JP2000275715A - 電子カメラ - Google Patents

電子カメラ

Info

Publication number
JP2000275715A
JP2000275715A JP11082803A JP8280399A JP2000275715A JP 2000275715 A JP2000275715 A JP 2000275715A JP 11082803 A JP11082803 A JP 11082803A JP 8280399 A JP8280399 A JP 8280399A JP 2000275715 A JP2000275715 A JP 2000275715A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical system
cover
strobe
imaging
cover member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11082803A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000275715A5 (ja
Inventor
Tatsuo Okuda
龍生 奥田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP11082803A priority Critical patent/JP2000275715A/ja
Priority to US09/536,022 priority patent/US7057660B1/en
Publication of JP2000275715A publication Critical patent/JP2000275715A/ja
Priority to US10/780,761 priority patent/US8009226B2/en
Publication of JP2000275715A5 publication Critical patent/JP2000275715A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/02Bodies
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B11/00Filters or other obturators specially adapted for photographic purposes
    • G03B11/04Hoods or caps for eliminating unwanted light from lenses, viewfinders or focusing aids
    • G03B11/043Protective lens closures or lens caps built into cameras
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B11/00Filters or other obturators specially adapted for photographic purposes
    • G03B11/04Hoods or caps for eliminating unwanted light from lenses, viewfinders or focusing aids
    • G03B11/046Hoods or caps for eliminating unwanted light from lenses, viewfinders or focusing aids for viewfinders or eyepieces
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/51Housings
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/65Control of camera operation in relation to power supply

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 機能構成およびレイアウトの自由度を充分に
活かし、携帯性および操作性に優れ、使い勝手を向上す
ること。 【解決手段】 カメラボディ1の背面側にスライド可能
に設けた表示部カバーが、第1の位置において再生表示
装置の表示画面を覆い、第2の位置において前記表示画
面を露出させる。表示部カバーと機械的に連動してカメ
ラボディ1の前面側にレンズストロボカバー5を設け
る。表示部カバーが前記第1の位置に操作配置されたと
きに、カメラボディ1の撮像光学系3の対物入射面およ
びストロボ発光部をレンズストロボカバー5により覆
い、且つ表示部カバーが前記第2の位置に操作配置され
たときに、レンズストロボカバー5を退避させて前記対
物入射面およびストロボ発光部を露出させる。表示部カ
バーおよびレンズストロボカバー5の動作に連動して電
源をオン/オフする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、固体撮像素子等の
撮像素子によって得た画像情報を記録媒体に記録する電
子カメラに係り、特に携帯時および撮像時における形態
および取り扱いの便宜を図った電子カメラに関する。
【0002】
【従来の技術】写真撮影には、銀塩フィルムを用いる在
来のカメラ、いわゆる銀塩カメラ、が従来から広く使用
されている。一方、近年、ディジタルカメラ等と称さ
れ、被写体像を、例えばCCD(電荷結合素子)撮像素
子等の固体撮像素子により撮像し、被写体の静止画像
(スティル画像)または動画像(ムービー画像)の画像
データを得て、PCカードなどと称されるIC(集積回
路)カード等のICメモリ媒体またはビデオフロッピー
ディスク等にディジタル的に記録するタイプの電子カメ
ラが急速に普及しつつある。
【0003】この種の電子カメラにおいては、その光学
系以外の全ての機能を電子的に行なっていると言っても
過言ではなく、基本的な撮影機能から付加的なアクセサ
リ機能に至るまでことごとく電子化されている。電子カ
メラは、画像データを電気的に処理するため、フィルム
給送部等によるスペースの占有がなく、機能およびレイ
アウトの自由度が高く、本来、適切な機能と各部のレイ
アウトを適切に工夫して、操作性、携帯性および外観の
優れたものとすることが容易であるはずである。しかし
ながら、現状では、在来の銀塩カメラレイアウト構成を
踏襲しているものが多く、銀塩カメラとほぼ同等のレイ
アウトおよび使い勝手にとどまっている。また、電子カ
メラには、撮像レンズを保護するためのレンズバリアが
設けられているものはさほど多くはない。
【0004】例えば、特開平6−43534号公報およ
び特開平7−82186号公報には、在来の銀塩カメラ
において、上下方向に回動して撮影レンズ前面を開閉す
るレンズバリアにストロボ発光部を設けた在来の銀塩カ
メラの例が示されている。これら特開平6−43534
号公報および特開平7−82186号公報においては、
レンズバリアを上方に回動させて開いた状態で、撮影レ
ンズ前面を露出させ且つ該レンズバリアの内面側に設け
たストロボ発光部を被写体側に向け、レンズバリアを下
方に回動させて閉じた状態で、該レンズバリアにより撮
影レンズ前面を覆い且つ該レンズバリアの内面側に設け
たストロボ発光部を内方に隠すようにしている。これら
特開平6−43534号公報および特開平7−8218
6号公報においては、さらにレンズバリア部分に、開い
た状態で撮影レンズの上側方にファインダ光路を形成す
る折り畳み式のレンジファインダが組み込まれている。
【0005】また、例えば、特開平7−333687号
公報には、在来のカメラにおいて、左右方向にスライド
して撮影レンズ前面を開閉するレンズバリアを設けたカ
メラの例が示されている。この特開平7−333687
号公報においては、レンズバリアを正面から見て左方に
移動させて開いた状態で、撮影レンズを露出させ、レン
ズバリアを右方に移動させて閉じた状態で、該レンズバ
リアにより撮影レンズ前面を覆うようにしている。この
特開平7−333687号公報では、スライド式レンズ
バリアについて示されているに過ぎず、ストロボ発光部
については何も記載されていない。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上述した特開平6−4
3534号公報および特開平7−82186号公報に示
されたカメラは、電子カメラではなく銀塩カメラであ
り、レンズバリアは、上下方向に回動するものである。
また、特開平7−333687号公報に示されたカメラ
では、レンズバリアは、単に撮影レンズ前方において左
右方向にスライドする。しかも、これら特開平6−43
534号公報、特開平7−82186号公報および特開
平7−333687号公報に示されたカメラ全体の形態
も古典的な形態の一種である。
【0007】電子カメラでは、上述したように、古典的
な形態を踏襲しており、また、撮像レンズを保護するた
めのレンズバリアが設けられていたとしても、在来の銀
塩カメラに見られた形態と変わるところはない。すなわ
ち、電子カメラでは、在来の銀塩カメラに比して機能構
成およびレイアウトの自由度が高いにもかかわらず、そ
の機能構成およびレイアウトの自由度が、操作性、携帯
性および外観の向上に充分に活かされているとはいえな
い。また、電子カメラにおいては、液晶表示装置等の表
示部が用いられることが多い。液晶表示部等の表示画面
の保護のためには、カバーガラスを設けることが行われ
るが、それ自体の光透過性および表面の反射等に起因し
て、表示画面に対する透過率の低下や反射を招き、表示
画面の視認性を阻害することがある。
【0008】本発明は、上述した事情に鑑みてなされた
もので、機能構成およびレイアウトの自由度を充分に活
かし、携帯性および操作性に優れ、使い勝手の良好な電
子カメラを提供することを目的としている。本発明の請
求項1の目的は、特に、携帯時には、再生表示画面、撮
像光学系の入射面およびストロボ発光部が露出すること
および不用意に作動することを防止して、携帯性を向上
し、しかも背面側の再生表示画面を露出させる操作のみ
で、全ての使用準備が行われるなど操作性を損なうこと
がない電子カメラを提供することにある。
【0009】本発明の請求項2の目的は、特に、携帯時
には、再生表示画面、撮像光学系の入射面およびストロ
ボ発光部が露出することおよび不用意に作動することを
防止して、携帯性を向上し、しかも前面側の撮像光学系
入射面を露出させる操作のみで、全ての使用準備が行わ
れるなど操作性を損なうことがない電子カメラを提供す
ることにある。本発明の請求項3の目的は、特に、前面
側の撮像光学系の入射面およびストロボ発光部の開閉構
造を実質的に少ない占有スペースで実現し得る電子カメ
ラを提供することにある。本発明の請求項4の目的は、
特に、前面側の撮像光学系の入射面およびストロボ発光
部の開閉構造を、少ない占有スペースの実現のための製
造設計が容易な電子カメラを提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載した本発
明に係る電子カメラは、上述した目的を達成するため
に、被写体像を結像させる撮像光学系、前記撮像光学系
により結像された被写体光学像を電子的な画像情報に変
換する撮像素子、画像情報を記録するための記録媒体、
ユーザが撮像操作を行うための操作手段、前記操作手段
に応答し、前記撮像素子により変換された画像情報に所
要の処理を施して前記記録媒体に書き込む撮像処理手
段、前記撮像素子により撮像された画像情報および前記
記録媒体に記録された画像情報を表示画面に再生表示す
る再生表示手段、並びに撮像時に被写体を照明するスト
ロボ手段を有する電子カメラであって、前記撮像光学
系、撮像素子、記録媒体、操作手段、撮像処理手段、再
生表示手段およびストロボ手段を搭載し、前記撮像光学
系の対物入射面および前記ストロボ手段の発光部を前面
側に、操作手段の少なくとも一部を外面の適宜箇所に、
そして前記再生表示手段の表示画面を背面側に露出して
設けたカメラボディと、前記カメラボディの背面側に第
1のカバー部材を所定範囲スライド移動操作可能に設け
られ、前記第1のカバー部材が該スライド範囲内の第1
の位置に位置するときに前記再生表示手段の表示画面を
覆い、且つ前記スライド範囲の第2の位置に位置すると
きに、前記表示画面を露出させる第1のカバー手段と、
前記第1のカバー手段と機械的に連動し、前記第1のカ
バー部材が前記第1の位置に操作配置されたときに、前
記カメラボディの前面側に配設された前記撮像光学系の
対物入射面および前記ストロボ手段の発光部を第2のカ
バー部材により覆い、且つ前記第1のカバー部材が前記
第2の位置に操作配置されたときに、前記第2のカバー
部材を退避させて前記撮像光学系の対物入射面および前
記ストロボ手段の発光部を露出させる第2のカバー手段
と、前記第1および第2のカバー手段の少なくとも一方
に連動し、前記第1および第2のカバー部材が開き、前
記再生表示手段の表示画面、前記撮像光学系の対物入射
面並びに前記ストロボ手段の発光部を露出させた状態
で、当該電子カメラの各部に動作電力を供給する電源を
オンとし、前記第1および第2のカバー部材が閉じ、前
記再生表示手段の表示画面、前記撮像光学系の対物入射
面並びに前記ストロボ手段の発光部を覆った状態で、前
記電源をオフとする電源スイッチ手段とを具備すること
を特徴としている。
【0011】請求項2に記載した本発明に係る電子カメ
ラは、被写体像を結像させる撮像光学系、前記撮像光学
系により結像された被写体光学像を電子的な画像情報に
変換する撮像素子、画像情報を記録するための記録媒
体、ユーザが撮像操作を行うための操作手段、前記操作
手段に応答し、前記撮像素子により変換された画像情報
に所要の処理を施して前記記録媒体に書き込む撮像処理
手段、前記撮像素子により撮像された画像情報および前
記記録媒体に記録された画像情報を表示画面に再生表示
する再生表示手段、並びに撮像時に被写体を照明するス
トロボ手段を有する電子カメラであって、前記撮像光学
系、撮像素子、記録媒体、操作手段、撮像処理手段、再
生表示手段およびストロボ手段を搭載し、前記撮像光学
系の対物入射面および前記ストロボ手段の発光部を前面
側に、操作手段の少なくとも一部を外面の適宜箇所に、
そして前記再生表示手段の表示画面を背面側に露出して
設けたカメラボディと、前記カメラボディの背面側に第
1のカバー部材を所定範囲スライド移動可能として設け
られ、前記第1のカバー部材が該スライド範囲内の第1
の位置に位置するときに前記再生表示手段の表示画面を
覆い、且つ前記スライド範囲の第2の位置に位置すると
きに、前記表示画面を露出させる第1のカバー手段と、
前記カメラボディの前面側に前記撮像光学系の対物入射
面および前記ストロボ手段の発光部を開閉する第2のカ
バー部材を移動操作可能として設けられ、前記第1のカ
バー手段と機械的に連動して、前記第2のカバー部材が
第1の位置にあるときに、該第2のカバー部材が前記カ
メラボディの前面側に配設された前記撮像光学系の対物
入射面および前記ストロボ手段の発光部を覆うととも
に、前記第1のカバー部材を前記第1の位置に位置さ
せ、且つ前記第2のカバー部材が第2の位置にあるとき
に、該第2のカバー部材が退避して前記カメラボディの
前面側に配設された前記撮像光学系の対物入射面および
前記ストロボ手段の発光部を露出させるとともに、前記
第1のカバー部材を前記第2の位置に位置させる第2の
カバー手段と、前記第1および第2のカバー手段の少な
くとも一方に連動し、前記第1および第2のカバー部材
が開き、前記再生表示手段の表示画面、前記撮像光学系
の対物入射面並びに前記ストロボ手段の発光部を露出さ
せた状態で、当該電子カメラの各部に動作電力を供給す
る電源をオンとし、前記第1および第2のカバー部材が
閉じ、前記再生表示手段の表示画面、前記撮像光学系の
対物入射面並びに前記ストロボ手段の発光部を覆った状
態で、前記電源をオフとする電源スイッチ手段とを具備
することを特徴としている。
【0012】請求項3に記載した本発明に係る電子カメ
ラは、前記カメラボディが、前記撮像光学系の対物入射
面および前記ストロボ手段の発光部を前面側横半部の上
縁に配列し、且つ前記第2のカバー部材が、前記前面側
の上縁において横方向に移動することにより、前記撮像
光学系の対物入射面および前記ストロボ手段の発光部を
開閉する部材を含むことを特徴としている。請求項4に
記載した本発明に係る電子カメラは、前記カメラボディ
が、前記撮像光学系の対物入射面および前記ストロボ手
段の発光部を前面側横半部の上縁に配列し、且つ前記第
2のカバー部材が、前記前面側において上下方向に移動
することにより、前記撮像光学系の対物入射面および前
記ストロボ手段の発光部を開閉する部材を含むことを特
徴としている。
【0013】
【作用】すなわち、本発明の請求項1による電子カメラ
は、被写体像を結像させる撮像光学系、前記撮像光学系
により結像された被写体光学像を電子的な画像情報に変
換する撮像素子、画像情報を記録するための記録媒体、
ユーザが撮像操作を行うための操作手段、前記操作手段
に応答し、前記撮像素子により変換された画像情報に所
要の処理を施して前記記録媒体に書き込む撮像処理手
段、前記撮像素子により撮像された画像情報および前記
記録媒体に記録された画像情報を表示画面に再生表示す
る再生表示手段、並びに撮像時に被写体を照明するスト
ロボ手段を搭載するカメラボディの前面側に前記撮像光
学系の対物入射面および前記ストロボ手段の発光部を、
外面の適宜箇所に操作手段の少なくとも一部を、そして
背面側に前記再生表示手段の表示画面を露出して設け、
前記カメラボディの背面側に、第1のカバー部材を所定
範囲スライド移動操作可能として第1のカバー手段を設
け、前記第1のカバー部材が該スライド範囲内の第1の
位置に位置するときに前記再生表示手段の表示画面を覆
い、且つ前記スライド範囲の第2の位置に位置するとき
に、前記表示画面を露出させるとともに、前記第1のカ
バー手段と機械的に連動して第2のカバー手段を設け、
前記第1のカバー部材が前記第1の位置に操作配置され
たときに、前記カメラボディの前面側に配設された前記
撮像光学系の対物入射面および前記ストロボ手段の発光
部を第2のカバー部材により覆い、且つ前記第1のカバ
ー部材が前記第2の位置に操作配置されたときに、前記
第2のカバー部材を退避させて前記撮像光学系の対物入
射面および前記ストロボ手段の発光部を露出させ、前記
第1および第2のカバー手段の少なくとも一方に連動し
て電源スイッチ手段を設けて、前記第1および第2のカ
バー部材が開き、前記再生表示手段の表示画面、前記撮
像光学系の対物入射面並びに前記ストロボ手段の発光部
を露出させた状態で、当該電子カメラの各部に動作電力
を供給する電源をオンとし、前記第1および第2のカバ
ー部材が閉じ、前記再生表示手段の表示画面、前記撮像
光学系の対物入射面並びに前記ストロボ手段の発光部を
覆った状態で、前記電源をオフとする。
【0014】このような構成により、機能構成およびレ
イアウトの自由度を充分に活かし、携帯時には、再生表
示画面、撮像光学系の入射面およびストロボ発光部が露
出することおよび不用意に作動することを防止して、携
帯性を向上し、しかも背面側の再生表示画面を露出させ
る操作のみで、全ての使用準備が行われるなど操作性を
損なうことがなく、携帯性および操作性に優れ、使い勝
手が良好となる。
【0015】また、本発明の請求項2による電子カメラ
は、被写体像を結像させる撮像光学系、前記撮像光学系
により結像された被写体光学像を電子的な画像情報に変
換する撮像素子、画像情報を記録するための記録媒体、
ユーザが撮像操作を行うための操作手段、前記操作手段
に応答し、前記撮像素子により変換された画像情報に所
要の処理を施して前記記録媒体に書き込む撮像処理手
段、前記撮像素子により撮像された画像情報および前記
記録媒体に記録された画像情報を表示画面に再生表示す
る再生表示手段、並びに撮像時に被写体を照明するスト
ロボ手段を搭載するカメラボディの前面側に前記撮像光
学系の対物入射面および前記ストロボ手段の発光部を、
外面の適宜箇所に操作手段の少なくとも一部を、そして
背面側に前記再生表示手段の表示画面を露出して設け、
前記カメラボディの背面側に、第1のカバー部材を所定
範囲スライド移動可能として第1のカバー手段を設け、
前記第1のカバー部材が該スライド範囲内の第1の位置
に位置するときに前記再生表示手段の表示画面を覆い、
且つ前記スライド範囲の第2の位置に位置するときに、
前記表示画面を露出させ、前記カメラボディの前面側に
前記撮像光学系の対物入射面および前記ストロボ手段の
発光部を開閉する第2のカバー部材を移動操作可能とし
て第2のカバー手段を設け、該第2のカバー手段は、前
記第1のカバー手段と機械的に連動して、前記第2のカ
バー部材が第1の位置にあるときに、該第2のカバー部
材が前記カメラボディの前面側に配設された前記撮像光
学系の対物入射面および前記ストロボ手段の発光部を覆
うとともに、前記第1のカバー部材を前記第1の位置に
位置させ、且つ前記第2のカバー部材が第2の位置にあ
るときに、該第2のカバー部材が退避して前記カメラボ
ディの前面側に配設された前記撮像光学系の対物入射面
および前記ストロボ手段の発光部を露出させるととも
に、前記第1のカバー部材を前記第2の位置に位置さ
せ、前記第1および第2のカバー手段の少なくとも一方
に連動して電源スイッチ手段を設けて、前記第1および
第2のカバー部材が開き、前記再生表示手段の表示画
面、前記撮像光学系の対物入射面並びに前記ストロボ手
段の発光部を露出させた状態で、当該電子カメラの各部
に動作電力を供給する電源をオンとし、前記第1および
第2のカバー部材が閉じ、前記再生表示手段の表示画
面、前記撮像光学系の対物入射面並びに前記ストロボ手
段の発光部を覆った状態で、前記電源をオフとする。
【0016】このような構成により、特に、携帯時に
は、再生表示画面、撮像光学系の入射面およびストロボ
発光部が露出することおよび不用意に作動することを防
止して、携帯性を向上し、しかも前面側の撮像光学系入
射面を露出させる操作のみで、全ての使用準備が行われ
るなど操作性を損なうことがない。
【0017】本発明の請求項3による電子カメラは、前
記カメラボディが、前記撮像光学系の対物入射面および
前記ストロボ手段の発光部を前面側横半部の上縁に配列
し、且つ前記第2のカバー部材が、前記前面側の上縁に
おいて横方向に移動することにより、前記撮像光学系の
対物入射面および前記ストロボ手段の発光部を開閉する
部材を含む。このような構成により、特に、前面側の撮
像光学系の入射面およびストロボ発光部の開閉構造を実
質的に少ない占有スペースで実現し得る。
【0018】本発明の請求項4による電子カメラは、前
記カメラボディが、前記撮像光学系の対物入射面および
前記ストロボ手段の発光部を前面側横半部の上縁に配列
し、且つ前記第2のカバー部材が、前記前面側において
上下方向に移動することにより、前記撮像光学系の対物
入射面および前記ストロボ手段の発光部を開閉する部材
を含む。このような構成により、特に、前面側の撮像光
学系の入射面およびストロボ発光部の開閉構造を、少な
い占有スペースの実現のための製造設計が容易となる。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、実施の形態に基づき、図面
を参照して本発明の電子カメラを詳細に説明する。図1
は、本発明の一つの実施の形態に係る電子カメラの非使
用時つまり携帯時のカバーを閉じた状態を、前面側より
見た場合の斜視図、図2はカバーを開けた状態の背面の
斜視図であり、図3および図4は、同電子カメラの非携
帯時つまり使用時のカバーを開いた状態でのそれぞれ前
面および背面の斜視図である。図5は、該電子カメラの
電子的な機能構成を模式的に示すブロック図である。図
1〜図4に示す電子カメラは、カメラボディ1、レリー
ズボタン2、撮像光学系3、表示部カバー4、レンズス
トロボカバー5、グリップ滑り止め6、モードダイヤル
7、操作ボタン8、表示ランプ9、表示画面10および
ストロボ発光部11を具備する。
【0020】カメラボディ1は、角部を曲面とした扁平
なほぼ直方体状に形成されている。このカメラボディ1
には、図1〜図4に示すように、上面にレリーズボタン
2を配設し、且つ前面側の上端近傍の撮影者から見て左
半部には、撮像光学系3およびストロボ発光部11を、
前面側の撮影者から見て右側の把持部近傍にグリップ滑
り止め6、右上角部にはモードダイヤル7を、背面側の
上端部近傍部分には操作ボタン8と表示ランプ9を、そ
して背面側の撮影者から見てほぼ左半部中央には表示画
面10を、それぞれ配設している。
【0021】図1および図2に示す携帯状態では、表示
画面10は、第1のカバー部材である表示部カバー4に
よって覆われており、撮影光学系3の対物側入射面およ
びストロボ発光部11は、第2のカバー部材であるレン
ズストロボカバー5によって覆われている。表示部カバ
ー4は、横方向に所定範囲スライド移動可能として設け
られており、スライド範囲の(撮影者から見て)左端位
置において閉じて表示画面10を覆い、図4に示すよう
に、右端位置において開いて、表示画面10を完全に露
出する。
【0022】この表示部カバー4は、閉じた状態で不用
意に開くことがないように、また開いた状態で不用意に
閉じることがないように、それぞれの動作位置において
解除可能に係止されるように構成する。なお、表示部カ
バー4を、閉じる際のスライド動作によりスプリング
(図示せず)を畜勢して、閉状態でロック機構(図示せ
ず)によりロックするようにし、ロックを解除すること
により、スプリングの力によって開くようにしても良
く、逆に開く際のスライド動作によりスプリング(図示
せず)を畜勢して、開状態でロック機構(図示せず)に
よりロックするようにし、ロックを解除することによ
り、スプリングの力によって閉じるようにしても良い。
【0023】レンズストロボカバー5は、横方向に所定
範囲スライド移動可能として設けられており、スライド
範囲の(撮影者から見て)右端位置において閉じて表示
画面10を覆い、図3に示すように、左端位置において
開いて表示画面10を完全に露出する。レンズストロボ
カバー5は、図示していないが、ギヤ機構、リンク機構
およびチェーン・ワイヤ機構のいずれかまたはそのいず
れかの組み合わせによる連動機構(図示していない)を
介して表示部カバー4と機械的に連動しており、表示部
カバー4を開いた状態で、レンズストロボカバー5を開
き、表示部カバー4を閉じた状態で、レンズストロボカ
バー5を閉じるようになっている。なお、表示部カバー
4を、スプリングにより半自動に動作させる場合には、
その動作力により、このレンズストロボカバー5も作動
するようにする。さらに、レンズストロボカバー5を、
左右方向に動作させずに、上下方向にスライド動作させ
るようにしても良い。
【0024】また、表示部カバー4およびレンズストロ
ボカバー5の動作に連動して、当該電子カメラの動作電
力の供給をオン/オフする電源スイッチを作動させるよ
うにしており、表示部カバー4およびレンズストロボカ
バー5を開くと電源をオン、閉じると電源をオフとす
る。グリップ滑り止め6は、この電子カメラを撮影者が
右手で把持した際に、右手人差し指、中指および薬指等
があたる位置に、凸部または凹部を形成して設けられて
おり、手が滑って当該電子カメラを取り落としたりする
ことがないように、把持を確実するためのものである。
【0025】モードダイヤル7は、回動操作により、当
該電子カメラの動作モード、例えば記録モード、再生モ
ード、転送モードおよびセットアップモード等の切替え
を行うためのものである。操作ボタン8は、既に述べた
電源スイッチ、レリーズボタン2およびモードダイヤル
7以外の操作を行うためのボタンであり、記録済み画像
の消去等を含む各種設定、消去等の際の全画面/一画面
の選択切替え、および切替え状態の選択決定等の操作を
行う。表示ランプ9は、各種警告、ストロボの電源チャ
ージ、およびその他の表示画面10に表示されない情報
を、ランプ点灯または点滅により表示する。表示画面1
0は、電子ファインダの映像情報および当該カメラの操
作に係る各種情報の表示部として用いられ、該表示画面
10の上方近傍に、操作ボタン8および表示ランプ9が
配列されている。ストロボ発光部11は、必要に応じて
発光して被写体を照光する。
【0026】次に、図1〜図4に示した電子カメラの電
気的なシステム構成について図5を参照して説明する。
この実施の形態では、スティル画像すなわち静止画像の
みならず、短時間の動画および音声情報等も記録させる
ことが可能な電子カメラを例にとって説明している。図
5に示す電子カメラは、レンズ系101、シャッタ機構
102、CCD固体撮像素子103、CDS(相関二重
サンプリング)回路104、第1のA/D(アナログ−
ディジタル)変換器105、ディジタル信号処理部10
6、画像圧縮/伸長部107、FIFO(first in-fir
st out)108、カードインタフェース(I/F)10
9、PCカード110、マイクロフォン111、フィル
タアンプ(フィルタ増幅器)112、第2のA/D(ア
ナログ−ディジタル)変換器113、音声圧縮/伸長部
114、D/A(ディジタル−アナログ)変換部11
5、フィルタアンプ116、CPU121、表示装置
(LCD:液晶ディスプレイ装置)122、操作部12
3、伝送部124、レンズドライバ125、制御信号生
成部(SG)126、ストロボ装置127、バッテリ1
28、DC−DC(直流−直流)コンバータ129およ
び電源スイッチ130を具備している。
【0027】レンズ系101およびシャッタ機構102
は、被写体像を結像するための撮像光学系3を構成す
る。シャッタ機構102は、絞り機構およびフィルタ機
構等を含み、レリーズ時の露光を制御する。撮像素子と
しては、この実施の形態では、CCD固体撮像素子10
3が用いられている。CCD固体撮像素子103は、撮
像光学系3により結像された光学像を電気信号に変換す
る。撮像処理手段は、この場合、CDS回路104、第
1のA/D変換器105、ディジタル信号処理部10
6、画像圧縮/伸長部107、FIFO108およびC
PU121等で構成している。
【0028】CDS回路104は、相関二重サンプリン
グによりCCD固体撮像素子103における雑音成分を
抑圧する。A/D変換器105は、CDS回路104を
介して入力されるCCD固体撮像素子103からのアナ
ログ画像信号をディジタル画像データに変換する。すな
わち、CCD固体撮像素子103の出力信号は、CDS
回路104を経てA/D変換器105において最適なサ
ンプリング周波数でサンプリングされてディジタル値に
変換される。
【0029】ディジタル信号処理部106は、A/D変
換器105から入力したディジタル画像データを色差成
分と輝度成分に分けて、所要の各種処理、補正処理およ
び画像圧縮/伸長のための前処理を施す。画像圧縮/伸
長部107は、例えばJPEG(Joint Photographic E
xperts Group)準拠の画像圧縮/伸長のための直交変換
およびハフマン符号化/復号化等の処理を行う。一方、
音声は、マイクロフォン111により電気信号に変換さ
れ、フィルタアンプ112により所要の周波数帯域のみ
が選択的に増幅され、A/D変換器113により所要の
周波数帯域の2倍以上の周波数でサンプリングされてデ
ィジタル値に変換される。さらに、このディジタル値
は、音声圧縮/伸長部114により圧縮され、符号化処
理される。
【0030】FIFO108は、例えばDRAM(Dyna
mic Random Access Memory)、フラッシュメモリ等で実
現される一時記憶手段であり、圧縮処理された画像デー
タと音声データを一旦蓄える。FIFO108に保持さ
れた圧縮画像データおよび圧縮音声データは、カードイ
ンタフェース109に読み出され、該カードインタフェ
ース109に結合される記録媒体であるPCカード11
0に書き込まれる。CPU121は、操作部123から
の指示に従い、上記各部の動作を制御する。表示装置
(LCD)122は、上述した表示画面10により当該
電子カメラの動作状態等のモード表示を行う。該表示装
置122は、撮像前および撮像中のディジタル画像デー
タをディジタル信号処理部106からCPU121を介
して表示することにより、リアルタイムで表示して電子
ファインダの表示部として機能する。なお、表示装置1
22は、撮像されたディジタル画像データを、撮像内容
確認のために所定時間静止表示させる。
【0031】また、再生時には、PCカード110に記
録された記録データを、カードインタフェース109、
FIFO108を介して読み出し、画像圧縮/伸長部1
07で伸長復元して、ディジタル信号処理部106から
CPU121に供給し、表示装置122により表示す
る。音声データについては、FIFO108から音声圧
縮/伸長部114により伸長復元し、D/A変換器11
5でアナログ信号としフィルタアンプ118を介して出
力に供する。操作部123は、操作手段を構成し、撮像
指示を与えるためのレリーズボタン2、モードダイヤル
7、操作ボタン8および動作状態を表示する表示ランプ
9等を含んでいる。
【0032】伝送部124は、操作部123により伝送
が指令されたときに、CPU121により制御されて、
再生時と同様の経路でディジタル信号処理部106から
出力される画像データおよびフィルタアンプ116から
出力される音声信号を外部のコンピュータ等へ伝送させ
る。レンズドライバ125は、撮像光学系3を構成する
撮像レンズ系101およびシャッタ機構102を、CP
U121の制御に従って駆動する。制御信号生成部12
6は、クロック信号等の駆動制御信号を生成して、CC
D固体撮像素子103、CDS回路104および第1の
A/D変換器105に供給し、これら各部を作動させ
る。ストロボ装置127は、CPU121により制御さ
れて、シャッタ機構102の開放動作時にストロボ発光
部11を発光し、被写体を照明する。
【0033】当該電子カメラの電源部は、バッテリ12
8およびDC−DCコンバータ129で構成される。バ
ッテリ128は、Ni−Cd(ニッケルカドミウム)電
池、ニッケル水素電池およびリチウム電池等が用いら
れ、該バッテリ128の出力がDC−DCコンバータ1
29で所要の電圧に変換されて、各部に供給される。電
源スイッチ130は、明確に図示してはいないが、カメ
ラボディ1の表示部カバー4およびレンズストロボカバ
ー5のスライド動作に関連して、上述したように、図1
および図2のように表示部カバー4およびレンズストロ
ボカバー5を閉じた状態でオフ、図3および図4のよう
に表示部カバー4およびレンズストロボカバー5を開い
た状態でオンとなり、CPU121に制御信号を与え
て、DC−DCコンバータ129からの各部への給電を
オン/オフ制御する。
【0034】この電子カメラによる撮影にあたっては、
カメラボディ1の表示部カバー4およびレンズストロボ
カバー5が閉じた状態から、表示部カバー4を例えばス
ライド操作して開いて、使用状態とし、例えば電子ファ
インダの表示を行う表示装置122の表示画面10を観
察しながら操作部123のレリーズボタン2によるレリ
ーズ操作により、撮像光学系3のシャッタ機構102を
開いて、被写体像をCCD固体撮像素子103で撮像
し、ディジタル信号処理部106等を介してPCカード
110に画像データを書き込む。
【0035】すなわち、携帯時および不使用状態におい
ては、図1および図2に示すように、カメラボディ1の
表示部カバー4およびレンズストロボカバー5が閉じ、
表示装置122の表示画面10および撮影光学系3の対
物入射面とストロボ発光部11は、表示部カバー4およ
びレンズストロボカバー5によって覆われている。この
ため、当該電子カメラは、カメラボディ1の形態に従っ
た、各角部を曲面としたほぼ直方体状をなし、外面に突
起部もほとんどない。このとき、撮影光学系3の対物入
射面、表示画面10およびストロボ発光部11が露出し
ていないだけでなく、操作部123のレリーズボタン2
等が不用意に操作されても、表示部カバー4およびレン
ズストロボカバー5に応動する電源スイッチ130によ
り、電源がオフとされているので、撮像処理系が誤って
動作することもなく、ユーザは、安心して携帯すること
ができる。
【0036】ユーザが、撮影または再生を行おうとする
ときは、図1および図2の状態から、図6に示すように
(図6においては、上述したグリップ滑り止め6とは若
干異なる線状のグリップ滑り止め6′を有している場合
を示している)、表示部カバー4のスライド操作等によ
り、表示部カバー4およびレンズストロボカバー5を開
き、図3および図4に示すように、撮影光学系3の対物
入射面、表示画面10およびストロボ発光部11を露出
させれば、その操作に応動して連動する電源スイッチ1
30により電源がオンとなり、CPU121によって撮
像処理系が制御されて、当該電子カメラは撮影または再
生が可能な待機状態となる。
【0037】この待機状態においては、ユーザは、モー
ドダイヤル7の操作によって再生または撮影を選択し、
撮影を選択したときは、当該電子カメラのカメラボディ
1を把持し、表示画面10により被写体を観察しながら
構図およびタイミング等をはかって、操作部123のレ
リーズボタン2を押操作する。レリーズボタン2が押操
作されると、CPU121は、必要に応じてオートフォ
ーカス機能を作動させるとともに、シャッタ機構102
を開いて、CCD固体撮像素子103の入射面に結像さ
れている被写体の画像データを、ディジタル信号処理部
106等を介してPCカード110に書き込む。
【0038】また、再生時には、PCカード110から
取り出され、再生された画像が表示装置122の表示画
面10に表示される。このように、上述した電子カメラ
は、表示部カバー4およびレンズストロボカバー5を含
むカメラボディ1全体が、角部を曲面としたほぼ直方体
状を維持して、外観も良好で、サイズが大きくなったり
使い勝手が悪くなることなく、携帯時には、撮影光学系
3の対物入射面、表示画面10およびストロボ発光部1
1が露出しないように覆われて、しかも電源が切られ、
安全に且つ容易に携帯することができる。
【0039】なお、上述においては、表示部カバー4の
スライド操作によりレンズストロボカバー5を作動させ
る構成としたが、逆にレンズストロボカバー5の開閉操
作により表示部カバー4を作動させるようにしても良
い。なお、本発明は、上述し且つ図面に示す実施の形態
にのみ限定されることなく、その要旨を変更しない範囲
内で種々変形実施することが可能である。
【0040】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、被
写体像を結像させる撮像光学系、前記撮像光学系により
結像された被写体光学像を電子的な画像情報に変換する
撮像素子、画像情報を記録するための記録媒体、ユーザ
が撮像操作を行うための操作手段、前記操作手段に応答
し、前記撮像素子により変換された画像情報に所要の処
理を施して前記記録媒体に書き込む撮像処理手段、前記
撮像素子により撮像された画像情報および前記記録媒体
に記録された画像情報を表示画面に再生表示する再生表
示手段、並びに撮像時に被写体を照明するストロボ手段
を搭載するカメラボディの前面側に前記撮像光学系の対
物入射面および前記ストロボ手段の発光部を、外面の適
宜箇所に操作手段の少なくとも一部を、そして背面側に
前記再生表示手段の表示画面を露出して設け、前記カメ
ラボディの背面側に、第1のカバー部材を所定範囲スラ
イド移動操作可能として第1のカバー手段を設け、前記
第1のカバー部材が該スライド範囲内の第1の位置に位
置するときに前記再生表示手段の表示画面を覆い、且つ
前記スライド範囲の第2の位置に位置するときに、前記
表示画面を露出させるとともに、前記第1のカバー手段
と機械的に連動して第2のカバー手段を設け、前記第1
のカバー部材が前記第1の位置に操作配置されたとき
に、前記カメラボディの前面側に配設された前記撮像光
学系の対物入射面および前記ストロボ手段の発光部を第
2のカバー部材により覆い、且つ前記第1のカバー部材
が前記第2の位置に操作配置されたときに、前記第2の
カバー部材を退避させて前記撮像光学系の対物入射面お
よび前記ストロボ手段の発光部を露出させ、前記第1お
よび第2のカバー手段の少なくとも一方に連動して電源
スイッチ手段を設けて、前記第1および第2のカバー部
材が開き、前記再生表示手段の表示画面、前記撮像光学
系の対物入射面並びに前記ストロボ手段の発光部を露出
させた状態で、当該電子カメラの各部に動作電力を供給
する電源をオンとし、前記第1および第2のカバー部材
が閉じ、前記再生表示手段の表示画面、前記撮像光学系
の対物入射面並びに前記ストロボ手段の発光部を覆った
状態で、前記電源をオフとすることにより、機能構成お
よびレイアウトの自由度を充分に活かし、携帯時には、
再生表示画面、撮像光学系の入射面およびストロボ発光
部が露出することおよび不用意に作動することを防止し
て、携帯性を向上し、しかも背面側の再生表示画面を露
出させる操作のみで、全ての使用準備が行われるなど操
作性を損なうことがなく、携帯性および操作性に優れ、
使い勝手の良好な電子カメラを提供することができる。
【0041】また、本発明の請求項2の電子カメラによ
れば、被写体像を結像させる撮像光学系、前記撮像光学
系により結像された被写体光学像を電子的な画像情報に
変換する撮像素子、画像情報を記録するための記録媒
体、ユーザが撮像操作を行うための操作手段、前記操作
手段に応答し、前記撮像素子により変換された画像情報
に所要の処理を施して前記記録媒体に書き込む撮像処理
手段、前記撮像素子により撮像された画像情報および前
記記録媒体に記録された画像情報を表示画面に再生表示
する再生表示手段、並びに撮像時に被写体を照明するス
トロボ手段を搭載するカメラボディの前面側に前記撮像
光学系の対物入射面および前記ストロボ手段の発光部
を、外面の適宜箇所に操作手段の少なくとも一部を、そ
して背面側に前記再生表示手段の表示画面を露出して設
け、前記カメラボディの背面側に、第1のカバー部材を
所定範囲スライド移動可能として第1のカバー手段を設
け、前記第1のカバー部材が該スライド範囲内の第1の
位置に位置するときに前記再生表示手段の表示画面を覆
い、且つ前記スライド範囲の第2の位置に位置するとき
に、前記表示画面を露出させ、前記カメラボディの前面
側に前記撮像光学系の対物入射面および前記ストロボ手
段の発光部を開閉する第2のカバー部材を移動操作可能
として第2のカバー手段を設け、該第2のカバー手段
は、前記第1のカバー手段と機械的に連動して、前記第
2のカバー部材が第1の位置にあるときに、該第2のカ
バー部材が前記カメラボディの前面側に配設された前記
撮像光学系の対物入射面および前記ストロボ手段の発光
部を覆うとともに、前記第1のカバー部材を前記第1の
位置に位置させ、且つ前記第2のカバー部材が第2の位
置にあるときに、該第2のカバー部材が退避して前記カ
メラボディの前面側に配設された前記撮像光学系の対物
入射面および前記ストロボ手段の発光部を露出させると
ともに、前記第1のカバー部材を前記第2の位置に位置
させ、前記第1および第2のカバー手段の少なくとも一
方に連動して電源スイッチ手段を設けて、前記第1およ
び第2のカバー部材が開き、前記再生表示手段の表示画
面、前記撮像光学系の対物入射面並びに前記ストロボ手
段の発光部を露出させた状態で、当該電子カメラの各部
に動作電力を供給する電源をオンとし、前記第1および
第2のカバー部材が閉じ、前記再生表示手段の表示画
面、前記撮像光学系の対物入射面並びに前記ストロボ手
段の発光部を覆った状態で、前記電源をオフとすること
により、特に、携帯時には、再生表示画面、撮像光学系
の入射面およびストロボ発光部が露出することおよび不
用意に作動することを防止して、携帯性を向上し、しか
も前面側の撮像光学系入射面を露出させる操作のみで、
全ての使用準備が行われるなど操作性を損なうことがな
い。
【0042】本発明の請求項3の電子カメラによれば、
前記カメラボディが、前記撮像光学系の対物入射面およ
び前記ストロボ手段の発光部を前面側横半部の上縁に配
列し、且つ前記第2のカバー部材が、前記前面側の上縁
において横方向に移動することにより、前記撮像光学系
の対物入射面および前記ストロボ手段の発光部を開閉す
る部材を含むことにより、特に、前面側の撮像光学系の
入射面およびストロボ発光部の開閉構造を実質的に少な
い占有スペースで実現し得る。
【0043】本発明の請求項4の電子カメラによれば、
前記カメラボディが、前記撮像光学系の対物入射面およ
び前記ストロボ手段の発光部を前面側横半部の上縁に配
列し、且つ前記第2のカバー部材が、前記前面側におい
て上下方向に移動することにより、前記撮像光学系の対
物入射面および前記ストロボ手段の発光部を開閉する部
材を含むことにより、特に、前面側の撮像光学系の入射
面およびストロボ発光部の開閉構造を、少ない占有スペ
ースの実現のための製造設計が容易となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一つの実施の形態に係る電子カメラの
携帯時等の不使用時における前面側の外観構成を模式的
に示す斜視図である。
【図2】図1の電子カメラの携帯時等の不使用時におけ
る背面側の外観構成を模式的に示す斜視図である。
【図3】図1の電子カメラの使用時における前面側の外
観構成を模式的に示す斜視図である。
【図4】図1の電子カメラの使用時における背面側の外
観構成を模式的に示す斜視図である。
【図5】図1の電子カメラの電気的な機能構成を模式的
に示すブロック図である。
【図6】図1の電子カメラとは異なる実施の形態の電子
カメラのカバー操作時の様子を前面側および背面側より
それぞれに見た場合の斜視図である。
【符号の説明】
1 カメラボディ 2 レリーズボタン 3 撮像光学系 4 表示部カバー(第1のカバー部材) 5 レンズストロボカバー(第2のカバー部材) 6,6′ グリップ滑り止め 7 モードダイヤル 8 操作ボタン 9 表示ボタン 10 表示画面 11 ストロボ発光部 101 撮像レンズ系 102 シャッタ機構 103 CCD(電荷結合素子)固体撮像素子 104 CDS(相関二重サンプリング)回路 105 第1のA/D(アナログ−ディジタル)変換器 106 ディジタル信号処理部 107 画像圧縮/伸長部 108 FIFO(first in-first out) 109 カードインタフェース(I/F) 110 PCカード 111 マイクロフォン 112 フィルタアンプ 113 第2のA/D(アナログ−ディジタル)変換器 114 音声圧縮/伸長部 115 D/A(ディジタル−アナログ)変換器 116 フィルタアンプ 121 CPU(中央処理部) 122 表示装置(LCD) 123 操作部 124 伝送部 125 レンズドライバ 126 制御信号生成部(SG) 128 バッテリ 129 DC−DCコンバータ 130 電源スイッチ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被写体像を結像させる撮像光学系、前記
    撮像光学系により結像された被写体光学像を電子的な画
    像情報に変換する撮像素子、画像情報を記録するための
    記録媒体、ユーザが撮像操作を行うための操作手段、前
    記操作手段に応答し、前記撮像素子により変換された画
    像情報に所要の処理を施して前記記録媒体に書き込む撮
    像処理手段、前記撮像素子により撮像された画像情報お
    よび前記記録媒体に記録された画像情報を表示画面に再
    生表示する再生表示手段、並びに撮像時に被写体を照明
    するストロボ手段を有する電子カメラであって、 前記撮像光学系、撮像素子、記録媒体、操作手段、撮像
    処理手段、再生表示手段およびストロボ手段を搭載し、
    前記撮像光学系の対物入射面および前記ストロボ手段の
    発光部を前面側に、操作手段の少なくとも一部を外面の
    適宜箇所に、そして前記再生表示手段の表示画面を背面
    側に露出して設けたカメラボディと、 前記カメラボディの背面側に第1のカバー部材を所定範
    囲スライド移動操作可能に設けられ、前記第1のカバー
    部材が該スライド範囲内の第1の位置に位置するときに
    前記再生表示手段の表示画面を覆い、且つ前記スライド
    範囲の第2の位置に位置するときに、前記表示画面を露
    出させる第1のカバー手段と、 前記第1のカバー手段と機械的に連動し、前記第1のカ
    バー部材が前記第1の位置に操作配置されたときに、前
    記カメラボディの前面側に配設された前記撮像光学系の
    対物入射面および前記ストロボ手段の発光部を第2のカ
    バー部材により覆い、且つ前記第1のカバー部材が前記
    第2の位置に操作配置されたときに、前記第2のカバー
    部材を退避させて前記撮像光学系の対物入射面および前
    記ストロボ手段の発光部を露出させる第2のカバー手段
    と、 前記第1および第2のカバー手段の少なくとも一方に連
    動し、前記第1および第2のカバー部材が開き、前記再
    生表示手段の表示画面、前記撮像光学系の対物入射面並
    びに前記ストロボ手段の発光部を露出させた状態で、当
    該電子カメラの各部に動作電力を供給する電源をオンと
    し、前記第1および第2のカバー部材が閉じ、前記再生
    表示手段の表示画面、前記撮像光学系の対物入射面並び
    に前記ストロボ手段の発光部を覆った状態で、前記電源
    をオフとする電源スイッチ手段とを具備することを特徴
    とする電子カメラ。
  2. 【請求項2】 被写体像を結像させる撮像光学系、前記
    撮像光学系により結像された被写体光学像を電子的な画
    像情報に変換する撮像素子、画像情報を記録するための
    記録媒体、ユーザが撮像操作を行うための操作手段、前
    記操作手段に応答し、前記撮像素子により変換された画
    像情報に所要の処理を施して前記記録媒体に書き込む撮
    像処理手段、前記撮像素子により撮像された画像情報お
    よび前記記録媒体に記録された画像情報を表示画面に再
    生表示する再生表示手段、並びに撮像時に被写体を照明
    するストロボ手段を有する電子カメラであって、 前記撮像光学系、撮像素子、記録媒体、操作手段、撮像
    処理手段、再生表示手段およびストロボ手段を搭載し、
    前記撮像光学系の対物入射面および前記ストロボ手段の
    発光部を前面側に、操作手段の少なくとも一部を外面の
    適宜箇所に、そして前記再生表示手段の表示画面を背面
    側に露出して設けたカメラボディと、 前記カメラボディの背面側に第1のカバー部材を所定範
    囲スライド移動可能として設けられ、前記第1のカバー
    部材が該スライド範囲内の第1の位置に位置するときに
    前記再生表示手段の表示画面を覆い、且つ前記スライド
    範囲の第2の位置に位置するときに、前記表示画面を露
    出させる第1のカバー手段と、 前記カメラボディの前面側に前記撮像光学系の対物入射
    面および前記ストロボ手段の発光部を開閉する第2のカ
    バー部材を移動操作可能として設けられ、前記第1のカ
    バー手段と機械的に連動して、前記第2のカバー部材が
    第1の位置にあるときに、該第2のカバー部材が前記カ
    メラボディの前面側に配設された前記撮像光学系の対物
    入射面および前記ストロボ手段の発光部を覆うととも
    に、前記第1のカバー部材を前記第1の位置に位置さ
    せ、且つ前記第2のカバー部材が第2の位置にあるとき
    に、該第2のカバー部材が退避して前記カメラボディの
    前面側に配設された前記撮像光学系の対物入射面および
    前記ストロボ手段の発光部を露出させるとともに、前記
    第1のカバー部材を前記第2の位置に位置させる第2の
    カバー手段と、 前記第1および第2のカバー手段の少なくとも一方に連
    動し、前記第1および第2のカバー部材が開き、前記再
    生表示手段の表示画面、前記撮像光学系の対物入射面並
    びに前記ストロボ手段の発光部を露出させた状態で、当
    該電子カメラの各部に動作電力を供給する電源をオンと
    し、前記第1および第2のカバー部材が閉じ、前記再生
    表示手段の表示画面、前記撮像光学系の対物入射面並び
    に前記ストロボ手段の発光部を覆った状態で、前記電源
    をオフとする電源スイッチ手段とを具備することを特徴
    とする電子カメラ。
  3. 【請求項3】 前記カメラボディは、前記撮像光学系の
    対物入射面および前記ストロボ手段の発光部を前面側横
    半部の上縁に配列し、且つ前記第2のカバー部材は、前
    記前面側の上縁において横方向に移動することにより、
    前記撮像光学系の対物入射面および前記ストロボ手段の
    発光部を開閉する部材を含むことを特徴とする請求項1
    または2に記載の電子カメラ。
  4. 【請求項4】 前記カメラボディは、前記撮像光学系の
    対物入射面および前記ストロボ手段の発光部を前面側横
    半部の上縁に配列し、且つ前記第2のカバー部材は、前
    記前面側において上下方向に移動することにより、前記
    撮像光学系の対物入射面および前記ストロボ手段の発光
    部を開閉する部材を含むことを特徴とする請求項1また
    は2に記載の電子カメラ。
JP11082803A 1999-03-26 1999-03-26 電子カメラ Pending JP2000275715A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11082803A JP2000275715A (ja) 1999-03-26 1999-03-26 電子カメラ
US09/536,022 US7057660B1 (en) 1999-03-26 2000-03-27 Digital camera having a display device with a cover
US10/780,761 US8009226B2 (en) 1999-03-26 2004-02-19 Digital camera with improved portability and ease of use

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11082803A JP2000275715A (ja) 1999-03-26 1999-03-26 電子カメラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000275715A true JP2000275715A (ja) 2000-10-06
JP2000275715A5 JP2000275715A5 (ja) 2004-10-07

Family

ID=13784580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11082803A Pending JP2000275715A (ja) 1999-03-26 1999-03-26 電子カメラ

Country Status (2)

Country Link
US (2) US7057660B1 (ja)
JP (1) JP2000275715A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100343754C (zh) * 2003-01-31 2007-10-17 富士胶片株式会社 记录媒体保护装置

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3914705B2 (ja) * 2000-11-29 2007-05-16 富士フイルム株式会社 ディジタル・カメラおよびその動作制御方法
US20030090589A1 (en) * 2001-10-26 2003-05-15 Robins Mark N. Cover for a display of an image capturing device
US8049816B2 (en) * 2001-11-16 2011-11-01 Nokia Corporation Mobile terminal device having camera system
US7535496B2 (en) * 2002-01-30 2009-05-19 Intel Corporation Audio-based attention grabber for imaging devices
JP4223828B2 (ja) * 2003-02-20 2009-02-12 富士フイルム株式会社 撮像装置
JP2005215576A (ja) * 2004-02-02 2005-08-11 Konica Minolta Photo Imaging Inc スライドバリア付きカメラ
JP2006067473A (ja) * 2004-08-30 2006-03-09 Toshiba Corp 撮像装置
JP4066378B2 (ja) * 2004-09-01 2008-03-26 ソニー株式会社 記録再生装置及びその制御方法
KR100708193B1 (ko) * 2005-11-28 2007-04-16 삼성전자주식회사 렌즈 보호캡을 구비한 카메라
JP4977363B2 (ja) 2005-12-09 2012-07-18 富士フイルム株式会社 表示装置
JP4657977B2 (ja) * 2006-05-17 2011-03-23 富士フイルム株式会社 撮像装置
WO2008069823A2 (en) * 2006-12-01 2008-06-12 Master Lock Company Llc Safe with locking cartridge door
US20080245452A1 (en) * 2007-04-03 2008-10-09 David Law Weatherproofing Apparatus and Method for Cameras and Video Recorders
US20080247750A1 (en) * 2007-04-03 2008-10-09 David Law Skin Cover for Cameras
US20080247749A1 (en) * 2007-04-03 2008-10-09 David Law Camera Wrap Cover
US20080245453A1 (en) * 2007-04-03 2008-10-09 David Law Battery Grip Protective Device for Cameras, Video Recorders, and Other Electronic Devices
US7780126B2 (en) * 2007-04-05 2010-08-24 Daymen Photo Marketing Lp Modified tripod and “multi-pod” for cameras and other equipment
US20090278979A1 (en) * 2008-05-12 2009-11-12 Bayerl Judith Method, apparatus, system and software product for using flash window to hide a light-emitting diode
US8695385B2 (en) * 2009-11-02 2014-04-15 Master Lock Company Llc Safe with dual locking mechanism
JP5455561B2 (ja) * 2009-11-04 2014-03-26 キヤノン株式会社 撮像装置
US20120206644A1 (en) * 2011-02-14 2012-08-16 Babak Enayati Camera LCD Screen Sliding Shield Door
US20120257095A1 (en) * 2011-04-05 2012-10-11 American Dj Supply, Inc. Controllable led video camera system
USD692745S1 (en) 2012-04-23 2013-11-05 Master Lock Company Llc Lock
US10317939B2 (en) * 2016-04-26 2019-06-11 Westunitis Co., Ltd. Neckband type computer
US20180046064A1 (en) * 2016-08-15 2018-02-15 GFIP Holdings LLC Light diffuser and screen protector
KR102493579B1 (ko) 2018-01-08 2023-01-31 삼성전자주식회사 카메라를 포함하는 전자 장치 및 전자 장치의 제어 방법
JP7320939B2 (ja) * 2018-11-30 2023-08-04 ニデックプレシジョン株式会社 羽根操作装置及び羽根操作方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4302084A (en) * 1980-03-10 1981-11-24 Eastman Kodak Company Automatic rangefinding device for use in a camera
JPS574029A (en) * 1980-06-07 1982-01-09 Nippon Kogaku Kk <Nikon> Camera with slide cover
US4557574A (en) * 1983-10-03 1985-12-10 Fuji Photo Film Co., Ltd. Camera with protective cover
US5005032A (en) * 1990-02-12 1991-04-02 Eastman Kodak Company Optical finder for camera with flip-up flash unit
US5212510A (en) 1992-02-18 1993-05-18 Eastman Kodak Company Compact camera with elastic lens cover to prevent abrasion of taking lens
JP3078408B2 (ja) * 1992-09-22 2000-08-21 オリンパス光学工業株式会社 沈胴式カメラ
US5315342A (en) * 1992-12-28 1994-05-24 Eastman Kodak Company Automatic focus and indirect illumination camera system
JP2969542B2 (ja) 1993-09-09 1999-11-02 日石三菱株式会社 テトラシクロ[7.3.1.▲02,7▼.▲17,11▼]テトラデカン誘導体
US6133951A (en) * 1994-05-10 2000-10-17 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Still-video camera with function setting operation
JPH07333687A (ja) 1994-06-14 1995-12-22 Olympus Optical Co Ltd バリア付きカメラ
US5805947A (en) * 1995-12-08 1998-09-08 Nikon Corporation Camera provided with a sliding cover
JP3797712B2 (ja) 1996-08-22 2006-07-19 株式会社日立製作所 ビデオカメラ一体型記録再生装置
JP3752323B2 (ja) * 1996-09-09 2006-03-08 オリンパス株式会社 カメラの測距装置
US5943520A (en) * 1996-10-01 1999-08-24 Fuji Photo Film Co., Ltd. Camera having a slide case
US5892996A (en) * 1997-01-16 1999-04-06 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Lens cover that slides along front surface of a camera body
JPH10224684A (ja) * 1997-02-10 1998-08-21 Nikon Corp 情報処理装置
US5845166A (en) * 1997-02-20 1998-12-01 Eastman Kodak Company Hybrid camera with identification matching of film and electronic images
US6327423B1 (en) * 1997-04-18 2001-12-04 Nikon Corporation Information processing apparatus and recording medium
JPH10304229A (ja) 1997-04-24 1998-11-13 Olympus Optical Co Ltd 電子的撮像装置
JP3674275B2 (ja) * 1997-11-28 2005-07-20 カシオ計算機株式会社 カメラ装置
TW420767B (en) * 1998-01-28 2001-02-01 Fuji Photo Film Co Ltd Compact camera

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100343754C (zh) * 2003-01-31 2007-10-17 富士胶片株式会社 记录媒体保护装置

Also Published As

Publication number Publication date
US8009226B2 (en) 2011-08-30
US20040165108A1 (en) 2004-08-26
US7057660B1 (en) 2006-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000275715A (ja) 電子カメラ
JP4977363B2 (ja) 表示装置
JP4657977B2 (ja) 撮像装置
US6823198B2 (en) Portable phone with camera
JP4828221B2 (ja) デジタルカメラ
US6683653B1 (en) Electronic camera and dial control device of electronic equipment
JP5243691B2 (ja) カメラ
US20060078324A1 (en) Digital camera
JP2000275715A5 (ja)
JP4122508B2 (ja) 電子カメラ
JP4341407B2 (ja) 撮像投影装置
JPH11298773A (ja) モニタ付きカメラ
JP2005345576A (ja) 撮像装置
JP4434449B2 (ja) 電子カメラ
JP4892125B2 (ja) 電子スチルカメラ
JP2005229301A (ja) 撮像機器
JP2007194951A (ja) カメラ
JP4041930B2 (ja) 電子カメラ
JP4066293B2 (ja) 電子機器の操作ダイヤル
JP2007173977A (ja) カメラ
JP4423681B2 (ja) 情報処理装置および記録媒体
JP2000338551A (ja) 電子カメラ
JP4507278B2 (ja) スイッチパネル付き表示装置
JP2004184713A (ja) カメラ
JP2006039404A (ja) 撮像装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041124

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050621