JP2000290215A - バニリンの製造方法 - Google Patents

バニリンの製造方法

Info

Publication number
JP2000290215A
JP2000290215A JP11100840A JP10084099A JP2000290215A JP 2000290215 A JP2000290215 A JP 2000290215A JP 11100840 A JP11100840 A JP 11100840A JP 10084099 A JP10084099 A JP 10084099A JP 2000290215 A JP2000290215 A JP 2000290215A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vanillin
acid
coniferin
represented
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11100840A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Ochi
浩史 越智
Tadashi Han
忠司 飯
Akio Hasebe
昭雄 長谷部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Soda Aromatic Co Ltd
Original Assignee
Soda Aromatic Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Soda Aromatic Co Ltd filed Critical Soda Aromatic Co Ltd
Priority to JP11100840A priority Critical patent/JP2000290215A/ja
Publication of JP2000290215A publication Critical patent/JP2000290215A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/51Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by pyrolysis, rearrangement or decomposition
    • C07C45/511Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by pyrolysis, rearrangement or decomposition involving transformation of singly bound oxygen functional groups to >C = O groups
    • C07C45/512Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by pyrolysis, rearrangement or decomposition involving transformation of singly bound oxygen functional groups to >C = O groups the singly bound functional group being a free hydroxyl group

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】原料の入手が容易であり、温和条件下で、かつ
簡便な操作でバニリンを製造する方法を提供する。 【解決手段】下記の化学式(1) 【化1】 で示されるコニフェリルアルコール、または下記化学式
(2) 【化2】 で示されるコニフェリンに酸を作用させ、反応物からバ
ニリンを得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、コニフェリルアル
コールまたはコニフェリンに酸を作用させることで、バ
ニリンを生成させることを特徴とするバニリンの製造方
法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】バニリンは、バニラ豆の主要香気成分
で、非常に甘く、持続力の強いクリミーなバニラ様香気
を有し、甘味づけ、保留剤および増幅剤のためのフレー
バー原料として広範囲に使用されている。具体的には、
バニラフレーバーだけでなく、ミルク、ヨーグルト、バ
ター、チョコレートおよびフルーツ等の殆どの食品等に
幅広く使われている(「香りの総合辞典」、p215,
日本香料協会編、朝倉書房発行)。
【0003】従来、バニリンの製造方法としては、パル
プ工業からの副産物として排出される亜硫酸廃液中に含
まれるリグノバニリンを原料とし、これを分解する方法
が主流であったが、この方法は針葉樹の資源および公害
等の問題から退潮し、現在のバニリンの製造法としては
次の(a) 〜(c) の方法があるが、何れの製造方法も複数
の反応工程が必要となる。
【0004】(a) オイゲノールを原料に用い、アルカリ
存在下、加熱異性化により得られるイソオイゲノールを
酸化しバニリンを得る方法 (b) サフロールを原料に用い、アルカリとアルコール存
在下、加圧、加熱によりメチレンジオキシ環を開環後、
プロトカテキュアルデヒドに変換し最終的にメチル化に
よりバニリンを得る方法 (c) グアヤコ−ルを原料に用い、ライマー−ティーマン
反応あるいは、シュウ酸の電解還元で得られるグリオキ
シル酸を触媒存在下、酸化しバニリンを得る方法。
【0005】また、特表平10−512614号公報に
は、化学式(1)で示されるコニフェリルアルコールを
含むp−ヒドロキシスチレン型化合物を、有機溶媒中
で、80℃以上250℃未満の高温、80バールまでの
高圧下で、非酵素的酸化分解するバニリンの製法が記載
されている。しかしながら、この方法は反応容器として
耐圧密閉容器を要するため一回の反応で大量には生産で
きないか、もしくは特殊な装置が必要になるなど工業的
に有利な製法とはいえなかった。さらにこの特表平10
−512614号公報には、具体的にはクルクミンから
バニリンを製造する方法が記載されているが、クルクミ
ンからバニリンへの変換率が3%となっており収率面で
も問題があった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、原料
の入手が容易であり、50℃未満の水溶液中のような温
和な条件下で、かつ簡便な操作で製造できるバニリンの
製造方法を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記課題
を解決するために鋭意研究を行った結果、下記化学式
(1)
【0008】
【化5】 で示されるコニフェリルアルコール、または化学式
(2)
【0009】
【化6】 で示されるコニフェリンに酸を作用させることで簡便に
バニリンが生成することを見いだし、本発明を完成させ
るに至った。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て詳細に説明する。
【0011】本発明のバニリンの製造方法において、原
料として用いられる化学式(1)
【0012】
【化7】 で示されるコニフェリルアルコールは、通常市販されて
いる化合物である。
【0013】また、化学式(2)
【0014】
【化8】 で示されるコニフェリンも、植物材料の根、茎、葉、果
実、果皮等の部位は限定されず、植物材料から、通常の
方法で抽出、精製することで容易に得ることができる。
【0015】本発明の製造方法に用いられるこの化学式
(2)で示されるコニフェリンを含有する植物体を、含
有部位と共に挙げると、プルーンの果実、レモン、オレ
ンジ、ユズ、キンカンおよび温州ミカン等の柑橘類の果
皮や、ライラックの樹皮および月桃の葉等を挙げること
ができる。
【0016】また、このような植物体から本発明に用い
られる化学式(2)コニフェリンを得る方法として、一
般には、以下の方法が挙げられる。
【0017】すなわち、植物材料の根、茎、葉または果
実等から、極性溶媒により配糖体を抽出する。具体的に
は、水、メタノール、エタノールまたはアセトン等の極
性溶媒の単独あるいはこれらの混合溶媒中で、植物材料
を摩砕、もしくは粉砕抽出処理する。得られた抽出液を
必要に応じ、ろ過し、減圧下濃縮し、得られた濃縮液を
水で希釈後、多孔性吸着樹脂を充填したカラムクロマト
グラフィーに通過吸着させる。
【0018】カラムクロマトグラフィーの充填剤として
は、オルガノ株式会社のアンバーライト(ローム アン
ド ハース社登録商標)XAD-2 、 XAD-4、 XAD-7、 XAD
-8、XAD-2000 、ダイヤモンドシャムロックケミカル社
のデュオライト(ドーム アンド ハース社登録商標)
S-30、 ES-33、S-37、三菱化学株式会社のダイヤイオン
(三菱化成株式会社登録商標)HP-10 、 HP-20、 HP-21
および HP-40、等を用いることができる。特に好ましい
充填剤はアンバーライトXAD-2 である。
【0019】次に、カラムを水洗後、含水アルコール、
メタノール、エタノールまたはアセトン等で配糖体を溶
出させる。この配糖体の溶出には、メタノールまたは2
0度エタノールが特に好ましく用いられる。これを濃縮
すると、粗配糖体画分が得られる。
【0020】得られた粗配糖体画分は、一般的なシリカ
ゲル(溶媒:ベンゼン、酢酸エチル、クロロホルム、ア
セトンおよびメタノール等を単独もしくは適宜混合して
用いる)、逆相シリカゲル(溶媒:メタノール、アセト
ニトリル、水等を単独もしくは適宜混合して用いる)な
どを用いたカラムクロマトグラフィーによって精製する
ことができる。
【0021】また、例えば高速液体クロマトグラフィー
(カラム:逆相シリカゲル、溶媒:メタノール、アセト
ニトリルおよび水等を単独もしくは適宜混合して用い
る)を用いてさらに化学式(2)で示されるコニフェリ
ンの純度を上げ、最終的に該化合物を単離することもで
きる。
【0022】本発明のバニリンの製造方法においては、
化学式(1)で示されるコニフェリルアルコール、また
は化学式(2)で示されるコニフェリンに酸を作用さ
せ、反応物からバニリンを得るものであるが、これらの
原料は必ずしも単独で用いる必要はなく、コニフェリル
アルコールを含む組成物、化学式(2)のコニフェリン
を含む組成物等を用いることも可能である。例えば、化
学式(1)で示されるコニフェリルアルコールを含む精
油に酸を作用させてバニリンを生成させた後に、溶剤抽
出など公知の方法でバニリンを含有する香料組成物とし
て得ることができる。また、植物体原料から化学式
(2)で示されるコニフェリンを含む配糖体組成物を
得、これに酸を作用させてバニリンを生成させた後、溶
剤抽出など公知の方法でバニリンを含有する香料組成物
として得ることができる。
【0023】本発明の反応に用いられる酸としては、塩
酸、燐酸等の無機酸あるいはクエン酸等の有機酸が適宜
選択されるが、本発明ではより好ましくは塩酸が用いら
れる。
【0024】本発明のバニリンの製造方法においては、
例えば、化学式(1)で示されるコニフェリルアルコー
ル、または化学式(2)で示されるコニフェリンにpH
1〜5の塩酸、好ましくはpH1の塩酸を30〜40℃
で混合反応させ、分離したバニリンを液−液抽出により
抽出することによってバニリンを得ることができる。
【0025】本発明において、化学式(1)で示される
コニフェリルアルコールを含む組成物、または化学式
(2)で示されるコニフェリンの粗精製物、抽出物を原
料とした場合は、反応後、必要に応じてカラムクロマト
グラフィーや再結晶等の常法で精製することによって、
純度の高いバニリンを得ることができる。
【0026】
【実施例】以下に本発明の実施例を説明する。
【0027】[実施例1]市販のコニフェリルアルコー
ルに、pH1、3、5の塩酸水溶液をそれぞれ添加し、
37℃で24時間反応を行なった。得られた反応物につ
いて、水−ジエチルエーテル系による液−液抽出を行な
い、ジエチルエーテル画分を濃縮して、ガスクロマトグ
ラフィーによる分析した結果、pH=5、3、1の順で
バニリンの生成が増加した。特にpH=1では、コニフ
ェリルアルコールに対して90%のバニリンが生成し
た。
【0028】実施例1の方法で用いたガスクロマトグラ
フィーの分析方法は、以下の通りであった。
【0029】(分析条件) 使用機器:ジ−エルサイエンス株式会社GC−353 使用カラム:DB−WAX(60m x 0.25m
m) I.D=0.25μm キャリアガス:He、1.0ml/min. カラム温度:150℃〜240℃(5℃/min.) 注入口温度:250℃、検出器;FID、250℃ スプリット比:50:1
【0030】[実施例2]バラ科サクラ属のプルーンの
生果実4Kgに、酵素阻害剤を加え水pH=7に調整し
た燐酸緩衝水溶液1Lを加えて、4℃、8500rp
m、10分ホモゲネートし抽出を行なった。得られた抽
出物をろ過し不純物を取り除いた後、ろ液をアンバーラ
イトXAD−2カラムクロマトグラフィー(溶出溶媒:
水→ノルマルヘキサン→メタノール)にかけた。これら
の溶出画分のうち、配糖体の含まれることが確認された
メタノール溶出画分を減圧下濃縮することにより、粗配
糖体1.98gを得た。
【0031】得られた粗配糖体をシリカゲルカラムクロ
マトグラフィー(溶出溶媒:酢酸エチル→酢酸エチル:
メタノールが容量比で9:1、7:3→メタノール)に
順次供し、酢酸エチル:メタノールが容量比で9:1溶
出画分に、化学式(2)で示されるコニフェリンが含ま
れることが、高速液体クロマトグラフィー直結質量分析
装置(LC−MS)による分析で確認できた。
【0032】最終的には、高速液体クロマトグラフィー
(カラム:逆相シリカゲル、溶媒:メタノール:水が容
量比1:9)により、化学式(2)で示されるコニフェ
リン9.5mgを単離した。
【0033】この実施例2の方法で用いた高速液体クロ
マトグラフィー直結質量分析装置(LC−MS)の分析
条件は、以下の通りである。
【0034】(分析条件) 使用機種:日立高速液体クロマトグラフィー直結日立M
−4100形質量分析装置 使用カラム:ODS−3(I.D=4.6mm x 1
50mm) 溶出溶媒:50mM−酢酸アンモニウム水溶液:メタノ
ールが重量比9:1 流速:1.5ml/min. イオン化法:大気圧イオン化法(APCI法)
【0035】[実施例3]実施例2で単離したコニフェ
リン1mgにpH=1の塩酸水溶液0.5mlを添加
し、37℃で24時間反応を行なった。反応終了後、水
−ジエチルエーテル系による液−液抽出を行ない、ジエ
チルエーテル分画を濃縮して、ガスクロマトグラフィー
により分析した結果、化学式(1)で示されるコニフェ
リルアルコールを検出することなくバニリンのみを検出
した。
【0036】
【発明の効果】本発明の製造方法によれば、原料の入手
が容易であると共に、50℃未満の温和な条件下に、簡
便な操作でバニリンを製造することができる。
【0037】また、本発明によれば、有機溶媒を用いる
ことなくバニリンを製造できるので、従来法より安全か
つ安価な設備で製造が可能である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 長谷部 昭雄 千葉県野田市船形1573−4 曽田香料株式 会社野田支社内 Fターム(参考) 4H006 AA02 AC45 BC10 BC16 BE01 BN30 BP30 BQ30 FE13 GP03 4H059 BA20 BB14 BB45 DA09

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 化学式(1)で示されるコニフェリルア
    ルコールに酸を作用させることを特徴とするバニリンの
    製造方法。 【化1】
  2. 【請求項2】 化学式(1)で示されるコニフェリルア
    ルコールを含む組成物に酸を作用させることを特徴とす
    るバニリンの製造方法。 【化2】
  3. 【請求項3】 化学式(2)で示されるコニフェリンに
    酸を作用させることを特徴とするバニリンの製造方法。 【化3】
  4. 【請求項4】 化学式(2)で示されるコニフェリンを
    含む組成物に酸を作用させることを特徴とするバニリン
    の製造方法。 【化4】
JP11100840A 1999-04-08 1999-04-08 バニリンの製造方法 Pending JP2000290215A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11100840A JP2000290215A (ja) 1999-04-08 1999-04-08 バニリンの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11100840A JP2000290215A (ja) 1999-04-08 1999-04-08 バニリンの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000290215A true JP2000290215A (ja) 2000-10-17

Family

ID=14284526

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11100840A Pending JP2000290215A (ja) 1999-04-08 1999-04-08 バニリンの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000290215A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012031103A (ja) * 2010-07-30 2012-02-16 Uha Mikakuto Co Ltd 新規フラバン化合物
CN106442794A (zh) * 2016-10-21 2017-02-22 安徽农业大学 一种气质联用分离检测松柏醇和芥子醇的方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012031103A (ja) * 2010-07-30 2012-02-16 Uha Mikakuto Co Ltd 新規フラバン化合物
CN106442794A (zh) * 2016-10-21 2017-02-22 安徽农业大学 一种气质联用分离检测松柏醇和芥子醇的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU733954B2 (en) Post-fermentation hop flavors and methods
Matsubara et al. Structure and hypotensive effect of flavonoid glycosides in Citrus unshiu peelings
JPS6333341A (ja) 配糖体の処理方法
JP6933888B2 (ja) ビールテイスト飲料の香味劣化抑制剤、及び香味劣化抑制方法
Lutz et al. Isolation of additional carotenoid metabolites from quince fruit (Cydonia oblonga Mill.)
US5955084A (en) Process for the simultaneous production of artemisnin and essential oil from the plant artemisia annua
JP3758125B2 (ja) 柑橘果実由来の抗酸化性成分含有食品素材
JP2001046030A (ja) ブルーベリー抽出エキスの製造法
WO2005046829A2 (en) Separation of ginkgolides and bilobalide from g. biloba
Mukonyi et al. 2-Hydroxy-4-methoxybenzaldehyde: aromatic taste modifying compound from Mondia whytei skeels
JP2000290215A (ja) バニリンの製造方法
EP0908460B1 (en) A process for the simultaneous production of artemisinin and essential oil from the plant artemisia annua
Leong et al. Research on the glucoside fraction of the vanilla bean
US5945546A (en) Purification of sclareolide
US5939565A (en) Recovery of γ-pyrones
JPS61194029A (ja) ゲラニインの製造方法
CN1764389A (zh) 酶促制备香子兰香精的方法
US6147228A (en) Convenient method for the large scale isolation of garcinia acid
Michel et al. Alcaloides des écorces de tiges de Strychnos dinklagei
EP0398417A1 (en) Hydroxyfuranone preparation
US6599554B1 (en) Use of glycosides extracted from hop plant parts to flavor malt beverages
Bozov et al. A clerodane diterpene from Ajuga salicifolia
JPH0928389A (ja) 香気を有する化合物の製造方法
WO2003078562A1 (en) Use of glycosides extracted from hop plant parts to flavor malt beverages
US7153982B2 (en) Method for the production of a phenolic substance from wood