JP2000290459A - アクリルターポリマーを具備する水中油型エマルジョン形態の組成物、及びその使用、特にその化粧的使用 - Google Patents

アクリルターポリマーを具備する水中油型エマルジョン形態の組成物、及びその使用、特にその化粧的使用

Info

Publication number
JP2000290459A
JP2000290459A JP2000065490A JP2000065490A JP2000290459A JP 2000290459 A JP2000290459 A JP 2000290459A JP 2000065490 A JP2000065490 A JP 2000065490A JP 2000065490 A JP2000065490 A JP 2000065490A JP 2000290459 A JP2000290459 A JP 2000290459A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
composition according
terpolymer
oil
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000065490A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3712340B2 (ja
Inventor
Pascal Simon
パスカル・シモン
Dominique Bordeaux
ドミニク・ボルドー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JP2000290459A publication Critical patent/JP2000290459A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3712340B2 publication Critical patent/JP3712340B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/007Preparations for dry skin
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02NELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H02N11/00Generators or motors not provided for elsewhere; Alleged perpetua mobilia obtained by electric or magnetic means
    • H02N11/002Generators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/91Graft copolymers
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/02Additional mass for increasing inertia, e.g. flywheels
    • H02K7/025Additional mass for increasing inertia, e.g. flywheels for power storage
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/18Structural association of electric generators with mechanical driving motors, e.g. with turbines
    • H02K7/1807Rotary generators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/14Preparations for removing make-up

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 O/Wエマルジョンにおいて通常使用され
る乳化性界面活性剤を具備せず、エマルジョン中の油の
量に関らず、従来技術の不利益を有さずに良好な化粧料
的性質を呈する安定な水中油型エマルジョンを提供する
こと。 【解決手段】 モノエチレン性不飽和を具備する非イオ
ン性のウレタンモノマー等より得られる少なくとも一の
アクリルターポリマーを具備した水中油型の組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本願は、少なくとも一のアク
リルターポリマーを具備する水中油型エマルジョンの形
態の組成物、並びに当該組成物の使用、特にはボディー
又は顔面の皮膚、毛髪、及び/又は唇のケア、及び/又
は処置のため、特に乾燥肌、及び/又は乾燥した唇ケア
のための使用に関する。
【0002】
【従来の技術】より良い使用感(柔らかさ、皮膚軟化性
等)に特に関係した種々の理由により、現在の化粧料は
一般に、連続分散性水相及び非連続被分散性油相からな
る水中油型(O/W)エマルジョン、又は連続分散性油
相及び非連続被分散性水相からなる油中水型(W/O)
エマルジョンの形態で提供される。O/Wエマルジョン
は、外相として水相を具備し、この水相は皮膚への適用
時に、W/Oエマルジョンよりもより新鮮で、より油っ
ぽくなく、またより軽い感触が得られるので化粧料分野
においては需要が非常に大きい。
【0003】エマルジョンは一般に、適切な乳化性界面
活性剤であって、その両親媒性構造により油/水の界面
に位置し、従って分散された液滴を安定化させるものに
より安定化される。しかしながらこれらの乳化剤は、皮
膚、眼、及び頭皮に浸透して刺激を与える可能性がある
といった不具合を呈する。
【0004】更に、このようなエマルジョンは不適切な
化粧料的性質及び物理化学的性質(油っぽさ、経時不安
定性)を有する。界面活性剤のレベルを上げても通常
は、この問題は解決されない。要求される安定性は必ず
しも達成されず、また化粧料的性質は改善されない(ロ
ウ様で重い感触、適用時の新鮮さの欠如)。更に、上記
したように過度に高レベルの界面活性剤を使用すること
は無害性の理由から勧められない。
【0005】O/Wエマルジョンの不安定性の現象をな
くすための一の方法は、当該エマルジョンへ増粘剤を添
加することであるが、増粘剤の役割は油の小球を配置さ
せてエマルジョン全体の機械的な維持を提供する役目の
ゲル化マトリックスを水相中に作り出すことである。し
かしながら、この方法は、望ましい全ての肌触り、特に
余分な膜を残さずに皮膚に容易かつ迅速に適用される、
流動性で軽い肌触りを得ることができないという不利益
を呈する。
【0006】更に、その鎖中において、親水性部分及び
脂肪鎖からなる疎水性部分を具備するポリマー、例えば
アクリル酸(C10−C30)アルキルと、アクリル酸又は
メタクリル酸(例えばGoodrich社の販売する製
品の“Pemulen TR2”)の共重合体等で、前
記の界面活性剤を代用することも考えられる。しかしな
がらこれらのポリマーは、油の量が多すぎる場合、又は
エマルジョンが流動的過ぎる場合、即ち濃厚なエマルジ
ョンとならないようにポリマーのレベルを最小限にする
場合には、長期間安定な組成物を得ることはできないと
いう不利益を呈する。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、安定
な水中油型エマルジョンであって、O/Wエマルジョン
において通常使用される乳化性界面活性剤を適宜具備せ
ず、また当該エマルジョン中の油の量に関らず、従来技
術の不利益を有さずに良好な化粧料的性質を呈するもの
を調製することを可能にすることである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本出願人は、驚くべきこ
とに、新規ファミリーのポリマーにより、通常使用され
る界面活性剤を適宜含まないのにも関らず、安定な水中
油型エマルジョンの調製が可能になることを見いだし
た。
【0009】本発明は、水相に分散された油相を生理学
的に許容される媒体中において具備する水中油型エマル
ジョン形態の組成物であって、(a)α,β−エチレン
性不飽和を具備するカルボン酸、(b)(a)以外のエ
チレン性不飽和を具備する非界面活性性のモノマー、及
び(c)1水酸基性の非イオン性両親媒性化合物とイソ
シアネートとの反応生成物であってモノエチレン性不飽
和を具備した非イオン性ウレタンモノマー、より得られ
る少なくとも一のアクリルターポリマーを具備し、ター
ポリマー/油相の重量比が1/50乃至1/125の範
囲であることを特徴とする組成物に関する。
【0010】得られる組成物は、適用時に心地よい均一
な肌触りを有する。更に、本発明による組成物中で使用
されるアクリルターポリマーによれば、室温、又はより
高温で経時安定性のある水中油型エマルジョンを、当該
エマルジョンの流動性、及び油相の含有量に関らずに調
製することが可能になる。従って油相の含有量が高い濃
厚なエマルジョンであって、乾燥肌の処置に特に有効で
あるもの、及び非常に流動的なエマルジョンの両方を調
製することが可能である。従ってエマルジョンの粘度
は、かなりの範囲となることができ、特には0.05乃
至8Pa・sの範囲とすることができるが、この粘度は
0.02Pa・s乃至0.7Pa・sの範囲では2ロー
ターを通常装備する“Rheomat 180”粘度計
で約25°Cで測定されるものであり、また0.2Pa
・s乃至4Pa・sの範囲の粘度では3ローターのもの
で測定されるものであり、また2Pa・s乃至23Pa
・sの範囲の粘度では4ローターのもので測定されるも
のである。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明のエマルジョンは有益なこ
とに、O/Wエマルジョンに通常使用される界面活性剤
を含まず、またこの理由により、特に敏感肌を刺激しな
いといった利点を呈する。更にこのエマルジョンは、ポ
リマーの中和段階、及び油相の分散段階の双方において
室温で製造することが可能であるため、熱に感受性のあ
る活性成分を導入することを可能にするという利点を呈
する。
【0012】本発明において使用されるアクリルターポ
リマーは、アルカリ物質への可溶性又は膨潤性を有す
る。これは好ましくは、ターポリマーの全量に対して、
(a)α,β−エチレン性不飽和を具備するカルボン酸
を約20乃至70重量%、好ましくは25乃至55重量
%;(b)(a)以外のエチレン性不飽和を具備する非
界面活性性のモノマーを約20乃至80重量%、好まし
くは30乃至65重量%;及び(c)1水酸基性の非イ
オン性両親媒性化合物とイソシアネートとの反応生成物
であってモノエチレン性不飽和を具備した非イオン性ウ
レタンモノマーを約0.5乃至60重量%、好ましくは
10乃至50重量%、具備していることを特徴としてい
る。
【0013】(a)α,β−モノエチレン性不飽和を具
備するカルボン酸は、種々の酸より選択することがで
き、特にアクリル酸、メタクリル酸、クロトン酸、イタ
コン酸、及びマレイン酸である。これは好ましくはメタ
クリル酸である。酸が大部分を占めることは、溶解して
水酸化ナトリウム、アルカノールアミン、アミノメチル
プロパノールや、アミノメチルプロパンジオール等のア
ルカリ性化合物と反応して増粘剤を与えるポリマー構造
を得る上で好ましい。
【0014】上記のごとくターポリマーは、モノエチレ
ン性不飽和を具備するモノマー(b)であって、表面活
性の性質を有さず、また高い割合で好ましくは存在する
ものである。好ましいモノマーとしては、単独重合した
ときに水不溶性のポリマーを与えるものであり、アクリ
ル酸メチル、アクリル酸エチル、アクリル酸ブチル等の
アクリル酸C1-4アルキル及びメタクリル酸C1-4アルキ
ルと例示されるものがある。より特に好ましいモノマー
は、アクリル酸メチル、及びアクリル酸エチルである。
他のモノマーで使用可能なものとしては、スチレン、ビ
ニルトルエン、酢酸ビニル、アクリロニトリル、及び塩
化ビニリデンがある。非反応性のモノマーが好ましく、
これらのモノマーは唯一のエチレン基が重合条件下で唯
一反応する基であるものである。しかしながら、熱の作
用下で反応する基を具備するモノマー、例えばアクリル
酸ヒドロキシエチルも適宜使用することが可能である。
【0015】非イオン性ウレタンモノマー(c)を得る
ために使用される1水酸基性の非イオン性両親媒性化合
物は、周知であり、また一般にはアルコキシル化された
疎水性化合物であって、分子の親水性部分を形成するア
ルキレンオキシドを具備したものである。この疎水性化
合物は一般に、脂肪族アルコール又はアルキルフェノー
ルからなり、この化合物中、少なくとも6の炭素原子を
具備する炭素鎖は当該両親媒性化合物の疎水性部分を構
成する。
【0016】好ましい1水酸基性の非イオン性両親媒性
化合物は、以下の式(I): R−(OCH2CHR’)m−(OCH2CH2n−OH・・・(I) [式中、Rは、6乃至30の炭素原子を具備するアルキ
ル基、及びそのアルキルラジカルが8乃至30の炭素原
子を有するアラルキル基より選択され、R’は、1乃至
4の炭素原子を具備するアルキル基より選択され、n
は、約6乃至150の範囲にある平均値であり、mは、
約0乃至50の範囲にある平均値である;但し、nはm
よりも小さくなく、またn+mは6乃至150であ
る。]の化合物である。
【0017】好ましくは式(I)の化合物において、
Rは18乃至26の炭素原子を具備するアルキル基、及
びアルキル基部分が8乃至13の炭素原子を具備するア
ルキルフェニル基より選択され、R’はメチル基であ
り、mは0であり、nは6乃至150である。式(I)
の化合物は特に、植物起源の脂肪族アルコールのオキシ
アルキレン化誘導体、特にはオキシエチレン化誘導体、
特にはベヘニルアルコールであり、式(I)中のRラジ
カルはベへニルラジカルである。
【0018】非イオン性ウレタンモノマー(c)を形成
するために使用されるモノエチレン化不飽和を具備した
イソシアネートは、多様な化合物より選択することがで
きる。共重合可能ないかなる不飽和、例えばアクリル不
飽和、メタクリル不飽和、又はアリル不飽和等を具備す
る化合物をも使用することができる。モノエチレン性不
飽和を具備する好ましいイソシアネートは、α,α-ジ
メチル-m-イソプロペニルベンジルイソシアネートであ
る。
【0019】上に定義したアクリルターポリマーは、成
分(a)、(b)、及び(c)の水性分散液中での共重
合により得られるが、この共重合は通常のものであり、
特に資料EP-A-0 173 109に開示されている。本発明で
使用できるターポリマーとしては、成分(a)としてメ
タクリル酸、成分(b)としてアクリル酸エチル、成分
(c)としては資料EP-A-0 173 109の実施例3に記載
される以下の構造(II):
【化2】 [式中、p’は6乃至150の範囲であり、好ましくは
30である;R1は、8乃至13の炭素原子を具備する
アルキルラジカルである]を有する非イオン性ウレタン
マクロモノマーの反応生成物を挙げることができる。
【0020】本発明で使用される好ましいアクリルター
ポリマーは、成分(a)としてメタクリル酸、成分
(b)としてアクリル酸メチル、そして成分(c)とし
て以下の構造(III):
【化3】 [式中、pは、6乃至150の範囲であり;R2は、1
8乃至26、好ましくは20乃至24の炭素原子を具備
する直鎖状アルキルラジカルより選択される]を有する
非イオン性ウレタンマクロモノマーより得られる。式
(III)の化合物中のR2ラジカルは好ましくは植物
起源のラジカルであり、例えばベヘニルラジカルであ
る。本発明で使用されるターポリマーは一般に水性分散
液である。
【0021】ターポリマーとしては特に、アクリル酸、
アクリル酸メチル、及び式(III)の化合物(式中p
が40であり、R2はベヘニルラジカルである)より得
られるターポリマーを使用することができる。これは、
メタクリル酸/アクリル酸メチル/40EO、即ち40
のオキシエチレン基を具備するエトキシル化ベヘニルア
ルコールのジメチル-m-イソプロペニルベンジルイソシ
アネート、のターポリマーである。このアクリルターポ
リマーは本発明の組成物中において有効成分として、油
の濃度と所望の粘度とにより変動する濃度で存在する。
活性成分としてのターポリマーの濃度は、好ましくは組
成物の全量に対して0.01乃至0.3重量%、好ましく
は0.05乃至1重量%、更に好ましくは0.2乃至
0.5重量%である。非常に流動的なエマルジョンの調
製の場合、有効成分としてのターポリマーの量は好まし
くは当該組成物の全量に対して重量で、0.05乃至1
%、より好ましくは0.15乃至0.5%の範囲であ
り、油に富んだ組成物の調製の場合、即ち少なくとも4
0%の油を具備する場合、有効成分としてのターポリマ
ーの量は好ましくは当該組成物の全量に対して重量で、
0.4乃至1%、より好ましくは0.5乃至0.7%の
範囲である。本発明の組成物において、ターポリマー/
油相の比率は、1/50乃至1/125の範囲である。
非常に流動的なエマルジョンの調製の場合、この比率は
好ましくは1/50乃至1/100、より好ましくは1
/60乃至1/100の範囲である。油相の量が高い場
合(少なくとも40重量%)、この比率は好ましくは1
/75乃至1/125の範囲である。本発明の特定の態
様によれば、本発明の組成物はターポリマー以外のポリ
マーを具備しない。
【0022】本発明の組成物の油相は、組成物の全量に
対して一般に1乃至80%、好ましくは10乃至60重
量%を占める。流動性の高いエマルジョンを調製する場
合、油相の量は好ましくは、当該組成物の全量に対して
重量で1乃至30%、より好ましくは10乃至25%の
範囲であり、油に富む組成物の調製の場合、油相の量は
好ましくは当該組成物の全量に対して重量で、40%を
越えるもの、一般的には40乃至80%、更に好ましく
は50乃至60%の範囲である。本発明のエマルジョン
の油相の性質は、重要ではない。従って油相はいかなる
脂質物質、特には化粧品又は皮膚科学分野で通常使用さ
れる油から構成されることができる。本発明のエマルジ
ョン中で使用することができる油の中では例えば、ホホ
バ油、アボカド油、スイートアーモンド油、アプリコッ
ト油、トウモロコシ油、カライトバター(karite butte
r)の液体画分等の植物起源油;流動パラフィン等の鉱
物油;パルミチン酸2-エチルヘキシル、ミリスチン酸
イソプロピル、水素化イソパラフィン、イソノナン酸イ
ソノニルやオクタン酸セテアリール(cetearyloctanoat
e)等の合成油;揮発性や非揮発性のシリコーン油;及び
フッ素化油を挙げることができる。油相中に存在するこ
とができる他の脂質物質としては例えば、脂肪酸、脂肪
アルコール、ロウを挙げることができる。
【0023】本発明の特定の態様によれば、本発明の組
成物は少なくとも一のシリコーン油、好ましくは揮発性
シリコーン油であって例えば環状又は直鎖状のポリジメ
チルシロキサン及びその混合物より選択されるものを具
備することができる。環状のポリジメチルシロキサン又
はシクロメチコーンは、約3乃至9のケイ素原子、好ま
しくは4乃至6のシリコーン原子を具備し、例えばシク
ロへキサジメチルシロキサン及びシクロペンタジメチル
シロキサンとすることができる。揮発性の直鎖状ポリジ
メチルシロキサンは好ましくは約3乃至9のケイ素原子
を具備する。揮発性の直鎖状ポリジメチルシロキサンは
一般に、25°Cで5cSt以下の粘度を有し、一方、
シクロメチコーンは一般に25°Cで10cSt以下の
粘度を有している。
【0024】本発明の組成物は、生理学的に許容される
媒体、即ち皮膚、唇、頭皮、眼、及び/又は毛髪と適合
性であるものを具備する。既知の方法により、本発明の
組成物には、考慮する分野で通常のアジュバントを具備
させることができ、例えば親水性又は親油性の活性成
分、保存料、抗酸化剤、香料、溶媒、充填剤(カオリ
ン)、スクリーニング剤、着色物質、塩基性化剤(トリ
エタノールアミン、水酸化ナトリウム)、酸性化剤、及
び脂質小胞がある。これらのアジュバントは化粧品分野
で通常の比率、例えばエマルジョンの全量の0.01乃
至30%で使用され、これらはその性質に応じてエマル
ジョンの水相若しくは油相、又は小胞中に導入される。
これらのアジュバント及びその濃度は、当該エマルジョ
ンに望まれる性質を改変するものであってはならない。
【0025】溶媒の例としては、直鎖状又は分枝鎖状の
モノアルコールであって1乃至8の炭素原子を有するも
の、例えばエタノール、プロパノール、ブタノール、イ
ソプロパノールやイソブタノール等;ポリエチレングリ
コールで6乃至80のエチレンオキシドを有するもの;
ポリオール、例えばプロピレングリコール、イソプレン
グリコールやブチレングリコール等をも挙げることがで
きる。活性成分の例としては、保湿剤、例えばグリセロ
ールやソルビトール等のポリオール;角質溶解剤;脱色
剤;スリミング剤や、当該組成物の最終目標に適切ない
ずれの活性成分を挙げることができる。本発明の特定の
態様によれば、本発明の組成物は金属酸化物のナノ顔料
を含まないものとすることができる。
【0026】本発明の組成物は好ましくは、皮膚への配
慮があり、使用するターポリマーと適合性のあるpHを
呈する。この組成物のpHは一般に、6.5乃至8、好
ましくは7乃至7.5の範囲である。上記したように、
本発明の組成物は流動性を増減することができ、従って
漿液、乳液、クリーム、又はペーストの形態で提供する
ことができる。このような組成物は通常の方法により調
製される。
【0027】本発明の主題である組成物は特に、皮膚、
唇、毛髪(頭皮を含む)の数多くの化粧的処置、特には
皮膚、唇、及び/又は毛髪の処置、保護、ケア、メーク
アップ除去、及び/又はクレンジング、及び/又は皮
膚、及び/又は唇のメークアップについて適用性があ
る。また、乾燥肌、及び/又は乾燥した唇の処置を目的
とすることも可能である。本発明の組成物は例えば、充
填剤や着色剤を導入することにより、クリーム若しくは
乳液の形態の顔用のケア、メークアップ除去、及び/又
はクレンジング製品として、又はメークアップ製品(皮
膚及び唇用)として使用することができる。従って本発
明の更なる主題は、上に定義した組成物を、皮膚、唇、
及び/又は毛髪を処置、保護、ケア、メークアップ除
去、及び/又はクレンジングするため、及び/又は、皮
膚、及び/又は唇のメークアップ用に化粧的に使用する
ことである。
【0028】本発明の別の主題は、上に定義した組成物
を、乾燥肌及び/又は乾燥した唇のケアのたまの組成物
の調製において用いることを備えた使用である。本発明
の別な主題は、皮膚(頭皮を含む)、毛髪、及び/又は
唇の化粧的処置方法であって、上に定義した組成物を当
該皮膚、毛髪、及び/又は唇に適用することを特徴とす
るものである。
【0029】
【実施例】以下の実施例により本発明をより良く理解す
ることができるであろうが、これらは制限する性質のも
のではない。示される量は、特に言及しないかぎり重量
%である。 (実施例1)ボディー及び顔用のケア乳液 A相: メタクリル酸/アクリル酸メチル/40EOターポリマーでエトキシル化され たベへニルアルコールのジメチル-m-イソプロペニルベンジルイソシアネート (24%水性分散液) 2.1% (活性物質:0.5%) 水酸化ナトリウム 0.09% 保存料 0.15% 脱イオン水 100%まで B相: シクロメチコーン(シクロペンタシロキサン) 15% スイートアーモンドオイル 15%方法 水酸化ナトリウムを攪拌しながらポリマー中へ添加し、
エマルジョンは、B相を攪拌しながらA相へ注いで調製
する。ホモジネーションを引き続いて圧力下(500b
ar)で行う。保湿性製品として特に適当である、流動
性のあるエマルジョンが得られる。感触は非常にフレッ
シュであり、油っぽくない。
【0030】 (実施例2)メークアップ除去エマルジョン A相: メタクリル酸/アクリル酸メチル/40EOターポリマーでエトキシル化され たベへニルアルコールのジメチル-m-イソプロペニルベンジルイソシアネート (24%水性分散液) 1.25% (活性物質:0.3%) 水酸化ナトリウム 0.06% 保存料 0.2% イソプレングリコール 5% 脱イオン水 100%まで B相: パルミチン酸2-エチルヘキシル 20% 流動パラフィン 7% 方法は実施例1のものと同じである。顔、及び目のメー
クアップ除去に適した、エマルジョンが得られる。この
粘度は、ボトルタイプのパッケージングにてきするもの
であるが、それは静置時にゲル化した外観を有するが、
ボトルを振るとすぐに容易に流れるからである。その粘
度は、Rheomat 180, 2ロータで測定すると0.25P
a・s(2.5ポアズ)である。
【0031】 (実施例3)顔用夜用保湿クリーム A相: メタクリル酸/アクリル酸メチル/40EOターポリマーでエトキシル化され たベへニルアルコールのジメチル-m-イソプロペニルベンジルイソシアネート (24%水性分散液) 1.68% (活性物質:0.4%) 水酸化ナトリウム 0.07% 保存料 0.1% グリセロール 7% 脱イオン水 100%まで B相: カライトバターの液体画分 15% シクロメチコーン(シクロペンタシロキサン) 10% 水素化イソパラフィン 15% 方法は実施例1のものと同じである。油が高い割合であ
るにも関らず、油っぽくなる傾向のある正常な皮膚であ
ってさえも、非常に心地よい保湿クリームが得られる。
【0032】 (実施例4)乾燥肌用栄養及び保湿クリーム A相: メタクリル酸/アクリル酸メチル/40EOターポリマーでエトキシル化され たベへニルアルコールのジメチル-m-イソプロペニルベンジルイソシアネート (24%水性分散液) 2.1% (活性物質:0.5%) 水酸化ナトリウム 0.09% 保存料 0.2% グリセロール 2% 脱イオン水 100%まで B相: 流動体パラフィン 15% カライトバターの液体画分 20% シクロメチコーン(シクロペンタシロキサン) 15% 香料 0.4% 方法は実施例1のものと同じである。夜用クリームの調
製に特に適するエマルジョンが得られる。油が高い割合
であるにも関らず、油っぽくない感触である。
【0033】 (実施例5)メークアップ除去クリーム A相: メタクリル酸/アクリル酸メチル/40EOターポリマーでエトキシル化され たベへニルアルコールのジメチル-m-イソプロペニルベンジルイソシアネート (24%水性分散液) 2.1% (活性物質:0.5%) 水酸化ナトリウム 0.09% 保存料 0.2% グリセロール 2% 脱イオン水 100%まで B相: 流動パラフィン 25% シリコーンオイル(ジメチコーン 10cSt) 15% イソノナン酸イソノニル 20% 方法は実施例1のものと同じである。耐水性のマスカラ
及び移りのない(transfer free)のメークアップ製品
を除去するのにとくに効果的なクリームが得られる。す
すぎか、又は単にふき取るだけの何れかにより除去され
る。
【0034】(比較例1及び2)本発明の実施例5で使
用したターポリマーの代りに、ポリアクリルアミド(Ho
stacerin AMPS; CTFA名:アンモニウムポリアクリルジ
メチルタウラミド)(比較例1)、又はPemulen TR2
(比較例2)を使用した。以下の結果が得られた。
【0035】
【表1】
【0036】*粗いエマルジョンは、大型の油の球、即
ち20ミクロンよりも大きい平均サイズの球を具備した
エマルジョンである。 上の表からは、ポリアクリルアミドとPemulen TR2と
は、中性付近のpHで安定な高レベルの油を具備した、
濃厚なクリームの肌触りを得ることはできない。
【0037】 (実施例6)マスク A相: メタクリル酸/アクリル酸メチル/40EOターポリマーでエトキシル化され たベへニルアルコールのジメチル-m-イソプロペニルベンジルイソシアネート (24%水性分散液) 1.67% (活性物質:0.4%) 水酸化ナトリウム 0.07% カオリン 15% 保存料 0.3% グリセロール 10% 脱イオン水 100%まで B相: トウモロコシ油 15% シクロメチコーン(シクロペンタシロキサン) 10% オクタン酸セテアリール 10% 方法は実施例1のものと同じである。敏感肌にも十分に
許容されるマスクが得られる。これは皮膚に二、三分間
放置した後、すすがれる又はふき取られる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 7/06 A61K 7/06 7/48 7/48 C08F 290/06 C08F 290/06 C08L 25/08 C08L 25/08 25/16 25/16 27/08 27/08 31/04 31/04 G 33/08 33/08 33/10 33/10 33/20 33/20 35/00 35/00 83/04 83/04

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水相に分散された油相を生理学的に許容
    される媒体中において具備する水中油型エマルジョンの
    組成物であって、(a)α,β−エチレン性不飽和を具
    備するカルボン酸、(b)(a)以外のエチレン性不飽
    和を具備する非界面活性性のモノマー、及び(c)1水
    酸基性の非イオン性両親媒性化合物とイソシアネートと
    の反応生成物であってモノエチレン性不飽和を具備した
    非イオン性ウレタンモノマー、より得られる少なくとも
    一のアクリルターポリマーを具備し、ターポリマー/油
    相の重量比が1/50乃至1/125の範囲にあること
    を特徴とする組成物。
  2. 【請求項2】 界面活性剤を含まないことを特徴とする
    請求項1に記載の組成物。
  3. 【請求項3】 前記アクリルターポリマーが、当該ター
    ポリマーの全量に対して、(a)α,β−エチレン性不
    飽和を具備するカルボン酸を約20乃至70重量%、好
    ましくは25乃至55重量%;(b)(a)以外のエチ
    レン性不飽和を具備する非界面活性性のモノマーを約2
    0乃至80重量%、好ましくは30乃至65重量%;及
    び(c)1水酸基性の非イオン性両親媒性化合物とイソ
    シアネートとの反応生成物であってモノエチレン性不飽
    和を具備した非イオン性ウレタンモノマーを約0.5乃
    至60重量%、好ましくは10乃至50重量%を具備す
    ることを特徴とする請求項1又は2に記載の組成物。
  4. 【請求項4】 前記の(a)α,β−エチレン性不飽和
    を具備するカルボン酸が、アクリル酸、メタクリル酸、
    クロトン酸、イタコン酸、及びマレイン酸より選択され
    ることを特徴とする請求項1乃至3の何れか一項に記載
    の組成物。
  5. 【請求項5】 前記のα,β−エチレン性不飽和を具備
    するカルボン酸が、メタクリル酸であることを特徴とす
    る請求項1乃至4の何れか一項に記載の組成物。
  6. 【請求項6】 前記の(b)モノエチレン性不飽和を具
    備する非界面活性性モノマーが、アクリル酸C1-4アル
    キル、メタクリル酸C1-4アルキル、スチレン、ビニル
    トルエン、酢酸ビニル、アクリロニトリル、及び塩化ビ
    ニリデンより選択されることを特徴とする請求項1乃至
    5の何れか一項に記載の組成物。
  7. 【請求項7】 前記の(b)モノエチレン性不飽和を具
    備する非界面活性性モノマーが、アクリル酸メチル、又
    はアクリル酸エチルであることを特徴とする請求項1乃
    至6の何れか一項に記載の組成物。
  8. 【請求項8】 非イオン性ウレタンモノマーを得るため
    に使用する前記の一水酸基性の非イオン性両親媒性化合
    物が、以下の式(I): R−(OCH2CHR’)m−(OCH2CH2n−OH・・・(I) [式中、 Rは、6乃至30の炭素原子を具備するアルキル基、及
    び8乃至30の炭素原子を有するアラルキル基より選択
    され、 R’は、1乃至4の炭素原子を具備するアルキル基より
    選択され、 nは、約6乃至150の範囲にある平均値であり、 mは、約0乃至50の範囲にある平均値である;但し、
    nはmよりも小さくなく、またn+mは6乃至150で
    ある。]の化合物であることを特徴とする請求項1乃至
    7の何れか一項に記載の組成物。
  9. 【請求項9】 式(I)の化合物において、Rが18乃
    至26の炭素原子を具備するアルキル基、及びアルキル
    基部分が8乃至13の炭素原子を具備するアルキルフェ
    ニル基より選択され、R’基がメチル基であり、mが0
    であり、nが6乃至150であることを特徴とする請求
    項8に記載の組成物。
  10. 【請求項10】 前記の(c)非イオン性ウレタンモノ
    マーを形成するのに使用する、エチレン性不飽和を具備
    したモノイソシアネートが、イソシアン酸α,α−ジメ
    チル−m−イソプロペニルベンジルであることを特徴と
    する請求項1乃至9の何れか一項に記載の組成物。
  11. 【請求項11】 前記のアクリルターポリマーが、水性
    分散液中において、成分(a)のメタクリル酸、成分
    (b)のアクリル酸メチル、そして成分(c)の以下の
    構造(III): 【化1】 [式中、 pは6乃至150の範囲であり、 R2は18乃至26の炭素原子を具備する直鎖状アルキ
    ルラジカルより選択される]を有する非イオン性ウレタ
    ンマクロモノマーを共重合することにより得られること
    を特徴とする請求項1乃至10の何れか一項に記載の組
    成物。
  12. 【請求項12】 前記のターポリマーが活性物質とし
    て、組成物の全量に対して、0.01乃至3重量%の範
    囲の濃度で存在することを特徴とする請求項1乃至11
    の何れか一項に記載の組成物。
  13. 【請求項13】 前記の油相が組成物の全量に対して、
    重量で1%乃至80%、好ましくは10乃至60%を占
    めることを特徴とする請求項1乃至12の何れか一項に
    記載の組成物。
  14. 【請求項14】 少なくとも一の揮発性シリコーン油を
    具備することを特徴とする請求項1乃至13の何れか一
    項に記載の組成物。
  15. 【請求項15】 6.5乃至8の範囲のpHを呈するこ
    とを特徴とする請求項1乃至14の何れか一項に記載の
    組成物。
  16. 【請求項16】 請求項1乃至15の何れか一項に記載
    の組成物を、皮膚、唇、及び/又は毛髪の処置、保護、
    ケア、メークアップ除去、及び/又はクレンジング、及
    び/又は皮膚及び/又は唇のメークアップに用いること
    を備えた化粧的使用。
  17. 【請求項17】 請求項1乃至15の何れか一項に記載
    の組成物を、乾燥肌及び/又は乾燥した唇のケアのため
    の組成物の製造において用いることを備えた使用。
  18. 【請求項18】 請求項1乃至15の何れか一項に記載
    の組成物を、皮膚、毛髪、及び/又は唇に適用すること
    を特徴とする、皮膚、毛髪、及び/又は唇の化粧的処置
    方法。
JP2000065490A 1999-03-17 2000-03-09 アクリルターポリマーを具備する水中油型エマルジョン形態の組成物、及びその使用、特にその化粧的使用 Expired - Fee Related JP3712340B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9903320 1999-03-17
FR9903320A FR2790952B1 (fr) 1999-03-17 1999-03-17 Composition sous forme d'emulsion huile-dans-eau contenant un terpolymere acrylique et ses utilisations notamment cosmetiques

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000290459A true JP2000290459A (ja) 2000-10-17
JP3712340B2 JP3712340B2 (ja) 2005-11-02

Family

ID=9543316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000065490A Expired - Fee Related JP3712340B2 (ja) 1999-03-17 2000-03-09 アクリルターポリマーを具備する水中油型エマルジョン形態の組成物、及びその使用、特にその化粧的使用

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6228348B1 (ja)
EP (1) EP1036559A1 (ja)
JP (1) JP3712340B2 (ja)
KR (1) KR20000062881A (ja)
FR (1) FR2790952B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010195739A (ja) * 2009-02-26 2010-09-09 Kose Corp 水中油型乳化組成物および該組成物を含有する皮膚外用剤又は化粧料
JP2011511824A (ja) * 2008-02-12 2011-04-14 ロレアル 両親媒性ポリマーを含む水中油型エマルジョン

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2798848B1 (fr) * 1999-09-29 2001-12-28 Oreal Composition de traitement antipelliculaire des cheveux et du cuir chevelu, a base d'un sel de pyridinethione, d'un agent de conditionnement insoluble et d'un terpolymere acrylique
US6783766B2 (en) * 2002-03-06 2004-08-31 Dow Global Technologies Inc. Process for preparing a cosmetic formulation
US7854925B2 (en) * 2002-04-04 2010-12-21 Akzo Nobel N.V. Use of solubilized, anionic polyurethanes in skin care compositions
DE602005020912D1 (de) * 2004-03-18 2010-06-10 Galderma Sa Ivermectin enthaltende creme
CN101141947B (zh) * 2005-03-18 2012-09-05 花王株式会社 睫毛用化妆料
FR2951375B1 (fr) * 2009-10-16 2011-10-28 Oreal Composition cosmetique comprenant un compose d'acide jasmonique
DE102015222073A1 (de) 2015-11-10 2017-05-11 Beiersdorf Ag Kosmetischer Make-Up Entferner mit verbesserter Hautbefeuchtung
US11291621B2 (en) * 2019-10-04 2022-04-05 Johnson & Johnson Consumer Inc. Transparent sunscreen composition

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4514552A (en) * 1984-08-23 1985-04-30 Desoto, Inc. Alkali soluble latex thickeners
US4722962A (en) * 1986-06-12 1988-02-02 Desoto, Inc. Nonionic associative thickeners
US4735981A (en) * 1986-10-03 1988-04-05 Desoto, Inc. Combinations of associative thickeners and aqueous latex paints containing the same
KR880005918A (ko) * 1986-11-10 1988-07-21 원본미기재 안정하며 빨리 분해되는 국소피부조성물
US5061481A (en) * 1989-03-20 1991-10-29 Kobayashi Kose Co., Ltd. Cosmetic composition having acryl-silicone graft copolymer
FR2701843B1 (fr) * 1993-02-26 1995-05-19 Oreal Composition cosmétique ou dermopharmaceutique constituée d'une émulsion contenant au moins une gomme de silicone et son utilisation.
FR2767474B1 (fr) * 1997-08-19 2002-10-18 Oreal Composition cosmetique contenant une dispersion aqueuse de polymere et une emulsion de silicone disilanol et procede
FR2779639B1 (fr) * 1998-06-15 2000-08-04 Oreal Composition cosmetique contenant un polyorganosiloxane et un terpolymere acrylique et utilisation de cette composition pour le traitement des matieres keratiniques
FR2779647B1 (fr) * 1998-06-15 2000-08-04 Oreal Composition cosmetique contenant un polymere anionique et un terpolymere acrylique et utilisation de cette composition pour le traitement des matieres keratiniques
FR2779638B1 (fr) * 1998-06-15 2000-08-04 Oreal Composition cosmetique contenant un polysaccharide et un terpolymere acrylique et utilisation de cette composition pour le traitement des matieres keratiniques
FR2779640B1 (fr) * 1998-06-15 2000-08-04 Oreal Composition cosmetique contenant un polymere cationique et un terpolymere acrylique et utilisation de cette composition pour le traitement des matieres keratiniques
FR2779637B1 (fr) * 1998-06-15 2000-09-01 Oreal Compositions cosmetiques photoprotectrices, contenant un nanopigment d'oxyde metallique et un terpolymere acrylique et utilisation de ces compositions pour proteger les matieres keratiniques contre le rayonnement ultraviolet

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011511824A (ja) * 2008-02-12 2011-04-14 ロレアル 両親媒性ポリマーを含む水中油型エマルジョン
JP2015120741A (ja) * 2008-02-12 2015-07-02 ロレアル 両親媒性ポリマーを含む水中油型エマルジョン
US10925815B2 (en) 2008-02-12 2021-02-23 L'oreal Oil-in-water emulsion comprising an amphiphilic polymer
JP2010195739A (ja) * 2009-02-26 2010-09-09 Kose Corp 水中油型乳化組成物および該組成物を含有する皮膚外用剤又は化粧料

Also Published As

Publication number Publication date
KR20000062881A (ko) 2000-10-25
US6228348B1 (en) 2001-05-08
JP3712340B2 (ja) 2005-11-02
EP1036559A1 (fr) 2000-09-20
FR2790952A1 (fr) 2000-09-22
FR2790952B1 (fr) 2003-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2656225B2 (ja) 水中油型のクレンジング用エマルジョン
US6509024B2 (en) Composition in the form of water-in-oil emulsion and its cosmetic uses
JP2000119131A (ja) 親水性の増粘化合物と増粘コポリマ―を含有するエマルション及び該エマルションを含有する組成物及びその使用
KR20040042876A (ko) 유중수형 에멀젼 화장용 조성물
JP3608623B2 (ja) 化粧品組成物
JP3238913B2 (ja) ポリオルガノシロキサンおよびアクリルターポリマーを含有する化粧料組成物、およびケラチン性物質を処理するためのこの組成物の使用
KR100356553B1 (ko) 친수성 증점 화합물 및 다당 알킬 에테르를 함유한 유제, 상기 유제를 함유한 조성물 및 이의 용도
US6242396B1 (en) Cosmetic composition for removing make-up from and/or for cleansing the skin, in the form of a water-in-oil emulsion
JP3712340B2 (ja) アクリルターポリマーを具備する水中油型エマルジョン形態の組成物、及びその使用、特にその化粧的使用
AU9048491A (en) Gel type compositions having improved oil control
KR100406345B1 (ko) 알콜내유형유화조성물
JP2003003013A (ja) アルキル化多糖類からなる水中油型乳化剤組成物、及び該組成物を用いた化粧料
US6284718B1 (en) Composition for topical use containing an acetylenic diol, and use thereof for cleansing or removing make-up from the skin, mucous membranes and the hair
JP3712339B2 (ja) アクリルターポリマーを具備する水中油型エマルジョン形態の流動性組成物、及びその使用、特にその化粧的使用
JP2003104845A (ja) 毛髪化粧料
JP2001163727A (ja) 油中水型エマルジョン及び特に化粧品におけるその使用
JPH11263721A (ja) 水中油型ゴマージュ化粧料
US8173112B2 (en) Emulsified composition for hair
JP2001158715A (ja) 水中油型エマルジョンのための乳化システム及び、特に化粧品におけるその使用
JPH04312512A (ja) 油中水型乳化化粧料
JP2002241243A (ja) 毛髪用の化粧料
JP2003055141A (ja) 油中水型乳化化粧料
JP4126248B2 (ja) 油中水型乳化組成物
JPH09124437A (ja) 乳化組成物及び皮膚外用剤
JP2003063929A (ja) W/o型乳化組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040204

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040209

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040506

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040622

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041020

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20041111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050607

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050704

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050802

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050816

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees