JP2000271434A - 排煙脱硫設備の排水処理方法及び装置 - Google Patents

排煙脱硫設備の排水処理方法及び装置

Info

Publication number
JP2000271434A
JP2000271434A JP11081997A JP8199799A JP2000271434A JP 2000271434 A JP2000271434 A JP 2000271434A JP 11081997 A JP11081997 A JP 11081997A JP 8199799 A JP8199799 A JP 8199799A JP 2000271434 A JP2000271434 A JP 2000271434A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gypsum
liquid
separated
flue gas
desulfurization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11081997A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumihiko Yamaguchi
文彦 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP11081997A priority Critical patent/JP2000271434A/ja
Publication of JP2000271434A publication Critical patent/JP2000271434A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treating Waste Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 脱硫装置内における硫酸マグネシウムの蓄積
を回避でき、運転を円滑に行い得ると共に、脱硫装置か
ら抜き出された吸収液中に含まれるマグネシウムを回収
し得る排煙脱硫設備の排水処理方法及び装置を提供す
る。 【解決手段】 オリマルジョン燃焼排ガス中から硫黄酸
化物を吸収除去した吸収液の一部をそのマグネシウムイ
オン濃度に基づいて脱硫装置1から抜き出し、石膏分離
器2において石膏を分離回収し、該石膏を分離回収した
液に反応槽4において消石灰を加えることにより、液中
に含まれる硫酸マグネシウムを水酸化マグネシウムと石
膏スラリーとし、該石膏スラリーをサイクロン5におい
て分離回収して前記石膏分離器へ戻すと共に、石膏スラ
リーが分離された液中に含まれる水酸化マグネシウムを
シックナ6において沈降分離して回収する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、排煙脱硫設備の排
水処理方法及び装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、発電所等においては、石炭焚ボ
イラ等から排出される排ガスから硫黄酸化物(SO2)を
吸収除去するために、吸収剤として炭酸カルシウム(C
aCO3)を用いた排煙脱硫設備が設けられる。
【0003】図2は従来の排煙脱硫設備の一例を表わす
ものであって、該排煙脱硫設備は、排ガス中に含まれる
硫黄酸化物を吸収液により吸収除去する脱硫装置1と、
該脱硫装置1において排ガス中から硫黄酸化物を吸収除
去した吸収液より石膏を分離回収する石膏分離器2と、
該石膏分離器2において石膏を分離回収した液に含まれ
る窒素化合物を硝化菌等の作用により分解し、且つCO
D(化学的酸素要求量)で表わされる還元性物質を高分
子材料等からなる吸着樹脂により吸着する排水処理装置
3とを備えてなる構成を有している。
【0004】図2に示されるような排煙脱硫設備の場
合、図示していない石炭焚ボイラ等から排出される排ガ
スが脱硫装置1へ送り込まれ、該脱硫装置1において、
排ガス中に含まれる硫黄酸化物が吸収液により吸収除去
され、クリーンガスとして脱硫装置1から排出される。
【0005】一方、前記脱硫装置1において排ガス中か
ら硫黄酸化物を吸収除去した吸収液の一部は、石膏分離
器2へ抜き出され、該石膏分離器2において、前記吸収
液から石膏が分離回収され、石膏分離器2において石膏
を分離回収した液は、排水処理装置3へ導入される。
【0006】前記排水処理装置3へ導入された液は、該
排水処理装置3において、窒素化合物を硝化菌等の作用
により分解する処理、並びにCOD(化学的酸素要求
量)で表わされる還元性物質を高分子材料等からなる吸
着樹脂により吸着する処理が行われ、外部へ排水され
る。
【0007】ところで、近年、ボイラの燃料としてオリ
マルジョンを用いることがあるが、該オリマルジョンに
はマグネシウム(Mg)が多く含まれているため、オリマ
ルジョン燃焼排ガスを図2に示されるような排煙脱硫設
備で処理した場合、脱硫装置1において排ガス中から硫
黄酸化物を吸収除去した吸収液には、マグネシウム塩、
例えば、硫酸マグネシウム(MgSO4)が多量に含ま
れることとなる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図2に
示されるような排煙脱硫設備の場合、脱硫装置1からの
吸収液の抜出量は、吸収液中の残留塩素イオン濃度等に
基づいて決定されており、マグネシウムイオン濃度等に
ついては考慮されていないため、脱硫装置1内に硫酸マ
グネシウムが蓄積してしまう一方、脱硫装置1から抜き
出された吸収液中に含まれるマグネシウムを回収するこ
ともできなかった。
【0009】本発明は、斯かる実情に鑑み、脱硫装置内
における硫酸マグネシウムの蓄積を回避でき、運転を円
滑に行い得ると共に、脱硫装置から抜き出された吸収液
中に含まれるマグネシウムを回収し得る排煙脱硫設備の
排水処理方法及び装置を提供しようとするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、オリマルジョ
ン燃焼排ガス中に含まれる硫黄酸化物を吸収液により吸
収除去する排煙脱硫設備の排水処理方法であって、オリ
マルジョン燃焼排ガス中から硫黄酸化物を吸収除去した
吸収液の一部をそのマグネシウムイオン濃度に基づいて
脱硫装置から抜き出し、石膏分離器において石膏を分離
回収し、該石膏を分離回収した液に消石灰を加えること
により、液中に含まれる硫酸マグネシウムを水酸化マグ
ネシウムと石膏スラリーとし、該石膏スラリーを分離回
収して前記石膏分離器へ戻すと共に、石膏スラリーが分
離された液中に含まれる水酸化マグネシウムを沈降分離
して回収することを特徴とする排煙脱硫設備の排水処理
方法にかかるものである。
【0011】又、本発明は、オリマルジョン燃焼排ガス
中に含まれる硫黄酸化物を吸収液により吸収除去する排
煙脱硫設備の排水処理装置であって、脱硫装置において
オリマルジョン燃焼排ガス中から硫黄酸化物を吸収除去
した吸収液より石膏を分離回収する石膏分離器と、該石
膏分離器において石膏を分離回収した液に消石灰を加え
ることにより、液中に含まれる硫酸マグネシウムを水酸
化マグネシウムと石膏スラリーとする反応槽と、該反応
槽において反応させた液を遠心分離作用により水酸化マ
グネシウムを含む液と石膏スラリーとに分離し、該石膏
スラリーを前記石膏分離器へ戻すサイクロンと、該サイ
クロンで石膏スラリーが分離された液中に含まれる水酸
化マグネシウムを沈降分離して回収するシックナとを備
え、前記脱硫装置内の吸収液のマグネシウムイオン濃度
に基づいて該脱硫装置から石膏分離器への吸収液の抜出
量を決定するよう構成したことを特徴とする排煙脱硫設
備の排水処理装置にかかるものである。
【0012】前記排煙脱硫設備の排水処理方法及び装置
においては、消石灰の代りに生石灰を用いるようにする
こともできる。
【0013】上記手段によれば、以下のような作用が得
られる。
【0014】本発明の排煙脱硫設備の排水処理方法にお
いては、オリマルジョン燃焼排ガス中から硫黄酸化物を
吸収除去した吸収液の一部がそのマグネシウムイオン濃
度に基づいて脱硫装置から抜き出され、石膏分離器にお
いて石膏が分離回収され、該石膏を分離回収した液に消
石灰又は生石灰を加えることにより、液中に含まれる硫
酸マグネシウムが水酸化マグネシウムと石膏スラリーと
され、該石膏スラリーが分離回収されて前記石膏分離器
へ戻されると共に、石膏スラリーが分離された液中に含
まれる水酸化マグネシウムが沈降分離されて回収され
る。
【0015】又、本発明の排煙脱硫設備の排水処理装置
においては、脱硫装置内の吸収液のマグネシウムイオン
濃度に基づいて該脱硫装置から石膏分離器への吸収液の
抜出量が決定され、石膏分離器において、前記脱硫装置
においてオリマルジョン燃焼排ガス中から硫黄酸化物を
吸収除去した吸収液より石膏が分離回収され、該石膏分
離器において石膏を分離回収した液が反応槽へ導入さ
れ、該反応槽において、前記石膏を分離回収した液に消
石灰又は生石灰を加えることにより、液中に含まれる硫
酸マグネシウムが水酸化マグネシウムと石膏スラリーと
され、該反応槽において反応させた液がサイクロンへ導
かれて、遠心分離作用により水酸化マグネシウムを含む
液と石膏スラリーとに分離され、該石膏スラリーが前記
石膏分離器へ戻される一方、前記サイクロンで石膏スラ
リーが分離された液がシックナへ導入され、その液中に
含まれる水酸化マグネシウムが沈降分離されて回収され
る。
【0016】この結果、本発明の排煙脱硫設備の排水処
理方法及び装置においては、脱硫装置内に硫酸マグネシ
ウムが蓄積してしまうことがなくなり、運転が円滑に行
われる一方、脱硫装置から抜き出された吸収液中に含ま
れるマグネシウムが水酸化マグネシウムとして回収さ
れ、再利用可能となる。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図示
例と共に説明する。
【0018】図1は本発明を実施する形態の一例であっ
て、図中、図2と同一の符号を付した部分は同一物を表
わしており、脱硫装置1内の吸収液のマグネシウムイオ
ン濃度に基づいて該脱硫装置1から石膏分離器2への吸
収液の抜出量を決定するよう構成すると共に、該石膏分
離器2において石膏を分離回収した液に消石灰(Ca
(OH)2)を加えることにより、液中に含まれる硫酸
マグネシウム(MgSO4)を水酸化マグネシウム(M
g(OH)2)と石膏(CaSO4)スラリーとする反応
槽4と、該反応槽4において反応させた液を遠心分離作
用により水酸化マグネシウムを含む液と石膏スラリーと
に分離し、該石膏スラリーを前記石膏分離器2へ戻すサ
イクロン5と、該サイクロン5で石膏スラリーが分離さ
れた液中に含まれる水酸化マグネシウムを沈降分離して
回収するシックナ6とを具備せしめたものである。
【0019】次に、上記図示例の作動を説明する。
【0020】図示していないボイラ等から排出されるオ
リマルジョン燃焼排ガスが脱硫装置1へ送り込まれ、該
脱硫装置1において、オリマルジョン燃焼排ガス中に含
まれる硫黄酸化物が吸収液により吸収除去され、クリー
ンガスとして脱硫装置1から排出される。
【0021】一方、前記脱硫装置1においてオリマルジ
ョン燃焼排ガス中から硫黄酸化物を吸収除去した吸収液
は、そのマグネシウムイオン濃度に基づいて石膏分離器
2へ所要量抜き出され、該石膏分離器2において、前記
吸収液から石膏が分離回収され、石膏分離器2において
石膏を分離回収した液は、反応槽4へ導入される。
【0022】前記反応槽4へ導入された液は、消石灰
(Ca(OH)2)が加えられ、液中に含まれる硫酸マ
グネシウム(MgSO4)が水酸化マグネシウム(Mg
(OH) 2)と石膏(CaSO4)スラリーとなる。
【0023】ここで、前記脱硫装置1へ送り込まれる排
ガスには、その上流側所要位置において硫黄分による構
成機器の腐食を軽減させるために、通常、アンモニア
(NH 3)が注入されており、脱硫装置1においてオリ
マルジョン燃焼排ガス中から硫黄酸化物を吸収除去した
吸収液には、硫酸マグネシウム(MgSO4)の他に、
硫酸アンモニウム((NH42SO4)も含まれている
ため、前記反応槽4において行われる反応は、
【化1】MgSO4+Ca(OH)2→Mg(OH)2
CaSO4
【化2】(NH42SO4+Ca(OH)2→2NH4
H+CaSO4 となり、反応槽4からサイクロン5へ導入される液中に
は、水酸化マグネシウムと石膏の他に、アンモニウム
(NH4OH)も含まれる形となる。
【0024】前記反応槽4において反応させた液は、サ
イクロン5へ導入され、該サイクロン5において、遠心
分離作用により水酸化マグネシウム及びアンモニウムを
含む液と石膏スラリーとに分離され、該石膏スラリーは
前記石膏分離器2へ戻され、石膏が回収される。尚、前
記石膏の粒径がおよそ40〜50[μm]程度であるの
に対し、水酸化マグネシウムの粒径は10[μm]以下
であるため、サイクロン5における遠心分離作用によっ
て石膏の粒子と水酸化マグネシウムの粒子を分離するこ
とは可能である。
【0025】前記サイクロン5において石膏スラリーが
分離された水酸化マグネシウム及びアンモニウムを含む
液は、シックナ6へ導かれ、該シックナ6において、前
記液中に含まれる水酸化マグネシウムが沈降分離されて
回収される一方、前記する液中に含まれるアンモニウム
はシックナ6のオーバフロー水として回収される。尚、
前記シックナ6において沈降分離されて回収された高濃
度の水酸化マグネシウムは、ボイラ排ガス等により水分
を蒸発させて乾燥され、固形分として回収される。ま
た、前記シックナ6のオーバフロー水として回収された
アンモニウムは、蒸留により高濃度のアンモニウム液と
して回収することも可能である。
【0026】この結果、脱硫装置1内に硫酸マグネシウ
ムが蓄積してしまうことがなくなり、運転が円滑に行わ
れる一方、脱硫装置1から抜き出された吸収液中に含ま
れるマグネシウムが水酸化マグネシウムとして回収さ
れ、且つアンモニウムも回収され、それぞれ再利用可能
となる。
【0027】尚、生石灰(CaO)は水と反応して、
【化3】CaO+H2O→Ca(OH)2 という反応式で表わされるように、結果的に消石灰とな
るため、消石灰の代りに生石灰(CaO)を用いること
も可能である。
【0028】こうして、脱硫装置1内における硫酸マグ
ネシウムの蓄積を回避でき、運転を円滑に行い得ると共
に、脱硫装置1から抜き出された吸収液中に含まれるマ
グネシウムを回収し得る。
【0029】尚、本発明の排煙脱硫設備の排水処理方法
及び装置は、上述の図示例にのみ限定されるものではな
く、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更
を加え得ることは勿論である。
【0030】
【発明の効果】以上、説明したように本発明の排煙脱硫
設備の排水処理方法及び装置によれば、脱硫装置内にお
ける硫酸マグネシウムの蓄積を回避でき、運転を円滑に
行い得ると共に、脱硫装置から抜き出された吸収液中に
含まれるマグネシウムを回収し得るという優れた効果を
奏し得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を実施する形態の一例の概要構成図であ
る。
【図2】従来例の概要構成図である。
【符号の説明】
1 脱硫装置 2 石膏分離器 4 反応槽 5 サイクロン 6 シックナ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 オリマルジョン燃焼排ガス中に含まれる
    硫黄酸化物を吸収液により吸収除去する排煙脱硫設備の
    排水処理方法であって、 オリマルジョン燃焼排ガス中から硫黄酸化物を吸収除去
    した吸収液の一部をそのマグネシウムイオン濃度に基づ
    いて脱硫装置から抜き出し、石膏分離器において石膏を
    分離回収し、該石膏を分離回収した液に消石灰を加える
    ことにより、液中に含まれる硫酸マグネシウムを水酸化
    マグネシウムと石膏スラリーとし、該石膏スラリーを分
    離回収して前記石膏分離器へ戻すと共に、石膏スラリー
    が分離された液中に含まれる水酸化マグネシウムを沈降
    分離して回収することを特徴とする排煙脱硫設備の排水
    処理方法。
  2. 【請求項2】 消石灰の代りに生石灰を用いるようにし
    た請求項1記載の排煙脱硫設備の排水処理方法。
  3. 【請求項3】 オリマルジョン燃焼排ガス中に含まれる
    硫黄酸化物を吸収液により吸収除去する排煙脱硫設備の
    排水処理装置であって、 脱硫装置においてオリマルジョン燃焼排ガス中から硫黄
    酸化物を吸収除去した吸収液より石膏を分離回収する石
    膏分離器と、 該石膏分離器において石膏を分離回収した液に消石灰を
    加えることにより、液中に含まれる硫酸マグネシウムを
    水酸化マグネシウムと石膏スラリーとする反応槽と、 該反応槽において反応させた液を遠心分離作用により水
    酸化マグネシウムを含む液と石膏スラリーとに分離し、
    該石膏スラリーを前記石膏分離器へ戻すサイクロンと、 該サイクロンで石膏スラリーが分離された液中に含まれ
    る水酸化マグネシウムを沈降分離して回収するシックナ
    とを備え、前記脱硫装置内の吸収液のマグネシウムイオ
    ン濃度に基づいて該脱硫装置から石膏分離器への吸収液
    の抜出量を決定するよう構成したことを特徴とする排煙
    脱硫設備の排水処理装置。
  4. 【請求項4】 消石灰の代りに生石灰を用いるようにし
    た請求項3記載の排煙脱硫設備の排水処理装置。
JP11081997A 1999-03-25 1999-03-25 排煙脱硫設備の排水処理方法及び装置 Pending JP2000271434A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11081997A JP2000271434A (ja) 1999-03-25 1999-03-25 排煙脱硫設備の排水処理方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11081997A JP2000271434A (ja) 1999-03-25 1999-03-25 排煙脱硫設備の排水処理方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000271434A true JP2000271434A (ja) 2000-10-03

Family

ID=13762125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11081997A Pending JP2000271434A (ja) 1999-03-25 1999-03-25 排煙脱硫設備の排水処理方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000271434A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008123489A1 (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Mitsubishi Heavy Industries Environment Engineering Co., Ltd. 排ガス処理装置および排ガス処理方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008123489A1 (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Mitsubishi Heavy Industries Environment Engineering Co., Ltd. 排ガス処理装置および排ガス処理方法
US9155993B2 (en) 2007-03-30 2015-10-13 Mitsubishi Heavy Industries Environment Engineering Co., Ltd. Exhaust-gas treatment apparatus and exhaust-gas treatment method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014155927A (ja) 燃焼後の煙道ガスから水銀を除去する方法
CA1071382A (en) Method of removing fly ash particulates from flue gases in a closed-loop wet scrubbing system
KR100487144B1 (ko) 연소 배기 가스의 처리 방법 및 처리 장치
US7419643B1 (en) Methods and apparatus for recovering gypsum and magnesium hydroxide products
EP3950096A1 (en) Device and method pertaining to gas purification treatment and/or combustion ash neutralization treatment
CN101254932A (zh) 一种镁法脱硫过程中亚硫酸镁的制备工艺
WO2021193476A1 (ja) 燃焼排ガス浄化処理に係る装置および方法
JP3572223B2 (ja) 吸収液スラリの処理方法および排煙脱硫システム
CN114751429B (zh) 一种脱硫灰制小苏打的处理工艺
JP5371172B2 (ja) 排ガス処理装置及び方法
EP2221101B1 (en) Method for softening water for use in a scrubber
JP3600458B2 (ja) 排煙脱硫排水の処理方法
CN1206735A (zh) 气体精制方法
JP3572233B2 (ja) 排煙脱硫方法および排煙脱硫システム
JP2000271434A (ja) 排煙脱硫設備の排水処理方法及び装置
KR102096900B1 (ko) 해수탈황 공정의 이산화탄소 포집장치 및 포집방법
JP2001205044A (ja) 脱硫排水処理方法及びその装置
JP4341104B2 (ja) 湿式排煙脱硫設備
EP0643987B1 (en) Bioregenerative flue gas desulphurization
JP7250389B1 (ja) 二酸化炭素固定物含有液の処理装置及び二酸化炭素固定物含有液の処理方法
JP2010005583A (ja) 排ガス中の微量成分除去装置と方法
JPS63336Y2 (ja)
JP2002126448A (ja) 燃焼排ガスの処理方法及び処理装置
JP3353404B2 (ja) 排ガス処理装置
JPS6254529B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090616

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091020