 2018-03-29 堺ディスプレイプロダクト株式会社 駆動回路及び表示装置
WO2020056892A1 (zh) * 2018-09-21 2020-03-26 惠科股份有限公司 阻抗差异补偿电路、显示面板及移动终端

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004070317A (ja) * 2002-08-07 2004-03-04 Samsung Electronics Co Ltd 液晶表示装置及びこれに使用する駆動集積回路
US7868988B2 (en) 2002-08-07 2011-01-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Integrated circuit and display device including integrated circuit
KR100862945B1 (ko) * 2002-11-04 2008-10-14 하이디스 테크놀로지 주식회사 칩 온 글래스 타입의 액정 표시 장치
KR100600332B1 (ko) 2004-08-25 2006-07-14 삼성에스디아이 주식회사 발광 표시장치
WO2017006566A1 (ja) * 2015-07-07 2017-01-12 パナソニック液晶ディスプレイ株式会社 駆動回路及び表示装置
US10692457B2 (en) 2015-07-07 2020-06-23 Panasonic Liquid Crystal Display Co., Ltd. Drive circuit having output transistor with on-resistance value and display device therewith
CN105448270A (zh) * 2016-01-19 2016-03-30 京东方科技集团股份有限公司 一种显示驱动***和显示装置
WO2018055769A1 (ja) * 2016-09-26 2018-03-29 堺ディスプレイプロダクト株式会社 駆動回路及び表示装置
US10957266B2 (en) 2016-09-26 2021-03-23 Sakai Display Products Corporation Drive circuit and display apparatus
WO2020056892A1 (zh) * 2018-09-21 2020-03-26 惠科股份有限公司 阻抗差异补偿电路、显示面板及移动终端

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7760314B2 (en) Display device
JP4050017B2 (ja) 等抵抗配線液晶表示装置
US6437764B1 (en) Liquid crystal display device
US7012667B2 (en) Liquid crystal display device
JP2000293143A (ja) 液晶駆動用ドライバおよびこれを用いた液晶表示装置
JP5095821B2 (ja) 表示装置
JP4163611B2 (ja) 液晶表示装置
JP2005099414A (ja) 画像表示装置、集積回路
US20060012539A1 (en) Display device
JP3270220B2 (ja) 表示装置およびその駆動集積回路
JPH10301093A (ja) 液晶表示装置用基板
CN112835217A (zh) 显示装置及其驱动方法
JPH04204817A (ja) フラットパネルディスプレイ
JP2001222023A (ja) 液晶表示装置
JP2002148654A (ja) 液晶表示装置
JP3272296B2 (ja) 液晶表示装置
US7508480B2 (en) Liquid crystal display device with dummy portions
JP4737367B2 (ja) 表示装置及びこれを用いた携帯端末
WO2005073791A1 (en) Electronic device with bending wiring pattern
JP2001134238A (ja) 表示装置
JP2007072415A (ja) 電気光学装置及び電子機器
JP4440941B2 (ja) 表示装置
JP3206976B2 (ja) 液晶表示素子
JP2928274B2 (ja) 液晶表示装置
JP3275221B2 (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置